JP2010044201A - Developer leakage preventing device and image forming apparatus - Google Patents
Developer leakage preventing device and image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010044201A JP2010044201A JP2008207946A JP2008207946A JP2010044201A JP 2010044201 A JP2010044201 A JP 2010044201A JP 2008207946 A JP2008207946 A JP 2008207946A JP 2008207946 A JP2008207946 A JP 2008207946A JP 2010044201 A JP2010044201 A JP 2010044201A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- developer
- cleaning
- container
- plate
- blade
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Cleaning In Electrography (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
本発明は、現像剤を収容する容器からの現像剤の漏れを防止するための現像剤漏れ防止装置、及びこの現像剤漏れ防止装置を備えた画像形成装置に関する。 The present invention relates to a developer leakage prevention apparatus for preventing leakage of a developer from a container that accommodates the developer, and an image forming apparatus including the developer leakage prevention apparatus.
電子写真装置の現像剤として微粒子粉体のトナーが使用される。近年のプリント画質の高画質化やカラー化の進展に伴いトナーは一層微粒子化の傾向にある。プロセスカートリッジにおいては、現像容器内に収容されたトナーは、現像容器から送出され現像スリーブ上で現像ブレードにより現像剤層の厚さを一定に整形され、静電潜像が形成された感光ドラム上へと順次搬送され、更にプリント用紙に転写される。また感光ドラムに残留した一部のトナーがクリーニングブレードにより除去されクリーニング容器に収容される。 A fine powder toner is used as a developer of an electrophotographic apparatus. With the recent progress in print quality and color, the toner tends to become finer. In the process cartridge, the toner accommodated in the developing container is fed from the developing container and is formed on the developing sleeve by the developing blade so that the thickness of the developer layer is constant, and the electrostatic latent image is formed on the photosensitive drum. Are sequentially transferred to the printing paper and further transferred onto the printing paper. A part of the toner remaining on the photosensitive drum is removed by the cleaning blade and stored in the cleaning container.
ここで、電子写真装置においては、プリント中、待機中及び電子写真装置本体からプロセスカートリッジの着脱中の何れにおいてもトナーがプロセスカートリッジから漏れないようにする必要がある。よって、プロセスカートリッジには用途に応じ各種の漏れ止部材が使用されている。 Here, in the electrophotographic apparatus, it is necessary to prevent the toner from leaking from the process cartridge during printing, standby, and while the process cartridge is being detached from the main body of the electrophotographic apparatus. Therefore, various leak-proof members are used in the process cartridge depending on the application.
特に現像容器、クリーニング容器中のトナーは多量のトナーを収容するため確実に漏れを防止することができるトナー漏れ止部材が必要であった。またプロセスカートリッジは消耗品であるため、安価なトナー漏れ止部材が必要であった。 In particular, since the toner in the developing container and the cleaning container contains a large amount of toner, a toner leakage preventing member that can surely prevent leakage is required. Further, since the process cartridge is a consumable item, an inexpensive toner leakage prevention member is required.
従来のプロセスカートリッジからトナーの漏れ止め方法としては、カートリッジフレーム内に液状のエラストマーを流し込んで、そのエラストマーが固化させシールを形成したものがある(特許文献1)。 As a conventional method for preventing toner leakage from a process cartridge, there is a method in which a liquid elastomer is poured into a cartridge frame and the elastomer is solidified to form a seal (Patent Document 1).
また、図5に示すように、ブレードに形成された弾性体凸部Pを容器に当接させた状態で生じる、ブレードの支持板と容器の間隙Gに相当する分だけ、弾性体凸部Cを潰しシールを形成したものもある(特許文献2)。
上述したカートリッジフレーム内に液状のエラストマーを流し込み形成するシールは確実なシール性が得られる。しかしながら、エラストマーを流し込んだ後硬化に3〜10分を要し、流し込んだ液状エラストマーの流れ出しを防止するにはカートリッジ支持冶具で硬化時間の間流れ出し防止姿勢を維持する必要がある。このため、プロセスカートリッジを量産するには、エラストマーの硬化時間を確保するための多くのカートリッジ支持冶具が必要となり、低コストでのシールの製造が困難であった。 The above-described seal formed by pouring and forming a liquid elastomer into the cartridge frame provides a reliable sealing property. However, it takes 3 to 10 minutes to cure after pouring the elastomer, and in order to prevent the poured liquid elastomer from flowing out, it is necessary to maintain the outflow prevention posture during the curing time with the cartridge support jig. For this reason, mass production of process cartridges requires many cartridge support jigs for ensuring the curing time of the elastomer, making it difficult to produce seals at low cost.
一方、ブレードにゴム弾性体凸部を形成し容器に当接させるシールは、ブレードにシール部材を形成するものでカートリッジに弾性体のシール部を形成する必要が無く低コスト化が可能である。しかし、近年の電子写真装置でのプリントの高速化、高画質化、カラーに伴うトナーの微細粒子化によりブレードに使用されるゴム弾性体は高硬度化の傾向にある。 On the other hand, a seal that forms a rubber elastic body convex portion on the blade and makes contact with the container forms a seal member on the blade, and it is not necessary to form a seal portion of the elastic body on the cartridge, and the cost can be reduced. However, due to the recent increase in printing speed and image quality in electrophotographic apparatuses, and the finer particles of toner that accompany color, rubber elastic bodies used in blades tend to have higher hardness.
高硬度化したゴム弾性体凸部を容器に押圧しゴム弾性体凸部を潰す方法ではブレード支持板と容器にゴム弾性体を潰す方向に大きな負荷が生じる。この負荷がブレードまたは容器を変形させる結果、ブレードとブレード当接部材との位置関係が変化しクリーニング不良や現像不良等の画像形成プロセス起因のプリント不良を生じさせる場合があった。 In the method of crushing the rubber elastic body convex portion by pressing the rubber elastic body convex portion with high hardness against the container, a large load is generated in the direction of crushing the rubber elastic body on the blade support plate and the container. As a result of this load deforming the blade or the container, the positional relationship between the blade and the blade abutting member may change, resulting in a printing failure due to an image forming process such as a cleaning failure or a development failure.
そこで本発明は上記課題に鑑み、低コストで、かつ安定した現像剤漏れ止部材を提供することを目的とする。 In view of the above problems, an object of the present invention is to provide a low-cost and stable developer leakage preventing member.
上記目的を達成するため、本発明の現像剤漏れ防止装置は、弾性体からなるブレード部材であって、該ブレード部材の長手方向に並行して延在する一対の板状突起を備えたブレード部材と、現像剤を収容する容器に、容器の長手方向に延在して設けられた突起部と、を有し、突起部が、一対の板状突起の間に挿入され、かつ一対の板状突起の各内側面に密着しているものである。 In order to achieve the above object, a developer leakage prevention apparatus according to the present invention is a blade member made of an elastic body, and includes a pair of plate-like protrusions extending in parallel with the longitudinal direction of the blade member. And a protrusion that extends in the longitudinal direction of the container, and the protrusion is inserted between the pair of plate-shaped protrusions, and the pair of plate-shaped It is in close contact with each inner surface of the protrusion.
本発明によれば、部材を追加することがなく、低コストで、かつ安定した現像剤漏れ防止装置を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a low-cost and stable developer leakage prevention apparatus without adding a member.
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
図1は、本実施形態の画像形成装置におけるプロセスカートリッジの断面図である。 FIG. 1 is a cross-sectional view of a process cartridge in the image forming apparatus of the present embodiment.
図1中、X部で示す現像剤漏れ止部材は、クリーニング容器3の内部に回収されたトナー8が、クリーンング容器3に取り付けたクリーニングブレード1との間隙から漏れるのを防止する。また、図1中、Y部で示す現像剤漏れ止部材は、同様に、現像剤容器4の内部に収容された現像剤である微粒子粉体のトナー8が、現像剤容器4に取り付けた現像ブレード2との間隙から漏れるのを防止する。
In FIG. 1, the developer leakage preventing member indicated by X prevents the
まず、本実施形態の画像形成装置の構成についてその概略を説明する。 First, an outline of the configuration of the image forming apparatus of the present embodiment will be described.
図1に示すように、画像形成装置は像担持体としての感光ドラム6を有する。感光ドラム6の表面は、帯電装置5により一様に帯電され、帯電した感光ドラム6の表面に対して不図示の露光装置により画像信号(例えば入力した原稿画像等)に対応した画像露光が照射される。これにより、感光ドラム6の表面に静電潜像が形成される。
As shown in FIG. 1, the image forming apparatus has a photosensitive drum 6 as an image carrier. The surface of the photosensitive drum 6 is uniformly charged by the
この静電潜像を、トナー8を収容した現像剤容器4と、現像スリーブ7と、現像ブレード2を有する現像装置10により現像し、トナー像にする。トナー8は、現像剤担持体としての現像スリーブ7がその表面に担持して現像剤容器4から搬出される。その際、トナー8の搬送量は、現像剤量規制ブレードである現像ブレード2により規制される。
This electrostatic latent image is developed by a developer container 4 containing
その後、該トナー像とタイミングを合わせて給送されてきた記録媒体に対して、感光ドラム6上のトナー像を、不図示の転写装置により転写する。 Thereafter, the toner image on the photosensitive drum 6 is transferred by a transfer device (not shown) to the recording medium fed in time with the toner image.
転写後、感光ドラム6上に残留した残トナーはクリーニング装置11のクリーニングブレード1によって除去され、クリーニング容器3内に回収される。
After the transfer, the residual toner remaining on the photosensitive drum 6 is removed by the
トナー像が転写された不図示の記録媒体は、ガイド等を介して不図示の定着装置に送られ、該定着装置によりトナー像が定着された後、画像形成装置外へと排出される。 The recording medium (not shown) onto which the toner image has been transferred is sent to a fixing device (not shown) via a guide or the like, and after the toner image is fixed by the fixing device, it is discharged out of the image forming apparatus.
次に、本実施形態の現像剤漏れ止部材について図2及び図3を用いて詳細に説明する。 Next, the developer leakage preventing member of this embodiment will be described in detail with reference to FIGS.
図2は、本実施形態の現像剤漏れ止部材の拡大図であり、図2(a)は図1中のX部の拡大図であり、図2(b)は図1中のY部の拡大図である。図3は、クリーニングブレード及び現像ブレードの側断面図である。また、図4は、現像剤漏れ止部材における係合関係を説明するための拡大図である。なお、図4(a)及び図4(b)は図2に示した現像剤漏れ止部材を例として示しているが、図4(c)及び図4(d)は現像剤漏れ止部材の他の変形例を示している。 2 is an enlarged view of the developer leakage preventing member of the present embodiment, FIG. 2 (a) is an enlarged view of an X portion in FIG. 1, and FIG. 2 (b) is an enlarged view of a Y portion in FIG. It is an enlarged view. FIG. 3 is a side sectional view of the cleaning blade and the developing blade. FIG. 4 is an enlarged view for explaining the engagement relationship in the developer leakage preventing member. 4A and 4B show the developer leakage prevention member shown in FIG. 2 as an example, but FIGS. 4C and 4D show the developer leakage prevention member. Another modification is shown.
図2(a)に示すように、X部の現像剤漏れ止部材は、ブレード部材であるクリーニングゴム1aと、クリーニング容器3に形成された突起部3aとを有する。図2(b)に示す、Y部の現像剤漏れ止部材は、現像ブレード2と、現像剤容器4に形成された突起部4aとを有するものであるが、基本的な構成は、図2(a)に示すX部の現像剤漏れ止部材と同じである。よって、ここでは、クリーニングブレード1と、クリーニング容器3とを有するX部の現像剤漏れ止部材によって、その構成及びその作用効果を説明するものとする。
As shown in FIG. 2A, the developer leakage preventing member in the X part includes a
クリーニングブレード1は、ブレード部材であるクリーニングゴム1aと、クリーニングゴム1aを支持する支持部材であるクリーニング支持板1bとを有する。クリーニングゴム1aは、ゴム等の弾性体からなり、一端側に凹部1a1が形成されている。クリーニングゴム1aは、この凹部1a1にクリーニング支持板1bが差し込まれてクリーニング支持板1bに支持されている。
The
クリーニングゴム1aの主面上であって、凹部1a1に対応する位置には並立して長手方向(紙面に垂直な方向)に延在する一対の板状突起1cが設けられている。この一対の板状突起1cには後述するように、クリーニング容器3の突起部3aが挿入されるが、本実施形態においては、板状突起1cはクリーニング支持板1bが差し込まれた凹部1a1に対応する位置に設けられている。このため、突起部3aを挿入する際の進行方向への力は、クリーニング支持板1bが受けることとなり、突起部3aを挿入する際に、クリーニングゴム1aが逃げてしまうことはない。
A on the main surface of the
なお、現像ブレード2の現像ゴム2aは、クリーニングゴム1aに形成されているような凹部1a1は形成されていない。しかしながら、現像ゴム2aは、図3(b)に示すように、板状突起2cが現像支持板2bの主面2b1上に位置しているため、現像剤容器4の突起部4aを挿入する際に、現像ゴム2aが逃げてしまうことはない。
Incidentally, the developing
クリーニング容器3には、感光ドラム6からの残トナーをクリーニング容器3内に回収するための開口部3bが形成されている。また、クリーニング容器3の壁面には、開口部3bの開口面にクリーニングゴム1aが配置されるようにして、クリーニングブレード1のクリーニング支持板1bが固定されている。開口部3bの周縁部分であって、クリーニングゴム1aの板状突起1cが配置される位置には、一対の板状突起1cの間に向かう方向に突起部3aが突出して形成されている。図4(a)に示す突起部3aは、側面3a1が面取り加工されている。よって、突起部3aの断面形状は、突起部3aの根元部3a3よりも先端部3a2の幅が短い、先細りのテーパ形状となっている。
In the cleaning container 3, an opening 3 b for collecting the residual toner from the photosensitive drum 6 in the cleaning container 3 is formed. The cleaning
板状突起1cの間の距離dは、突起部3aの先端部3a2の幅よりも広く、かつ根元部3a3の幅より狭い。
The distance d between the plate-
次に、クリーニングブレード1をクリーニング容器3に取り付ける際における突起部3aと一対の板状突起1cとの関係について図4(a)及び図4(b)を用いて説明する。
Next, the relationship between the
図4(a)は、クリーニングブレード1をクリーニング容器3に取り付ける前の状態を示しており、図4(b)は取り付けた状態を示している。
4A shows a state before the
クリーニング容器3を図4(a)に示す矢印A方向に移動させることで、突起部3aの先端部3a2が一対の板状突起1cの間に差し込まれ、図4(b)の状態となる。
By moving the cleaning container 3 in the direction of arrow A shown in FIG. 4A, the
突起部3aが差し込まれると、テーパ形状の側面3a1が板状突起1cの内側面1c1を押圧する。ここで、板状突起1cはその付根部分から外側に湾曲し突起部3aとの接触部が僅かに潰れ変形し、突起部3aの側面3a1と板状突起1cの内側面1c1とが互いに密着することとなる。また、突起部3aの先端部3a2は板状突起1cの底面からは浮いた位置関係にある。すなわち、クリーニングブレード1をクリーニング容器3に取り付ける時、板状突起1cによる曲げモーメント的な押圧力により漏れ止効果が作用する。しかも板状突起1cは突起部3aを中心に対向配置されているため、クリーニングブレード1を装着面方向にずらす力は相殺される。クリーニングブレード1とクリーニング容器3の取付面方向にも力が作用するが、力の作用点を考慮することでクリーニング支持板1bまたはクリーニング容器3の変形をわずかなものとすることができる。また、上述のとおり、曲げモーメント的な押圧力のかけ方を用いることができるため本発明では、クリーニングゴム1aの材料として、ゴム硬度の高いものも使用することができる。
When the
本実施形態の現像剤漏れ止部材は、以上のように、突起部3aの側面3a1が板状突起1cの内側面1c1を押圧し、接触部を潰して変形させつつ、互いに密着させる構成となっている。このような構成とすることで、クリーニング容器3内のトナー8がクリーニングブレード1とクリーニング容器3との取り付け部分から漏れるのを防止している。また、本実施形態の現像剤漏れ止部材の場合、一対の板状突起1cを有するため、万一トナー8が一対の板状突起1cうちの一方をすり抜けたとしても他方の板状突起1cで補足することができ、安定したトナー漏れ止が可能となる。
As described above, the developer leakage preventing member of the present embodiment has a configuration in which the
以上、本実施形態によれば、突起部3aの側面3a1が板状突起1cの内側面1c1を押圧し、接触部を潰して変形させつつ、互いに密着させることで、クリーニング容器3内からのトナー漏れを確実に防止することができる。
As described above, according to the present embodiment, the
また、上記構成のため、板状突起1cに高硬度のゴム弾性体を適用することができる。すなわち、電子写真装置でのプリントの高速化、高画質化、カラーに伴うトナーの微細粒子化に対応すべく、クリーニングゴム1aに高硬度のゴム弾性体を適用した場合であっても、クリーニングゴム1aに板状突起1cを一体的に設けることができる。このため、本実施形態によれば、現像剤漏れ止部材を低コストで製造することができる。
Further, because of the above configuration, a rubber elastic body having high hardness can be applied to the plate-
なお、現像ブレード2と、現像剤容器4の突起部4aとからなるY部の現像剤漏れ止部材についても、クリーニングブレード1とクリーニング容器3と同様の作用効果を奏する。また、図4(c)、図4(d)に示す突起部3aは、突起部3aの先端部3a2と側面3a1との間の角部3cについてR面取を施したものであるが、これも同様の作用効果を奏する。よって、これらについての詳細な説明は省略する。
Note that the Y portion developer leakage prevention member including the developing
以下、クリーニングブレードを例に説明するが、本発明は実施例に限定されるものではない。 Hereinafter, the cleaning blade will be described as an example, but the present invention is not limited to the embodiment.
本実施例では、図3(a)に示すクリーニングブレード1を製造し、これを装着したクリーニング容器3からのトナー漏れについて試験を行った。
In this example, the
クリーニングブレード1の断面図で、クリーニングゴム1aの一端に一対の板状突起1cを一体的に形成したポリウレタンゴムをクリーニング支持板1bの幅方向一端に取り付けることで一体化したものである。
In the cross-sectional view of the
クリーニングブレード1は、ゴム厚方向に分割可能な成形型(不図示)を用いて成型した。クリーニングブレード1の材料としては、イソシアネート基末端プレポリマーを主剤とする混合物を用いた。この主剤は、ポリウレタンゴム原料の0.097モル部のポリエチレンアジペート系ポリエステルポリオール:PAEと、1.0モル部の4,4’−ジフニルメタンジイソシアネート:MDIとを反応させたものである。なお、PAEの商品名は「ニッポラン4040」であり、日本ポリウレタン工業(株)製である。これに、1.0モル部のPAE(商品名「ニッポラン4040」:日本ポリウレタン工業社製)と鎖延長剤として2.0モル部の1,4−BD、架橋剤として1.1モル部のトリメチロールプロパン(TMP)を混合して混合物を得た。さらにこの混合物に0.025質量%になるよう触媒のトリエチレンジアミン(TEDA)を加え硬化剤を調製し、注型機(不図示)で攪拌混合した。
The
成形型に予めプライマーを塗布したクリーニング支持板1b:亜鉛メッキ鋼板をセットし、熱盤で120℃に予熱し、上記混合物を成形型に注型し硬化後成形型から脱型し、ポリウレタン先端を所定の形状に切断して得た。なお、亜鉛メッキ鋼板としては新日本日鐵(株)社製の商品名「ジンコート21」を用いた。
Cleaning
ここで、板状突起1cは成形型の分割方向に板状突起1cに相当する凹みを形成し、3°の抜き勾配を板状突起1cの内外双方の面に設けた。これにより、一度の成形工程で、感光ドラム6に当接するクリーニングゴム1aと、漏れ止を構成する板状突起1cとを同時に成形でき、他の工程を要する方法に比較して低コストでの製造が可能となった。板状突起1cの形状は突起付根での板厚Wを1.0(mm)、板状突起1cの高さHを1.8(mm)とした。また、クリーニング容器3に形成した突起部3aの両側面には突起部3aの先端テーパ角が60°となるように、各々の側面に等角度の勾配が設けられている。
Here, the plate-
次に、図1に示すように、プロセスカートリッジにおいて、一対の板状突起1cの中心と、クリーニング容器3の突起部3aの中心とを合致させ、クリーニングブレード1をクリーニング容器3にビスで装着した。これにより、板状突起1cは突起部3aのテーパ形状の側面3a1に沿って拡げられる。この状態において、板状突起1cの先端部であって突起部3aの側面3a1の面取部に最初に当接した位置における幅は、装着前からの状態からテーパ幅方向に0.4(mm)拡げられている。
Next, as shown in FIG. 1, in the process cartridge, the center of the pair of plate-
トナー8をクリーニング容器3に回収した状態で電子写真装置でのプリント及び電子写真装置へのプロセスカートリッジの着脱を行ったがクリーニングブレード1とクリーニング容器3とで構成したトナー漏れ部材からのトナー漏れは生じなかった。
While the
本実施例では、図3(b)に示す現像ブレード2を製造し、これを装着した現像剤容器4からのトナー漏れについて試験を行った。
In this example, the developing
現像ブレード2は、クリーニングブレード1と同様に、現像ゴム2aの一端に一対の板状突起2cを一体的に形成したポリウレタンゴムを現像支持板2bの幅方向一端に一体的に形成したものである。
As with the
現像ゴム2aは、所謂遠心成形法で成形され、円筒状ドラムの内円周面の周方向に板状突起2cに相当する溝を形成したドラム型を用いて成形した。
The developing
まず、120℃の温度に加熱されたドラム型を軸方向に回転させ、実施例1と同じ液状のポリウレタンゴム原料を注型機で攪拌混合しドラム型に注入し硬化させて最外周に一対の板状ゴム突起を形成した。そして、径方向断面が図3(b)の現像ゴム2aの形状を含むゴム筒を成形し、該ゴム筒を開環し所定のサイズに切断し、現像ゴム2aを得た。さらに現像ゴム2aを現像支持板2b:亜鉛メッキ鋼板((商品名「ジンコート21」:新日本日鐵(株)社製)にポリエステル系ホットメルト接着剤を介して接着し現像ブレード2を得た。
First, a drum mold heated to a temperature of 120 ° C. is rotated in the axial direction, and the same liquid polyurethane rubber raw material as that of Example 1 is stirred and mixed by a casting machine, injected into the drum mold and cured, and a pair of outer circumferences A plate-like rubber protrusion was formed. Then, a rubber cylinder having a radial cross section including the shape of the developing
現像ブレード2に形成する板状突起2c及び現像剤容器4に形成する突起部4aの形状及び位置関係を実施例1と同じにし、図1に示すようにプロセスカートリッジに装着した。トナー8を現像剤容器4に収容した状態で電子写真装置でのプリント及び電子写真装置へのプロセスカートリッジの着脱を行ったが現像ブレード2と現像剤容器4とで構成したトナー漏れ部材からのトナー漏れは生じなかった。
The shape and positional relationship of the plate-
1a クリーニングゴム
1c 板状突起
1c1 内側面
3 クリーニング容器
3a 突起部
Claims (6)
現像剤を収容する容器に、前記容器の前記長手方向に延在して設けられた突起部と、を有し、
前記突起部が、前記一対の板状突起の間に挿入され、かつ前記一対の板状突起の各内側面に密着している、現像剤漏れ防止装置。 A blade member made of an elastic body, comprising a pair of plate-like protrusions extending in parallel with the longitudinal direction of the blade member; and
A container containing a developer, and a protrusion provided to extend in the longitudinal direction of the container;
The developer leakage prevention apparatus, wherein the protrusion is inserted between the pair of plate-like protrusions and is in close contact with each inner side surface of the pair of plate-like protrusions.
請求項1ないし4のいずれか1項に記載の現像剤漏れ防止装置を有し、前記現像剤容器が前記容器であり、前記現像剤量規制ブレードが前記ブレード部材を有することを特徴とする画像形成装置。 A developer carrier that carries the developer on the surface and carries it out of the developer container, and a developer amount that contacts the developer carrier and regulates the amount of developer carried on the surface of the developer carrier In an image forming apparatus having a regulation blade,
5. An image comprising the developer leakage prevention apparatus according to claim 1, wherein the developer container is the container, and the developer amount regulating blade has the blade member. Forming equipment.
請求項1ないし4のいずれか1項に記載の現像剤漏れ防止装置を有し、前記クリーニング容器が前記容器であり、前記クリーニングブレードが前記ブレード部材を有することを特徴とする画像形成装置。 In an image forming apparatus comprising: a cleaning blade that removes the developer remaining on the photosensitive drum; and a cleaning container that collects and stores the developer removed by the cleaning blade.
An image forming apparatus comprising the developer leakage prevention apparatus according to claim 1, wherein the cleaning container is the container, and the cleaning blade has the blade member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008207946A JP2010044201A (en) | 2008-08-12 | 2008-08-12 | Developer leakage preventing device and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008207946A JP2010044201A (en) | 2008-08-12 | 2008-08-12 | Developer leakage preventing device and image forming apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010044201A true JP2010044201A (en) | 2010-02-25 |
Family
ID=42015639
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008207946A Pending JP2010044201A (en) | 2008-08-12 | 2008-08-12 | Developer leakage preventing device and image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010044201A (en) |
-
2008
- 2008-08-12 JP JP2008207946A patent/JP2010044201A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7155137B2 (en) | Process cartridge, developing cartridge and developing roller | |
US8655254B2 (en) | Lubricant applicator, image forming apparatus, and method of mounting lubricant applicator | |
JP6946086B2 (en) | Develop equipment and process cartridge | |
KR101734631B1 (en) | Cleaning device, process cartridge, and electrophotographic image forming apparatus | |
JP2009288302A (en) | Process cartridge and electrophotographic image forming device | |
US20130236208A1 (en) | Image forming apparatus | |
KR102033823B1 (en) | Developing apparatus, process cartridge and electrophotographic image forming apparatus | |
US20060251447A1 (en) | Image forming apparatus | |
JPH11230157A (en) | Urethane sponge roll and manufacture thereof | |
US11524857B2 (en) | Adhesive bonding of tray for image forming apparatus | |
JP2010044201A (en) | Developer leakage preventing device and image forming apparatus | |
US7254357B2 (en) | Method and apparatus for image forming capable of effectively regulating a toner layer, developing mechanism for the apparatus, and a process cartridge provided in the apparatus | |
WO2010032633A1 (en) | Imaging unit and image formation apparatus | |
JP2006337725A (en) | Process cartridge and electrophotographic image forming apparatus | |
US8285189B2 (en) | Cleaning device, developing device, cartridge, cleaning blade securing method, and developing blade securing method | |
JPH103239A (en) | Toner carrying out device for image forming device | |
US12092985B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4628918B2 (en) | Developing device and image forming apparatus | |
JP2005195720A (en) | Lubricant coater and image forming apparatus provided with it | |
JP2010117559A (en) | Developing device and image forming apparatus | |
JP2005283780A (en) | Developer supply member, and development apparatus and image forming apparatus using the same | |
JP5976151B2 (en) | Cartridge and image forming apparatus | |
JP6452111B2 (en) | Unit, process cartridge and image forming apparatus | |
KR200321991Y1 (en) | Remanufacturing toner cartridge | |
JP5709729B2 (en) | Cartridge and image forming apparatus |