JP2010041492A - ディジタル放送受信装置およびそれに使用される半導体集積回路 - Google Patents

ディジタル放送受信装置およびそれに使用される半導体集積回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2010041492A
JP2010041492A JP2008203198A JP2008203198A JP2010041492A JP 2010041492 A JP2010041492 A JP 2010041492A JP 2008203198 A JP2008203198 A JP 2008203198A JP 2008203198 A JP2008203198 A JP 2008203198A JP 2010041492 A JP2010041492 A JP 2010041492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel selection
information
program
transport stream
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008203198A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Iwata
貴弘 岩田
Teru Yonekawa
輝 米川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Technology Corp
Original Assignee
Renesas Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Technology Corp filed Critical Renesas Technology Corp
Priority to JP2008203198A priority Critical patent/JP2010041492A/ja
Priority to US12/534,139 priority patent/US20100037282A1/en
Publication of JP2010041492A publication Critical patent/JP2010041492A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/10Arrangements for replacing or switching information during the broadcast or the distribution
    • H04H20/106Receiver-side switching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H40/00Arrangements specially adapted for receiving broadcast information
    • H04H40/18Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/68Systems specially adapted for using specific information, e.g. geographical or meteorological information
    • H04H60/72Systems specially adapted for using specific information, e.g. geographical or meteorological information using electronic programme guides [EPG]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4345Extraction or processing of SI, e.g. extracting service information from an MPEG stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/438Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving MPEG packets from an IP network
    • H04N21/4383Accessing a communication channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/438Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving MPEG packets from an IP network
    • H04N21/4383Accessing a communication channel
    • H04N21/4384Accessing a communication channel involving operations to reduce the access time, e.g. fast-tuning for reducing channel switching latency

Abstract

【課題】視聴を希望する放送番組の選局に必要なユーザによる選局操作を容易とする。
【解決手段】ディジタル放送受信装置1は、選局制御部101、105、106、トランスポート・ストリーム(TS)情報取得部107、デコード制御部108、情報記憶部102を具備する。選局制御部は、ユーザによる選局要求に応答してTS情報取得部107に選局情報を設定する。情報記憶部102内部に選局管理テーブル103が構成され、選局され受信された選局情報は選局管理テーブル103に格納される。選局情報は、番組名情報1031と複数のパケット識別子1032…1035とを含む。ユーザによる選局に応答して選局制御部は複数のパケット識別子を選局管理テーブル103から読み出し、選局情報としてTS情報取得部107に設定する。
【選択図】図1

Description

本発明は、ディジタル放送受信装置およびそれに使用される半導体集積回路に関し、特に視聴を希望する放送番組の選局に必要なユーザによる入力装置の選局操作を容易にするのに有益な技術に関する。
現在、普及が進んでいるディジタル放送では、映像と音声のエレメンタリー・ストリームに加えて種々の放送付加情報が多重化されて放送されている。この放送付加情報としては、例えば電子番組ガイドシステム(EPG:Electronic Program Guide)があって、電子番組ガイドシステム(EPG)にはイベント情報テーブル(EIT:Event Information Table)に含まれている。また、イベント情報テーブル(EIT)には、番組毎の開始時間、番組長、番組名、出演者、番組のジャンル等の付随情報が含まれている。
従って、ディジタル放送を受信するディジタル放送受信装置には、放送付加情報を受信して利用する機能を具備するものである。
下記特許文献1には、放送の番組延長や臨時番組の挿入等の理由での放送局の番組表の構成内容の変更に素早く対応するために、ユーザの視聴履歴を基にユーザが興味のある番組が多く頻繁に視聴する機会が多い放送局を判断して、この判断結果に従った順番でEPGスキャンを実行してEPG情報を表示するように構成されたディジタル放送受信装置が記載されている。
特開2006−50455号 公報
本発明者等は本発明に先立って、電子番組ガイドシステム(EPG)等の種々の放送付加情報を高度に利用するディジタル放送受信装置の研究・開発に従事した。
本発明者等は上記特許文献1に記載の技術を検討したところ、上記特許文献1に記載のディジタル放送受信装置によれば放送局の番組表の構成内容の変更の後にユーザが視聴する機会が多い放送局のEPG情報による番組表を表示する時間を短縮できるものであるが、ユーザが視聴を希望する放送番組を選局するための選局時間を短縮するものではないことが明らかとされた。
特に、最近のディジタルテレビジョン放送受信装置は、アナログテレビジョン放送受信装置と著しく相違するものであって、地上波ディジタル放送、BSディジタル放送、CSディジタル放送のRFインターフェース経由の3種類のディジタル放送を受信するばかりか、更に、イーサーネットワーク・インターフェース経由のIPネットワークのディジタル放送を受信する機能を持つものである。
このように著しく放送受信機能が高度化されたディジタル放送受信装置では、逆に、ユーザが視聴を希望する放送番組を選局するために必要なリモート・コントローラ等の入力装置のボタンの操作回数も多く煩雑であると言う問題が本発明者等による検討によって明らかとされた。本格的な高齢化社会の到来によって、高齢のユーザに取っても視聴を希望する放送番組の選局に必要な入力装置の操作が容易な放送受信機能が高度化されたディジタル放送受信装置が望まれていることも、本発明者等による検討によって明らかとされた。
本発明は、以上のような本発明に先立った本発明者等の検討の結果、なされたものである。従って、本発明の目的とするところは、視聴を希望する放送番組を選局するために、必要なユーザによる入力装置の選局操作が容易なディジタル放送受信装置を提供することにある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう。
本願において開示される発明のうちの代表的なものについて簡単に説明すれば下記のとおりである。
すなわち、本発明の代表的なディジタル放送受信装置(1)は、選局制御部(101、105、106)、トランスポート・ストリーム情報取得部(107)、デコード制御部(108)、情報記憶部(102)を具備する。
トランスポート・ストリーム情報取得部(107)には、受信された番組のトランスポート・ストリームが供給される。選局制御部(101、105、106)は、ユーザによる選局要求に応答してトランスポート・ストリーム情報取得部(107)に選局情報を設定する。トランスポート・ストリーム情報取得部(107)は、選局情報により指定される選局番組情報のトランスポート・ストリームを選択的に取得する。
選局制御部(101、105、106)は、情報記憶部(102)内部に選局管理テーブル(103)を構成して、選局され受信された選局番組情報の選局情報を選局管理テーブル(103)に格納する。選局管理テーブル(103)に格納される選局情報は、番組名情報(1031)と選局番組情報の番組に関係する複数のパケット識別子(1032…1035)とを含む。
ユーザによる選局入力情報に応答して選局制御部(101、105、106)は複数のパケット識別子(1032…1035)を選局管理テーブル(103)から読み出して、選局情報としてトランスポート・ストリーム情報取得部(107)に設定することを特徴とするものである。
本願において開示される発明のうち代表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば下記の通りである。すなわち、視聴を希望する放送番組を選局するために必要なユーザによる入力装置の選局操作が容易なディジタル放送受信装置を提供することができる。
《代表的な実施の形態》
先ず、本願において開示される発明の代表的な実施の形態について概要を説明する。代表的な実施の形態についての概要説明で括弧を付して参照する図面の参照符号はそれが付された構成要素の概念に含まれるものを例示するに過ぎない。
〔1〕本発明の代表的な実施の形態によるディジタル放送受信装置(1)は、選局制御部(101、105、106)、トランスポート・ストリーム情報取得部(107)、デコード制御部(108)、情報記憶部(102)を具備する。
前記トランスポート・ストリーム情報取得部(107)には、チューナ(201、202)によって受信された放送番組の符号化された映像信号と音声信号とを含む番組情報のトランスポート・ストリーム(TS)が供給される。
前記選局制御部(101、105、106)は、ユーザによって選局操作される入力装置の選局要求に応答して前記トランスポート・ストリーム情報取得部(107)に選局情報を設定するものである。
前記トランスポート・ストリーム情報取得部(107)は、供給される前記番組情報の前記トランスポート・ストリームから前記選局情報により指定される選局番組情報のトランスポート・ストリームを選択的に取得して、取得した当該選局番組情報のトランスポート・ストリームを前記デコード制御部(108)に供給するものである。
前記選局制御部(101、105、106)は、前記情報記憶部(102)の内部に選局管理テーブル(103)を構成するものである。
前記選局制御部は、前記トランスポート・ストリーム情報取得部(107)における前記選局情報の設定によって選局されて受信された前記選局番組情報の前記選局情報を前記情報記憶部(102)の前記選局管理テーブル(103)に格納するものである(図1参照)。
前記情報記憶部(102)の前記選局管理テーブル(103)に格納される前記選局番組情報の前記選局情報は、前記選局番組情報の番組名に関係する番組名情報(1031)と前記選局番組情報の番組に関係する複数のパケット識別子(1032…1035)とを含むものである(図3参照)。
前記ユーザによる前記入力装置の選局操作による前記選局番組情報の前記番組名に関係する選局入力情報に応答して、前記選局制御部(101、105、106)は、前記選局管理テーブル(103)に格納された前記複数のパケット識別子(1032…1035)を前記選局管理テーブル(103)から読み出すものである。
前記選局制御部(101、105、106)は、前記選局管理テーブル(103)から読み出された前記複数のパケット識別子(1032…1035)を前記選局情報として前記トランスポート・ストリーム情報取得部(107)に設定することを特徴とするものである(図1、図2、図3参照)。
前記実施の形態によれば、過去に選局され受信された選局番組情報に関して、選局番組情報の番組名情報(1031)と伴に選局番組情報の番組に関係する複数のパケット識別子(1032…1035)とが情報記憶部(102)の選局管理テーブル(103)に格納されるものである。
従って、ユーザによる入力装置の選局操作では、過去に視聴されて現時点でも同様に視聴を希望する選局番組情報の番組名の情報を入力するだけで良いものとなる。すなわち、ユーザによる番組名の情報の入力によって、選局管理テーブル(103)からトランスポート・ストリーム情報取得部(107)には選局番組情報の番組名の情報に対応する複数のパケット識別子(1032…1035)が自動的に設定されるものである。その結果、視聴を希望する放送番組を選局するために、ユーザによる入力装置の選局操作を容易とすることができる。
好適な実施の形態では、前記複数のパケット識別子(1032…1035)を前記選局管理テーブル(103)から読み出すための検索入力として前記ユーザによって入力される前記選局入力情報は前記選局番組情報の前記番組名に含まれる重要な文字情報を少なくとも含むことを特徴とするものである。
より好適な実施の形態では、前記複数のパケット識別子には前記選局番組情報の番組を構成する各符号化信号を伝達するトランスポート・ストリームのパケット識別子が記述された番組マップテーブル(PMT)のパケット識別子(1032)が含まれていることを特徴とするものである(図3参照)。
更により好適な実施の形態では、前記複数のパケット識別子には前記選局番組情報の番組を構成する映像エレメンタリー・ストリームのパケット識別子(1033)と音声エレメンタリー・ストリームのパケット識別子(1034)とが更に含まれていることを特徴とするものである(図3参照)。
具体的な一つの実施の形態では、前記複数のパケット識別子には限定受信システム(CAS)で必要な共通情報(ECM)のパケット識別子(1035)が更に含まれていることを特徴とするものである(図3参照)。
最も具体的な一つの実施の形態では、前記情報記憶部(102)は受信ディジタル放送のコンテンツの蓄積に使用される磁気記憶装置または前記ディジタル放送受信装置に内蔵の半導体集積回路のための動作プログラムを格納する不揮発性半導体メモリのいずれかで構成されていることを特徴とするものである(図6参照)。
〔2〕本発明の別の観点の代表的な実施の形態は、選局制御部、トランスポート・ストリーム情報取得部、デコード制御部、情報記憶部を具備するディジタル放送受信装置に使用される半導体集積回路である。
前記トランスポート・ストリーム情報取得部には、チューナによって受信された放送番組の符号化された映像信号と音声信号とを含む番組情報のトランスポート・ストリームが供給される。
前記選局制御部は、ユーザによって選局操作される入力装置の選局要求に応答して前記トランスポート・ストリーム情報取得部に選局情報を設定するものである。
前記トランスポート・ストリーム情報取得部は、供給される前記番組情報の前記トランスポート・ストリームから前記選局情報により指定される選局番組情報のトランスポート・ストリームを選択的に取得して、取得した当該選局番組情報のトランスポート・ストリームを前記デコード制御部に供給するものである。
前記選局制御部は、前記情報記憶部の内部に選局管理テーブルを構成するものである。
前記選局制御部は、前記トランスポート・ストリーム情報取得部における前記選局情報の設定によって選局されて受信された前記選局番組情報の前記選局情報を前記情報記憶部の前記選局管理テーブルに格納するものである(図1参照)。
前記情報記憶部の前記選局管理テーブルに格納される前記選局番組情報の前記選局情報は、前記選局番組情報の番組名に関係する番組名情報と前記選局番組情報の番組に関係する複数のパケット識別子とを含むものである。
前記ユーザによる前記入力装置の選局操作による前記選局番組情報の前記番組名に関係する選局入力情報に応答して、前記選局制御部は、前記選局管理テーブルに格納された前記複数のパケット識別子を前記選局管理テーブルから読み出すものである。
前記選局制御部は、前記選局管理テーブルから読み出された前記複数のパケット識別子を前記選局情報として前記トランスポート・ストリーム情報取得部に設定するものである(図1、図2、図3参照)。
前記半導体集積回路(500)には、中央処理ユニット(501)とMPEGビデオ・デコード・エンジン(502)とトランスポート・ストリーム・入出力ユニット(504)とが少なくとも集積化されているものである。
前記中央処理ユニット(501)は前記選局制御部(101、105、106)と同一の動作機能を持ち、前記トランスポート・ストリーム・入出力ユニット(504)は前記トランスポート・ストリーム情報取得部(107)と同一の動作機能を持ち、前記MPEGビデオ・デコード・エンジン(502)は前記デコード制御部(108)と同一の動作機能を持つことを特徴とするものである(図6参照)。
《実施の形態の説明》
次に、実施の形態について更に詳述する。尚、発明を実施するための最良の形態を説明するための全図において、前記の図と同一の機能を有する部品には同一の符号を付して、その繰り返しの説明は省略する。
《ディジタル放送受信装置の構成》
図1は、本発明の実施の形態によるディジタル放送受信装置1の構成を説明するブロック図である。
図1の本発明の実施の形態によるディジタル放送受信装置1は、放送局からのディジタル放送によって送出される番組情報を利用して、選局処理に必要な時間を短縮して選局を行うための選局情報を保存する情報記憶部を有するものである。
すなわち、図1の本発明の実施の形態によるディジタル放送受信装置1は、受信選局入力部101、情報記憶部102、番組名・選局情報管理テーブル103、トランスポート・ストリーム取得部104、選局処理制御部105、選局情報推定部106、トランスポート・ストリーム情報取得部107、デコード制御部108、映像・音声出力部109を含むものである。
受信選局入力部101には、ディジタル放送受信装置1に接続される例えばリモート・コントローラ等の入力装置上のボタンの押下によってユーザが入力したアップダウン選局やダイレクト選局等による番組選局要求が赤外線入力信号の形態で供給される。受信選局入力部101は赤外線入力信号を電気信号の選局情報に変換して、変換された選局情報は選局処理制御部105に供給される。
トランスポート・ストリーム取得部104には、フルセグメント高品位放送である地上波ディジタル放送を受信する地上波ディジタルチューナー201と、BSディジタル放送とCSディジタル放送の衛星ディジタル放送を受信する衛星ディジタルチューナー202とのRFインターフェース200が接続される。また、トランスポート・ストリーム取得部104には、更にIPネットワークからディジタル放送を受信するためのNIC(Network Interface Card)等のイーサーネットワーク・インターフェース203が接続される。尚、RFはRadio Frequencyの略で、IPはInternet Protocolの略である。またトランスポート・ストリームは、MPEGシステム規格にて規定されたものである。すなわち、ディジタル放送では、トランスポート・ストリーム(TS)は、例えば符号化された映像信号、音声信号、セクション形式等で変換された番組情報が多重化されたデータストリームとなっている。尚、MPEGはMoving Picture Experts Groupの略であり、TSはTransport Streamの略である。
トランスポート・ストリーム情報取得部107には、後に説明するように選局処理制御部105から種々のパケット識別子(PID)を含む選局情報が供給される。従って、トランスポート・ストリーム情報取得部107は、トランスポート・ストリーム取得部104から供給されるトランスポート・ストリームの中から指定された選局情報に含まれるパケット識別子(PID)と一致する各セクション情報、映像/音声パケットをフィルタリングによって取得して、取得した映像/音声パケットをデコード制御部108に供給するものである。尚、PIDは、Packet Identifierの略である。
デコード制御部108はトランスポート・ストリーム情報取得部107から供給される符号化映像/音声パケットを復号して、復号した映像信号と音声信号とを映像・音声出力部109に供給する。またデコード制御部108は、選局処理制御部105から供給される映像出力・音声出力タイミングの指定に従って映像・音声出力部109への映像信号と音声信号の出力を制御する動作も実行するものである。
映像・音声出力部109は、デコード制御部108で出力された復号された映像フレーム・音声フレームを動画像として表示する。映像・音声の出力は、ディジタル放送受信装置1に付属する表示ディスプレイ、スピーカー等の映像・音声出力装置を利用することもでき、それ以外にホームネットワーク等を介して通信によってディジタル放送受信装置1とは別の装置に付属する映像・音声出力装置を使用することもできる。
情報記憶部102には、例えば、受信ディジタル放送の各種コンテンツの蓄積に使用されるハードディスクドライブ(HDD:Hard Disk Drive)のディジタル放送受信装置1に内蔵された磁気記憶装置を使用することができる。それ以外に、情報記憶部102には、ディジタル放送受信装置1の内蔵LSIのための種々の動作プログラムを格納するフラッシュメモリ等の不揮発性半導体メモリを使用することができる。特に、情報記憶部102は番組名・選局情報管理テーブル103を含み、番組名・選局情報管理テーブル103にはディジタル放送受信装置1によって過去に受信された放送番組の選局情報が格納されている。
≪番組名・選局情報管理テーブルへ格納される選局情報≫
番組名・選局情報管理テーブル103へ格納される選局情報としては、下記のものがある。
最初の選局情報は、過去の受信の間に選局処理制御部105によって取得された電子番組ガイドシステム(EPG)のイベント情報テーブル(EIT)に含まれる番組名の情報である。すなわち、イベント情報テーブル(EIT)には、番組毎の開始時間、番組長、番組名、出演者、番組のジャンル等の付随情報が含まれている。尚、EITは、Event Information Tableの略である。
次の選局情報は、番組マップテーブル(PMT)のパケット識別子(PID)である。この番組マップテーブル(PMT)は、番組を構成する各符号化信号を伝送するTSパケットのパケット識別子(PID)および有料放送の関連情報の共通情報を伝達するパケット識別子(PID)が記述されるテーブルである。ユーザが行う選局とは、チューナからの出力信号からこのテーブルを取得するまでの処理と言うことができる。このように、番組マップテーブルは、ディジタル放送で最も重要なテーブルの1つであるとされている。尚、PMTは、Program Map Tableの略である。
また、この番組マップテーブル(PMT)のパケット識別子(PID)に付随して、番組を構成する映像エレメンタリー・ストリームのパケット識別子(PID)と音声エレメンタリー・ストリームのパケット識別子(PID)とが番組名の情報に対応して番組名・選局情報管理テーブル103へ格納される。
更に、番組名の情報に対応して番組名・選局情報管理テーブル103へ格納される次の選局情報は、限定受信システム(CAS)で必要な共通情報(ECM)のパケット識別子(PID)である。すなわち、コンディショナルアクセスシステム(CAS)と呼ばれる限定受信システムは、放送番組情報にスクランブル(暗号化)を行い、視聴者ごとに許可された(契約した)番組のみを受信できるように視聴制御を行うシステムである。視聴制御を行う番組では、その番組の映像、音声、データにスクランブル処理を行って送信して、正規の視聴者のみがスクランブル解除できることで制御されるものである。各番組の視聴条件はECMと呼ばれる共通情報で、また各視聴者の契約内容はEMMと呼ばれる共通情報で、放送波によってそれぞれの受信機に送信される。また受信機は、付属するICカードの識別番号によって識別されることができる。このICカードにEMMで各視聴者の契約内容情報を書き込み、ECMの視聴条件とICカード内の契約内容によって番組の視聴可否が判断されて、受信機のスクランブル解除処理が制御される。このICカードとしては、BSディジタル放送と地上波ディジタル放送で共通にB−CASカードが使用される。尚、CASはConditional Access Systemの略で、ECMはEntitlement Control Messageの略で、EMMはEntitlement Management Messageの略である。
《ディジタル放送受信装置での選局動作》
選局処理制御部105は、ユーザが受信選局入力部101に入力した選局情報に応答して選局情報推定部106に対して選局対象候補となる番組の選局情報の推定を要求する。すると、選局情報推定部106は、選局処理制御部105から供給された選局情報に従って情報記憶部102の番組名・選局情報管理テーブル103に格納された選局情報を検索する。この検索は、選局情報である番組名の情報を検索入力情報として番組名・選局情報管理テーブル103から番組マップテーブル(PMT)のパケット識別子、番組を構成する映像エレメンタリー・ストリームのパケット識別子と音声エレメンタリー・ストリームのパケット識別子、限定受信システム(CAS)で必要な共通情報(ECM)のパケット識別子の4種類のパケット識別子(PID)を検索結果として出力するものである。
一方、トランスポート・ストリーム取得部104から供給される受信トランスポート・ストリームには、最新の番組関連テーブル(PAT)が含まれている。また、番組関連テーブル(PAT)は、番組マップテーブル(PMT)を伝送するTSパケットのパケット識別子(PID)を記述したテーブルである。すなわち、選局情報推定部106は最新の番組関連テーブル(PAT)に含まれた番組マップテーブル(PMT)のパケット識別子(PID)と過去の受信により番組名・選局情報管理テーブル103に格納された選局情報としての番組マップテーブル(PMT)のパケット識別子(PID)とを照合して、一致しているかを検証する。検証の結果、両方の番組マップテーブル(PMT)のパケット識別子(PID)が一致している場合には、ユーザが受信を希望する番組のトランスポート・ストリームが現在トランスポート・ストリーム取得部104から供給されていると選局情報推定部106は推定する。この推定結果に従って、一致した番組マップテーブル(PMT)のパケット識別子(PID)と伴に番組を構成する映像エレメンタリー・ストリームのパケット識別子と音声エレメンタリー・ストリームのパケット識別子、限定受信システム(CAS)で必要な共通情報(ECM)のパケット識別子は、選局処理制御部105を介して、トランスポート・ストリーム情報取得部107に設定される。尚、PATは、Program Association Tableの略である。
この4種類のパケット識別子(PID)の設定によってトランスポート・ストリーム情報取得部107は、トランスポート・ストリーム取得部104から供給されるトランスポート・ストリームの中から設定された番組マップテーブル(PMT)のパケット識別子(PID)に一致する各セクション情報、映像/音声パケットをフィルタリングして取得して、取得した映像/音声パケットをデコード制御部108に供給するものである。
《番組名・選局情報管理テーブルの構成》
図3は、図1に示す本発明の実施の形態によるディジタル放送受信装置1の情報記憶部102の番組名・選局情報管理テーブル103の構成を示す図である。
図3の番組名・選局情報管理テーブル103において、1番目の番組名エントリー1031中には、電子番組ガイドシステム(EPG)のイベント情報テーブル(EIT)に含まれる複数個の番組名の情報が格納可能とされる。テーブル103の2番目のエントリー1032中には、複数個の番組マップテーブル(PMT)のパケット識別子(PID)が複数個の番組に対応して格納可能とされる。またテーブル103の3番目のエントリー1033と4番目のエントリー1034とには、番組を構成する映像エレメンタリー・ストリームのパケット識別子(PID)と音声エレメンタリー・ストリームのパケット識別子(PID)とがそれぞれ複数個の番組に対応して複数、格納可能とされている。最後にテーブル103の5番目のエントリー1035中には、限定受信システム(CAS)に必要な共通情報(ECM)のパケット識別子(PID)が複数個の番組に対応して、複数、格納可能とされている。
《高速選局方法》
次に、番組情報に含まれる番組名を利用することによって選局処理に要する時間を短縮する高速選局方法について説明する。
図2は、図1に示す本発明の実施の形態によるディジタル放送受信装置1において実行される高速選局方法の処理を示す図である。以下に、図2に示す高速選局方法の処理を説明する。
ステップS201において、受信選局入力部101から入力されたユーザからの選局情報に応答して選局処理制御部105は、選局情報推定部106に選局情報としての番組名を供給すると同時に選局対象候補となる番組の選局情報の推定を要求する。
すると、選局情報推定部106は、選局情報としての放送の番組名に従って情報記憶部102の番組名・選局情報管理テーブル103に格納された選局情報としての番組名の情報、番組マップテーブル(PMT)のパケット識別子(PID)、番組を構成する映像エレメンタリー・ストリームのパケット識別子(PID)と音声エレメンタリー・ストリームのパケット識別子(PID)、限定受信システム(CAS)で必要な共通情報(ECM)のパケット識別子(PID)を検索する。ステップS201では、選局情報としての放送の番組名に従った番組名・選局情報管理テーブル103の検索の処理と平行して、管理テーブル103にて検索される放送の番組の番組マップテーブル(PMT)を含む最新の番組関連テーブル(PAT)の取得が開始される。
ステップS201における番組名を検索キーとした番組名・選局情報管理テーブル103での検索の結果から選局対象候補の情報が番組名・選局情報管理テーブル10から出力された場合には、ステップS202の処理に進む。しかし、ステップS201における番組名を検索キーとした番組名・選局情報管理テーブル103での検索の結果から選局対象候補の情報が番組名・選局情報管理テーブル10から出力されなかった場合には、ステップS203の処理に進む。
ステップS202では、選局情報推定部106による番組名・選局情報管理テーブル103の検索により出力された選局情報である番組マップテーブル(PMT)のパケット識別子(PID)、番組を構成する映像エレメンタリー・ストリームのパケット識別子(PID)と音声エレメンタリー・ストリームのパケット識別子(PID)、限定受信システム(CAS)で必要な共通情報(ECM)のパケット識別子(PID)は、選局処理制御部105によってそのままトランスポート・ストリーム情報取得部107に設定される。1つのディジタル放送番組では、複数のサービスが含まれることがあり、映像信号と音声信号との複数のペアからユーザは任意の1つのペアをリモートコンローラの操作によって選択することができる。尚、この複数のサービスは、サービス記述テーブル(SDT:Service Description Table)と呼ばれる番組配列情報(SI:Service Information)に記述されている。従って、番組を構成する各符号化信号を伝送するTSパケットのパケット識別子(PID)を記述するテーブルとしての番組マップテーブル(PMT)とは別に、番組を構成する映像エレメンタリー・ストリームのパケット識別子(PID)と音声エレメンタリー・ストリームのパケット識別子(PID)とが番組名・選局情報管理テーブル103に格納されている。
その後のステップS204において、トランスポート・ストリーム情報取得部107は、トランスポート・ストリーム取得部104から供給される種々のトランスポート・ストリームの中から選局処理制御部105によってステップS202で設定された上述の4種類のパケット識別子(PID)と一致するパケット識別子(PID)を含むトランスポート・ストリームのパケットの取得を開始するものである。すなわち、トランスポート・ストリーム情報取得部107で取得されるトランスポート・ストリームのパケットは、選局情報の番組マップテーブル(PMT)と映像と音声と限定受信システム(CAS)で必要な共通情報(ECM)との4種類のトランスポート・ストリームのパケットである。
その後のステップS205では、トランスポート・ストリーム情報取得部107がステップS204から開始した4種類のトランスポート・ストリームのパケットの取得によって、各パケットの取得が正常に実行されているかを確認する。尚、このステップS205での確認の処理では、4種類のトランスポート・ストリームのパケットにデータが含まれているかと言う比較的簡単な確認の処理としている。その理由は、更に正確な確認処理が後のステップS208で実行されること、データ処理量の大きなステップS206の映像と音声のエレメンタリー・ストリームのデコード処理を早期に開始してリアルタイム・MPEG・デコードを実行する必要があることの2つのためである。
従って、このステップS205での比較的簡単な確認によりステップS204から開始したトランスポート・ストリーム情報取得部107によるトランスポート・ストリームのパケット取得によって各パケットの取得が正常に実行されていると確認された場合には、次のステップS206の映像と音声のデコード処理に進むものである。
一方、このステップS205の比較的簡単な確認により各パケットの取得が正常に実行されていないと確認された場合には、過去の受信により番組名・選局情報管理テーブル103に格納された選局情報が古くなって、番組名・選局情報管理テーブル103に格納された古い選局情報に対応する新しい放送番組が現在放送されていないことになる。この場合には、ステップS207に進み、ステップS207にてステップS201で取得が開始された最新の番組関連テーブル(PAT)に含まれる最新の番組マップテーブル(PMT)に記述された番組マップテーブル(PMT)の新しいパケット識別子(PID)と、番組を構成する映像エレメンタリー・ストリームの新しいパケット識別子(PID)および音声エレメンタリー・ストリームの新しいパケット識別子(PID)と、限定受信システム(CAS)で必要な共通情報(ECM)の新しいパケット識別子(PID)をトランスポート・ストリーム情報取得部107に設定するものである。
尚、トランスポート・ストリーム情報取得部107に設定される選局情報は、ユーザが選局を希望した放送番組名と同一または極めて類似した放送番組の選局情報となる。また、トランスポート・ストリーム情報取得部107の新規な設定による放送番組の受信によってこの放送番組の選局情報は番組名・選局情報管理テーブル103に格納されるので、次回からの放送番組の選局時間を短縮することができる。
映像と音声のデコード処理のステップS206において、トランスポート・ストリーム情報取得部107が取得した番組のトランスポート・ストリームとスクランブル解除鍵とをデコード制御部108に供給して、デコード制御部108にて選局した番組の映像および音声のエレメンタリー・ストリームのパケットのスクランブル解除と復号処理とを行う。
ステップS208では、トランスポート・ストリーム情報取得部107がステップS204から開始した4種類のトランスポート・ストリームの各パケットの取得が正常に実行されているかを厳密に確認するものである。パケット取得が正常に実行されていれば、次のステップS209で正常な映像データと音声データとを映像・音声出力部109に出力することができる。しかし、パケット取得が正常に実行されなければ、スクランブルを解除することができないか、次のステップS209では異常な映像データと音声データとが映像・音声出力部109に出力されてしまう。
このような異常事態は、ステップS204のトランスポート・ストリーム情報取得部107によるパケットの取得により取得された4種類のトランスポート・ストリームに含まれるパケット識別子(PID)がステップS202で選局処理制御部105によってトランスポート・ストリーム情報取得部107に設定された上述の4種類のパケット識別子(PID)と不一致となることに起因するものである。ステップS202にて選局処理制御部105によりトランスポート・ストリーム情報取得部107に設定される4種類のパケット識別子(PID)は、選局情報推定部105による番組名・選局情報管理テーブル103の検索によって出力された過去の4種類のパケット識別子(PID)である。
ステップS202で選局情報管理テーブル103から出力された過去の4種類のパケット識別子(PID)とステップS204でトランスポート・ストリーム情報取得部107により取得された新しい4種類のパケット識別子(PID)との不一致は、例えば、放送番組を提供する放送局の管理に起因する。例えば、放送局での番組編成の変更等によって、同一の放送番組であっても、番組マップテーブル(PMT)と映像エレメンタリー・ストリームと音声エレメンタリー・ストリームと限定受信システム(CAS)で必要な共通情報(ECM)の4種類のパケット識別子(PID)が新しいパケット識別子(PID)に変更される場合がある。従って、この変更の後では、同一の放送番組を受信する際に過去の古いパケット識別子(PID)を使用しても、ステップS209では異常な映像データと音声データとが映像・音声出力部109に出力されてしまう。
従って、ステップS208で4種類のパケット識別子(PID)の不一致が検出された場合には、ステップS207に進む。ステップS207では、ステップS201で取得が開始された最新の番組関連テーブル(PAT)に含まれる最新の番組マップテーブル(PMT)に記述された番組マップテーブル(PMT)と映像エレメンタリー・ストリームと音声エレメンタリー・ストリームと限定受信システム(CAS)で必要な共通情報(ECM)の4種類の新しいパケット識別子(PID)をトランスポート・ストリーム情報取得部107に設定するものである。トランスポート・ストリーム情報取得部107の新規な選局情報の設定による放送番組の受信によってこの放送番組の選局情報は番組名・選局情報管理テーブル103に格納されるので、次回からの放送番組の選局時間を短縮することができる。
一方、過去の受信動作によって情報記憶部102の番組名・選局情報管理テーブル103中に過去に保存されていなかった選局情報の放送番組名と番組名に対応する番組マップテーブル(PMT)と映像エレメンタリー・ストリームと音声エレメンタリー・ストリームと限定受信システム(CAS)で必要な共通情報(ECM)の4種類の新しいパケット識別子(PID)とが、ステップS202で情報記憶部102の番組名・選局情報管理テーブル103に格納されるものである。
≪番組名・選局情報管理テーブルの他の構成≫
図4は、図1に示す本発明の実施の形態によるディジタル放送受信装置1の情報記憶部102の番組名・選局情報管理テーブル103の他の構成を示す図である。
図4に示す番組名・選局情報管理テーブル103は、図3の番組名・選局情報管理テーブル103と比較すると、1番目の番組名エントリー1031に対応する2番目のエントリー1032と3番目のエントリー1033と4番目のエントリー1034と5番目のエントリー1035とはそれぞれ異なる利用頻度に対応する複数のカラムを含むものである。それによって、図4に示す番組名・選局情報管理テーブル103には、同一の番組名であるがユーザの視聴による使用頻度が異なった複数の放送番組のそれぞれの番組マップテーブル(PMT)と番組を構成する映像エレメンタリー・ストリームと音声エレメンタリー・ストリームと限定受信システム(CAS)に必要な共通情報(ECM)の4種類のパケット識別子(PID)が格納可能とされている。
図4に示す番組名・選局情報管理テーブル103の例では、同一の番組名であっても使用頻度が90%の第1の放送番組の4種類のパケット識別子(PID)と使用頻度が10%の第2の放送番組の4種類のパケット識別子(PID)とが格納可能とされている。
《他の高速選局方法》
図5は、図1に示す本発明の実施の形態によるディジタル放送受信装置1が図4に示す番組名・選局情報管理テーブル103を情報記憶部102に含む場合において実行される高速選局方法の処理を示す図である。
以下に、図5に示す高速選局方法の処理を、図2に示す高速選局方法の処理との相違に関して説明する。
図5に示す高速選局方法の処理では、図2の高速選局方法の処理でのステップS207の新しいパケット識別子(PID)の設定の処理は図5のステップS210の検索での使用頻度の変更の処理に置換される一方、図5のステップS210の処理の後は図5のステップS201に移るものである。図5に示す高速選局方法の処理のその他の処理は、図2の高速選局方法の処理と同一である。
すなわち、図5に示す高速選局方法の処理において、ステップS205の比較的簡単な確認により各パケットの取得が正常に実行されていないと確認された場合には、またはステップS208で4種類のパケット識別子(PID)の不一致が検出された場合には、ステップS210の処理に進むものである。すなわち、図5のステップS210では、図5のステップS201における番組名・選局情報管理テーブル103の検索のために使用頻度をワンレベルだけ低いレベルの使用頻度に変更する。
従って、図5のステップS201における番組名を検索キーとした番組名・選局情報管理テーブル103での検索の結果からワンレベルだけ低いレベルの使用頻度を持つ選局対象情報が番組名・選局情報管理テーブル10から出力されて、ステップS202の処理に進む。
図5のステップS202では、番組名・選局情報管理テーブル103の検索により出力されたワンレベルだけ低いレベルの使用頻度を持つ選局対象情報の番組マップテーブル(PMT)と映像エレメンタリー・ストリームと音声エレメンタリー・ストリームと限定受信システム(CAS)で必要な共通情報(ECM)の4種類のパケット識別子(PID)は、選局処理制御部105によってそのままトランスポート・ストリーム情報取得部107に設定される。
以上説明した実施の形態によれば、番組名・選局情報管理テーブル103に過去に保存された選局情報を利用してパケットの取得ができなかった場合にも、同一の放送番組名に対応して使用頻度が次に高いパケット識別子(PID)を再度設定することによって、放送受信時のトランスポート・ストリームのパケットを取得する成功確率を高めることができるものである。
≪ディジタルテレビジョン放送受信装置用の高機能システムLSI≫
図6は、上記で説明した種々の実施の形態のディジタル放送受信装置1の動作機能と基本的に同一の動作機能を持つ高機能システムLSIとして構成された半導体集積回路の構成を示す図である。
図6に示す高機能システムLSIとして構成された半導体集積回路500の半導体チップには、中央処理ユニット(CPU)501、MPEGビデオ・デコード・エンジン502、バス503、トランスポート・ストリーム・入出力ユニット504、周辺インターフェースユニット505、メモリコントローラ506、2次元・3次元グラフィック映像信号処理ユニット507、映像・音声・入出力ユニット508が集積化されている。
半導体集積回路500の外部の地上波ディジタルチューナー201と衛星ディジタルチューナー202とを含むRFインターフェース200とIPネットワークからディジタル放送を受信するためのイーサーネットワーク・インターフェース203とは、トランスポート・ストリーム・入出力ユニット504に接続可能とされている。受信機のスクランブル解除処理制御のために各視聴者の契約内容情報EMCが書き込まれるB−CASカード204が、周辺インターフェースユニット505に接続可能とされている。周辺インターフェースユニット505には、更にリムーバブル・フラッシュメモリカード205、ハードディスクドライブ(HDD)磁気記憶装置206、DVD記録装置207が接続可能とされている。またメモリコントローラ506には、大容量・高速のダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)208と大容量のフラッシュ不揮発性半導体メモリ209とが接続可能とされている。
半導体集積回路500に接続可能とされたHDD磁気記憶装置206とフラッシュ不揮発性半導体メモリ209とのいずれか一方に、図1で説明した番組名・選局情報管理テーブル103を含む情報記憶部102が構築されることができる。
CPU501はB−CASカード204に書き込まれた視聴者の契約内容情報EMMを参照する一方、HDD磁気記憶装置206とフラッシュ不揮発性半導体メモリ209との一方に構築された番組名・選局情報管理テーブル103を検索することで高速選局を可能としている。すなわち、CPU501は図1のディジタル放送受信装置1の選局処理制御部105と選局情報推定部106と同一の動作機能を持ち、HDD磁気記憶装置206とフラッシュ不揮発性半導体メモリ209との一方に構築された番組名・選局情報管理テーブル103の検索の結果から得られた選局情報としての上述の4種類の識別子(PID)をトランスポート・ストリーム・入出力ユニット504に設定する。
その結果、RFインターフェース200またはイーサーネットワーク・インターフェース203によって受信される多数のディジタル放送からユーザが視聴を希望する放送番組の復号化された映像・音声エレメンタリー・ストリームが、トランスポート・ストリーム・入出力ユニット504で抽出されることができる。すなわち、トランスポート・ストリーム・入出力ユニット504は、図1のディジタル放送受信装置1に含まれたトランスポート・ストリーム取得部104、トランスポート・ストリーム情報取得部107と同一の動作機能を持つものである。抽出された復号化映像・音声エレメンタリー・ストリームはトランスポート・ストリーム・入出力ユニット504からMPEGビデオ・デコード・エンジン502に転送され、エンジン502では高速リアルタイム・MPEG・デコードが実行される。その結果、MPEGビデオ・デコード・エンジン502にて形成された復号化映像・音声信号は2次元・3次元グラフィック映像信号処理ユニット507で処理されてから、映像・音声・入出力ユニット508に転送されるものである。このように、MPEGビデオ・デコード・エンジン502は、図1のディジタル放送受信装置1に含まれたデコード制御部108と同一の動作機能を持つものである。
以上本発明者によってなされた発明を実施形態に基づいて具体的に説明したが、本発明はそれに限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能であることは言うまでもない。
例えば、本発明では、情報記憶部102の番組名・選局情報管理テーブル103中に格納される選局情報として番組マップテーブル(PMT)と映像エレメンタリー・ストリームと音声エレメンタリー・ストリームと限定受信システム(CAS)で必要な共通情報(ECM)の4種類の新しいパケット識別子(PID)に対応して放送番組名の全ての文字情報を格納するものに限定されるものではない。すなわち、本発明のその他の実施の形態として、上述の4種類のパケット識別子(PID)に対応して放送番組名の一部の重要なキーワードの文字情報を情報記憶部102の番組名・選局情報管理テーブル103に格納することもできる。
また、本発明は、ディジタルテレビジョン放送波によるトランスポート・ストリームを受信するディジタルテレビジョン放送受信装置以外にも、セットトップボックス(Set Top Box)や地上波ディジタル放送等を受信する機能を持つパーソナル・コンピュータ等にも適用することができる。
図1は、本発明の実施の形態によるディジタル放送受信装置の構成を説明するブロック図である。 図2は、図1に示す本発明の実施の形態によるディジタル放送受信装置において実行される高速選局方法の処理を示す図である。 図3は、図1に示す本発明の実施の形態によるディジタル放送受信装置の情報記憶部の番組名・選局情報管理テーブルの構成を示す図である。 図4は、図1に示す本発明の実施の形態によるディジタル放送受信装置の情報記憶部の番組名・選局情報管理テーブルの他の構成を示す図である。 図5は、図1に示す本発明の実施の形態によるディジタル放送受信装置が図4に示す番組名・選局情報管理テーブルを情報記憶部に含む場合において実行される高速選局方法の処理を示す図である。 図6は、上記で説明した種々の実施の形態のディジタル放送受信装置の動作機能と基本的に同一の動作機能を持つ高機能システムLSIとして構成された半導体集積回路の構成を示す図である。
符号の説明
1:ディジタル放送受信装置、
101:受信選局入力部、
102:情報記憶部、
103:番組名・選局情報管理テーブル、
104:トランスポート・ストリーム取得部、
105:選局処理制御部、
106:選局情報推定部、
107:トランスポート・ストリーム情報取得部、
108:デコード制御部、
109:映像・音声出力部、
200:RFインターフェース
201:地上波ディジタルチューナー
202:衛星ディジタルチューナー
203:イーサーネットワーク・インターフェース
204:B−CASカード
205:リムーバブル・フラッシュメモリカード
206:ハードディスクドライブ(HDD)磁気記憶装置
207:DVD記録装置
208:ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)
209:フラッシュ不揮発性半導体メモリ
1031:番組名、
1032:PMTのパケット識別子(PID)、
1033:映像エレメンタリー・ストリームパケットのパケット識別子(PID)、
1034:音声エレメンタリー・ストリームパケットのパケット識別子(PID)、
1035:ECMのパケット識別子(PID)、
1036:1032〜1035までのパケット識別子(PID)の値、
1037:パケット識別子(PID)の値ごとの使用頻度
500:半導体集積回路
501:中央処理ユニット(CPU)
502:MPEGビデオ・デコード・エンジン
503:バス
504:トランスポート・ストリーム・入出力ユニット
505:周辺インターフェースユニット
506:メモリコントローラ
507:2次元・3次元グラフィック映像信号処理ユニット
508:映像・音声・入出力ユニット

Claims (12)

  1. 選局制御部、トランスポート・ストリーム情報取得部、デコード制御部、情報記憶部を具備して、
    前記トランスポート・ストリーム情報取得部には、チューナによって受信された放送番組の符号化された映像信号と音声信号とを含む番組情報のトランスポート・ストリームが供給され、
    前記選局制御部は、ユーザによって選局操作される入力装置の選局要求に応答して前記トランスポート・ストリーム情報取得部に選局情報を設定するものであり、
    前記トランスポート・ストリーム情報取得部は、供給される前記番組情報の前記トランスポート・ストリームから前記選局情報により指定される選局番組情報のトランスポート・ストリームを選択的に取得して、取得した当該選局番組情報のトランスポート・ストリームを前記デコード制御部に供給するものであり、
    前記選局制御部は、前記情報記憶部の内部に選局管理テーブルを構成するものであり、
    前記選局制御部は、前記トランスポート・ストリーム情報取得部における前記選局情報の設定によって選局されて受信された前記選局番組情報の前記選局情報を前記情報記憶部の前記選局管理テーブルに格納するものであり、
    前記情報記憶部の前記選局管理テーブルに格納される前記選局番組情報の前記選局情報は、前記選局番組情報の番組名に関係する番組名情報と前記選局番組情報の番組に関係する複数のパケット識別子とを含むものであり、
    前記ユーザによる前記入力装置の選局操作による前記選局番組情報の前記番組名に関係する選局入力情報に応答して、前記選局制御部は前記選局管理テーブルに格納された前記複数のパケット識別子を前記選局管理テーブルから読み出すものであり、
    前記選局制御部は、前記選局管理テーブルから読み出された前記複数のパケット識別子を前記選局情報として前記トランスポート・ストリーム情報取得部に設定することを特徴とするディジタル放送受信装置。
  2. 前記複数のパケット識別子を前記選局管理テーブルから読み出すための検索入力として前記ユーザによって入力される前記選局入力情報は前記選局番組情報の前記番組名に含まれる重要な文字情報を少なくとも含むことを特徴とする請求項1に記載のディジタル放送受信装置。
  3. 前記複数のパケット識別子には前記選局番組情報の番組を構成する各符号化信号を伝達するトランスポート・ストリームのパケット識別子が記述された番組マップテーブルのパケット識別子が含まれていることを特徴とする請求項1または請求項2のいずれかに記載のディジタル放送受信装置。
  4. 前記複数のパケット識別子には前記選局番組情報の番組を構成する映像エレメンタリー・ストリームのパケット識別子と音声エレメンタリー・ストリームのパケット識別子とが更に含まれていることを特徴とする請求項3に記載のディジタル放送受信装置。
  5. 前記複数のパケット識別子には限定受信システムで必要な共通情報のパケット識別子が更に含まれていることを特徴とする請求項4に記載のディジタル放送受信装置。
  6. 前記情報記憶部は受信ディジタル放送のコンテンツの蓄積に使用される磁気記憶装置または前記ディジタル放送受信装置に内蔵の半導体集積回路のための動作プログラムを格納する不揮発性半導体メモリのいずれかで構成されていることを特徴とする請求項6に記載のディジタル放送受信装置。
  7. 選局制御部、トランスポート・ストリーム情報取得部、デコード制御部、情報記憶部を具備するディジタル放送受信装置に使用される半導体集積回路であって、
    前記トランスポート・ストリーム情報取得部には、チューナによって受信された放送番組の符号化された映像信号と音声信号とを含む番組情報のトランスポート・ストリームが供給され、
    前記選局制御部は、ユーザによって選局操作される入力装置の選局要求に応答して前記トランスポート・ストリーム情報取得部に選局情報を設定するものであり、
    前記トランスポート・ストリーム情報取得部は、供給される前記番組情報の前記トランスポート・ストリームから前記選局情報により指定される選局番組情報のトランスポート・ストリームを選択的に取得して、取得した当該選局番組情報のトランスポート・ストリームを前記デコード制御部に供給するものであり、
    前記選局制御部は、前記情報記憶部の内部に選局管理テーブルを構成するものであり、
    前記選局制御部は、前記トランスポート・ストリーム情報取得部における前記選局情報の設定によって選局されて受信された前記選局番組情報の前記選局情報を前記情報記憶部の前記選局管理テーブルに格納するものであり、
    前記情報記憶部の前記選局管理テーブルに格納される前記選局番組情報の前記選局情報は、前記選局番組情報の番組名に関係する番組名情報と前記選局番組情報の番組に関係する複数のパケット識別子とを含むものであり、
    前記ユーザによる前記入力装置の選局操作による前記選局番組情報の前記番組名に関係する選局入力情報に応答して、前記選局制御部は前記選局管理テーブルに格納された前記複数のパケット識別子を前記選局管理テーブルから読み出すものであり、
    前記選局制御部は、前記選局管理テーブルから読み出された前記複数のパケット識別子を前記選局情報として前記トランスポート・ストリーム情報取得部に設定するものであり、
    前記半導体集積回路には、中央処理ユニットとMPEGビデオ・デコード・エンジンとトランスポート・ストリーム・入出力ユニットとが少なくとも集積化されているものであり、
    前記中央処理ユニットは、前記選局制御部と同一の動作機能を持ち、
    前記トランスポート・ストリーム・入出力ユニットは、前記トランスポート・ストリーム情報取得部と同一の動作機能を持ち、
    前記MPEGビデオ・デコード・エンジンは、前記デコード制御部と同一の動作機能を持つことを特徴とするものである半導体集積回路。
  8. 前記複数のパケット識別子を前記選局管理テーブルから読み出すための検索入力として前記ユーザによって入力される前記選局入力情報は前記選局番組情報の前記番組名に含まれる重要な文字情報を少なくとも含むことを特徴とする請求項7に記載の半導体集積回路。
  9. 前記複数のパケット識別子には前記選局番組情報の番組を構成する各符号化信号を伝達するトランスポート・ストリームのパケット識別子が記述された番組マップテーブルのパケット識別子が含まれていることを特徴とする請求項7または請求項8のいずれかに記載の半導体集積回路。
  10. 前記複数のパケット識別子には前記選局番組情報の番組を構成する映像エレメンタリー・ストリームのパケット識別子と音声エレメンタリー・ストリームのパケット識別子とが更に含まれていることを特徴とする請求項9に記載の半導体集積回路。
  11. 前記複数のパケット識別子には限定受信システムで必要な共通情報のパケット識別子が更に含まれていることを特徴とする請求項10に記載の半導体集積回路。
  12. 前記情報記憶部は受信ディジタル放送のコンテンツの蓄積に使用される磁気記憶装置または前記半導体集積回路のための動作プログラムを格納する不揮発性半導体メモリのいずれかで構成されていることを特徴とする請求項11に記載の半導体集積回路。
JP2008203198A 2008-08-06 2008-08-06 ディジタル放送受信装置およびそれに使用される半導体集積回路 Withdrawn JP2010041492A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008203198A JP2010041492A (ja) 2008-08-06 2008-08-06 ディジタル放送受信装置およびそれに使用される半導体集積回路
US12/534,139 US20100037282A1 (en) 2008-08-06 2009-08-02 Digital broadcasting receiver and semiconductor integrated circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008203198A JP2010041492A (ja) 2008-08-06 2008-08-06 ディジタル放送受信装置およびそれに使用される半導体集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010041492A true JP2010041492A (ja) 2010-02-18

Family

ID=41654154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008203198A Withdrawn JP2010041492A (ja) 2008-08-06 2008-08-06 ディジタル放送受信装置およびそれに使用される半導体集積回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20100037282A1 (ja)
JP (1) JP2010041492A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013135415A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Mitsubishi Electric Corp デジタル放送受信装置
WO2013165187A1 (ko) * 2012-05-02 2013-11-07 삼성전자 주식회사 멀티미디어 서비스 송수신 방법 및 장치

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102668581A (zh) * 2009-10-25 2012-09-12 Lg电子株式会社 用于处理广播节目信息的方法及广播接收器
US8584167B2 (en) 2011-05-31 2013-11-12 Echostar Technologies L.L.C. Electronic programming guides combining stored content information and content provider schedule information
KR101706181B1 (ko) * 2011-06-29 2017-02-13 삼성전자주식회사 방송 수신 장치 및 그의 방송 수신 방법
US9621946B2 (en) 2011-08-23 2017-04-11 Echostar Technologies L.L.C. Frequency content sort
US9185331B2 (en) 2011-08-23 2015-11-10 Echostar Technologies L.L.C. Storing multiple instances of content
US8627349B2 (en) 2011-08-23 2014-01-07 Echostar Technologies L.L.C. User interface
US9357159B2 (en) 2011-08-23 2016-05-31 Echostar Technologies L.L.C. Grouping and presenting content
US8660412B2 (en) 2011-08-23 2014-02-25 Echostar Technologies L.L.C. System and method for dynamically adjusting recording parameters
US8763027B2 (en) 2011-08-23 2014-06-24 Echostar Technologies L.L.C. Recording additional channels of a shared multi-channel transmitter
US8959566B2 (en) 2011-08-23 2015-02-17 Echostar Technologies L.L.C. Storing and reading multiplexed content
US8437622B2 (en) 2011-08-23 2013-05-07 Echostar Technologies L.L.C. Altering presentation of received content based on use of closed captioning elements as reference locations
US8447170B2 (en) 2011-08-23 2013-05-21 Echostar Technologies L.L.C. Automatically recording supplemental content
US8819722B2 (en) 2012-03-15 2014-08-26 Echostar Technologies L.L.C. Smartcard encryption cycling
US9489981B2 (en) 2012-03-15 2016-11-08 Echostar Technologies L.L.C. Successive initialization of television channel recording
US8989562B2 (en) 2012-03-15 2015-03-24 Echostar Technologies L.L.C. Facilitating concurrent recording of multiple television channels
US8959544B2 (en) * 2012-03-15 2015-02-17 Echostar Technologies L.L.C. Descrambling of multiple television channels
US8793724B2 (en) 2012-11-08 2014-07-29 Eldon Technology Limited Image domain compliance
CN103220571B (zh) * 2013-04-09 2016-12-28 李映红 针对电视节目的交互系统和方法以及机顶盒
US9628838B2 (en) 2013-10-01 2017-04-18 Echostar Technologies L.L.C. Satellite-based content targeting
US9756378B2 (en) 2015-01-07 2017-09-05 Echostar Technologies L.L.C. Single file PVR per service ID

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013135415A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Mitsubishi Electric Corp デジタル放送受信装置
WO2013165187A1 (ko) * 2012-05-02 2013-11-07 삼성전자 주식회사 멀티미디어 서비스 송수신 방법 및 장치
US9462311B2 (en) 2012-05-02 2016-10-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting and receiving multi-media services
US9906823B2 (en) 2012-05-02 2018-02-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting and receiving multi-media services
US10595065B2 (en) 2012-05-02 2020-03-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting and receiving multi-media services

Also Published As

Publication number Publication date
US20100037282A1 (en) 2010-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010041492A (ja) ディジタル放送受信装置およびそれに使用される半導体集積回路
US9363458B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, program, and information processing system
JP2016103801A (ja) デジタル放送受信装置、デジタル放送受信方法、およびプログラム
KR20060126932A (ko) 텔레비전 장치를 위한 스타트 업 방법
US20050028202A1 (en) Apparatus and method for providing advertisements on digital TV
JP4582070B2 (ja) 受信装置および受信方法
CN104768058A (zh) 一种机顶盒快速切换台技术
US20120144428A1 (en) Content searching
US20100169930A1 (en) Broadcasting receiver and method of searching for keyword of broadcasting receiver
JP2005175695A (ja) 放送受信機能を備えた電子装置およびその装置における電子番組ガイドの表示方法
US8490130B2 (en) Television channel list system and method
US20090220209A1 (en) Reproduction Apparatus and Reproduction Method
JP4615319B2 (ja) 電子番組表表示装置、電子番組表表示方法、プログラム、およびそのプログラムを記録した記録媒体
US20060193600A1 (en) Program video-recording apparatus and method
US9756379B2 (en) Display apparatus and control method thereof
JP2006339854A (ja) 記録再生装置
JP2010016755A (ja) デジタル放送受信装置
CN105052059A (zh) 用于选择和显示通过互联网网络传输的电视节目的方法以及相关的设备和系统
JP2002359790A (ja) デジタル放送受信装置
JP2005295028A (ja) デジタル放送受信装置及びそのコンテンツ表示方法
JP2011151688A (ja) 録画装置及び録画方法
JP2008294870A (ja) デジタル放送受信機
JP2004289508A (ja) 電子機器及び取得方法
US20130021533A1 (en) Image processing apparatus and control method thereof
KR100431791B1 (ko) 디지털 방송수신기에서의 디스크램블 오류 메시지 출력방법

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100527

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20111101