JP2010121318A - Bathroom unit and building - Google Patents
Bathroom unit and building Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010121318A JP2010121318A JP2008294537A JP2008294537A JP2010121318A JP 2010121318 A JP2010121318 A JP 2010121318A JP 2008294537 A JP2008294537 A JP 2008294537A JP 2008294537 A JP2008294537 A JP 2008294537A JP 2010121318 A JP2010121318 A JP 2010121318A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bathroom
- ceiling
- unit
- bathroom unit
- building
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)
- Residential Or Office Buildings (AREA)
Abstract
Description
本発明は、浴槽、浴室床、壁及び天井等を組み合わせて一体化した浴室ユニット及び建物に関する。 The present invention relates to a bathroom unit and a building integrated by combining a bathtub, a bathroom floor, a wall, a ceiling, and the like.
建物の浴室構造として、浴槽、浴室床、壁及び天井等を組み合わせて一体化した浴室ユニットを用い、その浴室ユニットを建物の所定位置に据え付ける技術が一般に用いられている。例えば、ユニット式建物では、建物ユニットに収容された状態で浴室ユニットが組み付けられるようになっている(例えば、特許文献1参照)。より具体的には、浴室ユニットの組み付け時には、建物ユニットの上下の梁部材(天井大梁及び床大梁)と左右の柱部材とに囲まれた開放部分を通じて浴室ユニットが建物ユニット内部に運び込まれ、建物ユニットに組み付けられる。
ところで、浴室ユニットの多くは、浴槽が浴室床面よりも下方に突出した構造を有している。また、一般に浴室床よりも下方には排水用の配管等が設けられている。したがって、バリアフリー等の観点から浴室ユニットの浴室床面とそれに隣接する脱衣室等の床面とをほぼ同一高さにする場合には、浴室ユニットが上記開放部分を通じて建物ユニット内部に運び込まれた後、その一部を床大梁で囲まれた部位に降下させて設置されることとなる。 By the way, many bathroom units have the structure where the bathtub protruded below the bathroom floor surface. In general, drainage pipes and the like are provided below the bathroom floor. Therefore, when the bathroom floor surface of the bathroom unit and the floor surface of the dressing room adjacent to the bathroom unit are made almost the same height from the viewpoint of barrier-free, etc., the bathroom unit was brought into the building unit through the open part. After that, a part of it will be lowered to the part surrounded by the floor beams.
しかしながら、浴室ユニットは建物ユニット内に運び込まれた後、例えば200mmほど降下させて設置されるため、その降下分だけ、浴室ユニットの上方に無駄空間(デッドスペース)が形成される。また、浴室ユニットの浴室スペースからすれば、浴室ユニット上方の無駄空間分だけ浴室内の天井高さが低くなってしまう。 However, since the bathroom unit is installed in the building unit after being lowered by, for example, 200 mm, a waste space (dead space) is formed above the bathroom unit by that amount. Moreover, if it considers the bathroom space of a bathroom unit, the ceiling height in a bathroom will become low by the waste space above a bathroom unit.
かかる問題は、ユニット式建物に限らず、浴室ユニットを備える建物全般において生じうる問題であり、さらに、建築中の建物に浴室ユニットを組み付ける場合に限らず、既築の建物に組み付ける場合にも生じうる問題である。例えば、ユニット式建物以外の既設の建物に対してリフォーム等により浴室ユニットを組み付ける場合、上下の梁部材の間を通じて浴室ユニットを建物内部に運び込んだ後、浴室ユニットの浴室床面とそれに隣接する脱衣室等の床面とがほぼ同一高さとなるように降下させる必要がある。そのため、この場合においても浴室ユニットの上方にその降下分だけ無駄空間が発生してしまう。 Such a problem is not limited to a unit type building but may be a problem that may occur in all buildings that include a bathroom unit. Furthermore, the problem does not only occur when a bathroom unit is assembled in a building under construction, but also when it is assembled in an existing building. It is a possible problem. For example, when a bathroom unit is assembled by renovation etc. to an existing building other than a unit type building, after the bathroom unit is brought into the building through the upper and lower beam members, the bathroom floor surface of the bathroom unit and the dressing adjacent to it It is necessary to lower the floor so that it is almost the same height as the floor of the room. Therefore, even in this case, a waste space is generated above the bathroom unit by the amount of the descent.
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、浴室ユニット上方の無駄空間を有効活用することができる浴室ユニット及びかかる浴室ユニットを備える建物を提供することを主たる目的とするものである。 This invention is made | formed in view of the said situation, and makes it a main objective to provide the building provided with the bathroom unit which can utilize the waste space above a bathroom unit effectively, and this bathroom unit.
上記課題を解決すべく、第1の発明の浴室ユニットは、上下一対の梁部材の間を通じて建物内に組み入れられる浴室ユニットであり、上下方向に移動可能な天井部を有し、該天井部の上方への移動により、ユニット側壁部の高さを大きくする天井形成部材を備えることを特徴とする。 In order to solve the above problems, a bathroom unit according to a first aspect of the present invention is a bathroom unit that is incorporated into a building through a pair of upper and lower beam members, and has a ceiling portion that is movable in the vertical direction. A ceiling forming member that increases the height of the unit side wall portion by moving upward is provided.
本発明における浴室ユニットは、上下一対の梁部材の間を通じて建物内に組み入れられる。かかる浴室ユニットを建物に組み入れる場合、浴室ユニットの浴室床面とそれに隣接する脱衣室等の床面とをほぼ同じ高さに設定すること等のために、浴室ユニットが上下一対の梁部材を通じて建物内に運び込まれた後、所定の高さ分降下させて設置される。そのため、浴室ユニットの上方にはその降下分だけ無駄空間が形成される。その点、本発明では、浴室ユニットが建物内に組み入れられた後、天井形成部材が有する天井部を上方に移動させることによりユニット側壁部の高さを大きくすることができる。これにより、浴室スペースを上方に拡張させることができるため、浴室ユニット上方に形成される無駄空間を有効活用することができる。 The bathroom unit in the present invention is incorporated into a building through a pair of upper and lower beam members. When such a bathroom unit is incorporated into a building, the bathroom unit is built through a pair of upper and lower beam members in order to set the bathroom floor surface of the bathroom unit and the floor surface of a dressing room, etc. adjacent to the bathroom unit. After being carried in, it is lowered by a predetermined height and installed. Therefore, a waste space is formed above the bathroom unit by the amount of the descent. In that respect, in the present invention, after the bathroom unit is incorporated in the building, the height of the unit side wall portion can be increased by moving the ceiling portion of the ceiling forming member upward. Thereby, since a bathroom space can be expanded upwards, the useless space formed above a bathroom unit can be used effectively.
第2の発明の浴室ユニットは、第1の発明において、前記天井形成部材は、浴室を囲む壁パネルの上部と重なり合う重なり部を有し、その重なり部をスライドさせることで、天井部が上下方向に移動可能とされていることを特徴とする。 In the bathroom unit of the second invention, in the first invention, the ceiling forming member has an overlapping portion that overlaps with an upper portion of a wall panel surrounding the bathroom, and the ceiling portion is vertically moved by sliding the overlapping portion. It is possible to move to.
本発明によれば、天井形成部材は、重なり部において浴室を囲む壁パネルの上部と重なり合っており、この重なり部をスライドさせること、換言すれば、重なり部と壁パネルとの重なり量(高さ方向の重なり寸法)を変更することにより天井部を上下方向に移動させることができる。これにより、第1の発明の効果を具体的に実現させることができる。なお、天井部と壁パネルとは別体として構成してもよいし、一体物として構成してもよい。 According to the present invention, the ceiling forming member overlaps with the upper portion of the wall panel surrounding the bathroom at the overlapping portion, and in other words, the overlapping amount (height) between the overlapping portion and the wall panel is slid. The ceiling portion can be moved in the vertical direction by changing the (direction overlap dimension). Thereby, the effect of the first invention can be specifically realized. The ceiling part and the wall panel may be configured as separate bodies or may be configured as an integrated object.
また、この場合、重なり部を浴室内側からの作業によりスライドさせることができるため、浴室ユニットの周囲に障害物が存在し浴室外側からの作業が困難な場合であっても天井部を上方に移動させることができる。特に、リフォーム等により既設の建物に対して浴室ユニットを組み入れる場合には、その組み入れた浴室ユニットの周囲に壁や梁、柱等が存在してしまい浴室外側から作業をするのが困難となるおそれがあるが、そのような場合でも浴室内側からの作業により天井部を上方に移動させることができる。 In this case, the overlapping part can be slid by the work from the inside of the bathroom, so even if there are obstacles around the bathroom unit and the work from the outside of the bathroom is difficult, the ceiling part is moved upward. Can be made. In particular, when a bathroom unit is incorporated into an existing building by renovation or the like, there is a risk that it will be difficult to work from outside the bathroom due to the presence of walls, beams, columns, etc. around the incorporated bathroom unit. Even in such a case, the ceiling can be moved upward by work from the inside of the bathroom.
第3の発明の浴室ユニットは、第2の発明において、前記重なり部には、前記天井形成部材と前記壁パネルとの境界部を覆う見切り材が設けられていることを特徴とする。 The bathroom unit according to a third aspect is characterized in that, in the second aspect, a parting material that covers a boundary portion between the ceiling forming member and the wall panel is provided in the overlapping portion.
本発明によれば、重なり部に設けられた見切り材により天井形成部材と壁パネルとの境界部を覆うことができる。これにより、浴室内の見栄えを著しく損なうことなく第1の発明の効果を実現させることができる。 According to the present invention, it is possible to cover the boundary portion between the ceiling forming member and the wall panel with the parting material provided in the overlapping portion. Thereby, the effect of 1st invention can be implement | achieved, without impairing the appearance in a bathroom remarkably.
第4の発明の浴室ユニットは、第3の発明において、前記見切り材は、浴室内の環境条件を変化させる機能を有していることを特徴とする。 The bathroom unit according to a fourth invention is characterized in that, in the third invention, the parting material has a function of changing environmental conditions in the bathroom.
本発明によれば、見切り材により、照明の照度、通風等、浴室内の環境条件を変化させることで、浴室内の見栄えが損なわれるのを回避しつつ浴室環境を変化させることができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, bathroom environment can be changed, avoiding that the appearance in a bathroom is impaired by changing the environmental conditions in a bathroom, such as illumination intensity of illumination, ventilation, etc. with a parting material.
第5の発明の浴室ユニットは、第1の発明において、前記天井形成部材は、上下方向に伸縮可能な折り畳み部を有し、その折り畳み部を伸縮させることで、天井部が上下方向に移動可能とされていることを特徴とする。 A bathroom unit according to a fifth invention is the bathroom unit according to the first invention, wherein the ceiling forming member has a folding part that can be expanded and contracted in a vertical direction, and the ceiling part can be moved in a vertical direction by expanding and contracting the folding part. It is said that it is said.
本発明によれば、天井形成部材の折り畳み部を伸縮させることにより天井部を上下方向に移動させることができる。これにより、第1の発明の効果を具体的に実現させることができる。この場合、天井形成部材と、浴室を形成する壁パネルとは別体として構成してもよいし一体物として構成してもよい。天井形成部材と壁パネルとを別体として構成する場合には、天井形成部材を折り畳み部よりも下方の部位で壁パネルに固定すれば、折り畳み部を伸縮させる際に、すなわち天井部を上下移動させる際に天井形成部材の固定位置を変更する必要がなくなる。そのため、天井部の上下位置を変更する場合の作業負荷を低減することができる。 According to this invention, a ceiling part can be moved to an up-down direction by expanding / contracting the folding part of a ceiling formation member. Thereby, the effect of the first invention can be specifically realized. In this case, the ceiling forming member and the wall panel forming the bathroom may be configured as separate bodies or may be configured as an integrated object. When the ceiling forming member and the wall panel are configured separately, if the ceiling forming member is fixed to the wall panel at a position below the folding part, when the folding part is expanded or contracted, that is, the ceiling part is moved up and down. It is not necessary to change the fixing position of the ceiling forming member when making it. Therefore, it is possible to reduce the work load when changing the vertical position of the ceiling portion.
第6の発明の浴室ユニットは、第1乃至第5のいずれかの発明において、浴室を囲む壁パネルには、その少なくとも一部に側方へ移動可能な移動壁部が設けられ、前記移動壁部が浴室外側に移動されることにより浴室内側に開口された凹状空間が形成されることを特徴とする。 A bathroom unit according to a sixth aspect of the present invention is the bathroom unit according to any one of the first to fifth aspects, wherein the wall panel surrounding the bathroom is provided with a movable wall portion that can move laterally at least at a part thereof. A concave space opened inside the bathroom is formed by moving the part to the outside of the bathroom.
本発明によれば、浴室を囲む壁パネルの少なくとも一部である移動壁部が浴室外側に移動されることにより浴室内側に開口された凹状空間が形成されるため、その凹状空間分浴室スペースを側方に拡張させることができる。これにより、ゆとりのある浴室スペースを形成することができる。 According to the present invention, since the moving wall portion, which is at least a part of the wall panel surrounding the bathroom, is moved to the outside of the bathroom, the recessed space opened to the inside of the bathroom is formed. Can be expanded laterally. Thereby, a spacious bathroom space can be formed.
第7の発明の浴室ユニットは、第1乃至第6のいずれかの発明において、前記浴室の天井面が、移動可能に設けられる前記天井形成部材の天井部と、該天井形成部材に隣接して設けられる固定式の固定天井部とにより構成されていることを特徴とする。 A bathroom unit according to a seventh invention is the bathroom unit according to any one of the first to sixth inventions, wherein the ceiling surface of the bathroom is adjacent to the ceiling part of the ceiling forming member provided movably and the ceiling forming member. It is comprised by the fixed-type fixed ceiling part provided.
本発明によれば、浴室ユニットよりも上方に梁等の障害物がしており局部的な凹凸がある場合において、障害物の下方に固定天井部が配置されるように浴室ユニットを設置すれば、障害物を回避して天井形成部材の天井部を上方に移動させることができる。すなわち、浴室ユニット上方における障害物が存在していない無駄空間に天井部を上昇させることにより浴室スペースを拡張させることができる。これにより、浴室ユニット上方に障害物が存在している場合であっても無駄空間を有効活用することができる。 According to the present invention, when there is an obstacle such as a beam above the bathroom unit and there are local irregularities, if the bathroom unit is installed so that the fixed ceiling portion is disposed below the obstacle, The ceiling part of the ceiling forming member can be moved upward while avoiding the obstacle. That is, the bathroom space can be expanded by raising the ceiling to a waste space where no obstacle exists above the bathroom unit. Thereby, even if there is an obstacle above the bathroom unit, the wasted space can be effectively utilized.
第8の発明の建物は、浴室ユニットが、その下底部が前記上下一対の梁部材のうち下側の梁部材の上面よりも低位に位置し、かつ前記天井形成部材の天井部が前記上下一対の梁部材のうち上側の梁部材の下面とほぼ同高さ又はそれよりも高位に位置する状態で設置されていることを特徴とする。 In the building of the eighth invention, the bathroom unit has a lower bottom portion positioned lower than an upper surface of the lower beam member of the pair of upper and lower beam members, and a ceiling portion of the ceiling forming member is the upper and lower pair. It is installed in the state located in the substantially same height as the lower surface of the upper beam member among these beam members, or the position higher than it.
本発明によれば、浴室ユニットが、その下底部が下側の梁部材の上面よりも低位に位置した状態で設置されているため、下側の梁部材の存在にかかわらず、浴室ユニットの浴室床面の高さを同梁部材の上面とほぼ同じにすることができる。これにより、浴室床面と脱衣室の床面とをほぼ同じ高さにすること等が可能となる。また、浴室ユニットは、天井形成部材の天井部が上側の梁部材の下面とほぼ同じ高さ又はそれよりも高位に位置する状態で設置されているため、建物における浴室ユニットの設置スペースを有効に使いつつ、浴室空間を拡張することができる。 According to the present invention, since the bathroom unit is installed in a state where the lower bottom portion is positioned lower than the upper surface of the lower beam member, the bathroom of the bathroom unit is provided regardless of the presence of the lower beam member. The height of the floor surface can be made substantially the same as the upper surface of the beam member. This makes it possible to make the bathroom floor and the floor of the dressing room substantially the same height. In addition, the bathroom unit is installed in a state where the ceiling portion of the ceiling forming member is located at a level substantially the same as or higher than the lower surface of the upper beam member. The bathroom space can be expanded while using it.
以下に、一実施の形態について図面を参照しつつ説明する。本実施形態では、建物としてユニット式建物を採用している。図3は、ユニット式建物の概要を示す斜視図である。 Hereinafter, an embodiment will be described with reference to the drawings. In this embodiment, a unit type building is adopted as the building. FIG. 3 is a perspective view showing an outline of a unit type building.
図3に示すように、建物10は、基礎11上に配設される建物本体12と、この建物本体12の上方に配設される屋根13とにより構成されている。建物本体12は、一階部分14と二階部分15とからなる二階建て建物であり、建物本体12の一階部分14には、居住者が入浴するための浴室16が設けられている。
As shown in FIG. 3, the
建物本体12は、複数の建物ユニット20が連結されることにより構成されている。そして、これら各建物ユニット20の中には、浴室16を構成するための浴室用の建物ユニット20aが含まれている。以下、この浴室用の建物ユニット20aについて説明する。
The building body 12 is configured by connecting a plurality of building
まず、浴室用の建物ユニット20aの骨格について図4に基づいて説明する。なお、図4(a)は浴室用の建物ユニット20aにおける骨格の構成を示す斜視図であり、(b)は同建物ユニット20aの床部分の平面図である。
First, the skeleton of the
図4(a)に示すように、浴室用の建物ユニット20aでは、その四隅に柱21が配され、各柱21の上端部及び下端部がそれぞれ4本の天井大梁22、床大梁23により連結されている。そして、それら柱21、天井大梁22及び床大梁23により直方体状の骨格(フレーム)が形成されている。柱21は四角筒状の角形鋼よりなる。また、天井大梁22及び床大梁23は断面コ字状の溝形鋼よりなり、そのコ字状開口部を水平方向の内側に向けて配置されている。
As shown in FIG. 4 (a), in the
建物ユニット20aの長辺部の相対する天井大梁22の間には、複数の天井小梁24が所定間隔で架け渡されている。建物ユニット20aには、図4(b)に示すように、後述する浴室ユニット30が組み入れられる浴室スペースS1と、それに隣接する脱衣所スペースS2とが設けられるようになっており、その脱衣所スペースS2に相当する部位には長辺部の相対する床大梁23(以下、この長辺部の床大梁23を長辺側床大梁23aという)間に複数の床小梁25が所定の間隔で架け渡されている。床小梁25は、四角筒状の角形鋼よりなる支持部材である。各床小梁25はそれぞれ、その長手方向両端部が各長辺側床大梁23aの上部に連結されている。これに対し、浴室スペースS1に相当する部位には、複数の受小梁27が所定の間隔で架け渡されている。受小梁27は、四角筒状の角形鋼よりなる支持部材である。各受小梁27はそれぞれ、その長手方向両端部が各長辺側床大梁23aの下部に連結されている。上記構成によれば、受小梁27の上面の高さ位置が床大梁23及び床小梁25の上面よりも下方に設定されている。
A plurality of small ceiling beams 24 are spanned at predetermined intervals between the large ceiling beams 22 on the long sides of the
次に、浴室ユニット30を組み込んだ状態での浴室用の建物ユニット20aの構成について図1及び図2に基づいて説明する。図1は浴室用の建物ユニット20a全体を示す縦断面図、図2は浴室用の建物ユニット20aにおける下部周辺の構成を示す縦断面図である。なお、図1は建物ユニット20aをその長辺部(桁面)と直交する面で切断した断面図(図4(b)のA−A線断面に相当)であり、図2は建物ユニット20aの下部をその短辺部(妻面)と直交する面で切断した断面図(図4(b)のB−B線断面に相当)である。
Next, the structure of the
図1及び図2に示すように、浴室用の建物ユニット20aには、浴室16を形成する浴室ユニット30が組み込まれている。浴室ユニット30は、建物ユニット20aの長手方向における屋外側に配置されている。建物ユニット20aには、この浴室ユニット30に隣接して脱衣室17(図2参照)が設けられている。この脱衣室17では、居住者が浴室16に入浴する際、脱衣することが可能となっている。また、脱衣室17の上方には、天井材29が天井小梁24により支持されている。
As shown in FIG.1 and FIG.2, the
図2に示すように、基礎11上には、短辺部の床大梁23(以下、短辺側床大梁23bという)が基礎11に沿って設けられ、その短辺側床大梁23bの上方には、建物ユニット20aの内外を区画する外壁部59が設けられている。基礎11と短辺側床大梁23bとの間には、グラスウール等のガラス繊維からなる基礎上断熱材51が基礎11に沿って延びるように設けられている。短辺側床大梁23bの内側領域には、同じくグラスウール等からなる長尺状の梁内断熱材52が短辺側床大梁23bのコ字状空間を埋めるようにして設けられている。
As shown in FIG. 2, on the
浴室ユニット30は、受小梁27上に設置されている。具体的には、浴室ユニット30は、その一部が床大梁23及び床小梁25の上面よりも下方に落とし込まれた状態で受小梁27上に設置されており、その設置状態において、L字型の固定金具53により床小梁25に固定されている。
The
床小梁25上には、床根太54が設けられている。床根太54の上面には脱衣室17の床面を形成する床材55が敷設されている。本実施形態では、脱衣室17の床面と浴室16の床面(床板32の床面)とがほぼ同じ高さに設定されている。これにより、浴室16と脱衣室17との間を容易に行き来することができるようになっている。
A
また、受小梁27の下面側には各受小梁27を跨ぐように底部断熱材56が設けられ、床材55の下面には床下断熱材57が設けられている。さらに、床小梁25の脱衣室17側の側面には、底部断熱材56と床下断熱材57とを上下に繋ぐ梁断熱材58が設けられている。これら各断熱材56〜58は、グラスウール等のガラス繊維からなり、建物ユニット20a底部の断熱性能を高めている。
Further, a bottom
次に、浴室ユニット30の構成について説明する。
Next, the configuration of the
図1に示すように、浴室ユニット30は、四方を囲むようにして設けられる壁パネル31と、洗い場部に設けられる床板32と、浴槽33と、床板32及び浴槽33の下方に設けられる底枠体34と、壁パネル31の上端部に設けられる天井形成部材としての天井部材35とを備えて構成されている。壁パネル31は例えば硬質樹脂等により形成されており、その内側面にシャワー37や鏡38、手すり39等が設けられている。また、四方の壁パネル31のうち、脱衣室17側の壁パネル31には浴室ドア(図示略)が設けられている。床板32は、壁パネル31と同様、例えば硬質樹脂等により形成されている。浴槽33は、硬質樹脂からなる本体層やウレタン発砲体からなる発砲層を積層して構成されており、床板32よりも下方に突出するようにして設けられている。底枠体34は、複数の金属製長尺部材を枠状に連結することにより形成されており、浴室ユニット30の底部を構成している。その他、床板32の下方には排水口や配管等の排水設備39が設けられている。
As shown in FIG. 1, the
天井部材35は、浴室16の天井面を形成する矩形状の天井板部35aと、その天井板部35aの周縁部から垂下される縦板部35bとを有しており、全体としては下側が開放された略直方体状に形成されている。ここで、天井板部35aが天井部に相当する。なお、天井板部35aと縦板部35bとの間のコーナ部は円弧状に形成されている。そして、天井部材35は、壁パネル31の上端部において縦板部35bの下部が壁パネル31の内側面に重なるようにして設けられている。また、天井部材35は、壁パネル31と同じ素材により形成されており、それ故、浴室16内において外観上の統一が図られている。
The
天井部材35は、壁パネル31に対して上下方向に移動可能であり、その高さ位置が調整できるようになっている。この天井部材35の高さ調整により浴室ユニット30としての側壁部(ユニット側側部)の高さが大小調整できるようになっている。以下、天井部材35の高さ調整機構について図5及び図6を用いて説明する。図5は、壁パネル31と天井部材35の縦板部35bとの重なり部分を拡大して示す縦断面図であり、同図に示すように、壁パネル31の外側面(浴室16とは反対側面)には、長尺状の固定プレート41が縦向きに複数取り付けられている。固定プレート41は縦長の金属板よりなり、同固定プレート41にはその長手方向において所定間隔で複数(本実施形態では3つ)の貫通孔41aが形成されている。各貫通孔41aの内周面にはめねじが形成されており、各貫通孔41aに対してボルト等を螺合させることが可能となっている。そして、これらの貫通孔41aのうちいずれかに対してボルト42が天井部材35の縦板部35b及び壁パネル31を介して締結されることで、天井部材35が壁パネル31に固定されるようになっている。
The
図6は、壁パネル31に対して天井部材35を上下方向に移動させた様子を示す縦断面図である。図6(a)は、固定プレート41の3つの貫通孔41aのうち、最も低位の貫通孔41aを用いて天井部材35を固定した場合を示し、図6(b)は、固定プレート41の3つの貫通孔41aのうち、中間高さの貫通孔41aを用いて天井部材35を固定した場合を示し、図6(c)は、固定プレート41の3つの貫通孔41aのうち、最も高位の貫通孔41aを用いて天井部材35を固定した場合を示している。こうして複数の貫通孔41aを使い分けることで、天井部材35の高さ位置を変更することができる。
FIG. 6 is a longitudinal sectional view showing a state in which the
本実施形態では、浴室ユニット30を建物ユニット20aに設置する前は固定プレート41の3つの貫通孔41aのうち最も低位の貫通孔41aを用いて天井部材35が下位置に仮固定され、浴室ユニット30を建物ユニット20aに設置した後は固定プレート41の3つの貫通孔41aのうち最も高位の貫通孔41aを用いて天井部材35が上位置に固定される。そして、天井部材35が下位置に仮固定されている状態では、浴室ユニット30の高さ寸法H(図1参照)は、天井大梁22と床大梁23との離間距離L(図1参照)よりも小さくなり、天井部材35が上位置に固定されている状態では、浴室ユニット30の高さ寸法Hは、天井大梁22と床大梁23との離間距離Lよりも大きくなる。なお、浴室ユニット30を建物ユニット20aに設置した後、固定プレート41の3つの貫通孔41aのうち中間高さの貫通孔41aを用いて天井部材35が固定されるようにしてもよい。
In this embodiment, before installing the
次に、壁パネル31と天井部材35との境界部を覆う見切り材45について図5に基づいて説明する。
Next, the parting
壁パネル31と天井部材35との境界部には、その境界部を覆うための見切り材45が設けられている。見切り材45は、合成樹脂により長尺状に形成され、天井部材35の縦板部35bの下端部を下から取り囲むようにして設けられている。見切り材45は、その断面形状が上側ほど肉厚でかつ下側ほど肉薄となる略四半円状をなしている。また、見切り材45の一部にはシール部45aが形成されており、そのシール部45aが天井部材35の縦板部35bと壁パネル31との間に設けられることで、縦板部35bと壁パネル31との間の防水性が確保されている。さらに見切り材45には、その長手方向に沿って複数の逃がし孔46が設けられており、この逃がし孔46により見切り材45とボルト42との干渉が回避されている。
A parting
次に、建物ユニット20aに浴室ユニット30を組み付ける手順について図7に基づいて説明する。なお、図7は浴室ユニット30を組み付ける手順を示す図である。
Next, the procedure for assembling the
まず、図7(a)に示すように、浴室ユニット30を建物ユニット20a内に設置する作業を行う。ここではまず、搬送台60のローラ61上に載置された浴室ユニット30を作業台63上に載置された建物ユニット20a内に水平移動させ、作業台63内にあらかじめ用意された昇降台62の上に載置する。この場合、浴室ユニット30の天井部材35は下位置(図6(a)に示す位置)に仮固定しておき、浴室ユニット30の高さ寸法Hを天井大梁22と床大梁23との離間距離Lよりも小さくしておく。そして、この状態で浴室ユニット30を建物ユニット20a側面における天井大梁22,床大梁23及び柱21により囲まれた開口領域を通じて建物ユニット20a内に水平移動させる。なお、搬送台60の高さ(ローラ61高さ)は作業台63上の建物ユニット20aの床大梁23の上面高さとほぼ同じになっている。
First, as shown to Fig.7 (a), the operation | work which installs the
ここで、浴室ユニット30が載置される昇降台62は、受小梁27間から上方に出没可能に設けられた複数の支持アーム部62aと、各支持アーム部62aの上端部に配置され浴室ユニット30が載置される載置部62bとを有し、各支持アーム部62aを周知のリンク機構により伸縮させることにより載置部62bの高さ位置を調整することが可能となっている。浴室ユニット30を昇降台62に載置する際には、載置部62bの載置面の高さをあらかじめ搬送台60の高さと同じに設定しておく。
Here, the
浴室ユニット30を昇降台62の載置部62bに載置した後は、載置部62bをその載置面が受小梁27の下面よりも下方に位置するまで下降させる。これにより、浴室ユニット30が受小梁27上に設置される。その後、浴室ユニット30を固定金具53等により床小梁25に固定する。なお、このとき浴室ユニット30上方に浴室ユニット30の下降分の空間部が形成される。
After the
次に、図7(b)に示すように、天井部材35を上位置(図6(c)に示す位置)にスライド移動させ固定する作業を行う。この作業は、浴室ユニット30内部から行う。ここではまず、天井部材35を仮固定しているボルト42を外し、天井部材35を上位置まで上方にスライド移動させる。そして、上位置にスライド移動させた天井部材35と壁パネル31とを介してボルト42を固定プレート41の上側貫通穴41aに対して締結する。なお、ボルト42を外したり締結したりする作業は、見切り材45(詳細には、シール部45aを除く部位)を浴室16内側にめくった状態で行う。これにより、天井部材35は、上位置において壁パネル31に対し固定される。この作業により浴室スペースが上方に拡張され、その結果前述した浴室ユニット30の設置作業の際に形成された浴室ユニット30上方の無駄空間の有効活用が図られる。なお、これらの一連の作業は浴室16内から行うため、浴室ユニット30の周囲に天井大梁22、天井小梁24、壁(図示略)等の障害物が存在する場合であってもそれらの障害物により作業を阻害されることなく作業を行うことができる。
Next, as shown in FIG. 7B, the
以上により、建物ユニット20aへの浴室ユニット30の組み付け作業は完了する。
Thus, the assembly work of the
以上、詳述した本実施形態の構成によれば、以下の優れた効果が得られる。 As mentioned above, according to the structure of this embodiment explained in full detail, the following outstanding effects are acquired.
浴室ユニット30は、天井部材35の高さ位置が変更可能とされており、天井部材35を下位置に仮固定した状態(すなわち、その高さ寸法Hを天井大梁22と床大梁23との離間距離Lよりも小さくした状態)では、建物ユニット20a側面における天井大梁22,床大梁23及び柱21により囲まれた矩形状の開口領域を通じて建物ユニット20a内に運び込むことができる。また、浴室ユニット30は、建物ユニット20a内に運び込まれた後、受小梁27上に落とし込まれて設置されるため、浴室ユニット30の上方にはその落とし込み分の無駄スペースが形成されるが、浴室ユニット30の設置後天井部材35を上方にスライド移動し上位置にて固定することにより、その無駄空間に浴室スペースを拡張させることができる。これにより、浴室ユニット30上方の無駄空間を有効活用することができる。
In the
また、天井部材35を上方にスライド移動させ固定する作業は浴室16内から行うことができるため、浴室ユニット30の周囲に天井大梁22,天井小梁24、外壁パネル等が配置され浴室ユニット30の外側から作業を行うのが困難な場合であっても、上記作業を円滑に行うことができる利点がある。
Further, the work of sliding and fixing the
浴室16の床面と脱衣室17の床面とがほぼ同じ高さに設定されているため、浴室16と脱衣室17との間を容易に行き来することができる。より詳細には、浴室ユニット30上方の無駄空間を有効活用しつつ、浴室16と脱衣室17との間の行き来を容易とすることができる。
Since the floor surface of the
壁パネル31と天井部材35との間の境界部に見切り材45を設けた。これにより、壁パネル31と天井部材35との境界部を隠すことができるため、浴室16の外観を著しく損なうことなく浴室ユニット30上方の無駄空間を有効活用することができる。
A parting
本発明は上記実施形態に限らず、例えば次のように実施されてもよい。 The present invention is not limited to the above embodiment, and may be implemented as follows, for example.
(1)浴室ユニットの天井部として、固定式の天井部と可動式の天井部とを設ける構成、すなわち浴室ユニットの天井部のうち一部のみが可動式である構成としてもよい。詳しくは、図8に示すように、浴室ユニット70の設置スペースにおいて同スペースの上方(天井部)に天井梁76等の突起物が設けられている場合、その天井梁76の下方となる部位を固定天井部71とし、それ以外を可動天井部72とする。この場合、側壁75の上端部により囲まれる領域は固定天井部71以外の部位が開口部73となっており、その開口部73を通じて、可動天井部72の上方への移動(押し上げ)が可能になっている。なお、可動天井部72は、固定天井部71側(図の左側)以外の三方の側壁75で図示しない支持部により上下移動可能に支持されている。そして、浴室ユニット70の組み入れ時には、図8(a)のように可動天井部72が固定天井部71よりも下方に(又は同高さに)固定され、浴室ユニット70の組み入れ後には、図8(b)のように可動天井部72が上方へ移動される。これにより、天井梁76を回避して浴室スペースを上方に拡張させることができるため、浴室ユニット70上方に天井梁76等の突起物が存在している場合でも浴室ユニット70上方の無駄空間を有効活用することができる。
(1) It is good also as a structure which provides a fixed ceiling part and a movable ceiling part as a ceiling part of a bathroom unit, ie, only a part of the ceiling part of a bathroom unit is movable. Specifically, as shown in FIG. 8, in the installation space of the
(2)天井部材35の高さ調整機構の構成(図5の構成)を図9(a)、(b)のように変更してもよい。図9(a)では、天井部材35の縦板部35bの下縁部に、同天井部材35に一体化された見切り部材81が取り付けられており、その見切り部材81が天井部材35と共に上下移動する構成となっている。そして、天井部材35が所望の高さ位置に調整された後、見切り部材81に複数のタッピングねじ82が取り付けられて壁パネル31に対して天井部材35が固定されるようになっている。
(2) The configuration of the height adjustment mechanism of the ceiling member 35 (configuration of FIG. 5) may be changed as shown in FIGS. 9 (a) and 9 (b). In FIG. 9A, a parting
また、図9(b)では、図9(a)と同様に天井部材35の下縁部に見切り部材86が取り付けられていることに加え、壁パネル31と天井部材35の縦板部35bとの間に、それら両者31,35bの相対移動を円滑にすべく滑り機構が設けられている。図示の構成では、滑り機構として、複数のローラからなるローラ機構87が天井部の縦板部側に設けられている。これにより、天井部材35をスムーズに上下(スライド)移動させることができるため、天井部材35を上方に移動させる際の作業負荷を低減させることができる。そして、図9(a)の場合と同様に、天井部材35が所望の高さ位置に調整された後、見切り部材86に複数のタッピングねじ88が取り付けられて壁パネル31に対して天井部材35が固定されるようになっている。
9B, in addition to the parting
(3)上記実施形態では、浴室スペースを上方に拡張させるようにしたが、浴室スペースをさらに側方に拡張させるようにしてもよい。例えば、図10に示すように、四方の壁パネル91のうちいずれかに矩形状の開口領域92を形成するとともに、その開口領域92の内周部から浴室16外側に向かって延びる四角筒状の囲み板部93を設け、さらに囲み板部93にはその内部を通じて側方へ移動可能な移動壁94を設ける。この場合、移動壁94を浴室16の外側へ移動させることにより、壁パネル91には浴室16内側に開口された凹状スペース95が形成される。これにより、浴室スペースをその凹状スペース95分側方へ拡張させることができるため、ゆとりのある浴室スペースを形成することができる。また、凹状スペース95は、介護用のサポートベンチとして使用したり入浴中乳児を寝かせておくための寝台として使用したりすることができる。なお、囲み板部93の下方には、囲み板部93を支持する支持部96が設けられ、凹状スペース95を安定した状態で使用することができるようになっている。
(3) In the above embodiment, the bathroom space is expanded upward, but the bathroom space may be further expanded laterally. For example, as shown in FIG. 10, a
(4)見切り材45に浴室16内の環境条件を変化させる機能を持たせてもよい。例えば、見切り材45に浴室16内へ風を送る機能を持たせてもよい。具体的には、図11(a)に示すように、見切り材100に、当該見切り材100の内部においてその長手方向に沿って形成された通風経路101と、その通風経路101を浴室16と連通させるとともに見切り材100の長手方向に沿って延びる送風口102,103とを設け、送風装置等の送風手段により冷風や温風を通風経路101及び送風口102,103を通じて浴室16内に送るようにしてもよい。そうすれば、夏場は冷風を浴室16内に送ることで浴室16内を涼しくすることができ、冬場は浴室16内に温風を送ることで浴室16内を暖かくすることができる。また、この場合、見切り材100の下部に開口された下側送風口102からは下向きの風を送り出すことができ、見切り材100の上部に開口された上側送風口103からは天井側に向かって上向きの風を送り出すことができる。これにより、下向きに風を送るようにすれば浴室16内を短時間で暖かくしたり涼しくしたりすることができ、上向きに風を送るようにすれば入浴者が顔や体等に直接風を受け不快に感じることを回避することができる。
(4) The
また、見切り材45に照明装置を設け、照明装置を間接照明等として使用してもよい。具体的には、図11(b)に示すように、見切り材105に照明装置106と、その照明装置106からの光を上下に配光させる配光部材107(例えば、遮光板)とを設けるとよい。そうすれば、上下配光により浴室16内にくつろぎ感を演出することができる。また、照明装置106からの光が上側にのみ、すなわち浴室16の天井面に向かってのみ照射されるようにし、天井面において反射された光により浴室16内を間接的に照らすようにしてもよい。これによっても、浴室16内にくつろぎ感を演出することができる。
Moreover, an illumination device may be provided on the
(5)見切り材45は必ずしも設ける必要はなく、天井部材35の縦板部35bをその先端部ほど(下端部ほど)薄肉にするなど、壁パネル31と天井部材35との見切り部分が目立たないような構成としてもよい。
(5) The
(6)上記実施形態では、天井部材35を壁パネル31に対して上下方向にスライド移動させることにより天井部材35の高さ位置を変更させる構成としたが、これを変更してもよい。例えば、図12(a)に示すように、天井部材110(縦板部110a)に蛇腹状に折り曲げられた折り畳み部としての蛇腹部111を設け、その蛇腹部111を上下に伸縮させることにより天井部材110の高さ位置を変更させるようにしてもよい。この場合、図12(a)にて二点鎖線で示すように、蛇腹部111を上下方向に伸ばすことで、天井部材110を上方に押し上げることができる。また、天井部材110を蛇腹部111よりも下方の部位でボルト112によって固定することで、蛇腹部111を伸縮させる際に、すなわち天井部材110を上下移動させる際に、ボルト112の固定位置を上下に変更しなくても済む利点が得られる。さらに、蛇腹部111は、縮んだ状態にあるときに壁パネル114の内側面に重なるようにして天井部材110に設けるのがよい。これにより、蛇腹部111を壁パネル114の内側面によりガイドしながら伸縮させることができる。
(6) In the above embodiment, the height position of the
また、このように天井部材115に蛇腹部111を備える構成とする場合、図12(b)に示すように、天井部材115と壁パネル116とを一体物とする構成としてもよい。これにより、天井部材115と壁パネル116との境界部を覆う見切り材45を不要とすることができる等、浴室ユニット30の構成を簡素化することが期待できる。
Moreover, when it is set as the structure provided with the
(7)上記実施形態では、新築の建物10に浴室ユニット30を組み入れる場合について説明したが、リフォーム等によって既築の建物に浴室ユニット30を組み入れてもよい。既築の建物に浴室ユニット30を組み入れる場合には、組み入れた浴室ユニット30の周囲に建物の壁や梁等が存在するケースが想定され、その場合には浴室ユニット30の外側から作業をするのが困難となるおそれがある。その点、本浴室ユニット30は浴室16内側から天井部材35を上方に移動させることができるため、既築の建物に対して浴室ユニット30を組み入れる際に、壁や梁等により邪魔されることなく作業を行うことができる。
(7) In the above embodiment, the case where the
(8)天井部材35をバスユニット30の外側からの作業により上方へスライド移動させるようにしてもよい。ユニットバス30をマンション等に設置する場合には、ユニットバス30を玄関の梁の下を通して室内に設置し、その後室内での作業により天井部材35を上方に移動させ所定の位置に固定することが想定されるが、かかる場合に、バスユニット30の外部から天井部材35を上方に移動させることが可能となる。
(8) The
(9)天井部材35に浴室乾燥装置を設けてもよい。そうすれば、雨天時に洗濯物を浴室16内で乾かすことができる。また、天井部材35にミスト発生装置を設けてもよい。そうすれば、入浴の際、浴室16内でミスト浴を楽しむことができる。
(9) A bathroom drying device may be provided on the
(10)上記実施形態では、ユニット式建物への適用例を説明したが、鉄骨軸組工法により構築される建物や、在来木造工法により構築される建物等、他の構造の建物にも本発明を適用することができる。 (10) In the above embodiment, an example of application to a unit type building has been described. However, the present invention is also applied to a building having another structure such as a building constructed by a steel frame construction method or a building constructed by a conventional wooden construction method. The invention can be applied.
10…建物、16…浴室、17…脱衣室、20…建物ユニット、20a…浴室ユニット用の建物ユニット、22…梁部材としての天井大梁、23…梁部材としての床大梁、27…受小梁、30…浴室ユニット、31…壁パネル、35…天井形成部材としての天井部材、35a…天井部としての天井板部、45…見切り材、71…固定天井部、91…壁パネル、94…移動壁部しての移動壁、111…折り畳み部としての蛇腹部。
DESCRIPTION OF
Claims (8)
上下方向に移動可能な天井部を有し、該天井部の上方への移動により、ユニット側壁部の高さを大きくする天井形成部材を備えることを特徴とする浴室ユニット。 It is a bathroom unit incorporated in a building through a pair of upper and lower beam members,
A bathroom unit comprising a ceiling forming member that has a ceiling part that is movable in the vertical direction and that increases the height of the unit side wall part by moving the ceiling part upward.
前記移動壁部が浴室外側に移動されることにより浴室内側に開口された凹状空間が形成されることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の浴室ユニット。 The wall panel that surrounds the bathroom is provided with a movable wall part that can move sideways at least in part.
The bathroom unit according to any one of claims 1 to 5, wherein a concave space opened inside the bathroom is formed by moving the moving wall portion outside the bathroom.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008294537A JP2010121318A (en) | 2008-11-18 | 2008-11-18 | Bathroom unit and building |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008294537A JP2010121318A (en) | 2008-11-18 | 2008-11-18 | Bathroom unit and building |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010121318A true JP2010121318A (en) | 2010-06-03 |
Family
ID=42322886
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008294537A Pending JP2010121318A (en) | 2008-11-18 | 2008-11-18 | Bathroom unit and building |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010121318A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101209945B1 (en) | 2010-12-23 | 2012-12-10 | 한국건설기술연구원 | The Prefabcated Hanok |
WO2015058492A1 (en) * | 2013-10-22 | 2015-04-30 | 广州鸿力复合材料有限公司 | Unit bathroom |
JP2015132058A (en) * | 2014-01-09 | 2015-07-23 | トヨタホーム株式会社 | Loading method for building facility, and manufacturing method for building |
JP2016191260A (en) * | 2015-03-31 | 2016-11-10 | 株式会社Lixil | Sanitary equipment unit |
JP2016191244A (en) * | 2015-03-31 | 2016-11-10 | 株式会社Lixil | Fixing structure for sanitary equipment unit |
CN115316873A (en) * | 2022-09-06 | 2022-11-11 | 温州市信维五金卫浴有限公司 | Drawer type height-adjustable hanging basket for bathroom |
-
2008
- 2008-11-18 JP JP2008294537A patent/JP2010121318A/en active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101209945B1 (en) | 2010-12-23 | 2012-12-10 | 한국건설기술연구원 | The Prefabcated Hanok |
WO2015058492A1 (en) * | 2013-10-22 | 2015-04-30 | 广州鸿力复合材料有限公司 | Unit bathroom |
JP2015132058A (en) * | 2014-01-09 | 2015-07-23 | トヨタホーム株式会社 | Loading method for building facility, and manufacturing method for building |
JP2016191260A (en) * | 2015-03-31 | 2016-11-10 | 株式会社Lixil | Sanitary equipment unit |
JP2016191244A (en) * | 2015-03-31 | 2016-11-10 | 株式会社Lixil | Fixing structure for sanitary equipment unit |
CN115316873A (en) * | 2022-09-06 | 2022-11-11 | 温州市信维五金卫浴有限公司 | Drawer type height-adjustable hanging basket for bathroom |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010121318A (en) | Bathroom unit and building | |
KR20180036406A (en) | Self assembly multi purpose pavilion and method for constructing this same | |
JP2012528258A (en) | Exterior wall system and method for installing exterior wall system of present invention in existing building | |
CN201276755Y (en) | Major structure of combined house | |
JP5563868B2 (en) | Waterproof structure of building | |
JP6689021B2 (en) | building | |
JP5356304B2 (en) | building | |
JP4120922B2 (en) | Unit building | |
JP7005870B2 (en) | Water stop structure of the building | |
JP2010203112A (en) | Bathroom unit and method for installing the same | |
JP2016017352A (en) | Building unit and building | |
JP5704888B2 (en) | Partition structure of unit building | |
JP2006077455A (en) | Building | |
JP2002322755A (en) | House | |
JP2002201714A (en) | Unit building | |
JP7078574B2 (en) | Equipment installation structure in the building | |
JP3484232B2 (en) | Unit building | |
JP2771759B2 (en) | Building and building renovation methods | |
JP2004044172A (en) | Entrance structure | |
JP2002153392A (en) | Floor structure of unit bath | |
JP2003336407A (en) | Building with garage | |
JP2005264610A (en) | Unit type building and execution method for the same | |
JP2001107577A (en) | House | |
JPH0732773Y2 (en) | Water supply unit connection | |
JP6435211B2 (en) | building |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20101126 |