JP2010043518A - 非常用テント - Google Patents

非常用テント Download PDF

Info

Publication number
JP2010043518A
JP2010043518A JP2009067937A JP2009067937A JP2010043518A JP 2010043518 A JP2010043518 A JP 2010043518A JP 2009067937 A JP2009067937 A JP 2009067937A JP 2009067937 A JP2009067937 A JP 2009067937A JP 2010043518 A JP2010043518 A JP 2010043518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tent
emergency
ceiling
emergency tent
raising
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009067937A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichiro Hayashi
慎一郎 林
Kazushiro Hayashi
和志郎 林
Kozaburo Hayashi
宏三郎 林
Kanako Hayashi
加奈子 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hayashi Bussan Co Ltd
Original Assignee
Hayashi Bussan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hayashi Bussan Co Ltd filed Critical Hayashi Bussan Co Ltd
Priority to JP2009067937A priority Critical patent/JP2010043518A/ja
Publication of JP2010043518A publication Critical patent/JP2010043518A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Tents Or Canopies (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、非常用の避難場所となる非常用テントを提案するものである。
【解決手段】非常用テントシステムであって、当該システムは非常用テントと非常用テントを上昇させる非常用テント上昇装置からなり、非常用テントは天井部と壁面部をそれぞれ覆う天井部覆い部と壁面部覆い部とからなり、天井部若しくは底部には上昇用の上昇装置が設けられ、壁面部覆い部は可撓性で天井部縁部に折りたたみあるいは丸めて固定されて天井部空間内に収納され、前記非常用テントが非常用テント上昇装置により上昇した時、壁面部覆い部が垂れ下がり壁面を構成する非常用テントシステムである。
【選択図】図1

Description

本発明は、災害時の非常用テント技術に属する。
災害時に一時的に公園などにテントを張り地域住民の避難場所とすることが行われている。多くは公園などに設けたコンテナボックスにテントを収納しておき、災害時に使用する例が多い。
非常用トイレについては特開平10-295584に通常は便槽となる部分を地中に埋設し、便槽内には便所室となるべき部分を収納し、便所室内は収納庫として非常用の物資を収納しておき、その便所室の上部には蓋板を取り付け、その上部をベンチとし、災害時には便所室になるべき部分を地上に引き上げ固定する方法が開示されている。
また、特開平110047033にはマンホールの入り口部に着脱自在に設置される蓋部を設け、この蓋部を開閉することにより入り口部を排便口とし、入り口部周囲を覆う遮蔽部を設け、この遮蔽部内をトイレ空間とする方法が開示されている。しかしながら、避難場所用のテントについてはトイレ空間をその内部に設けておく方法がなかった。
特開平10-295584 特開平110047033
本発明は、非常用の避難場所となる非常用テントを提案するものである。
本第1の発明は、非常用テントシステムであって、当該システムは非常用テントと非常用テントを上昇させる非常用テント上昇装置からなり、非常用テントは天井部と壁面部をそれぞれ覆う天井部覆い部と壁面部覆い部とからなり、非常用テント上昇装置は天井部若しくは底部に設けられ、壁面部覆い部は可撓性で天井部縁部に折りたたみあるいは丸めて固定されて天井部空間内に収納され、前記非常用テントが非常用テント上昇装置により上昇した時、壁面部覆い部が垂れ下がり壁面を構成する非常用テントシステムである。
簡単に上昇させるだけでテントが張れるよう事前に地上に天井部のみを設置し、壁面部を折りたたみあるいは丸めて天井部空間内に収納し、天井部を上昇させることで壁面部が垂れ下がるようにした。
本第2の発明は、上記の非常用テントシステムにおいて非常用テント内を複数に区画した非常用テントシステムである。
上記壁面部覆い部を外周壁面と同時に内部の区画壁用にも設けたためテント内部を複数の用途に使い分けることができる。
本第3の発明は、上記第1または第2の発明である非常用テントシステムにおいて、天井部の縁をコ形の部材とし、当該コ形部材の内部に柱部を内蔵させ、天井部が上昇した時内蔵された柱部が垂下する非常用テントシステムである。天井を上昇させると同時により強固なテントシステムにするため柱を用いられるようにした。
本発明は、壁面部を折りたたみ可能なテントシートし、天井部縁部から垂れるようにしたため、天井部を上昇させるだけで非常用テントが完成する。
さらに、テント内部を複数の空間に区画したため、トイレ用空間、避難民の収容空間、倉庫などとして使用可能となる。天井部縁部をコ形の枠材とし、その内部に柱部を内蔵させ、天井を上昇させる時柱が垂下するようにしたためより、風などにより壁面が煽られることのない強固な非常用テントシステムとなる。
本発明の非常用テントシステムの概念図であり、非使用時の状態を示す。 発明の非常用テントシステムの概念図であり、使用時の状態を示す。 本発明の非常用テントシステムの概念図であり、テント内を区画した場合の非使用時の状態を示す。 本発明の非常用テントシステムの概念図であり、テント内を区画した場合の使用時の状態を示す。 本発明の非常用テントシステムの概念図であり、テント内を区画し、トイレ空間とした場合の非使用時の状態を示す。 天井部縁部に柱部を内蔵した状態を示す概念図である。 柱部が垂下した非常用テントシステムの概念図である。
以下、本発明を図により詳細に説明する。
図1、図2は本発明の非常用テントの概念図である。図1aは平面図、図1bは断面図を示す。図2についても同じである。
図1は災害が発生するまでの待機の状態を示すものであり、図2は災害時非常用テントとして使用している状態を示している。
図1に示すように本非常用テントシステムは、非常用テントとして使用しない待機状態では、テントの天井部部分のみが地上に載置され、その時壁面部は折りたたみあるいは丸めて天井部空間内に収納されている。非常用テントとして使用するときは、図2に示すように、天井部を上昇させることで壁面部が天井部縁部より垂れ下がりテントとしての閉鎖空間が実現する。
非常用テント上昇装置は、例えば図1bに示すように、架台と吊り上げ具からなり、非常用テント天井部の重量、広さに対応し、安全確実に吊り下げることができればよい。従い、非常用テント吊り上げ装置は、天井部を均衡して吊り上げるため天井部の大きさ重量を考慮して、架台の強度、吊り具の位置・強度など適宜決めることができる。上記例における上昇させる方法は上部から吊り下げることで上昇させたが、天井部を支える柱を例えば蛇腹に構成し、空気圧により膨張させ蛇腹を上に伸ばすことで下から押し上げる方法でもよい。
非常用テントは、待機時天井部が地上に載置されたままなので、その天井部は雨水の浸入を防げる防水性を有し、あるいはその上部を人あるいは車など通過する場合はそれに耐える強度を持たせる必要がある。必要に応じてその上部を緑化あるいは砂場、遊具施設としておいてもよい。
壁部は可撓性のシート等で形成され、天井部の内部に畳んで(図1参照)あるいは丸めて(図5参照)収納しておくことができる。
図3は非常用テント内に区画を設けた例である。トイレの空間、あるいは倉庫空間などを確保するため複数に区画する必要がある場合に使用する。あるいは個室状に区画する場合でもよい。
非常用テント内を区画してトイレ区間として使用する場合は、必要に応じて事前に便器を図5に示すように設置しておいてもよい。この場合便器の下に便槽を設けておくこともできる。
天井部材の骨格はステンレススチール、プラスチックで被覆した鋼材など腐食に強い材質でかつ上部の使用状態を考慮して、必要な強度が得られるよう形成することが望ましい。その上部はステンレス製の板などで覆うことで天井部覆い部とすることができる。
図6は、天井部の縁部をコ形の部材とし、その内部に柱部を内蔵させたものである。図7に示すように、本非常用テントを上昇させることによって、内蔵された柱部が垂下するので、天井部縁部と柱部との接触部をボルトなどで固定する。
またチェインブロック等の吊り下げ具あるいは蛇腹に空気を注入して押し上げるために使用する空気ボンベなどは天井部の下部に便器などと同様に収納しておくことができる。
災害などの非常時に臨時に避難民を一時収容するための簡易テントに使用可能である。
1 非常用テントシステム
2 非常用テント
3 吊り上げ装置
31 架台
32 吊り上げ具
4 天井部
5 壁部
6 区画空間
7 トイレ空間
8 便槽
9 柱部

Claims (3)

  1. 非常用テントシステムであって、当該システムは非常用テントと非常用テントを上昇させる非常用テント上昇装置からなり、非常用テントは天井部と壁面部をそれぞれ覆う天井部覆い部と壁面部覆い部とからなり、非常用テント上昇装置は天井部若しくは底部に設けられ、壁面部覆い部は可撓性で天井部縁部に折りたたみあるいは丸めて固定されて天井部空間内に収納され、前記非常用テントが非常用テント上昇装置により上昇した時、壁面部覆い部が垂れ下がり壁面を構成する非常用テントシステム。
  2. 請求項1記載の非常用テントシステムにおいて、非常用テント内を複数に区画した非常用テントシステム。
  3. 請求項1または2記載の非常用テントシステムにおいて、天井部の縁をコ形の部材とし、当該コ形部材の内部に柱部を内蔵させ、天井部を上昇させた時内蔵された柱部が垂下する非常用テントシステム。
JP2009067937A 2008-06-20 2009-03-19 非常用テント Pending JP2010043518A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009067937A JP2010043518A (ja) 2008-06-20 2009-03-19 非常用テント

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008161590 2008-06-20
JP2008185931 2008-07-17
JP2009067937A JP2010043518A (ja) 2008-06-20 2009-03-19 非常用テント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010043518A true JP2010043518A (ja) 2010-02-25

Family

ID=42015093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009067937A Pending JP2010043518A (ja) 2008-06-20 2009-03-19 非常用テント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010043518A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120255240A1 (en) Prefabricated container house
WO2010090626A1 (en) Prefabricated container house
JP6514917B2 (ja) シェルター
JP2010043518A (ja) 非常用テント
EP2494127A1 (en) Prefabricated container house
JP5624237B1 (ja) 津波用天井避難部屋
JP2008002214A (ja) 物置、物置用トイレキット
JP6188401B2 (ja) シェルタ
JP5462309B2 (ja) 津波退避部屋及びそれに用いる空気保持独立体
JP2008014016A (ja) 津波対策用避難設備
KR20130005987A (ko) 조립형 하향식 피난구 및 그 설치방법
JPH0731063U (ja) 災害からの避難システム
JP6547094B2 (ja) 津波、洪水、高潮対策用の避難部屋付き建築建造物
JP2006083549A5 (ja)
JP2011000402A (ja) 折畳自在な軽便トイレ
JP2015129430A (ja) 津波シェルタ
JP2019090273A (ja) 津波、洪水、高潮対策用の避難部屋付き建築建造物
JP4615943B2 (ja) 緊急避難用施設
JP2018017114A (ja) 避難シェルタ付きの家屋
JP2008190276A (ja) シート式防水扉
JP2019090304A (ja) 津波、洪水、高潮対策用の避難部屋付き建築建造物
JP5540443B2 (ja) 景観を考慮した花壇付き非常用トイレと竈
ITMI20030328U1 (it) Coperchio di sicurezza per i tombini della rete fognaria
JP2004183425A (ja) 災害用の備品等の保管装置
JP3853475B2 (ja) 非常用トイレ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120106

A072 Dismissal of procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20130610