JP2010133800A - ガス成分計測装置 - Google Patents
ガス成分計測装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010133800A JP2010133800A JP2008309078A JP2008309078A JP2010133800A JP 2010133800 A JP2010133800 A JP 2010133800A JP 2008309078 A JP2008309078 A JP 2008309078A JP 2008309078 A JP2008309078 A JP 2008309078A JP 2010133800 A JP2010133800 A JP 2010133800A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- gas
- level
- laser
- laser light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
Abstract
【解決手段】レーザ装置21から発振されたレーザ光(nm)22を第1のレーザ光(波長:226nm)22−1に波長変換する第1の波長変換部23と、発振されたレーザ光22を波長変換し、第2のレーザ光(波長:600nm)22−2とする第2の波長変換部24と、第1及び第2のレーザ光を導入するガス測定部25と、照射される第1のレーザ光22−1及び第2のレーザ光22−2により高い準位(E準位)に励起された励起分子が低い準位(C準位)に電子的に緩和する際、その準位が下がるときに発生する自然放射増幅光(ASE)14を計測する光検出器26とを具備する。
【選択図】 図1
Description
図5に示すように、ガス配管から分岐されたサンプル配管101に対し、レーザ装置110からレーザ光Lを照射し、被測定ガス102のガス成分を分析している。
ここで、符号101a、101bは石英窓、112は反射ミラー、113は第1の検出器であり、114は第2の検出器である。
前記第1の検出器113では、参照光(I0)を求め、第2の検出器114ではサンプル配管101内の透過した光(I)を求めており、透過率T=(I/I0)を求めている。この分析手法により、様々なガス成分濃度のオンライン分析が可能となってきている。
また、ASEは指向性のある光として発振するので、ASE発光成分を集光し易く、計測感度が高いものとなる。
さらに、ASEは赤外領域の光であるので、入射レーザ光(可視光線、紫外光)との分離が容易となり、シグナルノイズ比の高い検出が可能となる。
図1は、実施例1に係るガス成分計測装置の概略図である。図1に示すように、本実施例に係るガス成分計測装置10Aは、煙道15中の被測定ガス11に対して照射されるレーザ光22により高い準位に励起された励起分子が低い準位に電子的に緩和する際、準位が下がるときに発生する自然放射増幅光(Amplified Spontaneous Emission:ASE)から被測定ガス11中のガス成分を計測するものである。
図1中、15a、15bはレーザ光の透過する石英窓、29は分光器、31は集光レンズ、33は光フィルタ、34a〜34dはミラーを各々図示する。
被測定ガス中の例えば一酸化窒素(NO)にレーザ光22を照射して、電子的に励起させると、図2に示すように、基底状態(X)から、励起状態に遷移(X準位→A準位→E準位)する。
このとき、E準位の分子の数がC準位の分子の数よりも多い場合に、反転分布状態となり、E準位からC準位に自然放出され、これがきっかけとなり、E準位からC準位の誘導放出である1170〜1184nmの自然放射増幅光(ASE)が発生する。
一酸化炭素(CO)、水(H2O)、二酸化窒素(NO2)、メタン(CH4)、アンモニア、ベンゼン等を例示することができる。
図3に示すように、一酸化炭素(CO)では、基底状態から215nmの励起波長ではX準位からA準位に励起され、次いで215nmの励起波長ではA準位からE準位に励起される。
よって、本実施例では、前記ガス測定部25に対してレーザ光が導入する光導入ラインと、発生したASE14を放出するレーザ光の進行方向と同方向の光放出ラインとを具備している。
また、ASEは指向性のある光として発振するので、ASE発光成分を集光し易く、計測感度が高いものとなる。
さらに、ASEは赤外領域の光であるので、入射レーザ光(可視光線、紫外光)との分離が容易となり、シグナルノイズ比の高い検出が可能となる。
図4は、実施例2に係るガス成分計測装置の概略図である。図4に示すように、本実施例に係るガス成分計測装置10Bは、煙道15内に、レーザ光を吸収するダンパ41を設けており、ASE14をレーザ光22の入射ライン側に設けた光検出器26で計測するようにしている。
11 被測定ガス
14 ASE
21 レーザ装置
22 レーザ光
22−1 第1のレーザ光
22−2 第2のレーザ光
23 第1の波長変換部
24 第2の波長変換部
25 ガス測定部
26 光検出器
Claims (5)
- 被測定ガスに対して照射されるレーザ光により高い準位に励起された励起分子が低い準位に電子的に緩和する際、準位が下がるときに発生する自然放射増幅光(Amplified Spontaneous Emission:ASE)から被測定ガス中のガス成分を計測することを特徴とするガス成分計測装置。
- 請求項1において、
前記レーザ光が二種類の波長のレーザ光であることを特徴とするガス成分計測装置。 - レーザ装置から発振されたレーザ光を第1のレーザ光に波長変換する第1の波長変換部と、
発振されたレーザ光を波長変換し、第2のレーザ光とする第2の波長変換部と、
第1及び第2のレーザ光を導入するガス測定部と、
照射される第1のレーザ光及び第2のレーザ光により高い準位に励起された励起分子が低い準位に電子的に緩和する際、その準位が下がるときに発生する自然放射増幅光(Amplified Spontaneous Emission:ASE)を計測する光検出器とを具備することを特徴とするガス成分計測装置。 - 請求項3において、
前記ガス測定部が、レーザ光を導入する光導入ラインと、
発生した自然放射増幅光(Amplified Spontaneous Emission:ASE)を放出する光放出ラインとを具備することを特徴とするガス成分計測装置。 - 請求項3において、
前記光導入ラインと、前記光放出ラインとが同一ラインからなることを特徴とするガス成分計測装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008309078A JP5022349B2 (ja) | 2008-12-03 | 2008-12-03 | ガス成分計測装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008309078A JP5022349B2 (ja) | 2008-12-03 | 2008-12-03 | ガス成分計測装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010133800A true JP2010133800A (ja) | 2010-06-17 |
JP5022349B2 JP5022349B2 (ja) | 2012-09-12 |
Family
ID=42345236
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008309078A Expired - Fee Related JP5022349B2 (ja) | 2008-12-03 | 2008-12-03 | ガス成分計測装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5022349B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011107094A (ja) * | 2009-11-20 | 2011-06-02 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 配管中のガス成分計測装置及び排ガス成分計測用煙道 |
DE112011101964T5 (de) | 2010-06-11 | 2013-04-25 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Halbleitereinrichtung und Verfahren zum Herstellen der Halbleitereinrichtung |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110031866A (zh) * | 2019-04-11 | 2019-07-19 | 陈科 | 一种用于大气污染物浓度测量的高精度激光雷达装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03150448A (ja) * | 1989-11-08 | 1991-06-26 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 成分濃度計測法 |
JPH112605A (ja) * | 1997-06-13 | 1999-01-06 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | レーザを用いたガスの直接分析方法 |
JP2005134273A (ja) * | 2003-10-31 | 2005-05-26 | Jfe Steel Kk | 大気等に含まれる粒子の成分濃度測定装置 |
-
2008
- 2008-12-03 JP JP2008309078A patent/JP5022349B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03150448A (ja) * | 1989-11-08 | 1991-06-26 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 成分濃度計測法 |
JPH112605A (ja) * | 1997-06-13 | 1999-01-06 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | レーザを用いたガスの直接分析方法 |
JP2005134273A (ja) * | 2003-10-31 | 2005-05-26 | Jfe Steel Kk | 大気等に含まれる粒子の成分濃度測定装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011107094A (ja) * | 2009-11-20 | 2011-06-02 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 配管中のガス成分計測装置及び排ガス成分計測用煙道 |
DE112011101964T5 (de) | 2010-06-11 | 2013-04-25 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Halbleitereinrichtung und Verfahren zum Herstellen der Halbleitereinrichtung |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5022349B2 (ja) | 2012-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5204078B2 (ja) | 配管中のガス成分計測装置及び排ガス成分計測用煙道 | |
US7595882B1 (en) | Hollow-core waveguide-based raman systems and methods | |
Gravel et al. | Sensing of halocarbons using femtosecond laser-induced fluorescence | |
US20160202186A1 (en) | Gas Sensor to Enhance Implementation of a Process-Based Leakage Monitoring Method | |
Zhou et al. | Strategy for PLIF single-shot HCO imaging in turbulent methane/air flames | |
EP2806263A1 (en) | Method and detector for detecting an analyte | |
Attar et al. | Core-to-valence spectroscopic detection of the CH2Br radical and element-specific femtosecond photodissociation dynamics of CH2IBr | |
JP2017026599A (ja) | 水素ガス検査方法および水素ガス検査装置 | |
CN111133296B (zh) | 物质远程确定装置和物质远程确定方法 | |
JP5022349B2 (ja) | ガス成分計測装置 | |
US6900890B1 (en) | Fiber Raman sensor for remote chemical detection | |
Matsumi et al. | High-sensitivity instrument for measuring atmospheric NO2 | |
Sadate et al. | Standoff Raman measurement of nitrates in water | |
JP5330978B2 (ja) | ガス成分計測装置及び方法 | |
JP5086971B2 (ja) | ガス中の煤塵濃度計測装置及び煤塵濃度計測装置の煤塵濃度校正方法、ガス中の煤塵濃度計測方法 | |
JP5345045B2 (ja) | ガス中のガス成分計測装置及び方法 | |
JP2006125919A (ja) | 分光分析装置及び分光分析方法 | |
Liang et al. | Ionic-Wind-Enhanced Raman Spectroscopy without Enhancement Substrates | |
WO2015005074A1 (ja) | ガス成分測定装置 | |
RU123527U1 (ru) | Лидарная система для дистанционного обнаружения паров взрывчатых веществ в атмосфере | |
JP6176327B2 (ja) | ラマン分光分析装置 | |
Hoops et al. | Pulsed laser photofragment emission for detection of mercuric chloride | |
JP2007309849A (ja) | 酸素分子の検出及び定量装置及び方法 | |
Bomse et al. | Simultaneous detection of multiple gases by raman spectroscopy with hollow-core fibers | |
RU75242U1 (ru) | Лазерная система для дистанционного обнаружения взрывчатых веществ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120518 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120529 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120615 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |