JP2010133167A - Composite rubber chip mat for forming floor - Google Patents
Composite rubber chip mat for forming floor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010133167A JP2010133167A JP2008311063A JP2008311063A JP2010133167A JP 2010133167 A JP2010133167 A JP 2010133167A JP 2008311063 A JP2008311063 A JP 2008311063A JP 2008311063 A JP2008311063 A JP 2008311063A JP 2010133167 A JP2010133167 A JP 2010133167A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rubber chip
- chip mat
- mat
- raising
- coupling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims abstract description 14
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims abstract description 84
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims abstract description 84
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims abstract description 84
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 16
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims description 5
- 102100040428 Chitobiosyldiphosphodolichol beta-mannosyltransferase Human genes 0.000 abstract description 31
- 101100491335 Caenorhabditis elegans mat-2 gene Proteins 0.000 abstract description 26
- 238000010276 construction Methods 0.000 abstract description 12
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 1
- 238000009408 flooring Methods 0.000 description 1
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Floor Finish (AREA)
Abstract
Description
本発明は屋外又は屋内の床を形成する複合ゴムチップマットに関する。 The present invention relates to a composite rubber chip mat that forms an outdoor or indoor floor.
ゴムタイヤ、産業用ゴム等の廃ゴムを粉砕して1〜10mm程度のゴムチップを形成し、該多量のゴムチップを板状に固めたゴムチップマットが既知である。 Rubber chip mats are known in which waste rubber such as rubber tires and industrial rubber is pulverized to form rubber chips of about 1 to 10 mm, and a large amount of the rubber chips are consolidated into a plate shape.
これらゴムチップマットは適度な緩衝性と透水性を有し、歩道、駐車場、畜舎、遊具下の緩衝マット等として多用されている。又屋上、バルコニー、ベランダ等の床材として使用が可能である。 These rubber chip mats have moderate buffering properties and water permeability, and are widely used as sidewalks, parking lots, livestock barns, buffer mats under playground equipment, and the like. It can also be used as a flooring material for rooftops, balconies, verandas, etc.
上記ゴムチップマットの多くは多量のゴムチップに接着剤を配合すると共に、顔料を配合して混練し、これを型枠を用いて板状に成形し、用途に応じ緑、黄、赤等に着色したゴムチップマットを得ている。 Many of the above rubber chip mats are blended with a large amount of rubber chips, mixed with pigment, kneaded, molded into a plate shape using a mold, and colored green, yellow, red, etc. depending on the application. A rubber chip mat has been obtained.
而して各施工現場において求められるゴムチップマットの緩衝性は用途に応じ多様であり、上記ゴムチップマットはこの多様な用途に対応することができない。 Thus, the cushioning properties of the rubber chip mat required at each construction site vary depending on the application, and the rubber chip mat cannot cope with the various applications.
上記ゴムチップマットを複数枚重ね接着剤を介して貼り合わせ、厚みを増加すれば緩衝性を高めることができるが、過度の増厚を招くばかりか、接着剤層が緩衝性と透水性を減殺する問題を生じ、コスト高を招く。 If the above rubber chip mats are stacked and bonded together through an adhesive and the thickness is increased, the buffering property can be increased. However, the adhesive layer reduces buffering and water permeability as well as causing an excessive increase in thickness. This creates problems and increases costs.
他方、施工現場の要請に応ずることができるであろう、様々な厚みのゴムチップマットを生産し、備蓄しておかなければならず不経済である。 On the other hand, rubber chip mats of various thicknesses that could meet the demands of construction sites must be produced and stored, which is uneconomical.
本発明は各施工現場における用途に応じ、要請に応じた緩衝性を付与することができるゴムチップマットを容易に提供できるようにしたものである。 The present invention makes it possible to easily provide a rubber chip mat capable of imparting a shock-absorbing property according to a request according to the use at each construction site.
本発明は床面形成用ゴムチップマットと、嵩上げ用ゴムチップマットから成り、上記床面形成用ゴムチップマットの下面に複数の結合穴又は結合突起を設け、上記嵩上げ用ゴムチップマットの上面に複数の結合突起又は結合穴を設け、上記床面形成用ゴムチップマットに嵩上げ用ゴムチップマットを重ね合わせ、該重ね合わせ面において上記結合突起を結合穴に嵌合し、所要の厚み増と緩衝性を得るようにした床形成用複合ゴムチップマットを提供するものである。 The present invention comprises a floor surface forming rubber chip mat and a raising rubber chip mat, wherein a plurality of coupling holes or coupling protrusions are provided on the lower surface of the floor forming rubber chip mat, and a plurality of coupling projections are provided on the upper surface of the raising rubber chip mat. Alternatively, a coupling hole is provided, and the rubber chip mat for raising is overlaid on the rubber chip mat for floor surface formation, and the coupling protrusion is fitted into the coupling hole on the superposed surface so as to obtain a required thickness increase and buffering property. Provided is a composite rubber chip mat for forming a floor.
上記嵩上げ用ゴムチップマットは一枚又は複数枚のマットから成り、複数枚のゴムチップマットから成る場合、各嵩上げ用ゴムチップマットの上面又は下面の一方に結合突起を設けると共に他方に結合穴を設け、複数枚の嵩上げ用ゴムチップマットを重ね合わせ、該重ね合わせ面において上記結合突起を結合穴に嵌合する構成とする。 The raising rubber chip mat is composed of one or a plurality of mats. When the raising rubber chip mat is composed of a plurality of rubber chip mats, a coupling protrusion is provided on one of the upper surface or the lower surface of each raising rubber chip mat, and a coupling hole is provided on the other. A pair of raising rubber chip mats are stacked, and the coupling protrusion is fitted into the coupling hole on the superimposed surface.
上記結合穴及び結合突起を床面形成用ゴムチップマット及び嵩上げ用ゴムチップマットの一側面から同マット幅の四分の一幅に相当する位置に配置すると共に同他側面から同マット幅の四分の一幅に相当する位置に配置し、床面形成用ゴムチップマットと嵩上げ用ゴムチップマットを位置をずらして重ね合わせ積層状態にする施工ができるようにする。 The coupling hole and the coupling protrusion are arranged at a position corresponding to a quarter width of the mat width from one side of the rubber chip mat for floor formation and the rubber chip mat for raising, and a quarter of the mat width from the other side. It is arranged at a position corresponding to one width so that the floor surface forming rubber chip mat and the raising rubber chip mat are shifted in position so as to be stacked and laminated.
上記床面形成用ゴムチップマットと嵩上げ用ゴムチップマットとは、双方を等形等厚のマットにし、両マットの全表面を重ね合わせ上記結合突起と結合穴を嵌合して積層できるようにする。 The floor-forming rubber chip mat and the raising rubber chip mat are made to be mats of the same shape and the same thickness, and the mating protrusions and the coupling holes are fitted to each other so that they can be laminated.
又は嵩上げ用ゴムチップマットを床面形成用ゴムチップマットの数倍の大きさにし、一枚の嵩上げ用ゴムチップマットの上面に複数枚の床面形成用ゴムチップマットを重ね合わせ結合突起と結合穴を嵌合して嵩上げ用ゴムチップマットに複数枚の床面形成用ゴムチップマットを積層できるようにする。 Alternatively, the rubber chip mat for raising is made several times the size of the rubber chip mat for forming the floor, and a plurality of rubber chips for forming the floor are stacked on the upper surface of one rubber chip for raising, and the coupling protrusion and the coupling hole are fitted. Thus, a plurality of floor surface forming rubber chip mats can be stacked on the raising rubber chip mat.
前記の通り、ゴムチップマットは施工現場に応じ、求められる緩衝性が多様であるが、本発明は各施工現場において要請に応じたマット厚と緩衝性を適切に得ることができるゴムチップマットを容易に且つ安価に提供できる。 As described above, the rubber chip mat has various buffering properties required depending on the construction site, but the present invention makes it easy to obtain the rubber chip mat that can appropriately obtain the mat thickness and buffering property according to the request at each construction site. In addition, it can be provided at low cost.
又床面形成用ゴムチップマットと嵩上げ用ゴムチップマットとを重ね合わせ面において嵌合し位置決めする構造により、個々のゴムチップマットの緩衝性を損なわずに目的とする厚みの複合ゴムチップマットを得ることができる。 In addition, a structure in which the rubber chip mat for forming the floor surface and the rubber chip mat for raising the surface are fitted and positioned on the overlapping surface can provide a composite rubber chip mat having a desired thickness without impairing the buffering properties of the individual rubber chip mats. .
以下本発明を実施するための最良の形態を図1乃至図9に基づき説明する。
図1,図2は床面形成用ゴムチップマット1を、図3は嵩上げ用ゴムチップマット2を示す。
The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to FIGS.
1 and 2 show a
上記両ゴムチップマット1,2はゴムタイヤ、産業用ゴム等の廃ゴムを粉砕して1〜10mm程度のゴムチップ5を形成し、該多量のゴムチップ5に接着剤を配合すると共に、顔料を配合して混練し、これを型枠を用いて板状に成形し、緑、黄、赤等に着色したものである。
The
上記床面形成用ゴムチップマット1と嵩上げ用ゴムチップマット2とは、双方を等形等厚のマットにする。即ち同じ大きさで同じ厚みの方形のマットにする。
Both the floor surface forming
上記床面形成用ゴムチップマット1の下面に複数のゴムチップ5の壁面にて画成された結合穴3を設け、他方上記嵩上げ用ゴムチップマット2の上面にゴムチップ5から成る結合突起4を一体に突設する。上記結合穴3と結合突起4はマット1,2の上下同芯に且つ同数配置にする。
The lower surface of the
又例えば、結合穴3及び結合突起4を方形マット1,2の二対角線上のマット中心から等距離に配置する。即ち仮想方形軌跡上の各角部に配置する。
Further, for example, the
上記床面形成用ゴムチップマット1の下面に嵩上げ用ゴムチップマット2を重ね合わせ、該重ね合わせ面において上記結合突起4を結合穴3に嵌合して求められる緩衝性と透水性を有する床形成用複合ゴムチップマットを構成する。
A floor-forming
上記床面形成用ゴムチップマット1の下面と嵩上げ用ゴムチップマット2の上面とは自由接触面にて重なり合う。床面形成用ゴムチップマット1を透水した雨水は該自由接触面を介してこれに重なり合う嵩上げ用ゴムチップマット2に良好に浸透する。
The lower surface of the floor surface forming
上記結合突起4と結合穴3に限定して接着剤を使用し、両者3,4の嵌合を強化することができる。又両マット1と2は重ね合わせ面の全面を接着するのでなければ、重ね合わせ面の局部を点付け又は線付けすることができる。
It is possible to reinforce the fitting between the
図1A,図1Cに示すように、上記床面形成用ゴムチップマット1の上面には表飾と排水を兼ねる縦又は/及び横の溝6を施し、該溝6によって多数の方形升目6aに区画する。
As shown in FIGS. 1A and 1C, the upper surface of the
又は図2A,図2Cに示すように、弧形の溝6を並設し、多数の扇形升目6bに区画する。該扇形升目6bと方形升目6aは混成しても良い。
Or as shown to FIG. 2A and FIG. 2C, the arc-shaped groove |
上記床面形成用ゴムチップマット1の上面に降った雨水、又は散水は溝6内に流れ込み、溝底壁6cを通して浸透し、嵩上げ用ゴムチップマット2を透水する。
Rain water or water sprinkling on the upper surface of the floor surface forming
又図1B,図1C(図2B,図2C)に示すように、上記床面形成用ゴムチップマット1の下面は平面にし、図3A,図3B,図3Cに示すように、上記嵩上げ用ゴムチップマット2の上下面は平面にし、平面相互を密接して重ね、上記結合穴3と結合突起4を密に嵌合する。上記結合穴3と結合突起4は互いに同径にするか、結合突起4を結合穴3より僅かに大径にし略密に嵌合する。
Further, as shown in FIGS. 1B and 1C (FIGS. 2B and 2C), the bottom surface of the
図4A,図5A,Bに示すように、上記嵩上げ用ゴムチップマット2は一枚又は複数枚のマットから成り、複数枚のゴムチップマット2a,2bから成る場合、各嵩上げ用ゴムチップマット2a,2bの上面に結合突起4を夫々設けると共に、各嵩上げ用ゴムチップマット2a,2bの下面に結合穴3を夫々設ける。この場合には床面形成用ゴムチップマット1の下面に結合穴3を設ける。
As shown in FIGS. 4A, 5A and 5B, the raising
又は図4Bに示すように、複数枚のゴムチップマット2a,2bから成る場合、各嵩上げ用ゴムチップマット2a,2bの上面に結合穴3を夫々設けると共に、各嵩上げ用ゴムチップマット2a,2bの下面に結合突起4を夫々設ける。この場合には床面形成用ゴムチップマット1の下面に結合突起4を設ける。
Alternatively, as shown in FIG. 4B, in the case of a plurality of
上記ゴムチップマット1,2a,2bの結合突起4と結合穴3は上下同芯、即ち同一軸線上に配置する。
The
前記のように、上記結合突起4はゴムチップ5によって形成してマット1,2から一体に突設し、上記結合穴3はゴムチップ5の壁面によって画成する。
As described above, the
上記図4Bの例示では、施工面と接する最下位の嵩上げ用ゴムチップマット2bの下面に使用しない結合突起4が残存するが、施工時に切除するか、残存したままにし施工面に埋設する。
In the illustration of FIG. 4B, the
又上記図4Aの例示では、施工面と接する最下位の嵩上げ用ゴムチップマット2bの下面に使用しない結合突起4が残存することがない。
In the illustration of FIG. 4A, the
図4A,B何れの場合も、方形で且つ等形等厚の一種類の嵩上げ用ゴムチップマット2を複数枚用意し、二枚以上を重ね合わせて所要のマット厚にすることができる。
4A and 4B, it is possible to prepare a plurality of one kind of raising
施工例として図4Aに示すマットを用いて説明すると、図5Aに示すように、床面形成用ゴムチップマット1の下面に一枚の嵩上げ用ゴムチップマット2を重合して床面形成用ゴムチップマット1の結合穴3に上位の嵩上げ用ゴムチップマット2の結合突起4を密に嵌合し二枚構造にする。
As an example of construction, the mat shown in FIG. 4A will be described. As shown in FIG. 5A, a single
更に増厚が必要な場合には図5Bに示すように、嵩上げ用ゴムチップマット2aに別の嵩上げ用ゴムチップマット2bを重合し、上位の嵩上げ用ゴムチップマット2aの結合穴3に下位の嵩上げ用ゴムチップマット2bの結合突起4を嵌合し、三枚重ね以上の床形成用複合ゴムチップマットを構成する。
When further thickening is required, as shown in FIG. 5B, another raising
図4Bにおいては上記結合穴3と結合突起4が図5A,Bに示す場合と逆転して嵌合する。
In FIG. 4B, the
上記床面形成用ゴムチップマット1の下面と嵩上げ用ゴムチップマット2の上面、嵩上げ用ゴムチップマット2aの下面と嵩上げ用ゴムチップマット2bの上面とは夫々自由接触面にて重なり合う。
The lower surface of the floor surface forming
一適例として図4に示すように、各マット1,2を方形にし、上記結合穴3及び結合突起4を床面形成用ゴムチップマット1及び嵩上げ用ゴムチップマット2の一側面から同マット幅Wの四分の一幅W1に相当する位置に配置すると共に、同マット1,2の対向する他側面から同マット幅Wの四分の一幅W1に相当する位置に配置する。
As an example, as shown in FIG. 4, the
よって図6に示すように、床面形成用ゴムチップマット1と嵩上げ用ゴムチップマット2を二分の一幅W2だけ位置をずらして重ね合わせ積層状態にする施工ができるようにする。床面幅より張り出したマットの耳は切断して耳揃えする。
Therefore, as shown in FIG. 6, the floor-forming
変形例として、上記嵩上げ用ゴムチップマット2を床面形成用ゴムチップマット1の倍数の大きさにし、一枚の嵩上げ用ゴムチップマット2の上面に複数枚の床面形成用ゴムチップマット1を重ね合わせ各マット2を結合突起4と結合穴3を以って嵌合できるようにする。
As a modification, the above-mentioned raising
何れの例においても、各単位マット1,2a,2bを等厚にすることによって、例えば各20mm厚にすることにより、単位マット1,2aの二枚重ねで40mm、単位マット1,2a,2bの三枚重ねで60mmの厚みの緩衝ゴムチップマットが得られる。
In any example, the
図7A,図7B,図7Cに示すように、上記床面形成用ゴムチップマット1の側辺には同マット1相互を連結する連結手段を設ける。具体例として床面形成用ゴムチップマット1の対向する二辺又は四辺に連結リング7をマット1と一体に設ける。
As shown in FIGS. 7A, 7B, and 7C, connecting means for connecting the
好ましい例示として、床面形成用ゴムチップマット1の対向する二辺又は四辺に上下及び側方に開放せる半円の凹欠部8を設け、該凹欠部8内に連結リング7の半分を収容し、他の半分を側方へ突出し、マット1相互の側面が近接又は当接して並べられた時に、連結リング7の突出した部分が互いに相手方の凹欠部8内に収容され、隣接する連結リング7,7が隣接する凹欠部8,8の合致により形成された穴内において略重なり合う状態を形成できるようにする。この重ね合わせられた連結リング7,7相互を結線やピン9等にて連結し、隣接する床面形成用ゴムチップマット1相互を連結する。
As a preferred example, a semicircular
例えば上記連結手段として図7Cに示すように、短小の軸9aの一端に大径のヘッド9bを有し、軸9aに軸線に沿う割り溝9cを形成した割り軸構造にすると共に、軸9aの周面に螺旋山又は同芯の複数の環状山9dを形成した連結ピン9を用い、該連結ピン9を上記重なり合った連結リング7,7内に強制的に挿入し、両リング7,7を連結し、マット1,1相互を連結する。
For example, as shown in FIG. 7C, the connecting means has a split shaft structure having a large-
即ち、連結軸9aはリング内径に制限され、割り溝9cによって縮径されつつ強制的に押し込まれ、上記螺旋山又は環状山9dを出口側においてリング7,7に係合し、脱落のないリング7,7間の連結を果たすことができる。該連結ピン9はヘッド9bの頂面に形成した工具係合溝9eにドライバーを差し入れ、回動しつつ押し込まれる。
That is, the connecting shaft 9a is limited to the inner diameter of the ring, and is forcedly pushed in while being reduced in diameter by the
上記連結リング7には連結脚7aを一体に設け、該連結脚7aを上記床面形成用ゴムチップマット1の層厚内に埋め込む等してマット1と一体にする。
The connecting
又連結リング7と連結脚7aは合成樹脂製、金属製の何れでも実施可能である。
The connecting
図5A,Bに示すように、上記床面形成用ゴムチップマット1と嵩上げ用ゴムチップマット2を重合し嵌合して複合マットを構成した場合、床面形成用ゴムチップマット1において複合マット相互が連結リング7を介して連結される。
As shown in FIGS. 5A and 5B, when the floor surface forming
図8,図9は本発明の他の実施態様を示す。図8Aに示すように、方形の床面形成用ゴムチップマット1の下面の一方の対角線上に二個の結合穴3を設ける。
8 and 9 show another embodiment of the present invention. As shown in FIG. 8A, two
他方図8Bに示すように、嵩上げ用ゴムチップマット2の上面の一方の対角線上に二個の結合突起4を設けると共に、他方の対角線上に二個の結合穴3を設ける。又嵩上げ用ゴムチップマット2の下面の一方の対角線上に二個の結合穴3を設けると共に、他方の対角線上に二個の結合突起4を設ける。
On the other hand, as shown in FIG. 8B, two
上記例示では嵩上げ用ゴムチップマット2の上面の結合突起4と同芯に下面の結合穴3が配置され、同上面の結合穴3と同芯に下面の結合突起4が配置される。
In the above example, the
上記結合穴3及び結合突起4は方形マット1,2の二対角線上のマット中心から等距離に配置する。即ち仮想方形軌跡上の各角部に配置する。
The
上記例示の利点は嵩上げ用ゴムチップマット2を床面形成用ゴムチップマット1に重ねる場合、或いは嵩上げ用ゴムチップマット2aに他の嵩上げ用ゴムチップマット2bを重ね、二枚重ね或いは三枚重ねにする場合に、嵩上げ用ゴムチップマット2aの表裏を問わずに重ね合わせて上記嵌合を得ることができることである。
The above-described advantages are that when the
以上説明した結合穴3と結合突起4は円形に限らず、方形等の多角形であっても良い。
The
1…床面形成用ゴムチップマット、2,2a,2b…嵩上げ用ゴムチップマット、3…結合穴、4…結合突起、5…ゴムチップ、6…溝、6a…方形升目、6b…扇形升目、6c…溝底壁、7…連結リング、7a…連結脚、8…凹欠部、9…連結ピン、9a…連結ピンの連結軸、9b…同ヘッド、9c…同割り溝、9d…同螺旋山又は環状山、9e…同工具係合溝、W…マット幅、W1…マットの四分の一幅、W2…マットの二分の一幅。
DESCRIPTION OF
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008311063A JP4727713B2 (en) | 2008-12-05 | 2008-12-05 | Composite rubber chip mat for floor formation |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008311063A JP4727713B2 (en) | 2008-12-05 | 2008-12-05 | Composite rubber chip mat for floor formation |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010133167A true JP2010133167A (en) | 2010-06-17 |
JP4727713B2 JP4727713B2 (en) | 2011-07-20 |
Family
ID=42344699
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008311063A Active JP4727713B2 (en) | 2008-12-05 | 2008-12-05 | Composite rubber chip mat for floor formation |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4727713B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS568756A (en) * | 1979-07-02 | 1981-01-29 | Bendiberica Sa | Control valve for liquid driving device |
JPH02136401A (en) * | 1988-11-16 | 1990-05-25 | Bridgestone Corp | Elastic tile |
JPH0337386U (en) * | 1989-08-19 | 1991-04-11 | ||
JP2008231836A (en) * | 2007-03-22 | 2008-10-02 | Kurashiki Kako Co Ltd | Elastic tile |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS568756U (en) * | 1979-07-02 | 1981-01-26 |
-
2008
- 2008-12-05 JP JP2008311063A patent/JP4727713B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS568756A (en) * | 1979-07-02 | 1981-01-29 | Bendiberica Sa | Control valve for liquid driving device |
JPH02136401A (en) * | 1988-11-16 | 1990-05-25 | Bridgestone Corp | Elastic tile |
JPH0337386U (en) * | 1989-08-19 | 1991-04-11 | ||
JP2008231836A (en) * | 2007-03-22 | 2008-10-02 | Kurashiki Kako Co Ltd | Elastic tile |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4727713B2 (en) | 2011-07-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11519184B2 (en) | Panel | |
KR102559702B1 (en) | Floor panels for forming floor coverings | |
WO2017013501A1 (en) | Prefabricated element for flooring | |
WO2006123862A1 (en) | Floor panel | |
JP4727713B2 (en) | Composite rubber chip mat for floor formation | |
MX2008013091A (en) | Improved tile for forming floors. | |
KR102649956B1 (en) | Multi-purpose tile systems, tile coverings and tiles | |
CN111945515A (en) | Assembly pad device and assembly type runway | |
CN201011091Y (en) | Floor tile assembling structure | |
CN201605780U (en) | Composite floor | |
KR101497284B1 (en) | Floor board and manufacturing method | |
JP2008101381A (en) | Connection structure of floor materials | |
KR20100045427A (en) | Multiple the complex waterproof sheet which has the structure overlap and manufacturing method of waterproof sheet and construction method for using the waterproof sheet | |
US20080196347A1 (en) | Combinable floor board | |
CN1995655A (en) | Splicing structure of double-layer combined floor | |
JP2002235425A (en) | Tile execution structure and construction piece | |
JP4864119B2 (en) | Mutual connection structure of mats for construction surface lining | |
CN203188375U (en) | Snap-fit type wood beam wall building element | |
ES2321267B1 (en) | MODULAR PAVEMENT. | |
TWM406633U (en) | Assembled floor plate | |
KR20140002312U (en) | Double flooring base | |
TWM507388U (en) | Floating island device | |
JP2001049837A (en) | Tile unit and manufacture thereof | |
ITUB201557495U1 (en) | PREFABRICATED ELEMENT FOR FLOORS | |
ITPS20000012U1 (en) | STRIP FOR THE CONSTRUCTION OF SOUNDPROOF AND WATER RESISTANT PARQUETS |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110214 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20110214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110412 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110413 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4727713 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |