JP2010056857A - 無線通信システム、無線基地局、無線中継局および無線通信方法 - Google Patents

無線通信システム、無線基地局、無線中継局および無線通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010056857A
JP2010056857A JP2008219404A JP2008219404A JP2010056857A JP 2010056857 A JP2010056857 A JP 2010056857A JP 2008219404 A JP2008219404 A JP 2008219404A JP 2008219404 A JP2008219404 A JP 2008219404A JP 2010056857 A JP2010056857 A JP 2010056857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio
base station
relay station
radio base
identification information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008219404A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5078807B2 (ja
Inventor
Takayasu Ninagawa
貴康 蜷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2008219404A priority Critical patent/JP5078807B2/ja
Priority to US13/061,279 priority patent/US8831610B2/en
Priority to KR1020117005562A priority patent/KR20110041571A/ko
Priority to PCT/JP2009/065115 priority patent/WO2010024410A1/ja
Publication of JP2010056857A publication Critical patent/JP2010056857A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5078807B2 publication Critical patent/JP5078807B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/08Reselecting an access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0061Transmission or use of information for re-establishing the radio link of neighbour cell information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/155Ground-based stations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2603Arrangements for wireless physical layer control
    • H04B7/2606Arrangements for base station coverage control, e.g. by using relays in tunnels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
    • H04W84/047Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems using dedicated repeater stations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】無線基地局に接続する無線中継局が適宜変化する場合であっても、無線端末が無線中継局へのハンドオーバを実行でき、かつ通信リソース消費量および処理負荷の増大を抑制可能とする。
【解決手段】本発明に係る無線通信システム1は、無線基地局100と、無線基地局100に接続可能な無線中継局300と、無線基地局100に接続する無線端末500とを有する。無線基地局100は、無線基地局100に同時期に接続し得る無線中継局数に基づき予め定められた個数の中継局識別情報を無線端末500に通知する。無線中継局300が無線基地局100に接続した場合、中継局識別情報の何れかが無線中継局300に割り当てられる。無線端末500は、中継局識別情報に基づいてセルサーチを実行する。
【選択図】図1

Description

本発明は、無線端末のハンドオーバ先候補を示すハンドオーバ候補情報を当該無線端末に通知する無線通信システム、無線基地局、無線中継局および無線通信方法に関する。
無線通信システムにおいて無線端末は、より条件の良い無線基地局へ接続先を切り替えるハンドオーバを実行する。ハンドオーバを実現可能とするために、無線基地局は、自局と接続中の無線端末に対し、自局に隣接する無線基地局(以下、「隣接無線基地局」)を識別する基地局識別情報を含むハンドオーバ候補情報を通知する(特許文献1参照)。このようなハンドオーバ候補情報は、ネイバーリストとも呼ばれる。
無線端末は、無線基地局から通知されたハンドオーバ候補情報に基づいて、ハンドオーバ先候補となる隣接無線基地局のサーチ(いわゆる、セルサーチ)を実行する。無線端末は、例えばハンドオーバ候補情報に基づいて隣接無線基地局が送信する無線信号(パイロット信号など)を捕捉することで当該隣接無線基地局を検知し、当該無線信号の信号品質が一定以上であれば当該隣接無線基地局へハンドオーバする。
近年では、無線基地局および無線端末が送受信するデータを中継する無線中継局が広く用いられている。無線端末は、無線基地局間のハンドオーバに加え、無線基地局から無線中継局へのハンドオーバを実行できる。したがって、無線基地局は、基地局識別情報だけでなく、ハンドオーバ先候補となる無線中継局(具体的には、当該無線基地局に接続する無線中継局)を識別する中継局識別情報を含むハンドオーバ候補情報を通知する必要がある。
特表2002−533032号公報([0002]段落など)
ところで、隣接無線基地局は固定かつ常時稼動するため、基本的にはハンドオーバ候補情報に含まれる基地局識別情報も固定されている。一方で、無線中継局は移動可能である場合や頻繁に稼動/非稼動(電源オン/オフ)が入れ替わることがあり、無線基地局に接続する無線中継局は適宜変化する。このため、当該変化に合わせてハンドオーバ候補情報に含める中継局識別情報を無線基地局において更新すると、無線基地局の処理負荷が増大する問題がある。
ここで、ハンドオーバ候補情報に含める中継局識別情報を固定にするためには、無線通信システムにおいて用いられる全ての無線中継局の中継局識別情報をハンドオーバ候補情報に含める方法が考えられる。しかしながら、このような方法では、数万〜数十万程度の中継局識別情報をハンドオーバ候補情報に含めることになり、通信リソースの消費量と、セルサーチに伴う処理負荷とが増大する。
そこで、本発明は、無線基地局に接続する無線中継局が適宜変化する場合であっても、無線基地局に接続した無線中継局へのハンドオーバを無線端末が実行でき、かつ通信リソース消費量および処理負荷の増大を抑制した無線通信システム、無線基地局、無線中継局および無線通信方法を提供することを目的とする。
上述した課題を解決するために、本発明は以下のような特徴を有している。まず、本発明の第1の特徴は、無線基地局(例えば無線基地局100)と、前記無線基地局に接続可能な無線中継局(例えば無線中継局300)と、前記無線基地局に接続し、前記無線基地局からのハンドオーバ先候補を示すハンドオーバ候補情報に基づいて、前記ハンドオーバ先候補のサーチを実行する無線端末(例えば無線端末500)とを有する無線通信システム(無線通信システム1)であって、前記無線基地局は、前記無線基地局に同時期に接続し得る無線中継局数に基づき予め定められた個数の中継局識別情報を含む前記ハンドオーバ候補情報を前記無線端末に通知する通知部(候補情報通知部131)を備え、前記無線中継局が前記無線基地局に接続した場合、前記中継局識別情報の何れかが前記無線中継局に割り当てられ、前記無線端末は、前記ハンドオーバ候補情報に含まれる前記中継局識別情報に基づく前記サーチによって、前記無線基地局に接続した前記無線中継局を検知することを要旨とする。
このような無線通信システムによれば、無線中継局が無線基地局に接続した場合、中継局識別情報の何れかが無線中継局に割り当てられ、無線端末は、ハンドオーバ候補情報に含まれる中継局識別情報に基づくサーチによって、無線基地局に接続した無線中継局を検知する。このため、無線基地局に接続する無線中継局が適宜変化する場合であっても、無線基地局に接続した無線中継局へのハンドオーバを無線端末が実行できる。
また、通知部は、無線基地局に同時期に接続し得る無線中継局数に基づき予め定められた個数の中継局識別情報を無線端末に通知する。よって、ハンドオーバ候補情報に含める中継局識別情報を無線基地局において更新する必要が無く、かつ、数万〜数十万程度の中継局識別情報を通知することがないため、通信リソース消費量および処理負荷の増大を抑制できる。
したがって、第1の特徴に係る無線通信システムは、無線基地局に接続する無線中継局が適宜変化する場合であっても、無線基地局に接続した無線中継局へのハンドオーバを無線端末が実行でき、かつ通信リソース消費量および処理負荷の増大を抑制できる。
本発明の第2の特徴は、本発明の第1の特徴に係り、前記通知部は、前記ハンドオーバ先候補となる無線基地局(例えば無線基地局200)を識別する基地局識別情報と、前記中継局識別情報とを含む前記ハンドオーバ候補情報を前記無線端末に通知することを要旨とする。
本発明の第3の特徴は、本発明の第1または第2の特徴に係り、前記無線基地局は複数設けられ、前記複数の無線基地局は、同一の管理サーバ(例えば管理サーバ700)によって管理される第1無線基地局(例えば無線基地局100)および第2無線基地局(例えば無線基地局200)を含み、前記第1無線基地局および前記第2無線基地局のそれぞれは、互いに重複しない固有の中継局識別情報を保持することを要旨とする。
本発明の第4の特徴は、本発明の第1または第2の特徴に係り、前記無線基地局は複数個設けられ、前記複数の無線基地局は、第1無線基地局(例えば無線基地局100)、および前記第1無線基地局に接続する無線端末(例えば無線端末500)のハンドオーバ先候補となる第2無線基地局(例えば無線基地局200)を含み、前記第1無線基地局および前記第2無線基地局のそれぞれは、互いに重複しない固有の中継局識別情報を保持することを要旨とする。
本発明の第5の特徴は、本発明の第4の特徴に係り、前記第1無線基地局は、前記第1無線基地局が保持する中継局識別情報に加え、前記第2無線基地局が保持する中継局識別情報を含む前記ハンドオーバ候補情報を前記無線端末に通知することを要旨とする。
本発明の第6の特徴は、本発明の第1〜第5の何れか一つの特徴に係り、前記中継局識別情報のそれぞれは、前記無線中継局を一意に識別する識別子(セルID)と、前記識別子と対応付けられ、前記無線中継局の通信特性に応じた通信パラメータとを含み、前記無線中継局には、前記無線中継局の通信特性に合致する前記中継局識別情報が割り当てられることを要旨とする。
本発明の第7の特徴は、ハンドオーバ先候補を示すハンドオーバ候補情報に基づいて前記ハンドオーバ先候補のサーチを実行する無線端末(例えば無線端末500)と接続し、無線中継局(例えば無線中継局300)と接続可能な無線基地局(例えば無線基地局100)であって、前記無線基地局に同時期に接続し得る無線中継局数に基づき予め定められた個数の中継局識別情報を含む前記ハンドオーバ候補情報を前記無線端末に通知する通知部(候補情報通知部131)を備え、前記無線中継局が前記無線基地局に接続した場合、前記中継局識別情報の何れかが前記無線中継局に割り当てられることを要旨とする。
本発明の第8の特徴は、ハンドオーバ先候補を示すハンドオーバ候補情報に基づいて前記ハンドオーバ先候補のサーチを実行する無線端末(例えば無線端末500)と接続する無線基地局(例えば無線基地局100)に接続可能な無線中継局(例えば無線中継局300)であって、前記無線中継局が前記無線基地局に接続した場合、前記無線基地局に同時期に接続し得る無線中継局数に基づき予め定められた個数の中継局識別情報の何れかが前記無線中継局に割り当てられ、前記中継局識別情報を含む前記ハンドオーバ候補情報が、前記無線基地局から前記無線端末に通知されることを要旨とする。
本発明の第9の特徴は、無線基地局(例えば無線基地局100)と、前記無線基地局に接続可能な無線中継局(例えば無線中継局300)と、前記無線基地局に接続し、前記無線基地局からのハンドオーバ先候補を示すハンドオーバ候補情報に基づいて、前記ハンドオーバ先候補のサーチを実行する無線端末(例えば無線端末500)とを用いた無線通信方法であって、前記無線基地局に同時期に接続し得る無線中継局数に基づき予め定められた個数の中継局識別情報を含む前記ハンドオーバ候補情報を前記無線基地局から前記無線端末に通知するステップ(例えばステップS103)と、前記無線中継局が前記無線基地局に接続した場合、前記中継局識別情報の何れかを前記無線中継局に割り当てるステップ(例えばステップS108)と、前記無線端末が、前記ハンドオーバ候補情報に含まれる前記中継局識別情報に基づく前記サーチによって、前記無線基地局に接続した前記無線中継局を検知するステップ(例えばステップS110)とを備えることを要旨とする。
本発明によれば、無線基地局に接続する無線中継局が適宜変化する場合であっても、無線基地局に接続した無線中継局へのハンドオーバを無線端末が実行でき、かつ通信リソース消費量および処理負荷の増大を抑制した無線通信システム、無線基地局、無線中継局および無線通信方法を提供できる。
次に、図面を参照して、本発明の実施形態に係る無線通信システムについて説明する。具体的には、(1)無線通信システムの概略構成、(2)ハンドオーバ候補情報の一例、(3)無線通信システムの詳細構成、(4)無線通信システムの動作、(5)作用・効果、(6)その他の実施形態について説明する。以下の実施形態における図面の記載において、同一又は類似の部分には同一又は類似の符号を付している。
(1)無線通信システムの概略構成
図1は、本実施形態に係る無線通信システム1の概略構成図である。
図1に示すように、無線通信システム1は、無線基地局100、および無線基地局100に接続する無線端末500を有する。無線基地局100は、無線端末500と接続可能なエリアであるセルC1を形成しており、無線端末500はセルC1の周縁部分(セルフリンジ)に位置している。
無線端末500の周辺には無線中継局300が位置している。無線中継局300は、例えば、屋内に設置可能な小型無線中継局であり、移動可能かつ電源オン/オフ可能である。このため、無線中継局300では、無線基地局100に接続した状態と非接続の状態とが頻繁に切り替わる。
無線中継局300が無線基地局100に接続した状態において、無線端末500は無線基地局100から無線中継局300へのハンドオーバを実行できる。無線中継局300に接続した無線端末500は、例えばセルC1の外側であっても、無線中継局300が形成するセルC3の内側に位置していれば、無線中継局300を介して無線基地局100とデータを送受信できる。
図1の例では、無線基地局100に隣接して無線基地局200および無線基地局250が設置されている。すなわち、無線基地局200および無線基地局250は、無線基地局100の隣接無線基地局である。無線基地局200はセルC2を形成し、無線基地局250はセルC5を形成する。
無線基地局100は、無線端末500のハンドオーバ先候補を示すハンドオーバ候補情報を無線端末500に通知する。当該ハンドオーバ候補情報は、無線端末500のハンドオーバ先候補となる隣接無線基地局(無線基地局200および無線基地局250)を識別する基地局識別情報を含む。
さらに、当該ハンドオーバ候補情報は、無線基地局100に同時期に接続し得る無線中継局数に基づき予め定められた個数(以下、「有限個」と称する)の中継局識別情報を含む。例えば、無線基地局100に同時期に接続し得る無線中継局数が経験的または実験的に3個であれば、3個の中継局識別情報をハンドオーバ候補情報に含ませる、あるいは、余裕を持たせて5個の中継局識別情報をハンドオーバ候補情報に含ませることができる。以下では、説明の便宜上、3個の中継局識別情報をハンドオーバ候補情報に含ませる一例について説明するが、10個程度の中継局識別情報をハンドオーバ候補情報に含ませてもよい。
無線中継局300が無線基地局100に接続した場合、有限個の中継局識別情報の何れか1つが無線中継局300に割り当てられる。そして、無線端末500は、無線基地局100から通知されたハンドオーバ候補情報に含まれる基地局識別情報および中継局識別情報に基づいてセルサーチを実行する。
無線基地局200および無線基地局250のそれぞれも、無線基地局100と同様に、3個の中継局識別情報を保持しており、当該中継局識別情報を含むハンドオーバ候補情報を通知する機能を有する。ここで、無線基地局100、無線基地局200および無線基地局250のそれぞれは、互いに重複しない固有の中継局識別情報を保持する。
また、無線基地局200に接続する無線端末600がセルC2のセルフリンジに位置しており、無線端末600の周辺には無線中継局400が位置している。無線中継局400は、例えば、無線中継局300と同様に小型の無線中継局である。無線中継局400が無線基地局200に接続した状態においては、無線端末600は無線基地局200から無線中継局400へのハンドオーバを実行できる。
無線基地局100、無線基地局200および無線基地局250は、バックボーンネットワーク(以下、単に「NW」と称する)900に接続されている。NW900には、無線基地局100、無線基地局200および無線基地局250を管理する管理サーバ700が設置される。管理サーバ700は、無線基地局100、無線基地局200および無線基地局250の管理だけでなく、これらの無線基地局に接続する無線中継局も管理する。
また、NW900には、無線基地局260、および無線基地局260に接続する無線中継局を管理する管理する管理サーバ800が設置されている。無線基地局260は、無線基地局100、無線基地局200および無線基地局250と同様に、有限個の中継局識別情報を保持しており、当該中継局識別情報を含むハンドオーバ候補情報を通知する機能を有する。ここで、無線基地局260が保持する中継局識別情報は、無線基地局100、無線基地局200および無線基地局250が保持する中継局識別情報と重複していてもよい。なぜならば、無線基地局260配下の無線中継局と、無線基地局100、無線基地局200および無線基地局250のそれぞれの配下の無線中継局とは、無線端末から同時に見ることができる範囲内に無いからである。
(2)ハンドオーバ候補情報の一例
図2は、無線基地局100が無線端末500に通知するハンドオーバ候補情報の一例を示す図である。
図2に示すように、ハンドオーバ候補情報は、無線基地局100の隣接無線基地局(無線基地局200および無線基地局250)を識別する基地局識別情報と、有限個(ここでは3個)の中継局識別情報とを含む。図2の例では、無線基地局200のセルIDが“2”であり、無線基地局250のセルIDが“3”であるものとしている。無線基地局200および無線基地局250の各セルIDは、無線基地局200および無線基地局250の設置時に割り当てられる固定のIDである。
基地局識別情報は、セルIDと、無線基地局の通信特性に応じた通信パラメータとを対応付けた情報である。通信パラメータには、例えば、無線基地局の通信周波数を示す情報や、無線基地局がサポートするQoS(Quality of Service)を示す情報などが含まれる。中継局識別情報は、基地局識別情報と同様に構成され、セルIDと、無線中継局の通信特性に応じた通信パラメータとを対応付けた情報である。ただし、中継局識別情報は、無線基地局100に接続する無線中継局に一時的に割り当てられるものである点において、基地局識別情報とは異なっている。無線基地局100は、無線基地局100に接続する無線中継局に対し、有限個の中継局識別情報のうち、未割り当て、かつ、当該無線中継局の通信特性に合致する中継局識別情報を割り当てる。
無線端末500は、ハンドオーバ候補情報を用いたセルサーチによって、ハンドオーバ先候補(無線基地局または無線中継局)を検知する。本実施形態では既存のセルサーチ技術を利用している。例えば、ハンドオーバ先候補(無線基地局または無線中継局)が周期的に送信する無線信号(例えばパイロット信号)にはセルIDが含まれており、無線端末500は、ハンドオーバ候補情報に含まれる基地局識別情報および中継局識別情報に応じてよってハンドオーバ先候補を検知する。複数のハンドオーバ先候補が検知された場合、無線端末500は、無線信号の受信品質(例えば受信電力または受信SNRなど)が最も高いものをハンドオーバ先として決定する。
(3)無線通信システムの詳細構成
次に、無線通信システム1の詳細構成について、(3.1)無線基地局の構成、(3.2)無線中継局の構成の順に説明する。
(3.1)無線基地局の構成
図3は、無線基地局100の機能ブロック構成を示すブロック図である。なお、無線基地局200、無線基地局250および無線基地局260については、無線基地局100と同様に構成されるため説明を省略する。
図3に示すように、無線基地局100は、無線通信部110、有線通信部120、制御部130、および記憶部140を有する。無線通信部110は、LNA(Low Noise Amplifier)、パワーアンプ、アップコンバータおよびダウンコンバータなどを含み、無線信号を送受信する。また、無線通信部110は、無線基地局100のセルIDを含む無線信号を周期的にセルC1内に送信している。有線通信部120は、NW900とのインタフェースとして機能し、NW900上の管理サーバ700との通信に用いられる。制御部130は、例えばCPUなどによって構成され、無線基地局100が具備する各種機能を制御する。記憶部140は、例えばメモリによって構成され、無線基地局100における制御などに用いられる各種情報を記憶する。
制御部130は、候補情報通知部131(通知部)、および割り当て管理部132を有する。記憶部140は、候補情報記憶部141を有する。候補情報記憶部141は、図2に示したようなハンドオーバ候補情報を予め記憶する。ただし、図2に示したようなハンドオーバ候補情報を管理サーバ700において記憶する場合には、候補情報記憶部141を不要としてもよい。候補情報通知部131は、図2に示したようなハンドオーバ候補情報を、無線通信部110を介して無線端末500に通知する。
割り当て管理部132は、無線基地局100に接続した無線中継局300に対し、有限個の中継局識別情報のうち、未割り当て、かつ、無線中継局300の通信特性に合致する中継局識別情報を割り当てる。割り当て管理部132によって割り当てられた中継局識別情報は、無線通信部110を介して無線端末500に通知されるとともに、その旨が有線通信部120を介して管理サーバ700に通知される。
割り当て管理部132が中継局識別情報を無線中継局300に割り当てる方法としては、例えば以下の(a)〜(c)の何れかの方法が使用される。
(a)無線中継局300は、無線基地局100に接続する際、無線中継局300のMACアドレスを無線基地局100に通知する。割り当て管理部132は、通知されたMACアドレスから無線中継局が接続したことを検知し、無線中継局300とのネゴシエーションにより、無線中継局300の通信特性に合致した中継局識別情報を無線中継局300に割り当てる。
(b)無線中継局300は、無線基地局100に接続する際、中継局識別情報の割り当てを無線基地局100に要求する。割り当て管理部132は、中継局識別情報の割り当てを要求されると、無線中継局300とのネゴシエーションにより、無線中継局300の通信特性に合致した中継局識別情報を無線中継局300に割り当てる。
(c)無線中継局300は、無線基地局100が送信するハンドオーバ候補情報を受信し、ハンドオーバ候補情報に含まれる中継局識別情報のうち無線中継局300の通信特性に合致した中継局識別情報を選択し、選択した中継局識別情報の割り当てを無線基地局100に要求する。割り当て管理部132は、中継局識別情報の割り当てを要求されると、無線中継局300によって選択された中継局識別情報が未割り当てであれば当該中継局識別情報を無線中継局300に割り当てる。
(3.2)無線中継局の構成
図4は、無線中継局300の機能ブロック構成を示すブロック図である。なお、無線中継局400については無線中継局300と同様に構成されるため説明を省略する。
図4に示すように、無線中継局300は、基地局無線通信部310、端末無線通信部320、制御部330、および記憶部340を有する。基地局無線通信部310は、LNA、パワーアンプ、アップコンバータおよびダウンコンバータなどを含み、無線信号を無線基地局100と送受信する。端末無線通信部320は、LNA、パワーアンプ、アップコンバータおよびダウンコンバータなどを含み、無線信号を無線端末と送受信する。また、端末無線通信部320は、無線中継局300に割り当てられたセルIDを含む無線信号を周期的にセルC3内に送信している。制御部330は、例えばCPUなどによって構成され、無線中継局300が具備する各種機能を制御する。記憶部340は、例えばメモリによって構成され、無線中継局300における制御などに用いられる各種情報を記憶する。
制御部330は、識別情報取得部331を有する。記憶部340は、識別情報記憶部341を有する。識別情報取得部331は、割り当て管理部132によって割り当てられた中継局識別情報を、基地局無線通信部310を介して取得する。識別情報記憶部341は、識別情報取得部331が取得した中継局識別情報を記憶する。
なお、無線中継局300は、自局に接続する無線端末に対し、ハンドオーバ候補情報を通知してもよい。例えば、制御部330は、無線基地局100が無線端末500に通知するハンドオーバ候補情報のうち無線中継局300に割り当てられた中継局識別情報を除いたものを通知することができる。あるいは、無線中継局300が接続する無線基地局100の基地局識別情報のみをハンドオーバ候補情報として通知してもよい。
(4)無線通信システムの動作
次に、無線通信システム1の動作について説明する。図5は、無線通信システム1の動作例を示すシーケンス図である。本動作例では、無線端末500が無線基地局100に接続した後に無線中継局300へのハンドオーバを実行し、無線端末600が無線基地局200に接続した後に無線中継局400へのハンドオーバを実行する場合について説明する。
図5の例では、無線基地局100は、セルIDが2,3,11,12,13のハンドオーバ候補情報を予め保持している。ここで、セルID:2は無線基地局200の基地局識別情報に相当し、セルID:3は無線基地局250の基地局識別情報に相当する。セルID:11,12,13のそれぞれは、有限個の中継局識別情報に相当する。
また、無線基地局200は、セルIDが1,3,21,22,23の各ハンドオーバ候補情報を予め保持している。ここで、セルID:1は無線基地局100の基地局識別情報に相当し、セルID:3は無線基地局250の基地局識別情報に相当する。セルID:21,22,23のそれぞれは、有限個の中継局識別情報に相当する。
ステップS101において、無線端末500は、無線基地局100への初期接続処理であるネットワークエントリを実行する。ステップS102において、無線端末600は、無線基地局200への初期接続処理であるネットワークエントリを実行する。
ステップS103において、無線基地局100の候補情報通知部131は、無線端末500が無線基地局100に接続したことに応じて、候補情報記憶部141に保持されているハンドオーバ候補情報(セルID:2,3,11,12,13)を無線端末500に通知する。
ステップS104において、無線端末500は、無線基地局100から通知されたハンドオーバ候補情報を用いて、セルサーチを実行する。この時点では、無線基地局100に無線中継局300が接続されておらず、無線端末500は、セルサーチを実行しても無線中継局300を検知できない。また、無線端末500は、セルC2およびセルC5の外側に位置しており、セルサーチを実行しても無線基地局200および無線基地局250を検知できない。
ステップS105において、無線基地局200の候補情報通知部131は、無線端末600が無線基地局200に接続したことに応じて、候補情報記憶部141に保持されているハンドオーバ候補情報(セルID:1,3,21,22,23)を無線端末600に通知する。
ステップS106において、無線端末600は、無線基地局200から通知されたハンドオーバ候補情報を用いて、セルサーチを実行する。この時点では、無線基地局200に無線中継局400が接続されておらず、無線端末600は、セルサーチを実行しても無線中継局400を検知できない。また、無線端末600は、セルC1およびセルC5の外側に位置しており、セルサーチを実行しても無線基地局100および無線基地局250を検知できない。
ステップS107において、無線中継局300は、無線基地局100が形成するセルC1内へ移動、または電源オンしたことにより、無線基地局100に接続する。無線中継局300は、セルC3を形成する。
ステップS108において、無線基地局100の割り当て管理部132は、無線中継局300が無線基地局100に接続したことに応じて、未割り当ての中継局識別情報(セルID:11,12,13)の何れか1つを無線中継局300に割り当てる。ここでは、セルIDが11である中継局識別情報を無線中継局300に割り当てるものとする。割り当てられた中継局識別情報は、無線中継局300に通知される。
無線中継局300の識別情報取得部331は、中継局識別情報が無線基地局100から通知されると、通知された中継局識別情報を取得するとともに識別情報記憶部341に格納する。そして、無線中継局300の端末無線通信部320は、識別情報記憶部341に格納されている中継局識別情報(セルID:11)を含む無線信号をセルC3内に送信(ブロードキャスト)する。
ステップS109において、無線基地局100の候補情報通知部131は、候補情報記憶部141に保持されているハンドオーバ候補情報(セルID:2,3,11,12,13)を無線端末500に再度通知する。
ステップS110において、無線端末500は、無線基地局100から通知されたハンドオーバ候補情報を用いて、セルサーチを実行する。この時点では、無線基地局100に無線中継局300が接続されており、無線端末500は、セルサーチの結果、無線中継局300が送信する無線信号を検知する(捕捉する)ことができる。ここで、所定のハンドオーバ条件(例えば無線基地局100からの信号品質よりも無線中継局300からの信号品質が高いこと)を満たす場合、無線端末500は無線基地局100から無線中継局300へハンドオーバすると決定する。
ステップS111において、無線端末500は、無線中継局300(セルID:11)へのハンドオーバを要求するハンドオーバ要求を無線基地局100に送信する。無線基地局100は当該ハンドオーバ要求を受信すると、ステップS112において、無線端末500に関する情報を無線中継局300に通知する。さらに、ステップS113において、無線基地局100は、ハンドオーバ要求に対する応答であるハンドオーバ応答を無線端末500に送信する。無線端末500は無線基地局100からハンドオーバ応答を受信すると、ステップS114において、無線基地局100から無線中継局300へのハンドオーバを実行する。
一方、ステップS115において無線中継局400は、無線基地局200が形成するセルC2内へ移動、または電源オンしたことにより、無線基地局200に接続する。無線中継局400は、セルC4を形成する。
ステップS116において、無線基地局200の割り当て管理部132は、無線中継局400が無線基地局200に接続したことに応じて、未割り当ての中継局識別情報(セルID:21,22,23)の何れか1つを無線中継局400に割り当てる。ここでは、セルIDが21である中継局識別情報を無線中継局400に割り当てるものとする。割り当てられた中継局識別情報は、無線中継局400に通知される。
ステップS117において、無線基地局200の候補情報通知部131は、候補情報記憶部141に保持されているハンドオーバ候補情報(セルID:1,3,21,22,23)を無線端末600に再度通知する。
ステップS118において、無線端末600は、無線基地局200から通知されたハンドオーバ候補情報を用いて、セルサーチを実行する。この時点では、無線基地局200に無線中継局400が接続されており、無線端末600は、セルサーチの結果、無線中継局400が送信する無線信号を検知する(捕捉する)ことができる。ここで、所定のハンドオーバ条件を満たす場合、無線端末600は無線基地局200から無線中継局400へハンドオーバすると決定する。
なお、図5の動作シーケンスでは、無線端末から無線基地局へハンドオーバ要求が送信される一例を説明した。しかしながら、このような無線端末主導のハンドオーバに限らず、無線基地局主導でハンドオーバが実行されてもよい。無線基地局主導でハンドオーバが実行される場合、図5の動作シーケンスは次のように変更される。
具体例には、ステップS110およびステップS111に代えて、無線端末500は、無線基地局100(セルID:1)からの信号品質よりも無線中継局300(セルID:11)からの信号品質が高いことを無線基地局100に通知する。そして、無線基地局100は、無線端末500を無線基地局100から無線中継局300へハンドオーバさせると決定する。その後、ステップS113に代えて、無線基地局100は、無線中継局300(セルID:11)へのハンドオーバを要求するハンドオーバ要求を無線端末500に送信する。無線端末500は無線基地局100からハンドオーバ要求を受信すると、ステップS114において、無線基地局100から無線中継局300へのハンドオーバを実行する。
(5)作用・効果
以上説明したように、無線中継局300が無線基地局100に接続した場合、有限個の中継局識別情報の何れか1つが無線中継局300に割り当てられる。無線端末500は、有限個の中継局識別情報を含むハンドオーバ候補情報に基づきセルサーチを実行し、無線基地局100に接続した無線中継局300を検知する。このため、無線基地局100に接続する無線中継局が適宜変化する場合であっても、無線端末500は、無線基地局100に接続した無線中継局300へのハンドオーバを実行できる。
また、無線基地局100は、無線基地局100に同時期に接続し得る無線中継局数に基づき予め定められた有限個(例えば3〜10個程度)の中継局識別情報を含むハンドオーバ候補情報を無線端末に通知するため、ハンドオーバ候補情報に含める中継局識別情報を無線基地局100において更新する必要が無く、かつ、数万〜数十万程度の中継局識別情報をハンドオーバ候補情報に含めることがない。すなわち、無線基地局100および無線端末500における処理負荷の増大と、通信リソース(NW900のリソースおよび無線通信リソース)消費量の増大とを抑制できる。
本実施形態では、無線基地局100の候補情報通知部131は、隣接無線基地局(無線基地局200、無線基地局250)を識別する基地局識別情報と、有限個の中継局識別情報とを含むハンドオーバ候補情報を無線端末500に通知する。従来の無線通信システムにおいても、基地局識別情報を含むハンドオーバ候補情報を無線基地局から無線端末に通知する仕組みが存在し、本実施形態では当該仕組みを利用して中継局識別情報を無線端末に通知している。したがって、従来の無線通信システムを大幅に設計変更することなく中継局識別情報を無線端末に通知可能となるため、本実施形態に係るシステムおよび方法を実装する際のコストを低減できる。
本実施形態では、同一の管理サーバ700によって管理される無線基地局100、無線基地局200および無線基地局250のそれぞれは、互いに重複しない固有の中継局識別情報を保持する。このため、管理サーバ700は、無線基地局100、無線基地局200および無線基地局250に接続する無線中継局を一意に識別できる。
本実施形態では、無線基地局100と無線基地局200とは、互いに重複しない固有の中継局識別情報を保持する。これにより、無線端末500のハンドオーバ先候補となる複数の無線中継局に同一の中継局識別情報が割り当てられる可能性を低減でき、無線端末500はセルサーチの際に無線中継局をより確実に識別できる。
(6)その他の実施形態
上記のように、本発明は実施形態によって記載したが、この開示の一部をなす論述及び図面はこの発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施形態、実施例及び運用技術が明らかとなる。
上述した実施形態では、無線基地局100および無線基地局200は、中継局識別情報および基地局識別情報の両方を含むハンドオーバ候補情報を通知していたが、これに限らず、中継局識別情報と基地局識別情報とを個別に通知してもよい。
また、無線基地局100は、無線基地局200が保持する中継局識別情報をハンドオーバ候補情報に含めてもよい。これにより、無線端末500は、例えば無線中継局300から無線中継局400へのハンドオーバを実行可能となる。
上述した実施形態では、無線中継局300および無線中継局400は、移動可能な小型の無線中継局であると説明したが、これに限らず、固定型の無線中継局であってもよい。
このように本発明は、ここでは記載していない様々な実施形態等を包含するということを理解すべきである。したがって、本発明はこの開示から妥当な特許請求の範囲の発明特定事項によってのみ限定されるものである。
本発明の実施形態に係る無線通信システムの概略構成図である。 本発明の実施形態に係るハンドオーバ候補情報の一例を示す図である。 本発明の実施形態に係る無線基地局の機能ブロック構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態に係る無線中継局の機能ブロック構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態に係る無線通信システムの動作例を示すシーケンス図である。
符号の説明
1…無線通信システム、100,200,250,260…無線基地局、110…無線通信部、120…有線通信部、130…制御部、131…候補情報通知部、132…割り当て管理部、140…記憶部、141…候補情報記憶部、300…無線中継局、310…基地局無線通信部、320…端末無線通信部、330…制御部、331…識別情報取得部、340…記憶部、341…識別情報記憶部、400…無線中継局、500,600…無線端末、700,800…管理サーバ、900…NW

Claims (9)

  1. 無線基地局と、
    前記無線基地局に接続可能な無線中継局と、
    前記無線基地局に接続し、前記無線基地局からのハンドオーバ先候補を示すハンドオーバ候補情報に基づいて、前記ハンドオーバ先候補のサーチを実行する無線端末と
    を有する無線通信システムであって、
    前記無線基地局は、前記無線基地局に同時期に接続し得る無線中継局数に基づき予め定められた個数の中継局識別情報を含む前記ハンドオーバ候補情報を前記無線端末に通知する通知部を備え、
    前記無線中継局が前記無線基地局に接続した場合、前記中継局識別情報の何れかが前記無線中継局に割り当てられ、
    前記無線端末は、前記ハンドオーバ候補情報に含まれる前記中継局識別情報に基づく前記サーチによって、前記無線基地局に接続した前記無線中継局を検知する無線通信システム。
  2. 前記通知部は、前記ハンドオーバ先候補となる無線基地局を識別する基地局識別情報と、前記中継局識別情報とを含む前記ハンドオーバ候補情報を前記無線端末に通知する請求項1に記載の無線通信システム。
  3. 前記無線基地局は複数設けられ、
    前記複数の無線基地局は、同一の管理サーバによって管理される第1無線基地局および第2無線基地局を含み、
    前記第1無線基地局および前記第2無線基地局のそれぞれは、互いに重複しない固有の中継局識別情報を保持する請求項1または2に記載の無線通信システム。
  4. 前記無線基地局は複数個設けられ、
    前記複数の無線基地局は、第1無線基地局、および前記第1無線基地局に接続する無線端末のハンドオーバ先候補となる第2無線基地局を含み、
    前記第1無線基地局および前記第2無線基地局のそれぞれは、互いに重複しない固有の中継局識別情報を保持する請求項1または2に記載の無線通信システム。
  5. 前記第1無線基地局は、前記第1無線基地局が保持する中継局識別情報に加え、前記第2無線基地局が保持する中継局識別情報を含む前記ハンドオーバ候補情報を前記無線端末に通知する請求項4に記載の無線通信システム。
  6. 前記中継局識別情報のそれぞれは、
    前記無線中継局を一意に識別する識別子と、
    前記識別子と対応付けられ、前記無線中継局の通信特性に応じた通信パラメータと
    を含み、
    前記無線中継局には、前記無線中継局の通信特性に合致する前記中継局識別情報が割り当てられる請求項1〜5の何れか一項に記載の無線通信システム。
  7. ハンドオーバ先候補を示すハンドオーバ候補情報に基づいて前記ハンドオーバ先候補のサーチを実行する無線端末と接続し、無線中継局と接続可能な無線基地局であって、
    前記無線基地局に同時期に接続し得る無線中継局数に基づき予め定められた個数の中継局識別情報を含む前記ハンドオーバ候補情報を前記無線端末に通知する通知部を備え、
    前記無線中継局が前記無線基地局に接続した場合、前記中継局識別情報の何れかが前記無線中継局に割り当てられる無線基地局。
  8. ハンドオーバ先候補を示すハンドオーバ候補情報に基づいて前記ハンドオーバ先候補のサーチを実行する無線端末と接続する無線基地局に接続可能な無線中継局であって、
    前記無線中継局が前記無線基地局に接続した場合、前記無線基地局に同時期に接続し得る無線中継局数に基づき予め定められた個数の中継局識別情報の何れかが前記無線中継局に割り当てられ、
    前記中継局識別情報を含む前記ハンドオーバ候補情報が、前記無線基地局から前記無線端末に通知される無線中継局。
  9. 無線基地局と、
    前記無線基地局に接続可能な無線中継局と、
    前記無線基地局に接続し、前記無線基地局からのハンドオーバ先候補を示すハンドオーバ候補情報に基づいて、前記ハンドオーバ先候補のサーチを実行する無線端末と
    を用いた無線通信方法であって、
    前記無線基地局に同時期に接続し得る無線中継局数に基づき予め定められた個数の中継局識別情報を含む前記ハンドオーバ候補情報を前記無線基地局から前記無線端末に通知するステップと、
    前記無線中継局が前記無線基地局に接続した場合、前記中継局識別情報の何れかを前記無線中継局に割り当てるステップと、
    前記無線端末が、前記ハンドオーバ候補情報に含まれる前記中継局識別情報に基づく前記サーチによって、前記無線基地局に接続した前記無線中継局を検知するステップと
    を備える無線通信方法。
JP2008219404A 2008-08-28 2008-08-28 無線通信システム、無線基地局、無線中継局および無線通信方法 Expired - Fee Related JP5078807B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008219404A JP5078807B2 (ja) 2008-08-28 2008-08-28 無線通信システム、無線基地局、無線中継局および無線通信方法
US13/061,279 US8831610B2 (en) 2008-08-28 2009-08-28 Radio communication system, radio base station, radio relay station and radio communication method
KR1020117005562A KR20110041571A (ko) 2008-08-28 2009-08-28 무선통신시스템, 무선기지국, 무선중계국 및 무선통신방법
PCT/JP2009/065115 WO2010024410A1 (ja) 2008-08-28 2009-08-28 無線通信システム、無線基地局、無線中継局および無線通信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008219404A JP5078807B2 (ja) 2008-08-28 2008-08-28 無線通信システム、無線基地局、無線中継局および無線通信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010056857A true JP2010056857A (ja) 2010-03-11
JP5078807B2 JP5078807B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=41721573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008219404A Expired - Fee Related JP5078807B2 (ja) 2008-08-28 2008-08-28 無線通信システム、無線基地局、無線中継局および無線通信方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8831610B2 (ja)
JP (1) JP5078807B2 (ja)
KR (1) KR20110041571A (ja)
WO (1) WO2010024410A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011249972A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Kyocera Corp 無線端末装置及び制御方法
WO2011162214A1 (ja) * 2010-06-21 2011-12-29 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法及び無線基地局
WO2012017582A1 (ja) * 2010-08-03 2012-02-09 日本電気株式会社 中継局装置、移動通信システム、基地局装置、及び中継局の制御方法
JP2012034056A (ja) * 2010-07-28 2012-02-16 Kyocera Corp 無線基地局及びその制御方法
WO2012131819A1 (ja) 2011-03-31 2012-10-04 日本電気株式会社 移動体通信システムと中継局制御方法、中継局管理装置およびその制御方法と制御プログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体
WO2013190818A1 (ja) * 2012-06-20 2013-12-27 日本電気株式会社 移動通信システムにおけるネットワーク制御方法および装置、サーバ並びに基地局
US8874118B2 (en) 2011-07-19 2014-10-28 Fujitsu Limited Base station, communication method and wireless communication system
US8982844B2 (en) 2011-07-19 2015-03-17 Fujitsu Limited Base station, communication method and wireless communication system
JP2016525812A (ja) * 2013-05-16 2016-08-25 ソニー株式会社 無線通信システムにおける端末装置の動作方法
JP2018182412A (ja) * 2017-04-05 2018-11-15 サクサ株式会社 無線通信システム及び無線通信装置
WO2019193891A1 (ja) * 2018-04-04 2019-10-10 ソニー株式会社 通信装置、基地局装置、通信方法、通信プログラム及び通信システム
JP2021118421A (ja) * 2020-01-24 2021-08-10 シャープ株式会社 通信制御装置、端末装置、基地局装置、通信システム及び車両

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2491857B (en) 2011-06-14 2015-07-29 Sca Ipla Holdings Inc Wireless communications system and method
GB2491856B (en) 2011-06-14 2015-06-17 Sca Ipla Holdings Inc Wireless communications system and method
CN109219098B (zh) 2012-08-07 2021-09-14 华为技术有限公司 切换处理方法及基站
US20140376517A1 (en) * 2013-06-25 2014-12-25 Qualcomm Incorporated Opportunistic activation of relays in cloud radio access networks
US9451419B2 (en) 2013-07-25 2016-09-20 Motorola Solutions, Inc. Method and system for seamlessly switching between a trunked mode operation and a direct mode operation
US11064558B2 (en) * 2015-11-09 2021-07-13 Sony Corporation Telecommunications apparatuses and methods

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007116697A (ja) * 2005-10-17 2007-05-10 Samsung Electronics Co Ltd 無線アクセス通信システムにおけるハンドオーバ処理装置及びその方法
JP2007116696A (ja) * 2005-10-17 2007-05-10 Samsung Electronics Co Ltd 無線接続通信システムにおける端末の要求による端末ハンドオーバー支援装置及び方法
WO2007078150A1 (en) * 2006-01-03 2007-07-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for managing connection identifiers in a multi-hop relay wireless access communication system
JP2008048366A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Fujitsu Ltd 無線基地局
JP2008054160A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Kddi R & D Laboratories Inc Ieee802.16を適用した中継局選択方法、ネットワーク制御管理装置及びプログラム
JP2008124934A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Toshiba Corp 地上デジタル放送システム、地上デジタル放送用中継局装置及び中継局装置制御方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI109956B (fi) * 1998-12-16 2002-10-31 Nokia Corp Menetelmä lähisolujen tietojen välittämiseksi sekä menetelmän toteuttava järjestelmä ja matkaviestin
JP4591958B2 (ja) * 2005-04-28 2010-12-01 Kddi株式会社 無線データ通信のハンドオーバ方法
KR100871620B1 (ko) 2005-11-10 2008-12-02 삼성전자주식회사 광대역 무선접속 통신망에서 다중홉 시스템을 위한핸드오버 장치 및 방법

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007116697A (ja) * 2005-10-17 2007-05-10 Samsung Electronics Co Ltd 無線アクセス通信システムにおけるハンドオーバ処理装置及びその方法
JP2007116696A (ja) * 2005-10-17 2007-05-10 Samsung Electronics Co Ltd 無線接続通信システムにおける端末の要求による端末ハンドオーバー支援装置及び方法
WO2007078150A1 (en) * 2006-01-03 2007-07-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for managing connection identifiers in a multi-hop relay wireless access communication system
JP2008048366A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Fujitsu Ltd 無線基地局
JP2008054160A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Kddi R & D Laboratories Inc Ieee802.16を適用した中継局選択方法、ネットワーク制御管理装置及びプログラム
JP2008124934A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Toshiba Corp 地上デジタル放送システム、地上デジタル放送用中継局装置及び中継局装置制御方法

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011249972A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Kyocera Corp 無線端末装置及び制御方法
WO2011162214A1 (ja) * 2010-06-21 2011-12-29 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法及び無線基地局
JP2012005091A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Ntt Docomo Inc 移動通信方法及び無線基地局
US9854485B2 (en) 2010-06-21 2017-12-26 Ntt Docomo, Inc. Mobile communication method and radio base station
US9295025B2 (en) 2010-07-28 2016-03-22 Kyocera Corporation Radio base station and method of controlling the same
JP2012034056A (ja) * 2010-07-28 2012-02-16 Kyocera Corp 無線基地局及びその制御方法
US9693335B2 (en) 2010-07-28 2017-06-27 Kyocera Corporation Radio base station and method of controlling the same
CN103053202A (zh) * 2010-08-03 2013-04-17 日本电气株式会社 中继站装置、移动通信系统、基站装置和用于控制中继站的方法
US10136378B2 (en) 2010-08-03 2018-11-20 Nec Corporation Relay station apparatus, mobile communication system, base station apparatus, and method for controlling relay station
KR101466678B1 (ko) 2010-08-03 2014-11-28 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 중계국 장치, 이동 통신 시스템, 기지국 장치, 및 중계국의 제어 방법
US10645629B2 (en) 2010-08-03 2020-05-05 Nec Corporation Relay station apparatus, mobile communication system, base station apparatus, and method for controlling relay station
RU2598816C2 (ru) * 2010-08-03 2016-09-27 Нек Корпорейшн Устройство ретрансляционной станции, система мобильной связи, устройство базовой станции и способ управления ретрансляционной станцией
WO2012017582A1 (ja) * 2010-08-03 2012-02-09 日本電気株式会社 中継局装置、移動通信システム、基地局装置、及び中継局の制御方法
US9253695B2 (en) 2011-03-31 2016-02-02 Nec Corporation Mobile communication system and relay node control method, relay node management device and control method thereof, and non-transitory computer readable medium storing control program
WO2012131819A1 (ja) 2011-03-31 2012-10-04 日本電気株式会社 移動体通信システムと中継局制御方法、中継局管理装置およびその制御方法と制御プログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体
US8982844B2 (en) 2011-07-19 2015-03-17 Fujitsu Limited Base station, communication method and wireless communication system
US8874118B2 (en) 2011-07-19 2014-10-28 Fujitsu Limited Base station, communication method and wireless communication system
WO2013190818A1 (ja) * 2012-06-20 2013-12-27 日本電気株式会社 移動通信システムにおけるネットワーク制御方法および装置、サーバ並びに基地局
US10219304B2 (en) 2013-05-16 2019-02-26 Sony Corporation Operating a terminal device in a wireless communication system
CN109890088A (zh) * 2013-05-16 2019-06-14 索尼公司 无线通信系统的终端设备、基站及操作终端设备的方法
JP2016525812A (ja) * 2013-05-16 2016-08-25 ソニー株式会社 無線通信システムにおける端末装置の動作方法
JP2018182412A (ja) * 2017-04-05 2018-11-15 サクサ株式会社 無線通信システム及び無線通信装置
WO2019193891A1 (ja) * 2018-04-04 2019-10-10 ソニー株式会社 通信装置、基地局装置、通信方法、通信プログラム及び通信システム
US11516715B2 (en) 2018-04-04 2022-11-29 Sony Corporation Communication apparatus, base station apparatus, communication method, and communication system
JP2021118421A (ja) * 2020-01-24 2021-08-10 シャープ株式会社 通信制御装置、端末装置、基地局装置、通信システム及び車両
CN113260007A (zh) * 2020-01-24 2021-08-13 夏普株式会社 通信控制装置、终端装置、基站装置、通信系统及车辆

Also Published As

Publication number Publication date
US20110159874A1 (en) 2011-06-30
KR20110041571A (ko) 2011-04-21
WO2010024410A1 (ja) 2010-03-04
JP5078807B2 (ja) 2012-11-21
US8831610B2 (en) 2014-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5078807B2 (ja) 無線通信システム、無線基地局、無線中継局および無線通信方法
CN107431969B (zh) 通信资源分配方法及装置、终端设备、基站和通信系统
US9615354B2 (en) Device-to-device communications in cellular system
US11013040B2 (en) System and method for association of transitory WiFi users
US9668197B2 (en) System and method for wireless network access MAP and applications
CN105338513B (zh) 设备到设备业务处理方法及装置
US20150289125A1 (en) Discovery of Proximity Services in Cellular System
US20210176820A1 (en) Group-based relay selection for wireless network communication
US8457646B2 (en) Apparatus and method for dynamic resource exchange in cognitive radio (CR) based communication system
US9980158B2 (en) Method and device for base station self-configuration in distribution network structure
WO2013108870A1 (ja) 通信システム、ゲートウェイ装置及び通信方法
US9961711B2 (en) Control device to control direct communication among communication terminals
KR20100099067A (ko) 무선 통신 시스템에서 기지국의 불연속 동작을 지원하기 위한 방법 및 장치와 그 제어 시스템
KR20100086107A (ko) 통신 시스템 및 그의 펨토 기지국 연결 변경 방법
CN109479238A (zh) 用于按需传输系统信息的移动电信系统方法、用户装备、以及基站
KR100962117B1 (ko) 광대역 무선통신 시스템에서 무선 주파수 식별자를 이용한소형 기지국으로의 단말 등록 장치 및 방법
JP5564931B2 (ja) 基地局装置及びセル識別子割付方法
KR101472772B1 (ko) 고정/노매딕 무선 단말들 사이의 이동성 트랜잭션들을 관리하기 위한 방법 및 장치
KR101969560B1 (ko) 클라우드 셀 통신 시스템에서 무선 프론트 홀 링크 설정 시스템 및 방법
EP2687049A1 (en) Mode steering in a wireless communication network
KR100771899B1 (ko) 이동통신 시스템에서 정체 정보를 이용한 전용 자원 요청을위한 장치 및 방법
JP5353420B2 (ja) 移動通信システム、基地局、移動局、基地局の制御方法、移動局の制御方法、及びプログラム
JP2013165454A (ja) 無線通信システム、通信方法、基地局装置、および移動体端末
WO2014192835A1 (ja) 通信システム、基地局、移動局および通信方法
US20230155767A1 (en) Communication apparatus, management apparatus, control method, and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120731

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120828

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5078807

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees