JP2010029495A - 秤量式プライズゲーム機 - Google Patents

秤量式プライズゲーム機 Download PDF

Info

Publication number
JP2010029495A
JP2010029495A JP2008195714A JP2008195714A JP2010029495A JP 2010029495 A JP2010029495 A JP 2010029495A JP 2008195714 A JP2008195714 A JP 2008195714A JP 2008195714 A JP2008195714 A JP 2008195714A JP 2010029495 A JP2010029495 A JP 2010029495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prize
game
weighing
receiver
prizes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008195714A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Hishinuma
菱沼武史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taito Corp
Original Assignee
Taito Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taito Corp filed Critical Taito Corp
Priority to JP2008195714A priority Critical patent/JP2010029495A/ja
Publication of JP2010029495A publication Critical patent/JP2010029495A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Coin-Freed Apparatuses For Hiring Articles (AREA)

Abstract

【課題】
興趣に富んだ新規なプライズゲーム機を提供する。
【解決手段】
プレイヤーに簡単なゲームを行わせ、そのゲーム結果に応じて、所定の景品を払い出すプライズゲーム機において、
ゲームフィールドに、景品受けを備えた秤量装置を設け、
プレイヤーは一回又は複数回連続してゲームを行い得るよう構成し、
獲得景品の重量を、秤量装置で計量し、
その獲得景品の合計重量が、その許容上限値W以下、許容下限値M以上の許容範囲内にあるときは、景品受け上の景品の全てを、景品払出口から払い出すと共に、然らざる場合には、親落ちとして回収するようにする。
【選択図】図1

Description

本発明は、新規なプライズゲーム機、特に、秤を用いる新規なプライズゲーム機に関する。
プライズゲーム機とは、プレイヤーに簡単なゲームを行わせ、その結果に応じて適宜の景品を取得させるゲーム機である。
プライズゲーム機としては、例えば、クレーンで所望の景品を吊り上げ、所定の景品払出口の上方まで搬送すると、景品が開放され、景品払出口に落下するので、プレイヤーはその景品を取得できるタイプの、所謂、クレーンゲーム機や、射的ゲーム機などが広く普及している。
特開2008−125941 特開2002−349282 特開2005−049786
これらのプライズゲーム機は、広く普及しており、大勢のプレイヤーに楽しまれて入るが、いずれも長い間大同小異のものしか提供されておらず、陳腐化していることは否めない。
全く新規なプライズゲームが、強く求められているが、未だそのようなものは提供されていない。
又、従来耕地のプライズゲーム機は、景品獲得のためには一定の技量を必要とするため、幼児や高齢者、不器用なプレイヤーには不人気であり、そのため客層が限られていた。
景品獲得を一定限界を超えて容易にすると、経営上の観点から景品を安価なもののみとせざるを得ないが、そのようにしても新規の顧客を得ることは期待できず、その上、従来からのプライズゲームの顧客を失うおそれがある。
本発明の課題とするところは、従来からの顧客を失うことなく、幼児や高齢者、不器用なプレイヤーも充分に楽しめる、新規なプライズゲーム機を提供することである。
又、本発明の他の課題とするところは、新規なゲーム要素を付加することにより、公知の陳腐化したプライズゲーム機に新たなゲーム要素を加えることにより、興趣に富んだ新規なプライズゲーム機とすることである。
本発明の課題は、例えば下記の秤量式プライズゲーム機、即ち、
前面が透明な仕切板からなるプレイフィールドと、プレイフィールドに設けた景品払出口から装置外方に開口する景品取出口に景品を導出する景品払出通路とを備えた筐体と、
景品受けを備え、プレイフィールドに設けられた秤量装置と、
複数の景品を保有する景品供給装置と、
プレイヤーにより操作され、ゲーム指令信号を発信するゲーム入力装置と
ゲーム入力装置からのゲーム指令信号に応動し、景品供給装置に保有されている景品の一部を秤量装置の景品受けに移動させる、景品移動装置と、
秤量装置の景品受けへの景品の移動が終了したときの景品重量Wの許容上限値Wおよび許容下限値Mを設定する許容範囲設定装置と、
景品重量Wが、その許容上限値WMAX以下、許容下限値WMIN以上の許容範囲内にあるときは、景品受け上の景品を景品払出通路を介して景品払出口から払い出すと共に、然らざる場合には、親落ちとして回収する、景品払出制御装置と、
を具備する秤量式プライズゲーム装置によって達成される。
筐体としては、例えば公知の射的ゲーム機、クレーンゲーム機その他のプライズゲーム機の筐体と同様なものが採用される。
通常、筐体は、少なくとも前面が透明な仕切板で囲われたプレイフィールドと、プレイフィールドに設けた景品払出口から装置外方に開口する景品取出口に景品を導出する景品払出通路と、料金徴収装置と、プレイヤーにより操作されるゲーム入力装置を備えた操作盤を具備する。
秤量装置としては、例えば、電子式又は機械式の台秤、上皿天秤、ばね秤、棹秤、その他のさまざまな公知の秤や圧電変換装置等を用いることができる。
この秤量装置にはディスプレイを設け、ゲーム中の獲得景品の景品重量Wを常時表示するようにしてもよく、景品重量Wの許容上限値WMAXに近づいたこと、又は許容下限値WMINを超えたことを警告するようにするだけでもよく、又、全く表示をせず、ブラインドとしておいても良いものである。
景品重量Wの許容上限値WMAX及び許容下限値WMINは予めゲーム機内に設定装置を設け、適宜に設定できるようにしておいても良いが、それらの何れか一方、又は、その基準値Wの何れかをプレイヤーが選択、設定し得るよう、プレイヤーによる操作可能な選択装置を設けることも推奨される。
例えば、許容下限値WMINを、プレイヤーの選択により300gr、400gr、500grの3段階に設定できるようにし、それらが選択されたときはそれぞれ、許容上限値WMAXが例えば400gr、450gr、530grなどに自動的に設定されるようにする。
景品供給装置としては、プレイフィールドに設けられたかごや箱、棚、ひな壇、柵で仕切られた景品置き場などが推奨されるが、場合によってはプレイフィールド外に置かれることもある。
景品は、これらの景品供給装置に山積みにされたり、整然と配列されたりする。
又、景品供給装置としては、景品の投入口と排出制御用のシャッターを備えた、複数の景品を収容するホッパーや、底面が景品受けに向かって低くなるように傾斜し、その最低位置で景品受けに向かって開くゲート若しくは扉を備えた平箱型景品供給装置などを用いることができる。
景品移動装置は、プレイヤーにより操作され、景品供給装置に保留されている景品を、秤量装置の景品受けに、搬送したり、打ち落としたり、投げ込んだりするものである。
利用されるプライズゲーム機が、クレーンゲーム機であるときは、景品移動装置は天井走行クレーンで移動せしめられる景品キャッチャーや、自走式もしくは固定式のポスト型バケットクレーン、パワーシャベルなどが用いられる。
利用されるプライズゲーム機が射的ゲームであるときは、景品移動装置は、雛壇上に並べられた景品を打ち落とす、コルク弾等を発射できる模擬銃や弓矢などである。
景品供給装置が、上記のホッパーや、ゲートを備えた平箱型景品供給装置などであるときは、景品移動装置は、それらのシャッターや排出弁、扉やゲート等の開閉制御装置と、必要に応じて設けられる景品案内路などである。
プレイヤーにより操作されるゲーム入力装置は、利用されるプライズゲーム機のためのゲーム入力装置のほか、必要に応じて、ゲームを終了し、秤量を指令する押しボタンなどが設けられる。
本発明に係る秤量式プライズゲーム機は、獲得した景品重量Wが許容範囲に入ったとき自動的にゲーム終了となるようにしても良いが、プレイヤーが、ゲーム終了ボタンを押したとき、ゲーム終了とし、景品の秤量を行うようにしても良い。
本発明に掛かるプライズゲーム機は、公知のプライズゲームを利用して、あるいは新規に考案したプライズゲームを用いて構成することができる。
本発明は要するに、プレイヤーに簡単なゲームを行わせ、そのゲーム結果に応じて、所定の景品を払い出すプライズゲーム機において、プレイヤーに少なくとも一回、望ましくは連続して複数回ゲームを行わせ、その獲得した景品の重量が、予め設定された許容範囲内にあるときのみ、その獲得景品を払い出し、プレイヤーに取得させることを要旨とするものである。
本発明によるときは、景品獲得の技量の如何に関わらず、楽しめる新規なプライズゲームを提供することができるから、これを実施すれば多大の利益を得ることができる。
図1は、本発明に係る二連装型の秤量式プライズゲーム機の正面図、図2は図1に示されたゲーム機の右側面図、図3は、本発明の第2実施例の要部の構成を示す説明図、図4は、同第3実施例の要部の構成を示す説明図、図5は同じく図1の右側および図2に示されたホッパー型ゲーム機である第4実施例の要部の構成を示す説明図、図6は、本発明の第5実施例の要部の構成を示す説明図、図7は第6実施例の要部の構成を示す説明図、図8は第7実施例の要部の構成を示す説明図である。
図1及び2において、1はクレーン式の秤量式プライズゲーム装置、2はホッパー型の秤量式プライズゲーム装置、3は共用のゲーム操作盤である。
クレーン式の秤量式プライズゲーム装置1(以下単にゲーム装置1と言う。)は、景品取出口17を備え内部にプレイフィールド11を有する筐体10、起き上がり小法師である景品13−1、13−2及び13−3を載置する景品陳列台12、プレイヤーにより操作されるクレーン式の景品移動装置14、表示器17及び表示器16を備えた電子式台秤15を具備する。
即ちこの第一実施例においては、景品供給装置としては景品陳列台12が、秤量装置としては電子式台秤15が、更に、景品移動装置としてはクレーン14が用いられる。この第一実施例においては、このクレーン14は又、景品払出制御装置としても使用されるものである。
ホッパー型の秤量式プライズゲーム装置2(以下単にゲーム装置2と言う。)は、景品払出口27を備え内部にプレイフィールド21を有する筐体20、底部に開閉シャッター24を具備し景品23を収納するホッパー22、表示器26を備えた電子式台秤25、景品受け28及び景品受け28を転覆し景品を払出口27に送る景品払出制御装置29を具備する。
この第2実施例においても、秤量装置として電子式台秤25が用いられる。景品供給装置はホッパー22であり、景品払出制御装置はそのシャッター24及びその制御装置から成る。
ゲーム操作盤3は、ゲーム装置1用の許容上限値WMAX表示器311、同許容下限値WMIN表示器312、同クレーン操作用押ボタン313及び314,同□□□□315、ゲーム装置2用の許容上限値WMAX表示器321、同許容下限値WMIN表示器322、同ホッパーシャッター開ボタン323、同ホッパーシャッター閉ボタン324、両ゲーム機共通の、景品重量Wの許容上限値WMAX(又は許容下限値WMIN若しくは基準値W)選択設定ボタン331〜335、同ゲーム料金投入口336、同ゲーム機選択ボタン337、同□□□□338から成る。
プレイヤーは所定のコインを料金徴収口に投入した後、ゲーム機選択ボタン337を押し、何れかのゲーム機を選択する。
プレイヤーがゲーム機1を選択すると、ゲーム機1でクレーンゲームが可能となる。
本実施例においては、景品13−1〜13−3は、景品陳列台12の上に一列に配列されており、景品移動装置14は、常時は景品の配列線の上方に位置している。
プレイヤーは、景品重量Wの許容上限値WMAX(又は許容下限値WMIN又は基準値W)選択設定ボタン331〜335を選択、押圧して所望の数値を設定する。
景品重量Wの許容上限値WMAX、許容下限値WMI又は基準値Wの何れかが決定されると、景品重量Wの許容範囲が自動的に決定され、表示器311、312に表示される。
プレイヤーは、押ボタン313を押し、景品移動装置14を移動させる。
景品移動装置14は、押ボタン313が押されている間、左右に往復運動を繰り返し、押ボタン313が一旦解放され、再度押圧されると、停止する前とは逆に移動を始め、以降押ボタン313が押されている間、往復運動を繰り返すよう構成することが望ましい。
プレイヤーは、押ボタン313を操作し、景品移動装置14を所望の景品、例えば、同13−2に真上に移動、押ボタン313を解放して景品移動装置14を停止させ、次いで押ボタン314を押す。
然るときは、景品移動装置14の景品キャッチャーが下降し、景品13−2を把持する。然る後、図示されていないクレーンが作動し、景品13−2を台秤15の上方に搬送し、景品キャッチャーから開放して、景品受け16上に載置する。
景品受け16上に載せられた景品13−2の重量が、予め設定された許容範囲内にあるときは、景品13−2は再び景品キャッチャーに把持され、図示されていない景品排出口の上に運ばれ、開放されて、落下し、景品取出口17からプレイヤーに渡される。
景品13−2の重量が、予め設定された許容上限WMAXを超えるか、WMIN以下であるときは、景品13−2は、景品移動装置14により元の位置に戻される。
尚、上記の説明では、景品陳列台を単純な台としたが、これをひな壇状とし更に多数の景品を配置することや、景品陳列台を設けず、景品を山積みにしておくこともある。
又、景品を品受けから景品排出口に運ぶのにクレーンを採用したが、この目的のため他の景品払出制御装置を用いることも推奨される。
尚、上記の説明では、プレイヤーに一回だけゲームを行わせる例を示したが、ゲームを複数回行わせ、その合計重量Wを計測し、その重量Wが許容範囲内にあるか否かにより払出の可否を決めるようにすることも望ましい。
このゲーム機においては、景品の把持、吊り上げが、従来公知のクレーンゲーム機より極めて容易となるよう構成されており、そのため幼児や高齢者、不器用な人でもゲームを楽しむことができ、また、このゲームでは、獲得した景品重量の推測の当否によって、景品獲得の成否が左右されるので、従来公知のクレーンゲーム機の巧者も新たな興趣を呼び起こされることとなる。
プライズゲーム機2のゲームについて説明する。
この第2実施例のゲーム機では景品23は、底部にシャッター24を備えたホッパー22の内部に収容されている。景品としてはカプセル入りのおもちゃや食べ物などが推奨される。
プレイヤーは、シャッター開ボタン323、シャッター閉ボタン324を操作して、シャッター24を開閉し、所望数の景品を景品受け26の上に落下させる。
景品受け26の上に落下した景品の重量Wが、予め設定されている許容範囲内にあるときは、景品払出制御装置29は景品受け28を手前側に引っくり返すので、景品23は床を転動して、払出口27に落下する。
景品の重量Wが、許容範囲外であるときは、景品受け28は向こう側に向けて引っくり返されるので、床に落ちた景品は、親落ちとして回収される。
上記ホッパーの替りに、様々な変更例が考案できるものである。
図4に示した第3実施例においては、景品供給装置は、台形の平箱40であり、台秤45の上に乗せた景品受け46に向かって、下向きに傾斜するよう設けられる。
台形の平箱40の端部には観音開きとなっている扉41、42が設けられ、プレイヤーは、この扉41、42の開閉制御用押ボタンを操作して、景品43を景品受け46に落とすものである。
図5に示した第4実施例においては、景品供給装置50は、前出の台形の平箱40と略同様のものであるが、扉51は、水平の設けられるヒンジピン52を中心として回動するよう構成されており、プレイヤーはこの扉を開閉して景品53を台秤55の景品受け56の上に供給する。
図6に示された第5実施例においては、景品63は、柵で囲まれた景品置き場60に集積されており、プレイヤーにより操作されるポスト型パワーシャベル64により台秤65の上の景品受け66の上に移送される。
図7に示された第6実施例においては、景品73は、柵で囲まれた景品置き場70に集積されており、プレイヤーにより操作されるクレーン又はホイスト74により台秤75の上の景品受け76の上に移送される。
図8に示された第7実施例においては、景品83は、図示されていない景品供給装置から、落とし穴つきの樋80に一つずつ流されるよう構成されており、プレイヤーは所望の景品が落とし穴の上を通過する際、蓋81を開いて当該景品を落とす。景品は誘導樋82に導かれ、台秤85の上の景品受け86に落とされる。
このゲーム機では、プレイヤーは樋80の上を移動する景品を見て、落とす景品を選択することが可能である。
又、この実施例では、景品中に大当たりや、レア物を混ぜておくことが推奨される。
本発明の構成は上記の実施例に限定されるものでなく、公知のあらゆるプライズゲーム機を利用できるものであって、例えば射的ゲームで、打ち落とした景品をコンベア等の移送手段で台秤の景品受けに搬送し、計量するようにしたり、ビデオゲーム機でゲームを行わせ、ゲーム結果に応じて払い出すべき景品の重量を計測し、払出の可否を決定するようにしたりすることができる。
又、プライズゲーム機の望ましい一実施例としては、ビデオモニタに射的場などの映像を表示して光線銃で射撃を行わせ、命中した景品に対応する実在の物品を景品としてプレイヤーに交付するタイプのプライズゲーム機などを挙げることができる。
魚釣りゲームや、ゴルフや野球、サッカーなどの練習機を模したゲーム、ロールプレイングゲームなどを利用して、本発明で利用するのに適したプライズゲームも案出でき、それらのゲームを利用すれば、更に新しいゲームを提供することが可能となる。
秤量装置も,上記電子式台秤の他、アナログ型の台秤、上皿天秤、バネ秤、棹秤などが用いられ、景品移動装置も、上記のものの他、コンベアその他の装置が利用される。
本発明は上記の説明から当業者が容易に想到出来る全ての変更例を包摂するものである。
本発明によるときは、極めて興趣に富んだ新規なプライズゲーム機を提供することができるから、実施すれば産業上多大の利益がある。
本発明に係る二連装型の秤量式プライズゲーム機(第1実施例及び第2実施例)の正面図である。 図1に示されたゲーム機(第2実施例)の右側面である。 図2に示したゲーム機(第2実施例)の要部の構成を示す説明図である。 本発明の第3実施例の要部の構成を示す説明図である。 本発明の第4実施例の要部の構成を示す説明図である。 本発明の第5実施例の要部の構成を示す説明図である。 本発明の第6実施例の要部の構成を示す説明図である。 本発明の第7実施例の要部の構成を示す説明図である。
符号の説明
1 プライズゲーム機
10 筐体
11 プレイフィールド
12 景品供給装置:景品陳列台
13−1、13−2及び13−3 景品
14 景品移動装置:クレーン
15 秤量装置:電子式台秤
16 景品受け
17 表示器
18 景品取出口
2 プライズゲーム機
20 筐体
21 プレイフィールド
22 景品供給装置:ホッパー
23 景品
24 景品移動装置:シャッター
25 秤量装置:電子式台秤
26 景品受け
27 表示器
28 景品払出口
29 景品払出制御装置:シャッター
3 ゲーム制御盤
40 景品供給装置:平箱
41 扉
42 扉
43 景品
45 台秤
46 景品受け
50 景品供給装置:平箱
51 扉
52 ヒンジピン
53 景品
55 台秤
56 景品受け
60 景品供給装置:平箱
63 景品
64 景品移動装置:ポスト式パワーシャベル
65 台秤
66 景品受け
70 景品供給装置:平箱
73 景品
74 景品移動装置:クレーン
75 台秤
76 景品受け
80 景品供給装置に連なる樋
81 落とし穴の蓋
82 誘導樋
83 景品
85 台秤
86 景品受け

Claims (14)

  1. 前面が透明な仕切板からなるプレイフィールド(11、21)と、プレイフィールド(11、21)に設けた景品払出口から装置外方に開口する景品取出口(18、28)に通じる景品払出通路とを備えた筐体(10、20)と、
    景品受け(16、26)を備え、プレイフィールド(11、21)に設けられた秤量装置(15、25)と、
    複数の景品(13−1〜13−3、23)を保有する景品供給装置(12、22)と、
    プレイヤーにより操作され、ゲーム指令信号を発信するゲーム入力装置(313、314、323、324)と、
    ゲーム入力装置(313、314、323、324)からのゲーム指令信号に応動し、景品供給装置(12、22)に保有されている景品(13−1〜13−3、23)の一部を秤量装置(15、25)の景品受け(16、26)に移動させる、景品移動装置(14、24)と、
    秤量装置(15、25)の景品受け(16、26)への景品の移動が終了したときの景品重量Wの許容上限値WMAXおよび許容下限値を設定する許容範囲設定装置(331〜335)と、
    プレイヤーに少なくとも一回ゲームを行わせ、プレイヤーの獲得した景品重量Wが、その許容上限値WMAX以下、許容下限値WMIN以上の許容範囲内にあるときは、景品受け上の景品(13−1〜13−3、23)を景品払出通路を介して景品払出口(18、28)から払い出すと共に、然らざる場合には、親落ちとして回収する、景品払出制御装置(14、24)と、
    を具備すること特徴とする、秤量式プライズゲーム装置(1、2)。
  2. 秤量装置(15、25)が電子式台秤である、請求項1に記載の秤量式プライズゲーム装置(1、2)。
  3. 秤量装置(15、25)が上皿天秤である、請求項1に記載の秤量式プライズゲーム装置(1、2)。
  4. 秤量装置(15、25)がばね秤である、請求項1に記載の秤量式プライズゲーム装置(1、2)。
  5. プレイヤーにより操作され、景品重量Wの許容上限値WMAX又は許容下限値WMIN又は基準値Wの何れか一を選択、設定し得る選択装置(331〜335)が設けられた、請求項1ないし4の何れか一に記載の、秤量式プライズゲーム装置(1、2)。
  6. 景品供給装置(12)が、プレイフィールド(11)に設けられた景品陳列台(12)であり、
    景品(13−1〜13−3)は景品陳列台(12)に載置され、
    景品移動装置が、XYZ三軸方向に移動自在に支持された景品キャッチャーを備え、景品陳列台(12)に置かれた景品(13−1〜13−3)の何れかを、景品受け(16)上に搬送し得る天井走行クレーン型景品移動装置(14)であり、
    ゲーム入力装置が、景品移動装置(14)の景品キャッチャーを、X軸方向、Y軸方向に、移動させ、所望に位置に停止させ得る押しボタンスイッチ(314、315)である、
    請求項1ないし5の何れか一に記載の、秤量式プライズゲーム装置(1)。
  7. 景品供給装置(12)が、ひな壇式景品台(12)であり、
    景品(13−1〜13−3)が、ひな壇式景品台(12)に配列される、
    請求項6に記載の秤量式プライズゲーム装置(1)。
  8. 景品供給装置(22)が、景品の投入口と排出制御用のシャッター(24)を備えた、複数の景品を収容するホッパー(22)であり、
    景品(23)は、ホッパー(22)に収容され、
    景品移動装置が、ホッパー(22)のシャッターを開閉制御し、ホッパー(22)に収容された景品を、景品受け上に投下し得るシャッター制御装置であり、
    ゲーム入力装置が、シャッター制御装置を介してシャッター(24)を開閉制御する押しボタンスイッチ(323、324)である、
    請求項1ないし5の何れか一に記載の、秤量式プライズゲーム装置(2)。
  9. 景品供給装置が、底面が景品受け(46)に向かって低くなるように傾斜し、その最低位置で景品受け(46)に向かって開くゲート(41、42)を備えた平箱型景品供給装置(40)であり、
    景品移動装置が、ゲート(41、42)を開閉制御し、収容された景品(43)を、景品受け(46)上に投下し得るゲート制御装置であり、
    ゲーム入力装置が、ゲート制御装置を作動させ、ゲートを開閉制御し所望量の景品(43)を景品受け(46)に排出させる押しボタンスイッチである、
    請求項1ないし5の何れか一に記載の、秤量式プライズゲーム装置。
  10. 景品供給装置が、底面が景品受け(56)に向かって低くなるように傾斜し、その最低位置で景品受け(56)に向かって上下に開閉される扉(51)を備えた平箱型景品供給装置(50)であり、
    景品移動装置が、扉(51)を開閉制御し、収容された景品(53)を、景品受け(56)上に排出し得る扉制御装置であり、
    ゲーム入力装置が、扉制御装置を作動させ、扉(51)を開閉制御し所望量の景品(53)を景品受け(56)に排出させる押しボタンスイッチである、
    請求項1ないし5の何れか一に記載の、秤量式プライズゲーム装置。
  11. 景品供給装置が、プレイフィールドに設けられた景品容器(62)であり、
    景品(63)は、景品容器(62)に収容され、
    景品移動装置(60)が、景品容器(62)に収容された景品(63)を、景品受け(66)上に移送し得るポスト型パワーシャベル(60)であり、
    ゲーム入力装置が、景品移動装置(60)を操作し、景品容器(62)に収容された景品(63)を掬い上げ、景品受け(66)上に搬送させ、景品を開放せしめ得る押しボタンスイッチである、
    請求項1ないし5の何れか一に記載の、秤量式プライズゲーム装置。
  12. 景品供給装置が、景品陳列台であり、
    ゲーム入力装置が、プレイヤーにより操作される模擬銃であり、
    景品移動装置が、景品配列棚から打ち落とされた景品を、景品受けに搬送する装置である、
    請求項1ないし5の何れか一に記載の、秤量式プライズゲーム装置。
  13. プレイヤーに簡単なゲームを行わせ、そのゲーム結果に応じて、所定の景品を払い出すプライズゲーム機において、
    ゲームフィールドに、景品受けを備えた秤量装置が設けられ、
    プレイヤーは一回若しくは複数回連続してゲームを行い得るよう構成され、
    毎回の獲得景品は、秤量装置の景品受け上に載置され、
    その獲得景品の合計重量が、その許容上限値WMAX以下、許容下限値WMIN以上の許容範囲内にあるときは、景品受け上の景品の全てを、景品払出口から払い出すと共に、然らざる場合には、親落ちとして回収する、秤量式プライズゲーム装置。
  14. ゲーム料金投入口と、ゲーム料金投入口に正規の料金が徴収されたとき、ゲームを許可するゲーム料金徴収装置が設けられた、請求項1ないし13の何れか一に記載の、秤量式プライズゲーム装置。
JP2008195714A 2008-07-30 2008-07-30 秤量式プライズゲーム機 Pending JP2010029495A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008195714A JP2010029495A (ja) 2008-07-30 2008-07-30 秤量式プライズゲーム機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008195714A JP2010029495A (ja) 2008-07-30 2008-07-30 秤量式プライズゲーム機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010029495A true JP2010029495A (ja) 2010-02-12

Family

ID=41734696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008195714A Pending JP2010029495A (ja) 2008-07-30 2008-07-30 秤量式プライズゲーム機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010029495A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020110495A (ja) * 2019-01-16 2020-07-27 北日本通信工業株式会社 遊戯用装置及び遊戯システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09215855A (ja) * 1996-02-09 1997-08-19 Namco Ltd ゲーム装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09215855A (ja) * 1996-02-09 1997-08-19 Namco Ltd ゲーム装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020110495A (ja) * 2019-01-16 2020-07-27 北日本通信工業株式会社 遊戯用装置及び遊戯システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4370305B2 (ja) ジャックポット抽選装置並びにこれを用いた遊技機及び遊技システム
US9186574B2 (en) Amusement machine including a crane game in combination with a win every time game and a game of chance
US10839651B2 (en) Arcade game with RFID reader
JP4302699B2 (ja) 抽選装置及びこれを用いた遊技機
US5711530A (en) Vend every time skill crane
AU2018203406B2 (en) Arcade game with RFID reader and option to redeem points for additional plays
US6695698B1 (en) Electro-mechanical coin operated capsule dispensing game system
US20140300054A1 (en) Amusement game with rotating target
US11113931B2 (en) Arcade game with rotating container for captured prizes with RFID tags
JP3944517B1 (ja) メダル遊技機
US5904352A (en) Pachinko game machine having card game playing function
US10741014B2 (en) Adjustable prize chute
WO2018226845A1 (en) Crane machine with camera and visual targeting assistance
US6550774B1 (en) Electro-mechanical coin operated prize capsule fishing simulator game system
JP2010029495A (ja) 秤量式プライズゲーム機
CN101622039A (zh) 游戏装置以及游戏系统
US8302966B1 (en) Prize dispensing amusement game
JP4370306B2 (ja) ジャックポット抽選装置並びにこれを用いた遊技機及び遊技システム
US2747875A (en) Bucketball game
JP2008206669A (ja) ゲーム装置
US2756998A (en) Coin operated ball collecting and dispensing mechanism for pool tables
US1621230A (en) Automatic coin-operated machine
US20040077427A1 (en) Arcade game
JP2019080637A (ja) 遊技機
TW200911344A (en) Game device and game system

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100305

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100408

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100415

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120920

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121227