JP2010071643A - 超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルおよびこれを用いる冷暖房空調設備とヒートポンプ給湯機 - Google Patents
超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルおよびこれを用いる冷暖房空調設備とヒートポンプ給湯機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010071643A JP2010071643A JP2009269912A JP2009269912A JP2010071643A JP 2010071643 A JP2010071643 A JP 2010071643A JP 2009269912 A JP2009269912 A JP 2009269912A JP 2009269912 A JP2009269912 A JP 2009269912A JP 2010071643 A JP2010071643 A JP 2010071643A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refrigerant
- pressure
- stage
- expansion device
- gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000006835 compression Effects 0.000 title claims abstract description 168
- 238000007906 compression Methods 0.000 title claims abstract description 168
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims abstract description 38
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 title claims description 21
- 238000001816 cooling Methods 0.000 title claims description 15
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 13
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims abstract description 161
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims abstract description 89
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims abstract description 89
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 56
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 48
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 24
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 claims abstract description 24
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims abstract description 18
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims abstract description 5
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 claims description 58
- 239000012071 phase Substances 0.000 claims description 16
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 claims description 12
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 10
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 6
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 6
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 6
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 4
- 239000011555 saturated liquid Substances 0.000 abstract description 6
- 230000005855 radiation Effects 0.000 abstract description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 34
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 14
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 9
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 6
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 5
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 5
- KYKAJFCTULSVSH-UHFFFAOYSA-N chloro(fluoro)methane Chemical compound F[C]Cl KYKAJFCTULSVSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 4
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 4
- NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N fluoromethane Chemical compound FC NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XPDWGBQVDMORPB-UHFFFAOYSA-N Fluoroform Chemical compound FC(F)F XPDWGBQVDMORPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- RWRIWBAIICGTTQ-UHFFFAOYSA-N difluoromethane Chemical compound FCF RWRIWBAIICGTTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 2
- MGWGWNFMUOTEHG-UHFFFAOYSA-N 4-(3,5-dimethylphenyl)-1,3-thiazol-2-amine Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C=2N=C(N)SC=2)=C1 MGWGWNFMUOTEHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFYPFACVUDMOHA-UHFFFAOYSA-N chlorotrifluoromethane Chemical compound FC(F)(F)Cl AFYPFACVUDMOHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N nitrogen dioxide Inorganic materials O=[N]=O JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011056 performance test Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
Abstract
【解決手段】超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルは、中間連結回路を有し、冷媒を二段で圧縮する二段圧縮機、冷媒を中間圧まで減圧する第1の膨張装置、冷媒を気液分離する気液分離器、気液分離後の気相側冷媒を中間連結回路にインジェクションするインジェクション回路および第2の膨張装置を有し、高段側の排除容積の排除容積比の低段側の排除容積に対する排除容積比は、二段圧縮機の吸入圧力の第1の膨張装置における冷媒飽和液圧に対する比の等エントロピ指数の乗根以上であるように膨張前温度を制御するとともに、中間連結回路にインジェクションする冷媒の圧力を吸入圧力と吐出圧力との積の2乗根に近づくように第1の膨張装置の開度を制御する。
【選択図】図1
Description
しかし、二酸化炭素の臨界温度は約31℃であり、空調用冷凍サイクルの作動流体として使った場合、通常の放熱側環境温度(冷房時室外:25℃〜35℃程度、暖房時室内:15℃〜25℃程度)で圧縮された冷媒は、二酸化炭素の臨界温度と7.38MPaの臨界圧力を超えるようになり、超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルを形成する。超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルの放熱過程において、二酸化炭素冷媒が超臨界圧力状態になっているため、従来冷媒のような潜熱ではなく顕熱の形で放熱が行われ、従来の冷凍サイクルに比べサイクル効率が低下してしまう問題があった。
また、二段圧縮機の中間圧にガスインジェクションする冷凍サイクルに適した排除容積比について、HFC冷媒(R410A)、HCFC冷媒(R22)に関して検討している(例えば、特許文献2参照)。
また、内部中間圧型二酸化炭素冷媒ニ段ロータリ圧縮機において一段目に対する二段目の排除容積比を1対0.56〜0.8の範囲(特に0.65を推奨)に設定し、起動時の圧力変動を小さくしてオイルフォーミングが抑制できることが開示されている(例えば、特許文献3参照)。
二酸化炭素を冷媒に用いた超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルにおいては、高圧放熱器で超臨界状態に達するため、従来の提案に従って二段圧縮機の排除容積比を決定しても、気液分離が適切に行なえず中間インジェクションによる性能改善効果と信頼性向上効果とが十分に得られないという問題がある。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1に係わる気液分離器を用いた超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルの回路図である。
この発明の実施の形態1に係わる超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルは、冷媒を二段で圧縮する二段圧縮機1と冷媒を二段で膨張する第1の膨張装置3および第2の膨張装置7とを備える二段圧縮二段膨張方式を採用している。冷媒としては、二酸化炭素を用いている。
実施の形態1に係わる二段圧縮機1では、冷媒を密閉容器13に内包される低段側回転圧縮要素11および高段側回転圧縮要素12で順に圧縮して超臨界状態まで昇圧し、高段側回転圧縮要素12の吐出口d2から密閉容器13内に吐出する。その後、密閉容器13から外部回路へ吐出された冷媒は、高圧放熱器2で放熱冷却された後、第1の膨張装置3で飽和圧力以下まで減圧し、湿りガス状態になった冷媒を気液分離器4で気液分離する。低段側回転圧縮要素11の吐出口d1と高段側回転圧縮要素12の吸入口S2が中間連結回路15により連結されている。
インジェクション回路5には、流量調整弁16が介設されており、インジェクション量を調整する。
一方、気液分離器4内の液相冷媒は、第2の膨張装置7でさらに減圧され、蒸発器8で吸熱加熱され気相状態まで蒸発されて、再び二段圧縮機1の低段側回転圧縮要素11の吸入口S1から吸入される。
次に、中間インジェクションを行う効果について図2を参照して説明する。なお、二段圧縮機1の低段側吸入圧力をPS1(二段圧縮機1の吸入圧力PSに等しい)、中間圧力をPm(低段側吐出圧力Pd1と高段側吸入圧力PS2とに等しい)、高段側吐出圧力をPd2(二段圧縮機1の吐出圧力Pdに等しい)で表す。また、蒸発器8を循環する循環量をGeV、中間インジェクション量をGinj、ガスクーラ側循環流量をGgCで表す。ここで、ガスクーラ側循環流量GgCは、GgC=GeV+Ginjから求まり、中間インジェクション量の割合αを、α=Ginj/GeVで定義する。
まず、サイクル効率の改善効果について説明する。
(1)空調冷房用途では、二段圧縮インジェクションによって凝縮器側のエンタルピ差が増加し、冷房能力と冷房成績係数が向上する。
(2)空調暖房用途では、ガスクーラ側冷媒循環量が増加して暖房能力と成績係数が向上するが、空調冷房用途に比べると効果は小さい。
(3)給湯用途においても空調暖房用途と同様の効果があるが、吐出温度が下がるためインジェクション量が制約される。
(4)高圧シェル型圧縮機を高圧縮比で運転すると、高段側吐出温度が異常に高温となり二段圧縮機1の信頼性が損なわれる。この対策として中間インジェクションすることによって、成績係数を低下させずに高段側吐出温度の異常上昇を抑えることができる。
また、中間圧は、インジェクション有りの方が無しの場合より大きい。また、実状態の中間圧の方が理想状態の中間圧より大きい。
1)インジェクションが行われないときの理想状態、すなわち、体積効率が1で中間加熱が行われていないときについて説明する。(図3のA0の状態のときである。)
このとき、理想的な中間圧Pmadは、低段側回転圧縮要素11において等エントロピ圧縮されたときの低段側吐出圧力Pd1adに等しく、式(1)により求められる。但し、VSt1は低段側排除容積、VSt2は高段側排除容積、ρS1は低段側の吸入冷媒密度、ρd1adは等エントロピ圧縮されたときの低段側吐出冷媒密度、PS1は二段圧縮機1の低段側吸入圧力、Pmは二段圧縮機1の中間圧力、nは等エントロピ指数である。
=PS1×(VSt1/VSt2)n・・・(1)
また、二段圧縮機1の高段側吸入圧力PS2は、理想的な中間圧Pmadに等しい。
このとき、質量保存式は式(2)で表される。但し、ηV1は低段側体積効率、ηV2は高段側体積効率、ρS2は高段側の吸入冷媒密度である。
VSt2/VSt1=(ηV1/ηV2)×(1+α)×(ρS1/ρS2)
=(ηV1/ηV2)×(1+α×ρd1/ρinj)×(ρS1/ρd1)・・・(4)
ρS1/ρd1ad>(Ps1/Pliq)1/n>(Ps1/Pcrt)1/n・・・(6)
ρS1/ρd1>(Ps1/Pliq)1/n>(Ps1/Pcrt)1/n・・・(7)
>(ηV1/ηV2)×(1+α×ρd1/ρinj)×(Ps1/Pcrt)1/n・・・(8)
(1+α×ρd1/ρinj)>1・・・(10)
VSt2/VSt1>(Ps1/Pliq)1/n>(Ps1/Pcrt)1/n・・・(11)
各種圧縮機損失の発生により、中間圧の冷媒は等圧のまま過熱され温度上昇すると、吐出される中間圧の冷媒密度ρd1rは、低段側回転圧縮要素11で等エントロピ圧縮された後での低段側吐出冷媒密度ρd1adより大きくなり、式(12)の関係式が成り立つ。また、式(4)のρd1にρd1rを代入すると、式(13)が得られる。この式(13)のρd1rをρd1adで置き換え、関係式(12)から式(14)が得られる。
VSt2/VSt1=(ηV1/ηV2)×(1+α×ρd1/ρinj)×(ρS1/ρd1r)・・・(13)
VSt2/VSt1>(ηV1/ηV2)×(1+α×ρd1/ρinj)×(ρS1/ρd1ad)
=(ηV1/ηV2)×(1+α×ρd1/ρinj)×(PS1/Pmad)・・・(14)
また、図3のA1の状態のときは、式(8)のα>0とし、ηV1=ηV2とすればよい。
また、気液分離後ガスインジェクションを行えるための排除容積比に関する必要条件は、式(8)、さらに式(11)となる。
表1には、住宅用二酸化炭素冷媒ヒートポンプ給湯機に用いられる代表的な環境条件と運転条件を示す。この環境条件は、日本冷凍空調工業会標準規格「JRA4050−2005」に記載される温度条件および(財)ベターリビング制定の優良住宅部品性能試験方法書(BLT EH:2003)で定められた値から引用した。SHはSuperheatの略で吸入加熱度を表し、ここでは約10℃を仮定した。添字Sは吸入、dは吐出、expは膨張弁前を意味する。運転条件に示す吸入、吐出、膨張弁前の温度と圧力は、環境条件温度から現実的な範囲でほぼ一様に定められる。
図4と図5から分かるように、インジェクション無しの場合には、排除容積比0.85の二段圧縮機1は全圧縮比2.5以下で圧縮機効率および給湯加熱成績係数などの性能が優れており、排除容積比0.65の二段圧縮機1は全圧縮比2.5より大きい領域で性能が優れている。一方、インジェクション有りの場合には、全圧縮比が約2から約4の範囲で排除容積比0.85の二段圧縮機1の性能が優れている。
気液分離式ガスインジェクションをするためには、第1膨脹装置3で減圧された冷媒が飽和液圧Pliq以下で、湿りガス状態になることが必要条件であり、乾き度βが大きいほどインジェクション量の割合αが大きくなる。ところが、排除容積比0.65の場合には、中間圧が比較的高いので、全圧縮比2.5以下で気液分離できない。全圧縮比2.5を超えても乾き度βが小さいので大きなインジェクション量は得られない。
一方、排除容積比が0.65の二段圧縮機1の場合、インジェクションを行っても、低段側圧縮比と高段側圧縮比が変わらないので、圧縮機効率が改善できない。
VSt2/VSt1>(Ps1/Pd2)1/2n・・・(16)
表4には、二酸化炭素冷媒を用いた空調冷暖房設備の一般的な運転条件を示す。図9は、乾き度をパラメータとし、表4の冷房定格の条件の下、体積効率が1、中間加熱無しの理想条件で、二段圧縮機1の中間圧が最適値(PS/Pd)1/2に一致する排除容積比を示すグラフである。図10は、乾き度をパラメータとし、表4の冷房定格の条件の下、体積効率が実体積効率、中間加熱の影響を考慮した実条件で、二段圧縮機1の中間圧が最適値(PS/Pd)1/2に一致する排除容積比を示すグラフである。
また、このとき(PS/Pcrt)1/2n<(PS/Pd)1/2nの関係式が成り立つので、気液分離インジェクションが成り立つための必要条件式(16)を満足する。
図11は、この発明の実施の形態2に係わる気液分離器を用いた二段圧縮二段膨脹方式の超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルの回路図である。
この発明の実施の形態2に係わる超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルは、実施の形態1に係わる超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルに中間連結回路15に介設される逆止弁19と低段側から吐出する冷媒ガスを気液分離器4に戻す戻し回路18とを追加することが異なっており、それ以外は同様であるので、同様な部分に同じ符号を付記して説明は省略する。
実施の形態2に係わる超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルは、気液分離器4が液相状態となりインジェクションできないときのために、低段側回転圧縮要素11から吐出する冷媒ガスを中間連結回路15から分岐する逆止弁19と、分岐された冷媒ガスを気液分離器4に戻す戻り回路18を備える。
このようにすることにより、二段圧縮機1に中間インジェクションする冷媒主成分を気相状態に保つことができ、液相冷媒を多量注入することにより起る圧縮機効率の低下と信頼性の低下を防ぐことができる。
図12は、この発明の実施の形態3に係わる内部熱回収型熱交換器を用いた二段圧縮一段膨脹方式の超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルの回路図である。
この発明の実施の形態3に係わる超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルは、実施の形態1に係わる超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルと気液分離器4の代わりに内部熱回収型熱交換器10を用いることと、高圧放熱器2から第2の膨張装置7により低段側回転圧縮要素11への吸入圧力まで減圧することが異なっており、それ以外は同様であるので、同様な部分に同じ符号を付記して説明は省略する。
冷媒混合器14は、図13に示すように、中間連結回路15の周囲に巻き付けられたねじり管方式の冷媒−冷媒熱交換器14aを備える。この冷媒−冷媒熱交換器14aの一端はインジェクション回路5に接続され、他端が中間連結回路15の途中に接続されている。
この冷媒混合器14では、インジェクション回路5から送られる液混じりのインジェクション冷媒と低段側回転圧縮要素11から吐出されたガス冷媒の間で熱交換され、乾き度が高められたインジェクション冷媒が中間連結回路15に合流され、高段側回転圧縮要素12に送られる。
また、別の冷媒混合器14は、図14に示すように、バッファタンク14bを備え、バッファタンク14b内で注入する冷媒が旋回流になるように、インジェクション回路5をバッファタンク14bに接続する。このようにインジェクション回路5から注入される冷媒が旋回されて混合されるので、十分に混合される。
なお、この冷媒混合機能をシェル内部で構成して二段圧縮機1をコンパクト化することも可能である。
また、実施の形態3においても、排除容積比を実施の形態1と同様に適切に設定することにより、実施の形態1と同様に、二段圧縮機1に中間インジェクションする冷媒主成分を気相状態に保つことができ、液相冷媒を多量注入することによって起こる圧縮機効率の低下と信頼性の低下を防ぐことができる。
図15は、実施の形態3に係わる超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルにおいて、インジェクション量の割合に対する暖房成績係数の関係を示すグラフである。
計算方法は、技術文献3(畝崎史武、「冷凍空調機器におけるシミュレーション技術」、冷凍、日本冷凍空調学会、2003年7月、第78巻、第909号、p.573ー578)のサイクルシミュレーションを用いて、表4の暖房定格の運転条件で計算した。インジェクション量の割合を約20%以上にすると暖房成績係数が約8%改善できる。
図16は、実施の形態3に係わる超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルにおいて、過熱度(SH)をパラメータとするインジェクション量の割合に対する排除容積比の関係を示すグラフである。
図16に示す排除容量比は、まず表4の暖房定格の条件の下、適切なインジェクション量の割合、乾き度、中間圧力をそれぞれ計算し、これを満たす排除容積比を理想的な条件(ηV1=ηV2、中間加熱無し)から逆算して求める。
図16から分かるように、インジェクション量の割合が増加するほど排除容積比は大きくなる。標準的な低段側吸入口S1の過熱度は10℃程度であり、過熱度を小さくすると排除容積比は大きくなる。
また、図15から分かるように、暖房成績係数はインジェクション量の割合が20%以上のとき最大となるが、これは排除容積比が0.8〜1.0の範囲で変化することに相当する。
図17は、この発明の実施の形態4に係わる二段圧縮機の回転圧縮要素の断面図である。
低段側回転圧縮要素11と高段側回転圧縮要素12は、図17に示すように、共用のクランク軸30の主軸30aの周りに、それぞれ、ピン軸30b、シリンダ31、ローラ32、ベーン33、ベーン支持バネ34から構成される。通常、これらの部品寸法は排除容積の値に合わせて決定される。
但し、体積流量は低段側のほうが高段側より大きいので、吸入口35と吐出口36との内径寸法は低段側回転圧縮要素11のほうが高段側回転圧縮要素12より大きくすることが好ましい。また、ローラ32の隙間寸法も低段側回転圧縮要素11と高段側回転圧縮要素12では異なる。
図18は、この発明の実施の形態5に係わる超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルの回路図である。
この発明の実施の形態5に係わる超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルは、実施の形態1に係わる超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルの気液分離器4と第2の膨張装置7との間に内部熱交換器6を追加したことが異なっており、それ以外は同様であるので、同様な部分に同じ符号を付記して説明は省略する。
また、吸入角度θSが約50度遅れると、実排除容積は理論排除容量より2〜3%小さくなるので、吸入角度θSを遅らせることにより、排除容積比を0.8〜1.0の範囲で可変できる。
また、二酸化炭素にジフオロメタン(R32)を20w%以内で混入した混合冷媒も用いることができる。これらの冷媒を用いた超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルにおいても、実施の形態1乃至5と同様な方法で排除容積比を設定すれば、中間圧が適切に設定され、圧縮機効率が高く且つ信頼性に優れる。但し、排除容積比の数値範囲は冷媒により多少異なる。
Claims (9)
- 低圧の冷媒が低段側回転圧縮要素で中間圧まで圧縮された冷媒が中間連結回路を経由して高段側回転圧縮要素に吸入され、上記高段側回転圧縮要素で高圧まで圧縮される二段圧縮機と、高圧に圧縮される冷媒を飽和液圧以下まで減圧する第1の膨張装置と、飽和液圧以下で湿りガス状態になった冷媒を気液分離する気液分離器と、気液分離後の気相側冷媒を上記中間連結回路にインジェクションするインジェクション回路と、気液分離後の液相側冷媒を低圧まで減圧する第2の膨張装置と、低圧まで減圧される冷媒を蒸発させる蒸発器と、を有する超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルにおいて、
上記高段側回転圧縮要素の排除容積の上記低段側回転圧縮要素の排除容積に対する排除容積比は、上記二段圧縮機の吸入圧力の上記第1の膨張装置における冷媒飽和液圧に対する比の等エントロピ指数の乗根以上であるように膨張前温度を制御するとともに、上記中間連結回路にインジェクションする冷媒を気相状態に保つように上記第1の膨張装置または上記第2の膨張装置の開度または吸入加熱度を制御することを特徴とする超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクル。 - 低圧の冷媒が低段側回転圧縮要素で中間圧まで圧縮される冷媒が中間連結回路を経由して高段側回転圧縮要素に吸入され、上記高段側回転圧縮要素で高圧まで圧縮される二段圧縮機と、高圧に圧縮された冷媒を冷却する高圧放熱器と、上記高圧に圧縮された冷媒を分割する分岐部と、分割された一方の冷媒を中間圧まで減圧する第1の膨張装置と、上記第1の膨張装置で中間圧まで減圧された冷媒に上記高圧放熱器から出力される冷媒から熱交換して内部熱回収する熱交換器と、上記内部熱回収した冷媒を上記中間連結回路にインジェクションするインジェクション回路と、分割された他方の冷媒を低圧まで減圧する第2の膨張装置と、低圧まで減圧された冷媒を蒸発させる蒸発器と、を有する超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルにおいて、
上記高段側回転圧縮要素の排除容積の上記低段側回転圧縮要素の排除容積に対する排除容積比は、上記二段圧縮機の吸入圧力の上記第1の膨張装置における冷媒飽和液圧に対する比の等エントロピ指数の乗根以上であるように膨張前温度を制御するとともに、上記中間連結回路にインジェクションする冷媒の乾き度を高い状態に保つように上記第1の膨張装置の開度または吸入加熱度を制御することを特徴とする超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクル。 - 低圧の冷媒が低段側回転圧縮要素で中間圧まで圧縮される冷媒が中間連結回路を経由して高段側回転圧縮要素に吸入され、上記高段側回転圧縮要素で高圧まで圧縮される二段圧縮機と、高圧に圧縮される冷媒を飽和液圧以下まで減圧する第1の膨張装置と、飽和液圧以下で湿りガス状態になった冷媒を気液分離する気液分離器と、気液分離後の気相側冷媒を上記中間連結回路にインジェクションするインジェクション回路と、上記気液分離後の液相側冷媒を低圧まで減圧する第2の膨張装置と、低圧まで減圧される冷媒を蒸発させる蒸発器と、を有する超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルにおいて、
上記高段側回転圧縮要素の排除容積の上記低段側回転圧縮要素の排除容積に対する排除容積比は、上記二段圧縮機の吸入圧力の上記二段圧縮機の吐出圧力に対する比の等エントロピ指数の2倍の乗根以上であるように膨張前温度を制御するとともに、上記中間連結回路にインジェクションする冷媒の圧力を上記吸入圧力と上記吐出圧力との積の2乗根に近づくように上記第1の膨張装置または上記第2の膨張装置の開度を制御することを特徴とする超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクル。 - 低圧の冷媒が低段側回転圧縮要素で中間圧まで圧縮される冷媒が中間連結回路を経由して高段側回転圧縮要素に吸入され、上記高段側回転圧縮要素で高圧まで圧縮される二段圧縮機と、高圧に圧縮された冷媒を冷却する高圧放熱器と、上記高圧に圧縮された冷媒を分割する分岐部と、分割された一方の冷媒を中間圧まで減圧する第1の膨張装置と、上記第1の膨張装置で中間圧まで減圧された冷媒に上記高圧放熱器から出力される冷媒から熱交換して内部熱回収する熱交換器と、上記内部熱回収した冷媒を上記中間連結回路にインジェクションするインジェクション回路と、分割された他方の冷媒を低圧まで減圧する第2の膨張装置と、低圧まで減圧された冷媒を蒸発させる蒸発器と、を有する超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルにおいて、
上記高段側回転圧縮要素の排除容積の上記低段側回転圧縮要素の排除容積に対する排除容積比は、上記二段圧縮機の吸入圧力の上記二段圧縮機の吐出圧力に対する比の等エントロピ指数の2倍の乗根以上であるように膨張前温度を制御するとともに、上記中間連結回路にインジェクションする冷媒の圧力を上記吸入圧力と上記吐出圧力との積の2乗根に近づくように上記第1の膨張装置の開度を制御することを特徴とする超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクル。 - 上記制御は、気液分離前の冷媒の温度とインジェクション回路の冷媒温度との偏差に基づいて、膨張前温度を制御することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載する超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクル。
- 上記排除容積比が1であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載する超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクル。
- インジェクション冷媒を旋回させて上記中間圧まで圧縮された冷媒と熱交換および混合をするインジェクション冷媒混合器を中間連結回路に備えたことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載する超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクル。
- 冷媒が二酸化炭素からなる請求項1乃至7のいずれか一項に記載する超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルを用いることを特徴とする冷暖房空調設備。
- 冷媒が二酸化炭素からなる請求項1乃至7のいずれか一項に記載する超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルを用いることを特徴とするヒートポンプ式給湯機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009269912A JP4833330B2 (ja) | 2009-11-27 | 2009-11-27 | 超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルおよびこれを用いる冷暖房空調設備とヒートポンプ給湯機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009269912A JP4833330B2 (ja) | 2009-11-27 | 2009-11-27 | 超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルおよびこれを用いる冷暖房空調設備とヒートポンプ給湯機 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005375780A Division JP2007178042A (ja) | 2005-12-27 | 2005-12-27 | 超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルおよびこれを用いる冷暖房空調設備とヒートポンプ給湯機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010071643A true JP2010071643A (ja) | 2010-04-02 |
JP4833330B2 JP4833330B2 (ja) | 2011-12-07 |
Family
ID=42203600
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009269912A Active JP4833330B2 (ja) | 2009-11-27 | 2009-11-27 | 超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルおよびこれを用いる冷暖房空調設備とヒートポンプ給湯機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4833330B2 (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012241967A (ja) * | 2011-05-18 | 2012-12-10 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 超臨界蒸気圧縮式ヒートポンプおよび給湯機 |
WO2013027237A1 (ja) * | 2011-08-22 | 2013-02-28 | 三菱電機株式会社 | 二段圧縮機及びヒートポンプ装置 |
CN104807184A (zh) * | 2015-04-27 | 2015-07-29 | 西安交通大学 | 一种两级压缩热泵热水器系统及其工作方法 |
KR101568450B1 (ko) | 2010-07-12 | 2015-11-11 | 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 | 기판 처리 장치, 기판 처리 방법, 및 컴퓨터 판독 가능한 기억 매체 |
CN106958957A (zh) * | 2017-03-31 | 2017-07-18 | 丁金虎 | 三级离心式变频压缩机组及控制方法 |
CN107560231A (zh) * | 2015-04-13 | 2018-01-09 | 珠海格力电器股份有限公司 | 离心式高温热泵 |
JP2018077041A (ja) * | 2016-11-09 | 2018-05-17 | 韓国海洋大学産学連携財団Korea Maritime University Industry−Academic Cooperation Foundation | Co2冷媒を利用した二段膨脹構造を有する多段ヒートポンプおよびその循環方法 |
WO2019230070A1 (ja) | 2018-05-31 | 2019-12-05 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクル及び液体加熱装置 |
EP3683520A1 (en) | 2019-01-18 | 2020-07-22 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Refrigeration cycle device and liquid heating device having the same |
CN112229085A (zh) * | 2020-09-30 | 2021-01-15 | 西安交通大学 | 一种适用于大温跨的低温热泵循环系统及循环方法 |
CN112292004A (zh) * | 2020-10-27 | 2021-01-29 | 株洲中车时代电气股份有限公司 | 一种泵驱两相冷却系统及其工作方法 |
EP4089345A1 (en) | 2021-05-12 | 2022-11-16 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Refrigeration cycle device and liquid heating device having the same |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101878234B1 (ko) * | 2016-12-05 | 2018-07-16 | 한국에너지기술연구원 | 고온증기 생산을 위한 증기 주입 히트펌프 시스템 |
CN110307660B (zh) * | 2019-06-26 | 2020-06-09 | 珠海格力电器股份有限公司 | 多级压缩空调系统及其控制方法 |
-
2009
- 2009-11-27 JP JP2009269912A patent/JP4833330B2/ja active Active
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101568450B1 (ko) | 2010-07-12 | 2015-11-11 | 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 | 기판 처리 장치, 기판 처리 방법, 및 컴퓨터 판독 가능한 기억 매체 |
JP2012241967A (ja) * | 2011-05-18 | 2012-12-10 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 超臨界蒸気圧縮式ヒートポンプおよび給湯機 |
WO2013027237A1 (ja) * | 2011-08-22 | 2013-02-28 | 三菱電機株式会社 | 二段圧縮機及びヒートポンプ装置 |
JP5599514B2 (ja) * | 2011-08-22 | 2014-10-01 | 三菱電機株式会社 | 二段圧縮機及びヒートポンプ装置 |
JPWO2013027237A1 (ja) * | 2011-08-22 | 2015-03-05 | 三菱電機株式会社 | 二段圧縮機及びヒートポンプ装置 |
CN107560231A (zh) * | 2015-04-13 | 2018-01-09 | 珠海格力电器股份有限公司 | 离心式高温热泵 |
CN104807184A (zh) * | 2015-04-27 | 2015-07-29 | 西安交通大学 | 一种两级压缩热泵热水器系统及其工作方法 |
JP2018077041A (ja) * | 2016-11-09 | 2018-05-17 | 韓国海洋大学産学連携財団Korea Maritime University Industry−Academic Cooperation Foundation | Co2冷媒を利用した二段膨脹構造を有する多段ヒートポンプおよびその循環方法 |
CN106958957A (zh) * | 2017-03-31 | 2017-07-18 | 丁金虎 | 三级离心式变频压缩机组及控制方法 |
WO2019230070A1 (ja) | 2018-05-31 | 2019-12-05 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクル及び液体加熱装置 |
EP3683520A1 (en) | 2019-01-18 | 2020-07-22 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Refrigeration cycle device and liquid heating device having the same |
JP2020115068A (ja) * | 2019-01-18 | 2020-07-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 冷凍サイクル装置及びそれを備えた液体加熱装置 |
CN112229085A (zh) * | 2020-09-30 | 2021-01-15 | 西安交通大学 | 一种适用于大温跨的低温热泵循环系统及循环方法 |
CN112292004A (zh) * | 2020-10-27 | 2021-01-29 | 株洲中车时代电气股份有限公司 | 一种泵驱两相冷却系统及其工作方法 |
CN112292004B (zh) * | 2020-10-27 | 2021-12-07 | 株洲中车时代电气股份有限公司 | 一种泵驱两相冷却系统及其工作方法 |
EP4089345A1 (en) | 2021-05-12 | 2022-11-16 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Refrigeration cycle device and liquid heating device having the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4833330B2 (ja) | 2011-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4833330B2 (ja) | 超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルおよびこれを用いる冷暖房空調設備とヒートポンプ給湯機 | |
JP2007178042A (ja) | 超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクルおよびこれを用いる冷暖房空調設備とヒートポンプ給湯機 | |
US10018389B2 (en) | Air-conditioning apparatus | |
JP5318099B2 (ja) | 冷凍サイクル装置、並びにその制御方法 | |
EP2752627B1 (en) | Refrigeration device | |
JP4613916B2 (ja) | ヒートポンプ給湯機 | |
JP5409715B2 (ja) | 空気調和装置 | |
EP3121532B1 (en) | Refrigeration cycle apparatus | |
JP3614330B2 (ja) | 超臨界蒸気圧縮式冷凍サイクル | |
Li et al. | Theoretical analysis on optimal configurations of heat exchanger and compressor in a two-stage compression air source heat pump system | |
JP5367100B2 (ja) | 二元冷凍装置 | |
Cheng et al. | Performance evaluation of novel double internal auto-cascade two-stage compression system using refrigerant mixtures | |
JP6328230B2 (ja) | 環境親和性のある冷媒を利用するためのヒートポンプおよびその運転方法ならびに動作流体の使用 | |
Chen et al. | A theoretical study of an innovative ejector enhanced vapor compression heat pump cycle for water heating application | |
Pitarch et al. | Analysis and optimisation of different two-stage transcritical carbon dioxide cycles for heating applications | |
JP2018077041A (ja) | Co2冷媒を利用した二段膨脹構造を有する多段ヒートポンプおよびその循環方法 | |
JP6080939B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP4442237B2 (ja) | 空気調和装置 | |
Zheng et al. | Performance analysis of a novel vapor injection cycle enhanced by cascade condenser for zeotropic mixtures | |
Ünal et al. | Influence of mixing section inlet and diffuser outlet velocities on the performance of ejector-expansion refrigeration system using zeotropic mixture | |
JP2018119708A (ja) | 冷媒回路システム及び制御方法 | |
Luo | Theoretical study of R32 in an oil flooded compression cycle with a scroll machine | |
JP7391811B2 (ja) | 冷凍機械 | |
TWI564524B (zh) | Refrigeration cycle | |
JP2007263487A (ja) | 冷凍装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110826 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110920 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110921 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4833330 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |