JP2010020985A - 位相制御開閉装置 - Google Patents

位相制御開閉装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010020985A
JP2010020985A JP2008179548A JP2008179548A JP2010020985A JP 2010020985 A JP2010020985 A JP 2010020985A JP 2008179548 A JP2008179548 A JP 2008179548A JP 2008179548 A JP2008179548 A JP 2008179548A JP 2010020985 A JP2010020985 A JP 2010020985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
breaker
inter
circuit breaker
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008179548A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5084645B2 (ja
Inventor
Sadayuki Kinoshita
定之 木下
Kenji Kamei
健次 亀井
Tomohito Mori
智仁 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2008179548A priority Critical patent/JP5084645B2/ja
Publication of JP2010020985A publication Critical patent/JP2010020985A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5084645B2 publication Critical patent/JP5084645B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Keying Circuit Devices (AREA)
  • Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)

Abstract

【課題】進相性負荷回路の電源投入に伴う過渡的な電圧、電流を効果的に抑制するように制御する位相制御開閉装置を提供すること。
【解決手段】遮断器1と並列に接続する極間コンデンサ3R,3S,3Tと、前記極間コンデンサ3R,3S,3Tに流れる電流を計測する電流計測部4R,4S,4Tと、電流計測部4R,4S,4Tによって計測された電流を時間積分して遮断器極間電圧を求める遮断器極間電圧演算部5と、遮断器極間電圧演算部5によって求められた遮断器極間電圧から、先の時刻における遮断器極間電圧波形を予測し、遮断器極間電圧波形の一周期毎に、この遮断器極間電圧波形と遮断器の閉極過程における極間絶縁耐力変化率特性線とが、同一周期内においてただ一点で交差する中から、投入指令を受けて所定の投入時間および所定の閉極時間経過以降に最も低い電圧で交差する時刻を算出して遮断器1の投入を制御する制御部6と、を備える。
【選択図】 図1

Description

本発明は、無負荷の送電線のような進相性負荷回路に、遮断器を介して電源を投入する場合に、交流の電力系統に接続された送変電機器にとって過酷となる遮断器の開閉動作に伴う過渡的な電圧、電流を抑制するように制御する位相制御開閉装置に関するものである。
従来、三相の無負荷の送電線に電源を投入する際に、電源が接続された母線と送電線との間に設けられた遮断器の各相の母線側の電圧を測定して、各相毎の母線側の電圧の零点を検出し、その母線側の電圧の零点近傍にて各相毎の遮断器を個別に投入することにより過渡的な電圧、電流を抑制するようにした位相制御開閉装置がある。
再表00/004564号公報(第29〜30頁、第1図、第2図、第3図)
無負荷の送電線(以下、無負荷送電線と呼ぶ)のような進相性負荷回路の遮断時において、遮断瞬時の遮断器の母線側の電圧の位相に応じた極性の直流性電圧が、送電線に残留(以下、残留電圧と呼ぶ)することにより、遮断器の極間には、電源から供給される交流の電圧と送電線の直流性の残留電圧とを合成した電圧波形が現れる。この残留電圧は、送電線の対地静電容量と送電線支持碍子の漏洩抵抗などによって決まる数秒から数100秒の減衰時定数で放電していく。このため、無負荷送電線を遮断してから次回投入までの時間が十分に長い場合には、この残留電圧はほぼ零となり、従来の母線側の電圧のみに着目して遮断器の投入を制御する位相制御開閉装置でも過渡的な電圧、電流が抑制できた。
しかしながら、送電線に接続される遮断器において、遮断してから次回投入までの時間間隔が、例えば0.3秒前後と短い高速度開閉動作を行う場合があり、従来の母線側の電圧のみに着目して遮断器の投入位相を制御する位相制御開閉装置では、電源から供給される交流の電圧の絶対値が高い位相で開極された直後に、送電線側の残留電圧の絶対値が高い状態で遮断器が投入された場合、遮断器の極間の電位差で発生する過渡的な電圧、電流を抑制できないという問題があった。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、無負荷送電線のような進相性負荷回路の電源投入に伴う過渡的な電圧、電流を効果的に抑制するように制御する位相制御開閉装置を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するため、本発明にかかる位相制御開閉装置は、無負荷送電線と電源からの電力が供給される母線との間に接続された三相開閉装置の閉極位相を制御する位相制御装置において、前記三相開閉装置を構成する各接触子の両端に並列に接続される極間コンデンサと、前記極間コンデンサに流れる電流を各相毎に計測する電流計測部と、前記電流計測部によって計測された電流を時間積分して各相毎の遮断器極間電圧を求める遮断器極間電圧演算部と、前記遮断器極間電圧演算部によって求められた遮断器極間電圧から、遮断器極間電圧の直流成分の時定数を求めて先の時刻における各相毎の遮断器極間電圧波形を予測し、各相毎の遮断器極間電圧波形の一周期毎に、この遮断器極間電圧波形と遮断器の閉極過程における極間絶縁耐力変化率特性線とが、同一周期内においてただ一点で交差する中から、投入指令を受けて所定の投入時間および所定の閉極時間経過以降に最も低い電圧で交差する時刻を算出して各相毎に遮断器の投入を制御する制御部と、を備えたことを特徴とする。
本発明にかかる位相制御開閉装置によれば、遮断器と並列に接続された極間コンデンサに流れる極間コンデンサ電流を計測し、極間コンデンサ電流を時間積分して得られる遮断器極間電圧から、遮断器極間電圧の直流成分の減衰時定数を求めることによって遮断器開極後の遮断器極間電圧波形を予測し、その遮断器極間電圧波形の一周期毎に、遮断器の閉極過程における極間絶縁耐力変化率特性線と最も低い電圧で交差する時刻を算出して、常に遮断器極間電圧が低いタイミングで遮断器を投入するように制御しているので、無負荷送電線の高速開閉動作における遮断器投入時の過渡的な電圧、電流の抑制が可能となる、という効果を奏する。
以下に、本発明にかかる位相制御開閉装置の好適な実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下の実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態
(本発明の要部)
本発明は、無負荷送電線の遮断器投入による過渡的な電圧、電流を抑制可能とする位相制御開閉装置を提供することを目的としている。遮断器の閉極過程では、接触子の極間距離の減少に伴い極間の絶縁耐力が低下するが、この絶縁耐力が、接触子の極間に加わる系統電圧による電界値以下になった時点で、接触子の極間の絶縁破壊に伴う先行アークが発生して電気的に投入される。接触子の極間距離の変化は、遮断器の開閉極動作時間で決まるので、機械的特性試験で評価され、接触子の極間の絶縁耐力は、接触子の極間に加わる電圧および接触子の極間距離で決まるので、電気的特性試験で評価される。これらの機械的特性試験および電気的特性試験から、遮断器の閉極過程における各遮断器固有の極間絶縁耐力変化率特性線が得られる。本発明の要部は、この遮断器の閉極過程における極間絶縁耐力変化率特性線と遮断器開極後の遮断器極間電圧波形とから、遮断器閉極動作を制御することによって、常に遮断器極間電圧が低いタイミングで遮断器を投入可能とするところにある。
(装置の構成)
図1は、本発明にかかる位相制御開閉装置の好適な実施の形態を説明するための構成図である。図1において、三相開閉装置である遮断器1は、同図左方側に示される電源側回路と同図右方側に示される無負荷の送電線などの進相性負荷1R、1S、1Tとの間に接続されている。この遮断器1は各相毎に独立して開閉動作可能な接触子2R、2S、2Tを具備している。接触子2R、2S、2Tには、それぞれ並列に極間コンデンサ3R、3S、3Tが接続され、極間コンデンサ3R、3S、3Tの送電線側に、各極間コンデンサを流れる電流の瞬時値を連続的に計測する電流計測部4R、4S、4Tが設けられている。
また、電流計測部4R、4S、4Tの測定値を積分して遮断器1の接触子2R、2S、2Tの極間電圧を求める遮断器極間電圧演算部5と、遮断器極間電圧演算部5の出力に基づいて、遮断器極間電圧の直流成分の減衰時定数を求め、先の時刻、即ち遮断器開極後における遮断器極間電圧波形を予測し、予測した遮断器極間電圧波形と遮断器の閉極過程における極間絶縁耐力変化率特性線とが最も低い電圧で交差する時刻を算出して遮断器を投入させる制御部6と、を備えている。遮断器極間電圧演算部5および制御部6は、例えば制御プロセッサやコンピュータ等により構成することができる。
(装置の動作)
つぎに、図1に示した位相制御開閉装置の動作について図2を参照して説明する。ここで、図2は、位相制御開閉装置の動作を説明するための波形図である。なお、以下の動作説明では、まず、図2に示す各波形図の説明を行い、その後、図2の各波形図に基づいて、閉極位相を求める制御部6の動作について説明する。また、実際の動作は各相毎に行われるが、説明の簡素化のため、一相分(R相)の動作説明のみを行い、他相の動作説明については省略する。
図2(a)〜(e)は遮断器1が破線部で示す遮断器電流遮断点で電流遮断したときの各部波形の一例を示す図であり、より詳細に説明すると、図2(a)は電源側電圧波形、図2(b)は送電線側電圧波形で、遮断器開極後の直流成分の残留電圧は、例えば送電線の対地静電容量と送電線支持碍子の漏洩抵抗などによって決まる数秒から数100秒の減衰時定数で放電していく。図2(c)は遮断器1の接触子2Rに流れる遮断器電流波形をそれぞれ示しており、図2(d)は、電流計測部4Rから出力された極間コンデンサ3Rに流れる極間コンデンサ電流波形である。
図2(e)は、遮断器1を遮断させた後の極間に現れる電圧の絶対値を示す波形であり、電流計測部4Rで計測された極間コンデンサ電流を遮断器極間電圧演算部5で時間積分して得られる遮断器極間電圧波形である。この遮断器極間電圧波形は、電源から供給される交流の電圧(図2(a)参照)と送電線の直流性の残留電圧(図2(b)参照)との差分の絶対値を示している。制御部6で残留電圧の減衰時定数を求めれば、先の時刻における遮断器極間電圧波形を予測することができる。
本実施の形態では、制御部6で予測した遮断器極間電圧波形と遮断器1の閉極過程における極間絶縁耐力変化率特性線とが、同一周期内においてただ一点で交差するタイミングの中から、最も低い電圧で交差する時刻を算出して、遮断器投入の目標位相とする制御を行う動作について説明する。
図2(e)の波形上に示したt1〜t8は、遮断器1の接触子2Rが機械的にコンタクトする機械的閉極の時刻である。また、t1〜t8から左上方へ伸びる直線11〜直線18は、遮断器1の閉極過程における極間絶縁耐力変化率特性線である。即ち、それぞれt1〜t8で機械的に閉極するように遮断器1を操作した場合の遮断器1の閉極過程における極間絶縁耐力変化率特性線を示している。従って、これらの各直線と遮断器極間電圧波形とが交差するA〜Hは、機械的閉極より手前で電気的にコンタクトする電気的投入時刻である。
電気的投入時刻であるA〜Hにおいて、それぞれの横軸上の時刻は、遮断器1の接触子2Rが電気的に閉極する投入位相の時刻を示しており、縦軸上の値は、極間の絶縁が破壊される極間印加電圧の大きさを示している。この極間印加電圧の大きさは、遮断器1の接触子2Rの投入によって開始される過渡現象の初期値となるため、この極間電圧が大きいほど電力系統への影響が大きくなる。従って、図2(e)に示すように、遮断器極間電圧波形と遮断器1の閉極過程における極間絶縁耐力変化率特性線とが、同一周期内においてただ一点で交差するタイミングの中から、最も低い電圧で交差するA〜Hを遮断器1投入の目標位相にすれば、遮断器1投入時の過渡的な電圧、電流を抑制できる。
なお、制御部6が遮断器1の接触子2Rの閉極を指示してから接触子2Rが実際に電気的に投入されるまでには所定の投入時間が必要であり、制御部6が遮断器1の接触子2Rの閉極を指示してから接触子2Rが実際に機械的に閉極するまでには所定の閉極時間が必要である。このため、制御部6は上記の所定の投入時間および所定の閉極時間を考慮して、遮断器1の接触子2Rの閉極を指示する必要がある。
このように、制御部6は、遮断器開極後の遮断器極間電圧の絶対値波形を予測し、遮断器極間電圧波形と遮断器の閉極過程における極間絶縁耐力変化率特性線とが、同一周期内においてただ一点で交差するタイミングの中から、遮断器投入指令を受けて所定の投入時間および所定の閉極時間経過以降に最も低い電圧で交差するタイミングで、遮断器1の接触子2Rが電気的に投入されるよう制御する。このような制御を行うことにより、常に遮断器極間電圧が低いタイミングで遮断器1を投入することが可能となるので、遮断器投入時の過渡的な電圧、電流を抑制するという効果が得られる。
以上説明したように、この実施の形態の位相制御開閉装置によれば、遮断器と並列に接続された極間コンデンサに流れる極間コンデンサ電流を計測し、極間コンデンサ電流を時間積分して得られる遮断器極間電圧から、遮断器極間電圧の直流成分の減衰時定数を求めることによって遮断器開極後の遮断器極間電圧波形を予測し、その遮断器極間電圧波形の一周期毎に、遮断器の閉極過程における極間絶縁耐力変化率特性線と最も低い電圧で交差する時刻を算出して、常に遮断器極間電圧が低いタイミングで遮断器を投入するように制御しているので、無負荷送電線の高速開閉動作における遮断器投入時の過渡的な電圧、電流の抑制が可能となる。
以上のように、本発明にかかる位相制御開閉装置は、無負荷送電線のような進相性負荷回路の電源投入に伴う過渡的な電圧、電流を効果的に抑制することができる発明として有用である。
本発明にかかる位相制御開閉装置の好適な実施の形態を説明するための構成図である。 図1に示した位相制御装置の動作を説明するための波形図である。
符号の説明
1R,1S,1T 進相性負荷
1 遮断器
2R,2S,2T 接触子
3R,3S,3T 極間コンデンサ
4R,4S,4T 電流計測部
5 遮断器極間電圧演算部
6 制御部

Claims (2)

  1. 無負荷送電線と電源からの電力が供給される母線との間に接続された三相開閉装置の閉極位相を制御する位相制御開閉装置において、
    前記三相開閉装置を構成する各接触子の両端に並列に接続される極間コンデンサと、
    前記極間コンデンサに流れる電流を各相毎に計測する電流計測部と、
    前記電流計測部によって計測された電流を時間積分して各相毎の遮断器極間電圧を求める遮断器極間電圧演算部と、
    前記遮断器極間電圧演算部によって求められた遮断器極間電圧から、先の時刻における各相毎の遮断器極間電圧波形を予測し、各相毎の遮断器極間電圧波形の一周期毎に、この遮断器極間電圧波形と遮断器の閉極過程における極間絶縁耐力変化率特性線とが、同一周期内においてただ一点で交差する中から、投入指令を受けて所定の投入時間および所定の閉極時間経過以降に最も低い電圧で交差する時刻を算出して各相毎に遮断器の投入を制御する制御部と、
    を備えたことを特徴とする位相制御開閉装置。
  2. 前記遮断器極間電圧波形は、遮断器極間電圧の直流成分の減衰時定数に基づいて予測される
    ことを特徴とする、請求項1に記載の位相制御開閉装置。
JP2008179548A 2008-07-09 2008-07-09 位相制御開閉装置 Expired - Fee Related JP5084645B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008179548A JP5084645B2 (ja) 2008-07-09 2008-07-09 位相制御開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008179548A JP5084645B2 (ja) 2008-07-09 2008-07-09 位相制御開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010020985A true JP2010020985A (ja) 2010-01-28
JP5084645B2 JP5084645B2 (ja) 2012-11-28

Family

ID=41705673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008179548A Expired - Fee Related JP5084645B2 (ja) 2008-07-09 2008-07-09 位相制御開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5084645B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013187143A1 (ja) * 2012-06-11 2013-12-19 株式会社 東芝 励磁突入電流抑制装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003168335A (ja) * 2001-12-03 2003-06-13 Mitsubishi Electric Corp 電力開閉制御装置
JP2006324125A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Mitsubishi Electric Corp 開閉装置の閉極位相制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003168335A (ja) * 2001-12-03 2003-06-13 Mitsubishi Electric Corp 電力開閉制御装置
JP2006324125A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Mitsubishi Electric Corp 開閉装置の閉極位相制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013187143A1 (ja) * 2012-06-11 2013-12-19 株式会社 東芝 励磁突入電流抑制装置
US9490627B2 (en) 2012-06-11 2016-11-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetizing inrush current suppressing device

Also Published As

Publication number Publication date
JP5084645B2 (ja) 2012-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6493203B1 (en) Phase control switch apparatus
CN101609983B (zh) 变压器的励磁突入电流抑制装置及其控制方法
JP4799712B1 (ja) 電力開閉制御装置およびその閉極制御方法
JP6727208B2 (ja) 電流遮断装置
JP2000188044A (ja) 位相制御開閉装置
JP4508759B2 (ja) 位相制御開閉装置
JP2009059662A (ja) 電力開閉装置およびその制御方法
US7936093B2 (en) Phase control switching device
JP2020505744A (ja) 高電圧dc遮断装置
JP4495030B2 (ja) 開閉装置の閉極位相制御装置
CN103180926A (zh) 浪涌电流抑制装置
CN102095922B (zh) 一种短路电流零点预测方法
JP2008140690A (ja) 遮断器の閉極制御方法およびその装置
US7711502B2 (en) Power switching control apparatus
JP4717158B1 (ja) 位相制御開閉装置
JP5084645B2 (ja) 位相制御開閉装置
WO2010103741A1 (ja) 過電圧抑制装置
JP4765762B2 (ja) 位相制御開閉装置
JP5547013B2 (ja) 突入電流抑制装置
JP2012059447A (ja) 電気量波形の立ち上がりタイミング検出方法および遮断器の同期開閉制御装置
JP5844015B1 (ja) 電力開閉制御装置
WO2012095942A1 (ja) 電力開閉制御装置およびその閉極制御方法
JP7325937B2 (ja) 真空遮断器の投入試験装置およびその試験方法
KR20170122005A (ko) 차단기 시험장치
US9042063B2 (en) Switching arrangement

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120807

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120904

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5084645

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees