JP2010092078A - プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 - Google Patents
プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010092078A JP2010092078A JP2010014497A JP2010014497A JP2010092078A JP 2010092078 A JP2010092078 A JP 2010092078A JP 2010014497 A JP2010014497 A JP 2010014497A JP 2010014497 A JP2010014497 A JP 2010014497A JP 2010092078 A JP2010092078 A JP 2010092078A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- process cartridge
- main body
- apparatus main
- force
- receiving member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】 プロセスカートリッジを装置本体に装着した際に、プロセスカートリッジ側の現像離間リブを突出させた後、本体側の力付与部材が作用してドラムと現像ローラの離間を行う。
【選択図】 図8
Description
電子写真感光体ドラムと、
前記電子写真感光体ドラムに形成された静電潜像を現像する現像ローラと、
前記電子写真感光体ドラムを支持するドラムフレームと、
前記現像ローラを支持する現像フレームであって、前記現像ローラが前記電子写真感光体ドラムと接触する接触位置と、前記現像ローラが前記電子写真感光体ドラムと離間する離間位置と、をとり得る、前記ドラムフレームに対して移動可能な現像フレームと、
前記現像フレームに対して移動可能に設けられた、外力を受ける力受け部材であって、待機位置と、前記外力を受けることによって前記現像フレームを前記接触位置から前記離間位置に移動させる為の、前記待機位置よりも突出した動作位置と、をとる力受け部材と、
前記力受け部材を前記待機位置から前記動作位置へ移動する方向に付勢する付勢部と、前記付勢部の付勢力に抗して前記力受け部材を前記待機位置に保持するために前記力受け部材と係合する係合部であって、前記力受け部材との係合を解除するために移動可能に設けられた係合部と、
を有することを特徴とする。
(a)移動可能に設けられた力付与部材と、
(b)装着手段と、
(c)前記装着手段に取り外し可能に装着されたプロセスカートリッジであって、
電子写真感光体ドラムと、
前記電子写真感光体ドラムに形成された静電潜像を現像する現像ローラと、
前記電子写真感光体ドラムを支持するドラムフレームと、
前記現像ローラを支持する現像フレームであって、前記現像ローラが前記電子写真感光体ドラムと接触する接触位置と、前記現像ローラが前記電子写真感光体ドラムと離間する離間位置と、をとり得る、前記ドラムフレームに対して移動可能な現像フレームと、
前記現像フレームに対して移動可能に設けられた、前記力付与部材が移動する際に前記力付与部材から外力を受ける力受け部材であって、待機位置と、前記外力を受けることによって前記現像フレームを前記接触位置から前記離間位置に移動させる為の、前記待機位置よりも突出した動作位置と、をとる力受け部材と、
前記力受け部材を前記待機位置から前記動作位置へ移動する方向に付勢する付勢部と、前記付勢部の付勢力に抗して前記力受け部材を前記待機位置に保持するために前記力受け部材と係合する係合部であって、前記力受け部材との係合を解除するために移動可能に設けられた係合部と、
を有するプロセスカートリッジと、
(d)前記記録媒体を搬送する搬送手段と、
を有することを特徴とする。
電子写真感光体ドラムと現像ローラとが接触離間可能なプロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置の小型化をおこなうことができる。さらに、前記プロセスカートリッジを単体で輸送する際に、電子写真感光体ドラムと現像ローラとを離間する為の力受け部材がダメージを受けにくい構成にすることができる。
本発明の実施形態に係るプロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置について図1〜4を用いて説明する。
装置本体100は、図1に示すように、レーザースキャナ10により、画像信号に基づいたレーザ光11が各々の電子写真感光体ドラム(以下、感光ドラムという)30(30y、30m、30cy、30k)表面に照射されて、静電潜像を形成する。そして静電潜像は各々の現像ローラ42により現像されて、トナー像(現像像)が各感光ドラム30表面に形成される。そして、転写ローラ18y、18m、18cy、18kに電圧印加されることによって、各感光ドラム30に形成された各色のトナー像が転写ベルト19に順次転写される。その後、転写ベルト19に形成されたトナー像は、搬送手段である給送ローラ1によって搬送された記録媒体Pに、転写ローラ3によって転写される。その後、記録媒体Pは駆動ローラ及びヒータを内蔵した定着ローラから構成される定着ユニット6に搬送される。ここで、記録媒体Pに熱及び圧力を印加することによって、記録媒体Pに転写されたトナー像が定着される。その後、トナー像が定着された記録媒体は、排出ローラ対7によって排出部9に排出される。
次に本実施形態のカートリッジ50(50y、50m、50cy、50k)について、図1及び図2及び図5〜図8、図29、図30を用いて説明する。
図2、図4、図9〜図12、図30に示すように、ドラムユニット31は、感光体ドラム30、帯電ローラ32、ブレード33、廃トナー収納部35、ドラムフレーム34、カバー部材36、37で構成される。感光体ドラム30の長手方向の一端側は、図9、図10(a)、図10(b)に示すようにカバー部材36の支持部36bで回転可能に支持される。そして、感光体ドラム30の長手方向の他端側は、図11、図12に示すようにカバー部材37の支持部37bで回転可能に支持される。そして、カバー部材36、37は、ドラムフレーム34の長手方向の両端側で、ドラムフレーム34に固定されている。また、図9、図10(a)、図10(b)に示すように、感光体ドラム30の長手方向の一端側には、感光体ドラム30に駆動力を伝達するためのカップリング部材30aが設けられている。カップリング部材30aは、カートリッジ50yが装置本体100に装着された際に、図4、図30に示す第一の本体カップリング部材105と係合する。そして、このカップリング部材30aに装置本体100に設けられた駆動モータ(不図示)からの駆動力が伝達されることによって、感光体ドラム30が図2に示すように、矢印u方向に回転する。また、帯電ローラ32は、感光体ドラム30に対し接触して従動回転できるように、ドラムフレーム34に支持されている。また、ブレード33は、感光体ドラム30の周表面に所定の圧力で当接するように、ドラムフレーム34に支持されている。さらに、カバー部材36、37には、現像ユニット41を揺動(移動)可能に支持するための、支持穴部36a、37aが設けられる。
現像ユニット41は、図2、図10(a)、図10(b)に示すように、現像ローラ42、現像ブレード43、現像フレーム48、軸受けユニット45、カバー部材46で構成される。現像フレーム48は、現像ローラ42に供給するトナーを収納するトナー収納部49、及び、現像ローラ42周面のトナーの層厚を規制する現像ブレード43を有する。また、図10(a)、図10(b)に示すように、軸受けユニット45は、現像フレーム48の長手方向一端側に固定され、端部に現像ローラギア69を有する現像ローラ42を回転可能に支持している。さらに、軸受けユニット45には、カップリング部材67から現像ローラギア69へ駆動力を伝達するアイドラギア68が設けられる。そしてカバー部材46は、カップリング部材67、アイドラギア68を覆うように、軸受けユニット45の長手方向の外側に固定されている。さらに、カバー部材46には、円筒部46bがカバー部材46の表面から突出して設けられている。そして、円筒部46bの内側の開口からは、カップリング部材67が露出している。ここで、カップリング部材67は、カートリッジ50yが装置本体100に装着された際に、カップリング部67aが、図30に示す第二の本体カップリング部材106と係合し、装置本体100に設けられた駆動モータ(不図示)からの駆動力が伝達される。
図10(a)、図10(b)に示すように、現像ユニット41とドラムユニット31とを組み付ける場合、一端側では支持穴部36aに円筒部46bの外径部を嵌合させる。そして、他端側では支持穴部37aには、現像フレーム48から突出して設けられた突出部48bを嵌合させる。そうすることで、現像ユニット41は、ドラムユニット31に対して回転可能に支持されることになる。また、図9、図11に示すように、現像ユニット41は、円筒部46b及び突出部48bを回転中心にして、現像ローラ42が感光体ドラム30に接触するように、弾性部材である加圧バネ95により付勢されている。即ち、加圧バネ95の付勢力によって、図2に示すように矢印G方向に現像ユニット41を押圧し、現像ユニット41は円筒部46b及び突出部48bを回転中心にして、モーメントHが働く。そのため、現像ローラ42を感光体ドラム30に所定圧で接触させることができる。このときの現像ユニット41の位置を接触位置とする。
図5〜図8に示すように、カートリッジ50yには装置本体100内で、現像ローラ42と感光体ドラム30との当接、離間を行うための力受け部材70が設けられる。そして、図10(a)、図10(b)、図13、図14に示すように、力受け部材70は、力受け部材70に設けられたフック部70aを有する。そして、図13、図14に示すように、フック部70aは力受け部材70を付勢する付勢部である付勢バネ21と一端において連結し、付勢バネ21は他端を現像フレーム48のフック部48aに連結される。
次に引き出し部材であるカートリッジトレイ13について説明する。
次に、各カートリッジ50の装置本体100への位置決めについて図5〜8、図23〜25、図30を用いて説明する。
次に、カートリッジ50yに設けた、力受け部材70を動作させる機構について図5〜図8、図10、図13、図14を用いて説明する。尚、図5〜図8は、カートリッジを感光体ドラム30の軸線方向からみた断面図であり、図10(a)は、カートリッジ50yの駆動側から見た詳細斜視図である。また図13、図14は現像ユニット41の部分詳細斜視図である。
次に、各カートリッジ50の装置本体100への装着から、感光体ドラム30と現像ローラ42とが離間するまでの一連の動作について説明する。
次に図5〜図6、図13〜図15(b)を用いて、力受け部材70と解除部材の関係を述べる。図15(a)、図15(b)は力受け部材と解除部材の解除機構に関わる部品の構成図である。
次に、カートリッジ50を装置本体100への装着から取り出す際の動作について説明する。
前述の駆動力を用いて解除部材75を解除する実施例については、前記動作の前にギア123が所定の位置に戻す必要がある。これは手動でギア123に連結したギアを回すことにより所定の位置に戻すことも可能であり、また工具(ドライバ等)を用いて戻しても良い。
第1実施例では、カートリッジを画像形成装置本体に装着する際に、本体フレームに固定した突起部(解除部材押し部材)102により解除部材75を解除した。ここで他の実施例として、装置本体に移動可能に設けられた第2力付与部材から力を受けることによって、解除部材が移動する構成を述べる。
カートリッジトレイ13の動作を図37〜図39を用いて説明する。
次に、カートリッジ950(950y、950m、950cy、950k)の装置本体900への位置決めについて図31、図35〜図36、図41〜図42を用いて説明する。図42に示すように、装置本体900にはカートリッジ950を位置決めするための位置決め部901aが設けられる。位置決め部901aは、カートリッジの長手方向において転写ベルト19を挟んで各カートリッジ950に対してそれぞれ2箇所設けられている。また、図41(a)、図41(b)に示すように、第2力付与部材61が、トレイ保持部材14の上方において、装置本体900に設けた支持軸55に支持穴61dが嵌合することで回転可能に支持されている。
次に、図43、図44を用いて第1力付与部材60の動作説明をする。
次に、各カートリッジ950の装置本体900への装着から、感光体ドラム30と現像ローラ42とが離間するまでの一連の動作について説明する。
15 係合部
21 付勢バネ
22 第二の付勢バネ
30 電子写真感光体ドラム
30a カップリング部材
31 ドラムユニット
31a 上面部
31b 被位置決め部
34 ドラムフレーム
36 カバー部材
37 カバー部材
41 現像ユニット
41a 係止部
42 現像ローラ
44 回転中心
46 カバー部材
47 移動支持部
48 現像枠体
48b 突出部
49 トナー収納部
50 プロセスカートリッジ
55 支持軸
60 力付与部材
60y、60m、60cy、60k 係合リブ
61 第2力付与部材
62 連結部
67 カップリング部材
70 第2力受け部材
75 解除部材
80 開口
100 電子写真画像形成装置本体
101a 位置決め部
105 第1のカップリング部材
106 第2のカップリング部材
107 ガイド溝
110 モータ
112a カム部
775 解除部材
875 解除部材
900 電子写真画像形成装置本体
901a 位置決め部
921 付勢バネ
922 第二の付勢バネ
941a 押圧受け面
970 第2力受け部材
975 解除部材
Claims (29)
- 電子写真画像形成装置本体に着脱可能なプロセスカートリッジであって、
電子写真感光体ドラムと、
前記電子写真感光体ドラムに形成された静電潜像を現像する現像ローラと、
前記電子写真感光体ドラムを支持するドラムフレームと、
前記現像ローラを支持する現像フレームであって、前記現像ローラが前記電子写真感光体ドラムと接触する接触位置と、前記現像ローラが前記電子写真感光体ドラムと離間する離間位置と、をとり得る、前記ドラムフレームに対して移動可能な現像フレームと、
前記現像フレームに対して移動可能に設けられた、外力を受ける力受け部材であって、待機位置と、前記外力を受けることによって前記現像フレームを前記接触位置から前記離間位置に移動させる為の、前記待機位置よりも突出した動作位置と、をとる力受け部材と、
前記力受け部材を前記待機位置から前記動作位置へ移動する方向に付勢する付勢部と、前記付勢部の付勢力に抗して前記力受け部材を前記待機位置に保持するために前記力受け部材と係合する係合部であって、前記力受け部材との係合を解除するために移動可能に設けられた係合部と、
を有することを特徴とするプロセスカートリッジ。 - 前記係合部は、第2の外力を受けて移動し前記力受け部材との係合を解除することを特徴とする請求項1に記載のプロセスカートリッジ。
- 前記係合部は、前記現像フレームに設けられていることを特徴とする請求項2に記載のプロセスカートリッジ。
- 前記係合部は、前記ドラムフレームに設けられていることを特徴とする請求項2に記載のプロセスカートリッジ。
- 前記プロセスカートリッジは、第2の外力を受けて移動する解除部材であって、前記係合部と前記力受け部材との係合を解除する解除部材を有することを特徴とする請求項1に記載のプロセスカートリッジ。
- 前記係合部は前記解除部材に一体で設けられていることを特徴とする請求項5に記載のプロセスカートリッジ。
- 前記解除部材は、前記現像フレームに移動可能に設けられていることを特徴とする請求項5または6に記載のプロセスカートリッジ。
- 前記プロセスカートリッジは、前記プロセスカートリッジが前記装置本体に装着された際に前記装置本体から駆動力を受けて回転するギアであって、前記係合部を移動させて前記力受け部材との係合を解除させるギアを有することを特徴とする請求項1に記載のプロセスカートリッジ。
- 前記係合部は、前記力受け部材を前記待機位置に保持するために前記力受け部材と係合する方向に付勢されていることを特徴とする請求項1に記載のプロセスカートリッジ。
- 前記力受け部材は、前記プロセスカートリッジが前記装置本体に装着された際に、前記装置本体に移動可能に設けられた力付与部材から前記外力を受けることを特徴とする請求項1に記載のプロセスカートリッジ。
- 前記係合部は、前記プロセスカートリッジが前記装置本体に装着された際に、前記装置本体に当接して前記第2の外力を受けることを特徴とする請求項2に記載のプロセスカートリッジ。
- 前記解除部材は、前記プロセスカートリッジが前記装置本体に装着された際に、前記装置本体に当接して前記第2の外力を受けることを特徴とする請求項5乃至7のいずれかに記載のプロセスカートリッジ。
- 前記力受け部材は、前記プロセスカートリッジを前記装置本体から取り出す際に、前記装置本体と当接する当接部であって、前記力受け部材を前記動作位置から前記待機位置の方向に移動させる当接部を有することを特徴とする請求項1乃至12のいずれかに記載のプロセスカートリッジ。
- 前記プロセスカートリッジを前記装置本体に装着する装着方向において、前記当接部は、前記外力を受ける側とは反対側に設けられていることを特徴とする請求項13に記載のプロセスカートリッジ。
- 前記プロセスカートリッジは、水平方向、かつ、前記電子写真感光体ドラムの軸線方向と交差する方向から、前記電子写真画像形成装置本体に設けられた開口を通過させて前記装置本体に着脱可能であることを特徴とする請求項1乃至14のいずれかに記載のプロセスカートリッジ。
- 前記プロセスカートリッジは、前記装置本体に移動可能に設けられた引き出し部材であって、前記装置本体の内側の装着位置と、前記装着位置から引き出された、前記プロセスカートリッジを装着可能な引き出し位置と、をとり得る引き出し部材に前記引き出し位置において装着可能であることを特徴とする請求項1乃至15のいずれかに記載のプロセスカートリッジ。
- 前記力受け部材は、前記待機位置においては前記プロセスカートリッジが前記装置本体に進入することを可能にし、前記プロセスカートリッジが前記装置本体に装着された際に、前記待機位置から前記動作位置に移動することを特徴とする請求項1乃至16のいずれかに記載のプロセスカートリッジ。
- 前記ドラムフレームと前記現像フレームとは、回転中心を中心にして移動可能に設けられ、前記動作位置において前記力受け部材は前記待機位置よりも前記回転中心から離れた位置まで移動することを特徴とする請求項1乃至17のいずれかに記載のプロセスカートリッジ。
- 前記ドラムフレームは、カバー部材を介して前記感光体ドラムを回転可能に支持することを特徴とする請求項1乃至18のいずれかに記載のプロセスカートリッジ。
- 前記現像フレームは、軸受けを介して前記現像ローラを回転可能に支持することを特徴とする請求項1乃至19のいずれかに記載のプロセスカートリッジ。
- 記録媒体に画像を形成する電子写真画像形成装置であって、
(a)移動可能に設けられた力付与部材と、
(b)装着手段と、
(c)前記装着手段に取り外し可能に装着されたプロセスカートリッジであって、
電子写真感光体ドラムと、
前記電子写真感光体ドラムに形成された静電潜像を現像する現像ローラと、
前記電子写真感光体ドラムを支持するドラムフレームと、
前記現像ローラを支持する現像フレームであって、前記現像ローラが前記電子写真感光体ドラムと接触する接触位置と、前記現像ローラが前記電子写真感光体ドラムと離間する離間位置と、をとり得る、前記ドラムフレームに対して移動可能な現像フレームと、
前記現像フレームに対して移動可能に設けられた、前記力付与部材が移動する際に前記力付与部材から外力を受ける力受け部材であって、待機位置と、前記外力を受けることによって前記現像フレームを前記接触位置から前記離間位置に移動させる為の、前記待機位置よりも突出した動作位置と、をとる力受け部材と、
前記力受け部材を前記待機位置から前記動作位置へ移動する方向に付勢する付勢部と、前記付勢部の付勢力に抗して前記力受け部材を前記待機位置に保持するために前記力受け部材と係合する係合部であって、前記力受け部材との係合を解除するために移動可能に設けられた係合部と、
を有するプロセスカートリッジと、
(d)前記記録媒体を搬送する搬送手段と、
を有することを特徴とする電子写真画像形成装置。 - 前記プロセスカートリッジは、
前記プロセスカートリッジが前記電子写真画像形成装置の装置本体に装着された際に前記装置本体から駆動力を受けて回転するギアであって、前記係合部が移動させて前記力受け部材との係合を解除させるギアを有することを特徴とする請求項21に記載の電子写真画像形成装置。 - 前記係合部は、前記プロセスカートリッジが前記電子写真画像形成装置の装置本体に装着された際に、前記装置本体に当接して第2の外力を受けて移動し、前記力受け部材との係合を解除することを特徴とする請求項21に記載の電子写真画像形成装置。
- 前記プロセスカートリッジは、
前記プロセスカートリッジが前記電子写真画像形成装置の装置本体に装着された際に、前記装置本体に当接して第2の外力を受けて移動する解除部材であって、前記係合部と前記力受け部材との係合を解除する解除部材を有することを特徴とする請求項21に記載の電子写真画像形成装置。 - 前記力受け部材は、前記プロセスカートリッジを前記電子写真画像形成装置の装置本体から取り出す際に、前記装置本体と当接する当接部であって、前記力受け部材を前記動作位置から前記待機位置の方向に移動させる当接部を有することを特徴とする請求項21乃至24のいずれかに記載の電子写真画像形成装置。
- 前記プロセスカートリッジを前記装置本体に装着する装着方向において、前記当接部は、前記力付与部材から前記外力を受ける側とは反対側に設けられていることを特徴とする請求項25に記載の電子写真画像形成装置。
- 前記プロセスカートリッジは、水平方向、かつ、前記電子写真感光体ドラムの軸線方向と交差する方向から、前記電子写真画像形成装置の装置本体に設けられた開口を通過させて前記装置本体に着脱可能であることを特徴とする請求項21乃至26のいずれかに記載の電子写真画像形成装置。
- 前記プロセスカートリッジは、前記電子写真画像形成装置の装置本体に移動可能に設けられた引き出し部材であって、前記装置本体の内側の装着位置と、前記装着位置から引き出された、前記プロセスカートリッジを装着可能な引き出し位置と、をとり得る引き出し部材に前記引き出し位置において装着可能であることを特徴とする請求項21乃至27のいずれかに記載の電子写真画像形成装置。
- 前記力受け部材は、前記待機位置においては前記プロセスカートリッジが前記電子写真画像形成装置の装置本体に進入することを可能にし、前記プロセスカートリッジが前記電子写真画像形成装置の装置本体に装着された際に、前記待機位置から前記動作位置に移動することを特徴とする請求項21乃至28のいずれかに記載の電子写真画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010014497A JP4882010B2 (ja) | 2007-06-29 | 2010-01-26 | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007172743 | 2007-06-29 | ||
JP2007172743 | 2007-06-29 | ||
JP2010014497A JP4882010B2 (ja) | 2007-06-29 | 2010-01-26 | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008162312A Division JP4458378B2 (ja) | 2007-06-29 | 2008-06-20 | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010092078A true JP2010092078A (ja) | 2010-04-22 |
JP2010092078A5 JP2010092078A5 (ja) | 2011-08-04 |
JP4882010B2 JP4882010B2 (ja) | 2012-02-22 |
Family
ID=40402273
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010014497A Active JP4882010B2 (ja) | 2007-06-29 | 2010-01-26 | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4882010B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013187534A1 (ja) * | 2012-06-15 | 2013-12-19 | キヤノン株式会社 | カートリッジ、プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置 |
US9915917B2 (en) | 2016-03-30 | 2018-03-13 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Process cartridge capable of restraining frictional wearing of electrode provided at developing unit |
CN110989311A (zh) * | 2018-09-18 | 2020-04-10 | 卢敬坤 | 一种处理盒 |
JPWO2020116519A1 (ja) * | 2018-12-05 | 2021-09-27 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
WO2023238957A1 (ja) * | 2022-06-09 | 2023-12-14 | キヤノン株式会社 | カートリッジ、画像形成装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005099517A (ja) * | 2003-09-25 | 2005-04-14 | Canon Inc | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
JP2005242067A (ja) * | 2004-02-27 | 2005-09-08 | Brother Ind Ltd | プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
JP2006065267A (ja) * | 2004-07-30 | 2006-03-09 | Canon Inc | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
JP2006259448A (ja) * | 2005-03-18 | 2006-09-28 | Canon Inc | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
JP2007213025A (ja) * | 2006-01-11 | 2007-08-23 | Canon Inc | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
JP2008165023A (ja) * | 2006-12-28 | 2008-07-17 | Canon Inc | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
-
2010
- 2010-01-26 JP JP2010014497A patent/JP4882010B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005099517A (ja) * | 2003-09-25 | 2005-04-14 | Canon Inc | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
JP2005242067A (ja) * | 2004-02-27 | 2005-09-08 | Brother Ind Ltd | プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
JP2006065267A (ja) * | 2004-07-30 | 2006-03-09 | Canon Inc | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
JP2006259448A (ja) * | 2005-03-18 | 2006-09-28 | Canon Inc | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
JP2007213025A (ja) * | 2006-01-11 | 2007-08-23 | Canon Inc | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
JP2008165023A (ja) * | 2006-12-28 | 2008-07-17 | Canon Inc | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10996623B2 (en) | 2012-06-15 | 2021-05-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Cartridge, process cartridge and electrophotographic image forming apparatus |
US11960237B2 (en) | 2012-06-15 | 2024-04-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Cartridge, process cartridge and electrophotographic image forming apparatus |
CN110426937A (zh) * | 2012-06-15 | 2019-11-08 | 佳能株式会社 | 处理盒 |
US9804560B2 (en) | 2012-06-15 | 2017-10-31 | Canon Kabushiki Kaisha | Cartridge, process cartridge and electrophotographic image forming apparatus |
US11520284B2 (en) | 2012-06-15 | 2022-12-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Cartridge, process cartridge and electrophotographic image forming apparatus |
JP2018077486A (ja) * | 2012-06-15 | 2018-05-17 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ |
US10228652B2 (en) | 2012-06-15 | 2019-03-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Cartridge, process cartridge and electrophotographic image forming apparatus |
JP2019061290A (ja) * | 2012-06-15 | 2019-04-18 | キヤノン株式会社 | カートリッジおよび電子写真画像形成装置 |
US9429877B2 (en) | 2012-06-15 | 2016-08-30 | Canon Kabushiki Kaisha | Process cartridge and electrophotographic image forming apparatus |
GB2518112A (en) * | 2012-06-15 | 2015-03-11 | Canon Kk | Cartridge, process cartridge, and electrophotographic image generation device |
GB2518112B (en) * | 2012-06-15 | 2020-07-29 | Canon Kk | Cartridge, process cartridge and electrophotographic image forming apparatus |
US10712708B2 (en) | 2012-06-15 | 2020-07-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Cartridge, process cartridge and electrophotographic image forming apparatus |
WO2013187534A1 (ja) * | 2012-06-15 | 2013-12-19 | キヤノン株式会社 | カートリッジ、プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置 |
CN110426937B (zh) * | 2012-06-15 | 2022-08-19 | 佳能株式会社 | 处理盒 |
US9915917B2 (en) | 2016-03-30 | 2018-03-13 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Process cartridge capable of restraining frictional wearing of electrode provided at developing unit |
CN110989311A (zh) * | 2018-09-18 | 2020-04-10 | 卢敬坤 | 一种处理盒 |
JP7095752B2 (ja) | 2018-12-05 | 2022-07-05 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JPWO2020116519A1 (ja) * | 2018-12-05 | 2021-09-27 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
WO2023238957A1 (ja) * | 2022-06-09 | 2023-12-14 | キヤノン株式会社 | カートリッジ、画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4882010B2 (ja) | 2012-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4458378B2 (ja) | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 | |
JP4458377B2 (ja) | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 | |
JP4344006B2 (ja) | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 | |
US9256197B2 (en) | Electrophotographic image forming apparatus having space regulated detachable cartridge | |
JP5106656B2 (ja) | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2007213024A (ja) | 電子写真画像形成装置 | |
JP2007213025A (ja) | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 | |
US8320794B2 (en) | Electrophotographic image forming apparatus | |
JP4882010B2 (ja) | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 | |
JP2018097285A (ja) | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP4882009B2 (ja) | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100201 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20100630 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110617 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110809 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111007 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111108 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111205 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4882010 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209 Year of fee payment: 3 |