JP2010039663A - 画像処理システムおよび画像処理装置 - Google Patents

画像処理システムおよび画像処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010039663A
JP2010039663A JP2008200470A JP2008200470A JP2010039663A JP 2010039663 A JP2010039663 A JP 2010039663A JP 2008200470 A JP2008200470 A JP 2008200470A JP 2008200470 A JP2008200470 A JP 2008200470A JP 2010039663 A JP2010039663 A JP 2010039663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
unit
image processing
setting
upload
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008200470A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5206207B2 (ja
Inventor
Yoshiteru Tokimoto
佳輝 時本
Hironobu Nakada
洋信 中田
Hiromasa Kawabata
博征 川畑
Toshihiko Otake
俊彦 大竹
Kazumi Sawayanagi
一美 澤柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2008200470A priority Critical patent/JP5206207B2/ja
Publication of JP2010039663A publication Critical patent/JP2010039663A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5206207B2 publication Critical patent/JP5206207B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】 サーバに汎用的なWebページを記憶するとともに、画像処理装置が有する機能を有効に利用すること。
【解決手段】 画像処理システムにおいて、Webサーバは、Webページを記憶しており、MFPは、WebサーバからWebページを受信し、表示するブラウジング部51と、Webサーバとの間で予め定められたコマンドが入力されると、該コマンドに対応する処理を実行するコマンド実行部53と、を備え、コマンド実行部53は、ブラウジング部51により表示されているWebページに埋め込まれたアップロードボタンが指示されることに応じて、アップロードコマンドに対応する処理を実行するための設定を受け付ける設定部55を含み、受け付けられた設定に基づいて、アップロードコマンドに対応するアップロード処理を実行する。
【選択図】 図5

Description

この発明は、画像処理システムおよび画像処理装置に関し、特にWebページを記憶するサーバと該サーバに記憶されたWebページをブラウジング可能な画像処理装置とを含む画像処理システムおよび画像処理装置に関する。
近年、スキャナ装置、プリンタ装置、コピー装置およびファクシミリ装置の機能を備えたMFP(Multi Function Peripheral)と呼ばれる複合機は、WebサーバからWebページをダウンロードし、それを表示するブラウジング機能を有するものがある。このブラウジング機能を実現するためにMFPにブラウジングプログラムがインストールされるが、ブラウジングプログラムは、Webページを表示する処理を実行するのみで、MFPが有する機能のうちで、例えばWebページをプリントする等の限られた機能と連動することしかできない。
例えば、特開2005−149320号公報には、画像データを入力する画像入力手段を有し、外部装置とネットワークを介して通信可能な画像処理装置であって、前記外部装置から前記ネットワークを介して、ユーザに画像の入力および送信を要求するための入力書式が記述された文書を取得する文書取得手段と、前記取得された文書に記述された入力書式に基づいて、画像の入力および送信を指示するための画像送信ボタンをユーザ操作可能に表示する画像送信ボタン表示手段と、ユーザにより前記表示された画像送信ボタンが操作されると、前記画像入力手段により画像データを入力し、前記ネットワークを介して前記入力された画像データを送信するように制御する制御手段とを備えた画像処理装置が記載されている。
しかしながら、従来の画像処置装置は、画像入力手段より画像データを入力するための入力書式が、外部装置から取得される文書に記述されているため、MFPのユーザが設定することができないといった問題がある。
特開2005−149320号公報
この発明は上述した問題点を解決するためになされたもので、この発明の目的の一つは、サーバに汎用的なWebページを記憶するとともに、画像処理装置が有する機能を有効に利用することが可能な画像処理システムを提供することができる。
この発明の他の目的は、サーバに汎用的なWebページを記憶することが可能な画像処理装置を提供することができる。
上述した目的を達成するために、この発明のある局面によれば、画像処理システムは、サーバと少なくとも1つの画像処理装置とを含む画像処理システムであって、サーバは、マークアップ言語で記述された少なくとも1つのページデータを記憶する記憶手段を備え、少なくとも1つの画像処理装置それぞれは、サーバからページデータを受信し、表示するブラウジング手段と、サーバとの間で予め定められたコマンドが入力されると、該コマンドに対応する処理を実行するコマンド実行手段と、を備え、コマンド実行手段は、ブラウジング手段により表示されているページデータに埋め込まれたボタンが指示されることに応じて、予め定められたコマンドに対応する処理を実行するための設定を受け付ける設定受付手段を含み、受け付けられた設定に基づいて、予め定められたコマンドに対応する処理を実行する。
この局面に従えば、画像処理装置において、サーバから受信されたページデータに埋め込まれたボタンが指示されると、予め定められたコマンドに対応する処理を実行するための設定が受け付けられ、受け付けられた設定に基づいて、予め定められたコマンドに対応する処理が実行される。このため、画像処理装置において、処理を実行するための設定をすることができるので、サーバにおいて画像処理装置ごとにカスタマイズしたWebページを生成する必要がない。その結果、サーバに汎用的なWebページを記憶するとともに、画像処理装置が有する機能を有効に利用することが可能な画像処理システムを提供することができる。
好ましくは、少なくとも1つの画像処理装置それぞれは、さらに、原稿を読み取って画像データを出力するスキャン処理を実行するスキャン手段を備え、少なくとも1つのページデータは、スキャン手段により出力される画像データを予め定められた送信先に送信する処理を実行させるアップロードコマンドおよび該アップロードコマンドの実行を指示するアップロードボタンとが埋め込まれた特定ページデータを含み、コマンド実行手段は、ブラウジング手段により特定ページデータが表示されている段階で、アップロードボタンが指示されることに応じて、スキャン処理を実行するための設定を受け付けるスキャン設定受付手段と、受け付けられた設定に基づいて、スキャン手段が原稿を読み取って出力する画像データを予め定められた送信先に送信する送信手段と、を含む。
この局面に従えば、アップロードボタンが指示されることに応じて、スキャン処理を実行するための設定が受け付けられ、受け付けられた設定に基づいて、原稿が読み取られる。このため、画像処理装置が有するスキャン機能を有効に利用することができる。
この発明の他の局面によれば、画像処理装置は、サーバからマークアップ言語で記述されたページデータを受信し、表示するブラウジング手段と、サーバとの間で予め定められたコマンドが入力されると、該コマンドを実行するコマンド実行手段と、を備え、コマンド実行手段は、ブラウジング手段により表示されているページデータに埋め込まれたボタンが指示されることに応じて、予め定められたコマンドに対応する処理を実行するための設定を受け付ける設定受付手段を含み、受け付けられた設定に基づいて、予め定められたコマンドに対応する処理を実行する。
この局面に従えば、サーバに汎用的なWebページを記憶することが可能な画像処理装置を提供することができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。以下の説明では同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがってそれらについての詳細な説明は繰返さない。
図1は、本発明の実施の形態における画像処理システムの全体概要を示す図である。図1を参照して、画像処理システム1は、ネットワーク2にそれぞれ接続された複合機(以下、「MFP」という)100,100A,100B,100Cを含む。MFP100,100A,100Bおよび100Cは、画像処理装置の一例であり、スキャナ機能、プリンタ機能、コピー機能、ファクシミリ機能等の複数の機能を備える。
ネットワーク2は、ローカルエリアネットワーク(LAN)であり、接続形態は有線または無線を問わない。また、ネットワーク2は、LANに限らず、ワイドエリアネットワーク(WAN)、公衆交換電話網(PSTN)等であってもよい。ネットワーク2は、ゲートウェイを介してインターネット3に接続されており、MFP100,100A,100B,100Cそれぞれは、インターネット3に接続されたWebサーバ7,7Aと通信可能である。
MFP100,100A,100B,100Cは、ブラウジングプログラムを実行可能であり、ブラウジング機能を有する。例えば、MFP100は、ユーザによりWebサーバ7が記憶するウェブ(Web)ページのURLが指定されると、Webサーバ7にURLで特定されるWebページの送信を要求し、Webサーバ7が送信するWebページを受信し、表示する。以下、MFP100,100A,100B,100CがWebベージをダウンロードして、表示する処理をブラウジング処理という。
なお、本実施の形態においては画像形成装置の一例としてMFP100,100A,100B,100Cを例に説明するが、MFP100,100A,100B,100Cに代えて、ブラウジング機能を備えた装置であれば、たとえば、パーソナルコンピュータ、スキャナ、プリンタ、ファクシミリ等であってもよい。なお、MFP100,100A,100B,100C各々が有する機能は同じである。ここではMFP100を例に説明する。
図2は、MFPの外観を示す斜視図である。図2を参照して、MFP100は、自動原稿搬送装置(ADF)10と、画像読取部20と、画像形成部30と、給紙部40と、を含む。
ADF10は、原稿給紙トレイ11上にセットされた複数枚の原稿を1枚ずつ自動的に画像読取部20のプラテンガラス上に設定された所定の原稿読み取り位置まで搬送し、画像読取部20により原稿画像が読み取られた原稿を原稿排紙トレイ上に排出する。画像読取部20は、原稿読取位置に搬送されてきた原稿に光を照射する光源と、原稿で反射した光を受光する光電変換素子とを含み、原稿のサイズに応じた原稿画像を走査する。光電変換素子は、受光した光を電気信号である画像データに変換して、画像形成部30に出力する。給紙部40は、給紙トレイに収納された用紙を画像形成部30に搬送する。
画像形成部30は、周知の電子写真方式により画像を形成するものであって、画像読取部20から入力される画像データにシェーディング補正などの各種のデータ処理を施し、データ処理後の画像データに基づいて、給紙部40により搬送される用紙に画像を形成する。
図3は、MFPの回路構成の一例を示すブロック図である。図3を参照して、MFP100は、メイン回路101と、ファクシミリ部122と、通信制御部123と、を含む。メイン回路101は、CPU111と、CPU111の作業領域として使用されるRAM(Random Access Memory)112と、CPU111が実行するプログラム等を記憶するためのフラッシュメモリ113と、表示部114と、操作部115と、大容量記憶装置としてのハードディスクドライブ(HDD)116と、データ通信制御部117と、を含む。
CPU111は、フラッシュメモリ113に記憶されたプログラムを実行して、各種の処理を実行する。フラッシュメモリ113は、EEPROM(Electronically Erasable Programmable Read Only Memory)である。
CPU111は、表示部114、操作部115、HDD116およびデータ通信制御部117と、それぞれ接続され、メイン回路101の全体を制御する。また、CPU111は、ファクシミリ部122、通信制御部123、ADF10、画像読取部20、画像形成部30、給紙部40と接続され、MFP100の全体を制御する。
表示部114は、液晶表示装置(LCD)、有機ELD(Electro Luminescence Display)等の表示装置であり、ユーザに対する指示メニューや取得した画像データに関する情報等を表示する。操作部115は、複数のキーを備え、キーに対応するユーザの操作による各種の指示、文字、数字などのデータの入力を受付ける。操作部115が備える複数のキーは、スイッチを備えたハードキーである。操作部115は、表示部114上に設けられたタッチパネルを含む。タッチパネルの方式は、特に限定するものではないが、例えば、抵抗膜方式または表面弾性波方式などであればよい。タッチパネルは、指またはスタイラスペンで指示された位置を検出し、検出した位置の座標をCPU111に出力する。表示部114と、操作部115とで、MFP100の上面に設けられる操作パネル9が構成される。
データ通信制御部117は、TCP(Transmission Control Protocol)またはUDP(User Datagram Protocol)等の通信プロトコルで通信するためのインターフェースであるLAN端子118と、シリアル通信のためのシリアル通信インターフェース端子119とを有する。データ通信制御部117は、CPU111からの指示に従って、LAN端子118またはシリアル通信インターフェース端子119に接続された外部の機器との間でデータを送受信する。
LAN端子118に、ネットワーク2に接続するためのLANケーブルが接続される場合、データ通信制御部117は、LAN端子118を介して接続された他のMFP100A,100B,100Cと通信する。さらに、データ通信制御部117は、インターネット3に接続されたWebサーバ7,7Aと通信する。
CPU111は、データ通信制御部117を制御して、ネットワーク2またはインターネット3に接続されたコンピュータからプログラムをダウンロードし、フラッシュメモリ113に記憶することにより、プログラムを更新することが可能である。
シリアル通信インターフェース端子119には、フラッシュメモリを内蔵したメモリカード119Aが接続可能である。CPU111は、データ通信制御部117を制御して、メモリカード119AからCPU111が実行するためのプログラムを読出し、フラッシュメモリ113に記憶することにより、プログラムを更新することが可能である。
なお、CPU111が実行するためのプログラムを記憶する記録媒体としては、メモリカード119Aに限られず、フレキシブルディスク、カセットテープ、光ディスク(CD−ROM(Compact Disc−Read Only Memory)/MO(Magnetic Optical Disc)/MD(Mini Disc)/DVD(Digital Versatile Disc))、ICカード(メモリカードを含む)、光カード、マスクROM、EPROM(Erasable Programmable ROM)、EEPROMなどの半導体メモリ等の媒体でもよい。
さらに、CPU111がネットワーク2に接続されたコンピュータからプログラムをダウンロードしてフラッシュメモリ113に記憶する、または、ネットワーク2に接続されたコンピュータがプログラムをフラッシュメモリ113に書込みするようにして、フラッシュメモリ113に記憶されたプログラムをRAM112にロードしてCPU111で実行するようにしてもよい。ここでいうプログラムは、CPU111により直接実行可能なプログラムだけでなく、ソースプログラム、圧縮処理されたプログラム、暗号化されたプログラム等を含む。
通信制御部123は、CPU111を公衆交換電話網(PSTN)7に接続するためのモデムである。MFP100には、PSTN7における電話番号が予め割り当てられており、PSTN7に接続されたファクシミリ装置からMFP100に割り当てられた電話番号に発呼があると、通信制御部123がその発呼を検出する。通信制御部123は、発呼を検出すると通話を確立し、ファクシミリ部122に通信させる。
ファクシミリ部122は、PSTN7に接続され、PSTN7にファクシミリデータを送信する、またはPSTN7からファクシミリデータを受信する。
図4は、操作パネルの一例を示す平面図である。図4を参照して、操作パネル9は、表示部114と、操作部115とを含む。操作部115は、テンキー201と、ブラウジング機能を実行するブラウジングモードにMFP100を繊維させるためのブラウザキー202と、ファクシミリを送受信する処理を実行するためのファクシミリモードにMFP100を遷移させるためのファックスキー203と、スキャン処理を実行するためのスキャンモードにMFP100を遷移させるためのスキャンキー204と、コピー処理を実行するためのコピーモードにMFP100を遷移させるためのコピーキー205と、設定をリセットしMFP100を初期状態に設定するためのリセットキー206と、割り込み処理を設定するための割込みキー207と、処理を一時停止させるための一時停止キー208と、処理を開始させるためのスタートキー209と、入力内容をキャンセルするためのクリアキー210と、を含む。
図5は、CPUの機能の一例を示す機能ブロック図である。図5を参照して、CPU111は、Webサーバ7,7AからダウンロードされたWebページを表示するブラウジング部51と、コマンドを実行するコマンド実行部53と、を含む。
ブラウジング部51は、CPU111がブラウザキー202を操作してブラウジングプログラムを実行することにより、CPU111に形成される。ユーザが操作部115にWebサーバ7,7Aのいずれかに記憶されたWebページのURL(Uniform Resource Locator)を入力すれば、ブラウジング部51は、操作制御部55から入力されるURLで特定されるWebページをWebサーバ7,7Aのいずれかからダウンロードするダウンロード指示をデータ通信制御部117に出力し、Webサーバ7,7Aのいずれかからデータ通信制御部117により受信されたWebページを取得し、Webページの画像を表示部114に表示する。Webサーバ7,7Aは、予め少なくとも1つのWebページを記憶している。Webページは、HTML(HyperText Markup Language)またはXML(Extensible Markup Language)等のマークアップ言語で記述されたページデータである。
Webサーバ7,7Aが記憶するWebページは、原稿を読み取って得られる画像データを予め定められた送信先に送信する処理を実行させるアップロードコマンドおよびそのアップロードコマンドの実行を指示するアップロードボタンとが埋め込まれた特定ページを含む。
図6は、特定ページの画像の一例を示す図である。図6を参照して、特定ページの画像231は、アップロードの文字が表されたアップロードボタン233を含む。ボタン233が指示されると、アップロードコマンドの実行が指示される。アップロードコマンドは、MFP100のために予め公開されたAPI(Application Program Interface)を含み、例えば、JAVA(登録商標)スクリプトで記述される。アップロードコマンドは、具体的には、MFP100の画像読取部20で原稿を読み取るための設定を受け付け、受け付けられた設定に基づいて原稿読取部20に原稿を読み取らせ、原稿読取部20が出力する画像データを予め定められた送信先に送信するコマンドが記述されている。
図5に戻って、ブラウジング部51は、特定ページを表示部114に表示している段階で、アップロードボタン233が指示されると、特定ページに含まれるアップロードコマンドを実行する。
CPU111がアップロードコマンドを実行することにより、CPU111にコマンド実行部53が形成される。コマンド実行部53は、設定部55と、読取制御部57と、アップロード部59と、を含む。設定部55は、画像読取部20が原稿を読み取るための設定を入力するためのMFP100がもともと有しているスキャン設定画面を表示部114に表示し、ユーザが操作部115に入力する設定を受け付ける。
図7は、スキャン設定画面の一例を示す図である。スキャン設定画面241は、操作部115のスキャンキー204が指示される場合に、MFP100が表示するスキャン設定画面と同じである。したがって、MFP100が有するスキャン機能をそのまま利用して、原稿を読み取って画像データに変換することができる。したがって、MFP100が原稿を読み取ることが可能な設定のみが入力され、原稿を読み取ることのできない設定が入力されることがないうえに、MFPのスキャン機能がもともと有している設定を最大限利用することができる。
図5に戻って、設定部55は、操作部115で受け付けられた設定を読取制御部57に出力する。読取制御部57は、画像読取部20を制御して、入力される設定に従って原稿を読み取らせる。画像読取部20は、原稿を読み取って得られる画像データをCPU111に出力するので、アップロード部59は、画像データを受け付ける。
アップロード部59は、画像読取部20が出力する画像データを、データ通信制御部117を介して特定ページで定められた送信先に送信する。例えばFTP(File Transfer Protocol)の通信プロトコルで送信する。
図8は、ブラウジング処理の流れの一例を示すフローチャートである。ブラウジング処理は、CPU111がブラウジングプログラムおよびJAVA(登録商標)スクリプトを実行することにより、CPU111により実行される処理である。
図8を参照して、URLを受け付けたか否かを判断する(ステップS01)。URLを受け付けるまで待機状態となり(ステップS01)、URLを受け付けると処理をステップS02に進める。ステップS02においては、ステップS01において受け付けられたURLで特定されるWebページをダウンロードする。そして、ダウンロードされたWebページを表示部114に表示する(ステップS03)。次のステップS04においては、アップロードボタンが指示されたか否かを判断する。アップロードボタンが指示されたならば処理をステップS05に進め、そうでなければ処理をステップS11に進める。ステップS05においては、アップロードボタンに対応するアップロードコマンドを実行する。アップロードコマンドは、ステップS02においてダウンロードされたWebページに記述されている。
次のステップS06においては、表示部114にMFPがもともと有しているスキャン設定画面を呼び出して表示する。そして、ユーザがスキャン設定画面に従って操作部115に入力する設定を受け付ける(ステップS07)。次のステップS08においては、スキャン指示を受け付けたか否かを判断する。操作部115が備えるスタートボタン209が指示されるとスキャン指示を受け付ける。スキャン指示を受け付けたならば処理をステップS09に進め、そうでなければ処理をステップS07に戻す。ステップS09においては、ステップS07において受け付けられた設定に従って画像読取部20に原稿を読み取らせる。そして、次のステップS10においては、画像読取部20が出力する画像データを、データ通信制御部117を介してステップS02においてダウンロードされたWebページに記述された送信先に送信する。
ステップS11においては、終了指示を受け付けたか否かを判断する。ブラウジングプログラムを実行終了させる指示を受け付けたか否かを判断する。終了指示を受け付けたならば処理を終了し、そうでなければ処理をステップS03に戻す。
以上説明したように本実施の形態における画像処理システムにおいて、Webサーバ7,7Aは、Webページを記憶しており、MFP100,100A,100B,100Cそれぞれは、Webサーバ7,7AからWebページを受信し、表示するブラウジング部51と、Webサーバ7,7Aとの間で予め定められたコマンドが入力されると、該コマンドに対応する処理を実行するコマンド実行部53と、を備え、コマンド実行部53は、ブラウジング部51により表示されているWebページ231に埋め込まれたアップロードボタン233が指示されることに応じて、アップロードコマンドに対応する処理を実行するための設定を受け付ける設定部55を含み、受け付けられた設定に基づいて、アップロードコマンドに対応するアップロード処理を実行する。このためMFP100,100A,100B,100Cにおいて、Webサーバ7,7Aから受信されたWebページ231に埋め込まれたアップロードボタン233が指示されると、アップロードコマンドに対応する処理を実行するためのMFPがもともと有している画面の設定が受け付けられ、受け付けられた設定に基づいて、アップロードコマンドに対応する処理が実行される。したがって、MFP100,100A,100B,100Cにおいて、処理を実行するための設定をすることができるので、Webサーバ7,7AにおいてMFP100,100A,100B,100CごとにカスタマイズしたWebページを記憶する必要がない。その結果、Webサーバ7,7Aに汎用的なWebページを記憶するとともに、MFP100,100A,100B,100Cそれぞれが有する機能を有効に利用することができる。
また、MFP100,100A,100B,100Cそれぞれは、さらに、原稿を読み取って画像データを出力するスキャン処理を実行する画像読取部20を備え、Webページは、画像読取部20により出力される画像データを予め定められた送信先に送信する処理を実行させるアップロードコマンドおよび該アップロードコマンドの実行を指示するアップロードボタンとが埋め込まれたWebページ231を含み、コマンド実行部53は、ブラウジング部51によりWebページ231が表示されている段階で、アップロードボタン233が指示されることに応じて、スキャン処理を実行するための設定を受け付ける設定部55と、受け付けられた設定に基づいて、画像読取部20が原稿を読み取って出力する画像データを予め定められた送信先に送信するアップロード部59と、を含む。このため、MFP100,100A,100B,100Cそれぞれが有するスキャン機能を有効に利用することができる。
なお、上述した実施の形態においては、画像処理装置の一例としてMFP100について説明したが、原稿を読み取って画像データを出力する機能を備えた装置であれば、スキャナ装置、ファクシミリ装置等であってもよい。また、図8に示した処理をMFP100に実行させるブラウジング処理方法またはそのブラウジング処理方法をコンピュータに実行させるためのブラウジング処理プログラムとして発明を捉えることができるのは言うまでもない。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
本発明の実施の形態における画像処理システムの全体概要を示す図である。 MFPの外観を示す斜視図である。 MFPの回路構成の一例を示すブロック図である。 操作パネルの一例を示す平面図である。 CPUの機能の一例を示す機能ブロック図である。 特定ページの画像の一例を示す図である。 スキャン設定画面の一例を示す図である。 ブラウジング処理の流れの一例を示すフローチャートである。
符号の説明
1 画像処理システム、2 ネットワーク、3 インターネット、7,7A Webサーバ、9 操作パネル、10 ADF、20 画像読取部、30 画像形成部、40 給紙部、51 ブラウジング部、53 コマンド実行部、55 設定部、57 読取制御部、59 アップロード部、100,100A,100B,100C MFP、101 メイン回路、110 表示部、111 CPU、112 RAM、113 フラッシュメモリ、114 表示部、115 操作部、115A タッチパネル、116 HDD、117 データ通信制御部、119A メモリカード、122 ファクシミリ部、123 通信制御部、117 データ通信制御部、119A メモリカード、122 ファクシミリ部、123 通信制御部、201〜210 キー。

Claims (3)

  1. サーバと少なくとも1つの画像処理装置とを含む画像処理システムであって、
    前記サーバは、マークアップ言語で記述された少なくとも1つのページデータを記憶する記憶手段を備え、
    前記少なくとも1つの画像処理装置それぞれは、
    前記サーバから前記ページデータを受信し、表示するブラウジング手段と、
    前記サーバとの間で予め定められたコマンドが入力されると、該コマンドに対応する処理を実行するコマンド実行手段と、を備え、
    前記コマンド実行手段は、前記ブラウジング手段により表示されている前記ページデータに埋め込まれたボタンが指示されることに応じて、前記予め定められたコマンドに対応する処理を実行するための設定を受け付ける設定受付手段を含み、
    前記受け付けられた設定に基づいて、前記予め定められたコマンドに対応する処理を実行する、画像処理システム。
  2. 前記少なくとも1つの画像処理装置それぞれは、さらに、原稿を読み取って画像データを出力するスキャン処理を実行するスキャン手段を備え、
    前記少なくとも1つのページデータは、前記スキャン手段により出力される画像データを予め定められた送信先に送信する処理を実行させるアップロードコマンドおよび該アップロードコマンドの実行を指示するアップロードボタンとが埋め込まれた特定ページデータを含み、
    前記コマンド実行手段は、前記ブラウジング手段により前記特定ページデータが表示されている段階で、前記アップロードボタンが指示されることに応じて、前記スキャン処理を実行するための設定を受け付けるスキャン設定受付手段と、
    前記受け付けられた設定に基づいて、前記スキャン手段が原稿を読み取って出力する画像データを予め定められた送信先に送信する送信手段と、を含む請求項1に記載の画像処理システム。
  3. 前記サーバからマークアップ言語で記述されたページデータを受信し、表示するブラウジング手段と、
    前記サーバとの間で予め定められたコマンドが入力されると、該コマンドを実行するコマンド実行手段と、を備え、
    前記コマンド実行手段は、前記ブラウジング手段により表示されている前記ページデータに埋め込まれたボタンが指示されることに応じて、前記予め定められたコマンドに対応する処理を実行するための設定を受け付ける設定受付手段を含み、
    前記受け付けられた設定に基づいて、前記予め定められたコマンドに対応する処理を実行する、画像処理装置。
JP2008200470A 2008-08-04 2008-08-04 画像処理システムおよび画像処理装置 Expired - Fee Related JP5206207B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008200470A JP5206207B2 (ja) 2008-08-04 2008-08-04 画像処理システムおよび画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008200470A JP5206207B2 (ja) 2008-08-04 2008-08-04 画像処理システムおよび画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010039663A true JP2010039663A (ja) 2010-02-18
JP5206207B2 JP5206207B2 (ja) 2013-06-12

Family

ID=42012161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008200470A Expired - Fee Related JP5206207B2 (ja) 2008-08-04 2008-08-04 画像処理システムおよび画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5206207B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102202146A (zh) * 2010-03-23 2011-09-28 柯尼卡美能达商用科技株式会社 显示画面控制装置、显示画面控制方法
EP2369828A2 (en) 2010-03-23 2011-09-28 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Display screen control device, display screen control method, and computer readable medium
JP2011259399A (ja) * 2010-06-11 2011-12-22 Konica Minolta Business Technologies Inc 情報処理装置、データ送信方法、データ送信プログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006166292A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Canon Inc 文書登録システム
JP2006211473A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Canon Inc 文書登録システム
JP2006352845A (ja) * 2005-05-20 2006-12-28 Ricoh Co Ltd 画像取扱装置、画像処理システム、画像処理制御方法、及び画像処理制御プログラム
JP2007028184A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Canon Inc 文書登録システム
JP2007034576A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置および情報処理プログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006166292A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Canon Inc 文書登録システム
JP2006211473A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Canon Inc 文書登録システム
JP2006352845A (ja) * 2005-05-20 2006-12-28 Ricoh Co Ltd 画像取扱装置、画像処理システム、画像処理制御方法、及び画像処理制御プログラム
JP2007028184A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Canon Inc 文書登録システム
JP2007034576A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置および情報処理プログラム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102202146A (zh) * 2010-03-23 2011-09-28 柯尼卡美能达商用科技株式会社 显示画面控制装置、显示画面控制方法
EP2369828A2 (en) 2010-03-23 2011-09-28 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Display screen control device, display screen control method, and computer readable medium
EP2369482A1 (en) 2010-03-23 2011-09-28 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Display screen control device, display screen control method, and computer readable medium
JP2011198195A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Konica Minolta Business Technologies Inc 表示画面制御装置、表示画面制御方法およびプログラム
CN102202146B (zh) * 2010-03-23 2013-01-30 柯尼卡美能达商用科技株式会社 显示画面控制装置、显示画面控制方法
US8645768B2 (en) 2010-03-23 2014-02-04 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Display screen control device, display screen control method, and computer readable medium
US8826085B2 (en) 2010-03-23 2014-09-02 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Display screen control device with error alert, display screen control method, and computer readable medium
JP2011259399A (ja) * 2010-06-11 2011-12-22 Konica Minolta Business Technologies Inc 情報処理装置、データ送信方法、データ送信プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5206207B2 (ja) 2013-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5365659B2 (ja) 画像形成装置、アプリケーション制御方法、アプリケーション制御プログラム
US9578198B2 (en) Application cooperation system including server and image processing apparatus, and application cooperation method
JP2010050802A (ja) 画像処理装置
US11523006B2 (en) Information processing method, information processing apparatus, and storage medium
JP2010003100A (ja) データ処理装置、データ処理方法およびデータ処理プログラム
JP6079750B2 (ja) 画像形成装置、プリント方法およびブラウジングプログラム
US9207605B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, application installation method, and non-transitory computer-readable recording medium encoded with application installation program
JP5206207B2 (ja) 画像処理システムおよび画像処理装置
JP2010206452A (ja) 画像データ送信装置、画像データ送信方法、およびコンピュータプログラム
JP4957421B2 (ja) 情報処理装置、情報処理プログラムおよび情報処理方法
US8988694B2 (en) Image forming apparatus, application executing method, and non-transitory computer-readable recording medium encoded with application executing program
US8941856B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and non-transitory computer-readable recording medium encoded with image processing program
US10809951B2 (en) Image processing device having an add-on program and communicatable with a mobile terminal, method of controlling image processing device, non-transitory computer readable recording medium therefor, and image processing system
JP4710930B2 (ja) データ処理装置、データ処理方法およびデータ処理プログラム
JP5168347B2 (ja) 画像処理装置、アップロード方法およびアップロードプログラム
JPWO2020262178A5 (ja)
JP2021061506A (ja) 画像処理装置、その制御方法、およびプログラム
JP2007144748A (ja) 画像形成装置および文書ファイルプリントプログラム
JP5062006B2 (ja) 画像形成装置、コンテンツ管理方法およびコンテンツ管理プログラム
JP4702068B2 (ja) ジョブ投入装置及びプログラム
JP7380072B2 (ja) 表示システム
JP6107207B2 (ja) 制御装置、画像形成装置の制御方法、および制御プログラム
JP5298963B2 (ja) 情報処理装置、設定方法および設定プログラム
JP2006197634A (ja) ネットワークシステム及び多機能端末
JP2006146427A (ja) 情報提供装置および情報提供プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5206207

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees