JP2010108930A - 保持ラッチを有するコネクタ用の電気的アダプタ - Google Patents

保持ラッチを有するコネクタ用の電気的アダプタ Download PDF

Info

Publication number
JP2010108930A
JP2010108930A JP2009236489A JP2009236489A JP2010108930A JP 2010108930 A JP2010108930 A JP 2010108930A JP 2009236489 A JP2009236489 A JP 2009236489A JP 2009236489 A JP2009236489 A JP 2009236489A JP 2010108930 A JP2010108930 A JP 2010108930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector plug
energy
adapter
holding member
female
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009236489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5473526B2 (ja
Inventor
Ian Y Y Lin
イアン・ワイ・ワイ・リン
Mark Wiltse
マーク・ウィルツ
Bill K P Lam
ビル・ケー・ピー・ラム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2010108930A publication Critical patent/JP2010108930A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5473526B2 publication Critical patent/JP5473526B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6275Latching arms not integral with the housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/633Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for disengagement only
    • H01R13/635Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for disengagement only by mechanical pressure, e.g. spring force
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/639Additional means for holding or locking coupling parts together, after engagement, e.g. separate keylock, retainer strap
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/58Contacts spaced along longitudinal axis of engagement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R31/00Coupling parts supported only by co-operation with counterpart
    • H01R31/06Intermediate parts for linking two coupling parts, e.g. adapter
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/60Contacts spaced along planar side wall transverse to longitudinal axis of engagement
    • H01R24/62Sliding engagements with one side only, e.g. modular jack coupling devices
    • H01R24/64Sliding engagements with one side only, e.g. modular jack coupling devices for high frequency, e.g. RJ 45

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】保持ラッチを有するコネクタ用の電気的アダプタを提供する。
【解決手段】破損した可撓性の保持ラッチを有するプラグと係合するためのアダプタ300を開示する。アダプタは、雄形端部310、雌形端部340及び保持部材360を含む。雄形端部は、アダプタを雌形レセプタクルに電気的に接続するように、アダプタの一端に配置される。雌形端部は、プラグと係合するように、アダプタの他端に配置される。雌形端部は、押しボタン382が配置されたトップ・キャップ380を含む。さらに、保持部材は、ホルダ部360、エネルギー貯蔵部及びエネルギー放出部を含む。ホルダ部は、プラグを保持するために設けられ、エネルギー貯蔵部は、コネクタ・プラグが保持部材を押圧するとき、そのエネルギー貯蔵するために設けられ、エネルギー放出部は、押圧で、貯蔵されたエネルギーを放出することで、プラグをアダプタから自動的に排出する。
【選択図】図4

Description

本発明は、電気信号又は光信号を搬送するケーブルの端部に接続されたものを含む、保持ラッチを有するコネクタ用の装置に関する。さらに詳細に説明すれば、破損した保持ラッチを有するコネクタ用の電気的アダプタに関する。
電話線、光ファイバ線、イーサネット線などの信号伝送線は、端部にプラグイン式コネクタを有する可撓性の導体又は線によって、受信ユニット(例えば、壁のアウトレット又は他の装置上の雌形レセプタクル)に接続される。RJ11、RJ45、MT RJ及びLC光ファイバ・コネクタの全ては、保持ラッチを有するプラグイン式コネクタの例である。
一般に、最近のコンピュータは、資源を共有するために特定の形式のネットワークに接続される。そのようなネットワークの例は、インターネット、ワイド・エリア・ネットワーク(WAN)及びローカル・エリア・ネットワーク(LAN)を含む。LANのようなネットワークを利用するためには、クライアント・コンピュータを無線接続又は有線接続を通してLANに結合しなければならない。通常の有線接続システムは、RJ45コネクタとして知られているコネクタを利用する。
図1は、通常のRJ45コネクタのRJ45プラグの断面側面図である。RJ45プラグ100は、プラスチックから形成されるのが普通であり、ラッチ基部120及び保持ラッチ130を有する。保持ラッチ130は、コネクタ・タブ又はラッチ・タブとも呼ばれ、プラスチック製のRJ45プラグ100の一部として一体に成型される。RJ11、MT RJ及びLC光ファイバ・コネクタも、可撓性の保持ラッチを有する。保持ラッチ130は、ステム134及びラッチ基部120に連結されたより細い可撓部132を含む。1対の肩部136は、ロック点としてステム134及び可撓部132の間の接続部上に配置される。1対の肩部136の斜視図は、図3又は図4に示されている保持ラッチ330の1対の肩部336を参照すれば明らかであろう。保持ラッチ130及びRJ45プラグ100の間に空スペース138が存在するため、保持ラッチ130は撓むことができる。RJ45プラグ100の後端は、ケーブル110に接続される。
RJ45プラグ100がマシン内のネットワーク・ポート又は壁のアウトレットに挿入されるとき、保持ラッチ130は、雌形RJ45レセプタクル200(図2)の内部にある間隔を置かれた1対の保持リップ139上に乗るにつれて次第に撓み、そして1対の肩部136が1対の保持リップ139と係合することにより、雌形RJ45レセプタクル200に嵌合してロックされた接続を確立する。ユーザがRJ45プラグ100を取り外すことを望むときは、雌形RJ45レセプタクル200の外部に延びる保持ラッチ130のステム134を押し下げて、肩部136を保持リップ139から係合解除させると、RJ45プラグ100を取り外すことができる。
一般に、可撓性の保持ラッチ130は、破損しやすい。もし、保持ラッチ130が可撓部132の位置で破損すれば、RJ45プラグ100を雌形RJ45レセプタクル200内に保持することができない。もし、保持ラッチ130がステム134の位置で破損すれば、RJ45プラグ100を適所に保持することができるが、これを取り外すことが困難となる。図2は、保持ラッチ130のステム134が破損した状態で雌形RJ45レセプタクル200と係合する、RJ45プラグ100の断面側面図を示す。図示のように、ステム134が破損した保持ラッチ130の1対の肩部136は、雌形RJ45レセプタクル200の内部にある1対の保持リップ139と係合する。しかし、これらの肩部136は、RJ45プラグ100を取り外すためのステム134が破損していることに起因して、保持リップ139から係合解除することが困難である。そのような場合、薄いステッカを雌形レセプタクル200に挿入し、保持ラッチ130を押し下げた後、RJ45プラグ100を取り外すことがしばしば必要となる。また、保持ラッチ130が破損するか又はRJ45プラグ100から脱落する場合、プラグ構成体を有するケーブル全体を交換するか又は破損したRJ45プラグ100だけを交換することがしばしば必要となる。破損したRJ45プラグ100を交換することは、困難で且つ非実用的である。というのは、そうするためには、微細な線ゲージを処理するためのツール及びスキルが必要となるからである。そのため、プラグ構成体を有するケーブル全体が廃棄され、新しいものと交換されるのが普通である。このような方法は、高価であるばかりか、コスト効率も高くない。
1つの解決手段は、米国特許公開2006/0046575A1号に記載されている。この特許文献は、雌形端部20及び雄形端部22を含む電気的アダプタ16を開示する。雌形端部20は、破損して除去されたラッチ・タブ12を有する雄型(RJ11)プラグ10を電気的に受け取るために設けられ、一方、雄形端部22は、破損しておらず且つ雄形プラグ10と実質的に類似する形状を有する、ラッチ・タブ28を含む。雌形端部20は、雄形プラグ10を適所に確実に保持するための保持タブ24を含む。しかし、ユーザが、破損して除去されたラッチ・タブ12を有する雄型プラグ10を雌形端部20から取り外すことを望むならば、解放装置38をアダプタ16の雌形端部20に手動的に挿入して、雄形プラグ10を解放しなければならない。もし、ラッチ・タブ12が、図1に示すようなラッチ基部120の位置で破損していなければ、アダプタ16の雌形端部20は、この種類の破損したラッチ・タブを有する雄型(RJ11)プラグ10を受け取るために使用することができないであろう。
他の解決手段は、米国特許第7223109号明細書に記載されている。この特許文献は、破損した成型済みの可撓性ラッチ114を有する不良の雄形RJ45プラグ106を保持するために追加される、交換ラッチ200を開示する。しかし、交換ラッチ200は、プラグ106内の狭いスペースに装着される複数の部品(少なくとも3個)を含み、そのため、交換ラッチ200を製造又は組み立てることが困難である。同様に、可撓性ラッチ114がラッチ基部の位置で破損していなければ、交換ラッチ200は、この種類の破損したラッチ・タブを有する雄形RJ45プラグ106に適用することができないであろう。というのは、雌形RJ45レセプタクル108内には、任意の追加部品を挿入するための空きスペースが存在しないからである。
米国特許公開2006/0046575A1号 米国特許第7223109号明細書
従って、当分野では、任意の種類の破損した可撓性の保持ラッチを有するプラグを交換する、あるいは係るプラグ構成体を有するケーブル全体を交換する必要がない、実用的で且つ信頼できる解決手段が要請されている。
本発明の実施形態は、任意の種類の破損した可撓性保持ラッチを有するコネクタ・プラグと係合するための新規な電気的アダプタを提供する。実施形態によれば、アダプタは、通常のRJ45プラグと実質的に類似する形状を有する雄形端部と、雌形端部とを備える。雌形端部の内部に装着される保持部材は、コネクタ(RJ45)プラグを保持するために設けられる。保持部材は、コネクタ・プラグが当該保持部材を押圧するとき、当該押圧に起因するエネルギーを貯蔵するために設けられるエネルギー貯蔵部を含む。エネルギー貯蔵部が、その内部に貯蔵されたエネルギーを放出するとき、コネクタ・プラグは、アダプタから自動的に排出される。
本発明の1つの側面に従って、任意の種類の破損した可撓性の保持ラッチを有するコネクタ・プラグと係合するための電気的アダプタを開示する。アダプタは、雄形端部、雌形端部及び保持部材を含む。雄形端部は、コネクタ・プラグがそれに対応する雌形レセプタクルと係合する際に、アダプタを雌形レセプタクルに電気的に接続するように、アダプタの一端に配置される。雄形端部は、コネクタ・プラグと実質的に類似する形状を有する。雌形端部は、コネクタ・プラグと係合するように、アダプタの他端に配置される。雌形端部は、押しボタンが配置されたトップ・キャップを含む。さらに、保持部材は、ホルダ部、エネルギー貯蔵部及びエネルギー放出部を含む。ホルダ部は、コネクタ・プラグを保持するために設けられ、エネルギー貯蔵部は、コネクタ・プラグが保持部材を押圧するとき、当該押圧に起因するエネルギーを貯蔵するために設けられ、エネルギー放出部は、押しボタンが当該エネルギー放出部を押圧するとき、エネルギー貯蔵部に貯蔵されたエネルギーを放出することにより、コネクタ・プラグをアダプタから自動的に排出させるために設けられる。
本発明の他の側面に従って、任意の種類の破損した可撓性の保持ラッチを有するコネクタ・プラグと係合するための雌形レセプタクルを開示する。雌形レセプタクルは、本体、トップ・キャップ及び保持部材を含む。本体は、コネクタ・プラグを受け取るために設けられる。トップ・キャップは、雌形レセプタクルの上面に配置された押しボタンを有する。さらに、保持部材は、ホルダ部、エネルギー貯蔵部及びエネルギー放出部を含む。ホルダ部は、コネクタ・プラグを保持するために設けられ、エネルギー貯蔵部は、コネクタ・プラグが保持部材を押圧するとき、当該押圧に起因するエネルギーを貯蔵するために設けられ、エネルギー放出部は、押しボタンが当該エネルギー放出部を押圧するとき、エネルギー貯蔵部に貯蔵されたエネルギーを放出することにより、コネクタ・プラグをアダプタから自動的に排出させるために設けられる。
本発明は、任意の種類の破損した保持ラッチを有するプラグだけでなく、破損していない保持ラッチを有するプラグについても、これを使用することができるという効果を奏する。
通常のRJ45コネクタのRJ45プラグの断面側面図である。 保持ラッチのステムが破損した状態で雌形RJ45レセプタクルと係合する、RJ45プラグの断面側面図である。 本発明の実施形態に従ったアダプタの組み立て斜視図である。 本発明の実施形態に従ったアダプタの分解斜視図である。 破損した保持ラッチを有するRJ45プラグを、本発明の実施形態に従ったアダプタの雌形端部に挿入する方法を示す分解斜視図である。 破損した保持ラッチを有するRJ45プラグを、本発明の実施形態に従ったアダプタの雌形端部に挿入する方法を示す分解斜視図である。 破損した保持ラッチを有するRJ45プラグを、本発明の実施形態に従ったアダプタの雌形端部に挿入する方法を示す分解斜視図である。 破損していない保持ラッチを有するRJ45プラグを、本発明の実施形態に従ったアダプタの雌形端部に挿入する方法を示す分解斜視図である。
本発明は、電気信号又は光信号を搬送するケーブルの端部に接続される、破損した保持ラッチを有するプラグを提供することを意図する。説明の便宜上、RJ45コネクタを例にとって、本発明を説明する。当業者には明らかなように、本発明は、RJ11、MT RJ及びLC光ファイバ・コネクタにも適用することができる。
図3及び図4は、本発明の実施形態に従ったアダプタの組み立て斜視図及び分解斜視図である。図3に示すように、アダプタ300の本体は、プラスチックから形成されるのが普通であり、RJ45プラグ100に類似する雄形端部310及び雌形端部340を含む。雌形端部340上にトップ・キャップ380が装着され、トップ・キャップ380上に押しボタン382が配置される。さらに、雌型端部340は、挿入されるRJ45プラグ(図示せず)の電気接点と電気的に接続するためのそれ自体の電気接点(図示せず)を含む。雄形端部310は、RJ45プラグ100と実質的に類似する形状を有し、破損していない保持ラッチ330及びラッチ基部320を含むのが普通である。保持ラッチ330は、ステム334及びラッチ基部320に連結されたより細い可撓部332から構成される。1対の肩部336は、ロック点としてステム334及び可撓部332の間の接続部上に配置される。1対の肩部136は、雌形レセプタクルの内部にある間隔を置かれた1対の保持リップ(図示せず)と係合するように設けられる。このため、アダプタ300の雄形端部310が壁のアウトレット又は他の装置(例えば、コンピュータ・システム、ADSLモデム等)上の雌形レセプタクルに挿入されるとき、保持ラッチ330は、当該雌形レセプタクルに嵌合してロックされた接続を確立する。さらに、雄形端部310は、アダプタ300を壁のアウトレット又は他の装置上の雌形レセプタクルに電気的に接続するためのそれ自体の電気接点(図示せず)を含む。
図4は、本発明の実施形態に従ったアダプタ300の雌形端部340の分解斜視図を示す。雌形端部340の内部には、保持部材360が装着される。保持部材360は、可撓性を有するステンレス鋼板から形成され、梁部365、梁部365の両端からそれぞれ前方に延び且つホルダ363をそれぞれ有する1対のV字形アーム362、当該V字形アーム362の反対側において梁部365上に配置された1対のV字形スプリング366、1対のV字形アーム362と同じ側において梁部365の中間に配置された押しタブ364、及び押しタブ364の反対側において梁部365の中間に配置されたスプリング・ラッチ369を含む。さらに、スプリング・ラッチ369は、その上にラッチ開口部368を含む。トップ・キャップ380の2つの側面にそれぞれ配置された係合部材384は、雌形端部340の内部にある対応する結合開口部348と係合するためのものである。
雌形端部340の本体内には、RJ45プラグの本体(図示せず)を受け取るための入口端のより深い第1の区画341と、保持部材360の梁部365、スプリング・ラッチ369及び1対のV字形スプリング366を受け取るためのより浅い第2の区画349とが設けられる。第2の区画349は、本体の2つの側面にそれぞれ配置され且つ第1の区画341に延びる1対の第1の棚部347と、雌形端部340の本体内にある入口端の反対側に配置された第2の棚部345と、第1の区画341及び第2の区画349の間の境界の2つの側面に配置され且つ互いに間隔を置かれた1対のボス342とから構成される。第2の棚部345の2つの側面にそれぞれ配置された1対の縦長陥凹部344 は、保持部材360上の1対のV字形スプリング366を受け取るためのものである。
雄形端部310に隣接する雌形端部340の第2の棚部345の上面には、雌形端部340から下方に延びる突部点346が配置される。この突部点346は、保持部材360のスプリング・ラッチ369上にあるラッチ開口部368と係合するためのものである。第1の区画341に延び且つ雌形端部340の入口に隣接する第1の棚部347は、1対のV字形アーム362と結合するためのV字形くぼみ部347−1を提供する。
図5〜図7は、破損した保持ラッチを有するRJ45プラグを、本発明の実施形態に従ったアダプタの雌形端部に挿入する方法を示す分解斜視図である。図面を簡潔にするため、トップ・キャップ380は、図5〜図7に示されていない。
図5に示すように、保持部材360が雌形端部340内に装着される場合、梁部365は、より浅い第2の区画349内にある互いに間隔を置かれた1対のボス342に対して装着され、スプリング・ラッチ369は、第2の区画349内にある第2の棚部345上に装着される。1対のV字形スプリング366は、第2の棚部345の2つの側面にそれぞれ配置された1対の縦長陥凹部344の内部に装着され、1対のV字形アーム362は、互いに間隔を置かれた1対のボス342の2つの側面に乗り且つ第1の区画341に延びることにより、雌形端部340の本体内にある1対のV字形くぼみ部347−1の内部に収容されることになる。押しタブ364は、1対のボス342の間に装着され、第1の区画341に延びる。この場合、雌形端部340のトップ・キャップ380上に配置された押しボタン382は、スプリング・ラッチ369上に正確に装着される。
図5を参照して説明を続ける。ユーザがRJ45プラグ400をアダプタ300に押し込んで両者のロックされた接続を確立することを意図する場合、破損した保持ラッチ432を有するRJ45プラグ400は、アダプタ300の雌形端部340に手動的に挿入され、そしてRJ45プラグ400のラッチ基部420は、保持部材360の押しタブ364と接触するように前方に押される。
図6に示すように、RJ45プラグ400が前方に継続的に押されると、ラッチ基部420は、保持部材360の押しタブ364を押圧し、保持部材360の全体を駆動してこれを前方に移動させる(図6の順方向の矢印を参照)。その後、1対の第1の棚部347のV字形くぼみ部347−1は、1対のV字形アーム362が互いに接近するようにこれを押し、その結果、ホルダ363は、内側に移動し且つ保持ラッチ432の下側にある空スペース438に入ることにより、ラッチ基部420を保持する。その間、1対のV字形アーム362が延ばされて、スプリング・エネルギーが貯蔵される。同時に、スプリング・エネルギーを貯蔵するように、1対のV字形スプリング366が押圧され且つ曲げられる。最後に、図7に示すように、押しタブ364がラッチ基部420によって押されるにつれて、雌形端部340から下方に延びる突部点346が、スプリング・ラッチ369上のラッチ開口部368と結合するまで、スプリング・ラッチ369を押し下げる。このようにして、RJ45プラグ400及びアダプタ300の間のロックされた接続が達成される。
ユーザがアダプタ300からRJ45プラグ400を取り外すことを意図する場合、雌形端部340の上面にあるトップ・キャップ380上の押しボタン382が、手動的に押される。図示のように、押しボタン382は、スプリング・ラッチ369上に正確に装着される。押しボタン382によってスプリング・ラッチ369が押し下げられると、突部点346をラッチ開口部368から係合解除させることができる。その間、押し下げられたV字形スプリング366は、貯蔵されたスプリング・エネルギーを放出するように、保持部材360の全体を駆動しこれを逆方向に移動させる(図6の矢印の逆方向)。また、押しタブ364は、ラッチ基部420を押してV字形アーム362のホルダ363がラッチ基部420を保持する位置を離れることを可能にすることにより、V字形アーム362の貯蔵されたスプリング・エネルギーを放出させ且つ自由な状況に戻る。従って、RJ45プラグ400は、雌形端部340から自動的に排出される。
本発明の実施形態に従って、ラッチ基部420の保持は、ホルダ363によって達成される。すなわち、ホルダ363は、内側に移動し且つ保持ラッチ432の下側にある空スペース438に入ることにより、ラッチ基部420を保持する。このため、本発明に従った実施形態は、任意の種類の破損した保持ラッチを有する通常のRJ45プラグだけでなく、破損していない保持ラッチを有するRJ45プラグについても、これを使用することができる。図8は、破損していない保持ラッチを有するRJ45プラグを、本発明の実施形態に従ったアダプタの雌形端部に挿入する方法を示す分解斜視図である。
以上、RJ45コネクタを例にとって、本発明を詳述したが、本発明は、任意の種類のコネクタ(例えば、RJ11、MT RJ及びLC光ファイバ・コネクタ)にも適用することができる。従って、「RJxx」という用語は、RJ45及びRJ11コネクタの両方を含むように定義することができる。さらに、本発明に従ったアダプタは、可撓性の保持ラッチの破損した位置がどこであろうとも、当該可撓性の保持ラッチを有するコネクタのプラグと係合するための雌形レセプタクルとしての雌形端部340だけを含むことができる。
以上、種々の実施形態に係る特徴及び精神のより良い理解のために、図面を参照して、これらの実施形態を詳細に説明した。しかし、種々の実施形態は、本明細書に開示した特定の実施形態に制限されるものではなく、本発明の範囲から逸脱することなく、種々の修正及び変更を施し得ることが理解されるであろう。従って、各請求項の記載は、かかる全ての修正及び変更が本発明の精神及び範囲に属するものとして、これを包含することを意図している。
300・・・アダプタ
310・・・雄形端部
320・・・ラッチ基部
340・・・雌形端部
341・・・第1の区画
346・・・突部点
349・・・第2の区画
360・・・保持部材
362・・・1対のV字形アーム
363・・・ホルダ
364・・・押しタブ
366・・・1対のV字形スプリング
368・・・ラッチ開口部
369・・・スプリング・ラッチ
380・・・トップ・キャップ
382・・・押しボタン

Claims (15)

  1. 任意の種類の破損した可撓性の保持ラッチを有するコネクタ・プラグと係合するための電気的アダプタであって、
    前記コネクタ・プラグが当該コネクタ・プラグに対応する雌形レセプタクルと係合する際に、前記アダプタを当該雌形レセプタクルに電気的に接続するように、前記アダプタの一端に配置された雄形端部であって、
    前記雄形端部は、前記コネクタ・プラグと実質的に類似する形状を有する、前記雄形端部と、
    前記コネクタ・プラグと係合するように、前記アダプタの他端に配置された雌形端部であって、
    前記雌形端部は、トップ・キャップを含み、当該トップ・キャップの上部には、押しボタンが配置される、前記雌形端部と、
    保持部材と、を備え、
    前記保持部材が、
    前記コネクタ・プラグを保持するためのホルダ部と、
    前記コネクタ・プラグが前記保持部材を押圧するとき、当該押圧に起因するエネルギーを貯蔵するためのエネルギー貯蔵部と、
    エネルギー放出部とを含み、
    前記押しボタンが前記エネルギー放出部を押圧するとき、前記エネルギー放出部が前記エネルギー貯蔵部に貯蔵された前記エネルギーを放出させることにより、前記コネクタ・プラグを前記アダプタから自動的に排出させるようにした、電気的アダプタ。
  2. 前記コネクタ・プラグが、RJ45、RJ11、MT RJ又はLC光ファイバ・プラグである、請求項1に記載の電気的アダプタ。
  3. 前記保持部材が、ステンレス鋼板から形成される、請求項1に記載の電気的アダプタ。
  4. 前記ホルダ部が、ホルダを有する1対のV字形アームである、請求項1に記載の電気的アダプタ。
  5. 前記エネルギー貯蔵部が、1対のV字形スプリングである、請求項1に記載の電気的アダプタ。
  6. 前記エネルギー放出部が、ラッチ開口部を有するスプリング・ラッチであり、前記コネクタ・プラグが前記保持部材を押圧するとき、前記ラッチ開口部が、前記雌形端部上の突部点と係合するために使用される、請求項1に記載の電気的アダプタ。
  7. 前記保持部材が、押しタブをさらに含み、前記コネクタ・プラグが前記雌形端部に挿入されるとき、当該押しタブを押圧することによって前記保持部材の全体を駆動して前方に移動させる、請求項1に記載の電気的アダプタ。
  8. 前記雌形レセプタクルが、壁のアウトレット又は他の装置上の雌形レセプタクルである、請求項1に記載の電気的アダプタ。
  9. 前記雌形端部の本体が、前記コネクタ・プラグを受け取るための第1の区画並びに前記エネルギー貯蔵部及び前記エネルギー放出部を受け取るための第2の区画を含む、請求項1乃至請求項8の何れか1項に記載の電気的アダプタ。
  10. 任意の種類の破損した可撓性の保持ラッチを有するコネクタ・プラグと係合するための雌形レセプタクルであって、
    前記コネクタ・プラグを受け取るための本体と、
    前記雌形レセプタクルの前記本体の上面に配置された押しボタンを有するトップ・キャップと、
    前記本体内に装着される保持部材とを備え、
    前記保持部材が、
    前記コネクタ・プラグを保持するためのホルダ部と、
    前記コネクタ・プラグが前記保持部材を押圧するとき、当該押圧に起因するエネルギーを貯蔵するためのエネルギー貯蔵部と、
    エネルギー放出部とを含み、
    前記押しボタンが前記エネルギー放出部を押圧するとき、前記エネルギー放出部が前記エネルギー貯蔵部に貯蔵された前記エネルギーを放出させることにより、前記コネクタ・プラグをアダプタから自動的に排出させるようにした、雌形レセプタクル。
  11. 前記ホルダ部が、ホルダを有する1対のV字形アームである、請求項10に記載の雌形レセプタクル。
  12. 前記エネルギー貯蔵部が、1対のV字形スプリングである、請求項10に記載の雌形レセプタクル。
  13. 前記エネルギー放出部が、ラッチ開口部を有するスプリング・ラッチであり、前記コネクタ・プラグが前記保持部材を押圧するとき、前記ラッチ開口部が、雌形端部上の突部点と係合するために使用される、請求項10に記載の雌形レセプタクル。
  14. 前記保持部材が、押しタブをさらに含み、前記コネクタ・プラグが雌形端部に挿入されるとき、当該押しタブを押圧することによって前記保持部材の全体を駆動して前方に移動させる、請求項10に記載の雌形レセプタクル。
  15. 前記本体が、前記コネクタ・プラグを受け取るための第1の区画並びに前記エネルギー貯蔵部及び前記エネルギー放出部を受け取るための第2の区画を含む、請求項10乃至請求項14の何れか1項に記載の雌形レセプタクル。
JP2009236489A 2008-10-31 2009-10-13 保持ラッチを有するコネクタ用の電気的アダプタ Active JP5473526B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW097142431 2008-10-31
TW097142431A TWI378611B (en) 2008-10-31 2008-10-31 An electrical adapter for a connector having a retention latch

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010108930A true JP2010108930A (ja) 2010-05-13
JP5473526B2 JP5473526B2 (ja) 2014-04-16

Family

ID=42131962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009236489A Active JP5473526B2 (ja) 2008-10-31 2009-10-13 保持ラッチを有するコネクタ用の電気的アダプタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7901250B2 (ja)
JP (1) JP5473526B2 (ja)
KR (1) KR101072140B1 (ja)
TW (1) TWI378611B (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8002562B2 (en) * 2009-10-16 2011-08-23 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Receptacle
JP5523976B2 (ja) * 2010-08-05 2014-06-18 ホシデン株式会社 ロック機構付きコネクタ及び電子機器
CN103025097A (zh) * 2011-09-20 2013-04-03 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电子装置
DE102011089315A1 (de) * 2011-12-20 2013-06-20 Robert Bosch Gmbh Elektrisches Kontaktelement mit Rastlanze für ein Steckergehäuse
CA2803370A1 (en) 2012-01-20 2013-07-20 Cerro Wire Llc Locking electrical receptacle
US9228727B2 (en) 2012-04-05 2016-01-05 Michael W. May Lighting assembly
TW201345089A (zh) 2012-04-30 2013-11-01 Ibm 一種供識別網路連接狀態之電子配接器
TWI456913B (zh) * 2012-06-07 2014-10-11 Askey Computer Corp 具更換面板結構之電力線網路裝置
US9436830B2 (en) 2012-10-17 2016-09-06 Sandisk Technologies Llc Securing access of removable media devices
US8956173B2 (en) * 2012-10-17 2015-02-17 Sandisk Technologies Inc. Securing access of removable media devices
DE102012223739B4 (de) * 2012-12-19 2016-09-29 Tyco Elektronics Amp Gmbh Steckverbinder und Steckverbindersystem
GB2511811A (en) * 2013-03-14 2014-09-17 Jeremy Stanger Repair plug
US8926372B2 (en) * 2013-03-15 2015-01-06 Scosche Industries, Inc. Multiple plug sliding adapter with flexible extension
CN105556763B (zh) * 2013-06-21 2018-08-07 莱尼电缆控股有限公司 插头元件
SG11201608669YA (en) 2014-04-18 2016-11-29 Michael W May Lighting assembly
KR101475861B1 (ko) * 2014-07-09 2014-12-23 안창훈 랜 포트락장치
EP3016213B1 (en) * 2014-10-27 2018-02-14 Delphi International Operations Luxembourg S.à r.l. CPA device for direct mating and unmating
WO2017120574A1 (en) 2016-01-07 2017-07-13 Michael May Connector system for lighting assembly
US9739427B1 (en) 2016-02-09 2017-08-22 Michael W. May Networked LED lighting system
US9640910B1 (en) 2016-05-02 2017-05-02 Dell Products L.P. Apparatus for securing connection between cable assembly and storage device connector
US10830963B2 (en) 2017-11-17 2020-11-10 Commscope Technologies Llc Fiber optic connector locking feature
JP7387407B2 (ja) * 2019-11-27 2023-11-28 日本航空電子工業株式会社 コネクタ組立体
US11211748B2 (en) * 2020-03-02 2021-12-28 Dell Products L.P. Network port connector ejection system
DE202021102046U1 (de) 2021-04-16 2022-07-19 WAGO Verwaltungsgesellschaft mit beschränkter Haftung Elektrische Steckverbinderanordnung und Löseelement

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58148701U (ja) * 1981-12-11 1983-10-06 三洋電機株式会社 プラグ収納装置
JP2006012861A (ja) * 2005-08-24 2006-01-12 Takanori Maekawa ロックレバー破損lanコネクタ用補修具
JP2007035568A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Chugoku Electric Power Co Inc:The 情報通信用アタッチメント
JP3141195U (ja) * 2007-02-15 2008-04-24 連展科技股▲ふん▼有限公司 位置決めフックおよび位置決めフックを有するプラグコネクタ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5222897A (en) * 1992-04-01 1993-06-29 Emc Corporation Circuit board inserter/ejector system
US6354883B2 (en) 2000-02-18 2002-03-12 Accton Technology Corporation Connector with adjustable thickness
TW453545U (en) 2000-09-14 2001-09-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Socket connector
AU2003901230A0 (en) * 2003-03-18 2003-04-03 Wharton, Geoffrey Mr New generation of electrical plugs and socket systems
US7083472B2 (en) 2004-06-10 2006-08-01 Commscope Solutions Properties, Llc Shielded jack assemblies and methods for forming a cable termination
US7025636B2 (en) * 2004-08-26 2006-04-11 George Allen Adaptor for making broken connectors serviceable
US7335066B2 (en) * 2005-12-16 2008-02-26 James A. Carroll Network connector and connection system
US7223109B1 (en) * 2006-09-07 2007-05-29 International Business Machines Corporation Replacement RJ45 latch

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58148701U (ja) * 1981-12-11 1983-10-06 三洋電機株式会社 プラグ収納装置
JP2007035568A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Chugoku Electric Power Co Inc:The 情報通信用アタッチメント
JP2006012861A (ja) * 2005-08-24 2006-01-12 Takanori Maekawa ロックレバー破損lanコネクタ用補修具
JP3141195U (ja) * 2007-02-15 2008-04-24 連展科技股▲ふん▼有限公司 位置決めフックおよび位置決めフックを有するプラグコネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
TW201018025A (en) 2010-05-01
US7901250B2 (en) 2011-03-08
JP5473526B2 (ja) 2014-04-16
KR101072140B1 (ko) 2011-10-10
KR20100048876A (ko) 2010-05-11
TWI378611B (en) 2012-12-01
US20100112845A1 (en) 2010-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5473526B2 (ja) 保持ラッチを有するコネクタ用の電気的アダプタ
US7297013B2 (en) Push-pull plugs and tools
US9608373B2 (en) Connector assembly and connector product
US6821024B2 (en) Connector secondary latch
US8303326B1 (en) Cable connector assembly with locking members with spring-actuated plungers
US7341472B2 (en) Plug connector with latch means
US10177481B1 (en) Electrical connector and electrical connector assembly with the same
US8215976B2 (en) Power adapter with replaceable plug
JP2010537372A (ja) プラグロッキングアセンブリ
JP2006236926A (ja) コネクタ用ブーツ及びコネクタ組立体
US8715002B2 (en) Modular communications jack with user-selectable mounting
US7534134B2 (en) Electrical connector retaining mechanism having slide clip member
US8231283B2 (en) Waveguide connector with improved structure for positioning waveguide into ferrule
US9804342B2 (en) Hybrid connector for both electrical and optical transmission
US8353715B1 (en) Electronic device having assisting apparatus for unplugging RJ-45 connector
US20120021627A1 (en) Plug connector having improved releasing mechanism and a connector assembly having the same
US20110237111A1 (en) Electrical connector assembly having improved protecting means
CA2853043C (en) Clip and latch substitution device for modular plugs
US9419357B2 (en) Connector assembly
KR100955647B1 (ko) 수형 하우징과 암형 하우징을 포함하는 커넥터 조립체
US20060110969A1 (en) Cable assembly having improved latch
KR101543386B1 (ko) Ffc 커넥터
US6257917B1 (en) Connector latching arrangement
US8662912B2 (en) RJ-type plug and connector assembly using the same
US8840421B2 (en) Electrical connector assembly equipped with enhanced locking mechanism thereon

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5473526

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250