JP2010046480A - 光ファイバープローブ - Google Patents

光ファイバープローブ Download PDF

Info

Publication number
JP2010046480A
JP2010046480A JP2009189411A JP2009189411A JP2010046480A JP 2010046480 A JP2010046480 A JP 2010046480A JP 2009189411 A JP2009189411 A JP 2009189411A JP 2009189411 A JP2009189411 A JP 2009189411A JP 2010046480 A JP2010046480 A JP 2010046480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
optical fiber
electromagnetic radiation
fiber
fiber optic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009189411A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5781266B2 (ja
Inventor
Marcus Veeck
ヴェック マルクス
Oliver Goedje
ゲージェ オリベル
Robert Herz
ヘルツ ロベルト
Thomas Thalmeier
タルマイアー トーマス
Christoph Manegold
マネゴルド クリストフ
Matthias Bohn
ボーン マティアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pulsion Medical Systems SE
Original Assignee
Pulsion Medical Systems SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pulsion Medical Systems SE filed Critical Pulsion Medical Systems SE
Publication of JP2010046480A publication Critical patent/JP2010046480A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5781266B2 publication Critical patent/JP5781266B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14542Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring blood gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1455Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
    • A61B5/1459Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters invasive, e.g. introduced into the body by a catheter
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/4429Means specially adapted for strengthening or protecting the cables
    • G02B6/443Protective covering

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

【課題】小径のプローブで、高い耐ねじれ性を達成することを提供する。
【解決手段】血管内測定、例えば、酸素飽和度測定、のための光ファイバープローブにおいて、光ファイバーコア1が光ファイバを二本だけ備える。単一のファイバーコアも可能である。補強ファイバ3が、プローブの剛性、耐ねじれ性および全体の強度を改良する。補強ファイバ3は、基本的にコアファイバ1と並行に編成される。補強ファイバ3は、らせん状にコア1の周囲に巻き付けることもでき、従って、機械的特性をかなり高いレベルまで向上させる。シース2の外側は、凝血塊が表面で形成される危険性を低減させるために抗血栓被覆4で被覆される。補強ファイバ3は、炭素、金属、セラミックまたはアラミドで作製される。
【選択図】図1

Description

本発明は、光ファイバープローブに関し、より詳細には、前記プローブの近位端から前記プローブの遠位端まで電磁放射光を導くための光ファイバーコアと、合成のシース材料からなり前記コアの周囲に配されたシースとを備える血管内測定用の光ファイバープローブに関する。本発明はさらに、上記のような光ファイバープローブと血管内カテーテルとを備える光ファイバープローブアセンブリにも関し、後者のカテーテルは、近位開口部と遠位開口部とを有するプローブ内腔を備え、前記光ファイバープローブに適合している。
上記形式の光ファイバープローブは従来技術で周知である。その重要な用途は、血液、特に静脈血の酸素飽和度のインシトゥ光学測定である。
中心静脈酸素飽和度(ScvO2)は、全器官の酸素利用可能性および酸素利用度に関する価値ある情報が得られるので特に関心が持たれている。心拍出量低下、酸素搬送ヘモグロビンの減少、人工呼吸で低下した酸素供給量、または人体の酸素消費量の非代償性増加を、中心静脈の酸素飽和度を連続監視することで迅速に検出でき、従って、費用効率が高い、全身の生理的な監視法である。通常、血流内の中心静脈酸素飽和度を得るために、約660nmの測定波長で光ファイバ反射率酸素濃度測定が行われる。別の、例えば930nmの波長の光放射が基準波長として用いられる。この930nmの波長では、酸化ヘモグロビンと無酸素ヘモグロビンの反射率の間に実質的な差はない。基準波長で並行測定するのは、流れに依存するノイズ等を補償するのに役立つ。
最初に述べた形式の光ファイバープローブを、インドシアニングリーン(ICG)を注入したあとの約805nmの波長での光ファイバ反射率濃度測定により、肝機能検査に使用することもできる。この場合、約900nmの光放射を基準波長として使用することができる。
外科の分野および集中医療では、幾つかの内腔をもつ中心静脈カテーテル(CVC)、いわゆるマルチルーメンCVCが適用されて、光ファイバープローブを受け入れるのに役立つだけでなく、中心静脈圧を測定し、内腔経由の輸液、血液、血液製剤、および医薬品を供給し、ならびに血液分析および生化学分析のための血液サンプルを採取する。
中心静脈の酸素飽和度を連続測定するためのカテーテルシステムは、米国特許第5,673,694号により周知である。上記形式の光ファイバープローブ、および遠位先端部領域にある光ファイバの連続洗浄のための、光ファイバ内腔と並行に延びる連続内腔をもつ光ファイバーカテーテルに関する記述がある。このカテーテルシステムは、既に応用されているマルチルーメンCVCの一つの内腔内に挿入される光ファイバープローブ部分の長さがフレキシブルに調整可能である。この光ファイバープローブは、摩擦力で連結するロック器により、自由な長さだけ進入させることができるので、マルチルーメンCVCの外側にそれぞれ位置する光ファイバープローブまたは光ファイバカテーテルの部分は、無菌カバーでバクテリア汚染から保護しなければならない。
米国特許第6,954,665号は、最初に述べた形式の光ファイバープローブをカテーテルに接続する別の方法を開示している。それによると、Y形接続具に固定長でプローブを取り付ける。Y形接続具を、例えば、ルアーロックシステムを用いて、近位カテーテルポートに固定し、カテーテル先端に対してプローブの遠位端の所定の位置を確実に決める。
一般に、プローブの直径が小さいほど、プローブ内腔、ひいてはカテーテルの直径を小さく設計できるし、適用する際の侵襲性を低下させるためもあって、小径のプローブが目標とされる。その代わり、小径のプローブほど、耐ねじれ性が低くなるのが普通である。さらに、光ファイバのコアはシース材より高剛性の材料で作製されるので、シースよりもプローブの機械的安定性に大きく貢献するのが普通である。従って、上記形式の従来型プローブでは、光ファイバの束により光ファイバーコアを形成するのが普通であり、多数のファイバーコアにより強度が加わるが直径も太くなる。
従って、本発明の目的は、最初に述べたプローブの形式に対して、小径のプローブでの高い耐ねじれ性を達成することにある。
本発明の一態様によれば、この目的は、クレーム1の光ファイバープローブにより達成される。本発明の別の態様によれば、この目的は、クレーム12の光ファイバープローブアセンブリにより達成される。本発明の利点を生かした実施の形態は、クレーム2〜11およびクレーム13〜21の内のいずれかで請求されるようにそれぞれ構成することができる。
このように本発明は、前記プローブの近位端から前記プローブの遠位端まで電磁放射光を導くための光ファイバーコアと、合成のシース材料からなり前記コアの周囲に配されたシースとを備える血管内測定用の光ファイバープローブを提供し、前記光ファイバープローブは、光ファイバーコアを作製した材料と異なる材料で作製された少なくとも一本の補強ファイバを備える。これにより、機械的特性に絞って補強ファイバの材料を選定することができる。換言すると、プローブの要素を分離するよう光学的機能と機械的機能を配置できるので、自由度が追加され、それぞれの材料特性の最適化が容易になる。
前記補強ファイバの材料を、カーボン、金属(例えば、チタン線または鋼鉄線)、セラミックまたはアラミドとすると好都合である。
補強により、光ファイバーコアは、単一の光ファイバまたは二本の光ファイバで構成することができて好都合であり、プローブ直径を小さくし、その上、プローブ強度を満たすことができる。
好適な一実施の形態によれば、光ファイバーコアを二本の単一ファイバーコアに分割してもよく、少なくとも一本の補強ファイバを前記二本の単一ファイバーコアの間に配置する。
耐ねじれ性をさらに高めるために、一本以上の補強ファイバをコアの一部の周囲に、またはらせん状にコア全体に巻き付けるのも好都合である。
動作に対しては、本光ファイバープローブを電磁放射光源手段、例えば、LED光源またはレーザー光源と、電磁放射光検出手段とに結合するための結合手段を本プローブが備えるのも好都合であり、前記結合手段は、電磁放射光源手段から光ファイバーコアへ遠心性電磁放射光を導くとともに、光ファイバーコアから電磁放射光検出手段へ求心性電磁放射光を導くよう適合している。
好ましくは、本光ファイバープローブは、取付ける相手側に光ファイバープローブをロックするためのロック手段を備える。その場合、好適な実施の形態によれば、ロック手段は、シースの所定の軸方向位置に恒久的に固定される。
好ましくは、シースは、軸方向の規定の配置を容易にするために軸方向位置を示す少なくとも一つの視覚的なマークを備える。視覚的なマークには、例えば、視覚的なリング、文字またはシンボル、色を変えた領域等を含めることができる。
シースは、前記シース材料と異なる被覆材料により被覆するのが好都合である。このような被覆材料は、好ましい表面特性、特に、医療用の場合、血液凝固および他の好ましくない現象を防ぐ特性、を達成するよう選定できる。
本発明の光ファイバープローブのアセンブリを、血管内カテーテルとともに形成する場合、そのカテーテルは、本光ファイバープローブに適合させるために近位開口部と遠位開口部を有するプローブ内腔を備える。
好ましくは、プローブの近位端から遠位端までの軸方向長さは、プローブ内腔の近位開口部から遠位開口部までの長さより長い。これにより、プローブ先端が自由な血流内に確実に配置される。
特に好都合な一実施の形態によれば、カテーテルは、中心静脈圧を測定し、輸液、血液および血液製剤、ならびに医薬品を供給し、または血液分析および生化学分析のための血液サンプルを採取するために使用できる少なくとも一つの追加内腔を備える。
アセンブリは、電磁放射光源手段、例えば、レーザーまたはレーザーダイオードまたは一つ以上のLED、および電磁放射光検出手段を備えると好都合である。
電磁放射光検出手段は、一つ以上のフォトダイオードを備えると好都合である。特に好適な実施の形態では、検出手段が光度計手段を備える。波長情報の分析により、幅広い種類の生理学的パラメータを測定することができる。特に好適な実施の形態によれば、電磁放射光源手段は、広帯域、例えば白色光、の光源を備える。
好都合な評価手段、好ましくは、デジタル処理能力をもつコンピュータ手段を前記電磁放射光検出手段にリンクする。
好ましくは、電磁放射光源による電磁放射光の発光に応答する電磁放射光検出手段から受け取った測定値から、酸素飽和度を決定するよう評価手段を適合させる。
好適な一実施の形態によれば、カテーテルに光ファイバープローブを固定するのは、従来技術でそれ自体周知の固定接続具を用いて行うことができる。
特に好ましい実施の形態によれば、光ファイバープローブアセンブリは、光ファイバープローブをカテーテルに対して軸方向位置に固定するための固定手段をさらに備え、その固定手段は、緩い位置から固定位置まで手で移動することができるが、固定した位置から緩い位置へ手で移動して戻すことはできない。従って、カテーテルに対する光ファイバープローブの軸方向位置は、固定手段が緩い位置にある場合は手で調整可能であり、前記カテーテルに対する光ファイバープローブの軸方向位置は、前記固定手段が前記固定位置にある場合は手で調整することができない。このような設定によりプローブの長さを最初に調整できる。プローブを一旦固定位置で固定すると、固定手段を固定位置へ移動すると戻すことができないので、プローブを不注意で血流から引き抜くことができない。さらに、固定位置に達すると、周囲に露出する部分のプローブを内腔に押し込むことができないので、汚染侵入を避けることができる。
緩い位置から固定位置へ手で移動可能であるが、固定位置から緩い位置へ手で戻すことができない固定手段は、様々な方法、例えば、チェーンソー型のねじ山をもつ締付けねじシステム、一方向締結や一方向クリップシステム、剪断破壊(shear-off)操作部材をもつ締付け手段やロック手段等、を用いて設計することができる。剪断破壊操作部材(締付けグリップ、レバー等)は、特定のロックや締付けの段階に達すると、ロックや締付け手順の間にその部材が剪断破壊されるようにするか、またはロックや締付け手順を逆にしようとするとその部材が破壊されるように構成することができる。
特に好ましい実施の形態では、固定手段は、固定手段を緩い位置から固定位置へ移動させたときに、光ファイバープローブに加えられる力をプローブに損傷を与えない範囲の最大値に制限するための手段を備える。これを実施するために、上記のような剪断破壊操作手段をもつ締付け手段やロック手段を利用することができる。さらに、(変形した弾性締結要素の復元力により光ファイバープローブを保持するように)弾性締結要素を利用し、かつ、適切な幾何学的条件により弾性要素の変形を制限することにより、締結力を制限することもできる。弾性材料は変形が大きい方が復元力も増加するのが普通なので、変形を制限すると復元力も制限される。
好都合な実施の形態では、光ファイバープローブをカテーテルに対して所定の距離だけ前進させるための前進手段が提供され、その前進手段は、固定手段を緩い位置から固定位置へ移動させることにより操作可能である。これにより、プローブ先端がプローブ内腔の遠位開口部にほぼ達するまで、プローブを挿入し、次いで、固定手段を緩い位置から固定位置へ移動させることができ、プローブ先端を所定の距離だけ血流内に前進させる。こうして、プローブの遠位端が患者の血液と接触していることを測定信号が示すまで、既に患者に適用されているカテーテル内にプローブを挿入し、次いで、上記のように固定手順を実行することができる。
注意すべきは、カテーテルに対してプローブを不可逆な方法で固定する上記の特徴、すなわち、光ファイバープローブに加えられる力が制限され、好ましくはプローブの所定の前進距離が与えられているという特徴は、従来のプローブとの接続でも非常に有利であるという点である。
総じて、上記の実施の形態、または本明細書で説明するオプションのどれもが、実際の適用条件に応じて特に好都合である。さらに、一実施の形態の特徴を、技術的に可能な限り、かつ他の方法が示されない限り、従来技術からそれ自体周知の特徴はもとより、別の実施の形態の特徴と組み合せることもできる。
本発明およびその好ましい実施の形態を、より詳細に説明する。付帯の略図は本発明の特徴を理解する上で役立つ。
図面は略図であり実際の寸法ではない。各図面で同一の特徴には同一の符号を記す。
二本の光ファイバと一本の補強ファイバをもつ光ファイバープローブの断面図を示す。 一本の光ファイバと一本の螺旋状補強ファイバをもつ光ファイバープローブの長手方向断面部分図を示す。シース材料の一部を切り取って補強が見えるようにしてある。ファイバの断面を図2bの線B―B’の切断面で示し、見る方向を矢印で示す。 図2aの光ファイバープローブの断面図を線A―A’の切断面で示し、見る方向を矢印で示す。補強ファイバが見えるようにシース材料の一部を取り去ってある。 図2aの光ファイバーコアと螺旋状補強ファイバのさらに長い部分を示す。シース材料は説明のために不図示としてある。 図2aと類似の断面図を示すが、二本の補強ファイバを備える。 本発明の光ファイバープローブアセンブリの一部である二重内腔、二重ポートカテーテルを示し、本体の長い部分は切断して省略してある。 光源および光検出器に取り付けられる本発明の光ファイバープローブの図を示す。 プローブを図4aに示すようなカテーテルに接続するための、図4bの破線の円Kで示す接続具を基本的に含む長手方向断面図の部分図を示す。この接続具は、従来技術でそれ自体周知の光ファイバープローブに堅固に取り付けられる。 弾性締結部材と、締結力を減少させ、滑り込ませる光ファイバープローブを不可逆に締結できる剪断破壊締付けナットとをもつ代替の接続具の長手方向断面図を示す。 同様に、固定手順の間に光ファイバープローブを前進させる弾性締結部材および不可逆の固定メカニズムをもつ別の代替の接続具の長手方向断面図を示す。 光ファイバーコアを構成する光ファイバの束をもつ従来の光ファイバープローブの断面図を示す。
図8に示す従来のプローブは、光ファイバーコア1を構成する光ファイバの束を有する。このコアは、光源(不図示)からプローブの遠位先端まで光を導くための遠心性ファイバと、プローブの遠位先端からプローブに接続される検出手段(不図示)まで、反射光、散乱光または蛍光を導くための求心性ファイバとを両方備える。コア1はシース2で保護される。プローブ直径がかなり大きいので耐ねじれ性は許容できる。
図1に、光ファイバーコア1がファイバを二本だけ備える本発明の小径プローブを示す。補強ファイバ3は、プローブの剛性、耐ねじれ性および全体の強度を向上させる。補強ファイバ3は基本的にコアファイバ1と並行に編成される。シース2の外側は、凝血塊が表面で形成される危険性を低減させるために抗血栓被覆4で被覆される。被覆4は、例えば、PTFE等の適切な材料で構成される。
図2a〜図2cに示すプローブは、プローブ直径を特に小径にできる単一のファイバーコア1を備える。この単一のファイバは遠心性および求心性の放射光を両方とも導く役割をもつ。補強ファイバ3は、らせん状にコア1に巻き付けられて、プローブの剛性および全体強度を向上させる。コア1およびシース2の材料は、その機械的な特性をさほど配慮しなくても選定できる。図2aの断面は図2bの線B―B’で切断した断面として示され、図2bの断面は、図2aの線A―A’で切断した断面として示され、矢印は見る方向を示す。
図3は、図2a〜図2cと類似の単一ファイバープローブを示す。但し、二本のらせん状補強ファイバ3がコア1に巻き付けられているので、プローブの剛性と強度はさらに向上する。
図4aに示すカテーテルは、本発明の光ファイバープローブに適合するよう意図され、二つの内腔が内部に形成されるフレキシブルで、長く延び、かつ中心静脈に適用可能なベース本体5を有する。内腔は二つの分岐7a、7bの分岐部6の近位上方にさらに延びている。内径が光ファイバープローブの外径より大きいプローブ内腔は(不可視)、カテーテルのベース本体5の遠位端8から、ベース本体を通り、さらに分岐7aを通って遠位ポートまで延びる。遠位ポートは、光ファイバープローブをカテーテルに接続するための接続具10のための受け部9を備える。受け部9は分岐7aおよび分岐部6を経由してベース本体5と堅固に接続される。受け部9は、接続具10を堅固に取り付けることができる外側のねじ山9を有する。
図4bは、図1〜図3に示すような、または類似の内部構造をもつ光ファイバープローブを示す。プローブは、近位結合手段11を経由して、電磁放射光源手段と電磁放射光検出手段とを備える光源および測定器の共同部12へ接続される。
図4bに示す光ファイバープローブは、中心静脈の酸素飽和度の測定に適している。光源および測定器12は、測定用波長660nmと基準波長の両放射光の同時発光および同時測定用に構成されている。この(660nmの)波長では、血液中の酸化ヘモグロビンと無酸素ヘモグロビンの反射特性は、ほとんど実質的と言っていいほど異なる。基準波長は、例えば、880nmとするが、この波長では血液中の酸化ヘモグロビンと無酸素ヘモグロビンとの間の反射率の差は実質的に存在しないからである。中心静脈の酸素飽和度は、測定用波長と基準波長での反射率測定値の比率に関連させて、文献および当該技術で周知のコンピュータ実装アルゴリズムの支援のもとで算出する。白色光源および光度計手段という代替実装は、各種波長の光度計評価が可能になるので、他の化学化合物の分析には、光度計の方法を受け入れることができる。
図5に詳細な接続具10を示す。この種の接続具は、従来技術でそれ自体が周知である。
図5に断面図で示す接続具10は、光ファイバープローブのシース2と互いに堅固に接着される。この接続具は、互いに接着される4つの部品13、14、15、16により構成され、少なくとも端部の部品13は光ファイバープローブに接着される。ガイド部品14はプローブを接続具10内に安定させる。ねじ部品16は、内側のねじ山17を有し、それを介して接続具10をカテーテルの受け部9へ取り付けることができる。接続した状態では、プローブ内腔は、接続具10のY字部15の内側18に続く。次いで、プローブ内腔は端部の部品13により近位で堅く封止される。
Y字部15の内側18は、Y字部15上に成型される洗浄接続部20を通って、フランジ21で終わる洗浄チャンネル19に引き継がれる。洗浄チャンネル19はフランジ21で封止することができ、さらに、プローブ内腔をY字部15の内側18を経由して洗浄できるように、洗浄器(不図示)をこのフランジに取り付けることがでる。
この構成では、プローブを受け部9およびプローブ内腔を通してカテーテル内に挿入する。プローブおよびプローブ内腔の長さ、ならびに接続具10とプローブの遠位先端部22との間の距離は、プローブの遠位先端部22が確実にカテーテルのベース本体5の遠位端8から僅かに突出するよう互いに適合している必要がある。プローブの挿入および接続具10の受け部9への接続は、この構成における結合手順である。
図6、図7に接続具の代替構成を示す。両構成ともに、接続具をカテーテルの受け部9へ接続してから、プローブを挿入することができる。従って、プローブ長は任意の長さとすることができる(但し、プローブが、プローブ内腔と接続具の内側18内の内腔の延長部と較べて著しく長ければ)。
図6、図7の接続具の構成は、従来技術で周知の従来型プローブにも適応している。
図6では、プローブは弾性締結部材23を通って延びる。締付けナット13を回すことにより、ナット13のねじ山24とY字部15の対応ねじ山25により、ナット13の中心部27が進入し、締結部材23をY字部15の内側18の円錐部26内に押し込む。円錐部26内で、弾性締結部材23が互いに押されてプローブを堅固に保持する。所定の締め付け力に達すると、ねじ24は、ナット13の中心部27から、円周方向の溝28で剪断破壊される。締め付け後に、工具を使わずに締結部材23を取り外すことはほとんど不可能である。従って、プローブを固定ずるのは、この構成では不可逆である。固定した後は、プローブをプローブ内腔から取り外すことも、さらに進入させることもできないので、汚染病原菌をプローブ内腔に導くリスクが低下し、血流からプローブの遠位先端22を不注意に抜き取るのが避けられる。
図7には洗浄チャンネル19を示していないが、言うまでもなく、図5、図6と類似の方法で容易に実装できる。
図7でも、プローブは弾性締結部材23を通って延びる。締結部材23の外面は、ピストン29の円錐状内面と一致する円錐形状をしている。最初に、締結部材23は、キャリッジ34で適切な位置に保持され、連動ロック30がキャリッジ内に配置される。操作要素32を押してレバー31をヒンジ33回りに回転させると、レバー31がピストンを弾性締結部材23に向けて押すので、締結部材がプローブ回りを締め付ける。所定の距離だけ進んだ後、ピストン29内の傾斜溝35により、連動ロック30が解放され、操作要素32が接続具のカバー部13に達するまで、キャリッジ34およびプローブは所定の距離だけともに前進する。弾性支持される鋸歯ロック36は、ピストン29が後退するのを防ぐ。従って、この構成でもプローブの固定は不可逆である。
これにより、プローブの遠位先端部22がカテーテル先端8に近いプローブ内腔の遠位開口部にほぼ到達するまでプローブを挿入し、次いで、操作要素32を緩い位置から固定位置へ押すことができ、プローブの先端部22が血流内に所定の距離だけ進入する。従って、プローブの遠位先端部22が患者の血液に接触していることを測定信号が示すまで、患者に既に適用されているカテーテル内にプローブを挿入し、次いで、上記のような固定手順を実行することができる。

Claims (22)

  1. プローブの近位端から前記プローブの遠位端まで電磁放射光を導くための光ファイバーコアと、合成のシース材料からなり前記コアの周囲に配されたシースとを備える血管内測定用の光ファイバープローブであって、
    前記光ファイバープローブは、前記光ファイバーコアを作製した材料と異なる材料で作製された少なくとも一本の補強ファイバを備えることを特徴とする光ファイバープローブ。
  2. 前記補強ファイバの材料が、カーボン、金属、セラミックまたはアラミドからなる、請求項1の光ファイバープローブ。
  3. 前記光ファイバーコアを単一の光ファイバで構成する、請求項1又は請求項2の光ファイバープローブ。
  4. 前記光ファイバーコアを二本の光ファイバで構成する、請求項1又は請求項2の光ファイバープローブ。
  5. 前記光ファイバーコアを二本の単一ファイバーコアに分割し、前記少なくとも一本の補強ファイバの内の少なくとも一本を前記二本の単一ファイバーコアの間に配置する、請求項1の光ファイバープローブ。
  6. 少なくとも一本の前記補強ファイバを、前記コアの少なくとも一部の周囲にらせん状に巻き付ける、請求項1〜請求項5の何れか一項の光ファイバープローブ。
  7. 前記光ファイバープローブを電磁放射光源手段と、電磁放射光検出手段とに結合するための結合手段をさらに備え、前記結合手段は、前記電磁放射光源手段から前記光ファイバーコアへ遠心性電磁放射光を導くとともに、前記光ファイバーコアから前記電磁放射光検出手段へ求心性電磁放射光を導くよう適合している、請求項1〜請求項6の何れか一項の光ファイバープローブ。
  8. 取付ける相手側に前記光ファイバープローブをロックするためのロック手段をさらに備える、請求項1〜請求項7の何れか一項の光ファイバープローブ。
  9. 前記ロック手段は、前記シースの所定の軸方向位置に恒久的に固定される、請求項8の光ファイバープローブ。
  10. 前記シースが、規定された軸方向の配置を容易にするために軸方向位置を示す少なくとも一つの視覚的なマークを備える、請求項1〜請求項9の何れか一項の光ファイバープローブ。
  11. 前記シースは、前記シース材料と異なる被覆材料により被覆される、請求項1〜請求項10の何れか一項の光ファイバープローブ。
  12. 請求項1〜請求項11の何れか一項の光ファイバープローブと血管内カテーテルを備える光ファイバープローブアセンブリであって、前記カテーテルは、近位開口部と遠位開口部を有するプローブ内腔を備え、前記光ファイバープローブを収容するよう適合している、光ファイバープローブアセンブリ。
  13. 前記プローブの前記近位端から前記遠位端までの軸方向長さは、前記プローブ内腔の前記近位開口部から前記遠位開口部までの長さより長い、請求項12の光ファイバープローブアセンブリ。
  14. 前記カテーテルは少なくとも一つの追加内腔を備える、請求項12又は請求項13の光ファイバープローブアセンブリ。
  15. 電磁放射光源手段、および電磁放射光検出手段をさらに備える、請求項12〜請求項14の何れか一項の光ファイバープローブアセンブリ。
  16. 前記電磁放射光検出手段が光度計手段を備える、請求項15の光ファイバープローブアセンブリ。
  17. 前記電磁放射光源手段が広帯域光源を備える、請求項15又は請求項16の光ファイバープローブアセンブリ。
  18. 前記電磁放射光検出手段にリンクされる評価手段をさらに備える、請求項15〜請求項17の何れか一項の光ファイバープローブアセンブリ。
  19. 前記評価手段が、前記電磁放射光源による電磁放射光の発光に応答する前記電磁放射光検出手段から受け取った測定値から、酸素飽和度を決定するよう適合している、請求項18の光ファイバープローブアセンブリ。
  20. 前記光ファイバープローブアセンブリは、前記光ファイバープローブを前記カテーテルに対して軸方向位置に固定するための固定手段をさらに備え、前記固定手段は、緩い位置から固定位置まで手で移動することができるが、前記固定した位置から前記緩い位置へ手で移動して戻すことはできず、前記カテーテルに対する前記光ファイバープローブの軸方向位置は、前記固定手段が前記緩い位置にある場合は手で調整可能であり、前記カテーテルに対する前記光ファイバープローブの軸方向位置は、前記固定手段が前記固定位置にある場合は手で調整することができない、請求項15〜請求項19の何れか一項の光ファイバープローブアセンブリ。
  21. 前記固定手段は、前記固定手段を前記緩い位置から前記固定位置へ移動させたときに、前記光ファイバープローブに加えられる力をプローブに損傷を与えない範囲の最大値に制限するための手段を備える、請求項20の光ファイバープローブアセンブリ。
  22. 前記光ファイバープローブを前記カテーテルに対して所定の距離だけ前進させるための前進手段をさらに備え、前記前進手段は、前記固定手段を前記緩い位置から前記固定位置へ移動させることにより操作可能である、請求項20又は請求項21の光ファイバープローブアセンブリ。
JP2009189411A 2008-08-22 2009-08-18 光ファイバープローブ Expired - Fee Related JP5781266B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20080162826 EP2157462A1 (en) 2008-08-22 2008-08-22 Fiber-optic probe
EP08162826.5 2008-08-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010046480A true JP2010046480A (ja) 2010-03-04
JP5781266B2 JP5781266B2 (ja) 2015-09-16

Family

ID=40350019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009189411A Expired - Fee Related JP5781266B2 (ja) 2008-08-22 2009-08-18 光ファイバープローブ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8521248B2 (ja)
EP (1) EP2157462A1 (ja)
JP (1) JP5781266B2 (ja)
CN (1) CN101675882B (ja)
BR (1) BRPI0904900A2 (ja)
RU (1) RU2510720C2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2557883T3 (es) 2009-12-10 2016-01-29 Alcon Research, Ltd. Sonda quirúrgica láser multipunto que utiliza elementos ópticos facetados
US9308128B2 (en) * 2013-01-08 2016-04-12 Novartis Ag Multi-spot laser probe with micro-structured faceted proximal surface
US20170196486A1 (en) * 2016-01-12 2017-07-13 Bloodworks LLC Peripheral fiberoptic intravascular blood metric probe modular device and method
JP7337690B2 (ja) * 2017-05-15 2023-09-04 浜松ホトニクス株式会社 光測定装置、カテーテルキット及び光測定方法
JP7267194B2 (ja) * 2017-05-15 2023-05-01 浜松ホトニクス株式会社 カテーテルキット
CN112168181B (zh) * 2020-10-16 2023-07-11 广州市第一人民医院(广州消化疾病中心、广州医科大学附属市一人民医院、华南理工大学附属第二医院) 一种脑组织血氧饱和度探测装置及其制备方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01310641A (ja) * 1988-04-09 1989-12-14 Hewlett Packard Co <Hp> 測定用プローブ
JPH06142085A (ja) * 1992-05-22 1994-05-24 Puritan Bennett Corp 補強センサプローブ
JPH09503856A (ja) * 1993-07-29 1997-04-15 プルジオン・フェルヴァルツングス・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・メディツィンテヒニク・コマンディトゲゼルシャフト 血中の物質濃度を測定するための装置
JPH11501553A (ja) * 1995-08-08 1999-02-09 ヘンリー フォード ヘルス システム 中心静脈酸素飽和測定
JPH11244265A (ja) * 1998-03-03 1999-09-14 Olympus Optical Co Ltd 代謝情報測定用プローブ
JP2004113799A (ja) * 2002-09-28 2004-04-15 Pulsion Medical Systems Ag カテーテルシステム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4226504A (en) * 1976-03-15 1980-10-07 Akzona Incorporated Protection of optical fibers
DE3012854A1 (de) 1980-04-02 1981-10-08 Maile + Grammer Gmbh, 7407 Rottenburg Rohrleitungsverteiler, insbesondere fuer warmwasserheuzungen
US5234835A (en) * 1991-09-26 1993-08-10 C.R. Bard, Inc. Precalibrated fiber optic sensing method
RU2098007C1 (ru) * 1994-08-16 1997-12-10 Научно-технический внедренческий центр Центрального научно-исследовательского института "Комета" Волоконно-оптический эндоскопический зонд
US5995208A (en) 1998-05-28 1999-11-30 Abbott Laboratories Intravascular oximetry catheter
US20060252993A1 (en) * 2005-03-23 2006-11-09 Freed David I Medical devices and systems
CN201008553Y (zh) * 2007-02-09 2008-01-23 中国计量学院 一种体内病灶温度测量用传感器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01310641A (ja) * 1988-04-09 1989-12-14 Hewlett Packard Co <Hp> 測定用プローブ
JPH06142085A (ja) * 1992-05-22 1994-05-24 Puritan Bennett Corp 補強センサプローブ
JPH09503856A (ja) * 1993-07-29 1997-04-15 プルジオン・フェルヴァルツングス・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・メディツィンテヒニク・コマンディトゲゼルシャフト 血中の物質濃度を測定するための装置
JPH11501553A (ja) * 1995-08-08 1999-02-09 ヘンリー フォード ヘルス システム 中心静脈酸素飽和測定
JPH11244265A (ja) * 1998-03-03 1999-09-14 Olympus Optical Co Ltd 代謝情報測定用プローブ
JP2004113799A (ja) * 2002-09-28 2004-04-15 Pulsion Medical Systems Ag カテーテルシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5781266B2 (ja) 2015-09-16
CN101675882B (zh) 2014-09-17
RU2009131768A (ru) 2011-02-27
CN101675882A (zh) 2010-03-24
US8521248B2 (en) 2013-08-27
US20100049019A1 (en) 2010-02-25
EP2157462A1 (en) 2010-02-24
BRPI0904900A2 (pt) 2011-03-15
RU2510720C2 (ru) 2014-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5781266B2 (ja) 光ファイバープローブ
JP5550826B2 (ja) 分離された光路を有する全方向性光学先端部を備えたカテーテル
US8845519B2 (en) Rotatable ferrules and interfaces for use with an optical guidewire
US9066693B2 (en) Device for measuring the blood flow of a body tissue
RU2479277C2 (ru) Оптический пирометрический катетер для мониторинга температуры ткани в ходе удаления сердечной ткани
US6954665B2 (en) Catheter system
RU2454965C2 (ru) Усовершенствованный катетер с всенаправленным оптическим наконечником с изолированными оптическими путями
JP4675149B2 (ja) 血管診断用分光プローブ
US8423112B2 (en) Medical sensor and technique for using the same
WO2004012589B1 (en) Catheter for diagnosis and treatment of diseased vessels
US20070219509A1 (en) Blood collecting needle, syringe needle, winged needle, test kit and blood collecting kit
US20140121538A1 (en) Needle with an optical fiber integrated in an elongated insert
JPH05184556A (ja) センサーを血管壁から離れた位置に配置するための装置
ES2939538T3 (es) Cánula con fibra óptica emisora de luz
JP2012501703A (ja) 熱希釈測定及び脈波解析のための光学測定カテーテル
KR20110089276A (ko) 정렬 조립체를 가진 외과수술용 레이저 팁 장치
IL268516B1 (en) Brain blood clot characterization using optical signal processing and selection of a compatible stent
US20200390375A1 (en) Peripheral fiberoptic intravascular blood metric probe modular device and method
JP7304991B2 (ja) カニューレロケータ装置
US20070208257A1 (en) Lateral Viewing Optical Catheters
KR20230154434A (ko) 진피 필러 시술들의 안전한 주사를 위한 방법들 및 시스템들
CN112168181B (zh) 一种脑组织血氧饱和度探测装置及其制备方法
JPS6235451Y2 (ja)
CN115038378A (zh) 用于通过有利的辐射引导来测量生命参数的装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140902

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150623

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5781266

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees