JP2010081242A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010081242A5
JP2010081242A5 JP2008246598A JP2008246598A JP2010081242A5 JP 2010081242 A5 JP2010081242 A5 JP 2010081242A5 JP 2008246598 A JP2008246598 A JP 2008246598A JP 2008246598 A JP2008246598 A JP 2008246598A JP 2010081242 A5 JP2010081242 A5 JP 2010081242A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
broadcast program
receive
reward
acquire
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008246598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4689711B2 (ja
JP2010081242A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008246598A priority Critical patent/JP4689711B2/ja
Priority claimed from JP2008246598A external-priority patent/JP4689711B2/ja
Priority to US12/563,769 priority patent/US8468557B2/en
Publication of JP2010081242A publication Critical patent/JP2010081242A/ja
Publication of JP2010081242A5 publication Critical patent/JP2010081242A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4689711B2 publication Critical patent/JP4689711B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (13)

  1. 複数のチャンネルを有するデジタル放送を受信する受信装置であって、
    チャンネルを選局する選局動作を検出する検出手段と、
    選局中のチャンネルで放送中の放送番組が予め定められた視聴条件を満たすことで視聴者が報酬を受け取る権利を取得することができる放送番組であるか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段が報酬を受け取る権利を取得することができる放送番組であると判定した場合に、前記チャンネルの選局の制御に関するモードを通常モードから警告モードに遷移させる遷移手段と、
    前記警告モードにおいて、報酬を受け取る権利を取得することができる放送番組を視聴している間に、当該放送番組を放送中のチャンネルから他のチャンネルに選局する選局動作を前記検出手段が検出した場合に、前記報酬を受け取る権利が失われることを通知する通知手段と、
    を有することを特徴とする受信装置。
  2. 前記判定手段が報酬を受け取る権利を取得することができる放送番組であると判定した場合に、当該放送番組の視聴開始時刻が前記報酬を受け取る権利を取得することができるタイミングであるか否かを判別する判別手段を更に有し、
    前記遷移手段は、前記判別手段が前記報酬を受け取る権利を取得することができるタイミングでないと判別した場合には、前記警告モードに遷移させないことを特徴とする請求項1に記載の受信装置。
  3. 前記検出手段は、前記選局動作として、視聴者の選局の指示による選局動作、及び、予約された放送番組の録画による選局動作の少なくとも1つを検出することを特徴とする請求項1又は2に記載の受信装置。
  4. 前記判定手段は、前記複数の放送番組から選局される放送番組の番組情報データに基づいて、報酬を受け取る権利を取得することができる放送番組であるか否かを判定することを特徴とする請求項1乃至3のうちいずれか1項に記載の受信装置。
  5. 前記予め定められた視聴条件は、報酬を受け取る権利を取得することができる放送番組を指定された時刻に視聴していること、報酬を受け取る権利を取得することができる放送番組を指定された時刻の間視聴していること、及び、報酬を受け取る権利を取得することができる放送番組を指定された時間視聴していることの少なくとも1つであることを特徴とする請求項1乃至4のうちいずれか1項に記載の受信装置。
  6. 複数のチャンネルを有するデジタル放送を受信する受信装置であって、
    指定する放送番組を録画すると共に、録画した放送番組を再生及び停止する録画制御手段と、
    前記録画した放送番組の再生を停止する停止動作を検出する検出手段と、
    前記録画した放送番組が予め定められた視聴条件を満たすことで視聴者が報酬を受け取る権利を取得することができる放送番組であるか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段が報酬を受け取る権利を取得することができる放送番組であると判定した場合に、前記録画した放送番組の再生の制御に関するモードを通常モードから警告モードに遷移させる遷移手段と、
    前記警告モードにおいて、前記録画された放送番組を再生している間に、当該録画された放送番組を停止する停止動作を前記検出手段が検出した場合に、前記報酬を受け取る権利が失われることを通知する通知手段と、
    を有することを特徴とする受信装置。
  7. 前記判定手段は、前記録画された放送番組の番組情報データに基づいて、報酬を受け取る権利を取得することができる放送番組であるか否かを判定することを特徴とする請求項6に記載の受信装置。
  8. 前記予め定められた視聴条件は、前記録画された放送番組を指定された時間再生していることであることを特徴とする請求項6又は7に記載の受信装置。
  9. 前記警告モードにおいて、前記報酬を受け取る権利が失われることを通知する画面を表示する表示手段を更に有することを特徴とする請求項1乃至8のうちいずれか1項に記載の受信装置。
  10. 前記報酬は、前記受信装置に接続された印刷機器で印刷することができる印刷コンテンツ、又は、前記受信装置で起動することができるアプリケーションであることを特徴とする請求項1乃至9のうちいずれか1項に記載の受信装置。
  11. 複数のチャンネルを有するデジタル放送を受信する受信装置であって、
    チャンネルを選局する選局動作を検出する検出手段と、
    選局中のチャンネルで放送中の放送番組が予め定められた視聴条件を満たすことで視聴者が報酬を受け取る権利を取得することができる放送番組であるか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段が報酬を受け取る権利を取得することができる放送番組であると判定した場合において、報酬を受け取る権利を取得することができる放送番組を視聴している間に、当該放送番組を放送中のチャンネルから他のチャンネルに選局する選局動作を前記検出手段が検出したら、前記報酬を受け取る権利が失われることを通知する通知手段と、
    を有することを特徴とする受信装置。
  12. 複数のチャンネルを有するデジタル放送を受信する受信装置の制御方法であって、
    前記受信装置の検出手段が、チャンネルを選局する選局動作を検出する検出ステップと、
    前記受信装置の判定手段が、選局中のチャンネルで放送中の放送番組が予め定められた視聴条件を満たすことで視聴者が報酬を受け取る権利を取得することができる放送番組であるか否かを判定する判定ステップと、
    前記判定ステップで報酬を受け取る権利を取得することができる放送番組であると判定した場合に、前記受信装置の遷移手段が、前記チャンネルの選局の制御に関するモードを通常モードから警告モードに遷移させる遷移ステップと、
    前記警告モードにおいて、報酬を受け取る権利を取得することができる放送番組を視聴している間に、当該放送番組を放送中のチャンネルから他のチャンネルに選局する選局動作を前記検出ステップで検出した場合に、前記受信装置の通知手段が、前記報酬を受け取る権利が失われることを通知する通知ステップと、
    を有することを特徴とする制御方法。
  13. 複数のチャンネルを有するデジタル放送を受信する受信装置の制御方法であって、
    前記受信装置の録画制御手段が、指定する放送番組を録画すると共に、録画した放送番組を再生及び停止する録画制御ステップと、
    前記受信装置の検出手段が、前記録画した放送番組の再生を停止する停止動作を検出する検出ステップと、
    前記受信装置の判定手段が、前記録画した放送番組が予め定められた視聴条件を満たすことで視聴者が報酬を受け取る権利を取得することができる放送番組であるか否かを判定する判定ステップと、
    前記判定ステップで報酬を受け取る権利を取得することができる放送番組であると判定した場合に、前記受信装置の遷移手段が、前記録画した放送番組の再生の制御に関するモードを通常モードから警告モードに遷移させる遷移ステップと、
    前記警告モードにおいて、前記録画された放送番組を再生している間に、当該録画された放送番組を停止する停止動作を前記検出ステップで検出した場合に、前記受信装置の通知手段が、前記報酬を受け取る権利が失われることを通知する通知ステップと、
    を有することを特徴とする制御方法。
JP2008246598A 2008-09-25 2008-09-25 受信装置及び制御方法 Expired - Fee Related JP4689711B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008246598A JP4689711B2 (ja) 2008-09-25 2008-09-25 受信装置及び制御方法
US12/563,769 US8468557B2 (en) 2008-09-25 2009-09-21 Receiving apparatus and control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008246598A JP4689711B2 (ja) 2008-09-25 2008-09-25 受信装置及び制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010081242A JP2010081242A (ja) 2010-04-08
JP2010081242A5 true JP2010081242A5 (ja) 2010-09-16
JP4689711B2 JP4689711B2 (ja) 2011-05-25

Family

ID=42038939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008246598A Expired - Fee Related JP4689711B2 (ja) 2008-09-25 2008-09-25 受信装置及び制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8468557B2 (ja)
JP (1) JP4689711B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120060186A1 (en) * 2009-02-27 2012-03-08 JVC Kenwood Corporation Information reception apparatus, information reception method, computer program for information reception, and information distribution apparatus
CN113873314A (zh) * 2021-09-30 2021-12-31 北京有竹居网络技术有限公司 直播互动方法、装置、可读介质及电子设备
CN116708873A (zh) * 2022-02-25 2023-09-05 北京字跳网络技术有限公司 播放控制方法、装置、终端设备、服务器以及存储介质

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5734413A (en) * 1991-11-20 1998-03-31 Thomson Multimedia S.A. Transaction based interactive television system
JPH11112903A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Sanyo Electric Co Ltd テレビ放送受信機
JP3599085B2 (ja) * 1997-10-07 2004-12-08 富士ゼロックス株式会社 秘匿情報復号再生装置および秘匿情報復号再生方法
US7779439B2 (en) * 2001-04-23 2010-08-17 Starz Entertainment, Llc Program guide environment
US20060253330A1 (en) * 2000-10-12 2006-11-09 Maggio Frank S Method and system for automatically substituting media content
US8555305B2 (en) * 2002-03-19 2013-10-08 Winmore, Inc. Incentive rewards obtainable automatically by an audience tuned to a broadcast
CN1726712B (zh) * 2002-12-12 2010-04-28 皇家飞利浦电子股份有限公司 防止在广告显示期间转换频道的设备和方法
JP2006050278A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 Hitachi Ltd デジタル放送受信機およびデジタル放送システム
JP4487250B2 (ja) * 2004-09-02 2010-06-23 日本ビクター株式会社 コマーシャル放送システム及び受信装置
US20070186252A1 (en) * 2006-02-07 2007-08-09 Maggio Frank S Method and system for home shopping using video-on-demand services
JP4739050B2 (ja) * 2006-02-15 2011-08-03 シャープ株式会社 放送受信装置、視聴管理サーバ、視聴判定方法、放送システム、視聴判定プログラム、および記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070136679A1 (en) Circular multimedia playback progress indicator and method of indicating signals thereof
JP2008306606A5 (ja)
JP2008136168A5 (ja)
JP2010045765A5 (ja) 再生装置及び再生方法
JP2007221733A5 (ja)
JP2005101996A5 (ja)
JP2005236527A5 (ja)
JP2006319955A5 (ja)
JP2010081242A5 (ja)
JP2009152683A (ja) 信号処理装置、信号処理方法、プログラム及び媒体
JP2007166501A5 (ja)
RU2012121967A (ru) Устройство обработки информации, тюнер и способ обработки информации
JP2007206809A (ja) リング・マルチメディア再生進度インジケータ及びその信号指示方法
JP2005080294A (ja) データソースのステータスにおける変化を検出するための方法及びデータソースから受信されるデータを記録及び再生するための装置
JP2003179878A5 (ja)
WO2009050884A1 (ja) コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法、記録媒体、及び集積回路
JP2009065568A5 (ja)
JP2007208307A5 (ja)
US8934756B2 (en) Reproducing apparatus and control method thereof
JP2008042333A (ja) 映像再生方法及び装置
US9148617B2 (en) Apparatus and method for controlling stored image in image display device
JP2009124379A5 (ja)
JP2004072617A5 (ja)
JP2008152732A5 (ja)
KR100724984B1 (ko) 디지털 멀티미디어 방송을 다양한 방식으로 재생하는 방법및 그에 따른 디지털 멀티미디어 방송 수신장치