JP2010070176A - Step stay - Google Patents
Step stay Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010070176A JP2010070176A JP2008243140A JP2008243140A JP2010070176A JP 2010070176 A JP2010070176 A JP 2010070176A JP 2008243140 A JP2008243140 A JP 2008243140A JP 2008243140 A JP2008243140 A JP 2008243140A JP 2010070176 A JP2010070176 A JP 2010070176A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parking brake
- stay
- step stay
- stopper
- work vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Braking Elements And Transmission Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、作業車両の機体フレームに取り付けられ、ステップを固定するステップステーの技術に関する。 The present invention relates to a technology of a step stay attached to a body frame of a work vehicle and fixing a step.
従来、作業車両の機体フレームに取り付けられ、ステップを固定するためのステップステーが公知となっている。前記ステップステーは、左右方向に伸延する丸パイプ状の左右伸延ステー形成片と、前後方向に伸延する断面門型の前後伸延ステー形成片とから形成しており、前記左右伸延ステー形成片は、ステップステー取付体の外側面に内側端を連設し、前記左右伸延ステー形成片の外側端に前記前後伸延ステー形成片の中途部を直交状態に連設することにより構成される。例えば、特許文献1に記載の如くである。 2. Description of the Related Art Conventionally, a step stay for fixing a step attached to a body frame of a work vehicle is known. The step stay is formed of a round pipe-shaped left and right extension stay forming piece extending in the left and right direction, and a front and rear extension stay forming piece having a cross-sectional gate shape extending in the front and rear direction. An inner end is continuously provided on the outer surface of the step stay mounting body, and a midway portion of the front and rear extension stay forming piece is provided in an orthogonal state on the outer end of the left and right extension stay forming piece. For example, as described in Patent Document 1.
また、前記作業車両においては、駐車ブレーキ、変速ペダルが設けられている。そして、前記駐車ブレーキの作動を検出するブレーキ作動検出手段、前記変速ペダルの回動角度を規制する変速ペダルストッパ、が公知となっている。例えば、特許文献2に記載の如くである。 The work vehicle is provided with a parking brake and a shift pedal. And the brake operation detection means which detects the action | operation of the said parking brake, and the shift pedal stopper which regulates the rotation angle of the said shift pedal are known. For example, as described in Patent Document 2.
特許文献2においては前記ブレーキ作動検出手段としてスイッチ操作片およびパーキングスイッチが設けられ、前記スイッチ操作片は、前記駐車ブレーキのアーム部材の中途部に固着され、前記パーキングスイッチは、クラッチハウジングの右側面に固着される。前記駐車ブレーキを、切り位置から入り位置に移動させることにより、前記スイッチ操作片と前記パーキングスイッチとが接触し、前記パーキングスイッチがオン作動して駐車ブレーキ入り作動状態を検出するように構成される。 In Patent Document 2, a switch operation piece and a parking switch are provided as the brake operation detecting means. The switch operation piece is fixed to a middle part of the arm member of the parking brake, and the parking switch is arranged on the right side surface of the clutch housing. It is fixed to. By moving the parking brake from the cutting position to the entering position, the switch operating piece and the parking switch come into contact with each other, and the parking switch is turned on to detect the parking brake entering operation state. .
また、特許文献2においては前記変速ペダルストッパ(特許文献2においては「前進ストッパ」、以下同じ)は、前記変速ペダル(同じく「前進ペダル」および「後進ペダル」、以下同じ)を組み付けるためのペダルユニット枠を形成する縦側板の外側面にボルト形にて配置され、前記変速ペダルの軸のボス部に固定されたストップアームと前記変速ペダルストッパが当接して、前記変速ペダルの操作が規制されるように構成される。 Further, in Patent Document 2, the shift pedal stopper (in Patent Document 2, “forward stopper”, hereinafter the same) is a pedal for assembling the shift pedal (also “forward pedal” and “reverse pedal”, hereinafter the same). A stop arm fixed to the boss portion of the shift pedal shaft and the shift pedal stopper are arranged on the outer surface of the vertical side plate forming the unit frame, and the operation of the shift pedal is restricted. Configured to be
また、特許文献2において前記駐車ブレーキは、立設姿勢で上下方向に移動可能に配置され、上昇または下降することにより前記駐車ブレーキの入り切りを操作するように構成される。
また、これと似た別構成として前記駐車ブレーキの切り操作を行う別部材として駐車ブレーキレバーを備える構成とすることができる。例えば図5に示す如く、駐車ブレーキレバー72は、正面視略階段状の棒板部材である。駐車ブレーキレバー72は、機体フレーム75との間にスペーサ71を介挿させ、これらにピン70を機体フレーム75内側より貫通させ、ピン70の先端を抜け落ちピン74で掛止される。よって、駐車ブレーキレバー72は、ピン70の貫通した部分を回動支点73として回動可能に構成される。
Further, in Patent Document 2, the parking brake is arranged so as to be vertically movable in a standing posture, and is configured to operate on and off of the parking brake by raising or lowering.
Moreover, it can be set as the structure provided with a parking brake lever as another member which performs the cutting operation of the said parking brake as another structure similar to this. For example, as shown in FIG. 5, the
また、前述の如く駐車ブレーキレバー72が設けられる場合には、前記駐車ブレーキレバー72の回動が規制されるように、ステップステーの前部に、駐車ブレーキレバーストッパが溶接等により取り付けられて構成される。
Further, when the
しかしながら、ステップステー、変速ペダルストッパ、駐車ブレーキレバーの回動支点、駐車ブレーキアーム、ブレーキ作動検出手段を前述の如く構成した場合には、それぞれ複数の部品がそれぞれ異なる場所に設けられるので、部品点数および組み立て工数が多く高コスト化の要因となった。また、構造が複雑であることから組み立て作業が困難であった。
本発明は以上の如き問題に鑑みてなされたものであり、その解決しようとする課題は、複数の部品を一体的に備える構成とすることにより、部品点数および組み立て工数を削減し、コストの低減化を図ることができるステップステーを提供するものである。 The present invention has been made in view of the above problems, and the problem to be solved is to reduce the number of parts and the number of assembling steps by reducing the number of parts and the number of assembling steps by providing a plurality of parts integrally. It provides a step stay that can be realized.
本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段を説明する。 The problems to be solved by the present invention are as described above. Next, means for solving the problems will be described.
即ち、請求項1においては、作業車両の機体フレームに取り付けられ、ステップを固定するステップステーであって、前記作業車両の駐車ブレーキを操作する駐車ブレーキレバーの回動支点と、前記駐車ブレーキレバーの回動角度を規制するストッパ部と、前記駐車ブレーキの作動を検出するブレーキ作動検出手段と、前記作業車両の変速操作を行う変速ペダルの回動角度を規制する変速ペダルストッパとを配置したものである。 That is, according to the first aspect of the present invention, there is provided a step stay that is attached to the body frame of the work vehicle and fixes the step, and a rotation fulcrum of the parking brake lever that operates the parking brake of the work vehicle, A stopper portion for restricting the rotation angle, a brake operation detecting means for detecting the operation of the parking brake, and a shift pedal stopper for restricting the rotation angle of the shift pedal for performing a shift operation of the work vehicle are arranged. is there.
請求項2においては、前記ステップステーは、板状部材を側面視で略階段状に折曲形成したものである。 According to a second aspect of the present invention, the step stay is formed by bending a plate-like member into a substantially step shape in a side view.
請求項3においては、前記ステップステーは、前記ステップに当接する上段面と前記上段面の高さより低い下段面とを備え、前記上段面の前端部に前記ストッパ部を形成し、前記下段面上に前記ブレーキ作動検出手段および前記変速ペダルストッパを配置したものである。 According to a third aspect of the present invention, the step stay includes an upper step surface that contacts the step and a lower step surface that is lower than the height of the upper step surface, the stopper portion is formed at a front end portion of the upper step surface, The brake operation detecting means and the shift pedal stopper are arranged on the top.
本発明の効果として、以下に示すような効果を奏する。 As effects of the present invention, the following effects can be obtained.
請求項1においては、複数の部品をステップステーに一体的に構成することができ、部品点数及び組み立て工数を削減することができ、コストの低減化を図ることができる。構造を簡素化することができ、組み立てを容易に行うことができる。 According to the first aspect, a plurality of parts can be integrally formed on the step stay, the number of parts and the number of assembling steps can be reduced, and the cost can be reduced. The structure can be simplified and the assembly can be easily performed.
請求項2においては、板状の部材を折曲するだけで、容易にステップステーを成形することができる。また、ステップステーの剛性を向上させることができる。 In Claim 2, a step stay can be easily shape | molded only by bending a plate-shaped member. In addition, the rigidity of the step stay can be improved.
請求項3においては、限られたスペース内にブレーキ作動検出手段と変速ペダルストッパを配置でき、簡単に駐車ブレーキレバーストッパを構成できる。 According to the third aspect of the present invention, the brake operation detecting means and the shift pedal stopper can be arranged in a limited space, and the parking brake lever stopper can be configured easily.
次に、発明の実施の形態を説明する。
図1は本発明に係るステップステーの実施の一形態を備える作業車両を示す側面図、図2は同じく機体フレームを示す側面図、図3は本発明に係るステップステーの実施の一形態を示す斜視図、図4は同じく斜視図、図5は従来の駐車ブレーキレバーの取り付け状態を示す背面図、図6はステップステーの別実施例を示す斜視図、図7はステップステーの別実施例を示す斜視図である。
Next, embodiments of the invention will be described.
FIG. 1 is a side view showing a work vehicle equipped with an embodiment of a step stay according to the present invention, FIG. 2 is a side view showing an airframe frame, and FIG. 3 shows an embodiment of a step stay according to the present invention. 4 is a perspective view, FIG. 5 is a rear view showing a conventional parking brake lever attached state, FIG. 6 is a perspective view showing another embodiment of the step stay, and FIG. 7 is another embodiment of the step stay. It is a perspective view shown.
以下では、図1および図2を用いて本発明に係るステップステーの実施の一形態であるステップステー50を備える作業車両1について説明する。
なお、図1乃至図3、図6乃至図7に示す矢印Dの方向は、前方を示し、これに基づいて左右方向を規定する。
Below, the work vehicle 1 provided with the
The directions of arrows D shown in FIGS. 1 to 3 and FIGS. 6 to 7 indicate the front, and the left and right directions are defined based on this.
作業車両1は、トラクターローダーバックホーであり、主として本体10、操縦部20、ローダー40、バックホー30が設けられる。
The work vehicle 1 is a tractor loader backhoe, and mainly includes a main body 10, a
また、本体10には主として機体フレーム11、エンジン12、ミッションケース13、前車軸14、前輪15・15、後車軸16、後輪17・17が設けられる。
The main body 10 is mainly provided with a
図2に示す機体フレーム11は、作業車両1におけるフレームの実施の一形態であり、本体10の主たる構造体を成す。本体10を構成する他の部材は機体フレーム11に固定される。機体フレーム11は作業車両1の下部において前後方向に延出し、機体左右両側に対向して配置された板状部材により構成される。
An
また、機体フレーム11には、それぞれ左右の板状部材から外方に向けてステップステー60・50が取り付けられ、ステップ27(図1参照)が支持される。また、機体フレーム11の前寄りとなる位置には、ローダー40を支持する支持体11a・11aが立設される。
なお、左側のステップステー60についての説明は省略し、右側のステップステー50についての詳細な説明は後述にて行う。
In addition, step stays 60 and 50 are attached to the
A description of the
エンジン12は、作業車両1が走行や作業をするための駆動力を発生する。エンジン12は、機体フレーム11の前上部に固定され、ボンネット2により覆われる。エンジン12の後部には、ラジエータ3が配設される。エンジン12の後方からは駆動伝達機構としてのドライブシャフト4が延出され、ドライブシャフト4の端部(後側)はミッションケース13に駆動連結される。
The engine 12 generates a driving force for the work vehicle 1 to travel and work. The engine 12 is fixed to the front upper part of the
ミッションケース13は、エンジン12が発生した駆動力(回転駆動力)を変速する図示せぬ変速機を収容する。ミッションケース13は、機体フレーム11の後部に固定され、その左右両側から機体外方に向けて後輪17・17を支持する後車軸16が突出される。
The transmission case 13 houses a transmission (not shown) that shifts the driving force (rotational driving force) generated by the engine 12. The transmission case 13 is fixed to the rear part of the
前車軸14は、エンジン12が発生し、その後ミッションケース13に収容された前記変速機により変速された駆動力を前輪15・15に伝達するとともに前輪15・15を支持する。前車軸14の左右両端部には、前輪15・15が回転可能に軸支され、前車軸14により前輪15・15に駆動力が伝達されると、前輪15・15が回転する。前車軸14は、機体フレーム11の前部に支承される。
The
後車軸16は、エンジン12が発生し、その後ミッションケース13に収容された前記変速機により変速された駆動力を後輪17・17に伝達するとともに後輪17・17を支持する。後車軸16の左右両端部には、後輪17・17が回転可能に軸支され、後車軸16により後輪17・17に駆動力が伝達されると、後輪17・17が回転する。後車軸16は、ミッションケース13の左右両側から機体外方に向けて突出される。
The
バックホー30は、掘削作業に用いられる作業機械である。バックホー30は、作業車両1の後部に配置され、主としてブームブラケット31、ブラケットシリンダ32、ブーム33、ブームシリンダ34、アーム35、アームシリンダ36、バケット37、バケットシリンダ38、バックホー操作レバー39、スタビライザ18が設けられる。
The
ローダー40は、積み込み作業、例えば、土砂をトラックの荷台に積み込む作業に用いられる作業機である。ローダー40は、作業車両1の前部に設けられ、主としてローダーアーム41、アームシリンダ42、バケット43、リンク44、リンクブラケット45およびバケットシリンダ46が設けられる。
The
操縦部20は、作業車両1においてオペレータが搭乗し、作業車両1を操向操作する部分であり、作業車両1の前後方向略中央に配置される。操縦部20には、主として座席21、ステアリングハンドル22、操作装置23、変速ペダル24、ブレーキペダル25、駐車ブレーキレバー26、ステップ27が設けられる(図1、図3および図4参照)。
The
座席21は、オペレータが着座するものである。座席21は、操縦部20の左右略中央であって、後輪17・17の上方に配置される。
The seat 21 is for an operator to sit on. The seat 21 is arranged at the approximate center of the left and right of the
ステアリングハンドル22は、作業車両1を操向操作するためのものである。ステアリングハンドル22は、座席21の前方に配置され、オペレータが手で傾倒させることにより操作される。 The steering handle 22 is for steering the work vehicle 1. The steering handle 22 is disposed in front of the seat 21 and is operated by being tilted by an operator.
操作装置23は、オペレータがローダー40を操作するためのものである。操作装置23は、座席21の側方に配置され、オペレータが手で傾倒させることにより操作される。
The operating
変速ペダル24は、ミッションケース13に収容されている前記変速機の変速を切り替えるものである。図3および図4に示す如く、変速ペダル24は、シーソーペダル式に構成され、主としてペダル部24a・24aおよびストップアーム24bが設けられる。変速ペダル24は、ステアリングハンドル22の右側下方に配置される。
The
ペダル部24a・24aは、オペレータが足で踏み込むことにより変速操作が行われるものであり、前進側または後進側に踏み込むことによりそれぞれの方向に変速操作が行われる。ペダル部24a・24aは、変速ペダル24の前後端部にそれぞれ配置される。
The
ストップアーム24bは、変速ペダル24のボス部から前方へ延出して設けられ、オペレータが前進側に踏み込んだ際に後述する変速ペダルストッパ55と当接することにより、変速ペダル24の回動を規制するものである。変速ペダル24は、ステアリングハンドル22の右側下方に配置される。
The
ブレーキペダル25は、後車軸16を制動するものであり、前記ブレーキペダル25の操作によって図示せぬリアアクスルケース内のブレーキ装置を作動させる。ブレーキペダル25は、主としてアーム部材25a、スイッチ接触部材25b、係合部材25c、踏部25d、回動支点25eが設けられる。ブレーキペダル25は、回動支点25eを支点に回動して操作される。
The
アーム部材25aは、ブレーキペダル25の主たる構造物である。アーム部材25aは、中途で屈曲されることにより側面視で略L字状に形成され、その一端側(後側)は、機体フレーム11に設けられた回動支点25eにより支持され、リンク機構等を介してブレーキ装置と連動連結される。他端側は、ステップ27より突出して踏部が形成され、オペレータの踏み込み操作により制動可能としている。
The
スイッチ接触部材25bは、後述するブレーキ作動検出手段54に接触することにより、ブレーキペダル25が踏み込まれているかを検出するものである。スイッチ接触部材25bは、回動支点25eとアーム部材25aの屈曲された部分との中途部にて、アーム部材25aの上側に配置される。
The
係合部材25cは、ブレーキペダル25を踏み込んだ状態で、後述する駐車ブレーキレバー26に設けられた係合部26bと係合させることにより、駐車ブレーキ作動状態とするものである。係合部材25cは、スイッチ接触部材25bの前方にて、アーム部材25aの上側に配置される。
The engaging
駐車ブレーキレバー26は、駐車ブレーキ作動状態に操作するものである。駐車ブレーキレバー26は、棒板状の部材であり、主として棒板状部材26a、係合部26b、把手26cが設けられる。駐車ブレーキレバー26は、後述するステップステー取付体51に設けられた回動支点26dに略垂直に取り付けられ、回動支点26dを支点に回動して操作される。駐車ブレーキレバー26は、ステップ27より突出して、操縦部20においてオペレータに操作可能に構成される。また、図示しないバネ等の弾性部材が回動支点26d近傍に配置されて、該弾性部材により解除方向に回動するように付勢されている。
The
棒板状部材26aは、棒板状の部材であり、駐車ブレーキレバー26の主たる構造物である。棒板状部材26aは、上下方向中途部より下側に回動支点26dが設けられ、前記回動支点26dより下側には、ブレーキペダル25の係合部材25cと係合される係合部26bが設けられる。
The
係合部26bは、鋸歯状に複数の凹凸が形成された部分であり、ブレーキペダル25を踏み込んで、駐車ブレーキレバー26を後方に回動操作されると、前記ブレーキペダル25の係合部材25cが、前記係合部26bと係合するように構成され、制動状態が維持されて駐車ブレーキ作動状態となる。この駐車ブレーキレバー26を後方に回動操作したときに後述するステップステー50に設けたストッパ部53と当接する。
そして、ブレーキペダル25を再度踏み込むと、弾性部材の付勢力により駐車ブレーキレバー26は前方に回動し、係合部材25cと係合部26bとの係合が解除され、駐車ブレーキは解除される。
The engaging
When the
把手26cは、オペレータが握って、駐車ブレーキレバー26の操作を行うものである。把手26cは、棒板状部材26aの端部(上端)に配置される。
The
ステップ27は、機体フレーム11の左右側方に外側方へ張り出し状に張設して、機体フレーム11に取り付けられたステップステー60・50により支持され、固定される。
The
以下では、本発明に係るステップステーの実施の一形態であるステップステー50について説明する。
なお、ステップステー50は、機体フレーム11の左右に取り付けられたステップステーのうち片側のステップステーであり、本実施形態においては右側のステップステーである。すなわち本発明にて、他方(左側)のステップステー60の形態、機能等を限定するものではない。
Below, the step stay 50 which is one Embodiment of the step stay concerning this invention is demonstrated.
The
図3および図4に示す如く、ステップステー50は、主として駐車ブレーキレバー26のストッパ部53、ブレーキ作動検出手段54、変速ペダルストッパ55から構成される。
As shown in FIGS. 3 and 4, the step stay 50 mainly includes a
ステップステー50は、板状部材を側面視で略階段状に折曲して形成される(ここで、略階段状であるステップステー50の上段の水平面を上段面50a、前記上段面50aより下段の水平面を下段面50bと規定する)。そして、ステップステー50の内側端を後述するステップステー取付体51の外側面に連設し、ステップステー50は固定される。ステップステー50は、上段面50aをステップ27の下面に当接させて支持して固定するものである。
The
このように構成することにより、ステップステー50は、板状部材を折曲して形成されるので例えば上段面50aや下断面50bをそれぞれ溶接で接合することによりステップステー50を形成することに比して容易に形成することができる。また、ステップステー50の剛性を向上させることができる。
By configuring in this way, the
また、図3および図4にて示す如く、ステップステー50は、ステップステー取付体51を介して機体フレーム11に取り付けられる。
Further, as shown in FIGS. 3 and 4, the
ステップステー取付体51は、ステップステー50を機体フレーム11に取り付けるものである。ステップステー取付体51は、板状部材であり、ステップステー50の側面視の断面形状に合わせて形成され、機体フレーム11の前後方向略中央部の右外側面に面接触させて取り付けられる。
The step
また、ステップステー取付体51の前方一部は、ステップステー50の取り付けられる部分より前方へ延伸する。前記延伸部分は、外側方へ略垂直に折曲し、さらに前方(長手方向)へ折曲することで、平面視で略階段状に形成される。そして略階段状に形成された面のうち外側の面(機体フレーム11から離間した面)には、前記駐車ブレーキレバー26を取り付ける取付孔51aが設けられる。
Further, a part of the front of the step
取付孔51aは、ピン等を枢支して、駐車ブレーキレバー26を回動可能に取り付けるものであり、駐車ブレーキレバー26の回動支点となるものである。前述の如く前記外側の面は略階段状であり、機体フレーム11との間に空間が設けられるので、前記駐車ブレーキレバー26は、機体フレーム11を介さずにステップステー50に取り付けることができる。
The mounting
駐車ブレーキレバー26のストッパ部53は、前記駐車ブレーキレバー26の後方への回動角度を規制するものである。ストッパ部53は、上段面50aの前端の一部分が突起状に形成されており、駐車ブレーキレバー26の後方に配置される。
The
ブレーキ作動検出手段54は、ブレーキペダル25の作動を検出するものであり、作業車両1の制御手段と接続されている。該制御手段はメータパネルに設けた駐車ブレーキランプと接続されている。本実施形態においては、ブレーキ作動検出手段54として、駐車ブレーキ感知スイッチ54aが配設されている。駐車ブレーキ感知スイッチ54aは、前記駐車ブレーキ感知スイッチ54aの下部に感知部54bが設けられる。
The brake
感知部54bは、ブレーキペダル25を踏まない状態において、ブレーキペダル25に設けられたスイッチ接触部材25bと接触するように構成される。感知部54bとスイッチ接触部材25bとが接触している場合は、OFFとなっている。ブレーキペダル25を踏み込むと、感知部54bからスイッチ接触部材25bが離れ、駐車ブレーキ感知スイッチ54aは、ONとなる。
The
このような構成において、キースイッチをONとしたときに、駐車ブレーキレバー26が回動されて、ブレーキペダル25を踏み込んだ状態に維持されていると、駐車ブレーキ感知スイッチ54aは、ONとなっており、前記メータパネルの駐車ブレーキランプが点灯し、駐車ブレーキ作動状態であることを表示する。そして、ブレーキペダル25を踏み込むと駐車ブレーキレバー26は元の位置に戻り、係合が解除され、ブレーキペダル25から足を放すと、感知部54bとスイッチ接触部材25bとが接触し駐車ブレーキ感知スイッチ54aはOFFとなり、駐車ブレーキランプは消灯する。
In such a configuration, when the key switch is turned on, if the
変速ペダルストッパ55は、変速ペダル24の変速操作時における前進側の最大回動位置を設定するものであり、下段面50bに取り付けられている。変速ペダルストッパ55は、ボルトにより構成され、ステップステー50に螺装され、ロックナット55aを締め付けることにより固定される。変速ペダルストッパ55の上部は前記ステップステー50上に固定されたステップ27に設けられた孔より操縦部20内に突出される。変速ペダルストッパ55は、オペレータの変速操作により変速ペダル24が前進側に踏み込まれた場合に、変速ペダル24の下面に設けたストップアーム24bに当接することにより前記変速ペダル24の回動を規制する。
The
このように構成することにより、駐車ブレーキレバー26の回動支点、ストッパ部53、ブレーキ作動検出手段54、変速ペダルストッパ55がステップステー50に配置されるので、複数の部品をステップステー50に一体的に構成することができ、部品点数及び組み立て工数を削減することができ、コストの低減化を図ることができる。また、構造を簡素化することができ、組み立てを容易に行うことができる。
With this configuration, the rotation fulcrum of the
また、ブレーキ作動検出手段54および変速ペダルストッパ55を、ステップステー50の下断面50bに配置し、ストッパ部53をステップステー50の上段面50aにおける前端の一部分が突起状に形成される構成とすることができる。
Further, the brake
このように構成することにより、限られたスペース内でブレーキ作動検出手段54と変速ペダルストッパ55とを配置でき、簡単にストッパ部53を構成できる。
With this configuration, the brake
次に、ステップ27の前部を固定するためのステップステーの実施形態について説明する。
図6に示す如く、ステップステー90aは、前記ローダー40の支持体11aの下部を固定するローダーブラケット90の下端面を後方に延設して一体的に構成されている。ローダーブラケット90は正面視略U字状に板材を折り曲げ形成され、該ローダーブラケット90の下面は平面視で略L字状に構成され、一部を外方向へ延出して該ステップステー90aを構成してステップ91を支持する構成としている。
Next, an embodiment of a step stay for fixing the front part of
As shown in FIG. 6, the step stay 90 a is configured integrally with the lower end surface of the
さらにまた、図7に示す如く、ステップステー92aは、ローダーブラケット取付体92から側方へ延設することにより構成することもできる。
ローダーブラケット取付体92は、板材を正面視逆L字状に折り曲げ形成されて、垂直面92bと水平面からなるステップステー92aにより構成され、垂直面92bの内側面が機体フレーム81の外側面に取り付けられ、垂直面92bの外側面の前側からパイプ状支持フレームを突設してローダーブラケット90を固設し、垂直面92bの外側面の後部上からステップステー92aを側方に延出して構成している。
Furthermore, as shown in FIG. 7, the step stay 92 a can also be configured by extending sideways from the loader
The loader
以上のように、作業車両1の機体フレーム11に取り付けられ、ステップ27を固定するステップステー50であって、作業車両1の駐車ブレーキを操作する駐車ブレーキレバー26の回動支点26dと、駐車ブレーキレバー26の回動角度を規制するストッパ部53と、駐車ブレーキの作動を検出するブレーキ作動検出手段54と、作業車両1の変速操作を行う変速ペダル24の回動角度を規制する変速ペダルストッパ55とを配置したので、複数の部品をステップステー50に一体的に構成することができ、部品点数及び組み立て工数を削減することができ、コストの低減化を図ることができる。構造を簡素化することができ、組み立てを容易に行うことができる。
As described above, the
また、ステップステー50は、板状部材を側面視で略階段状に折曲形成したので、板状の部材を折曲するだけで、容易にステップステー50を成形することができる。また、ステップステー50の剛性を向上させることができる。
Further, since the
また、ステップステー50は、ステップ27に当接する上段面50aと前記上段面の高さより低い下段面50bとを備え、上段面50aの前端部にストッパ部53を形成し、下段面50b上にブレーキ作動検出手段54および変速ペダルストッパ55を配置したので、限られたスペース内にブレーキ作動検出手段54と変速ペダルストッパ55を配置でき、簡単にストッパ部53を構成できる。
Further, the
1 作業車両
10 本体
20 操縦部
24 変速ペダル
25 ブレーキペダル
26 駐車ブレーキレバー
27 ステップ
50 ステップステー
53 ストッパ部
54 ブレーキ作動検出手段
55 変速ペダルストッパ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Work vehicle 10
Claims (3)
前記作業車両の駐車ブレーキを操作する駐車ブレーキレバーの回動支点と、
前記駐車ブレーキレバーの回動角度を規制するストッパ部と、
前記駐車ブレーキの作動を検出するブレーキ作動検出手段と、
前記作業車両の変速操作を行う変速ペダルの回動角度を規制する変速ペダルストッパとを配置した、
ことを特徴とするステップステー。 A step stay attached to the body frame of the work vehicle and fixing the step,
A rotation fulcrum of a parking brake lever for operating the parking brake of the work vehicle;
A stopper for restricting the rotation angle of the parking brake lever;
Brake operation detecting means for detecting the operation of the parking brake;
A shift pedal stopper that regulates a rotation angle of a shift pedal that performs a shift operation of the work vehicle is disposed.
A step stay characterized by that.
ことを特徴とする請求項1に記載のステップステー。 The step stay is formed by bending a plate-like member into a substantially step shape in a side view,
The step stay according to claim 1.
前記上段面の前端部に前記ストッパ部を形成し、
前記下段面上に前記ブレーキ作動検出手段および前記変速ペダルストッパを配置した、
ことを特徴とする請求項2に記載のステップステー。 The step stay includes an upper step surface abutting on the step and a lower step surface lower than the height of the upper step surface,
Forming the stopper at the front end of the upper surface,
The brake operation detecting means and the shift pedal stopper are disposed on the lower surface.
The step stay according to claim 2.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008243140A JP5274957B2 (en) | 2008-09-22 | 2008-09-22 | Step stay |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008243140A JP5274957B2 (en) | 2008-09-22 | 2008-09-22 | Step stay |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010070176A true JP2010070176A (en) | 2010-04-02 |
JP5274957B2 JP5274957B2 (en) | 2013-08-28 |
Family
ID=42202349
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008243140A Expired - Fee Related JP5274957B2 (en) | 2008-09-22 | 2008-09-22 | Step stay |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5274957B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020179760A (en) * | 2019-04-25 | 2020-11-05 | 株式会社クボタ | Parking brake mechanism of service vehicle and service vehicle |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6178319U (en) * | 1984-10-26 | 1986-05-26 | ||
JPH08214645A (en) * | 1995-02-13 | 1996-08-27 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | Rice transplanter |
JP2002335726A (en) * | 2001-05-22 | 2002-11-26 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | Rice transplanter |
JP2004196267A (en) * | 2002-12-20 | 2004-07-15 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | Tractor |
JP2006076526A (en) * | 2004-09-13 | 2006-03-23 | Yanmar Co Ltd | Brake operating device of traveling vehicle |
JP2008063969A (en) * | 2006-09-05 | 2008-03-21 | Yanmar Co Ltd | Working vehicle |
-
2008
- 2008-09-22 JP JP2008243140A patent/JP5274957B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6178319U (en) * | 1984-10-26 | 1986-05-26 | ||
JPH08214645A (en) * | 1995-02-13 | 1996-08-27 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | Rice transplanter |
JP2002335726A (en) * | 2001-05-22 | 2002-11-26 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | Rice transplanter |
JP2004196267A (en) * | 2002-12-20 | 2004-07-15 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | Tractor |
JP2006076526A (en) * | 2004-09-13 | 2006-03-23 | Yanmar Co Ltd | Brake operating device of traveling vehicle |
JP2008063969A (en) * | 2006-09-05 | 2008-03-21 | Yanmar Co Ltd | Working vehicle |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020179760A (en) * | 2019-04-25 | 2020-11-05 | 株式会社クボタ | Parking brake mechanism of service vehicle and service vehicle |
JP7123852B2 (en) | 2019-04-25 | 2022-08-23 | 株式会社クボタ | Parking brake mechanism for work vehicle and work vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5274957B2 (en) | 2013-08-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2011077758A1 (en) | Operation vehicle | |
US9174613B2 (en) | Vehicle speed operating device for work vehicle | |
JP5313861B2 (en) | Work vehicle | |
JP5274957B2 (en) | Step stay | |
JP5568417B2 (en) | Tractor | |
JP4817717B2 (en) | Tractor | |
JP2009067182A (en) | Stand device for motorcycle | |
CN111936344B (en) | Working vehicle | |
US7721866B2 (en) | Traveling operation device and working vehicle | |
JP6398446B2 (en) | Tractor | |
JP5921206B2 (en) | Step unit for work vehicle | |
JP7123852B2 (en) | Parking brake mechanism for work vehicle and work vehicle | |
WO2018142575A1 (en) | Front/rear interlocking brake device for saddle-type vehicle | |
JP2019127220A (en) | Work vehicle | |
JPH0225832B2 (en) | ||
JP2009190615A (en) | Lighting operation structure of brake lamp in tractor | |
JP5474377B2 (en) | Work vehicle | |
JP6928578B2 (en) | Work platform | |
JP4408344B2 (en) | Operation device for work vehicle | |
JP6404127B2 (en) | Work vehicle | |
JP6775448B2 (en) | Work platform | |
JP2020121681A (en) | Work vehicle | |
JP6375813B2 (en) | Tractor | |
JP2013067239A (en) | Speed maintenance releasing structure for working vehicle | |
JP2011068203A (en) | Tractor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110531 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130416 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130515 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |