JP2010130692A - コンテンツ受信方法及び装置 - Google Patents

コンテンツ受信方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010130692A
JP2010130692A JP2009255117A JP2009255117A JP2010130692A JP 2010130692 A JP2010130692 A JP 2010130692A JP 2009255117 A JP2009255117 A JP 2009255117A JP 2009255117 A JP2009255117 A JP 2009255117A JP 2010130692 A JP2010130692 A JP 2010130692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
content
time position
received
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009255117A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5610743B2 (ja
Inventor
Jun Li
リ ジュン
Ning Liao
リャオ ニン
Li Hua Eric Zhu
ズー リ・ホア(エリック)
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2010130692A publication Critical patent/JP2010130692A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5610743B2 publication Critical patent/JP5610743B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/66Arrangements for connecting between networks having differing types of switching systems, e.g. gateways
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/61Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio
    • H04L65/611Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio for multicast or broadcast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/80Responding to QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/238Interfacing the downstream path of the transmission network, e.g. adapting the transmission rate of a video stream to network bandwidth; Processing of multiplex streams
    • H04N21/2389Multiplex stream processing, e.g. multiplex stream encrypting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4347Demultiplexing of several video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/438Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving encoded video stream packets from an IP network
    • H04N21/4385Multiplex stream processing, e.g. multiplex stream decrypting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4622Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/104Peer-to-peer [P2P] networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

【課題】他のコンテンツへの変更時の遅延を低減するためのコンテンツの受信技術を提供すること。
【解決手段】本発明の一特徴は、クライアント装置がコンテンツを受信するための方法であって、前記コンテンツに対するリクエストを送信するステップと、前記リクエストに応答して、第1装置からデータストリームにより搬送される前記コンテンツの所与の時間ポジションにスタートする前記コンテンツのデータを受信し、少なくとも1つの第2装置から前記コンテンツの前記所与の時間ポジションより前の時間ポジションに対応する前記コンテンツのデータを受信するステップとを有する方法に関する。
【選択図】図1

Description

本発明は、一般に通信ネットワークに関し、より詳細にはコンテンツの受信に関する。
技術進歩によって、テレビブロードキャスト/マルチキャストやビデオブロードキャスト/マルチキャストなどのメディアプログラムが、IP(Internet Protocol)パケット、ATM(Asynchronous Transfer Mode)セル、同様のパケットタイプなどのデータパケットを使用することによって、エンドユーザに配信されている。
メディアファイルやメディアクリップ全体がダウンロードされた後にエンドユーザによりデジタルメディアコンテンツを再生する従来の方法とは異なり、メディアファイル又はメディアクリップのコンテンツは、マルチキャスト/ブロードキャスト又はユニキャストモードを利用してエンドユーザにストリーミングされ、メディアコンテンツは、当該メディアコンテンツの所定量のデータストリームが受信機にバッファリングされた後に復号化及び再生される。ここでは、データストリームは、情報を送信し、又は送信される情報を受信するのに利用されるデジタル符号化されたコヒーレント信号のシーケンスである。例えば、H.264では、デジタル符号化されたコヒーレント信号がアクセス単位(ピクチャの符号化データ)となる。データストリームの1つの特徴は、アクセス単位に関して時間の制約があることであり、これは、データストリームの各アクセス単位が各自のタイムスタンプに従って次々に送信され、後のアクセス単位が前のアクセス単位の後に送信されることを意味する。
伝送環境により、コンテンツのデータストリームは安定的なビットレートによりエンドユーザに送信されないかもしれない。これは、コンテンツの再生を断続的なものにする。このため、コンテンツのスムースな再生を取得するため、所定のサイズのバッファが、その再生開始前にコンテンツの一部のデータストリームをバッファリングすることによって、不安定なネットワークを介したコンテンツの予測不可能な配信を補償するのに利用される。通常、バッファのサイズはネットワーク伝送品質に応じて変更される。一般に、ネットワークの伝送品質が悪化するに従って、より大きなバッファサイズが必要となる。さらに、バッファサイズは、伝送品質が時間可変的である無線ネットワーク及び他のネットワークにおいては通常は大きなものとなる。しかしながら、バッファサイズが大きくなるに従って、メディアコンテンツへの切り換え時にコンテンツのデータストリームをバッファリングするのにより大きな時間を必要とする。コンテンツへの切り換え時にストリームデータをバッファリングすることによって生じる遅延を低減させることが望まれる。
US2008/037527 EP1643716
"Robust video−on−demand streaming in peer−to−peer environments"(Computer Communications,Elsevier Science Publishers BV,Amsterdam,NL,vol.31,no.3) "Multiple Sender Distributed Video Stremaing"(IEEE Transactions on Multimedia,IEEE Service Center,Piscataway,NJ,US,vol.6,no.2)
本発明の課題は、上記問題点に鑑み、他のコンテンツへの変更時の遅延を低減するためのコンテンツの受信技術に関する。
上記課題を解決するため、本発明の一特徴は、クライアント装置がコンテンツを受信するための方法であって、前記コンテンツに対するリクエストを送信するステップと、前記リクエストに応答して、第1装置からデータストリームにより搬送される前記コンテンツの所与の時間ポジションにスタートする前記コンテンツのデータを受信し、少なくとも1つの第2装置から前記コンテンツの前記所与の時間ポジションより前の時間ポジションに対応する前記コンテンツのデータを受信するステップとを有する方法に関する。
さらに、本発明の他の特徴は、コンテンツを受信するクライアント装置であって、第1装置からデータストリームにより搬送されたデータを受信し、少なくとも1つの第2装置からデータを受信するよう構成される受信モジュールと、前記少なくとも1つの第2装置から前記コンテンツをリクエストするため、時間ポジションを含むメッセージを送信するよう構成される処理モジュールとを有し、前記送信されたメッセージに応答して、前記時間ポジション以前のデータが、前記少なくとも1つの第2装置から受信されるクライアント装置に関する。
本発明によると、コンテンツの受信について他のコンテンツへの変更時の遅延を低減するためことが可能になる。
図1は、本発明の実施例によるチャネル変更方法を示すフローチャートである。 図2は、本発明の実施例によるシステムを示す概略図である。 図3は、本発明の実施例によるチャネルを変更するためのクライアント装置のブロック図である。
以下、図面を参照して本発明の実施例が詳細に説明される。以下の説明では、既知の機能及び構成の詳細な説明は、簡単化のため省略されるかもしれない。
本発明の実施例によると、典型的なネットワークは、少なくとも1つのビデオサーバと、少なくとも1つのキャッシュサーバと、少なくとも1つのクライアント装置とを有する。クライアント装置は、ビデオデータを受信するよう構成される。ビデオサーバは、ビデオデータを提供するよう構成される。ビデオデータは、ビデオサーバ又はビデオサーバに通信接続される他の装置においてストリーミングされる。キャッシュサーバは、ビデオサーバからのビデオデータをキャッシュ処理するよう構成され、さらにクライアント装置からのキャッシュされたデータに対するリクエストに応答して、キャッシュされたビデオデータを提供するよう構成される。
図1は、本発明の実施例によるマルチキャスト環境におけるチャネル変更処理を示すフローチャートである。
ステップ101において、クライアント装置は、テレビチャネルなどのビデオコンテンツへのチューニングを示すリクエストを送信する。通常、このリクエストは、クライアント装置がオンされるか、又はあるビデオコンテンツから他のものにスイッチされるとき、クライアント装置により送信される。
ステップ102において、クライアント装置からのビデオコンテンツに対するリクエストに応答して、クライアント装置は、ビデオサーバからリクエストされたビデオコンテンツのビデオデータをデータストリームにより受信し、データストリームにより搬送されたビデオデータ(以下において、「以降のビデオデータ」と呼ぶ)が、リクエストされたビデオコンテンツの現在の再生ポジションTから受信される。ビデオマルチキャストサービスのようなアプリケーションでは、ビデオコンテンツはデータストリームの形式により送信されるという事実のため、クライアント装置は、マルチキャストストリームを通じて時間軸に関してポジションTの後のビデオデータしか受信できない。
ステップ103において、クライアント装置は、少なくとも1つのキャッシュサーバから、時間軸に関してポジションTの前のリクエストされたビデオコンテンツのビデオデータ(以下において、「以前のビデオデータ」と呼ぶ)を受信する。この少なくとも1つのキャッシュサーバは、時間軸に関してポジションTの前のリクエストされたビデオコンテンツのビデオデータを提供することが可能である。キャッシュサーバは、リクエストされたビデオコンテンツのデータストリームを受信し続け、受信したデータストリームに含まれるビデオデータを格納する専用のサーバ、又はリクエストされたビデオコンテンツのデータストリームを受信を開始するようある時点で指示され、ビデオデータを格納する専用のサーバとすることが可能である。以下の方法は、以前のビデオデータを受信するため、クライアント装置により利用可能である。クライアント装置は、キャッシュサーバにポジションTから後方の以前のビデオデータを受信するよう指示する。これは、以前のビデオデータが、ポジションTからリクエストされたビデオコンテンツのスタートポジションへの方向に送信されることを意味する。以前のビデオデータが後方に送信されるため、クライアント装置又はキャッシュ装置は、以前のビデオデータがどの程度送信される必要があるか計算し、キャッシュサーバに通知する必要がない。このため、このような計算のための時間を節約し、キャッシュ装置とクライアント装置との間の信号のやりとりを回避することができる。ここでは、キャッシュされている以前のビデオデータは、ネットワークリソースが可能な程度の速さによりチャンクにより送信可能である。
ステップ104において、ビデオサーバ及び少なくとも1つのキャッシュサーバから受信され、クライアント装置にバッファリングされているビデオデータが所定の閾値に達したと判断された場合、クライアント装置は、ビデオサーバ及び少なくとも1つのキャッシュサーバからのビデオデータの組み合わせに基づき、ビデオを復号化及び表示する。ここで、当該閾値は、クライアント装置がビデオコンテンツをスムースに復号化及び表示することを可能にする値に設定される。ポジションTからのビデオデータと、ポジションTの前のビデオデータとが受信されるため、ビデオデータは、以下の方法を用いてポジションTにおいて一貫的に合成可能である。アクセス単位などのビデオデータは、一般に送信される前にRTP(Real−time Transport Protocol)によりカプセル化されるため、ビデオデータは、RTPヘッダの“sequence number”フィールドに基づき、ビデオサーバ及び少なくとも1つのキャッシュサーバから受信したビデオデータをソート又は並び替えることにより、合成することができる。
バッファは、ビデオサーバからのビデオデータの他に、少なくとも1つのキャッシュサーバからの後方の以前のビデオデータにより充填されるため、チャネル変更を迅速にするため、バッファを所定の閾値まで充填するのにより短い時間しか使用されなくなる。バッファリングされたビデオデータが所定の閾値に達すると、クライアント装置は、合成されたビデオデータを復号化し、少なくとも“sequence number”を有するビデオデータから始まるビデオコンテンツを表示する。さらに、バッファリングされているデータが所定の閾値に達した後、クライアント装置は、キャッシュサーバに以前のビデオデータを送信することを中止するか、又は以降に受信する以前のビデオデータを破棄するよう指示することができる。
さらに、閾値は、ビデオコンテンツの要求、符号化されたビデオコンテンツの特徴及び/又はネットワーク状態に従って静的な値又は動的な値とすることができる。閾値が動的に決定されるとき、それは、MPEG−4 Part 2のVBV(Virtual Buffer Verification)やMPEG−4 AVS(Audio Video Standard)/H.264のHRD(Hypothetical Reference Decoder)情報など、ビデオコンテンツの制御情報に基づき決定可能である。通常、制御情報は、HRD又はVBV、タイムスタンプなどを有する。さらに、制御情報は、クライアント装置が特定のビデオフレームを正確にピッチするのを支援するのに利用可能である。例えば、復号化中、HRDによるcpb_removal_delayと当初のremoval_delayとが、復号化フレーム番号をチェックするのに適用可能である。HRDからのdpb_output_delayは、何れのフレームが表示されるべきか求めるため、取得したフレーム番号と組み合わせ可能である。
本実施例の変形によると、クライアント装置は、ルータなど、ビデオサーバとクライアント装置との間に通信接続される他の中間装置から、リクエストされたビデオコンテンツを受信するようにしてもよい。この中間装置は、ビデオサーバから受信したリクエストされたビデオコンテンツを中継可能である。
本実施例の変形によると、送信帯域幅などのネットワークリソースが制限され、以降のビデオデータを搬送する接続と以前のビデオデータを搬送する接続との間に、このようなネットワークリソースの競合が存在する場合、以降のビデオデータを搬送する接続により高い優先度が与えられる。
本実施例によると、リクエストされたビデオコンテンツの送信接続の確立は、ステップ102とステップ103において別々にビデオサーバとキャッシュサーバにより実行される。しかしながら、本実施例の変形によると、何れのコンテンツが現在利用可能であるかなど、ビデオサーバ及びキャッシュサーバに関するすべての状態情報を所持する中央制御装置が、設けられる。クライアントが他のビデオコンテンツに変更することを意図すると、リクエストが中央制御装置に送信され、中央制御装置は、リクエストされたビデオコンテンツを有するビデオサーバと、リクエストされたビデオコンテンツのキャッシュされている以前のビデオデータを有するキャッシュサーバとに、クライアント装置との送信接続を実行するよう指示する。
本実施例の変形によると、ステップ102とステップ103の実行は、交換可能であるか、又は同時的なものとすることが可能である。
本実施例の変形によると、それはまた、ブロードキャスト及びユニキャスト環境に適用可能である。本実施例のマルチキャスト環境におけるステップ102に関して、クライアント装置は、リクエストされたビデオコンテンツの既存のマルチキャストグループに加わるか、又はリクエストされたビデオコンテンツの新たなマルチキャストグループに申込、その後に加入する必要がある。しかしながら、ブロードキャスト環境では、クライアント装置は、単に既存のブロードキャストチャネルによりリクエストされたビデオコンテンツを受信する。ユニキャスト環境では、リクエストされたビデオコンテンツのデータストリームを送信するためのユニキャスト送信接続が、クライアント装置とビデオサーバとの間で確立されるべきである。
本実施例の変形によると、キャッシュサーバは、ビデオサーバに設けられたモジュール、ネットワークにおける独立した装置、又はデータストリームによりリクエストされたビデオコンテンツを受信しながら受信したビデオコンテンツをバッファリングする他のクライアント装置のバッファとすることが可能である。
図2は、本実施例によるチャネル変更のためのシステムを示す概略図である。図2に示されるように、システムは、ビデオサーバ201と、キャッシュサーバA202と、キャッシュサーバB203と、テレビ208に接続されるSTB(Set Top Box)、ラップトップ205、AP(Access Point)206に接続されるデスクトップPC207など、ビデオデータを復号化する機能を備えた各種クライアント装置とを有する。ビデオサーバが各ビデオチャネルがビデオコンテンツを有するビデオチャネル1〜10を有し、キャッシュサーバAがチャネル1〜5をキャッシュ処理するのに使用され、キャッシュサーバBがチャネル6〜10をキャッシュ処理するのに使用されると仮定する。ラップトップ205のユーザは、チャネル1を視聴中で、突然チャネル6にスイッチする。このため、ラップトップ205は、データストリームの現在の再生ポジション以降のチャネル6のビデオデータをビデオサーバ201から受信し、現在の再生ポジションからの後方の以前のビデオデータをキャッシュサーバB203から受信する。さらに、例えば、テレビ208のユーザはSTB204を介し現在チャネル6を視聴しており、STB204は、ビデオサーバから受信したビデオデータを格納するのに用いられるバッファを有することが可能である。このため、ラップトップ205は、後方のバッファリングされているビデオデータを取得するため、STB204との接続を確立することができる。この結果、チャネル変更処理における遅延が低減される。さらに、以前のビデオデータが複数のキャッシュサーバから受信される場合、調整機構が導入されるべきであることが理解される。1つのシンプルな機構は、クライアント装置が複数のキャッシュサーバから後方の以前のビデオデータを受信し、以降に受信される同一のビデオデータを破棄することである。
図3は、本発明の実施例によるクライアント装置のブロック図である。クライアント装置300は、第1受信モジュール301と、第2受信モジュール302と、バッファ303と、デコーダモジュール304と、表示モジュール305と、処理モジュール306とを有する。第1受信モジュール301は、データストリームを介しリクエストされたビデオチャネルの以降のビデオデータを受信するのに使用される。第2受信モジュール302は、少なくとも1つのキャッシュサーバから、リクエストされたビデオチャネルの後方の以前のビデオデータを受信するのに使用される。また、受信モジュール302は、処理モジュール306によって、バッファ303にバッファリングされているデータが所定の閾値に達した後、受信された以前のビデオデータを破棄するよう指示される。バッファ303は、第1受信モジュール301と第2受信モジュール302により受信されたビデオデータをバッファリングするのに使用される。デコーダモジュール304は、表示モジュール305が表示する復号化されたビデオデータを生成するため、バッファ303のビデオデータを復号化するのに使用される。処理モジュール306は、他のチャネルへの変更時又はクライアント装置のオン時にチャネルにチューニングするためのリクエストを送信し、第1受信モジュール301にリクエストされたチャネルのコンテンツの時間ポジションからスタートするリクエストされたチャネルの以降のビデオデータを受信するよう指示し、例えば、時間ポジションを示すインデックスを含むメッセージを送信するなどによって、第2受信モジュール302に当該時間ポジション前のリクエストされたチャネルの以前のビデオデータを後方受信するよう指示し、デコーダモジュール304に、バッファ303にバッファリングされているビデオデータが所定の閾値に達したと判断されたとき、第1受信モジュール301と第2受信モジュール302とにより受信されるビデオデータの組み合わせを復号化するよう指示するのに使用される。さらに、処理モジュール306は、バッファのビデオデータが所定の閾値に達した場合、キャッシュサーバに以前のビデオデータの送信中止を指示するよう構成することが可能である。クライアント装置は、上述したすべてのモジュールを有する必要はないことは理解されるであろう。例えば、表示モジュール305はSTBに対して冗長であり、また表示装置が復号化機能を有する場合には、デコーダモジュール304は冗長である。さらに、各モジュールは、所与の実現形態において合成又は分割されてもよい。
本実施例の変形によると、クライアント装置はさらに、データ提供モジュールを有する。データ提供モジュールは、バッファ303にバッファリングされている現在のビデオチャネルのビデオデータを、当該ビデオチャネルにスイッチした他のクライアント装置に提供するのに使用される。
本実施例の変形によると、本実施例による上述された方法、システム及び装置は、リソースが音声ストリームなどのストリームにより配信される他のリアルタイムリソース配信システムにおいて適用可能である。
いくつかの実現形態が説明された。しかしながら、各種変更が可能であることが理解されるであろう。例えば、異なる実現形態の各要素は、他の実現形態を生成するため、合成、補完、変更又は削除されるかもしれない。さらに、当業者は、他の構成及び処理が開示されたものについて置換可能であり、結果として得られる実現形態が少なくとも実質的に同一の機能を少なくとも実質的に同一の方法により実行し、開示されるような実現形態と少なくとも実質的に同一の結果を達成することを理解するであろう。
201 ビデオサーバ
202,203 キャッシュサーバ
300 クライアント装置
301,302 受信モジュール
303 バッファ

Claims (11)

  1. クライアント装置がコンテンツを受信するための方法であって、
    前記コンテンツに対するリクエストを送信するステップと、
    前記リクエストに応答して、第1装置からデータストリームにより搬送される前記コンテンツの所与の時間ポジションにスタートする前記コンテンツのデータを受信し、少なくとも1つの第2装置から前記コンテンツの前記所与の時間ポジションより前の時間ポジションに対応する前記コンテンツのデータを受信するステップと、
    を有する方法。
  2. 前記第1装置と前記少なくとも1つの第2装置から受信したデータ量が所定の閾値に達したと判断した場合、前記第1装置と前記少なくとも1つの第2装置から受信したデータに基づき前記コンテンツを表示するステップをさらに有する、請求項1記載の方法。
  3. 前記第1装置から受信したデータと前記少なくとも1つの第2装置から受信したデータは、各データに係るシーケンス情報に基づき合成される、請求項1又は2記載の方法。
  4. 前記第1装置と前記少なくとも1つの第2装置から受信したデータが所定の閾値に達したことに応答して、前記所与の時間ポジションの前の時間に対応する前記データの送信中止を示すメッセージを前記少なくとも1つの第2装置に送信するか、又は前記少なくとも1つの第2装置から受信したさらなるデータを破棄するステップをさらに有する、請求項1又は2記載の方法。
  5. 前記少なくとも1つの第2装置からの前記コンテンツのデータが、前記所与の時間ポジションから後方受信される、請求項1乃至4何れか一項記載の方法。
  6. 前記第1装置と前記少なくとも1つの第2装置から前記データを受信する前、前記クライアント装置は、前記コンテンツに調整することを示すメッセージを制御装置に送信し、
    前記制御装置は、前記第1装置に対してデータストリームにより前記所与の時間ポジションからの前記コンテンツのデータを前記クライアント装置に送信するよう指示し、前記少なくとも1つの第2装置に対して前記所与の時間ポジションの前の時間に対応する前記コンテンツのデータを前記クライアント装置に送信するよう指示するのに使用される、請求項1又は2記載の方法。
  7. 前記所与の時間ポジションにスタートするデータは、ユニキャスト、マルチキャスト又はブロードキャストの何れかのモードによってデータストリームにより送信される、請求項1乃至6何れか一項記載の方法。
  8. コンテンツを受信するクライアント装置であって、
    第1装置からデータストリームにより搬送されたデータを受信し、少なくとも1つの第2装置からデータを受信するよう構成される受信モジュールと、
    前記少なくとも1つの第2装置から前記コンテンツをリクエストするため、時間ポジションを含むメッセージを送信するよう構成される処理モジュールと、
    を有し、
    前記送信されたメッセージに応答して、前記時間ポジション以前のデータが、前記少なくとも1つの第2装置から受信されるクライアント装置。
  9. 前記処理モジュールはさらに、前記第1装置から前記コンテンツをリクエストするためのメッセージを送信するよう構成され、
    前記時間ポジション以降のデータが、前記第1装置から受信される、請求項8記載のクライアント装置。
  10. 前記第1装置と前記少なくとも1つの第2装置から受信した前記コンテンツのデータをバッファリングするよう構成されるバッファをさらに有し、
    前記第1装置と前記少なくとも1つの第2装置から受信した前記コンテンツのデータが、各データに係るシーケンス情報に基づき合成される、請求項8又は9記載のクライアント装置。
  11. 前記時間ポジション以前の前記コンテンツのデータが、前記時間ポジションから後方受信される、請求項8乃至10何れか一項記載のクライアント装置。
JP2009255117A 2008-11-26 2009-11-06 コンテンツ受信方法及び装置 Expired - Fee Related JP5610743B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08305841A EP2192746A1 (en) 2008-11-26 2008-11-26 Method and apparatus for receiving content
EP08305841.2 2008-11-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010130692A true JP2010130692A (ja) 2010-06-10
JP5610743B2 JP5610743B2 (ja) 2014-10-22

Family

ID=40459798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009255117A Expired - Fee Related JP5610743B2 (ja) 2008-11-26 2009-11-06 コンテンツ受信方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
EP (2) EP2192746A1 (ja)
JP (1) JP5610743B2 (ja)
KR (1) KR101625663B1 (ja)
BR (1) BRPI0904441A2 (ja)
ES (1) ES2386518T3 (ja)
PL (1) PL2192740T3 (ja)
PT (1) PT2192740E (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013024966A1 (ko) * 2011-08-18 2013-02-21 엘지전자 주식회사 콘텐트 수신 방법 및 장치
CN107070786B (zh) * 2013-02-25 2020-07-14 华为技术有限公司 数据源移动的处理方法、转发报文的方法及其装置
CN110213308A (zh) * 2018-02-28 2019-09-06 杭州海康威视数字技术股份有限公司 一种解码视频数据的方法及装置
CN111010603A (zh) * 2019-12-18 2020-04-14 浙江大华技术股份有限公司 一种视频缓存转发处理方法及装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007080161A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Nec Personal Products Co Ltd データ配信システム、部分コンテンツ格納サーバ、応答高速化方法、及びプログラム
JP2007104085A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Toshiba Corp 通信回線を用いるデジタル放送方法およびその装置
JP2007281868A (ja) * 2006-04-06 2007-10-25 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 送信装置及び受信装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7174385B2 (en) * 2004-09-03 2007-02-06 Microsoft Corporation System and method for receiver-driven streaming in a peer-to-peer network
US9325786B2 (en) * 2006-07-27 2016-04-26 The Hong Kong University Of Science And Technology Peer-to-peer interactive media-on-demand

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007080161A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Nec Personal Products Co Ltd データ配信システム、部分コンテンツ格納サーバ、応答高速化方法、及びプログラム
JP2007104085A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Toshiba Corp 通信回線を用いるデジタル放送方法およびその装置
JP2007281868A (ja) * 2006-04-06 2007-10-25 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 送信装置及び受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
PL2192740T3 (pl) 2012-09-28
BRPI0904441A2 (pt) 2011-02-01
KR20100059686A (ko) 2010-06-04
KR101625663B1 (ko) 2016-05-30
PT2192740E (pt) 2012-07-16
EP2192740A1 (en) 2010-06-02
EP2192746A1 (en) 2010-06-02
EP2192740B1 (en) 2012-06-20
JP5610743B2 (ja) 2014-10-22
ES2386518T3 (es) 2012-08-22
CN101742244A (zh) 2010-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1869887B1 (en) Milestone synchronization in broadcast multimedia streams
EP1982260B1 (en) Method and system for streaming digital video content to a client in a digital video network
US10439910B2 (en) Low-latency streaming
US8135040B2 (en) Accelerated channel change
US11303682B2 (en) Adaptive bit rates in multicast communications
US9374410B2 (en) System and method for seamless switchover between unicast and multicast sources of over-the-top streams
US8488066B2 (en) System and method for fast digital channel changing
US20150289003A1 (en) Method and Apparatus for Distributing Media Content Services
JP5650197B2 (ja) マルチキャスト配信を通じてメディアを提供するシステムのための方法及び装置
US10645463B2 (en) Efficient multicast ABR reception
US10491964B2 (en) Assisted acceleration for video streaming clients
US8200831B2 (en) Fast setup response prediction
WO2017096935A1 (zh) 一种快速频道切换方法、服务器及iptv系统
WO2018166320A1 (zh) 一种频道切换方法及其装置
US9049481B2 (en) Fine-tuning the time for leaving/joining a multicast session during channel changes
EP3298747B1 (en) Iptv in managed networks
US20090259762A1 (en) Distributed and scalable content streaming architecture
JP5610743B2 (ja) コンテンツ受信方法及び装置
EP2645671A1 (en) Switching the playing out of information content beween end-user devices
EP2912817B1 (en) A method and apparatus for distributing media content services

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120702

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130813

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131112

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140805

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5610743

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees