JP2010092163A - 情報フィルタ装置 - Google Patents
情報フィルタ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010092163A JP2010092163A JP2008259802A JP2008259802A JP2010092163A JP 2010092163 A JP2010092163 A JP 2010092163A JP 2008259802 A JP2008259802 A JP 2008259802A JP 2008259802 A JP2008259802 A JP 2008259802A JP 2010092163 A JP2010092163 A JP 2010092163A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- content
- harmful information
- harmful
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Storage Device Security (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
【解決手段】
テキスト及び画像の少なくとも一方を表すコンテンツ、コンテンツを表示するためのタグを含む表示データを取得する信号送受信部、表示データからコンテンツだけを抽出する情報抽出部103、抽出されたコンテンツと有害情報とを照合し、コンテンツと有害情報との一致、不一致を判断する情報照合部104、照合の結果、有害情報と一致すると判断されたコンテンツを有害情報では無い他の情報に置換する情報置換部106を備え、置換されたコンテンツデータを表示データに統合し、コンテンツのうち有害情報だけが他の情報に置換された表示データを生成する。
【選択図】 図1
Description
ホワイトリスト方式は、閲覧可能なWebサイトのリストを挙げ、リストに挙がったWebサイトに含まれるページに対して一律に閲覧を許可するものである。ブラックリスト方式は、閲覧が禁止されるWebサイトのリストを挙げ、リストに挙がったWebサイトに含まれるページに対して一律に閲覧を規制するものである。
「ブラックリスト?ホワイトリスト?「ケータイフィルタリング原則化」に備える基礎知識」、日経トレンディネット、2007年、12月26日、[平成20年9月26日検索]、インターネット、<URL:http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20071226/1005687/>
また、Webサイトの運営者にとっては、閲覧者の減少や、自己のWebサイトにおける有害情報の監視にコストがかかる点が問題となる。
本発明は、上記した点に鑑みてなされたものであって、Webサイト内のWebページに含まれる情報ごとに閲覧を規制し、有害情報を含むWebサイトであっても規制する必要がない情報については閲覧を可能にするフィルタ装置を提供することを目的とする。
(装置構成)
図1は、本実施形態のフィルタ装置を説明するための機能ブロック図である。本実施形態では、フィルタ装置を移動機装置102のフィルタ処理部109として構成した。図示したフィルタ処理部109は、移動機装置102に搭載され、NW(Net Work)装置101と通信している。図示したNW装置101は、Webページが格納されているサーバを含むNWに関連する装置全体を指す。移動機装置102は、携帯電話等、移動可能な通信端末装置である。
また、移動機装置102は、NW装置101から予め有害情報のデータベース(DB)をDLしておき、信号送受信部110によって受信する。受信された有害情報のDBは、情報記憶部107に格納される。
所定の1単位とは、例えば、単語データにあっては1単語、文書データにあっては複数の文書からなる段落、画像データにあっては1画像のように設定できる。
なお、本実施形態はコンテンツをこのような単位に限定するものではなく、任意に設定することができることは言うまでもない。
図2は、情報記憶部107が有害情報のDBを格納する具体的な方法を説明するための図である。図示されているように、有害情報は、単語データ、文書データ、画像データの属性にしたがって分類され、管理番号が付されて格納される。
情報照合部104は、情報抽出部103によって抽出されたコンテンツのみを情報記憶部107に記憶されている有害情報と照合する。この結果、有害情報と一致すると判断されたコンテンツを表示装置部111において表示できないコンテンツであると判断する。また、情報照合部104は、有害情報と一致しないと判断されたコンテンツを表示装置部111において表示できるコンテンツであると判断する。
以上述べた構成のうち、信号送受信部110が表示データ取得手段として機能する。また、情報抽出部103がコンテンツ抽出手段として機能し、情報照合部104が有害情報照合手段及び輪郭線検出手段、情報置換部106がコンテンツ置換手段にそれぞれ機能する。
図3は、図1に示した情報照合部104におけるコンテンツと有害情報との照合の方法を説明するための図である。以下、コンテンツの単語データ、文書データ、画像データのカテゴリごとにコンテンツと有害情報との照合の方法を具体的に説明する。
・単語データ、文書データ
単語データや文書データの照合処理としては、抽出された単語データや文書データのコンテンツを、単語データや文書データの有害情報と1文字ずつ比較する。比較の結果、情報照合部104は、コンテンツと有害情報との文字の全てが完全に一致する場合のみでなく、コンテンツが有害情報の特徴的な文字を含んでいる場合にもコンテンツが有害情報であると判断する。
このような場合、コンテンツ1やコンテンツ2のように、有害情報の全てと共に他の情報を含むコンテンツは有害情報であると判断される。また、コンテンツ3のように、有害情報を構成する文字の一部が含まれていないコンテンツは有害情報であると判断されない。
<URL:http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/tokumapf.htm>
にも記載されているように、公知であるからこれ以上の説明を行わない。なお、本実施形態は、以上のようにしてコンテンツが有害情報であるか否か判断するものに限定されるものでなく、どのような方法によって判断するものであってもよい。
<URL:http://www.hfl.hiroshima-u.ac.jp/COE/programs/pdf/nakano.pdf>にも記載されているように、公知であるからこれ以上の説明を行わない。
さらに、本実施形態では、パターンマッチングに先立って、情報照合部104が、画像データのコンテンツに占める線の割合を検出するようにしてもよい。このようにすれば、線の割合がしきい値を超えた場合、識別困難なコンテンツであるとしてパターンマッチングを省いて処理時間を短縮することができる。
次に、以上述べた構成の本実施形態のフィルタ装置の動作を説明する。
図4は、NW装置101と移動機装置102との間で行われる、Webページを閲覧する際の通信の手順を説明するためのタイミングチャートである。移動機装置102において、Webページの閲覧開始や終了は、閲覧制御部401によって実行される。また、Webページの閲覧開始や終了は、閲覧制御部401からフィルタ処理部109に伝えられる。
NW装置101よりWebページがDLされると(S5)、移動機装置102においてWebページの閲覧が開始される(S6)。Webページの閲覧終了と共に(S8)、Webページと情報記憶部107に格納されている有害情報等が解放される(S7、S9)。
Webページへのアクセス要求を受けたNW装置101は、移動機装置102へ要求されたWebページをDLする(S5)。移動機装置102において、DLされたWebページのデータは、HTMLのデータ形式で取り扱われる。
表示データの閲覧が終了すると、ユーザは、Webページを閉じて解放する。解放を示す情報は、信号送受信部110へ送られて(S8)、移動機装置102からはWebページの解放要求がNW装置101に対して行われる(S9)。なお、解放を示す情報は、図1に示したフィルタ処理部109にも伝えられる(S7)。
図6は、本実施形態のフィルタ装置が適用される移動機装置102とNW装置101によって構築されるシステムを説明するための図である。図6のシステムでは、移動機装置102にフィルタ処理部109が備えてあって、移動機装置102からユーザがNW装置101に対してWebサイトの閲覧を要求すると(図中:Web page request)、NW装置101が移動機装置102に対して要求されたWebサイトのWebページをダウンロードする(図中:Web page DL)。
図7は、本実施形態のシステムの他の例を説明するための図である。図7に示したシステムでは、フィルタ処理部109をNW装置101に備えている。このような場合、移動機装置102がNW装置101にWebページの閲覧を要求するたびに、NW装置101において閲覧を要求されたWebページがフィルタ処理部109に取得されてフィルタ処理され、有害情報が排除されたWebページが移動機装置102へ送信される。
なお、図7に示した構成の場合、フィルタ処理部109は図1に示した信号送受信部110ではなく、NW装置101から情報抽出部103が直接WebページのHTMLデータを取得する。このため、図7の構成で表示データ取得手段は情報抽出部103となる。
このようなシステムによれば、通信端末装置、ネットワーク装置のいずれにおいてもフィルタ処理を実行することができる。このため、システムの用途や適用の対象に応じて好ましい側でフィルタ処理を実行することができる。
102 移動機装置
103 情報抽出部
104 情報照合部
105 情報統合部
106 情報置換部
107 情報記憶部
109 フィルタ処理部
110 信号送受信部
111 表示装置部
401 閲覧制御部
Claims (3)
- テキスト及び画像の少なくとも一方を表すコンテンツデータと、当該コンテンツデータを表示するための制御情報とを含む表示データを取得する表示データ取得手段と、
前記表示データからコンテンツデータだけを抽出するコンテンツ抽出手段と、
前記コンテンツ抽出手段によって抽出されたコンテンツデータと、予め設定されている有害情報とを照合し、コンテンツデータと有害情報との一致、不一致を判断する有害情報照合手段と、
前記有害情報照合手段による照合の結果、有害情報と一致すると判断されたコンテンツデータを、有害情報では無い他の情報に置換するコンテンツ置換手段と、を備え、
前記コンテンツ置換手段によって置換されたコンテンツデータを前記表示データに統合し、前記表示データに含まれるコンテンツデータのうち有害情報だけが有害情報では無い他の情報に置換された表示データを生成することを特徴とする情報フィルタ装置。 - 前記コンテンツ抽出手段は、抽出されたコンテンツデータを、テキストまたは画像の属性ごとに分類し、
前記有害情報照合手段は、分類されたコンテンツデータを、属性が一致する有害情報とのみ照合することを特徴とする請求項1に記載の情報フィルタ装置。 - 画像を表すコンテンツデータに対し、コンテンツデータにおいて線が占める割合を検出する輪郭線検出手段をさらに備え、
前記輪郭線検出手段によって検出された、コンテンツデータにおいて線が占める割合が所定のしきい値より大きい場合、当該コンテンツデータと有害情報とを照合する処理を省くことを特徴とする請求項2に記載の情報フィルタ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008259802A JP5320007B2 (ja) | 2008-10-06 | 2008-10-06 | 情報フィルタ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008259802A JP5320007B2 (ja) | 2008-10-06 | 2008-10-06 | 情報フィルタ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010092163A true JP2010092163A (ja) | 2010-04-22 |
JP5320007B2 JP5320007B2 (ja) | 2013-10-23 |
Family
ID=42254830
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008259802A Expired - Fee Related JP5320007B2 (ja) | 2008-10-06 | 2008-10-06 | 情報フィルタ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5320007B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019220152A (ja) * | 2018-06-20 | 2019-12-26 | ライン プラス コーポレーションLINE Plus Corporation | イメージフィルタリング方法、電子機器および記録媒体 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005056339A (ja) * | 2003-08-07 | 2005-03-03 | Mitsubishi Electric Corp | 情報フィルタリング装置及び情報フィルタリングシステム |
JP2006165848A (ja) * | 2004-12-06 | 2006-06-22 | Hitachi Ltd | 特徴映像検出除去方法、装置及びプログラム |
JP2007128119A (ja) * | 2004-12-17 | 2007-05-24 | Pcsafe Inc | Url、ウェブページおよびコンテンツをフィルタ処理する方法およびシステム |
-
2008
- 2008-10-06 JP JP2008259802A patent/JP5320007B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005056339A (ja) * | 2003-08-07 | 2005-03-03 | Mitsubishi Electric Corp | 情報フィルタリング装置及び情報フィルタリングシステム |
JP2006165848A (ja) * | 2004-12-06 | 2006-06-22 | Hitachi Ltd | 特徴映像検出除去方法、装置及びプログラム |
JP2007128119A (ja) * | 2004-12-17 | 2007-05-24 | Pcsafe Inc | Url、ウェブページおよびコンテンツをフィルタ処理する方法およびシステム |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
CSNJ200810004081; 武者義則、広池敦、森本康嗣、松田純一: 'WWW有害情報のフィルタリングのための画像判別方法' FIT2002 情報科学技術フォーラム , 20020913, 163〜164, 社団法人電子情報通信学会、社団法人情報処理学会 * |
JPN6010004047; 武者義則、広池敦、森本康嗣、松田純一: 'WWW有害情報のフィルタリングのための画像判別方法' FIT2002 情報科学技術フォーラム , 20020913, 163〜164, 社団法人電子情報通信学会、社団法人情報処理学会 * |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019220152A (ja) * | 2018-06-20 | 2019-12-26 | ライン プラス コーポレーションLINE Plus Corporation | イメージフィルタリング方法、電子機器および記録媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5320007B2 (ja) | 2013-10-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3189464B1 (en) | Secure document sharing | |
JP5505671B2 (ja) | 更新通知方法及びブラウザ | |
KR101219228B1 (ko) | 이미지 코드를 이용하여 정보를 전달하는 시스템 및 방법 | |
JP2004127133A (ja) | 画像形成装置及び画像形成制御方法 | |
US20110142344A1 (en) | Browsing system, server, and text extracting method | |
US10169477B2 (en) | Method and system for rendering a web page free of inappropriate URLs | |
US20140281914A1 (en) | Information processing system, information processing device, and information processing method | |
CN105631312A (zh) | 恶意程序的处理方法及系统 | |
US9558356B2 (en) | Data driven system for responding to security vulnerability | |
CN108646988B (zh) | 文档打印方法和系统 | |
US9075517B2 (en) | Web input through drag and drop | |
CN114417226A (zh) | 页面生成方法、显示方法、装置、电子设备和存储介质 | |
US20120041946A1 (en) | Data search apparatus, control method thereof and computer readable storage medium | |
CN110634095B (zh) | 水印添加方法、水印识别方法、装置和电子设备 | |
JP2008004008A (ja) | 文字コンテンツ提供方法と文字コンテンツ提供システム | |
US9218083B2 (en) | Methods for parsing content of document, handheld electronic apparatus and computer-readable medium thereof | |
JP5355345B2 (ja) | ドキュメント閲覧システム及びその制御方法 | |
KR101377385B1 (ko) | 정보 처리 장치 | |
JP5320007B2 (ja) | 情報フィルタ装置 | |
CN110334301B (zh) | 一种页面还原方法及装置 | |
US20220114278A1 (en) | Personal information protection device, personal information protection method and program | |
RU2634221C2 (ru) | Способ и устройство для отрисовки представления электронного документа на экране | |
US20120072492A1 (en) | Browsing information gathering system, browsing information gathering method, server, and recording medium | |
JP2009251655A (ja) | フィルタリング装置、フィルタリング方法、プログラムおよび記録媒体 | |
US20040004640A1 (en) | Data processing terminal and method and program for causing the same to transfer to a desired tag |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111003 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121009 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121205 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20130131 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130712 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5320007 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |