JP2010147539A - デュアルバンドアンテナ - Google Patents

デュアルバンドアンテナ Download PDF

Info

Publication number
JP2010147539A
JP2010147539A JP2008319477A JP2008319477A JP2010147539A JP 2010147539 A JP2010147539 A JP 2010147539A JP 2008319477 A JP2008319477 A JP 2008319477A JP 2008319477 A JP2008319477 A JP 2008319477A JP 2010147539 A JP2010147539 A JP 2010147539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dual
folded
base portion
band antenna
wavelength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008319477A
Other languages
English (en)
Inventor
Yusuke Yamashita
雄介 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2008319477A priority Critical patent/JP2010147539A/ja
Publication of JP2010147539A publication Critical patent/JP2010147539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

【課題】容易に設計できるデュアルバンドアンテナを提供することを目的とする。
【解決手段】電流方向のアンテナの全長をL0とする。通信する電波の波長をλとすると、L0=λ/2とする。λのn倍の波長を送受信する場合、L0をn等分し、ベース部分103の中心のL0/nの長さ分だけ折り返し部分102と重ならないようにベース部分103の両端を折り返す。このとき、ベース部分103の電流方向と折り返し部分102の電流方向が逆向きになるように、折り返し部分102をベース部分103の両端に形成する。λ/n波長の場合、折り返し部分102の電磁界分布と折り返し部分と重なるベース部分103の電磁界分布とがベクトル相殺し、ヌルが消失する。
【選択図】図1

Description

本発明は、アンテナに係り、特に複数の周波数において共振点を有するデュアルバンドアンテナに関する。
従来のデュアルバンドアンテナは異なる形状のアンテナを複数個組み合わせて構成されていた。例えば、特許文献1には2つの長方形のパッチアンテナを組み合わせたデュアルバンドアンテナが開示されている。
特開2007−60609号公報
しかし、特許文献1のような従来の技術においては、複数の共振点のそれぞれについてパラメトリックに設計する必要がある。このため、双方の共振点に影響するパラメータが存在する場合には各共振点についてのパラメータを独立して設計することは困難であるという問題点があった。
本発明は上記のような問題点に鑑みてなされたものであり、容易に設計できるデュアルバンドアンテナを提供することを目的とする。
この目的を達成するために本発明は、電力を供給する電力供給部と、電力供給部に接続され、通信する波長をλ及びλ/n(nは奇数)とするとき、全長λ/2の両端を中心部分のλ/2nの長さだけ重ならないように、折り返すように形成した折り返し部分を有するベース部分と、を備えるデュアルバンドアンテナを提供する。
本発明によれば、波長λ及びλ/nにおいてヌルを生じないデュアルバンドアンテナを容易に設計でき、安価に提供できるという効果がある。
以下、本発明によるデュアルバンドアンテナの一実施の形態を、図面を用いて詳細に説明する。図1は本実施形態のデュアルバンドアンテナ100の斜視図である。図1に示すように、デュアルバンドアンテナ100は電力を供給する電力供給部101と、電波を放射するベース部分103と、このベース部分の先端を折り返した折り返し部分102とを有する。
デュアルバンドアンテナ100がダイポールアンテナの場合、ベース部分103は電力供給部101を挟んで対向する位置に一対設けられる。また、折り返し部分102は電流方向がベース部分103の電流方向と逆向きになるようにベース部分103の先端を折り返えして設けられる。
図2は折り返し部分102の折り返し方を示す図である。電流方向のベース部分103の全長をL0とする。通信する電波の波長をλとすると、L0=λ/2とする。λのn倍の波長を送受信する場合、L0をn等分し、ベース部分103の中心のL0/nの長さ分だけ折り返し部分102と重ならないようにベース部分103の両端を折り返す。
このとき、ベース部分103の電流方向と折り返し部分102の電流方向が逆向きになるように、折り返し部分102をベース部分103の両端に形成する。折り返し部分102は折り返し部分102とベース部分が平行になるようにベース部分103の両端に形成される。
ここで、中心のL0/nとは折り返す前のベース部分103の両端からそれぞれL0/nの(n−1)/2倍の長さを除いた部分である。例えば、5倍波の場合は両端から折り返す前のベース部分103の両端からそれぞれL0/5の(5−1)/2=2倍の長さを除いた部分が中心のL0/nの長さである。
このように形成すると、ベース部分103の中心部分にはλ/2nの長さの、折り返し部分102とは重ならない露出部分ができる。
図2(a)に示すように、折り返す前のベース部分103の全長L0はλ/2となる。3倍波の場合は図2(b)に示すようにL0を3等分する。3等分した部分を上端からL1、L2、L3とする。中心のL2=L0/3の長さ分だけ折り返し部分102がベース部分103に重ならないように、両端のL1とL3をそれぞれの1/2のところで折り返す。図2(c)に示すように、折り返した後のデュアルバンドアンテナ100は、折り返し部分102がベース部分103と重なっていない部分である露出部分Lnが3倍波の波長λ/3の1/2となる。
図3は従来のアンテナにおける電流密度とE面パターンを示した図である。図3(a1)及び図3(b1)は従来のアンテナ310における電流方向と電流密度を示す図である。アンテナ310において、矢印の向きは電流方向を、矢印の長さは電流密度を表す。また、図3(a1)は波長λの場合を、図3(b1)は波長λ/3の場合を示す。グラフ301は波長λの場合のアンテナ位置における電流密度を、グラフ302は波長λ/3の場合のアンテナ位置における電流密度を示す。縦軸はアンテナ位置、横軸は電流密度を示す。図3(a2)は従来のアンテナの波長λの場合のE面パターンを、図3(b2)は従来のアンテナの波長λ/3の場合のE面パターンを示す。
図3(a1)に示すように、従来のアンテナ310においては、波長λの場合中心付近において電流密度が高く両端に行くに従って電流密度が低くなる。電流方向はアンテナ310の一端から他端に向かって一方向に向いている。また、図3(a2)に示すように、ヌルがなく、例えば無線通信やレーダシステムなどのアプリケーションに適している。
しかし、図3(b1)に示すように、従来のアンテナ310においては、波長λ/3の場合アンテナの中心から両端にやや外れた部分に電流密度の低い部分が生じる。つまり、電流密度の腹が3つでき、アンテナ中央部分に節が2か所できてしまう。E面パターンでみると、ヌルが4か所生じている。このため、指向性が不安定となり、アプリケーションには不向きであるという問題点があった。
図4はデュアルバンドアンテナ100における電流密度とE面パターンを示した図である。図4(a1)及び図4(b1)はデュアルバンドアンテナ100における電流方向と電流密度を示す図である。デュアルバンドアンテナ100において、矢印の向きは電流方向を、矢印の長さは電流密度を表す。黒い矢印はベース部分103の電流密度と電流方向を、白い矢印は折り返し部分102の電流密度と電流方向を示す。また、図4(a1)は波長λの場合を、図4(b1)は波長λ/3の場合を示す。グラフ303は波長λの場合のアンテナ位置における電流密度を、グラフ304は波長λ/3の場合のアンテナ位置における電流密度を示す。縦軸はアンテナ位置、横軸は電流密度を示す。図4(a2)はデュアルバンドアンテナ100の波長λの場合のE面パターンを、図4(b2)はデュアルバンドアンテナ100の波長λ/3の場合のE面パターンを示す。
図4(a1)に示すように、波長λの場合折り返し部分102の電流方向と、折り返し部分102が重なったベース部分103である重複部分の電流方向が逆向きになる。しかし、重複部分の電流密度が折り返し部分102の電流密度より充分大きいため、電磁界がベクトル相殺されない。
このため、デュアルバンドアンテナ100においては、波長λの場合中心付近において電流密度が高く両端に行くに従って電流密度が低くなる。また、図4(a2)に示すように、デュアルバンドアンテナ100はヌルがなく、アプリケーションに適している。
さらに、図4(b1)に示すように、波長λ/3の場合折り返し部分102の電流方向と、折り返し部分102が重なったベース部分103である重複部分の電流方向が逆向きになり、しかも重複部分の電流密度が折り返し部分102の電流密度と等しいため、空間上で電磁界分布がベクトル相殺される。
このため、グラフ304に示すように、デュアルバンドアンテナ100においては、波長λ/3の場合露出部分に電流密度の高い腹が生じ、重複部分に流れる電流分布は見かけ上ゼロとなる。また、図4(b2)に示すように、デュアルバンドアンテナ100はヌルがなく、λ/3アプリケーションに適している。
デュアルバンドアンテナ100はλの奇数倍の波長において同様にヌルが生じることなく、アプリケーションに適している。
以上述べたように、本実施形態のデュアルバンドアンテナ100は、アンテナ全長L0がλ/2のとき、ベース部分103の両端にそれぞれL0/nの(n−1)/2倍の長さを折り返した折り返し部分102を有する。
このため、ヌルが生じない波長λと波長λ/nのデュアルバンドのアンテナを容易に設計でき、安価に供給できるという効果がある。
デュアルバンドアンテナ100の斜視図である。 折り返し部分102の折り返し方を示す図である。 従来のアンテナにおける電流密度とE面パターンを示した図である。 デュアルバンドアンテナ100における電流密度とE面パターンを示した図である。
符号の説明
100:デュアルバンドアンテナ、
101:電力供給部、
102:折り返し部分、
103:ベース部分。

Claims (4)

  1. 電力を供給する電力供給部と、
    前記電力供給部に接続され、通信する波長をλ及びλ/n(nは奇数)とするとき、全長λ/2の両端を中心部分のλ/2nの長さだけ重ならないように、折り返すように形成した折り返し部分を有するベース部分と、
    を備えるデュアルバンドアンテナ。
  2. 前記折り返し部分の電流方向が、前記折り返し部分と重なるベース部分の電流方向と逆向きであることを特徴とする請求項1記載のデュアルバンドアンテナ。
  3. 電力を供給する電力供給部と、
    前記電力供給部に接続され、通信する波長をλ及びλ/n(nは奇数)とするとき、λ/n波長通信時に両端に生じる(n−1)個の電流密度の高い部分を空間上で電磁界がベクトル相殺するように、両端を折り返すように形成した折り返し部分を有するベース部分と、
    を備えるデュアルバンドアンテナ。
  4. 前記ベース部分が、中心部分に前記折り返し部分と重ならないλ/2nの長さの露出部分を有することを特徴とする請求項3記載のデュアルバンドアンテナ。
JP2008319477A 2008-12-16 2008-12-16 デュアルバンドアンテナ Pending JP2010147539A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008319477A JP2010147539A (ja) 2008-12-16 2008-12-16 デュアルバンドアンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008319477A JP2010147539A (ja) 2008-12-16 2008-12-16 デュアルバンドアンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010147539A true JP2010147539A (ja) 2010-07-01

Family

ID=42567560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008319477A Pending JP2010147539A (ja) 2008-12-16 2008-12-16 デュアルバンドアンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010147539A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011101575A (ja) * 2009-10-07 2011-05-19 Tdk Corp ワイヤレス給電装置およびワイヤレス電力伝送システム
JP2013153265A (ja) * 2012-01-24 2013-08-08 Nec Access Technica Ltd ダイポールアンテナ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59193605A (ja) * 1983-04-18 1984-11-02 Denki Kogyo Kk ダイポ−ルアンテナ
JP2006033068A (ja) * 2004-07-12 2006-02-02 Toshiba Corp アンテナおよび当該アンテナ搭載の携帯無線装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59193605A (ja) * 1983-04-18 1984-11-02 Denki Kogyo Kk ダイポ−ルアンテナ
JP2006033068A (ja) * 2004-07-12 2006-02-02 Toshiba Corp アンテナおよび当該アンテナ搭載の携帯無線装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011101575A (ja) * 2009-10-07 2011-05-19 Tdk Corp ワイヤレス給電装置およびワイヤレス電力伝送システム
JP2013153265A (ja) * 2012-01-24 2013-08-08 Nec Access Technica Ltd ダイポールアンテナ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6981475B2 (ja) アンテナ、アンテナの構成方法及び無線通信装置
JP4171008B2 (ja) アンテナ装置および携帯無線機
JP2005124061A (ja) ループアンテナ装置
JP4826902B2 (ja) スロットアンテナ,高周波モジュール及び無線通信機
TW201249000A (en) Antenna with multiple resonating conditions
JP2006238029A (ja) 携帯無線機
TWI533522B (zh) 小型化天線及相關天線模組
JP2011120164A (ja) アンテナ装置
US9385425B2 (en) Antenna device
JP2016181755A (ja) アンテナ装置
US9647346B2 (en) Omnidirectional antenna
JP2010147539A (ja) デュアルバンドアンテナ
JP6381048B2 (ja) アンテナ装置及び無線通信装置
JP4675940B2 (ja) 統合アンテナ
JP2010245789A (ja) アンテナ装置
JP2008060899A (ja) アンテナ装置とこれを用いた電子機器
JP6311512B2 (ja) 統合アンテナ装置
JP6289077B2 (ja) アンテナ装置
JP2010068119A (ja) マルチバンドアンテナ
JP2007251241A (ja) アンテナ装置
WO2013136741A1 (ja) アンテナ装置
JP2007142988A (ja) 無指向性アンテナ
JP6183269B2 (ja) アンテナ装置およびこれを搭載した携帯無線端末
JP2007228353A (ja) ビーム放射方向可変アンテナ
JP2007006215A (ja) アンテナ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110422

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120807