JP2010144312A - 一体的に編織成された三層発熱布帛 - Google Patents

一体的に編織成された三層発熱布帛 Download PDF

Info

Publication number
JP2010144312A
JP2010144312A JP2008333365A JP2008333365A JP2010144312A JP 2010144312 A JP2010144312 A JP 2010144312A JP 2008333365 A JP2008333365 A JP 2008333365A JP 2008333365 A JP2008333365 A JP 2008333365A JP 2010144312 A JP2010144312 A JP 2010144312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber layer
layer
heat
heat insulating
thermal functional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008333365A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5554920B2 (ja
Inventor
Chen-Liang Li
李振良
Kuo-Hsiang Wang
王國祥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BOSHOKU SANGYO SOGO KENKYUSHO
Original Assignee
BOSHOKU SANGYO SOGO KENKYUSHO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOSHOKU SANGYO SOGO KENKYUSHO filed Critical BOSHOKU SANGYO SOGO KENKYUSHO
Publication of JP2010144312A publication Critical patent/JP2010144312A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5554920B2 publication Critical patent/JP5554920B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B1/00Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B1/14Other fabrics or articles characterised primarily by the use of particular thread materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)

Abstract

【課題】一体的に編織成された三層発熱布帛を提供する。
【解決手段】一体的に編織成された三層発熱布帛は、断熱繊維層、および、熱的機能繊維層、および、前記断熱繊維層と前記熱的機能繊維層との間に配設された複数の導電性糸および複数の連結糸を含む。導電性糸は、断熱繊維層と熱的機能繊維層との間に配設される。連結糸は、断熱繊維層と熱的機能繊維層との間に導電性糸が挟まれるように、断熱繊維層および熱的機能繊維層に交絡する。
【選択図】図1

Description

本発明は、布帛(編織物)に関し、詳細には一体的に編織成された三層発熱布帛に関する。
グローバリゼーションの流れの中で、繊維工業は、厳しい競争に直面しており、繊維製品製造業者は、世界規模の競争に遅れを取らないように新しい技術および多様な製品を研究し、開発し続けなければならない。消費者の多様な需要を満たすために、防水性布帛、断熱性布帛または電気式発熱布帛などの複数の多機能性繊維製品が既に市場に出回っている。
一般的な電気式発熱布帛は、表面層、発熱層および断熱層を含む構造体を有する。電気式発熱布帛の製造工程は、まず表面層、発熱層および断熱層を編織成することと、表面層と断熱層との間に発熱層が挟まれるように縫合するまたは接着することによって、表面層、発熱層および断熱層を組み合わせることとを含む。
しかし、一般的な電気式発熱布帛の製造方法は、三層を積層するためのもう1つの縫合または接着工程を要するばかりでなく、この縫合または接着工程によって層間に空気が存在可能となり、その結果空気層を形成する可能性がある。空気の熱伝導率は、一般的な表面層、一般的な発熱層または一般的な断熱材料の熱伝導率よりも低く、したがって、空気層は、電気式発熱布帛の熱伝導率を低下させる。さらに、表面層、発熱層および断熱層が縫合により一体的に積層される場合には、これらの層間に配設される空気層が、不均一に配設される可能性があり、それによって、熱伝導率の均一性に影響を与え、電気式発熱布帛の温度分布も不均一になる。
本発明は、一体的な編織成方法により形成される、一体的に編織成された三層発熱布帛を提供する。
本発明は、断熱繊維層、熱的機能繊維層、複数の導電性糸および複数の連結糸を含む、一体的に編織成された三層発熱布帛を提供する。導電性糸は、断熱繊維層と熱的機能繊維層との間に配設される。さらに、連結糸は、断熱繊維層と熱的機能繊維層との間に導電性糸が挟まれるように、断熱繊維層および熱的機能繊維層に交絡する。
本発明の一実施形態によれば、断熱繊維層、熱的機能繊維層および連結糸の全厚は、3〜20ミリメートルである。
本発明の一実施形態によれば、熱的機能繊維層は、断熱繊維層である。
本発明の一実施形態によれば、断熱繊維層中の糸による被覆率は、60%〜80%である。
本発明の一実施形態によれば、断熱繊維層の断熱特性値(クロー)は、0.15〜0.25である。
本発明の一実施形態によれば、熱的機能繊維層は、給熱繊維層である。
本発明の一実施形態によれば、給熱繊維層中の糸による被覆率は、80%〜100%である。
本発明の一実施形態によれば、給熱繊維層の断熱特性値(クロー)は、0.1〜0.15である。
前述を鑑み、一体的に編織成された三層発熱布帛は、製造時間を短縮し工程を簡素化する目的を達成するために一体的な編織成方法によって製造することが可能である。さらに、一体的に編織成された三層発熱布帛は、厚みの薄型化および熱的特性の安定化などの利点を有する。
本発明の前述のならびに他の目的、特徴および利点をより理解可能なものにするために、いくつかの実施形態が、図面を伴って以下において詳細に説明される。
添付の図面は、本発明のさらなる理解を可能にするために追加され、この明細書の一部に組み込まれ、この明細書の一部を構成する。図面は、本発明の実施形態を図示し、以下の説明と共に本発明の原理を説明する役割を果たす。
本発明の第1の実施形態による一体的に編織成された三層発熱布帛の構造図である。 本発明の第2の実施形態による一体的に編織成された三層発熱布帛の構造図である。
図1は、本発明の第1の実施形態による一体的に編織成された三層発熱布帛の構造図である。図1を参照すると、一体的に編織成された三層発熱布帛100が、断熱繊維層110、熱的機能繊維層120、複数の導電性糸130および複数の連結糸140を含む。導電性糸130は、断熱繊維層110と熱的機能繊維層120との間に配設される。具体的には、図1に図示されるように、断熱繊維層110および熱的機能繊維層120は、図1のX軸上に配置され、断熱繊維層110の面および熱的機能繊維層120の面は、X軸方向に直交する。断熱繊維層110および熱的機能繊維層120の面(図1のY−Z面により図示される)は、例えばピーク110a、110b、110c、120a、120b、120cなどの複数のピークをそれぞれ有する。導電性糸130は、断熱繊維層110と熱的機能繊維層120との間に配設される。
本実施形態によれば、一体的に編織成された三層発熱布帛100の三層構造体は、シャトル織成または編成によって一体的に形成され、連結糸140の1つが、断熱繊維層110および熱的機能繊維層120のピーク110a、120a、110b、120b、110c、120cに順次交絡し、導電性糸130は、断熱繊維層110と熱的機能繊維層120との間に挟まれる。6つのピーク、すなわちピーク110a、110b、110c、120a、120b、120cのみが、例示のために挙げられるが、当業者は、連結糸140が他のピークに交絡するシーケンスを推測することが可能であり、したがって他のピークの関連説明は、本明細書においては繰り返さない。上述の交絡方法によって、断熱繊維層110、熱的機能繊維層120および導電性糸130は、一体的に緊密に積層され、断熱繊維層110、熱的機能繊維層120および導電性糸130の中に存在する空気が除去されて、一体的に編織成された三層発熱布帛100の熱伝導率を向上させる。
さらに、連結糸140、断熱繊維層110および熱的機能繊維層120の全厚は、3〜20ミリメートルであり、断熱繊維層110と熱的機能繊維層120との間に配設される導電性糸130は、例えば重力によって湾曲する可撓性金属繊維である。電流が導電性糸130を流れると、同時に熱が生成される。導電性糸130により生成された熱は、熱的機能繊維層120中の糸を介して伝達される。換言すれば、熱的機能繊維層120中の糸による被覆率が高いほど(編織密度が高まるほど)、熱的機能繊維層120の繊維構造体内で熱がより容易に伝達され、それによって熱的機能繊維層120の温度が上昇する。その結果として、熱的機能繊維層120は熱供給機能を有する。別の態様によれば、熱的機能繊維層120中の糸による被覆率がより低いほど(編織密度が低くなるほど)、熱的機能繊維層120の繊維構造体内により多くの空気が含まれることになる。空気の熱伝導係数は、熱的機能繊維層120中の糸の熱伝導係数よりも小さいため、空気は、熱的機能繊維層120の繊維構造体内の熱の伝達を妨げ、熱的機能繊維層120の温度は、容易には上昇せず、このようにして断熱目的を達成する作用をなす。
本実施形態の熱的機能繊維層120は、断熱繊維層であり、熱的機能繊維層120中の糸による被覆率は、60%〜80%である。本明細書においては示されない別の実施形態によれば、熱的機能繊維層120は、給熱繊維層であり、熱的機能繊維層120の被覆率は、80%〜100%である。本明細書においては示されない別の実施形態と比較した場合、本実施形態の熱的機能繊維層120中の糸は、より低い被覆率を有し、熱的機能繊維層120の繊維構造体は、より多くの空気を含み、これが、熱の伝達を妨げる。その結果、本実施形態の熱的機能繊維層120は断熱機能を有し、断熱特性値(クロー)は0.15〜0.25である。他方において、本明細書においては示されない別の実施形態の熱的機能繊維層120は熱供給機能を有し、断熱特性値(クロー)は0.1〜0.15である。
図2は、本発明の第2の実施形態による一体的に編織成された三層発熱布帛の構造図である。本実施形態と第1の実施形態との違いは、本実施形態の一体的に編織成された三層発熱布帛100が、2つの連結糸141および142を有することにある。連結糸141は、断熱繊維層110および熱的機能繊維層120のピーク110a、120b、110cに順次交絡する。連結糸142は、断熱繊維層110および熱的機能繊維層120のピーク120a、110b、120cに順次交絡する。当業者であれば、連結糸141および142が他のピークに交絡する交絡順序について自ら理解することが可能であるので、関連する説明は本明細書においては繰り返さない。
約言すると、本発明の一体的に編織成された三層発熱布帛は、断熱繊維層、熱的機能繊維層および導電性糸を一体的に編織成することにより形成される。同時に、断熱繊維層、熱的機能繊維層および導電性糸は、連結糸の交絡によって一体的に緊密に積層される。縫合または接着により三層を積層する従来の方法と比較した場合、本発明では、全工程の中で1つの工程が減り、その結果製造時間およびコストが節減されるだけでなく、積層の際に層間に存在する空気が除去されて、熱伝導率および温度分布の均一性を向上させる。さらには、熱的機能繊維層は、糸の異なる被覆率に応じて断熱効果または給熱効果を実現して、本発明の有用性および適用性を向上させる。
本発明の範囲または精神から逸脱することなく、本発明の構造に対して様々な修正および変更を加えることが可能であることが、当業者には明らかになろう。前述に鑑み、本発明は、この発明の修正形態および変更形態が以下の特許請求の範囲およびその均等物の範囲内にある場合には、それらを含むことが意図される。

Claims (8)

  1. 断熱繊維層と、
    熱的機能繊維層と、
    前記断熱繊維層と前記熱的機能繊維層との間に配設された複数の導電性糸と、
    前記断熱繊維層と前記熱的機能繊維層との間に前記導電性糸が挟まれるように、前記断熱繊維層および前記熱的機能繊維層に交絡する複数の連結糸と
    を含む、一体的に編織成された三層発熱布帛。
  2. 前記断熱繊維層、前記熱的機能繊維層および前記連結糸の全厚が、3〜20ミリメートルである、請求項1に記載の一体的に編織成された三層発熱布帛。
  3. 前記熱的機能繊維層は、断熱繊維層である、請求項1に記載の一体的に編織成された三層発熱布帛。
  4. 前記断熱繊維層中の糸による被覆率が、60%〜80%である、請求項3に記載の一体的に編織成された三層発熱布帛。
  5. 前記断熱繊維層の断熱特性値が、0.15〜0.25である、請求項3に記載の一体的に編織成された三層発熱布帛。
  6. 前記熱的機能繊維層は、給熱繊維層である、請求項1に記載の一体的に編織成された三層発熱布帛。
  7. 前記給熱繊維層中の糸による被覆率が、80%〜100%である、請求項6に記載の一体的に編織成された三層発熱布帛。
  8. 前記給熱繊維層の断熱特性値が、0.1〜0.15である、請求項6に記載の一体的に編織成された三層発熱布帛。
JP2008333365A 2008-12-19 2008-12-26 一体的に編織成された三層発熱布帛 Active JP5554920B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW097149763A TWI347383B (en) 2008-12-19 2008-12-19 Integral woven three-layer heating textile
TW097149763 2008-12-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010144312A true JP2010144312A (ja) 2010-07-01
JP5554920B2 JP5554920B2 (ja) 2014-07-23

Family

ID=42264327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008333365A Active JP5554920B2 (ja) 2008-12-19 2008-12-26 一体的に編織成された三層発熱布帛

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20100154918A1 (ja)
JP (1) JP5554920B2 (ja)
TW (1) TWI347383B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013084668A1 (ja) 2011-12-09 2013-06-13 日産自動車株式会社 布状ヒーター
JP2013178895A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Nissan Motor Co Ltd 布状圧力センサヒータ
JP2013206751A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Nissan Motor Co Ltd 布状ヒーター
JP2013218791A (ja) * 2012-04-04 2013-10-24 Nissan Motor Co Ltd 布状ヒーター
JP2014015696A (ja) * 2012-07-11 2014-01-30 Nissan Motor Co Ltd マトリクス状布
KR101364530B1 (ko) 2012-05-31 2014-02-18 한국패션산업연구원 발열부 및 선로부 일체형 발열섬유제품
JP2019150232A (ja) * 2018-03-01 2019-09-12 ロレアル 可撓性加熱装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110068098A1 (en) * 2006-12-22 2011-03-24 Taiwan Textile Research Institute Electric Heating Yarns, Methods for Manufacturing the Same and Application Thereof
TWI472294B (zh) * 2010-12-03 2015-02-11 Taiwan Textile Res Inst 植栽用立體織物
PT3329042T (pt) 2015-10-12 2020-07-07 Sanko Tekstil Isletmeleri San Ve Tic As Um tecido têxtil tecido
DE102016106071A1 (de) * 2016-04-04 2017-10-05 Pilz Gmbh & Co. Kg Gewebe mit mehreren Gewebelagen und Verfahren zu dessen Herstellung
DE102016106074A1 (de) * 2016-04-04 2017-10-05 Pilz Gmbh & Co. Kg Gewebe mit mehreren Gewebelagen
EP3716803B1 (en) * 2017-12-01 2023-07-12 MAS Innovation (Private) Limited Textile and manufacturing method thereof

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6127085A (ja) * 1984-07-14 1986-02-06 旭化成株式会社 導電性布帛材料
JPH07256804A (ja) * 1994-03-18 1995-10-09 Asahi Doken Kk 立体構造状複合材料

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2274840A (en) * 1941-06-07 1942-03-03 Us Rubber Co Electrically conductive fabric
US3197555A (en) * 1962-04-06 1965-07-27 Mittler Sheldon Fabric cable
US4813459A (en) * 1984-09-25 1989-03-21 Semtronics Corporation Stretchable material having redundant conductive sections
US4654748A (en) * 1985-11-04 1987-03-31 Coats & Clark, Inc. Conductive wrist band
US4664158A (en) * 1986-02-26 1987-05-12 C. M. Offray & Son, Inc. Grounding strap and fabric and method
DE9104141U1 (de) * 1991-04-05 1992-08-13 Vorwerk & Co. Interholding GmbH, 42275 Wuppertal Bauteil aus verharztem Abstandsgewebe zur Ausbildung eines Hüllkörpers
FR2806424B1 (fr) * 2000-03-15 2002-07-05 Ames Europ Nouveau tricot epais double face a structure souple
GB0220181D0 (en) * 2002-08-30 2002-10-09 Monarch Knitting Machinery Uk Weft knitted spacer fabrics
US20040202866A1 (en) * 2003-04-11 2004-10-14 Kernander Carl P. Bright white protective laminates
TWI297369B (en) * 2004-06-04 2008-06-01 Taiwan Textile Res Inst A method for treating surfaces of textile
US8698044B2 (en) * 2004-06-18 2014-04-15 Textronics, Inc. Textile structures for heating or warming
TWI276768B (en) * 2005-01-03 2007-03-21 Taiwan Textile Res Inst Heat exchange structure with at least three different airflow direction
US20060281382A1 (en) * 2005-06-10 2006-12-14 Eleni Karayianni Surface functional electro-textile with functionality modulation capability, methods for making the same, and applications incorporating the same
US7553540B2 (en) * 2005-12-30 2009-06-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluoropolymer coated films useful for photovoltaic modules
US20070283996A1 (en) * 2006-06-13 2007-12-13 Miasole Photovoltaic module with insulating interconnect carrier
US20080202623A1 (en) * 2007-02-22 2008-08-28 Deangelis Alfred R Electrocoated conductive fabric

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6127085A (ja) * 1984-07-14 1986-02-06 旭化成株式会社 導電性布帛材料
JPH07256804A (ja) * 1994-03-18 1995-10-09 Asahi Doken Kk 立体構造状複合材料

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013084668A1 (ja) 2011-12-09 2013-06-13 日産自動車株式会社 布状ヒーター
JPWO2013084668A1 (ja) * 2011-12-09 2015-04-27 日産自動車株式会社 布状ヒーター
EP2790463A4 (en) * 2011-12-09 2015-05-27 Nissan Motor HEATING ELEMENT OF FABRIC TYPE
US10051690B2 (en) 2011-12-09 2018-08-14 Nissan Motor Co., Ltd. Cloth-like heater
JP2013178895A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Nissan Motor Co Ltd 布状圧力センサヒータ
JP2013206751A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Nissan Motor Co Ltd 布状ヒーター
JP2013218791A (ja) * 2012-04-04 2013-10-24 Nissan Motor Co Ltd 布状ヒーター
US9485808B2 (en) 2012-04-04 2016-11-01 Nissan Motor Co., Ltd. Sheet heater
KR101364530B1 (ko) 2012-05-31 2014-02-18 한국패션산업연구원 발열부 및 선로부 일체형 발열섬유제품
JP2014015696A (ja) * 2012-07-11 2014-01-30 Nissan Motor Co Ltd マトリクス状布
US9258848B2 (en) 2012-07-11 2016-02-09 Nissan Motor Co., Ltd. Matrix-patterned cloth
JP2019150232A (ja) * 2018-03-01 2019-09-12 ロレアル 可撓性加熱装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20100154918A1 (en) 2010-06-24
TW201024487A (en) 2010-07-01
TWI347383B (en) 2011-08-21
JP5554920B2 (ja) 2014-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5554920B2 (ja) 一体的に編織成された三層発熱布帛
US8371339B2 (en) Fabric structure
JP5718374B2 (ja) 光拡散部材を有する発光電子織物
CN105706525B (zh) 具有由电气化织物制成的内部加热层的多层纺织制品以及相应的制造处理
JP5436491B2 (ja) 面状発熱体
WO2009145536A2 (ko) 도전성 패드 및 그 제조방법
CA2941075C (en) Woven smart susceptor heat blankets
TW200827502A (en) Electric heating textile
JP5696189B2 (ja) 電気毛布またはカーペット用の加熱装置、その製造方法、および加熱システム
JP2009245737A (ja) テープヒータ及びその製造方法
JPWO2018216253A1 (ja) 繊維製品およびその製造方法
KR101162715B1 (ko) 카본 발열선을 이용한 발열시트
JP2010097809A (ja) 電熱ヒーター
TWI612840B (zh) 附有加熱線之片材及其製造方法,暨加熱裝置
KR20130108954A (ko) 기모층을 갖는 도전선, 그 제조방법, 및 그를 구비한 면상체
CN110777476A (zh) 间隔纺织品以及间隔纺织品的应用
WO2017120982A1 (zh) 一种电热件及其发热方法
KR20150012795A (ko) 전자파 차폐 기능을 갖는 도전성면상체
KR20180034159A (ko) 기능성선재가 부설된 면상체, 그 제조방법 및 제조장치
KR102100356B1 (ko) 자수 제조방식의 면상 시트 및 그 제조방법
TWI482892B (zh) 立體織物與電熱織物
JP5845038B2 (ja) 面状発熱体
KR102125395B1 (ko) 도전성 면상체
IT201800010666A1 (it) Coprimaterasso termico o coperta termica
KR102126572B1 (ko) 접착대상물 조립체, 접착대상물 조립체의 제조방법 및 이를 이용한 신발제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110801

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140530

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5554920

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250