JP2010106314A - 鋼製品の製造方法 - Google Patents
鋼製品の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010106314A JP2010106314A JP2008279093A JP2008279093A JP2010106314A JP 2010106314 A JP2010106314 A JP 2010106314A JP 2008279093 A JP2008279093 A JP 2008279093A JP 2008279093 A JP2008279093 A JP 2008279093A JP 2010106314 A JP2010106314 A JP 2010106314A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mass
- steel
- steel product
- manufacturing
- quenching
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 109
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims abstract description 109
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 56
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 24
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 81
- 239000010960 cold rolled steel Substances 0.000 claims abstract description 23
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims abstract description 19
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 claims abstract description 15
- 238000010791 quenching Methods 0.000 claims description 50
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 claims description 48
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims description 31
- 238000005496 tempering Methods 0.000 claims description 16
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 12
- 239000013077 target material Substances 0.000 claims description 12
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 6
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 15
- 238000000611 regression analysis Methods 0.000 description 9
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 4
- 238000012417 linear regression Methods 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 3
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000003062 neural network model Methods 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 2
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000655 Killed steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001327 Rimmed steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
Abstract
【解決手段】ニューラルネットワークを用いて鋼製品の材質と複数の材質影響因子との間の非線形な関係式を求め、この非線形な関係式に、上記鋼製品の目標材質と、材質影響因子のうちの1つである意図的制御因子を除く残りの材質影響因子を代入して上記目標材質が得られる意図的制御因子の目標値を求め、この目標値に上記意図的制御因子を制御して鋼製品を製造することを特徴とする鋼製品の製造方法。
【選択図】図3
Description
(1)材質に及ぼす影響が、他の材質影響因子に比べて大きい、
(2)制御性に優れている、
という2つの条件を同時に満たすものであることが好ましい。
上記本発明の方法を用いることにより、製品間の材質バラツキの小さい鋼製品を製造することが可能となる。
C:0.05〜0.50mass%
Cは、鋼の強度を確保するための重要な元素であり、本発明では、引張強さ980MPa以上を確保するため、0.05mass%以上添加する。一方、0.50mass%を超える添加は、溶接性を著しく低下させる。よって、Cは0.05〜0.50mass%の範囲で添加するのが好ましい。より優れた溶接性が要求される場合には、C:0.20mass%以下が好ましく、さらには0.15mass%以下が好ましい。
Siは、固溶強化によって鋼の強度を高める元素であり、特に加工性の低下を抑制しつつ強度を高めることができるため、0.01mass%以上添加するのが好ましい。一方、3.0mass%を超える添加は、上記効果が飽和し、加工性の低下をもたらすため、上限は3.0mass%とするのが好ましい。より好ましくは、0.2〜2.5mass%の範囲である。
Mnは、固溶強化により、また、オーステナイトの焼き入れ性を高めることにより、安定して鋼の強度を高める効果を有する元素である。このような効果を得るためには、0.5mass%以上添加するのが好ましい。一方、3.0mass%を超える添加は、加工性の低下をもたらす。よって、Mnは0.5〜3.0mass%の範囲で添加するのが好ましく、より好ましくは1.8〜2.5mass%の範囲である。
Pは、鋼を強化する作用があり、鋼板に要求される強度レベルに応じて添加することができるが、0.10mass%を超えて添加すると、溶接性が低下するようになる。よって、Pは0.10mass%以下の範囲で添加するのが好ましい。なお、優れた溶接性が要求される場合には、P:0.05mass%以下がより好ましい。
Sは、鋼板中に介在物として存在し、伸びフランジ性を低下させる元素であり、できる限り低減するのが好ましい。伸びフランジ性への悪影響を排除するためには、0.01mass%以下が好ましく、より優れた伸びフランジ性が要求される場合には、さらにS:0.005mass%以下とするのが好ましい。
Alは、鋼の脱酸元素として添加され、鋼の清浄度を向上させるのに有用な元素であり、また、鋼の組織微細化のためにも添加するのが望ましい元素である。また、適正範囲のAlを添加したアルミキルド鋼は、Alを添加しない従来のリムド鋼に比較して機械的特性が優れている。以上の理由により、Alは0.01mass%以上添加するのが好ましい。一方、Alの含有量が多くなると、表面性状が悪化するため、上限は0.1mass%とするのが好ましい。
Nは、0.008mass%を超えると、強度バラツキの原因となるため、0.008mass%以下に制限するのが好ましい。
Cu:0〜2.0mass%、Ni:0〜2.0mass%、
Cuは、強度向上に有効な元素であり、必要に応じて添加することができる。しかし、2.0mass%を超える添加は表面性状の低下をもたらすので、上限は2.0mass%とするのが好ましい。より好ましくは1.0mass%以下である。
Niは、Cuと同様、強度向上に有効な元素であり、必要に応じて添加することができる。しかし、2.0mass%を超える添加は加工性の低下をもたらすので、上限は2.0mass%とするのが好ましい。より好ましくは1.0mass%以下である。
Ti,NbおよびVは、鋼中で炭化物を形成して鋼を析出強化することにより、また、結晶粒を微細化することにより、鋼の強度を高める効果を有する元素であり、必要に応じて添加することができる。しかし、Ti,Nbは0.5mass%を超えると、また、Vは1.0mass%を超えると、加工性を著しく低下させる。よって、Ti,Nbはそれぞれ0.5mass%以下、Vは1.0mass%以下の範囲で添加するのが好ましい。より好ましくは、それぞれ0.01〜0.05mass%の範囲である。
Cr,MoおよびBは、オーステナイトの焼き入れ性を高める効果を有するため、鋼の高強度化に有効な元素であり、必要に応じて添加することができる。しかし、多量の添加は、加工性を低下させるため、Crは2.0mass%以下、Moは1.0mass%以下、Bは0.005mass%以下の範囲で添加することができる。より好ましい添加量は、Cr,Moはそれぞれ0.05〜0.4mass%、Bは0.001〜0.004mass%の範囲である。
一方、従来技術の製造方法(比較例)は、特許文献1に開示された製造方法に準じて、蓄積された製造データ(鋼成分(C,Pの含有量)、冷延板厚および焼鈍条件(焼入れ開始温度、焼入れ停止温度(焼入れ水温)、焼戻し温度)を重回帰分析して直線回帰式を求めた。そして、意図的制御因子として焼入れ開始温度を選択し、上記直線回帰式に、各コイルの鋼成分(C,Pの含有量)、冷延板厚、焼入れ開始温度以外の焼鈍条件(焼入れ停止温度(焼入れ水温)、焼戻し温度)と目標材質(引張強さ:1020MPa)を代入して、各コイルの焼入れ開始温度の目標値を求め、上記目標値に各コイルの焼入れ開始温度を制御しながら焼鈍を行なった。
Claims (4)
- ニューラルネットワークを用いて鋼製品の材質と複数の材質影響因子との間の非線形な関係式を求め、この非線形な関係式に、上記鋼製品の目標材質と、材質影響因子のうちの1つである意図的制御因子を除く残りの材質影響因子を代入して上記目標材質が得られる意図的制御因子の目標値を求め、この目標値に上記意図的制御因子を制御して鋼製品を製造することを特徴とする鋼製品の製造方法。
- 上記ニューラルネットワークは、階層型であることを特徴とする請求項1に記載の鋼製品の製造方法。
- 請求項1または2に記載の製造方法を適用し、焼入れ手段を有する連続焼鈍設備を用いて鋼製品を製造する方法において、意図的制御因子として連続焼鈍における焼入れ温度および焼入れ後の焼戻し温度のいずれかを用いることを特徴とする鋼製品の製造方法。
- C:0.05〜0.50mass%、Si:0.01〜3.0mass%、Mn:0.5〜3.0mass%、P:0.10mass%以下、S:0.01mass%以下、Al:0.01〜0.1mass%、N:0.008mass%以下、Cu:0〜2.0mass%、Ni:0〜2.0mass%、Ti:0〜0.5mass%、Nb:0〜0.5mass%、V:0〜1.0mass%、Cr:0〜2.0mass%、Mo:0〜1.0mass%、B:0〜0.005mass%、残部がFeおよび不可避的不純物からなる成分組成を有する鋼素材を用いて、引張強さが980MPa以上の冷延鋼板を製造することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の鋼製品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008279093A JP5428292B2 (ja) | 2008-10-30 | 2008-10-30 | 高強度冷延鋼板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008279093A JP5428292B2 (ja) | 2008-10-30 | 2008-10-30 | 高強度冷延鋼板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010106314A true JP2010106314A (ja) | 2010-05-13 |
JP5428292B2 JP5428292B2 (ja) | 2014-02-26 |
Family
ID=42296052
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008279093A Active JP5428292B2 (ja) | 2008-10-30 | 2008-10-30 | 高強度冷延鋼板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5428292B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012167363A (ja) * | 2011-01-26 | 2012-09-06 | Jfe Steel Corp | 冷延鋼板の製造方法 |
WO2018062398A1 (ja) * | 2016-09-30 | 2018-04-05 | 株式会社Uacj | アルミニウム製品の特性予測装置、アルミニウム製品の特性予測方法、制御プログラム、および記録媒体 |
JP2020077257A (ja) * | 2018-11-08 | 2020-05-21 | ジャパンモード株式会社 | 材料物性推定プログラム、材料生成機構推定プログラム |
WO2020152993A1 (ja) * | 2019-01-21 | 2020-07-30 | Jfeスチール株式会社 | 金属材料の設計支援方法、予測モデルの生成方法、金属材料の製造方法、及び設計支援装置 |
JP2020114597A (ja) * | 2019-01-17 | 2020-07-30 | Jfeスチール株式会社 | 金属材料の製造仕様決定方法、製造方法、および製造仕様決定装置 |
JPWO2021256442A1 (ja) * | 2020-06-15 | 2021-12-23 | ||
JPWO2021256443A1 (ja) * | 2020-06-15 | 2021-12-23 | ||
JP2022081474A (ja) * | 2019-01-17 | 2022-05-31 | Jfeスチール株式会社 | 金属材料の製造仕様決定方法、製造方法、および製造仕様決定装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20230313355A1 (en) | 2020-09-03 | 2023-10-05 | Jfe Steel Corporation | Method of predicting hydrogen content in steel of steel strip, method of controlling hydrogen content in steel, manufacturing method, method of forming prediction model of hydrogen content in steel, and device that predicts hydrogen content in steel |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04232214A (ja) * | 1990-12-28 | 1992-08-20 | Nippon Steel Corp | 鋼板の冷却制御方法及びその装置 |
JPH07244501A (ja) * | 1994-03-07 | 1995-09-19 | Nippon Steel Corp | プロセスの学習制御方法 |
JPH08240587A (ja) * | 1995-03-03 | 1996-09-17 | Nippon Steel Corp | ニュ−ラルネットワ−クを用いた厚鋼板の材質予測方法 |
JP2004018912A (ja) * | 2002-06-14 | 2004-01-22 | Jfe Steel Kk | 伸びおよび伸びフランジ性に優れた高張力冷延鋼板およびその製造方法 |
-
2008
- 2008-10-30 JP JP2008279093A patent/JP5428292B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04232214A (ja) * | 1990-12-28 | 1992-08-20 | Nippon Steel Corp | 鋼板の冷却制御方法及びその装置 |
JPH07244501A (ja) * | 1994-03-07 | 1995-09-19 | Nippon Steel Corp | プロセスの学習制御方法 |
JPH08240587A (ja) * | 1995-03-03 | 1996-09-17 | Nippon Steel Corp | ニュ−ラルネットワ−クを用いた厚鋼板の材質予測方法 |
JP2004018912A (ja) * | 2002-06-14 | 2004-01-22 | Jfe Steel Kk | 伸びおよび伸びフランジ性に優れた高張力冷延鋼板およびその製造方法 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6013033009; XU Liujie, et al.: 'Artificial neural network prediction of heat-treatment hardness and abrasive wear resistance of High' Journal of Materials Science Vol.42, No.8, 200704, P.2565-2573, Springer * |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012167363A (ja) * | 2011-01-26 | 2012-09-06 | Jfe Steel Corp | 冷延鋼板の製造方法 |
WO2018062398A1 (ja) * | 2016-09-30 | 2018-04-05 | 株式会社Uacj | アルミニウム製品の特性予測装置、アルミニウム製品の特性予測方法、制御プログラム、および記録媒体 |
CN109843460A (zh) * | 2016-09-30 | 2019-06-04 | 株式会社Uacj | 铝制品的特性预测装置、铝制品的特性预测方法、控制程序、以及记录介质 |
JPWO2018062398A1 (ja) * | 2016-09-30 | 2019-07-25 | 株式会社Uacj | アルミニウム製品の特性予測装置、アルミニウム製品の特性予測方法、制御プログラム、および記録媒体 |
JP2020077257A (ja) * | 2018-11-08 | 2020-05-21 | ジャパンモード株式会社 | 材料物性推定プログラム、材料生成機構推定プログラム |
JP7056592B2 (ja) | 2019-01-17 | 2022-04-19 | Jfeスチール株式会社 | 金属材料の製造仕様決定方法、製造方法、および製造仕様決定装置 |
JP2020114597A (ja) * | 2019-01-17 | 2020-07-30 | Jfeスチール株式会社 | 金属材料の製造仕様決定方法、製造方法、および製造仕様決定装置 |
JP2022081474A (ja) * | 2019-01-17 | 2022-05-31 | Jfeスチール株式会社 | 金属材料の製造仕様決定方法、製造方法、および製造仕様決定装置 |
JP7197037B2 (ja) | 2019-01-17 | 2022-12-27 | Jfeスチール株式会社 | 金属材料の製造仕様決定方法、製造方法、および製造仕様決定装置 |
JPWO2020152993A1 (ja) * | 2019-01-21 | 2021-02-18 | Jfeスチール株式会社 | 金属材料の設計支援方法、予測モデルの生成方法、金属材料の製造方法、及び設計支援装置 |
CN113330468A (zh) * | 2019-01-21 | 2021-08-31 | 杰富意钢铁株式会社 | 金属材料的设计支援方法、预测模型的生成方法、金属材料的制造方法以及设计支援装置 |
JP7028316B2 (ja) | 2019-01-21 | 2022-03-02 | Jfeスチール株式会社 | 金属材料の設計支援方法、予測モデルの生成方法、金属材料の製造方法、及び設計支援装置 |
WO2020152993A1 (ja) * | 2019-01-21 | 2020-07-30 | Jfeスチール株式会社 | 金属材料の設計支援方法、予測モデルの生成方法、金属材料の製造方法、及び設計支援装置 |
CN113330468B (zh) * | 2019-01-21 | 2024-06-21 | 杰富意钢铁株式会社 | 金属材料的设计支援方法、预测模型的生成方法、金属材料的制造方法以及设计支援装置 |
JPWO2021256442A1 (ja) * | 2020-06-15 | 2021-12-23 | ||
JPWO2021256443A1 (ja) * | 2020-06-15 | 2021-12-23 | ||
JP7095815B2 (ja) | 2020-06-15 | 2022-07-05 | Jfeスチール株式会社 | 機械的特性の計測装置、機械的特性の計測方法、物質の製造設備、物質の管理方法および物質の製造方法 |
JP7095814B2 (ja) | 2020-06-15 | 2022-07-05 | Jfeスチール株式会社 | 機械的特性の計測装置、機械的特性の計測方法、物質の製造設備、物質の管理方法および物質の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5428292B2 (ja) | 2014-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5428292B2 (ja) | 高強度冷延鋼板の製造方法 | |
JP6297159B2 (ja) | 最適化された、組織シミュレータ、組織モニタ及び/又は組織モデルを用いて金属の鋼合金及び/又は鉄合金を熱間圧延機及び厚板圧延機において製造するのため方法 | |
CN100554442C (zh) | 控制钢板冷却的方法 | |
US6502626B1 (en) | Continuous casting process for producing low carbon steel strips and strips so obtainable with good as cast mechanical properties | |
CA2934599C (en) | Hot-pressed steel sheet member, method of manufacturing the same, and steel sheet for hot pressing | |
EP2371978A1 (en) | Steel sheet, surface-treated steel sheet, and method for producing the same | |
US20180209007A1 (en) | High strength hot rolled steel sheet | |
JP4728710B2 (ja) | 加工性に優れる熱延鋼板およびその製造方法 | |
CN104583424A (zh) | 钢、扁钢产品和扁钢产品的制造方法 | |
JP5005543B2 (ja) | 焼入れ性、熱間加工性および疲労強度に優れた高強度厚肉電縫溶接鋼管およびその製造方法 | |
CA3015441C (en) | Ti-containing ferritic stainless steel sheet, manufacturing method, and flange | |
US20220010399A1 (en) | High-strength steel with excellent durability and method for manufacturing same | |
CN103237906A (zh) | 制造抗拉强度等级为590MPa、可加工性优异且在其材料性能方面偏差小的高强度冷轧/热轧DP钢的方法 | |
CN107709592A (zh) | 铁素体系不锈钢板及其制造方法 | |
US20150368736A1 (en) | Hot-rolled steel sheet for high strength linepipe | |
JP2014031538A (ja) | 熱延鋼板およびその製造方法 | |
BR112020005755A2 (pt) | produto estampado a quente, chapa de aço para estampagem a quente e método de fabricação do mesmo | |
JP2002275595A (ja) | 耐リジング性および深絞り性に優れたフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法 | |
EP1811054B1 (en) | Pipe for petroleum and gas product pipelines and method for the production thereof | |
JP5891748B2 (ja) | 鋼板内の材質均一性に優れた高強度高靭性厚肉鋼板及びその製造方法 | |
JP4465805B2 (ja) | 耐常温時効性と歪時効特性に優れる熱延鋼板およびその製造方法 | |
JP6213098B2 (ja) | 疲労特性に優れた高強度熱延鋼板およびその製造方法 | |
JP4740021B2 (ja) | 形状凍結性に優れるCr含有薄鋼板およびその製造方法 | |
JP6237047B2 (ja) | 疲労強度に優れた高強度熱延鋼板およびその製造方法 | |
JP6327187B2 (ja) | 冷延鋼板の製造方法及び冷延鋼板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110824 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130709 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130905 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5428292 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |