JP2010028428A - Image processing apparatus - Google Patents

Image processing apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2010028428A
JP2010028428A JP2008187100A JP2008187100A JP2010028428A JP 2010028428 A JP2010028428 A JP 2010028428A JP 2008187100 A JP2008187100 A JP 2008187100A JP 2008187100 A JP2008187100 A JP 2008187100A JP 2010028428 A JP2010028428 A JP 2010028428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
bus line
image
image data
scanner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008187100A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinichi Kawaguchi
真一 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2008187100A priority Critical patent/JP2010028428A/en
Publication of JP2010028428A publication Critical patent/JP2010028428A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To maintain real-time processing of a scanner section despite conflict of occupation requests to occupy a bus line for the scanner section, an image holding section and other processing parts, and to prevent a delay in processing in an image processing section of image data outputted from the image holding section and a delay in processing in other processing parts. <P>SOLUTION: A permitting section 83 permits a hard disc drive (HDD) 60 and other processing parts to occupy the bus line BL in a period after a predetermined amount of image data is read by the scanner section 10 until a next predetermined amount of image data is read by the scanner section 10. In this case, the permitting section 83 determines at the end of occupation of the bus line BL by the scanner section 10 whether the HDD 60 is at an appropriate timing for occupying the bus line BL from occupation information while a receiving section 81 receives the occupation request of the HDD 60, and permits the HDD 60 to occupy the bus line BL when it is determined to be at the appropriate occupation timing. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、画像処理装置に関するものである。   The present invention relates to an image processing apparatus.

近年、スキャナ部と、画像処理部と、ハードディスクドライブ部(HDD)と、メインメモリとがバスラインを介して相互接続された画像処理装置が知られている。このような画像処理装置においては、画像処理部は、スキャナ部により読み取られた画像データに所定の画像処理を施してメインメモリに転送すると共に、HDDから出力された画像データに所定の画像処理を施し、メインメモリに出力する。   In recent years, an image processing apparatus in which a scanner unit, an image processing unit, a hard disk drive unit (HDD), and a main memory are interconnected via a bus line is known. In such an image processing apparatus, the image processing unit performs predetermined image processing on the image data read by the scanner unit and transfers the image data to the main memory, and performs predetermined image processing on the image data output from the HDD. And output to the main memory.

ここで、画像処理部は、スキャナ部からの画像データをスキャナ部の読取線速を満足するパフォーマンスで画像処理する、すなわちリアルタイムで処理することが要求される。一方、HDDからの画像データはベストエフォートで処理する、すなわち、必ずしも最大の処理速度で画像処理を行うことは要求されない。   Here, the image processing unit is required to perform image processing on the image data from the scanner unit with a performance satisfying the reading linear velocity of the scanner unit, that is, to process in real time. On the other hand, it is not required to process image data from the HDD on a best effort basis, that is, to perform image processing at the maximum processing speed.

そこで、従来の画像処理装置は、スキャナ部とHDDとの処理が競合する場合、スキャナ部からの画像データに対してはリアルタイム処理を行う必要上、スキャナ部により所定量分の画像データが読み取られる毎に、スキャナ部にバスラインを占有させ、所定量分の画像データを画像処理部に処理させる。そして、画像処理部による所定量分の画像データの処理が終了し、画像処理部が次の所定量分の画像データを処理するまでの空き時間に、HDDにバスラインを占有させ、HDDからの画像データを画像処理部に処理させる。このようにして、従来の画像処理装置は、スキャナ部によるバスラインの優先順位をHDDによるバスラインの優先順位よりも高く設定し、画像データとHDDからの画像データとを時分割的に処理していた。   Therefore, when the conventional image processing apparatus competes between the scanner unit and the HDD, the scanner unit needs to perform real-time processing on the image data, and the scanner unit reads a predetermined amount of image data. Each time, the scanner unit occupies the bus line, and the image processing unit processes a predetermined amount of image data. Then, when the processing of the predetermined amount of image data by the image processing unit is finished and the image processing unit processes the next predetermined amount of image data, the HDD occupies the bus line, The image data is processed by the image processing unit. In this way, the conventional image processing apparatus sets the priority of the bus line by the scanner unit higher than the priority of the bus line by the HDD, and processes the image data and the image data from the HDD in a time-sharing manner. It was.

また、特許文献1には、複数の装置がバスに接続されているシステムにおいて、バスを使用する回数が特に多い装置に対して、他の装置よりも多くのバス使用権を与えることを可能とするバス調停方法が開示されている。
特開2002−82900号公報
Further, in Patent Document 1, in a system in which a plurality of devices are connected to a bus, it is possible to give more bus usage rights to devices that use a bus more frequently than other devices. A bus arbitration method is disclosed.
JP 2002-82900 A

しかしながら、バスラインには、スキャナ部及びHDD以外にも、画像データを記録紙に印字する印字部やLANの通信インターフェイスを行うインターフェイス部等のバスラインを占有する他の処理部が接続されている。そして、スキャナ部、HDD、及び他の処理部のバスラインの占有要求が競合することもある。この場合、HDDの優先順位を他の処理部の優先順位よりも高く設定すると、他の処理部になかなかバスラインの使用権が割り当てられず、画像処理装置全体としての処理効率が低下してしまう。   However, in addition to the scanner unit and the HDD, other processing units that occupy the bus line such as a printing unit that prints image data on recording paper and an interface unit that performs a LAN communication interface are connected to the bus line. . In addition, the bus line occupation requests of the scanner unit, HDD, and other processing units may compete. In this case, if the priority order of the HDD is set higher than the priority order of the other processing units, the right to use the bus line is not easily assigned to the other processing units, and the processing efficiency of the entire image processing apparatus decreases. .

一方、他の処理部の優先順位をHDDの優先順位よりも高く設定すると、HDDになかなかバスラインの使用権が割り当てられなくなってしまい、画像処理装置全体としての処理効率が低下してしまう。   On the other hand, if the priority order of the other processing units is set higher than the priority order of the HDD, the right to use the bus line is hardly assigned to the HDD, and the processing efficiency of the entire image processing apparatus decreases.

また、特許文献1では、リアルタイム処理を維持するための処理についての開示がない。   Moreover, in patent document 1, there is no indication about the process for maintaining real-time processing.

本発明の目的は、スキャナ部と画像保持部と他の処理部とのバスラインの占有要求が競合した場合であっても、スキャナ部のリアルタイム処理を維持すると同時に、画像保持部から出力される画像データの画像処理部における処理の遅延及び他の処理部の処理の遅延を抑制することができる画像処理装置を提供することである。   The object of the present invention is to maintain the real-time processing of the scanner unit and output it from the image holding unit even when the bus line occupation requests among the scanner unit, the image holding unit, and other processing units compete. An object of the present invention is to provide an image processing apparatus capable of suppressing processing delays in image processing units of image data and processing delays in other processing units.

(1)本発明の画像処理装置は、スキャナ部と、画像処理部と、保持する画像データを前記画像処理部に処理させる画像保持部と、制御部とがバスラインを介して相互に接続された画像処理装置であって、前記スキャナ部は、読み取った画像データを前記画像処理部にリアルタイム処理させるために、所定量分の画像データを読み取る毎に前記バスラインを占有し、前記制御部は、前記スキャナ部と前記画像保持部とのそれぞれから前記バスラインの占有要求を受け付ける受付部と、前記画像保持部が前記バスラインを1回占有するにつき、前記スキャナ部が前記バスラインを何回占有するかを示す占有情報を予め記憶する記憶部と、前記スキャナ部による前記バスラインの占有終了時に、前記受付部が前記画像保持部の占有要求を受け付けている場合において、前記画像保持部が前記バスラインを占有することができる占有タイミングになっているか否かを前記占有情報から判定し、前記占有タイミングになっていると判定した場合、前記画像保持部に前記バスラインの占有を許可し、前記占有タイミングになっていないと判定した場合、前記画像保持部に前記バスラインの占有を許可しない許可部とを備えることを特徴とする。   (1) In the image processing apparatus of the present invention, a scanner unit, an image processing unit, an image holding unit that causes the image processing unit to process held image data, and a control unit are connected to each other via a bus line. The scanner unit occupies the bus line every time a predetermined amount of image data is read in order to cause the image processing unit to process the read image data in real time, and the control unit A receiving unit that receives the bus line occupation request from each of the scanner unit and the image holding unit; and the scanner unit occupies the bus line once for each time the image holding unit occupies the bus line once. A storage unit that preliminarily stores occupancy information indicating whether to occupy, and the reception unit receives an occupancy request of the image holding unit at the end of the bus line occupation by the scanner unit In the case where the image holding unit determines from the occupancy information whether or not it is an occupancy timing that can occupy the bus line, the image holding unit The image holding unit is provided with a permission unit that does not permit the bus line to be occupied when it is determined that the occupation timing is not reached and the occupation timing is not reached.

この構成によれば、スキャナ部によるバスラインの占有終了時に、受付部が画像保持部の占有要求を受け付けている場合において、画像保持部がバスラインを占有することができる占有タイミングになっている場合、画像保持部はバスラインの占有が許可され、占有タイミングになっていない場合、画像保持部はバスラインの占有が許可されない。   According to this configuration, when the reception unit has received the request for occupying the image holding unit at the end of occupying the bus line by the scanner unit, the timing is such that the image holding unit can occupy the bus line. In this case, the image holding unit is permitted to occupy the bus line, and when the occupying timing is not reached, the image holding unit is not permitted to occupy the bus line.

したがって、画像保持部のバスラインの占有が許可されなかった場合にスキャナ部及び画像保持部以外の他の処理部にバスラインを占有させることが可能となり、スキャナ部と画像保持部と他の処理部とのバスラインの占有要求が競合した場合であっても、スキャナ部のリアルタイム処理を維持すると同時に、画像保持部から出力される画像データの画像処理部における処理の遅延及び他の処理部の処理の遅延を抑制することができる。   Accordingly, when the bus line of the image holding unit is not permitted, it is possible to occupy the bus line in other processing units other than the scanner unit and the image holding unit, and the scanner unit, the image holding unit, and other processes. Even if the bus line occupancy request with the image processing unit competes, the real time processing of the scanner unit is maintained, and at the same time, the processing delay in the image processing unit of the image data output from the image holding unit and the other processing unit Processing delay can be suppressed.

(2)また、前記スキャナ部及び前記画像保持部以外の処理部であって前記バスラインを占有する他の処理部を更に備え、前記他の処理部は、前記画像保持部よりも前記バスラインの優先順位が低く設定され、前記許可部は、前記スキャナ部による前記バスラインの占有終了時に、前記受付部が前記画像保持部と前記他の処理部との占有要求を受け付けている場合において、前記画像保持部の前記占有タイミングになっていないと判定した場合、前記他の処理部に前記バスラインを占有させることが好ましい。   (2) The image processing apparatus further includes a processing unit other than the scanner unit and the image holding unit, and occupies the bus line, and the other processing unit is more connected to the bus line than the image holding unit. In the case where the accepting unit accepts an occupancy request between the image holding unit and the other processing unit at the end of the occupation of the bus line by the scanner unit, When it is determined that it is not the occupation timing of the image holding unit, it is preferable that the other processing unit occupies the bus line.

この構成によれば、スキャナ部のリアルタイム処理を維持すると同時に、画像保持部から出力される画像データの画像処理部における処理の遅延及び他の処理部の処理の遅延を抑制することができる。   According to this configuration, while maintaining the real-time processing of the scanner unit, it is possible to suppress the processing delay in the image processing unit of the image data output from the image holding unit and the processing delay of the other processing units.

(3)前記画像処理部は、前記画像保持部から出力された画像データをベストエフォートで処理し、前記許可部は、前記画像保持部に前記バスラインの占有を許可する場合、前記スキャナ部が次にバスラインを占有するまでの時間内において、前記画像データが処理することのできる最大のデータ量を算出し、算出したデータ量の画像データを前記画像保持部に出力させることが好ましい。   (3) When the image processing unit processes the image data output from the image holding unit on a best effort basis, and the permission unit permits the image holding unit to occupy the bus line, the scanner unit Next, it is preferable to calculate the maximum amount of data that can be processed by the image data within the time until the bus line is occupied, and to output the calculated amount of image data to the image holding unit.

この構成によれば、リアルタイム処理とベストエフォート処理とを両立させることができる。   According to this configuration, both real-time processing and best effort processing can be achieved.

(4)前記画像保持部は、画像データを保持するハードディスクドライブであることが好ましい。   (4) The image holding unit is preferably a hard disk drive that holds image data.

この構成によれば、ハードディスクドライブから出力される画像データの処理が遅延することを抑制することができる。   According to this configuration, it is possible to suppress delay in processing of image data output from the hard disk drive.

本発明によれば、スキャナ部と画像保持部と他の処理部とのバスラインの占有要求が競合した場合であっても、スキャナ部のリアルタイム処理を維持すると同時に、画像保持部から出力される画像データの画像処理部における処理の遅延及び他の処理部における処理の遅延を抑制することができる。   According to the present invention, even if the bus line occupation requests among the scanner unit, the image holding unit, and the other processing units compete, the real-time processing of the scanner unit is maintained and at the same time output from the image holding unit. It is possible to suppress processing delays in the image processing unit of image data and processing delays in other processing units.

以下、図面を参照しつつ本発明の実施の形態について説明する。以下、本発明の画像処理装置をデジタル複合機、ネットワークプリンタ、及びコピー機等の画像形成装置に適用した場合を例に挙げて説明する。図1は、画像形成装置の機械的構成を主に示す側面概略図である。画像形成装置は、本体部200と、本体部200の左側に配設された用紙後処理部300と、ユーザが種々の操作指令等を入力するための操作部400と、本体部200の上部に配設された原稿読取部500と、原稿読取部500の上方に配設された原稿給送部600とから構成される。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Hereinafter, a case where the image processing apparatus of the present invention is applied to an image forming apparatus such as a digital multifunction peripheral, a network printer, and a copier will be described as an example. FIG. 1 is a schematic side view mainly showing the mechanical configuration of the image forming apparatus. The image forming apparatus includes a main body unit 200, a sheet post-processing unit 300 disposed on the left side of the main body unit 200, an operation unit 400 for a user to input various operation commands and the like, and an upper part of the main body unit 200. The document reading unit 500 is arranged, and the document feeding unit 600 is arranged above the document reading unit 500.

操作部400は、操作パネル401、スタートキー402及びテンキー403等を備える。操作パネル401は、種々の操作画面を表示するとともに、ユーザが種々の操作指令を入力するための種々の操作ボタン等を表示する。スタートキー402は、ユーザが印刷実行指令等を入力するために用いられ、テンキー403は、印刷部数等を入力するために用いられる。   The operation unit 400 includes an operation panel 401, a start key 402, a numeric keypad 403, and the like. The operation panel 401 displays various operation screens and various operation buttons for the user to input various operation commands. The start key 402 is used for the user to input a print execution command and the like, and the ten key 403 is used for inputting the number of copies to be printed.

原稿給送部600は、原稿載置部601、原稿排出部602、給紙ローラ603及び原稿搬送部604、及びコンタクトガラス605等を備え、原稿読取部500は、スキャナ501等を備える。給紙ローラ603は、原稿載置部601にセットされた原稿を繰り出し、原稿搬送部604は、繰り出される原稿を1枚ずつ順にスキャナ501上に搬送する。スキャナ501は搬送される原稿を順次読み取り、読み取られた原稿は原稿排出部602に排出される。また、スキャナ501は、コンタクトガラス605に載置された原稿を読み取る場合は、A方向にスライドして原稿を読み取る。   The document feeding unit 600 includes a document placement unit 601, a document discharge unit 602, a paper feed roller 603, a document transport unit 604, a contact glass 605, and the like, and the document reading unit 500 includes a scanner 501 and the like. The paper feed roller 603 feeds out the original set on the original placement unit 601, and the original transport unit 604 transports the fed originals one by one on the scanner 501. The scanner 501 sequentially reads the conveyed document, and the read document is discharged to the document discharge unit 602. In addition, when reading a document placed on the contact glass 605, the scanner 501 slides in the A direction to read the document.

本体部200は、複数の給紙カセット201、複数の給紙ローラ202、転写ローラ203、感光体ドラム204、露光装置205、現像装置206、定着ローラ208、排出口209、及び排出トレイ210を備える。   The main body 200 includes a plurality of paper feed cassettes 201, a plurality of paper feed rollers 202, a transfer roller 203, a photosensitive drum 204, an exposure device 205, a developing device 206, a fixing roller 208, a discharge port 209, and a discharge tray 210. .

感光体ドラム204は、矢印方向に回転しながら帯電装置(図示省略)によって一様に帯電される。露光装置205は、原稿読取部500において読み取られた原稿の画像データに基づいて生成された変調信号をレーザ光に変換して出力し、感光体ドラム204に静電潜像を形成する。現像装置206は、現像剤を感光体ドラム204に供給してトナー像を形成する。ここで、露光装置205は、レーザ光を出力するレーザ光源と、レーザ光源から出力されたレーザ光を感光体ドラム204の長手方向である主走査方向に走査するポリゴンミラー等を備え、原画像を構成する各画素の階調値に応じたパルス幅を有するPWM信号に従ってレーザ光源を駆動し、感光体ドラム204を露光する。   The photosensitive drum 204 is uniformly charged by a charging device (not shown) while rotating in the direction of the arrow. The exposure device 205 converts the modulation signal generated based on the image data of the document read by the document reading unit 500 into a laser beam and outputs it, and forms an electrostatic latent image on the photosensitive drum 204. The developing device 206 supplies a developer to the photosensitive drum 204 to form a toner image. Here, the exposure device 205 includes a laser light source that outputs laser light, a polygon mirror that scans the laser light output from the laser light source in the main scanning direction, which is the longitudinal direction of the photosensitive drum 204, and the like. The photosensitive drum 204 is exposed by driving the laser light source in accordance with a PWM signal having a pulse width corresponding to the gradation value of each pixel constituting the pixel.

一方、給紙ローラ202は、記録紙が収納された給紙カセット201から記録紙を引き出し、引き出した記録紙を転写ローラ203へと搬送する。転写ローラ203は、搬送された記録紙に感光体ドラム204上のトナー像を転写させる。トナー像が転写された記録紙は、定着ローラ208へと搬送され、定着ローラ208は、転写されたトナー像を加熱して記録紙に定着させる。その後、記録紙は、排出口209へと搬送され用紙後処理部300に搬入される。また、記録紙は、必要に応じて排出トレイ210へも排出される。   On the other hand, the paper feeding roller 202 pulls out the recording paper from the paper feeding cassette 201 in which the recording paper is stored, and conveys the drawn recording paper to the transfer roller 203. The transfer roller 203 transfers the toner image on the photosensitive drum 204 to the conveyed recording paper. The recording paper to which the toner image has been transferred is conveyed to the fixing roller 208, and the fixing roller 208 heats and transfers the transferred toner image to the recording paper. Thereafter, the recording paper is conveyed to the discharge port 209 and carried into the paper post-processing unit 300. The recording paper is also discharged to the discharge tray 210 as necessary.

用紙後処理部300は、搬入口301、記録紙搬送部302、搬出口303及びスタックトレイ304等を備える。記録紙搬送部302は、排出口209から搬入口301に搬入された記録紙を順次搬送し、最終的に搬出口303からスタックトレイ304へ記録紙を排出する。スタックトレイ304は、搬出口303から搬出された記録紙の集積枚数に応じて矢印方向に上下動可能に構成されている。   The paper post-processing unit 300 includes a carry-in port 301, a recording paper transport unit 302, a carry-out port 303, a stack tray 304, and the like. The recording paper transport unit 302 sequentially transports the recording paper carried into the carry-in port 301 from the discharge port 209 and finally ejects the recording paper from the carry-out port 303 to the stack tray 304. The stack tray 304 is configured to move up and down in the direction of the arrow in accordance with the number of recording sheets stacked from the carry-out port 303.

図2は、図1に示す画像形成装置の電気的構成を示すブロック図である。この画像形成装は、スキャナ部10、画像処理部20、印字部30、インターフェイス部40、メインメモリ50、画像保持部としてのハードディスクドライブ部(HDD)60、操作部70、及び制御部80を備えている。スキャナ部10〜制御部80はバスラインBLを介して相互に接続されている。なお、本実施の形態では、スキャナ部10、画像処理部20、印字部30、インターフェイス部40、HDD60をそれぞれ処理部と称し、これら処理部のうち、スキャナ部10、画像処理部20、及びHDD60以外の各処理部(印字部30及びインターフェイス部40)を「他の処理部」と称する。   FIG. 2 is a block diagram showing an electrical configuration of the image forming apparatus shown in FIG. The image forming apparatus includes a scanner unit 10, an image processing unit 20, a printing unit 30, an interface unit 40, a main memory 50, a hard disk drive unit (HDD) 60 as an image holding unit, an operation unit 70, and a control unit 80. ing. The scanner unit 10 to the control unit 80 are connected to each other via a bus line BL. In the present embodiment, the scanner unit 10, the image processing unit 20, the printing unit 30, the interface unit 40, and the HDD 60 are referred to as processing units, and among these processing units, the scanner unit 10, the image processing unit 20, and the HDD 60. The other processing units (printing unit 30 and interface unit 40) are referred to as “other processing units”.

スキャナ部10は、図1に示す原稿読取部500により構成され、原稿を読み取り、画像データをバスラインBLに出力する。画像処理部20は、スキャナ部10により読み取られた画像データに対して所定の画像処理を施す。また、画像処理部20は、HDD60から出力された画像データに所定の画像処理を施す。ここで、画像処理部20が画像データに施す所定の画像処理としては、ガンマ変換、シェーディング補正、圧縮伸張処理及びホワイトバランス補正等が含まれる。また、画像処理部20は、スキャナ部10により読み取られた画像データをリアルタイム処理し、HDD60から出力された画像データをベストエフォートで処理する。   The scanner unit 10 includes the document reading unit 500 shown in FIG. 1, reads a document, and outputs image data to the bus line BL. The image processing unit 20 performs predetermined image processing on the image data read by the scanner unit 10. In addition, the image processing unit 20 performs predetermined image processing on the image data output from the HDD 60. Here, the predetermined image processing performed on the image data by the image processing unit 20 includes gamma conversion, shading correction, compression / decompression processing, white balance correction, and the like. Further, the image processing unit 20 performs real-time processing on the image data read by the scanner unit 10 and processes image data output from the HDD 60 on a best effort basis.

印字部30は、図1に示す感光体ドラム204、露光装置205、及び現像装置206等から構成され、画像データを記録紙に印刷する。   The printing unit 30 includes the photosensitive drum 204, the exposure device 205, the developing device 206, and the like shown in FIG. 1, and prints image data on recording paper.

インターフェイス部40は、LANを介して接続されたコンピュータと通信を行う通信装置により構成され、LANの通信プロトコルに準拠してLANを流れるデータを受信すると共に、LANにデータを出力する。   The interface unit 40 includes a communication device that communicates with a computer connected via a LAN, and receives data flowing through the LAN in accordance with the LAN communication protocol and outputs data to the LAN.

メインメモリ50は、例えばDDR−DIMM(Double-Data-Rate-Synchronous Dynamic Random Access Memory-Dual Inline Memory Module)等のDRAMにより構成され、スキャナ部10、画像処理部20、及びHDD60から出力された画像データや、種々のデータを一時的に記憶する。   The main memory 50 is configured by a DRAM such as a DDR-DIMM (Double-Data-Rate-Synchronous Dynamic Random Access Memory-Dual Inline Memory Module), and the image output from the scanner unit 10, the image processing unit 20, and the HDD 60. Data and various data are temporarily stored.

HDD60は、インターフェイス部40が受信した画像データを記憶する。また、HDD60は、スキャナ部10により読み取られた画像データであって、HDD60に記憶するように指示された画像データ、又は、インターフェイス部40により受信された画像データを記憶する。   The HDD 60 stores image data received by the interface unit 40. The HDD 60 stores image data read by the scanner unit 10 and instructed to be stored in the HDD 60 or image data received by the interface unit 40.

操作部70は、図1に示す操作部400から構成され、ユーザからの種々の操作入力を受け付ける。本実施の形態では、特に、操作部70は、後述する占有情報を設定するためのユーザからの操作入力を受け付ける。   The operation unit 70 includes the operation unit 400 illustrated in FIG. 1 and accepts various operation inputs from the user. In the present embodiment, in particular, the operation unit 70 receives an operation input from a user for setting occupation information described later.

制御部80は、例えばCPU及び書き換え可能な不揮発性メモリ(例えばEEPROM)等から構成され、画像形成装置の全体制御を司る。本実施の形態では、制御部80は、受付部81、占有情報記憶部82、許可部83、及び要求キュー84の機能を備えている。これらの機能は、制御部80が例えばEEPROMに記憶された制御プログラムを実行することで実現される。   The control unit 80 includes, for example, a CPU and a rewritable nonvolatile memory (for example, EEPROM), and controls the entire image forming apparatus. In the present embodiment, the control unit 80 includes functions of a reception unit 81, an occupation information storage unit 82, a permission unit 83, and a request queue 84. These functions are realized by the control unit 80 executing a control program stored in, for example, an EEPROM.

受付部81は、各処理部からバスラインBLの占有要求を受け付ける。ここで、制御部80と、各処理部とは、バスラインBLとは別に設けられた占有要求を流すための占有要求線を介して接続されており、受付部81は、各処理部からの占有要求をこの占有要求線を介して受信する。   The receiving unit 81 receives a request for occupying the bus line BL from each processing unit. Here, the control unit 80 and each processing unit are connected via an occupancy request line for flowing an occupancy request provided separately from the bus line BL, and the reception unit 81 is connected to each processing unit. An occupation request is received via this occupation request line.

占有情報記憶部82は、HDD60がバスラインBLを1回占有するにつき、スキャナ部10がバスラインBLを何回占有するかを示す占有情報を予め記憶する。ここで、占有情報としては、例えば「HDD−1回につきスキャナ部−2回」、「HDD−1回につきスキャナ部−3回」等が挙げられる。また、占有情報は、操作部70を用いてユーザにより設定された情報である。   The occupation information storage unit 82 stores in advance occupation information indicating how many times the scanner unit 10 occupies the bus line BL every time the HDD 60 occupies the bus line BL. Here, examples of the occupancy information include “scanner unit-2 times per HDD-1 time”, “scanner unit-3 times per HDD-1 time”, and the like. The occupation information is information set by the user using the operation unit 70.

許可部83は、受付部81において、ある処理部からの占有要求が受け付けられたとき、バスラインBLが空いていれば、当該処理部にバスラインBLを占有させ、バスラインBLが空いていなければ、当該処理部がバスラインBLの占有待ちにあることを示す占有待ち情報を生成し、要求キュー84に格納し、当該処理部がバスラインBLを占有することができたとき、要求キューから当該占有待ち情報を削除する。   When the accepting unit 81 accepts an occupancy request from a processing unit in the accepting unit 81, if the bus line BL is free, the permitting unit 83 occupies the bus line BL in the processing unit, and the bus line BL must be free. For example, occupancy waiting information indicating that the processing unit is waiting to occupy the bus line BL is generated and stored in the request queue 84. When the processing unit can occupy the bus line BL, Delete the occupation wait information.

また、許可部83は、ある処理部によるバスラインBLの占有が終了したときに要求キュー84に占有待ち情報が格納されている場合、当該占有待ち情報に対応する処理部にバスラインBLを占有させる。   Further, when the occupancy waiting information is stored in the request queue 84 when the occupancy of the bus line BL by a certain processing unit is completed, the permission unit 83 occupies the bus line BL in the processing unit corresponding to the occupancy waiting information. Let

ここで、許可部83は、要求キュー84に複数の占有待ち情報が格納されている場合、各処理部に対して予め定められたバスラインBLの優先順位に従って、バスラインBLを占有することのできる処理部を決定し、当該処理部にバスラインBLを占有させる。   Here, when a plurality of occupancy wait information is stored in the request queue 84, the permission unit 83 occupies the bus line BL according to the priority order of the bus line BL predetermined for each processing unit. A processing unit that can be used is determined, and the bus line BL is occupied by the processing unit.

本実施の形態では、バスラインBLの優先順位は、スキャナ部10が最も高く、次にHDD60であり、他の処理部である印字部30及びインターフェイス部40はHDD60よりも優先順位が低い。また、スキャナ部10により読み取られた画像データは、リアルタイム処理が要求される。   In the present embodiment, the priority order of the bus line BL is the highest in the scanner unit 10, the HDD 60 next, and the print unit 30 and the interface unit 40, which are other processing units, have a lower priority than the HDD 60. Further, the image data read by the scanner unit 10 is required to be processed in real time.

そのため、許可部83は、スキャナ部10が読み取った画像データを画像処理部20にリアルタイム処理させるために、スキャナ部10が所定量分の画像データを読み取る毎にスキャナ部10にバスラインBLを占有させる。   Therefore, the permission unit 83 occupies the bus line BL in the scanner unit 10 every time the scanner unit 10 reads a predetermined amount of image data in order to cause the image processing unit 20 to process the image data read by the scanner unit 10 in real time. Let

そして、許可部83は、スキャナ部10が所定量分の画像データを読み取ってから次の所定量分の画像データを読み取るまでの時間において、HDD60及び他の処理部にバスラインBLを占有させる。   Then, the permission unit 83 causes the HDD 60 and other processing units to occupy the bus line BL during the time from when the scanner unit 10 reads a predetermined amount of image data until the next predetermined amount of image data is read.

この場合、許可部83は、スキャナ部10によるバスラインBLの占有終了時に、受付部81がHDD60の占有要求を受け付けている場合において、HDD60がバスラインBLを占有することができる占有タイミングになっているか否かを占有情報から判定し、占有タイミングになっていると判定した場合、HDD60にバスラインBLの占有を許可し、占有タイミングになっていないと判定した場合、HDD60にバスラインBLの占有を許可しない。   In this case, the permission unit 83 has an occupation timing at which the HDD 60 can occupy the bus line BL when the reception unit 81 accepts an occupancy request for the HDD 60 when the scanner unit 10 occupies the bus line BL. If it is determined from the occupancy information and it is determined that the occupancy timing is reached, the HDD 60 is permitted to occupy the bus line BL. If it is determined that the occupancy timing is not reached, the HDD 60 determines whether the bus line BL is occupied. Do not allow occupancy.

なお、所定量分の画像データとしては、例えばスキャナ部10が所定量分の画像データを出力してから次の所定量分の画像データを出力するまでの間において、画像処理部20が当該所定量分の画像データを処理してメインメモリ50に格納させることができるデータ量を採用することができる。   As the predetermined amount of image data, for example, the image processing unit 20 is in the interval between the time when the scanner unit 10 outputs the predetermined amount of image data and the time when the next predetermined amount of image data is output. A data amount that can process a fixed amount of image data and store it in the main memory 50 can be employed.

図3は、スキャナ部10と画像処理部20とのタイミングチャートを示している。図3の上段は、スキャナ部10による所定量分の画像の読み取りタイミングを示し、中段は画像処理部20がスキャナ部10により読み取られた所定量分の画像データを処理するタイミングを示し、下段は画像処理部20がHDD60により出力された画像データを処理するタイミングを示している。   FIG. 3 shows a timing chart of the scanner unit 10 and the image processing unit 20. The upper part of FIG. 3 shows the timing of reading a predetermined amount of image by the scanner unit 10, the middle part shows the timing at which the image processing unit 20 processes the predetermined amount of image data read by the scanner unit 10, and the lower part of FIG. The timing at which the image processing unit 20 processes the image data output from the HDD 60 is shown.

タイミングT1において、スキャナ部10は画像データの読み取りを開始する。次に、タイミングT2において、スキャナ部10は、最初の所定量分の画像データ(以下、「第1番目の画像データ」と呼ぶ)の読み取りが終了すると、制御部80に占有要求を出力し、受付部81がこの占有要求を受け付ける。   At timing T1, the scanner unit 10 starts reading image data. Next, at timing T2, the scanner unit 10 outputs an occupation request to the control unit 80 when reading of the first predetermined amount of image data (hereinafter referred to as “first image data”) is completed. The accepting unit 81 accepts this occupation request.

また、タイミングT2において、許可部83は、バスラインBLをスキャナ部10に占有させる。このとき、スキャナ部10は、メインメモリ50を画像処理部20の作業領域として使用させるために読み取った第1番目の画像データをメインメモリ50に格納する。そして、画像処理部20は、必要に応じてメインメモリ50から第1番目の画像データを読み出して画像処理を行う。そして、画像処理部20は、処理が終了した第1番目の画像データをメインメモリ50に格納する。   At timing T2, the permission unit 83 causes the scanner unit 10 to occupy the bus line BL. At this time, the scanner unit 10 stores the first image data read in order to use the main memory 50 as a work area of the image processing unit 20 in the main memory 50. Then, the image processing unit 20 reads the first image data from the main memory 50 and performs image processing as necessary. Then, the image processing unit 20 stores the first image data that has been processed in the main memory 50.

また、タイミングT2において、スキャナ部10は、次の所定量分の画像データである第2番目の画像データの読み取りを開始する。   At timing T2, the scanner unit 10 starts reading the second image data that is the next predetermined amount of image data.

次に、タイミングT3において、画像処理部20は、第1番目の画像データの処理が終了すると、処理終了通知を制御部80に出力し、許可部83は、スキャナ部10によるバスラインBLの占有を終了させる。   Next, at timing T3, when the processing of the first image data is completed, the image processing unit 20 outputs a processing end notification to the control unit 80, and the permission unit 83 occupies the bus line BL by the scanner unit 10. End.

ここで、タイミングT3において、要求キュー84には、HDD60からの占有待ち情報が格納されているものとする。すなわち、受付部81は、HDD60からの占有要求を受け付けているものとする。   Here, at timing T 3, it is assumed that the waiting information from the HDD 60 is stored in the request queue 84. That is, it is assumed that the accepting unit 81 accepts an occupation request from the HDD 60.

そのため、許可部83は、HDD60がバスラインBLを占有することができる占有タイミングになっているか否かを占有情報記憶部82に記憶された占有情報から判定する。   Therefore, the permission unit 83 determines from the occupancy information stored in the occupancy information storage unit 82 whether or not it is an occupancy timing at which the HDD 60 can occupy the bus line BL.

本タイミングチャートにおいては、占有情報は「HDD−1回につきスキャナ部−2回」である。この場合、画像処理部20は、HDD60からの画像データを1回処理するのに対して、スキャナ部10の画像データを2回処理することになる。すなわち、画像処理部20は、スキャナ部10からの第1番目の画像データと第2番目の画像データとの2つの画像データを処理した後、すなわち、第2n(nは正の整数)番目の画像データを処理した後でなければ、HDD60からの画像データを処理することができない。   In the present timing chart, the occupation information is “scanner unit—two times per HDD—one time”. In this case, the image processing unit 20 processes the image data from the HDD 60 once, while processing the image data of the scanner unit 10 twice. That is, the image processing unit 20 processes the two image data of the first image data and the second image data from the scanner unit 10, that is, the 2nth (n is a positive integer) th. The image data from the HDD 60 can be processed only after the image data is processed.

したがって、タイミングT3は、第1番目の画像データしか処理されておらず、HDD60からの画像データを処理するタイミングになっていないため、許可部83は、タイミングT3においてHDD60にバスラインBLを占有させない。   Accordingly, since the timing T3 is processed only for the first image data and is not the timing for processing the image data from the HDD 60, the permission unit 83 does not occupy the bus line BL in the HDD 60 at the timing T3. .

この場合、タイミングT3において、要求キュー84に他の処理部(例えばインターフェイス部40)からの占有待ち情報が格納されていたとする。そうすると、許可部83は、タイミングT3において、インターフェイス部40にバスラインBLを占有させる。   In this case, it is assumed that occupation wait information from another processing unit (for example, the interface unit 40) is stored in the request queue 84 at timing T3. Then, the permission unit 83 causes the interface unit 40 to occupy the bus line BL at the timing T3.

これにより、HDD60よりもバスラインBLの優先順位の低い他の処理部がバスラインBLをなかなか占有することができない事態を回避することができる。   As a result, it is possible to avoid a situation where another processing unit having a lower priority of the bus line BL than the HDD 60 cannot easily occupy the bus line BL.

次に、タイミングT4において、許可部83は、スキャナ部10にバスラインBLを占有させ、画像処理部20に第2番目の画像データを処理させる。次に、タイミングT5において、要求キュー84にHDD60の占有待ち情報が格納され、かつ、タイミングT5はHDD60によるバスラインBLの占有タイミングとなっているため、許可部83は、HDD60にバスラインBLを占有させる。これにより、画像処理部20は、HDD60から出力される画像データXを処理する。   Next, at timing T4, the permission unit 83 causes the scanner unit 10 to occupy the bus line BL, and causes the image processing unit 20 to process the second image data. Next, at timing T <b> 5, the HDD 60 occupation wait information is stored in the request queue 84, and the timing T <b> 5 is the timing at which the HDD 60 occupies the bus line BL. Occupy. As a result, the image processing unit 20 processes the image data X output from the HDD 60.

ここで、画像処理部20は、HDD60からの画像データをベストエフォートで処理すればよい。そのため、許可部83は、タイミングT5−T7の期間内に画像処理部20が処理することのできる画像データの最大のデータ量を算出し、HDD60に通知する。そして、HDD60は、通知されたデータ量分の画像データを画像データXとして、メインメモリ50に格納させる。そして、画像処理部20は、必要に応じてメインメモリ50から画像データXを読み出して、画像処理を行えばよい。そして、画像処理部20は、画像データXの処理が終了すると再度メインメモリ50に処理した画像データXを格納すればよい。   Here, the image processing unit 20 may process the image data from the HDD 60 on a best effort basis. Therefore, the permission unit 83 calculates the maximum data amount of image data that can be processed by the image processing unit 20 within the period of timings T <b> 5 to T <b> 7 and notifies the HDD 60. Then, the HDD 60 stores the image data for the notified data amount in the main memory 50 as the image data X. Then, the image processing unit 20 may read the image data X from the main memory 50 as necessary and perform image processing. Then, the image processing unit 20 may store the processed image data X in the main memory 50 again when the processing of the image data X is completed.

なお、許可部83は、タイミングT5−T7の期間と、予め定められた画像処理部20の処理速度とから画像データXのデータ量を算出すればよい。   The permission unit 83 may calculate the data amount of the image data X from the period from the timing T5 to T7 and a predetermined processing speed of the image processing unit 20.

また、タイミングT5は、HDD60からの画像データの処理タイミングであり、また、HDD60のバスラインBLの優先順位は、他の処理部の優先順位よりも高い。したがって、タイミングT5において、要求キュー84にHDD60の要求待ち情報以外に他の処理部の要求処理情報が格納されていても、許可部83はHDD60にバスラインBLを占有させる。   The timing T5 is the processing timing of the image data from the HDD 60, and the priority order of the bus lines BL of the HDD 60 is higher than the priority orders of the other processing units. Therefore, at timing T5, even if request processing information of another processing unit is stored in the request queue 84 in addition to the request waiting information of the HDD 60, the permission unit 83 causes the HDD 60 to occupy the bus line BL.

これにより、HDD60がバスラインBLをなかなか占有することができなくなる事態を回避することができる。   As a result, it is possible to avoid a situation in which the HDD 60 can hardly occupy the bus line BL.

次に、タイミングT6において、画像処理部20は、画像データXの処理が終了すると、処理終了通知を制御部80に出力し、許可部83は、HDD60によるバスラインBLの占有を終了させる。   Next, at timing T6, when the processing of the image data X ends, the image processing unit 20 outputs a processing end notification to the control unit 80, and the permission unit 83 ends the occupation of the bus line BL by the HDD 60.

以後、タイミングT7−T8の期間において、第3番目の画像データが画像処理部20で処理され、タイミングT9−T10の期間において、第4番目の画像データが画像処理部20で処理される。   Thereafter, the third image data is processed by the image processing unit 20 in the period of timing T7-T8, and the fourth image data is processed by the image processing unit 20 in the period of timing T9-T10.

また、タイミングT8においては、HDD60のバスラインBLの占有タイミングになっていないため、許可部83はHDD60にバスラインBLを占有させない。一方、タイミングT10においては、HDD60のバスラインBLの占有タイミングになっているため、許可部83はHDD60にバスラインBLを占有させる。   Further, at timing T8, since it is not the occupation timing of the bus line BL of the HDD 60, the permission unit 83 does not cause the HDD 60 to occupy the bus line BL. On the other hand, at timing T <b> 10, since the timing for occupying the bus line BL of the HDD 60 is reached, the permission unit 83 causes the HDD 60 to occupy the bus line BL.

そして、HDD60は、期間T10−T12内に画像処理部20が処理できる最大の画像データのデータ量を算出し、算出したデータ量を画像データYとして、メインメモリ50に出力し、画像処理部20に画像データYを処理させる。   Then, the HDD 60 calculates the maximum amount of image data that can be processed by the image processing unit 20 within the period T10-T12, outputs the calculated data amount to the main memory 50 as the image data Y, and the image processing unit 20 To process the image data Y.

このように、本画像処理装置によれば、スキャナ部10によるバスラインBLの占有終了時に、受付部81がHDD60の占有要求を受け付けている場合において、HDD60がバスラインBLを占有することができる占有タイミングになっている場合、HDD60はバスラインBLの占有が許可され、占有タイミングになっていない場合、HDD60はバスラインBLの占有が許可されない。   Thus, according to the present image processing apparatus, when the accepting unit 81 accepts the occupancy request for the HDD 60 when the scanner unit 10 finishes occupying the bus line BL, the HDD 60 can occupy the bus line BL. When the occupation timing is reached, the HDD 60 is permitted to occupy the bus line BL. When the occupation timing is not reached, the HDD 60 is not permitted to occupy the bus line BL.

したがって、HDD60のバスラインBLの占有が許可されなかった場合にスキャナ部10及びHDD60以外の他の処理部にバスラインBLを占有させることが可能となり、スキャナ部10とHDD60と他の処理部とのバスラインの占有要求が競合した場合であっても、スキャナ部10のリアルタイム処理を維持すると同時に、HDD60から出力される画像データの画像処理部20における処理の遅延及び他の処理部の処理の遅延を抑制することができる。   Accordingly, when the occupation of the bus line BL of the HDD 60 is not permitted, the bus line BL can be occupied by other processing units other than the scanner unit 10 and the HDD 60, and the scanner unit 10, the HDD 60, the other processing units, Even when the bus line occupation requests conflict, the real time processing of the scanner unit 10 is maintained, and at the same time, the processing delay of the image processing unit 20 of the image data output from the HDD 60 and the processing of other processing units Delay can be suppressed.

なお、上記説明では、占有情報として、「HDD−1回につきスキャナ部−2回」を例示したが、これに限定されず、「HDD−1回につきスキャナ部−1回」、「HDD−1回につきスキャナ部−3回」、「HDD−1回につきスキャナ部−4回」等、他の情報を採用してもよい。   In the above description, the occupation information is exemplified by “scanner unit-2 times per HDD-1”, but is not limited to this, and “scanner unit-1 time per HDD-1”, “HDD-1 Other information such as “scanner unit for 3 times”, “scanner unit for 4 HDD times—4 times”, etc. may be adopted.

例えば、「HDD−1回につきスキャナ部−3回」を採用した場合、図3に示すタイミングT8、すなわち、画像処理部20が第3n(nは正の整数)番目の画像データの処理が終了したときが、HDD60のバスラインBLの占有タイミングとなる。   For example, when “scanner unit-3 times per HDD—1” is employed, the timing T8 shown in FIG. 3, that is, the image processing unit 20 finishes processing the 3n-th (n is a positive integer) image data. The time when the bus line BL of the HDD 60 is occupied becomes.

画像形成装置の機械的構成を主に示す側面概略図である。1 is a schematic side view mainly showing a mechanical configuration of an image forming apparatus. 図1に示す画像形成装置の電気的構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating an electrical configuration of the image forming apparatus illustrated in FIG. 1. スキャナ部と画像処理部とのタイミングチャートを示している。3 shows a timing chart of the scanner unit and the image processing unit.

符号の説明Explanation of symbols

10 スキャナ部
20 画像処理部
30 印字部
40 インターフェイス部
50 メインメモリ
60 HDD
70 操作部
80 制御部
81 受付部
82 占有情報記憶部
83 許可部
84 要求キー
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Scanner part 20 Image processing part 30 Printing part 40 Interface part 50 Main memory 60 HDD
70 operation unit 80 control unit 81 reception unit 82 occupancy information storage unit 83 permission unit 84 request key

Claims (4)

スキャナ部と、画像処理部と、保持する画像データを前記画像処理部に処理させる画像保持部と、制御部とがバスラインを介して相互に接続された画像処理装置であって、
前記スキャナ部は、読み取った画像データを前記画像処理部にリアルタイム処理させるために、所定量分の画像データを読み取る毎に前記バスラインを占有し、
前記制御部は、
前記スキャナ部と前記画像保持部とのそれぞれから前記バスラインの占有要求を受け付ける受付部と、
前記画像保持部が前記バスラインを1回占有するにつき、前記スキャナ部が前記バスラインを何回占有するかを示す占有情報を予め記憶する記憶部と、
前記スキャナ部による前記バスラインの占有終了時に、前記受付部が前記画像保持部の占有要求を受け付けている場合において、前記画像保持部が前記バスラインを占有することができる占有タイミングになっているか否かを前記占有情報から判定し、前記占有タイミングになっていると判定した場合、前記画像保持部に前記バスラインの占有を許可し、前記占有タイミングになっていないと判定した場合、前記画像保持部に前記バスラインの占有を許可しない許可部とを備えることを特徴とする画像処理装置。
An image processing apparatus in which a scanner unit, an image processing unit, an image holding unit that causes the image processing unit to process image data to be held, and a control unit are connected to each other via a bus line,
The scanner unit occupies the bus line every time a predetermined amount of image data is read in order to cause the image processing unit to process the read image data in real time.
The controller is
A reception unit that receives the bus line occupation request from each of the scanner unit and the image holding unit;
A storage unit that pre-stores occupancy information indicating how many times the scanner unit occupies the bus line per time the image holding unit occupies the bus line;
Whether the image holding unit can occupy the bus line when the receiving unit has received an occupancy request for the image holding unit at the end of the bus line occupation by the scanner unit If it is determined from the occupancy information and it is determined that the occupancy timing is reached, the image holding unit is allowed to occupy the bus line, and if it is determined that the occupancy timing is not reached, the image An image processing apparatus comprising: a permission unit that does not allow the holding of the bus line to the holding unit.
前記スキャナ部及び前記画像保持部以外の処理部であって前記バスラインを占有する他の処理部を更に備え、
前記他の処理部は、前記画像保持部よりも前記バスラインの優先順位が低く設定され、
前記許可部は、前記スキャナ部による前記バスラインの占有終了時に、前記受付部が前記画像保持部と前記他の処理部との占有要求を受け付けている場合において、前記画像保持部の前記占有タイミングになっていないと判定した場合、前記他の処理部に前記バスラインを占有させることを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
A processing unit other than the scanner unit and the image holding unit, further comprising another processing unit that occupies the bus line,
The other processing unit is set to have a lower priority of the bus line than the image holding unit,
The permission unit, when the reception unit has received an occupation request between the image holding unit and the other processing unit at the end of occupation of the bus line by the scanner unit, the occupation timing of the image holding unit The image processing apparatus according to claim 1, wherein if it is determined that the bus line is not, the other processing unit occupies the bus line.
前記画像処理部は、前記画像保持部から出力された画像データをベストエフォートで処理し、
前記許可部は、前記画像保持部に前記バスラインの占有を許可する場合、前記スキャナ部が次にバスラインを占有するまでの時間内において、前記画像データが処理することのできる最大のデータ量を算出し、算出したデータ量の画像データを前記画像保持部に出力させることを特徴とする請求項1又は2記載の画像処理装置。
The image processing unit processes the image data output from the image holding unit at a best effort,
When the permission unit permits the image holding unit to occupy the bus line, the maximum amount of data that the image data can process in the time until the scanner unit occupies the bus line next time The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image processing unit outputs the image data having the calculated data amount to the image holding unit.
前記画像保持部は、画像データを保持するハードディスクドライブであることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image holding unit is a hard disk drive that holds image data.
JP2008187100A 2008-07-18 2008-07-18 Image processing apparatus Pending JP2010028428A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008187100A JP2010028428A (en) 2008-07-18 2008-07-18 Image processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008187100A JP2010028428A (en) 2008-07-18 2008-07-18 Image processing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010028428A true JP2010028428A (en) 2010-02-04

Family

ID=41733840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008187100A Pending JP2010028428A (en) 2008-07-18 2008-07-18 Image processing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010028428A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019201298A (en) * 2018-05-15 2019-11-21 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06332850A (en) * 1993-05-27 1994-12-02 Hitachi Ltd System bus and controller therefor
JPH09297731A (en) * 1996-04-30 1997-11-18 Sony Corp Bus distribution control circuit
JP2000259547A (en) * 1999-03-08 2000-09-22 Minolta Co Ltd Dma controller
JP2001238019A (en) * 2000-02-21 2001-08-31 Ricoh Co Ltd Method and controller for data transfer, image processor and image forming device
JP2002091903A (en) * 2000-09-11 2002-03-29 Hitachi Ltd Bus system
JP2002351815A (en) * 2001-05-23 2002-12-06 Fuji Photo Film Co Ltd Bus control method and device
JP2003157227A (en) * 2001-11-20 2003-05-30 Nec Corp Device and method for arbitrating bus access
JP2005184097A (en) * 2003-12-16 2005-07-07 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus
JP2006004383A (en) * 2004-06-21 2006-01-05 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus
JP2006201832A (en) * 2005-01-18 2006-08-03 Fuji Xerox Co Ltd Data transfer processing apparatus
JP2006259842A (en) * 2005-03-15 2006-09-28 Fuji Xerox Co Ltd Data transfer processing device
JP2007026022A (en) * 2005-07-15 2007-02-01 Nec Electronics Corp Bus arbitration device and bus arbitration method
JP2007328125A (en) * 2006-06-07 2007-12-20 Sharp Corp Sound recording apparatus

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06332850A (en) * 1993-05-27 1994-12-02 Hitachi Ltd System bus and controller therefor
JPH09297731A (en) * 1996-04-30 1997-11-18 Sony Corp Bus distribution control circuit
JP2000259547A (en) * 1999-03-08 2000-09-22 Minolta Co Ltd Dma controller
JP2001238019A (en) * 2000-02-21 2001-08-31 Ricoh Co Ltd Method and controller for data transfer, image processor and image forming device
JP2002091903A (en) * 2000-09-11 2002-03-29 Hitachi Ltd Bus system
JP2002351815A (en) * 2001-05-23 2002-12-06 Fuji Photo Film Co Ltd Bus control method and device
JP2003157227A (en) * 2001-11-20 2003-05-30 Nec Corp Device and method for arbitrating bus access
JP2005184097A (en) * 2003-12-16 2005-07-07 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus
JP2006004383A (en) * 2004-06-21 2006-01-05 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus
JP2006201832A (en) * 2005-01-18 2006-08-03 Fuji Xerox Co Ltd Data transfer processing apparatus
JP2006259842A (en) * 2005-03-15 2006-09-28 Fuji Xerox Co Ltd Data transfer processing device
JP2007026022A (en) * 2005-07-15 2007-02-01 Nec Electronics Corp Bus arbitration device and bus arbitration method
JP2007328125A (en) * 2006-06-07 2007-12-20 Sharp Corp Sound recording apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019201298A (en) * 2018-05-15 2019-11-21 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus
JP6994161B2 (en) 2018-05-15 2022-01-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0774710B1 (en) Image forming apparatus with network connection
JP4399490B2 (en) Image output device
JP2012006167A (en) Image processing apparatus, control method of image processing apparatus, and control program of image processing apparatus
JP4905143B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and program
US9509866B2 (en) Image forming apparatus that executes fax job concurrently with print job while reducing delay in fax job processing, job execution method, and storage medium
JP5046844B2 (en) Image forming apparatus and image forming program
JP5960960B2 (en) Image forming apparatus, control method thereof, and program
JP2002091748A (en) Image processor
JP2010028428A (en) Image processing apparatus
JP4250289B2 (en) Print processing apparatus and print processing method
JP2005225039A (en) Imaging method and imaging device
JP2006150732A (en) Print controller
JP5162515B2 (en) Image processing device
JP6699314B2 (en) Image forming device
JP2007081779A (en) Double-side image reading method
JP4669673B2 (en) Memory exclusive control device, image processing device, and image forming device
JP2001156969A (en) Image forming device
JP6210022B2 (en) Information processing apparatus and memory access arbitration method
JP4856604B2 (en) Image forming apparatus, image data processing method, and program
JP4384055B2 (en) Image forming apparatus and image data output method
JP2010260198A (en) Printer
JPH10294834A (en) Control method for image forming device
JP2006290609A (en) Image forming device and image forming control method and program
JP2006174247A (en) Image input/output device, image processing method, computer-readable storage medium with program stored thereon and the program
JP2001103256A (en) Image processing system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120911