JP2010015517A - サービス提供装置、プログラム、サービス提供方法およびサービス提供システム - Google Patents

サービス提供装置、プログラム、サービス提供方法およびサービス提供システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010015517A
JP2010015517A JP2008177411A JP2008177411A JP2010015517A JP 2010015517 A JP2010015517 A JP 2010015517A JP 2008177411 A JP2008177411 A JP 2008177411A JP 2008177411 A JP2008177411 A JP 2008177411A JP 2010015517 A JP2010015517 A JP 2010015517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
service providing
providing apparatus
processing
additional information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008177411A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5348954B2 (ja
Inventor
Michiaki Tachibori
道昭 立堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Priority to JP2008177411A priority Critical patent/JP5348954B2/ja
Priority to US12/497,746 priority patent/US8150910B2/en
Publication of JP2010015517A publication Critical patent/JP2010015517A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5348954B2 publication Critical patent/JP5348954B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】他のサービスを利用してサービスを提供する。
【解決手段】サービスの処理要求メッセージを受信する要求受信部と、処理要求メッセージに応じたサービスを処理する処理部と、サービスの処理中において、当該サービスが利用する他のサービスの処理を要求する他の処理要求メッセージを他のサービス提供装置へと送信する要求送信部と、他のサービスの処理結果を他のサービス提供装置から受信する応答受信部と、当該他のサービスの利用者に対して提供するべき広告情報および当該他のサービスの使用許諾条件の少なくとも一方である付加情報を他のサービス提供装置から受信する付加情報受信部と、サービスの処理結果をサービスの要求元に返信する応答返信部と、他のサービス提供装置から受信した付加情報をサービスの要求元に送信する付加情報送信部と、を備えるサービス提供装置を提供する。
【選択図】図2

Description

本発明は、サービス提供装置、プログラム、サービス提供方法およびサービス提供システムに関する。特に本発明は、サービスの処理要求を受信したことに応じて当該サービスを処理して処理結果を要求元へと返信するサービス提供装置、プログラム、サービス提供方法およびサービス提供システムに関する。
Webサービスを提供するにあたり、他のWebサービスによる処理結果を利用することが考えられる。例えば、入力された所在地スポット名(例えば、有名なビルの名前)にあたる場所から、入力された目的地スポット名にあたる場所への、乗換え案内を表示するWebサービス(以下、スポット乗換え案内サービスと称する。)を提供することを考える。この場合、スポット名から住所を検索するWebサービス(以下、住所検索サービスと称する。)、住所から最寄り駅を検索するWebサービス(以下、最寄り駅検索サービスと称する。)、および、2つの駅名から乗換え案内情報を計算するWebサービス(以下、乗換え案内サービスと称する。)の処理結果を利用することにより、スポット乗換え案内サービスを提供することができる。
M. Rappa、"Business Models on the Web"、[online]、[平成20年6月16日検索]、インターネット<URL: http://digitalenterprise.org/models/models.html>
ここで、金銭等を利用料として要求するWebサービスが知られている。このようなWebサービスを利用する場合、基本的には金銭等を支払えば当該他のWebサービスの処理結果を利用したWebサービスを提供することができる。例えば、住所検索サービスの利用料が1回1円、最寄り駅検索サービスの利用料が1回1円、乗換え案内サービスの利用料が1回2円とすれば、それらを利用したスポット乗換案内サービスの提供者は、当該スポット乗換案内サービスの利用者から1回合計4円以上の利用料の支払いを受ければよい。または、スポット乗換案内サービスの提供者は、広告主から1回合計4円以上の広告料を受け取って、当該スポット乗換案内サービスの利用者に対して広告情報を提示して無料でサービスを提供してもよい。
しかし、少額の課金処理は煩雑であり、また、金銭を支払うWebサービスを利用する場合には事前登録等をしなければならず不便であった。また、金銭等を支払わなければならないこと自体、サービスの利用を躊躇させてしまうこともあった(例えば非特許文献1参照。)。
また、ウェッブページの一部に広告を表示して利用者に無料でサービスを提供するWebサービスも知られている。また、サービスの処理結果の使用許諾条件をウェッブページの一部等に表示して、利用者に対してサービスの処理結果の使用に制限を与える場合もある。
しかし、このようなWebサービスの処理結果を利用して、Webサービスを提供すると、利用されたWebサービスが提供するウェッブページ上の広告および使用許諾条件が、利用したWebサービスが提供するウェッブページ上に表示されなくなる。このため、このような場合、利用されたWebサービスの提供者が適切な利益を得ることができず、また、提供者が希望しない形態でサービスの処理結果が利用されてしまう可能性があった。
そこで本発明は、上記の課題を解決することのできるサービス提供装置、プログラム、サービス提供方法およびサービス提供システムを提供することを目的とする。この目的は特許請求の範囲における独立項に記載の特徴の組み合わせにより達成される。また従属項は本発明の更なる有利な具体例を規定する。
上記課題を解決するために、本発明の第1の形態においては、サービスの処理要求を受信したことに応じて当該サービスを処理して処理結果を要求元へと返信するサービス提供装置であって、サービスの処理要求メッセージを受信する要求受信部と、処理要求メッセージに応じたサービスを処理する処理部と、サービスの処理中において、当該サービスが利用する他のサービスの処理を要求する他の処理要求メッセージを他のサービス提供装置へと送信する要求送信部と、他のサービスの処理結果を他のサービス提供装置から受信する応答受信部と、当該他のサービスの利用者に対して提供するべき広告情報および当該他のサービスの使用許諾条件の少なくとも一方である付加情報を他のサービス提供装置から受信する付加情報受信部と、サービスの処理結果をサービスの要求元に返信する応答返信部と、他のサービス提供装置から受信した付加情報をサービスの要求元に送信する付加情報送信部と、を備えるサービス提供装置を提供する。更に、コンピュータをこのようなサービス提供装置として機能させるプログラムおよびサービス提供方法を提供する。
このような本発明の第1形態に係るサービス提供装置は、他のサービスの利用者に対して提供するべき広告情報および当該他のサービスの使用許諾条件の少なくとも一方である付加情報を他のサービス提供装置から受信する。これにより、本発明の第1形態に係るサービス提供装置は、他のサービスを利用して別個の新たなサービスを提供する上で、利用したサービスに伴う広告情報または使用許諾条件を、利用者に対して適正に出力しまたは提供することができる。
本発明の第2の形態においては、第1サービスの処理要求を受信したことに応じて第1サービスを処理して処理結果を要求元に返信する第1サービス提供装置と、第1サービスを利用する第2サービスの処理要求を受信したことに応じて、第2サービスの処理中に第1サービス提供装置に第1サービスの処理を要求する第2サービス提供装置と、を備え、第1サービス提供装置は、第1サービスの利用者に対して提供するべき広告情報を第2サービス提供装置へと送信し、第2サービス提供装置は、第1サービス提供装置から受信した第1サービスの広告情報を第2サービスの利用者に提供するサービス提供システムを提供する。
このような本発明の第2形態に係るサービス提供システムは、第1サービス提供装置が、第1サービスの利用者に対して提供するべき広告情報を第2サービス提供装置へと送信し、第2サービス提供装置が、第1サービス提供装置から受信した第1サービスの広告情報を第2サービスの利用者に提供する。これにより、本発明の第2形態に係るサービス提供システムは、他のサービスを適正に利用して新たなサービスを提供するとともに、他のサービスの利用者に提供するべき広告情報を新たなサービスの提供者へ提供することができる。
なお、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではなく、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではなく、また実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
図1は、本実施形態に係るサービス提供システム10の構成の一例を示す。サービス提供システム10は、サービス提供装置20と、1または複数の他のサービス提供装置30とを備える。
サービス提供装置20は、サービスの利用者の端末またはサーバ装置等であるサービスの要求元から、サービスの処理要求する処理要求メッセージを受信する。そして、サービス提供装置20は、処理要求メッセージを受信したことに応じて当該サービスを処理して処理結果を要求元へと返信する。
また、サービス提供装置20は、サービスの処理中において、そのサービスの少なくとも一部として必要となる他のサービスの処理を要求する他の処理要求メッセージを、対応する他のサービスを提供する他のサービス提供装置30に送信する。そして、サービス提供装置20は、他のサービス提供装置30から他のサービスの処理結果を受信して、当該サービスの処理に利用する。サービス提供装置20は、一例として、複数の他のサービスの処理を要求する場合、複数の他の処理要求メッセージを、それぞれ対応するサービスを提供する他のサービス提供装置30に送信して、それぞれの他のサービス提供装置30から処理結果を受信してよい。
他のサービス提供装置30は、サービス提供装置20から、他のサービスの処理を要求する他の処理要求メッセージを受信する。そして、他のサービス提供装置30は、他の処理要求メッセージを受信したことに応じて、当該他のサービスを処理して処理結果をサービス提供装置20へと返信する。他のサービス提供装置30は、一例として、他のサービスの中において、更に他のサービスの処理を更に他のサービス提供装置に要求して処理結果を受信し、当該他のサービスの処理に利用してよい。更に、他のサービス提供装置30は、処理結果とともに、広告情報及び/又は使用許諾条件等である付加情報をサービス提供装置20に返信する。
このようなサービス提供装置20および他のサービス提供装置30はプログラムを実行して動作するコンピュータにより実現される。サービス提供装置20および他のサービス提供装置30は、一例として、ネットワーク等を介してWebサービスを提供するサーバ装置であってよい。
図2は、本実施形態に係るサービス提供装置20の構成を示す。なお、他のサービス提供装置30も、サービス提供装置20と同様の構成であってよい。
サービス提供装置20は、要求受信部44と、プログラム記憶部46と、処理部48と、要求送信部50と、応答受信部52と、付加情報記憶部54と、付加情報受信部56と、生成部58と、応答返信部60と、付加情報送信部62とを有する。要求受信部44は、サービスの要求元からサービスの処理要求メッセージを受信する。プログラム記憶部46は、サービスを処理するサービス提供プログラムを記憶する。
処理部48は、要求受信部44が受信した処理要求メッセージに応じたサービスを処理する。より詳しくは、処理部48は、処理要求メッセージにより指定されたサービスを処理するサービス提供プログラムをプログラム記憶部46から読み出して実行する。
要求送信部50は、処理部48によるサービスの処理中において、当該サービスが利用する1または複数の他のサービスの処理を要求する1または複数の他の処理要求メッセージのそれぞれを、当該他のサービスを処理する他のサービス提供装置30へと送信する。即ち、要求送信部50は、処理部48が、サービス提供プログラム内における他のサービスを呼び出す呼び出し処理を実行したことに応じて、他の処理要求メッセージを他のサービス提供装置30へと送信する。
応答受信部52は、当該サービス提供装置20から送信された他の処理要求メッセージに応じた1または複数の他のサービスの処理結果のそれぞれを、1または複数の他のサービス提供装置30のそれぞれから受信する。そして、応答受信部52は、受信した他のサービスの処理結果を処理部48に受け渡す。これにより、処理部48は、他のサービスの処理結果を利用して、当該サービスを処理することができる。
付加情報記憶部54は、当該サービス提供装置20が利用者に対して提供する少なくとも1つの広告情報、および、当該サービス提供装置20が提供するサービスの少なくとも1つの使用許諾条件の少なくとも一方である、当該サービス提供装置20の付加情報を記憶する。ここで、広告情報は、テキスト、静止画、動画像、および、音声等のデータであってよい。さらに、広告情報は、静止画および動画像等へのリンクを表わすデータであってもよい。
使用許諾条件は、当該サービスの使用を許諾する条件を指定する情報である。使用許諾条件は、当該サービスの処理結果を提供するサイトの条件であってよい。即ち、例えば、使用許諾条件は、当該サービスの処理結果を公序良俗に反するサイトには提供しない、当該サービスの処理結果を商用のサイトには提供しない、といった条件であってよい。また、使用許諾条件は、当該サービスの処理結果を提供する端末を利用する利用者の年齢条件であってもよい。
また、使用許諾条件には、当該サービスの利用者の端末に当該広告情報を出力する出力条件が含まれてよい。例えば、出力条件は、端末に広告情報を表示する位置、大きさ、時間、および頻度、並びに、端末において広告情報を音声出力する時間、音量、および頻度のうちの少なくとも1つを指定する条件であってよい。
即ち、例えば、出力条件は、当該広告情報を画面データの上部または中央に表示するといった条件、当該広告情報の縦および横のピクセル数を指定する条件、サービスを10回利用する当たり1回以上当該広告情報を表示するといった条件であってよい。また、例えば、出力条件は、当該広告情報を少なくとも20秒以上出力する、または、ベストエフォードで20秒以上出力する、といった条件であってもよい。
また、例えば、出力条件は、当該広告情報と組み合わせて提供される他の広告情報を指定する条件であってもよい。例えば、出力条件は、競合他社の広告情報を共に出力させない、当該広告情報と組み合わせて提供される広告情報として忌避すべき広告情報(例えば、食品の広告情報に対して胃薬の広告情報)を共に出力させない、という条件であってもよい。また、例えば、出力条件は、当該広告情報と組み合わせることが好ましい広告情報(例えば、ビールの広告情報に対して、おつまみの広告情報)を共に出力させる、という条件であってもよい。
付加情報受信部56は、他の処理要求メッセージに応じた処理をする1または複数の他のサービスのそれぞれについて、他のサービス提供装置30の付加情報を、他のサービス提供装置30から受信する。他のサービス提供装置30の付加情報は、当該他のサービスの利用者に対して提供するべき少なくとも1つの広告情報、および、当該他のサービスの少なくとも1つの使用許諾条件の少なくとも一方であってよい。
また、付加情報受信部56は、サービスの処理に先立って(即ち、サービスの処理要求メッセージの受信、サービスの処理、および、サービスの処理結果の返信に先立って)、1または複数の他のサービス提供装置30から使用許諾条件を取得してよい。例えば、付加情報受信部56は、WSDL(Web Service Description Language)に含まれた使用許諾条件(例えば、後述の図4および図5において示される使用許諾条件)を、取得してよい。これにより、付加情報受信部56は、当該サービス提供装置20が受け入れることができない使用許諾条件を要求する他のサービス提供装置30を予め判断し、このような他のサービス提供装置30により提供されるサービスの利用を回避することができる。
生成部58は、付加情報受信部56が受信した、他のサービス提供装置30の付加情報と、付加情報記憶部54から読み出した当該サービス提供装置20の付加情報とを合成して合成付加情報を生成する。生成部58は、一例として、当該サービスの利用者の端末に付加情報を含む画面を表示するための画面データを生成してよい。生成部58は、端末上に、全ての広告情報のそれぞれを、即ち、他のサービス提供装置30から受信した広告情報および付加情報記憶部54に記憶した広告情報のそれぞれを、対応する出力条件を満たすように出力するための画像データを生成してよい。さらに、生成部58は、付加情報記憶部54に記憶された、当該サービス提供装置20が提供するサービスの使用許諾条件と、付加情報受信部56が他のサービス提供装置30から受信した、他のサービス提供装置30が提供する他のサービスの使用許諾条件とを合成して合成使用許諾条件を生成する。また、付加情報受信部56がサービスの処理に先立って他のサービス提供装置30から使用許諾条件を取得している場合には、生成部58は、サービスの処理に先立って、合成使用許諾条件を生成してよい。
応答返信部60は、処理部48によるサービスの処理結果をサービスの要求元に返信する。付加情報送信部62は、合成付加情報をサービスの要求元に送信する。付加情報送信部62は、サービスの要求元に、生成部58により生成された画面データおよび合成使用許諾条件を返信する。なお、応答返信部60は、生成部58により生成された画像データを、サービスの処理結果が表示される画面中に含めて返信してもよいし、サービスの処理結果が表示される画面とは別個の画面として返信してもよい。
図3は、本実施形態に係るサービス提供装置20の処理フローを示す。サービス提供装置20は、一例として、サービスとして、Webサービスを提供してもよいし、これに限らず他のプログラム処理を提供するものであってよい。
まず、要求受信部44は、サービスの要求元からサービスの処理要求メッセージを受け取る(ステップS11)。処理要求メッセージは、一例として、Webサービスの処理を要求するSOAP(Simple Object Access Protocol)メッセージであってよい。続いて、処理部48は、処理要求メッセージ中において指定されたサービス提供プログラムをプログラム記憶部46から読み出す(ステップS12)。
続いて、処理部48は、サービス提供プログラム内におけるインストラクション毎に、ステップS14〜ステップS16の処理を実行する(ステップS13、S17)。ステップS14において、処理部48は、当該インストラクションが他のサービスを呼び出す呼び出し処理か否かを判断する。当該インストラクションが呼び出し処理ではない場合(ステップS14のNo)、処理部48は、当該インストラクションを実行する(ステップS15)。
当該インストラクションが呼び出し処理である場合には(ステップS14のYes)、処理部48は、当該インストラクションに示された他のサービスを呼び出す(ステップS16)。即ち、処理部48は、当該インストラクションに示された他の処理要求メッセージを要求送信部50により送信させ、応答受信部52が受信した他のサービスの処理結果を受け取る。更に、ステップS16において、付加情報受信部56は、他のサービスが提供する広告情報及び/又は使用許諾条件を受信する。
サービス提供プログラムのサービス処理を終えると、続いて、生成部58は、端末上に、他のサービス提供装置30から受信した広告情報および付加情報記憶部54に記憶した広告情報のそれぞれを、対応する出力条件を満たすように出力するための画像データを生成する(ステップS18)。
続いて、生成部58は、付加情報記憶部54に記憶された、当該サービス提供装置20が提供するサービスの使用許諾条件と、付加情報受信部56が他のサービス提供装置30から受信した、他のサービス提供装置30が提供する他のサービスの使用許諾条件とを合成して合成使用許諾条件を生成する(ステップS19)。なお、使用許諾条件が1または複数個の条件項目を含む場合、生成部58は、他のサービスおよび当該サービス提供装置20が提供するサービスの使用許諾条件の少なくとも1つに含まれる条件項目を全て合成使用許諾条件に含め、2以上の使用許諾条件に共通して含まれる条件項目を1つの条件項目にまとめてよい。また、生成部58は、サービスの処理に先立って他のサービス提供装置30から使用許諾条件を予め取得している場合には、当該ステップS19の合成使用許諾条件の生成処理を、本処理フローに先立って予め実行しておき、実行結果を記憶しておいてよい。そして、この場合、生成部58は、当該ステップS19において、生成済みの合成使用許諾条件を読み出す処理を実行してよい。
続いて、応答返信部60は、処理部48によるサービスの処理結果をサービスの要求元に返信する(ステップS20)。続いて、付加情報送信部62は、サービスの要求元に、生成部58により生成された画面データおよび合成使用許諾条件を返信する(ステップS21)。
このようなサービス提供装置20によれば、他のサービスの処理結果を利用して別個の新たなサービスを提供する場合に、他のサービスに付随して提供されるべき広告情報を、新たなサービスの利用者に提供することができる。また、サービス提供装置20によれば、他のサービスを利用して別個の新たなサービスを提供する場合に、他のサービスの使用許諾条件と新たなサービスの使用許諾条件とを合成した合成使用許諾条件を、当該新たなサービスの利用者に提供することができる。このようなサービス提供装置20によれば、他のサービスを利用して別個の新たなサービスを提供する場合であっても、他のサービスの提供者に適切な利益を与えることができる。
図4は、WSDLにより記述されたWebサービスの仕様の一例を示す。本実施形態に係るサービス提供装置20により提供されるサービスの使用許諾条件は、サービスのメタ情報として公開されてよい。SOAPの場合であれば、使用許諾条件は、一例として、WSDLにより記述されたWebサービスの使用中にポリシーとして加えられてよい。また、使用許諾条件は、一例として、サービスのメタ情報を管理する特殊なサービスにより管理されてもよい。
図4のAにおいて示された記述は、使用許諾条件の一例を示す。より詳しくは、この記述は、当該Webサービスに対応する使用許諾条件が示されたファイルへのリンク情報を示す。このように、使用許諾条件は、一例として、WSDLにより記述されたWebサービスの仕様中に含まれてよい。
図5は、使用許諾条件の記述例を示す。使用許諾条件は、図5に示されるように、一例として、WSplicy(Web Services Policy)に従って記述されてよい。図5に示された使用許諾条件は、リンク情報に示されたイメージデータを、幅200、縦100ピクセルの大きさで表示させる条件を指定している。
図6は、本発明の実施形態に係るサービス提供システム10の構成の他の一例を示す。本実施形態に係るサービス提供システム10は、サービス提供装置20が提供するサービスが、別個のサービス提供装置により利用される構成であってもよい。より具体的には、サービス提供システム10は、図6に示されるように、1または複数の第1サービス提供装置20−1と、第2サービス提供装置20−2と、1または複数の他のサービス提供装置30とを備えてよい。
複数の第1サービス提供装置20−1のそれぞれは、第1サービスの処理要求を受信したことに応じて第1サービスを処理して処理結果を要求元に返信する。さらに、複数の第1サービス提供装置20−1のそれぞれは、第1サービスの処理中に、第1サービスが利用する他のサービスの処理を他のサービス提供装置30に要求する。
第2サービス提供装置20−2は、第2サービスの利用者から第2サービスの処理要求を受信したことに応じて第2サービスを処理して処理結果を要求元に返信する。さらに、第2サービス提供装置20−2は、第1サービスを利用する第2サービスの処理要求を受信したことに応じて、第2サービスの処理中に第1サービス提供装置20−1に第1サービスの処理を要求する。
また、複数の第1サービス提供装置20−1のそれぞれは、他のサービス提供装置30から受信した、他のサービスの利用者に対して提供するべき広告情報、および、第1サービスの広告情報(即ち、当該第1サービス提供装置20−1が第1サービスの利用者に対して提供するべき広告情報)を第2サービス提供装置20−2へと送信する。そして、第2サービス提供装置20−2は、第1サービス提供装置20−1から受信した他のサービスおよび第1サービスの広告情報、並びに、第2サービスの広告情報(即ち、当該第2サービス提供装置20−2が第2サービスの利用者に対して提供するべき広告情報)を第2サービスの利用者に提供する。
また、複数の第1サービス提供装置20−1のそれぞれは、第1サービスの処理要求の受信に先立って、第1サービスの使用許諾条件、および、他のサービス提供装置30から受信した、他のサービスの使用許諾条件を合成した第1合成使用許諾条件を第2サービス提供装置20−2に送信してもよい。そして、第2サービス提供装置20−2は、当該第2サービス提供装置20−2が第1合成使用許諾条件を満たすことを条件として、第2サービスの処理要求を受け付けてよい。
また、第2サービス提供装置20−2は、第1合成使用許諾条件に、第2サービスの使用許諾条件を更に合成して第2合成使用許諾条件を生成してもよい。この場合、第2サービス提供装置20−2は、当該第2サービス提供装置20−2が第2合成使用許諾条件を満たすことを条件として、第2サービスの処理要求を受け付ける。
また、第2サービス提供装置20−2は、複数の第1サービス提供装置20−1のうち、第2サービス提供装置20−2が満たすことができる使用許諾条件を送信した第1サービス提供装置20−1を選択して、選択した第1サービス提供装置20−1に第1サービスの処理要求を送信してもよい。また、第2サービス提供装置20−2は、第1サービス、第2サービス、および他のサービスの広告情報のそれぞれを、対応する出力条件を満たすように第2サービスの利用者の端末に出力できることを条件として、第2サービスの処理要求を受け付けてもよい。
このようなサービス提供システム10は、第1サービス提供装置20−1が、第1サービスの利用者に対して提供するべき広告情報を第2サービス提供装置20−2へと送信し、第2サービス提供装置20−2が、第1サービス提供装置20−1から受信した第1サービスの広告情報を第2サービスの利用者に提供する。これにより、このようなサービス提供システム10は、他のサービスを適切に利用して新たなサービスを提供するとともに、他のサービスの利用者に提供するべき広告情報および使用許諾条件を新たなサービスの提供者へ伝播させることができる。
図7は、本実施形態に係るサービス提供システム10により実現される、サービスの利用関係の一例を示す。図7の例において、サービス実装X1は、サービスXを実装したサービス提供装置を表わす。同様に、サービス実装P1はサービスPを実装したサービス提供装置を表わし、サービス実装Q1,Q2はサービスQを実装したサービス提供装置を表わし、サービス実装A1,A2はサービスAを実装したサービス提供装置を表わし、サービス実装B1はサービスBを実装したサービス提供装置を表わす。
更に、本例において、サービスXは、サービスPおよびサービスQを利用する。従って、サービス実装X1と、サービス実装P1、Q1、Q2との関係は、当該サービス提供装置20との他のサービス提供装置30との関係に対応する。また、サービス実装X1は、サービス実装Q1またはサービス実装Q2のいずれか一方を選択してサービスQを利用する。
また、本例において、サービスPは、サービスAおよびサービスBを利用する。従って、サービス実装P1と、サービス実装A1、A2、B1との関係は、当該サービス提供装置20との他のサービス提供装置30との関係に対応する。また、サービス実装P1は、サービス実装A1またはサービス実装A2のいずれか一方を選択してサービスAを利用する。
ここで、サービス実装X1の合成使用許諾条件は、次の式(1)のように表わされる。BaseUseTerm(X1)は、サービス実装X1自身の使用許諾条件(即ち、サービス実装X1の提供者が要求する使用許諾条件)を表わす。UseTerm(P)は、サービスPの使用許諾条件を表わす。UseTerm(Q)は、サービスQの使用許諾条件を表わす。なお、各式において、"AND"は論理積、"OR"は論理和を表わす。
Figure 2010015517
サービスXは、サービス実装Q1およびサービス実装Q2のいずれか一方を選択してサービスQを利用する。従って、サービスQの使用許諾条件は、次の式(2)のように表わされる。
Figure 2010015517
式(1)および式(2)から、サービス実装X1の合成使用許諾条件は、下記式(3)のように表わされる。
Figure 2010015517
また、サービス実装P1の合成使用許諾条件は、次の式(4)のように表わされる。なお、BaseUseTerm(P1)は、サービス実装P1自身の使用許諾条件を表わす。UseTerm(A)は、サービスAの使用許諾条件を表わす。UseTerm(B)は、サービスBの使用許諾条件を表わす。
Figure 2010015517
サービスPは、サービス実装A1およびサービス実装A2のいずれか一方を選択してサービスAを利用する。従って、サービスAの使用許諾条件は、次の式(5)のように表わされる。
Figure 2010015517
ここで、サービスQ,A,Bのそれぞれは、他のサービスを利用していないので、これらの各サービスの各サービス実装の使用許諾条件は、下記のように表わされる。
Figure 2010015517
以上から、サービス実装X1の合成使用許諾条件は、次の式(7)のように表わされる。
Figure 2010015517
以上をまとめると次のようになる。即ち、あるサービスSを提供するサービス提供装置20の合成使用許諾条件をUseTerm(S)とする。さらに、サービスSが利用する他のサービスSSiの使用許諾条件(即ち、付加情報受信部56により受信される使用許諾条件)をUseTerm(SSi)とし、当該サービス提供装置20の自身の使用許諾条件(即ち、付加情報記憶部54に記憶された使用許諾条件)をBaseUseTerm(S)とする。この場合、サービス提供装置20が実装するサービスSの合成使用許諾条件は、下記の式(8)ように表わされる。なお、iは、1以上の整数を表わす。
Figure 2010015517
さらに、同一の他のサービスSSiを実装する他のサービス提供装置30が2以上存在する場合、それぞれの他のサービス提供装置30により実装された他のサービスSSiの使用許諾条件を、UseTerm(SSij)とする。この場合、式(8)の他のサービスSSiの使用許諾条件UseTerm(SSi)は、下記の式(9)ように表わされる。なお、jは、1以上の整数を表わす。
Figure 2010015517
従って、式(8)および式(9)から、サービス実装X1の合成使用許諾条件は、下記の式(10)のように表わされる。
Figure 2010015517
以上から、付加情報受信部56は、要求送信部50が他の処理要求メッセージを他のサービス提供装置30へ送信するのに先立って、他のサービスを提供する2以上の他のサービス提供装置30のそれぞれから、他のサービスの使用許諾条件を受信する。そして、生成部58は、付加情報記憶部54に記憶された、当該サービス提供装置20が提供するサービスの使用許諾条件と、付加情報受信部56が2以上の他のサービス提供装置30から受信した、他のサービスについての2以上の使用許諾条件の論理和との論理積をとって合成使用許諾条件を生成する。これにより、生成部58は、適切に合成された合成使用許諾条件を生成することができる。
このように本実施形態に係るサービス提供システム10においては、他のサービスを利用してサービスを提供する個々の装置が、サービスの要求を受ける前に、予め利用する各サービスの使用許諾条件を合成した合成使用許諾条件を生成して、利用者に対して提供し、または、サービス要求を受け付ける条件とすることができる。これにより、サービス提供システム10によれば、利用する各サービスの使用許諾条件を守って適正にサービスを提供することができる。
図8は、本実施形態の変形例に係るサービス提供装置20の構成を示す。本変形例に係るサービス提供装置20は、図2に示したサービス提供装置20と略同一の構成および機能を採るので、図2に示された部材と略同一の構成および機能の部材に同一の符号を付け、以下相違点を除き説明を省略する。
本変形例に係るサービス提供装置20は、受入条件受信部64を更に有する。受入条件受信部64は、サービスの要求元から、サービスの要求元が受け入れる使用許諾条件である受入使用許諾条件を受信する。そして、この場合において、応答返信部60は、合成使用許諾条件が受入使用許諾条件を満たすことを条件として、サービスの処理結果をサービスの要求元に返信する。例えば、同一の他のサービスを提供する2以上の他のサービス提供装置30が存在する場合、応答返信部60は、2以上の他のサービス提供装置30のうちの、受入使用許諾条件を満たす使用許諾条件の他のサービス提供装置30によるサービスの処理結果を、サービスの要求元に返信する。これにより、本変形例に係るサービス提供装置20によれば、サービスの要求元が受け入れることが可能な他のサービスを利用して、新たなサービスを提供することができる。
また、当該サービス提供装置20が、利用者により操作入力されるグラフィカルインタフェース画面を端末に表示して、利用者の操作入力に応じたサービスを提供する場合、受入条件受信部64は、利用者により入力された情報(例えば、利用者の年齢等)に基づく受入許諾条件を受信してもよい。これにより、受入条件受信部64は、利用者毎に適切な広告情報を返信させることができる。
また、本変形例に係るサービス提供装置20は、受入条件受信部64に加えて、受入条件送信部68を更に有してよい。受入条件送信部68は、受入条件受信部64がサービスの要求元から受信した受入使用許諾条件を、更に下位の他のサービス提供装置30に送信する。これに加えて、受入条件送信部68は、当該サービス提供装置20が提供するサービスの使用許諾条件を、受入許諾条件として、更に下位の他のサービス提供装置30に送信してもよい。
また、本変形例に係るサービス提供装置20は、受入条件受信部64に代えて又は受入条件受信部64に加えて、選択部66を更に有してよい。サービス提供装置20が選択部66を有する場合、付加情報受信部56は、要求送信部50が他の処理要求メッセージを他のサービス提供装置30へ送信するのに先立って、他のサービスを提供する2以上の他のサービス提供装置30のそれぞれから、出力条件を含む使用許諾条件を受信する。
選択部66は、2以上の他のサービス提供装置30の中から、生成部58が出力条件を満たすように広告情報を出力する画面データを生成することができる出力条件を送信した他のサービス提供装置30を選択する。そして、要求送信部50は、選択部66が選択した他のサービス提供装置30に対して他の処理要求メッセージを送信する。
例えば、選択部66は、2以上の他のサービス提供装置30から、画面の同一領域に広告情報を表示させる出力条件を含む使用許諾条件を受信した場合には、これらのうちいずれか一の他のサービス提供装置30を選択し、選択しなかった他のサービス提供装置30と同一のサービスを提供する別個の他のサービス提供装置30を選択する。また、例えば、選択部66は、2以上の他のサービス提供装置30から、音声を出力する出力条件を含む使用許諾条件を受信した場合には、これらのうちいずれか一の他のサービス提供装置30を選択する。なお、時間をずらして音声を出力することが可能な出力条件であれば、選択部66は、これらの他のサービス提供装置30のそれぞれを共に選択してもよい。この場合、生成部58は、2以上の他のサービス提供装置30から受信した2以上の音声を、例えば一定期間毎に切り換えて出力する。
また、同一のサービスが2以上の他のサービス提供装置30から提供される場合、選択部66は、利用者の端末による処理負担がより小さい一の他のサービス提供装置30を選択してよい。例えば、選択部66は、画面上に表示される広告情報のサイズが最も小さい一の他のサービス提供装置30を選択してよい。また、例えば、選択部66は、広告情報のデータ量が最も小さい一の他のサービス提供装置30を選択してよい。また、例えば、選択部66は、広告情報のデータ種類(動画像データまたは静止画データ等の種別)に応じて端末の処理がより小さい広告情報を提供する一の他のサービス提供装置30を選択してよい。また、例えば、選択部66は、広告情報を少なくとも所定秒間表示させる出力条件および広告情報をベストエフォートで所定秒間表示させる出力条件が与えられた場合には、ベストエフォートで所定秒間表示させる出力条件の他のサービス提供装置30を選択してよい。
図9は、本実施形態に係るサービス提供システム10により実現される、具体的なサービスの一例を示す。図9の例において、サービス提供装置20は、スポット間乗換え案内サービス(X)を実装する。スポット間乗換え案内サービス(X)は、住所検索サービス(P)、最寄り駅検索サービス(Q)および乗換え案内サービス(R)を利用する。
図9の例において、住所検索サービス(P)は、第1の他のサービス提供装置30−1に実装される。最寄り検索サービス(Q)は、第2および第3の他のサービス提供装置30−2、30−3に実装される。乗換え案内サービス(R)は、第4の他のサービス提供装置30−4に実装される。
サービス提供装置20の使用許諾条件には、携帯電話用画像の広告情報aを表示することが示されている。第1の他のサービス提供装置30−1の使用許諾条件には、地図付の広告情報bを表示することが示されている。第2の他のサービス提供装置30−2の使用許諾条件には、URL1のイメージをページの上部に表示することが示されている。第3の他のサービス提供装置30−3の使用許諾条件には、URL2のイメージをページの半分に表示することが示されている。第4の他のサービス提供装置30−4の使用許諾条件には、動画像の広告情報cを表示することが示されている。
このようなサービス提供装置20は、サービスの要求元から処理要求メッセージを受けると、入力された所在地スポット名にあたる場所から、入力された目的地スポット名にあたる場所への、乗換え案内をサービスの処理結果として表示する。これとともに、サービス提供装置20は、広告情報a、広告情報b、ページ上部に配置されたURL1のイメージおよび広告情報cを表示する画像、または、広告情報a、広告情報b、ページ半分に配置されたURL2のイメージおよび広告情報cを表示する画像を、利用者の端末に表示させる。
図10は、本実施形態に係るコンピュータ1900のハードウェア構成の一例を示す。本実施形態に係るコンピュータ1900は、ホスト・コントローラ2082により相互に接続されるCPU2000、RAM2020、グラフィック・コントローラ2075、及び表示装置2080を有するCPU周辺部と、入出力コントローラ2084によりホスト・コントローラ2082に接続される通信インターフェイス2030、ハードディスクドライブ2040、及びCD−ROMドライブ2060を有する入出力部と、入出力コントローラ2084に接続されるROM2010、フレキシブルディスク・ドライブ2050、及び入出力チップ2070を有するレガシー入出力部とを備える。
ホスト・コントローラ2082は、RAM2020と、高い転送レートでRAM2020をアクセスするCPU2000及びグラフィック・コントローラ2075とを接続する。CPU2000は、ROM2010及びRAM2020に格納されたプログラムに基づいて動作し、各部の制御を行う。グラフィック・コントローラ2075は、CPU2000等がRAM2020内に設けたフレーム・バッファ上に生成する画像データを取得し、表示装置2080上に表示させる。これに代えて、グラフィック・コントローラ2075は、CPU2000等が生成する画像データを格納するフレーム・バッファを、内部に含んでもよい。
入出力コントローラ2084は、ホスト・コントローラ2082と、比較的高速な入出力装置である通信インターフェイス2030、ハードディスクドライブ2040、CD−ROMドライブ2060を接続する。通信インターフェイス2030は、ネットワークを介して他の装置と通信する。ハードディスクドライブ2040は、コンピュータ1900内のCPU2000が使用するプログラム及びデータを格納する。CD−ROMドライブ2060は、CD−ROM2095からプログラム又はデータを読み取り、RAM2020を介してハードディスクドライブ2040に提供する。
また、入出力コントローラ2084には、ROM2010と、フレキシブルディスク・ドライブ2050、及び入出力チップ2070の比較的低速な入出力装置とが接続される。ROM2010は、コンピュータ1900が起動時に実行するブート・プログラム、及び/又は、コンピュータ1900のハードウェアに依存するプログラム等を格納する。フレキシブルディスク・ドライブ2050は、フレキシブルディスク2090からプログラム又はデータを読み取り、RAM2020を介してハードディスクドライブ2040に提供する。入出力チップ2070は、フレキシブルディスク・ドライブ2050を入出力コントローラ2084へと接続すると共に、例えばパラレル・ポート、シリアル・ポート、キーボード・ポート、マウス・ポート等を介して各種の入出力装置を入出力コントローラ2084へと接続する。
RAM2020を介してハードディスクドライブ2040に提供されるプログラムは、フレキシブルディスク2090、CD−ROM2095、又はICカード等の記録媒体に格納されて利用者によって提供される。プログラムは、記録媒体から読み出され、RAM2020を介してコンピュータ1900内のハードディスクドライブ2040にインストールされ、CPU2000において実行される。
コンピュータ1900にインストールされ、コンピュータ1900をサービス提供装置20として機能させるプログラムは、要求受信モジュールと、プログラム記憶モジュールと、処理モジュールと、要求送信モジュールと、応答受信モジュールと、付加情報記憶モジュールと、付加情報受信モジュールと、生成モジュールと、応答返信モジュールと、付加情報送信モジュールと、受入条件受信モジュールと、選択モジュールとを備える。これらのプログラム又はモジュールは、CPU2000等に働きかけて、コンピュータ1900を、要求受信部44、プログラム記憶部46、処理部48、要求送信部50、応答受信部52、応答受信部52、付加情報記憶部54、付加情報受信部56、生成部58、応答返信部60、付加情報送信部62、受入条件受信部64および選択部66としてそれぞれ機能させる。
これらのプログラムに記述された情報処理は、コンピュータ1900に読込まれることにより、ソフトウェアと上述した各種のハードウェア資源とが協働した具体的手段である要求受信部44、プログラム記憶部46、処理部48、要求送信部50、応答受信部52、応答受信部52、付加情報記憶部54、付加情報受信部56、生成部58、応答返信部60、付加情報送信部62、受入条件受信部64および選択部66として機能する。そして、これらの具体的手段によって、本実施形態におけるコンピュータ1900の使用目的に応じた情報の演算又は加工を実現することにより、使用目的に応じた特有のサービス提供装置20が構築される。
一例として、コンピュータ1900と外部の装置等との間で通信を行う場合には、CPU2000は、RAM2020上にロードされた通信プログラムを実行し、通信プログラムに記述された処理内容に基づいて、通信インターフェイス2030に対して通信処理を指示する。通信インターフェイス2030は、CPU2000の制御を受けて、RAM2020、ハードディスクドライブ2040、フレキシブルディスク2090、又はCD−ROM2095等の記憶装置上に設けた送信バッファ領域等に記憶された送信データを読み出してネットワークへと送信し、もしくは、ネットワークから受信した受信データを記憶装置上に設けた受信バッファ領域等へと書き込む。このように、通信インターフェイス2030は、DMA(ダイレクト・メモリ・アクセス)方式により記憶装置との間で送受信データを転送してもよく、これに代えて、CPU2000が転送元の記憶装置又は通信インターフェイス2030からデータを読み出し、転送先の通信インターフェイス2030又は記憶装置へとデータを書き込むことにより送受信データを転送してもよい。
また、CPU2000は、ハードディスクドライブ2040、CD−ROMドライブ2060(CD−ROM2095)、フレキシブルディスク・ドライブ2050(フレキシブルディスク2090)等の外部記憶装置に格納されたファイルまたはデータベース等の中から、全部または必要な部分をDMA転送等によりRAM2020へと読み込ませ、RAM2020上のデータに対して各種の処理を行う。そして、CPU2000は、処理を終えたデータを、DMA転送等により外部記憶装置へと書き戻す。このような処理において、RAM2020は、外部記憶装置の内容を一時的に保持するものとみなせるから、本実施形態においてはRAM2020および外部記憶装置等をメモリ、記憶部、または記憶装置等と総称する。本実施形態における各種のプログラム、データ、テーブル、データベース等の各種の情報は、このような記憶装置上に格納されて、情報処理の対象となる。なお、CPU2000は、RAM2020の一部をキャッシュメモリに保持し、キャッシュメモリ上で読み書きを行うこともできる。このような形態においても、キャッシュメモリはRAM2020の機能の一部を担うから、本実施形態においては、区別して示す場合を除き、キャッシュメモリもRAM2020、メモリ、及び/又は記憶装置に含まれるものとする。
また、CPU2000は、RAM2020から読み出したデータに対して、プログラムの命令列により指定された、本実施形態中に記載した各種の演算、情報の加工、条件判断、情報の検索・置換等を含む各種の処理を行い、RAM2020へと書き戻す。例えば、CPU2000は、条件判断を行う場合においては、本実施形態において示した各種の変数が、他の変数または定数と比較して、大きい、小さい、以上、以下、等しい等の条件を満たすかどうかを判断し、条件が成立した場合(又は不成立であった場合)に、異なる命令列へと分岐し、またはサブルーチンを呼び出す。
また、CPU2000は、記憶装置内のファイルまたはデータベース等に格納された情報を検索することができる。例えば、第1属性の属性値に対し第2属性の属性値がそれぞれ対応付けられた複数のエントリが記憶装置に格納されている場合において、CPU2000は、記憶装置に格納されている複数のエントリの中から第1属性の属性値が指定された条件と一致するエントリを検索し、そのエントリに格納されている第2属性の属性値を読み出すことにより、所定の条件を満たす第1属性に対応付けられた第2属性の属性値を得ることができる。
以上に示したプログラム又はモジュールは、外部の記録媒体に格納されてもよい。記録媒体としては、フレキシブルディスク2090、CD−ROM2095の他に、DVD又はCD等の光学記録媒体、MO等の光磁気記録媒体、テープ媒体、ICカード等の半導体メモリ等を用いることができる。また、専用通信ネットワーク又はインターネットに接続されたサーバシステムに設けたハードディスク又はRAM等の記憶装置を記録媒体として使用し、ネットワークを介してプログラムをコンピュータ1900に提供してもよい。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
図1は、本発明の実施形態に係るサービス提供システム10の構成の一例を示す。 図2は、本発明の実施形態に係るサービス提供装置20の構成を示す。 図3は、本発明の実施形態に係るサービス提供装置20の処理フローを示す。 図4は、WSDLにより記述されたWebサービスの仕様の一例を示す。 図5は、使用許諾条件の記述例を示す。 図6は、本発明の実施形態に係るサービス提供システム10の構成の他の一例を示す。 図7は、本発明の実施形態に係るサービス提供システム10により実現される、サービスの利用関係の一例を示す。 図8は、本発明の実施形態の変形例に係るサービス提供装置20の構成を示す。 図9は、本発明の実施形態に係るサービス提供システム10により実現される、具体的なサービスの一例を示す。 図10は、本発明の実施形態に係るコンピュータ1900のハードウェア構成の一例を示す。
符号の説明
10 サービス提供システム
20 サービス提供装置
30 他のサービス提供装置
44 要求受信部
46 プログラム記憶部
48 処理部
50 要求送信部
52 応答受信部
54 付加情報記憶部
56 付加情報受信部
58 生成部
60 応答返信部
62 付加情報送信部
64 受入条件受信部
66 選択部
68 受入条件送信部
1900 コンピュータ
2000 CPU
2010 ROM
2020 RAM
2030 通信インターフェイス
2040 ハードディスクドライブ
2050 フレキシブルディスク・ドライブ
2060 CD−ROMドライブ
2070 入出力チップ
2075 グラフィック・コントローラ
2080 表示装置
2082 ホスト・コントローラ
2084 入出力コントローラ
2090 フレキシブルディスク
2095 CD−ROM

Claims (23)

  1. サービスの処理要求を受信したことに応じて当該サービスを処理して処理結果を要求元へと返信するサービス提供装置であって、
    前記サービスの処理要求メッセージを受信する要求受信部と、
    前記処理要求メッセージに応じた前記サービスを処理する処理部と、
    前記サービスの処理中において、当該サービスが利用する他のサービスの処理を要求する他の処理要求メッセージを他のサービス提供装置へと送信する要求送信部と、
    前記他のサービスの処理結果を前記他のサービス提供装置から受信する応答受信部と、
    当該他のサービスの利用者に対して提供するべき広告情報および当該他のサービスの使用許諾条件の少なくとも一方である付加情報を前記他のサービス提供装置から受信する付加情報受信部と、
    前記サービスの処理結果を前記サービスの要求元に返信する応答返信部と、
    前記他のサービス提供装置から受信した前記付加情報を前記サービスの要求元に送信する付加情報送信部と、
    を備えるサービス提供装置。
  2. 前記サービスの利用者の端末に前記付加情報を含む画面を表示するための画面データを生成する生成部を更に備え、
    前記付加情報送信部は、前記サービスの要求元に前記画面データを返信する
    請求項1に記載のサービス提供装置。
  3. 前記付加情報受信部は、前記他のサービスが提供する前記広告情報、および、前記端末に当該広告情報を出力する出力条件を含む前記使用許諾条件を前記他のサービス提供装置から受信し、
    前記生成部は、前記端末上に、前記出力条件を満たすように前記広告情報を出力するための画面データを生成する
    請求項2に記載のサービス提供装置。
  4. 前記付加情報受信部は、前記端末に前記広告情報を表示する位置、大きさ、時間、および頻度、並びに、前記端末において前記広告情報を音声出力する時間、音量、および頻度のうちの少なくとも1つを指定する前記出力条件を含む前記使用許諾条件を前記他のサービス提供装置から受信する請求項3に記載のサービス提供装置。
  5. 前記要求送信部は、前記サービスの処理中において、当該サービスが利用する複数の前記他のサービスの処理を要求する複数の前記他の処理要求メッセージのそれぞれを、当該他のサービスを処理する前記他のサービス提供装置へと送信し、
    前記応答受信部は、前記複数の他のサービスのそれぞれの処理結果を受信し、
    前記付加情報受信部は、前記複数の他のサービスのそれぞれについて、当該他のサービスが提供する少なくとも1つの前記広告情報、および前記端末に前記広告情報を出力する前記出力条件を含む少なくとも1つの前記使用許諾条件を受信し、
    前記生成部は、前記端末上に、全ての前記広告情報のそれぞれを対応する前記出力条件を満たすように出力するための画面データを生成する
    請求項4に記載のサービス提供装置。
  6. 前記付加情報受信部は、前記要求送信部が前記他の処理要求メッセージを前記他のサービス提供装置へ送信するのに先立って、前記他のサービスを提供する2以上の前記他のサービス提供装置のそれぞれから、前記出力条件を含む前記使用許諾条件を受信し、
    前記2以上の他のサービス提供装置の中から、前記生成部が前記出力条件を満たすように前記広告情報を出力する画面データを生成することができる前記出力条件を送信した他のサービス提供装置を選択する選択部を更に備え、
    前記要求送信部は、前記選択部が選択した前記他のサービス提供装置に対して前記他の処理要求メッセージを送信する
    請求項3に記載のサービス提供装置。
  7. 当該サービス提供装置が利用者に対して提供する広告情報、および前記端末に当該広告情報を出力する出力条件を含む使用許諾条件を記憶する付加情報記憶部を更に備え、
    前記生成部は、前記端末上に、前記他のサービス提供装置から受信した前記広告情報および前記付加情報記憶部に記憶した前記広告情報のそれぞれを、対応する前記出力条件を満たすように出力するための画面データを生成する
    請求項3に記載のサービス提供装置。
  8. 当該サービス提供装置が提供する前記サービスの使用許諾条件を記憶する付加情報記憶部と、
    前記付加情報記憶部に記憶された、当該サービス提供装置が提供する前記サービスの使用許諾条件と、前記付加情報受信部が受信した、前記他のサービス提供装置が提供する前記他のサービスの使用許諾条件とを合成して合成使用許諾条件を生成する生成部と、
    を更に備え、
    前記付加情報送信部は、前記合成使用許諾条件を前記サービスの要求元に送信する
    請求項1に記載のサービス提供装置。
  9. 前記サービスの要求元から、前記サービスの要求元が受け入れる使用許諾条件である受入使用許諾条件を受信する受入条件受信部を更に備え、
    前記応答返信部は、前記合成使用許諾条件が前記受入使用許諾条件を満たすことを条件として、前記サービスの処理結果を前記サービスの要求元に返信する
    請求項8に記載のサービス提供装置。
  10. 前記付加情報受信部は、前記要求送信部が前記他の処理要求メッセージを前記他のサービス提供装置へ送信するのに先立って、前記他のサービスを提供する2以上の前記他のサービス提供装置のそれぞれから、前記他のサービスの前記使用許諾条件を受信し、
    前記生成部は、前記付加情報記憶部に記憶された、当該サービス提供装置が提供する前記サービスの使用許諾条件と、前記付加情報受信部が2以上の前記他のサービス提供装置から受信した、前記他のサービスについての2以上の前記使用許諾条件の論理和との論理積をとって前記合成使用許諾条件を生成する
    請求項8に記載のサービス提供装置。
  11. 前記サービスを処理するサービス提供プログラムを記憶するプログラム記憶部と、
    当該サービス提供装置が利用者に対して提供する広告情報および当該サービス提供装置が提供するサービスの使用許諾条件の少なくとも一方である当該サービス提供装置の付加情報を記憶する付加情報記憶部と、
    前記付加情報受信部が受信した、前記他のサービス提供装置の前記付加情報と、前記付加情報記憶部から読み出した当該サービス提供装置の付加情報とを合成して合成付加情報を生成する生成部と、
    を更に備え、
    前記処理部は、前記処理要求メッセージにより指定された前記サービスを処理する前記サービス提供プログラムを前記プログラム記憶部から読み出して実行し、
    前記要求送信部は、前記処理部が、前記サービス提供プログラム内における前記他のサービスを呼び出す呼び出し処理を実行したことに応じて、前記他の処理要求メッセージを前記他のサービス提供装置へと送信し、
    前記付加情報送信部は、前記合成付加情報を前記サービスの要求元に送信する
    請求項1に記載のサービス提供装置。
  12. サービスの処理要求を受信したことに応じて当該サービスを処理して処理結果を要求元へと返信するサービス提供装置であって、
    前記サービスの処理要求メッセージを受信する要求受信部と、
    前記処理要求メッセージに応じた前記サービスを処理する処理部と、
    前記サービスの処理中において、当該サービスが利用する他のサービスの処理を要求する他の処理要求メッセージを他のサービス提供装置へと送信する要求送信部と、
    前記他のサービスの処理結果を前記他のサービス提供装置から受信する応答受信部と、
    前記他のサービスの利用者に対して当該他のサービスが提供するべき広告情報およびサービスの利用者の端末に当該広告情報を出力する出力条件を含む使用許諾条件を含む付加情報を、前記他のサービス提供装置から受信する付加情報受信部と、
    当該サービス提供装置が利用者に対して提供する広告情報、および前記端末に当該広告情報を出力する出力条件を含む使用許諾条件を記憶する付加情報記憶部と、
    前記端末上に、前記他のサービス提供装置から受信した前記広告情報および前記付加情報記憶部に記憶した前記広告情報のそれぞれを、対応する前記出力条件を満たすように出力するための画面データを生成する生成部と、
    前記サービスの処理結果を前記サービスの要求元に返信する応答返信部と、
    前記サービスの要求元に前記画面データを返信する付加情報送信部と、
    を備え、
    前記付加情報受信部は、前記端末に前記広告情報を表示する位置、大きさ、時間、および頻度、並びに、前記端末において前記広告情報を音声出力する時間、音量、および頻度のうちの少なくとも1つを指定する前記出力条件を含む前記使用許諾条件を前記他のサービス提供装置から受信する
    サービス提供装置。
  13. サービスの処理要求を受信したことに応じて当該サービスを処理して処理結果を要求元へと返信するサービス提供装置として、コンピュータを機能させるプログラムであって、
    前記コンピュータを、
    前記サービスの処理要求メッセージを受信する要求受信部と、
    前記処理要求メッセージに応じた前記サービスを処理する処理部と、
    前記サービスの処理中において、当該サービスが利用する他のサービスの処理を要求する他の処理要求メッセージを他のサービス提供装置へと送信する要求送信部と、
    前記他のサービスの処理結果を前記他のサービス提供装置から受信する応答受信部と、
    当該他のサービスの利用者に対して提供するべき広告情報および当該他のサービスの使用許諾条件の少なくとも一方である付加情報を前記他のサービス提供装置から受信する付加情報受信部と、
    前記サービスの処理結果を前記サービスの要求元に返信する応答返信部と、
    前記他のサービス提供装置から受信した前記付加情報を前記サービスの要求元に送信する付加情報送信部と、
    して機能させるプログラム。
  14. サービスの処理要求を受信したことに応じて当該サービスを処理して処理結果を要求元へと返信するサービス提供方法であって、
    前記サービスの処理要求メッセージを受信し、
    前記処理要求メッセージに応じた前記サービスを処理し、
    前記サービスの処理中において、当該サービスが利用する他のサービスの処理を要求する他の処理要求メッセージを他のサービス提供装置へと送信し、
    前記他のサービスの処理結果を前記他のサービス提供装置から受信し、
    当該他のサービスの利用者に対して提供するべき広告情報および当該他のサービスの使用許諾条件の少なくとも一方である付加情報を前記他のサービス提供装置から受信し、
    前記サービスの処理結果を前記サービスの要求元に返信し、
    前記他のサービス提供装置から受信した前記付加情報を前記サービスの要求元に送信する
    サービス提供方法。
  15. 第1サービスの処理要求を受信したことに応じて前記第1サービスを処理して処理結果を要求元に返信する第1サービス提供装置と、
    前記第1サービスを利用する第2サービスの処理要求を受信したことに応じて、前記第2サービスの処理中に前記第1サービス提供装置に前記第1サービスの処理を要求する第2サービス提供装置と、
    を備え、
    前記第1サービス提供装置は、前記第1サービスの利用者に対して提供するべき広告情報を前記第2サービス提供装置へと送信し、
    前記第2サービス提供装置は、前記第1サービス提供装置から受信した前記第1サービスの広告情報を前記第2サービスの利用者に提供する
    サービス提供システム。
  16. 前記第2サービス提供装置は、前記第1サービス提供装置から受信した前記第1サービスの広告情報、および前記第2サービスの広告情報を前記第2サービスの利用者に提供する請求項15に記載のサービス提供システム。
  17. 前記第1サービス提供装置は、
    前記第1サービスの処理中に、前記第1サービスが利用する他のサービスの処理を他のサービス提供装置に要求し、
    前記他のサービス提供装置から受信した、前記他のサービスの利用者に対して提供するべき広告情報および前記第1サービスの広告情報を前記第2サービス提供装置へと送信し、
    前記第2サービス提供装置は、前記第1サービス提供装置から受信した前記他のサービスおよび前記第1サービスの広告情報、並びに前記第2サービスの広告情報を前記第2サービスの利用者に提供する
    請求項16に記載のサービス提供システム。
  18. 前記第1サービス提供装置は、前記第1サービスの処理要求の受信に先立って、前記第1サービスの使用許諾条件を前記第2サービス提供装置に送信し、
    前記第2サービス提供装置は、前記第1サービスの使用許諾条件を満たすことを条件として、前記第2サービスの処理要求を受け付ける
    請求項17に記載のサービス提供システム。
  19. 前記第1サービスを提供する複数の前記第1サービス提供装置を備え、
    前記複数の第1サービス提供装置のそれぞれは、前記第1サービスの処理要求の受信に先立って、当該第1サービス提供装置における前記第1サービスの使用許諾条件を前記第2サービス提供装置へと送信し、
    前記第2サービス提供装置は、前記複数の第1サービス提供装置のうち、前記第2サービス提供装置が満たすことができる使用許諾条件を送信した第1サービス提供装置を選択して、選択した前記第1サービス提供装置に前記第1サービスの処理要求を送信する
    請求項18に記載のサービス提供システム。
  20. 前記第1サービス提供装置は、前記第1サービスの処理要求の受信に先立って、前記第1サービスの使用許諾条件、および、前記他のサービス提供装置から受信した、前記他のサービスの使用許諾条件を合成した第1合成使用許諾条件を前記第2サービス提供装置に送信し、
    前記第2サービス提供装置は、前記第2サービス提供装置が前記第1合成使用許諾条件を満たすことを条件として、前記第2サービスの処理要求を受け付ける
    請求項18に記載のサービス提供システム。
  21. 前記第2サービス提供装置は、
    前記第1合成使用許諾条件に、前記第2サービスの使用許諾条件を更に合成して第2合成使用許諾条件を生成し、
    前記第2サービス提供装置が前記第2合成使用許諾条件を満たすことを条件として、前記第2サービスの処理要求を受け付ける
    請求項20に記載のサービス提供システム。
  22. 前記第1サービス、前記第2サービス、および前記他のサービスの使用許諾条件は、利用者の端末上に、前記第1サービス、前記第2サービス、および前記他のサービスの広告情報を出力する出力条件を含み、
    前記第2サービス提供装置は、前記第1サービス、前記第2サービス、および前記他のサービスの広告情報のそれぞれを、対応する出力条件を満たすように前記第2サービスの利用者の端末に出力できることを条件として、前記第2サービスの処理要求を受け付ける
    請求項21に記載のサービス提供システム。
  23. 前記第1サービス、前記第2サービス、および前記他のサービスの広告情報を出力する出力条件は、前記端末に広告情報を表示する位置、大きさ、時間、および頻度、並びに、前記端末において広告情報を音声出力する音量、時間、および頻度のうち少なくとも1つを指定する請求項22に記載のサービス提供システム。
JP2008177411A 2008-07-07 2008-07-07 サービス提供装置、プログラム、サービス提供方法およびサービス提供システム Expired - Fee Related JP5348954B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008177411A JP5348954B2 (ja) 2008-07-07 2008-07-07 サービス提供装置、プログラム、サービス提供方法およびサービス提供システム
US12/497,746 US8150910B2 (en) 2008-07-07 2009-07-06 Service providing device, program, method, and system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008177411A JP5348954B2 (ja) 2008-07-07 2008-07-07 サービス提供装置、プログラム、サービス提供方法およびサービス提供システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010015517A true JP2010015517A (ja) 2010-01-21
JP5348954B2 JP5348954B2 (ja) 2013-11-20

Family

ID=41506122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008177411A Expired - Fee Related JP5348954B2 (ja) 2008-07-07 2008-07-07 サービス提供装置、プログラム、サービス提供方法およびサービス提供システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8150910B2 (ja)
JP (1) JP5348954B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011164511A (ja) * 2010-02-15 2011-08-25 Nec Corp スケジュール管理装置、コンテンツ配信装置、コンテンツ配信システム、および、スケジュール管理方法
JP2014513820A (ja) * 2010-12-07 2014-06-05 アルカテル−ルーセント 分散された異種媒体内のコラボレーション推奨および組込み型トリガ選択
JP2015210545A (ja) * 2014-04-23 2015-11-24 ヤフー株式会社 配信装置、表示制御装置、表示制御方法および表示制御プログラム

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10579741B2 (en) 2016-08-17 2020-03-03 International Business Machines Corporation Proactive input selection for improved machine translation
US10311330B2 (en) * 2016-08-17 2019-06-04 International Business Machines Corporation Proactive input selection for improved image analysis and/or processing workflows
US11671417B2 (en) * 2020-08-18 2023-06-06 Fujifilm Business Innovation Corp. Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002197010A (ja) * 2000-12-26 2002-07-12 Eastsite:Kk 情報システム、サーバ、クライアント、記録媒体
US20030006911A1 (en) * 2000-12-22 2003-01-09 The Cadre Group Inc. Interactive advertising system and method
JP2003271875A (ja) * 2002-03-15 2003-09-26 Hitachi Ltd ウェブサイトにおける課金計算方法およびウェブサイト提供装置
JP2004288118A (ja) * 2003-03-25 2004-10-14 Hewlett Packard Co <Hp> サービス登録データの管理方法
JP2005321995A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法ならびに記録媒体、プログラム
JP2006505077A (ja) * 2002-09-24 2006-02-09 グーグル、インコーポレイテッド クライアント側デバイスサポートでコンテンツ関連広告を供給すること
JP2006053779A (ja) * 2004-08-12 2006-02-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報サービス支援装置および情報サービス支援方法
JP2007141099A (ja) * 2005-11-21 2007-06-07 Yafoo Japan Corp ドキュメントデータ及び当該ドキュメントと関連する付加ドキュメントデータの送信の方法及び当該方法を実現するコンピュータ
JP2007316759A (ja) * 2006-05-23 2007-12-06 Hitachi Ltd 画面データ生成方法、画面データ生成システム、及びプログラム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6868433B1 (en) * 1998-09-11 2005-03-15 L.V. Partners, L.P. Input device having positional and scanning capabilities
US6847969B1 (en) * 1999-05-03 2005-01-25 Streetspace, Inc. Method and system for providing personalized online services and advertisements in public spaces
US6519571B1 (en) * 1999-05-27 2003-02-11 Accenture Llp Dynamic customer profile management
US7630986B1 (en) * 1999-10-27 2009-12-08 Pinpoint, Incorporated Secure data interchange
US20010049635A1 (en) * 2000-03-01 2001-12-06 Peoplepublish, Inc. User interface and associated data source
US6757661B1 (en) * 2000-04-07 2004-06-29 Netzero High volume targeting of advertisements to user of online service
US20040122730A1 (en) * 2001-01-02 2004-06-24 Tucciarone Joel D. Electronic messaging system and method thereof
US20020103703A1 (en) * 2001-02-01 2002-08-01 Radius-Alliance System for providing rewards to a user who reviews an advertiser's web site in response to clicking on a banner advertisement
US7188085B2 (en) * 2001-07-20 2007-03-06 International Business Machines Corporation Method and system for delivering encrypted content with associated geographical-based advertisements
US8086559B2 (en) * 2002-09-24 2011-12-27 Google, Inc. Serving content-relevant advertisements with client-side device support

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030006911A1 (en) * 2000-12-22 2003-01-09 The Cadre Group Inc. Interactive advertising system and method
JP2002197010A (ja) * 2000-12-26 2002-07-12 Eastsite:Kk 情報システム、サーバ、クライアント、記録媒体
JP2003271875A (ja) * 2002-03-15 2003-09-26 Hitachi Ltd ウェブサイトにおける課金計算方法およびウェブサイト提供装置
JP2006505077A (ja) * 2002-09-24 2006-02-09 グーグル、インコーポレイテッド クライアント側デバイスサポートでコンテンツ関連広告を供給すること
JP2004288118A (ja) * 2003-03-25 2004-10-14 Hewlett Packard Co <Hp> サービス登録データの管理方法
JP2005321995A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法ならびに記録媒体、プログラム
JP2006053779A (ja) * 2004-08-12 2006-02-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報サービス支援装置および情報サービス支援方法
JP2007141099A (ja) * 2005-11-21 2007-06-07 Yafoo Japan Corp ドキュメントデータ及び当該ドキュメントと関連する付加ドキュメントデータの送信の方法及び当該方法を実現するコンピュータ
JP2007316759A (ja) * 2006-05-23 2007-12-06 Hitachi Ltd 画面データ生成方法、画面データ生成システム、及びプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011164511A (ja) * 2010-02-15 2011-08-25 Nec Corp スケジュール管理装置、コンテンツ配信装置、コンテンツ配信システム、および、スケジュール管理方法
JP2014513820A (ja) * 2010-12-07 2014-06-05 アルカテル−ルーセント 分散された異種媒体内のコラボレーション推奨および組込み型トリガ選択
JP2015210545A (ja) * 2014-04-23 2015-11-24 ヤフー株式会社 配信装置、表示制御装置、表示制御方法および表示制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20100011105A1 (en) 2010-01-14
US8150910B2 (en) 2012-04-03
JP5348954B2 (ja) 2013-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9390434B2 (en) Systems and methods for searching cloud-based databases
JP5348954B2 (ja) サービス提供装置、プログラム、サービス提供方法およびサービス提供システム
JP2015179518A (ja) コンテンツを検索、選択、及び表示する方法及びシステム
JP2009532780A (ja) 広告によるサービス呼び出しの金銭化
TW200941384A (en) Multi-version mobile advertisements
US8732010B1 (en) Annotated advertisements and advertisement microsites
TW200935339A (en) System for providing a user interface for displaying and creating advertiser defined groups of mobile advertisement campaign information targeted to mobile carriers
CN109684565A (zh) 网页关联视频的生成及展示方法、装置、系统及电子设备
TWI546750B (zh) 互動網路式資訊物件之貨幣化
JP5927329B1 (ja) 配信装置、配信方法、配信プログラム、端末装置、及び表示プログラム
JP2002297615A (ja) 地図情報提供方法、地図情報提供システム及びコンピュータ読取可能なプログラム
KR20140022298A (ko) 광고 중개 시스템과 방법 및 이를 지원하는 장치와 단말기
JP2020043534A (ja) 情報表示プログラム、情報表示装置、情報表示方法および配信装置
KR101697290B1 (ko) 웹 브라우저에서 구현되는 웹사이트 제작 방법 및 시스템
JP2009230397A (ja) テンプレートの利用に係る利用収益還元サーバ、方法及びプログラム
US20120041807A1 (en) Incentive-based server cooperation system, incentive-based server cooperation method and incentive-based server cooperation program
JP2020042636A (ja) 情報表示プログラム、情報表示装置、情報表示方法および配信装置
JP5889494B2 (ja) 情報処理システム、情報処理システムの制御方法、情報処理装置、プログラム、及び情報記憶媒体
JP2020035240A (ja) 情報表示プログラム、情報表示装置、情報表示方法および配信装置
JP7347917B2 (ja) 配信装置、配信方法及び配信プログラム
JP7399522B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
KR102502718B1 (ko) 플랫폼 기반의 콘텐츠 거래를 위한 서비스 제공 방법 및 장치
JP6302117B1 (ja) 情報表示プログラム、情報表示方法、情報表示装置、及び配信装置
KR20120076650A (ko) 검색 탭을 이용한 광고 제공 방법 및 시스템
JP2018195199A (ja) 情報表示プログラム、情報表示方法、情報表示装置、及び配信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121030

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20121105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees