JP2010097314A - 課金管理システム - Google Patents

課金管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010097314A
JP2010097314A JP2008266187A JP2008266187A JP2010097314A JP 2010097314 A JP2010097314 A JP 2010097314A JP 2008266187 A JP2008266187 A JP 2008266187A JP 2008266187 A JP2008266187 A JP 2008266187A JP 2010097314 A JP2010097314 A JP 2010097314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
unit
user
card
management system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008266187A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Kitamura
充洋 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2008266187A priority Critical patent/JP2010097314A/ja
Publication of JP2010097314A publication Critical patent/JP2010097314A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】高い顧客満足度を獲得可能な、非接触型ICカードを活用した課金管理システムを提供する。
【解決手段】装置側課金管理部80は、ジョブ利用状況取得部75で新規のジョブ利用状況が取得される毎に、当該ジョブ利用状況に基づく正規課金料金を、予め定められる課金ルールに則して演算し、前記アクセスユーザが所持するICカード7の電子マネー情報から引き去る処理を行う一方、ジョブ利用状況取得部75で取得されたジョブ利用状況に基づいて、当該ジョブ利用に係る割り戻し金額の発生有無を判定し、当該判定の結果、当該ジョブ利用に係る割り戻し金額が発生した旨の判定が下されたとき、当該割り戻し金額を、アクセスユーザが所持するICカード7の電子マネー情報に割り戻す処理を行う。
【選択図】 図4

Description

本発明は、画像形成装置における各種ジョブに係る課金管理を遂行する課金管理システムに係り、特に、各種ジョブの利用状況に応じた課金料金の割り戻し処理を遂行することを通じて、高い顧客満足度を獲得可能な、非接触型ICカードを活用した課金管理システムに関する。
例えば、コピー、ファクシミリ、スキャナ、並びにプリンタ等の諸機能を併せ持つ、いわゆるMFP(Multi Function Peripheral)とも呼ばれる画像形成装置が提供されている。かかるMFPにあっては、コピー、ファクシミリ、スキャナ、並びにプリンタ等の各種ジョブのうち、ユーザの要求に係るジョブを遂行可能に構成されている。この際、ユーザ毎の各種ジョブの利用状況に応じた課金管理を厳格に遂行すべきとの要請が生じてくる。
かかる要請に応えるためのアプローチのひとつとして、本願出願人は、画像データに基づき用紙上に画像形成を行う画像形成装置であって、画像形成の態様に応じて定められた課金テーブルに基づき課金情報を生成する課金情報生成手段と、前記用紙に、前記画像形成を行うのに併せて当該画像形成を実行した対価としての前記課金情報を形成する画像形成手段と、を備えた画像形成装置を提案している(特許文献1)。
特許文献1に係る従来技術によれば、個々の画像形成に係るジョブ毎のサービス料金がいくらであったのかをユーザが容易に認識することができる。
ところで、最近時、例えば画像形成装置に対するアクセス管理を行う目的で、データの読み書き機能を有する非接触型ICカードが導入されてきている。この非接触型ICカードは、アンテナと、このアンテナに電気的に接続されたICチップとを備え、リーダライタとの間において非接触でのデータ交換乃至処理を行う。かかる利用態様では、非接触型ICカードにはユーザ毎に固有のユーザ識別情報が記憶されている。ユーザが画像形成装置の元へとアクセスしてきて、自身が所持している非接触型ICカードを、画像形成装置に接続されたリーダライタへと近づける。すると、非接触型ICカードとリーダライタとの間で無線によるユーザ識別情報を含むデータ交換が行われ、装置内部に設けられたユーザ認証部が、アクセスしてきたユーザが正当ユーザであるか否かに係るユーザ認証を遂行する。これにより、正当ユーザ以外のユーザによる装置の利用を制限する等といったアクセス管理を実現することができる。
本件発明者は、上述した非接触型ICカードが有する諸機能のうち、情報の読み書き機能に注目した。非接触型ICカードにおける記憶領域に、該当ユーザの課金情報を書き込むための課金情報記憶領域を設け、この課金情報記憶領域に、該当ユーザのジョブ利用状況に応じて時々刻々と変化する課金情報を、その変更の都度更新するように蓄積する構成を採用すれば、各種ジョブの利用状況に応じたリアルタイムでの課金料金の割り戻し処理を遂行することを通じて、高い顧客満足度を獲得可能な、新規の課金管理システムを実現することができるからである。しかるに、こうした試みは一切されてこなかったのが現状である。
特開平11−136278号公報
解決しようとする問題点は、従来技術では、各種ジョブの利用状況に応じたリアルタイムでの課金料金の割り戻し処理を遂行することを通じて、高い顧客満足度を獲得可能な課金管理システムを実現することはできていなかった点である。
特開2005−195667号公報
本発明は、各種ジョブの利用状況に応じた課金料金の割り戻し処理を遂行することを通じて、高い顧客満足度を獲得可能な、非接触型ICカードを活用した課金管理システムを実現することを目的として、画像形成に係る各種ジョブを遂行する機能を有する画像形成装置と、アンテナと、該アンテナに電気的に接続されたICチップとを有し、前記画像形成装置における各種ジョブに係る課金料金を決済可能な電子マネー情報を記憶した非接触型ICカードと、を備え、前記両者間において非接触での所要のデータ交換乃至処理を行うことにより、前記画像形成装置における各種ジョブに係る課金管理を遂行する課金管理システムであって、前記画像形成装置は、当該画像形成装置の元にやってきたアクセスユーザが所持する前記非接触型ICカードとの間において電子マネー情報を含むデータ交換を行う装置側通信部と、前記アクセスユーザが所持する前記非接触型ICカードの電子マネー情報に基づく金額の範囲内で各種ジョブの利用を許可するジョブ管理部と、画像形成に係る各種ジョブの利用状況を取得するジョブ利用状況取得部と、前記ジョブ利用状況取得部で新規のジョブ利用状況が取得される毎に、当該ジョブ利用状況に基づく正規課金料金を、予め定められる課金ルールに則して演算し、前記アクセスユーザが所持する前記非接触型ICカードの電子マネー情報から引き去る処理を行う一方、前記ジョブ利用状況取得部で取得されたジョブ利用状況に基づいて、当該ジョブ利用に係る割り戻し金額の発生有無を判定し、当該判定の結果、当該ジョブ利用に係る割り戻し金額が発生した旨の判定が下されたとき、当該割り戻し金額を、前記アクセスユーザが所持する前記非接触型ICカードの電子マネー情報に割り戻す処理を行う装置側課金管理部と、を備えたことを最も主要な特徴とする。
本発明に係る課金管理システムにおける画像形成装置側では、当該装置の元にユーザがやってくると、装置側通信部は、当該アクセスユーザが所持する非接触型ICカードとの間において電子マネー情報を含むデータ交換を行う。次いで、ジョブ管理部は、前記アクセスユーザが所持する前記非接触型ICカードの電子マネー情報に基づく金額の範囲内で各種ジョブの利用を許可する。これを受けて前記アクセスユーザが、画像形成に係る各種ジョブのうち、例えばコピージョブを利用すると、当該コピージョブに基づく利用状況がジョブ利用状況取得部において取得される。そして、装置側課金管理部は、前記ジョブ利用状況取得部で新規のジョブ利用状況が取得される毎に、当該ジョブ利用状況に基づく正規課金料金を、予め定められる課金ルールに則して演算し、前記アクセスユーザが所持する前記非接触型ICカードの電子マネー情報から引き去る処理を行う一方、前記ジョブ利用状況取得部で取得されたジョブ利用状況に基づいて、当該ジョブ利用に係る割り戻し金額の発生有無を判定し、当該判定の結果、当該ジョブ利用に係る割り戻し金額が発生した旨の判定が下されたとき、当該割り戻し金額を、前記アクセスユーザが所持する前記非接触型ICカードの電子マネー情報に割り戻す処理を行う。従って、本発明に係る課金管理システムによれば、各種ジョブの利用状況に応じた課金料金の割り戻し処理を遂行することが可能となる結果として、高い顧客満足度を獲得可能な、非接触型ICカードを活用した課金管理システムを提供することができる。
高い顧客満足度を獲得可能な、非接触型ICカードを活用した課金管理システムを提供するといった目的を、前記ジョブ利用状況取得部で新規のジョブ利用状況が取得される毎に、当該ジョブ利用状況に基づく正規課金料金を、予め定められる課金ルールに則して演算し、前記アクセスユーザが所持する前記非接触型ICカードの電子マネー情報から引き去る処理を行う一方、前記ジョブ利用状況取得部で取得されたジョブ利用状況に基づいて、当該ジョブ利用に係る割り戻し金額の発生有無を判定し、当該判定の結果、当該ジョブ利用に係る割り戻し金額が発生した旨の判定が下されたとき、当該割り戻し金額を、前記アクセスユーザが所持する前記非接触型ICカードの電子マネー情報に割り戻す処理を行う装置側課金管理部によって実現した。
以下、本発明に係る課金管理システムについて、図面を参照しつつ詳細に説明する。
[課金管理システムの概略構成]
図1は、本発明実施例に係る課金管理システムの概略構成を示す機能ブロック図、図2は、画像形成装置における操作パネル部の外観図、図3は、課金管理システムの一部を構成する非接触型ICカードの概略構成を示す機能ブロック図である。
図1に示すように、本発明実施例に係る課金管理システムは、スキャンジョブ及び印刷ジョブを含む、画像形成に係る各種ジョブを遂行する機能を有する画像形成装置1と、アンテナ3と、該アンテナ3に電気的に接続されたICチップ5とを有し、画像形成装置1における各種ジョブに係る課金料金を決済可能な電子マネー情報、並びに複数の各ユーザに所持されて各ユーザ毎に固有のユーザ識別情報を記憶した非接触型ICカード(以下、単にICカードという場合がある。)7と、を備え、前記両者1,7間において非接触での所要のデータ交換乃至処理を行うことにより、画像形成装置1における各種ジョブに係る課金管理を遂行するように構成されている。
このうち、画像形成装置1は、例えば、コピージョブ、スキャンジョブ、Fax送信ジョブ、印刷ジョブ、又はネットワーク送信(メール送信やデータ送信)ジョブを含む諸機能が利用可能であり、マイクロコンピュータ及び専用のハードウェア回路等から構成される主制御部11によって制御される。この主制御部11に接続され諸機能を担う入出力機器として、本装置は、スキャナ部21、画像処理部31、エンジン部41、操作パネル部51、ファクシミリ通信部61、HDD(ハードディスクドライブ)63、ネットワークI/F(インタフェース)部65、並びに、装置側通信部67を備える。
主制御部11は、スキャナ機能を実現するための動作制御を行うスキャナコントローラ13と、ファクシミリ機能を実現するための動作制御を行うファクシミリコントローラ15、プリンタ機能を実現するための動作制御を行うプリンタコントローラ17、並びに、コピー機能を実現するための動作制御を行うコピーコントローラ19を内蔵し、本装置全体の動作を統括制御する。
スキャナ部21は、スキャナを構成する画像照射ランプ23及びCCD(電荷結合素子:Charge Coupled Device)センサー25を含む。スキャナ部21は、画像照射ランプ23により原稿を照射し、その反射光をCCDセンサー25で受光することにより、原稿から画像を読み取り、読み取った画像に対応する画像データを画像処理部31へ出力する。
画像処理部31は、補正部33、画像加工部35及び画像メモリ37を含む。画像処理部31は、スキャナ部21で読み取られた画像データを必要に応じて補正部33及び画像加工部35により処理し、処理された画像データを画像メモリ37に記憶したり、エンジン部41、ファクシミリ通信部61等へ出力する。補正部33は、スキャナ部21で読み取られた画像データに対してレベル補正、ガンマ補正等の所定の補正処理を行う。画像加工部35は、画像データの圧縮又は伸張処理、及び拡大又は縮小処理等の種々の加工処理を行う。
エンジン部41は、図示しない給紙カセットや給紙ローラ等から構成される用紙搬送部43、図示しない感光体ドラム、露光装置、現像装置等から構成される画像形成部45、図示しない転写ローラ等から構成される転写部47、及び図示しない定着ローラ等から構成される定着部49を含む。エンジン部41は、スキャナ部21で読み取られた画像データ、ネットワークI/F部65を介してLAN(Local Area Network)によりクライアントPC(パーソナルコンピュータ)等から送信されてきた文書或いは画像データ、ファクシミリ通信部61を用いて外部のファクシミリ装置等から受信したファクスデータ等の画像データを用いて、用紙上に画像を印刷出力する。具体的には、用紙搬送部43は用紙を画像形成部45へ搬送し、画像形成部45は上記の画像データに対応するトナー像を形成し、転写部47はトナー像を用紙に転写し、定着部49はトナー像を用紙に定着させて画像を形成する。
操作パネル部51は、図1及び図2に示すように、タッチパネル部53及び機能キー部55を含む。操作パネル部51は、ユーザがスキャナ機能、ファクシミリ機能、プリンタ機能、コピー機能等に関する操作を行うために使用され、ユーザによる操作指令等を主制御部11に与える。
本発明において表示部としての役割を果たすタッチパネル部53は、タッチパネルとカラーLCD(Liquid Crystal Display)とを組み合わせたタッチパネルユニット等から構成され、種々の操作画面、例えば、コピー機能実行時には、原稿サイズ、コピーサイズ、複写部数等に関する情報を表示するとともに、ユーザが該当部分をタッチすることにより種々の操作指令を入力するための操作ボタン類を表示する。タッチパネル部53は、ジョブ利用に際してICカードのタッチを促す催促画面をタッチパネル部53における表示画面上に表示させる際などに用いられる。
操作キー部55は、ユーザの操作入力を受付けるための複数の操作キーを備えている。具体的には、例えば、コピー機能やスキャナ機能の実行に係る指示操作を行う際等に操作されるスタートキー57やテンキー等を備えている。これら複数の操作キーは、例えば、ファクシミリ機能、コピー機能、プリンタ機能、スキャナ機能などの諸機能のなかから、所要機能のキー入力操作をユーザが選択的に実行する際に用いられる。
ファクシミリ通信部61は、符号化/復号化部(図示省略)、変復調部(図示省略)及びNCU(Network Control Unit)(図示省略)を含む。ファクシミリ通信部61は、スキャナ部21によって読み取られた原稿の画像データを電話回線を介してファクシミリ装置等へ送信したり、ファクシミリ装置等から送信された画像データを受信する。
HDD(ハードディスクドライブ)63は、スキャナ部21によって読み取られた画像データを一時的に蓄積する。HDDに記憶されている文書或いは画像データは、画像形成装置、プログラム及び記録媒体内部で使用されるだけでなく、必要に応じて、ネットワークI/F部65を介してクライアントPC等から確認したり、クライアントPCやFTPサーバ等の所定のフォルダへ転送される場合がある。
ネットワークI/F部65は、ネットワークインタフェース(10/100Base−TX)等を用い、LANを介して接続されたクライアントPC等のユーザ端末に対する種々のデータの送受信を制御する。
装置側通信部67は、画像形成装置1の元にやってきたアクセスユーザが所持するICカード7との間においてユーザ識別情報及び電子マネー情報等のデータ交換を行う。具体的には、装置側通信部67は、ユーザが所持するICカード7のアクセスを検知し、ICカード7に記憶されたユーザ識別情報及び電子マネー情報を読み出して、主制御部11宛に転送する機能を備えている。なお、ユーザ識別情報としては、例えば、個人を識別するための個人識別情報(個人ID)と、グループを識別するためのグループ識別情報(グループID)と、を例示することができる。また、電子マネー情報としては、例えば、各種ジョブに係る課金料金を決済可能である限りにおいて、いかなる態様の情報をも採用することができる。
ところで、各種ジョブの利用状況に応じたリアルタイムでの課金料金の割り戻し処理を遂行することを通じて、高い顧客満足度を獲得可能な、非接触型ICカード7を活用した課金管理システムを実現するために、主制御部11は、画像形成に係る操作情報を取得する操作情報取得部71と、装置側通信部67を介して取得したユーザ識別情報及びユーザによって操作入力されたパスワード(ただし、パスワードを省略してもよい。)等の認証情報に基づきユーザの正当性に係る認証を行うユーザ認証部73と、画像形成に係る各種ジョブの利用状況を取得するジョブ利用状況取得部75と、アクセスユーザが正当ユーザである旨がユーザ認証部73において承認されたとき、アクセスユーザが所持する非接触型ICカード7の電子マネー情報に基づく金額の範囲内で各種ジョブの利用を許可するジョブ管理部77と、ジョブ利用に係る正規課金金額、割り戻し金額、並びに割り戻し後の課金金額を、前記表示部における表示画面上に一覧表示させる等の表示制御を行う表示制御部79と、ジョブ利用状況取得部75で新規のジョブ利用状況が取得される毎に、当該ジョブ利用状況に基づく正規課金料金を、予め定められる課金ルール(具体的には、例えばコピージョブの場合に、カラーモードはフルカラーか、白黒か、印刷出力枚数は何枚か、出力サイズはどのサイズか、などの諸要因を勘案して課金料金を一意に決定するためのルールをいう。)に則して演算し、アクセスユーザが所持する非接触型ICカード7の電子マネー情報から引き去る処理を行う一方、ジョブ利用状況取得部75で取得されたジョブ利用状況に基づいて、当該ジョブ利用に係る割り戻し金額の発生有無を判定し、当該判定の結果、当該ジョブ利用に係る割り戻し金額が発生した旨の判定が下されたとき、当該割り戻し金額を、アクセスユーザが所持する非接触型ICカード7の電子マネー情報に割り戻す処理を行う装置側課金管理部80と、を備えて構成されている。なお、装置側課金管理部80は、ここで演算された正規課金料金に係る課金情報を、課金情報テーブルに記憶保持するように構成されている。
一方、課金管理システムの構成要素であるICカード7におけるICチップ5は、
図3に示すように、装置側通信部67との間においてデータ交換を行うカード側通信部81と、カード側通信部81を介して、装置側課金管理部80が管理している課金情報のうち、当該ユーザの利用ジョブに係る課金情報を取得する課金情報取得部83と、課金情報取得部83を介して当該ユーザの利用ジョブに係る課金情報が取得されたとき、課金情報記憶部89の記憶領域のうち、当該ユーザにより選択された課金先に従う記憶領域(例えば、個人に割り振られている個人領域と、当該ユーザが所属しているグループに割り振られているグループ領域と、を含む。以下同じ。)に、当該取得した課金情報(電子マネー情報)を更新させる課金管理を行うカード側課金管理部85と、当該ユーザに係るユーザ識別情報(例えば、個人に割り振られている個人IDと、当該ユーザが所属しているグループに割り振られているグループIDと、を含む。以下同じ。)を記憶するユーザ識別情報記憶部87と、当該ユーザの利用ジョブに係る課金情報(電子マネー情報)を記憶する課金情報記憶部89と、を備えて構成されている。
[本発明実施例に係る課金管理システムの動作]
次に、本発明実施例に係る課金管理システムの動作について、画像形成装置における処理の流れを示す動作フローチャートを参照して説明する。図4は、本発明実施例に係る課金管理システムの構成要素である画像形成装置の動作フローチャート図である。
本動作説明に先立って、前提となる画像形成装置1の構成に言及する。本画像形成装置1は、ユーザが所持するICカード7との間で、ユーザ識別情報(必要に応じてパスワード(認証情報)を追加することもできる。)に係るデータ交換を通じてジョブ利用を許可するカードキー認証モードと、ユーザ識別情報(必要に応じてパスワード(認証情報)を追加することもできる。)のキー入力操作をユーザに要求することを通じてジョブ使用を許可するパネル認証モードとを二通り備えており、原則として、カードキー認証モードで動作している。以下の実施例では、原則通りの処理であるカードキー認証モードでの、画像形成装置の動作について説明してゆく。
初めに、本発明実施例に係る課金管理システムの構成要素である画像形成装置1の動作について説明する。
図4に示すように、表示制御部79は、装置1に係るジョブの利用に際して、ICカード7の所定位置へのセットを促す催促画面をタッチパネル部53における表示画面上に表示(ステップS11)させながら、ユーザのアクセスを待つ。装置側通信部67は、ICカード7のアクセスを常時監視している。このとき、コピージョブの遂行を企図して装置の元にやってきたユーザが、画像形成装置におけるICカードリーダライタ(不図示)における所定位置にICカード7をセットすると、装置側通信部67は、ICカード7のアクセスを検知する(ステップS12の”Yes”)とともに、ICカード7に記憶されているユーザ識別情報を読み取り、読み取ったICカード7のユーザ識別情報を、ユーザ認証部73宛に転送する。
ユーザ認証部73は、装置側通信部67から転送されてきたユーザ識別情報と、ユーザ認証部73に予め登録されているユーザ識別情報と、を照合することで、カードキー認証を介してアクセスしてきたユーザが正当ユーザか否かに係るユーザ認証を行う(ステップS13)。なお、ユーザ認証に際して、パスワードによるログイン管理機能を追加してもよい。
ステップS13のユーザ認証の結果、アクセスユーザが正当ユーザである旨の承認がなされると(ステップS14の”Yes”)、ジョブ管理部77は、ICカード7から読み取った電子マネー情報に基づく金額の範囲内で当該承認ユーザに係る各種ジョブの利用を許可する(ステップS15〜S16)。かかる各種ジョブの利用許可を受けて、ユーザは、例えば、原稿をスキャンさせた後に印刷出力を行わせる、コピージョブを遂行させることになる。
かかるコピージョブの遂行を受けて、ジョブ利用状況取得部75は、ジョブの利用状況を取得するとともに、取得したジョブ利用状況を、装置側課金管理部80宛に転送する。
ジョブ利用状況取得部75で新規のジョブ利用状況が取得される毎に、装置側課金管理部80は、当該ジョブ利用状況に基づく正規課金料金を、予め定められる課金ルールに則して演算し、アクセスユーザが所持するICカード7の電子マネー情報から逐次引き去る処理を行う(ステップS17)。具体的には、例えば、コピージョブ(白黒コピー、出力サイズはA4)が1枚遂行される毎に、課金ルールに則した正規課金料金(1枚あたり10円)が、アクセスユーザが所持するICカード7の電子マネー情報から逐次引き去られることになる。
次いで、表示制御部79は、ジョブ利用に係る正規課金料金に対する割り戻し条件に係る情報を、タッチパネル部53における表示画面上に表示させる制御を行う(ステップS18)。ここで割り戻し条件に係る情報とは、例えば、100枚以上のコピーを遂行すると、正規課金料金では「1枚あたり10円」であるのに対し、割り戻し料金では「1枚あたり8円」と割り引きになる旨、並びに、80枚分のコピーが終了した時点で、あと20枚余計にコピージョブを遂行させたとしても、割り戻し料金が適用されることによって、トータルの課金金額は変わらない旨、などをあげることができる。このようにすれば、ユーザは、予め定められた課金ルールの優遇枠をフルに活用して、満足度の高いジョブを遂行することができるようになる。なお、割り戻し条件を規定するにあたっては、例えば1ヶ月等の所定期間(適宜変更可能)内において、あるユーザにおけるジョブ利用状況を合算して割り戻し処理を適用するように構成してもよい。
さて、装置側課金管理部80は、ジョブ利用状況取得部75で取得されたジョブ利用状況に基づいて、具体的には、当該ジョブ利用状況が割り戻し条件(例えば、コピー枚数が100枚に到達したかなど)に合致したか否かに基づいて、当該ジョブ利用に係る割り戻し金額の発生有無を判定する(ステップS19)。
ステップS19における判定の結果、当該ジョブ利用に係る割り戻し金額が発生しない旨の判定が下されたとき、装置側課金管理部80は、処理の流を後述するステップS22へとジャンプさせる。
一方、ステップS19における判定の結果、当該ジョブ利用に係る割り戻し金額が発生しない旨の判定が下されたとき、装置側課金管理部80は、当該割り戻し金額を演算するとともに、当該割り戻し金額をICカード7の電子マネー情報に割り戻す処理を行う(ステップS20)。これにより、例えば、「白黒コピー、出力サイズはA4、正規課金料金は1枚あたり10円、100枚を越えると遡って1枚あたり8円に割り引き」の課金ルールに則って、コピージョブが100枚遂行されたときには、ジョブ利用に係る正規課金金額として1000円が引き去られ、割り戻し金額として200円が割り戻され、割り戻し後の課金金額として都合800円が計上されることになる。なお、表示制御部79は、上述したジョブ利用に係る正規課金金額(1000円)、割り戻し金額(200円)、並びに割り戻し後の課金金額(800円)を、タッチパネル部53における表示画面上に一覧表示させる(ステップS21)。これにより、ユーザは、自身が利用したジョブに係る対価の全容をもれなく知ることが可能となる結果として、ユーザに対する説明責任を高水準に充足させることができる。
ステップS21における一覧表示後に、ジョブ管理部77は、操作情報取得部71からの操作情報を監視する等を通じて、ユーザによってジョブ利用が継続されるのか否かに係る判定を行う(ステップS22)。
ステップS22における判定の結果、ユーザによってジョブ利用が継続される旨の判定が下されたとき、主制御部11は、処理の流をステップS11へと戻し、以下の処理を繰り返し実行させる。一方、ユーザによってジョブ利用が継続されない旨の判定が下されたとき、主制御部11は、一連の処理の流を終了させる。
[実施例の効果]
以上説明したように、本発明実施例に係る課金管理システムによれば、装置側課金管理部80は、ジョブ利用状況取得部75で新規のジョブ利用状況が取得される毎に、当該ジョブ利用状況に基づく正規課金料金を、予め定められる課金ルールに則して演算し、前記アクセスユーザが所持するICカード7の電子マネー情報から引き去る処理を行う一方、ジョブ利用状況取得部75で取得されたジョブ利用状況に基づいて、当該ジョブ利用に係る割り戻し金額の発生有無を判定し、当該判定の結果、当該ジョブ利用に係る割り戻し金額が発生した旨の判定が下されたとき、当該割り戻し金額を、アクセスユーザが所持するICカード7の電子マネー情報に割り戻す処理を行う。従って、各種ジョブの利用状況に応じたリアルタイムでの課金料金の割り戻し処理を遂行することが可能となる結果として、高い顧客満足度を獲得可能な、非接触型ICカードを活用した課金管理システムを提供することができる。
[その他]
本発明は、上述した実施例に限られるものではなく、請求の範囲及び明細書全体から読み取れる発明の要旨、あるいは技術思想に反しない範囲で適宜変更可能であり、そのような変更を伴う画像形成装置もまた、本発明における技術的範囲の射程に包含されるものである。
すなわち、本発明実施例において、非接触型ICカードにおける記憶領域に、各ユーザ毎の課金情報(電子マネー情報)を蓄えることによって、非接触型ICカードを活用した分散型の課金管理システムを実現する態様を例示して説明したが、非接触型ICカードに記憶された課金情報の決済手段としては、例えばプリペイド方式、クレジット決済方式など、いかなる決済手段を採用してもよい。
また、本発明でいう「課金」とは、印刷出力動作に係るサービス料金を、金銭をもって決済する態様を含むことは当然として、例えば、金銭に代えて、金銭と略同一視できる、いわゆるポイントと呼ばれるような金銭代替手段をもって決済する態様をも、その概念に含むことはいうまでもない。
本発明実施例に係る課金管理システムの概略構成を示す機能ブロック図である。 画像形成装置における操作パネル部の外観図である。 課金管理システムの一部を構成する非接触型ICカードの概略構成を示す機能ブロック図である。 本発明実施例に係る課金管理システムの構成要素である画像形成装置の動作フローチャート図である。
符号の説明
1 画像形成装置
3 アンテナ
5 ICチップ
7 非接触型ICカード
11 主制御部
21 スキャナ部
41 エンジン部
53 タッチパネル部(表示部)
63 HDD
67 装置側通信部
71 操作情報取得部
73 ユーザ認証部
75 ジョブ利用状況取得部
77 ジョブ管理部
79 表示制御部
80 装置側課金管理部
81 カード側通信部
83 課金情報取得部
85 カード側課金管理部
87 課金情報記憶部
89 ユーザ識別情報記憶部

Claims (5)

  1. 画像形成に係る各種ジョブを遂行する機能を有する画像形成装置と、
    アンテナと、該アンテナに電気的に接続されたICチップとを有し、前記画像形成装置における各種ジョブに係る課金料金を決済可能な電子マネー情報を記憶した非接触型ICカードと、
    を備え、
    前記両者間において非接触での所要のデータ交換乃至処理を行うことにより、前記画像形成装置における各種ジョブに係る課金管理を遂行する課金管理システムであって、
    前記画像形成装置は、
    当該画像形成装置の元にやってきたアクセスユーザが所持する前記非接触型ICカードとの間において電子マネー情報を含むデータ交換を行う装置側通信部と、
    前記アクセスユーザが所持する前記非接触型ICカードの電子マネー情報に基づく金額の範囲内で各種ジョブの利用を許可するジョブ管理部と、
    画像形成に係る各種ジョブの利用状況を取得するジョブ利用状況取得部と、
    前記ジョブ利用状況取得部で新規のジョブ利用状況が取得される毎に、当該ジョブ利用状況に基づく正規課金料金を、予め定められる課金ルールに則して演算し、前記アクセスユーザが所持する前記非接触型ICカードの電子マネー情報から引き去る処理を行う一方、
    前記ジョブ利用状況取得部で取得されたジョブ利用状況に基づいて、当該ジョブ利用に係る割り戻し金額の発生有無を判定し、当該判定の結果、当該ジョブ利用に係る割り戻し金額が発生した旨の判定が下されたとき、当該割り戻し金額を、前記アクセスユーザが所持する前記非接触型ICカードの電子マネー情報に割り戻す処理を行う装置側課金管理部と、
    を備えたことを特徴とする課金管理システム。
  2. 請求項1記載の課金管理システムであって、
    前記非接触型ICカードは、
    複数の各ユーザ毎に固有のユーザ識別情報を記憶しており、
    前記装置側通信部は、
    前記アクセスユーザが所持する前記非接触型ICカードとの間においてユーザ識別情報を含むデータ交換を行い、
    前記画像形成装置は、
    前記装置側通信部を介して取得したユーザ識別情報に基づきユーザの正当性に係る認証を行うユーザ認証部をさらに備え、
    前記ジョブ管理部は、
    前記アクセスユーザが正当ユーザである旨が前記ユーザ認証部において承認されたとき、当該承認ユーザに係る各種ジョブの利用を許可する、
    ことを特徴とする課金管理システム。
  3. 請求項2記載の課金管理システムであって、
    前記装置側課金管理部は、
    前記複数の各ユーザ毎に、所定期間において前記ジョブ利用状況取得部で取得されたジョブ利用状況に基づいて、当該ジョブ利用に係る割り戻し金額の発生有無を判定し、当該判定の結果、当該ジョブ利用に係る割り戻し金額が発生した旨の判定が下されたとき、当該割り戻し金額を、前記アクセスユーザが所持する前記非接触型ICカードの電子マネー情報に割り戻す処理を行う、
    ことを特徴とする課金管理システム。
  4. 請求項1〜3のうちいずれか一項に記載の課金管理システムであって、
    前記画像形成装置は、
    各種情報を表示するための表示部と、
    前記表示部の表示内容を制御するための表示制御部と、
    をさらに備え、
    前記表示制御部は、
    前記ジョブ利用に係る正規課金金額、割り戻し金額、並びに割り戻し後の課金金額を、前記表示部における表示画面上に一覧表示させる、
    ことを特徴とする課金管理システム。
  5. 請求項1〜4のうちいずれか一項に記載の課金管理システムであって、
    前記表示制御部は、
    前記ジョブ利用に係る正規課金料金に対する割り戻し条件に係る情報を、前記表示部における表示画面上に表示させる、
    ことを特徴とする課金管理システム。
JP2008266187A 2008-10-15 2008-10-15 課金管理システム Pending JP2010097314A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008266187A JP2010097314A (ja) 2008-10-15 2008-10-15 課金管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008266187A JP2010097314A (ja) 2008-10-15 2008-10-15 課金管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010097314A true JP2010097314A (ja) 2010-04-30

Family

ID=42258963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008266187A Pending JP2010097314A (ja) 2008-10-15 2008-10-15 課金管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010097314A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8474706B2 (en) 2010-08-04 2013-07-02 Sharp Kabushiki Kaisha Printing apparatus with pre-charging unit
US9446309B2 (en) 2012-06-01 2016-09-20 Nintendo Co., Ltd. Information processing system, game system, information processing apparatus, recording medium, and information processing method
US9727857B2 (en) 2014-12-08 2017-08-08 Nintendo Co., Ltd. Portable information processing device, settlement system, recording medium, and information processing method
US10706403B2 (en) 2014-12-08 2020-07-07 Nintendo Co., Ltd. Settlement system, information processing device and server device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8474706B2 (en) 2010-08-04 2013-07-02 Sharp Kabushiki Kaisha Printing apparatus with pre-charging unit
US9446309B2 (en) 2012-06-01 2016-09-20 Nintendo Co., Ltd. Information processing system, game system, information processing apparatus, recording medium, and information processing method
US10286311B2 (en) 2012-06-01 2019-05-14 Nintendo Co., Ltd. Information processing system, game system, information processing apparatus, recording medium, and information processing method
US9727857B2 (en) 2014-12-08 2017-08-08 Nintendo Co., Ltd. Portable information processing device, settlement system, recording medium, and information processing method
US10706403B2 (en) 2014-12-08 2020-07-07 Nintendo Co., Ltd. Settlement system, information processing device and server device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7864376B2 (en) Image processing apparatus
JP4298371B2 (ja) 画像形成装置及び当該装置におけるプログラム起動方法、画像形成システム及びそのプログラムと記憶媒体
JP2010250631A (ja) 親展印刷システム、プリンタドライバ、プログラム及び記録媒体
US8982382B2 (en) Image formation apparatus method, and recording medium with extendable auto clear time
JP2010170442A (ja) 画像形成装置および画像形成装置における電子マネー返金方法
JP2010097314A (ja) 課金管理システム
US20130006786A1 (en) Image processing apparatus, method, and storage medium
JP5929234B2 (ja) 画像形成システム、サーバ、課金装置、および、プログラム
JP5910006B2 (ja) 出力装置、出力管理システム及び出力制限プログラム
JP2010160569A (ja) 画像形成装置
JP4443490B2 (ja) 複写装置
JP2015001938A (ja) 画像処理システム、画像処理方法、画像処理装置及びプログラム
JP2001160875A (ja) 画像処理システム、画像処理方法及び記憶媒体
JP2007047853A (ja) サービス提供装置及びサービス提供方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2010049145A (ja) 課金管理システム
JP2009237730A (ja) 画像形成装置
JP2010046976A (ja) 課金管理システム
JP2006093899A (ja) ジョブ実行装置
US11736628B2 (en) Image forming apparatus executing billing process
JP2010256710A (ja) 画像形成装置
JP2015022506A (ja) 画像処理装置、画像処理システム、制御プログラム
JP2010120240A (ja) 課金管理システム
JP7181498B2 (ja) 画像形成装置およびサービス提供プログラム
JP5292115B2 (ja) 課金管理システム
JP2007026114A (ja) 課金装置及び課金方法、並びにコンピュータ・プログラム