JP2010098700A - 画像処理装置および画像処理方法 - Google Patents
画像処理装置および画像処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010098700A JP2010098700A JP2008270291A JP2008270291A JP2010098700A JP 2010098700 A JP2010098700 A JP 2010098700A JP 2008270291 A JP2008270291 A JP 2008270291A JP 2008270291 A JP2008270291 A JP 2008270291A JP 2010098700 A JP2010098700 A JP 2010098700A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clock
- image data
- frequency
- sampling
- pixels
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 53
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 115
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims description 54
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 6
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 abstract description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 20
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 15
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 15
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 10
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 241000283070 Equus zebra Species 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000011946 reduction process Methods 0.000 description 2
- 229930091051 Arenine Natural products 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Television Systems (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Abstract
【解決手段】例えば8ビット、SD解像度の画像データをオーバーサンプリングフィルタ106で5倍のオーバーサンプリングを行い、フリップフロップ110に供給する。同期クロック発生回路107で、周波数が画像データのクロックの10倍のクロックを生成し、デジタル周波数可変回路108に供給する。回路108は、所定の調整値を、カウンタで10倍クロックのクロック毎に加算し、カウンタが桁溢れしたらカウント値をリセットして調整値の加算を再開する。カウンタ周期に基づき10倍クロックをゲートして、ゲーテッドクロック607としてFF110に供給する。5倍のオーバーサンプリングされた画像データは、FF110でクロック607にラッチされて出力される。入力された画像データは、調整値に応じて解像度変換されて出力される。
【選択図】図1
Description
13.5MHz×(5/9)=7.5MHz …(1)
13.5MHz×(71/120)=7.9875MHz …(2)
となる。
次に、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の実施形態による解像度変換回路101の一例の構成を示す。この解像度変換回路101は、上述した第1および第2の変換を共通の構成で実行可能としたものである。
fgate=(135MHz/2m)×n …(3)
fgate={S×fpix)/2m}×n …(4)
fgate=P×fpix …(5)
n=(P/S)×2m …(6)
次に、本発明の実施形態の変形例について説明する。本変形例では、上述した実施形態におけるデジタル周波数可変回路108で、カウンタを構成するフリップフロップ602を入力同期信号104に基づく信号でリセットするようにしている。
図10は、上述の実施形態および実施形態の変形例に共通して適用可能な撮像装置200の一例の構成を示す。撮像装置200は、HD画像の解像度での撮影が可能なハイビジョンデジタルビデオカメラである。レンズ群201は、複数のレンズと絞り機構、ズーム機構、フォーカス機構などを含む光学系を構成する。絞り機構、ズーム機構およびフォーカス機構は、後述するカメラ信号処理部206から供給されるタイミング信号に従って、レンズ駆動部208により駆動される。
102 入力データ
103 入力クロック
104 入力同期信号
105,110,111 フリップフロップ
106 オーバーサンプリングフィルタ
107 同期クロック発生回路
108 デジタル周波数可変回路
109 遅延調整回路
200 撮像装置
216 ビデオ制御部
223,224 表示部
601 PLLクロック
602 フリップフロップ
604 加算器
603 周波数調整値
606 ANDゲート
607 ゲーテッドクロック
702 リセット制御回路
Claims (6)
- 画像データの水平方向の画素数を所定の変換比で変換する画像処理装置であって、
前記画像データに同期したピクセルクロックに基づき、該ピクセルクロックにそれぞれ同期する、該ピクセルクロックより高い周波数の第1のクロックと、該第1のクロックより周波数が高い第2のクロックとを発生する同期クロック発生手段と、
画像データを前記第1のクロックでオーバーサンプリングする第1のサンプリング手段と、
所定のカウント値までを巡回的にカウントするカウンタであって、前記第2のクロックに従い、前記変換比と、該第2のクロックおよび前記ピクセルクロックの周波数の比とに基づく調整値を順次加算するカウンタと、
前記カウンタのカウント値が所定の値になる毎に前記第2のクロックをゲートして第3のクロックを生成するクロック生成手段と、
前記第1のサンプリング手段でオーバーサンプリングされた前記画像データを、前記クロック生成手段で生成された前記第3のクロックでサブサンプリングする第2のサンプリング手段と
を有する
ことを特徴とする画像処理装置。 - 前記第1のサンプリング手段は、タップ毎にタップ係数が設定されたFIRフィルタからなる
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記第1のサンプリング手段は、1ピクセルクロックの周期内の同じ位相で前記オーバーサンプリングされた前記画像データのサンプルのうち1個だけが用いられるように、前記タップ係数を前記第1のクロックごとに変更する
ことを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。 - 前記カウンタを、前記画像データの水平ライン毎にリセットするリセット手段をさらに有する
ことを特徴とする請求項1乃至請求項3の何れか1項に記載の画像処理装置。 - 画像データの水平方向の画素数を所定の変換比で変換する画像処理方法であって、
前記画像データのピクセルクロックに基づき、該ピクセルクロックにそれぞれ同期する、該ピクセルクロックより高い周波数の第1のクロックと、該第1のクロックより周波数が高い第2のクロックとを発生する同期クロック発生ステップと、
画像データを前記第1のクロックでオーバーサンプリングする第1のサンプリングステップと、
前記第2のクロックに従い、前記変換比と、該第2のクロックおよび前記ピクセルクロックの周波数の比とに基づく調整値を、所定のカウント値までを巡回的にカウントするカウンタで順次加算するカウントのステップと、
前記カウンタのカウント値が所定の値になる毎に前記第2のクロックをゲートして第3のクロックを生成するクロック生成ステップと、
前記第1のサンプリングステップでオーバーサンプリングされた前記画像データを、前記クロック生成ステップで生成された前記第3のクロックでサブサンプリングする第2のサンプリングステップと
を有する
ことを特徴とする画像処理方法。 - 入力された画像データの画素数を変換する画像処理装置であって、
前記画像データに同期した入力クロックに基づき、前記入力クロックに同期し且つ前記入力クロックより高い周波数の第1のクロックと、前記入力クロックに同期し且つ前記第1のクロックより高い周波数の第2のクロックとを発生する同期クロック発生手段と、
前記第1のクロックに従って前記画像データをサンプリングすることにより画素数を増加させると共に画素数が増加された前記画像データに対してフィルタ処理を施すフィルタと、
所定のカウント値に達するまで巡回的にカウントするカウンタであって、前記第2のクロックに従い所定の調整値を順次加算するカウンタと、
前記カウンタのカウント値に従って前記第2のクロックに同期し且つ変換後の画素数に応じた周波数の第3のクロックを生成するクロック生成手段と、
前記フィルタから出力された画像データを前記第3のクロックに従ってサンプリングすることにより画素数を減少させる第2のサンプリング手段と
を有する
ことを特徴とする画像処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008270291A JP5235604B2 (ja) | 2008-10-20 | 2008-10-20 | 画像処理装置および画像処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008270291A JP5235604B2 (ja) | 2008-10-20 | 2008-10-20 | 画像処理装置および画像処理方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010098700A true JP2010098700A (ja) | 2010-04-30 |
JP2010098700A5 JP2010098700A5 (ja) | 2011-12-08 |
JP5235604B2 JP5235604B2 (ja) | 2013-07-10 |
Family
ID=42260039
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008270291A Expired - Fee Related JP5235604B2 (ja) | 2008-10-20 | 2008-10-20 | 画像処理装置および画像処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5235604B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103562958A (zh) * | 2011-05-26 | 2014-02-05 | 汤姆逊许可公司 | 尺度无关图 |
US10791314B2 (en) | 2010-03-31 | 2020-09-29 | Interdigital Ce Patent Holdings, Sas | 3D disparity maps |
CN114252697A (zh) * | 2020-09-23 | 2022-03-29 | 麦克维尔空调制冷(武汉)有限公司 | 一种apf过采样方法、系统和存储介质 |
CN117389128A (zh) * | 2023-12-08 | 2024-01-12 | 深圳市山海半导体科技有限公司 | 一种数字时钟自动校准方法及系统 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0612487A (ja) * | 1991-12-23 | 1994-01-21 | Eastman Kodak Co | 画像データのためのサンプルレート変換器 |
JPH09270999A (ja) * | 1996-03-29 | 1997-10-14 | Sony Corp | サンプリングレート変換方法及びサンプリングレート変換回路 |
JP2008021119A (ja) * | 2006-07-13 | 2008-01-31 | Neuro Solution Corp | デジタルフィルタおよびこれを用いた画像処理装置 |
-
2008
- 2008-10-20 JP JP2008270291A patent/JP5235604B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0612487A (ja) * | 1991-12-23 | 1994-01-21 | Eastman Kodak Co | 画像データのためのサンプルレート変換器 |
JPH09270999A (ja) * | 1996-03-29 | 1997-10-14 | Sony Corp | サンプリングレート変換方法及びサンプリングレート変換回路 |
JP2008021119A (ja) * | 2006-07-13 | 2008-01-31 | Neuro Solution Corp | デジタルフィルタおよびこれを用いた画像処理装置 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10791314B2 (en) | 2010-03-31 | 2020-09-29 | Interdigital Ce Patent Holdings, Sas | 3D disparity maps |
CN103562958A (zh) * | 2011-05-26 | 2014-02-05 | 汤姆逊许可公司 | 尺度无关图 |
JP2014523660A (ja) * | 2011-05-26 | 2014-09-11 | トムソン ライセンシング | スケール非依存マップ |
US9600923B2 (en) | 2011-05-26 | 2017-03-21 | Thomson Licensing | Scale-independent maps |
CN103562958B (zh) * | 2011-05-26 | 2017-03-29 | 汤姆逊许可公司 | 尺度无关图 |
KR101810845B1 (ko) * | 2011-05-26 | 2017-12-22 | 톰슨 라이센싱 | 스케일-독립적인 맵 |
CN114252697A (zh) * | 2020-09-23 | 2022-03-29 | 麦克维尔空调制冷(武汉)有限公司 | 一种apf过采样方法、系统和存储介质 |
CN114252697B (zh) * | 2020-09-23 | 2024-02-13 | 麦克维尔空调制冷(武汉)有限公司 | 一种apf过采样方法、系统和存储介质 |
CN117389128A (zh) * | 2023-12-08 | 2024-01-12 | 深圳市山海半导体科技有限公司 | 一种数字时钟自动校准方法及系统 |
CN117389128B (zh) * | 2023-12-08 | 2024-02-23 | 深圳市山海半导体科技有限公司 | 一种数字时钟自动校准方法及系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5235604B2 (ja) | 2013-07-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20080297613A1 (en) | Image pickup apparatus and method for controlling the same | |
EP1739959B1 (en) | Image pickup apparatus and method | |
EP2161928B1 (en) | Image processing device, image processing method, and program | |
US7719572B2 (en) | Image pickup apparatus, image processing method, and program | |
JP2008312163A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
JP2007180631A (ja) | 撮像装置および撮影方法 | |
KR20100094401A (ko) | 동영상을 기록하는 기록 장치, 기록 방법 및 컴퓨터로 판독 가능한 기록 매체 | |
JP5235604B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP2010130540A (ja) | 映像表示装置 | |
JP4497233B2 (ja) | 画素補間回路、およびプログラム | |
JP6351212B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法及びシステム | |
TW201223268A (en) | Imaging apparatus, signal processing method, and program | |
US8363128B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
WO2012070440A1 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、および、画像処理プログラム | |
JP6032912B2 (ja) | 撮像装置、その制御方法及びプログラム | |
JP2004320148A (ja) | 画像再生装置および固体撮像装置 | |
JP2009207192A (ja) | 撮像装置、撮像方法、プログラム、及び記録媒体 | |
US8279309B2 (en) | Image capturing device with signal sampling | |
JP2012151787A (ja) | 撮像装置及び電子ズーム方法 | |
JP6351213B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法及びシステム | |
JP6602425B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法及びシステム | |
JP6594485B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法及びシステム | |
JP2007124397A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
WO2014013619A1 (ja) | 撮像装置及び電子ズーム方法 | |
JP2011023928A (ja) | 撮像装置、画像処理装置および画像処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111020 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111020 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121214 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130326 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |