JP2010012993A - Crime prevention device for automobile - Google Patents
Crime prevention device for automobile Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010012993A JP2010012993A JP2008175863A JP2008175863A JP2010012993A JP 2010012993 A JP2010012993 A JP 2010012993A JP 2008175863 A JP2008175863 A JP 2008175863A JP 2008175863 A JP2008175863 A JP 2008175863A JP 2010012993 A JP2010012993 A JP 2010012993A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- window glass
- breakage
- crime prevention
- clip
- prevention device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B13/00—Burglar, theft or intruder alarms
- G08B13/02—Mechanical actuation
- G08B13/04—Mechanical actuation by breaking of glass
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R25/00—Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
- B60R25/10—Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles actuating a signalling device
- B60R25/1004—Alarm systems characterised by the type of sensor, e.g. current sensing means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Burglar Alarm Systems (AREA)
- Window Of Vehicle (AREA)
Abstract
Description
本発明は、自動車用防犯装置に関するものである。 The present invention relates to an automobile crime prevention device.
特許文献1において、盗難防止のために車両のウィンドウガラスの割れを検知する装置が開示されている。
この装置においては、図18に示すように、ウィンドウガラス200が窓開口部を閉止した全閉位置にあるときに、このウィンドウガラス200を支持するケーブル式ウィンドウレギュレータ210のキャリアプレート211をウィンドウガラス200の閉止方向に付勢する圧縮コイルばね220を設け、ウィンドウガラス200が破損したときに、ウィンドウガラス200に設けたストッパピン205と車体側の係止部206とによる規制が解除され、キャリアプレート211が圧縮コイルばね220によってウィンドウガラス200の全閉位置よりも閉止側に移動することとなり、リミットスイッチ230がこれを検出してウィンドウガラス200の破損を検出する。
In
In this apparatus, as shown in FIG. 18, when the
そして、リミットスイッチ230からの検出信号がコントローラに送られて、コントローラにより、ブザーが鳴らされたり、エンジンが始動できないようにエンジンの燃料カットや点火プラグの通電カットが行われる。
ところが、ウィンドウガラス200には、通常、強化ガラスが用いられている。このウィンドウガラスに衝撃が加えられた場合、粉々に破損するようになっているが、ウィンドウガラスの一部が粉砕せずに残ることがある。特に、キャリアプレート211付近にウィンドウガラス200が残った場合、上記検出装置では、閉止方向へ動かない時にはウィンドウガラス200の破損が検出されないおそれがあった。また、リミットスイッチ230にはコードにてコントローラが接続されているため、上記検出装置の車両への搭載を検討する際に、コードの取り回しに配慮した設計が必要となり、搭載の自由度を妨げる要因となっていた。
However, tempered glass is usually used for the
本発明は、このような背景の下になされたものであり、その目的は、ウィンドウガラスの破損に伴いウィンドウガラスが完全に粉砕せずに残るような場合でもウィンドウガラスの破損を確実に検出することができるとともに、搭載の自由度を向上させることができる自動車用防犯装置を提供することにある。 The present invention has been made under such a background, and its purpose is to reliably detect the breakage of the window glass even when the window glass is left without being completely crushed due to the breakage of the window glass. Another object of the present invention is to provide an automobile crime prevention device that can improve the degree of freedom of mounting.
請求項1に記載の発明では、車両のウィンドウガラスに取り付けられ、ウィンドウガラスの面内でずれた位置で自身の弾性にて付勢して、ウィンドウガラスの破損に伴う当該ウィンドウガラスの一部領域での粉砕を行ってウィンドウガラスの破損を検出するためのウィンドウガラス破損検出具と、前記ウィンドウガラス破損検出具に設けられ、前記ウィンドウガラス破損検出具が前記ウィンドウガラスの一部領域での粉砕を行うことにより作動して警報音を出力する警報器と、を備えたことを要旨とする。
In the invention according to
請求項1に記載の発明によれば、ウィンドウガラスが破損すると、ウィンドウガラスの強度が低下することによって検出具が付勢力によりウィンドウガラスの一部領域を粉砕し、これによりウィンドウガラスの破損が検出される。また、ウィンドウガラスの面内でずれた位置で自身の弾性にて付勢しているので、ウィンドウガラスの破損に伴って(ウィンドウガラスの強度低下に伴って)ウィンドウガラスを確実に粉砕してウィンドウガラスの破損を確実に検出することができる。よって、ウィンドウガラス破損検出具を用いてウィンドウガラスの破損に伴いウィンドウガラスが完全に粉砕せずに残るような場合でもウィンドウガラスの破損を確実に検出することができる。 According to the first aspect of the present invention, when the window glass is broken, the strength of the window glass is reduced, so that the detection tool crushes a partial region of the window glass by the biasing force, thereby detecting the breakage of the window glass. Is done. In addition, since it is biased by its own elasticity at a position shifted in the plane of the window glass, the window glass is surely crushed by breaking the window glass (with a decrease in the strength of the window glass). Glass breakage can be reliably detected. Therefore, it is possible to reliably detect the breakage of the window glass even when the window glass remains without being completely pulverized with the breakage of the window glass using the window glass breakage detection tool.
また、警報器がウィンドウガラス破損検出具に設けられており、ウィンドウガラス破損検出具がウィンドウガラスの一部領域での粉砕を行うことにより警報器が作動して警報音を出力する。 Moreover, the alarm device is provided in the window glass breakage detection tool, and the alarm device operates and outputs an alarm sound when the window glass breakage detection device performs crushing in a partial region of the window glass.
請求項2に記載のように、請求項1に記載の自動車用防犯装置において、前記警報器はスイッチを備え、前記ウィンドウガラス破損検出具の粉砕動作により前記ウィンドウガラス破損検出具の一部が変位して前記スイッチをオン動作させて警報音を出力する構成とするとよい。
As described in claim 2, in the automobile security device according to
請求項3に記載の発明では、車両のウィンドウガラスに取り付けられ、ウィンドウガラスの面内でずれた位置で自身の弾性にて付勢して、ウィンドウガラスの破損に伴う当該ウィンドウガラスの一部領域での粉砕を行ってウィンドウガラスの破損を検出するためのウィンドウガラス破損検出具と、前記ウィンドウガラス破損検出具に設けられ、前記ウィンドウガラス破損検出具が前記ウィンドウガラスの一部領域での粉砕を行うことにより作動してウィンドウガラス破損検出信号を発信する無線式発信手段と、車両に搭載され、前記無線式発信手段からのウィンドウガラス破損検出信号を受信してウィンドウガラスの破損を検知する無線式受信手段と、を備えたことを要旨とする。 In the invention according to claim 3, it is attached to the window glass of the vehicle, and is energized by its own elasticity at a position shifted within the plane of the window glass, and a partial region of the window glass accompanying the breakage of the window glass. A window glass breakage detector for detecting breakage of the window glass by crushing in the window glass breakage detection tool, and the window glass breakage detection tool for crushing in a partial region of the window glass A wireless transmission means that operates by performing transmission of a window glass breakage detection signal, and a wireless type that is mounted on a vehicle and that receives a window glass breakage detection signal from the wireless transmission means to detect breakage of the window glass And a receiving means.
請求項3に記載の発明によれば、ウィンドウガラスが破損すると、ウィンドウガラスの強度が低下することによって検出具が付勢力によりウィンドウガラスの一部領域を粉砕し、これによりウィンドウガラスの破損が検出される。また、ウィンドウガラスの面内でずれた位置で自身の弾性にて付勢しているので、ウィンドウガラスの破損に伴って(ウィンドウガラスの強度低下に伴って)ウィンドウガラスを確実に粉砕してウィンドウガラスの破損を確実に検出することができる。よって、ウィンドウガラス破損検出具を用いてウィンドウガラスの破損に伴いウィンドウガラスが完全に粉砕せずに残るような場合でもウィンドウガラスの破損を確実に検出することができる。 According to the third aspect of the present invention, when the window glass is broken, the strength of the window glass is reduced, so that the detection tool crushes a partial region of the window glass by the biasing force, thereby detecting the breakage of the window glass. Is done. In addition, since it is biased by its own elasticity at a position shifted in the plane of the window glass, the window glass is surely crushed by breaking the window glass (with a decrease in the strength of the window glass). Glass breakage can be reliably detected. Therefore, it is possible to reliably detect the breakage of the window glass even when the window glass remains without being completely pulverized with the breakage of the window glass using the window glass breakage detection tool.
また、無線式発信手段がウィンドウガラス破損検出具に設けられており、ウィンドウガラス破損検出具がウィンドウガラスの一部領域での粉砕を行うことにより無線式発信手段が作動してウィンドウガラス破損検出信号を発信する。そして、車両に搭載された無線式受信手段が発信手段からのウィンドウガラス破損検出信号を受信してウィンドウガラスの破損を検知する。 In addition, the wireless transmission means is provided in the window glass breakage detector, and the window glass breakage detector performs crushing in a partial area of the window glass to activate the wireless transmission means to detect the window glass breakage detection signal. To send. Then, the wireless receiving means mounted on the vehicle receives the window glass breakage detection signal from the transmitting means and detects breakage of the window glass.
請求項3に記載の自動車用防犯装置において、請求項4に記載のように、前記ウィンドウガラス破損検出信号として可聴音を用いてもよいし、請求項5に記載のように、前記ウィンドウガラス破損検出信号として超音波を用いてもよく、さらに、請求項6に記載のように、前記ウィンドウガラス破損検出信号として電波を用いてもよい。
In the automobile crime prevention device according to claim 3, an audible sound may be used as the window glass breakage detection signal as described in
ここで、請求項6に記載の自動車用防犯装置において、請求項7に記載のように、前記無線式発信手段と前記無線式受信手段との間の通信システムとしてRFIDシステムを用いると、ウィンドウガラス破損検出具に設けられる無線式発信手段に電力を供給することができ、無線式発信手段を電源を持たない構成とすることができる。
Here, in the vehicle crime prevention device according to
また、請求項8に記載のように、請求項3〜7のいずれか1項に記載の自動車用防犯装置において、前記無線式発信手段はスイッチを備え、前記ウィンドウガラス破損検出具の粉砕動作により前記ウィンドウガラス破損検出具の一部が変位して前記スイッチをオン動作させてウィンドウガラス破損検出信号を発信する構成とするとよい。 Further, as described in claim 8, in the automobile crime prevention device according to any one of claims 3 to 7, the wireless transmission means includes a switch, and the window glass breakage detection tool is crushed. It is preferable that a part of the window glass breakage detection tool is displaced to turn on the switch to transmit a window glass breakage detection signal.
本発明によれば、ウィンドウガラスの破損に伴いウィンドウガラスが完全に粉砕せずに残るような場合でもウィンドウガラスの破損を確実に検出することができるとともに、搭載の自由度を向上させることができる。 According to the present invention, it is possible to reliably detect the breakage of the window glass even when the window glass remains without being completely pulverized due to the breakage of the window glass, and to improve the degree of freedom of mounting. .
(第1の実施の形態)
以下、本発明を具体化した第1の実施の形態を図面に従って説明する。
図1は、本実施形態における車両(乗用車)Cの平面図を示す。図1において、車両Cは4ドアタイプであって、車体の左右における前後にはドア1が設けられている。
(First embodiment)
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 shows a plan view of a vehicle (passenger car) C in the present embodiment. In FIG. 1, a vehicle C is a four-door type, and
図2は、自動車用防犯装置30の全体構成図である。図2において、自動車用防犯装置30は、ウィンドウガラス破損検出具としてのクリップ40とブザーモジュール50とガラス割れ判定回路60とを備えている。自動車用防犯装置30により開閉式ウィンドウガラス5を割って不正に車内に侵入するのを防止することができる。
FIG. 2 is an overall configuration diagram of the automobile
図1において、各ドア1のウィンドウガラス5には、それぞれ、クリップ40が取り付けられている。
図1において、車両Cの室内にはガラス割れ判定回路60が配置されている。詳しくは、図6に示すように、バックミラーの近傍のオーバーヘッドコンソールには、ガラス割れ判定回路60が設けられ、ガラス割れ判定回路60はマイク61を備えている。
In FIG. 1, a
In FIG. 1, a glass
図3は、乗用車における右前ドアでの分解斜視図であり、図4は乗用車における右前ドアでの概略正面図である。なお、右前ドア以外のドア、即ち、左前ドア、右後ドア、左後ドアについても同様な構成となっている。 FIG. 3 is an exploded perspective view of the right front door of the passenger car, and FIG. 4 is a schematic front view of the right front door of the passenger car. The doors other than the right front door, that is, the left front door, the right rear door, and the left rear door have the same configuration.
図3に示すように、車両ドア1はアウタパネル2とインナパネル3を具備している。アウタパネル2とインナパネル3の間に、強化ガラスからなるウィンドウガラス5が配置されている。ウィンドウガラス5の厚さは3.1mm〜5.0mm程度である。車両ドア1のインナパネル3の内側にはドアトリムが取り付けられている。
As shown in FIG. 3, the
車両ドア1の内部には、ウィンドウガラス5を上下動するウィンドウレギュレータ10が収納されている。本実施形態においては、ウィンドウレギュレータ10としてXアーム式ウィンドウレギュレータを用いている。インナパネル3にはドア部品組付穴3aが穿設されており、このドア部品組付穴3aを塞ぐようにモジュラーパネル6が設けられている。
A
Xアーム式ウィンドウレギュレータ10は、ベースプレート(固定ベース)11を介して、モジュラーパネル6の室外側の面に支持されている。即ち、モジュラーパネル6の室外側の面に固定するベースプレート11には、Xアーム式ウィンドウレギュレータ10のリフトアーム12の軸13が支持されている。ベースプレート11には電動駆動ユニット14が固定されている。リフトアーム12は、図4に示すように軸13を中心とするセクタギヤ(ドリブンギヤ)15を一体に有しており、図3の電動駆動ユニット14は、このセクタギヤ15と噛み合うピニオン16(図4)及びその駆動モータ(図示せず)を備えている。
The X arm
図4において、リフトアーム12の長さ方向の中間部分には、軸17でイコライザアーム18の中間部分が枢着されている。リフトアーム12とイコライザアーム18の上端部(先端部)にはそれぞれ、ガイドピース(ローラ)19,20が回転及び傾動可能に枢着されており、イコライザアーム18の下端部には、ガイドピース(ローラ)21が枢着されている。
In FIG. 4, the intermediate portion of the
このリフトアーム12のガイドピース19と、イコライザアーム18のガイドピース20とは、ウィンドウガラスブラケット22に移動自在に嵌められ、イコライザアーム18のガイドピース21は、図3のモジュラーパネル6の室外側の面に固定するイコライザアームブラケット(姿勢維持レール)23に移動自在に案内される。
The guide piece 19 of the
一方、ウィンドウガラス5の下縁にはその前後においてウィンドウガラスホルダ24が固定されている。このウィンドウガラスホルダ24は、予めウィンドウガラス5の下縁に固定され、このウィンドウガラスホルダ24を有するウィンドウガラス5が、アウタパネル2とインナパネル3の隙間から挿入されて、ボルト25によりウィンドウガラスブラケット22に固定されている。
On the other hand, a
図4に示すように、前後一対のガラスラン26が立設されている。このガラスラン26はゴム材よりなる。レール部材としての前後一対のガラスラン26によりウィンドウガラス5が移動自在に支持されている。即ち、ウィンドウガラス5の前後の端部がガラスラン26に案内されて上下に移動することができるようになっている。
As shown in FIG. 4, a pair of front and rear glass runs 26 are erected. The
図3の電動駆動ユニット14を介してピニオン16を正逆に駆動すると、セクタギヤ15を介してリフトアーム12が軸13を中心に揺動し、その結果、ウィンドウガラスブラケット22(ウィンドウガラス5)が、イコライザアーム18、ガイドピース19,20,21、イコライザアームブラケット23により略水平状態に保持されながら昇降運動する。このようにウィンドウガラス5が昇降され、ウィンドウガラス5により車両の開口部4が開閉自在となっている。
When the
図4のA−A線での縦断面を図5に示す。図5において、自動車用防犯装置30のクリップ40およびブザーモジュール50が車両ドア1の内部に配置されている。
図8には、クリップ40およびブザーモジュール50の斜視図を示す。図9はクリップ40およびブザーモジュール50を示し、(a)は正面図、(b)は(a)のA−A線での断面図である。
FIG. 5 shows a longitudinal section taken along line AA in FIG. In FIG. 5, the
In FIG. 8, the perspective view of the
図5において、アウタパネル2とインナパネル3との間にウィンドウガラス5がウェザーストリップ7によりシールされた状態で配置されている。また、インナパネル3の内側にはドアトリム8が配置されている。クリップ40はウィンドウガラス5の下端部に配置され、ウィンドウガラス5を挟んでいる。
In FIG. 5, the
クリップ40について、図8,9に示すように、クリップ40は、一枚の板ばね用鋼板を折り曲げて構成されている。クリップ40は、対向させた第1および第2部材41,42と折り曲げ部(連結部)43を有している。背面側の第1部材41は長方形状をなし、正面側の第2部材42は第1部材41よりも幅狭な正方形状をなしている。背面側の第1部材41と正面側の第2部材42の間にウィンドウガラス5が配置され、第1部材41と第2部材42はウィンドウガラス5に対し互いに接近する方向に付勢されている。
As shown in FIGS. 8 and 9, the
折り曲げ部43は第1部材41と第2部材42を連結している。この折り曲げ部43は、二段に折り曲げられ、二段目の折り曲げ部43bの幅はウィンドウガラス5の厚みよりも狭く、一段目の折り曲げ部43aにおいてウィンドウガラス5の端面が接している。つまり、クリップ40の折り曲げ部43には段差部が形成され、段差部にウィンドウガラス5の端面が接しており、かつ、ウィンドウガラス5の下端まで嵌らないようになっている(下辺部付近でウィンドウガラス5を挟み込まないようになっている)。
The
第1部材41の中央部には長方形状の透孔44が形成されている。透孔44に対応する位置に第2部材42が位置している。第1部材41における左右の上隅には正面側に突出する突起45が形成され、図5に示すように突起45の先端においてウィンドウガラス5の一方の面(裏面5b)と接触している。図8,9の第2部材42は、第1部材41の透孔44の内部に対応する場所で、ウィンドウガラス5の他の面(表面5a)と接触している。よって、第1部材41におけるウィンドウガラス5との接触部はウィンドウガラス5の面内において2箇所に離間して第2部材42におけるウィンドウガラス5との接触部を挟むように設けられ、かつ、第1部材41におけるウィンドウガラス5との両接触部は第2部材42におけるウィンドウガラス5との接触部の周りにおいてつながっている。つまり、第1部材41におけるウィンドウガラス5と対向する部位は逆凹形状を有し、これによりウィンドウガラス5が破壊されるような形状をなしている。第2部材42はウィンドウガラス5に接着されている。
A rectangular through
このようにして、ウィンドウガラス5が配置される第1部材41と第2部材42の間において第1部材41と第2部材42がウィンドウガラス5の面内でずれた位置で接触する状態で、自身の弾性にて互いに接近する方向に付勢されている。即ち、ウィンドウガラス5の表面5aと裏面5bにおいて違う場所でウィンドウガラス5に対し力が加わる。また、クリップ40はウィンドウガラス5の下端部を所定の力以上で挟持(把持)している。
Thus, in a state where the
クリップ40の第1部材41には、ブザーモジュール50が取り付けられている。ブザーモジュール50のケース51が全体形状として所定厚みを有する箱型をなしており、ケース51の一面がクリップ40の第1部材41に接着されている。このケース51の一面(接着面)には凹部51aが形成されている。凹部51aの底面には突起型の押しボタンスイッチ52が出没可能に設けられている。押しボタンスイッチ52は常には突出しており、この状態がオフ状態である。一方、押しボタンスイッチ52が押圧されるとオン状態となる。
A
ブザーモジュール50の内部構成としては、図2に示すように、押しボタンスイッチ52と発振器53,54とブザー音信号生成器55と識別音信号生成器56とパワーアンプ57とスピーカ(ブザー)58を備えている。押しボタンスイッチ52には発振器53,54が接続されている。発振器53にはブザー音信号生成器55が接続されている。発振器54には識別音信号生成器56が接続されている。ブザー音信号生成器55の出力と識別音信号生成器56の出力が集合されてパワーアンプ57を介してスピーカ58に接続されている。さらに、ブザーモジュール50には図示しない電池(電源)が設けられている。
As shown in FIG. 2, the internal configuration of the
図2に示すようにガラス割れ判定回路60は、マイク61とバンドパスフィルタ62,63とブザー音判定回路64と識別音判定回路65とアンドゲート66を備えている。マイク61はブザーモジュール50のスピーカ58の発する音を集音する。マイク61にはバンドパスフィルタ62とバンドパスフィルタ63とが接続されている。バンドパスフィルタ62にはブザー音判定回路64が接続されている。バンドパスフィルタ63には識別音判定回路65が接続されている。ブザー音判定回路64と識別音判定回路65にはアンドゲート66が接続されている。判定回路60のアンドゲート66は車内ケーブルを介してセキュリティECU70と接続されている。
As shown in FIG. 2, the glass
次に、このように構成した自動車用防犯装置30の作用、即ち、ウィンドウガラス5が壊された(割られた)ときの動作を説明する。
通常時においては、乗員が車両から離れるときにウィンドウガラス5を全閉または数cmほど少し開いている。また、ウィンドウガラス5の端部に配置したクリップ40がウィンドウガラス5の端部を挟持している。詳しくは、クリップ40の自身の弾性力にて第1部材41と第2部材42との間にウィンドウガラス5を挟持している。また、ブザーモジュール50の押しボタンスイッチ52は押されておらずオフ状態である。
Next, an operation of the automobile
In normal times, when the occupant leaves the vehicle, the
この状態から、ウィンドウガラス5が破損すると、その強度が低下する。つまり、強化ガラスからなるウィンドウガラス5の一部が破損すると、図10に示すようにウィンドウガラス5のすべてにひびが入り強度が著しく低下する(ガラス割れ時にガラス強度が低下する)。
If the
この強度低下に伴って図11に示すようにクリップ40がその挟持力によりウィンドウガラス5の端部(下端部)を粉砕する。つまり、自身のばね力により強化ガラスからなるウィンドウガラス5が部分的に完全に粉砕される(粉々にされる)。
As the strength decreases, the
詳しくは、図10に示すように、第2部材42の付勢力によりウィンドウガラス5が押されてクリップ40の第1部材41に当接する。この状態で、透孔44の周りが支持された状態で第2部材42によりウィンドウガラス5が押圧され、図11に示すように、透孔44におけるウィンドウガラス5が粉々に粉砕される(ウィンドウガラス5が逆U字形状に破壊される)。
Specifically, as shown in FIG. 10, the
そして、ウィンドウガラス破損検出用クリップ40がウィンドウガラス5の一部領域での粉砕を行うことにより、ウィンドウガラス5の破損が検出される。このようにして、強化ガラスは一部が割れるとすべてにひびが入り強度が著しく低下する特徴を利用して未検知、誤検知を極力少なくすることができる。
Then, the window glass
また、図4に示すように、ウィンドウガラス5が全閉位置にないときも、ウィンドウガラス5の破損を検出することができる。詳しくは、従来(特許文献1)においてはウィンドウガラスの全閉時のウィンドウガラスの移動を検出していたためウィンドウガラスが全閉位置にないときはウィンドウガラスの破損を検出することができなかったが、本実施形態では換気等のためにウィンドウガラスを少し開けてウィンドウガラスが全閉位置にないときもウィンドウガラスの破損を検出することができる。
Further, as shown in FIG. 4, it is possible to detect breakage of the
また、図9のクリップ40は板ばね用鋼板を折り曲げて対向させた第1部材41と第2部材42を有し、ウィンドウガラス5が配置される第1部材41と第2部材42の間において第1部材41と第2部材42がウィンドウガラス5の面内でずれた位置で接触する状態で、自身の弾性にてガラス面に対し互いに逆方向に付勢されている(互いに接近する方向に付勢されている)。これにより、ウィンドウガラス5の表面5aと裏面5bにおいて違う場所でウィンドウガラス5に対し力が加わっているので、ウィンドウガラス5の破損に伴って(ウィンドウガラス5の強度の低下に伴って)ウィンドウガラス5の端部を確実に粉砕してウィンドウガラス5の破損を確実に検出することができる。
Moreover, the
また、図9のクリップ40の第1部材41におけるウィンドウガラス5との接触部は第2部材42におけるウィンドウガラス5との接触部に対しウィンドウガラス5の面内において離間し、かつ、第1部材41におけるウィンドウガラス5との両接触部は第2部材42におけるウィンドウガラス5との接触部の周りにおいてつながっている。よって、図10に示すように、第1部材41において第2部材42におけるウィンドウガラス5との接触部の周りにウィンドウガラス5が当接している状態においてウィンドウガラス5が押圧される。即ち、第1部材41において、透孔44の周りにおいてウィンドウガラス5を支持した状態で透孔44の内周よりも内部においてウィンドウガラス5を押圧する。これにより、図11に示すように、ウィンドウガラス5の端部を容易に粉砕することができる。
Further, the contact portion of the
一方、上述したようにクリップ40がウィンドウガラス5の一部領域での粉砕を行うことにより、図11に示すようにクリップ40の弾性力により第2部材42が元の状態に戻る。このとき、第2部材42がブザーモジュール50の押しボタンスイッチ52を押す。その結果、押しボタンスイッチ52がオンする。
On the other hand, as described above, when the
ブザーモジュール50の押しボタンスイッチ52のオンにより、図2のブザーモジュール50が次のように作動する。
図2の押しボタンスイッチ52のオンに伴い発振器53から信号がブザー音信号生成器55に送られて警報音信号(ブザー音信号)が生成される。また、押しボタンスイッチ52のオンに伴い発振器54から信号が識別音信号生成器56に送られて識別音信号が生成される。そして、ブザー音信号生成器55の警報音信号(ブザー音信号)に対し識別音信号生成器56による識別音信号が付加(加算)されてパワーアンプ57にて増幅され、スピーカ58から音として出力される。即ち、警報音に対しウィンドウガラス破損検出識別音が付加されてスピーカ58から出力される。このとき、100dB以上の音がスピーカ58から周囲に発せられる。これにより、ウィンドウガラスを割った者を、直接、威嚇するとともに、周囲に知らせる。
When the
When the
図7(a)には警報音信号(ブザー音信号)を示し、図7(b)には識別音信号を示す。警報音信号(ブザー音信号)の波形と識別音信号の波形の比較において、警報音信号(ブザー音信号)に比べ識別音信号は周期が長い。例えば、識別音信号の周波数は1000Hz程度である。図7(c)には、警報音信号(ブザー音信号)と識別音信号とを加算した後の信号を示す。図7(c)に示すように、警報音信号(ブザー音信号)に対し識別音信号が付加(重畳)されている。即ち、変調されてスピーカ58から出力される。
FIG. 7A shows an alarm sound signal (buzzer sound signal), and FIG. 7B shows an identification sound signal. In comparison between the waveform of the alarm sound signal (buzzer sound signal) and the waveform of the identification sound signal, the identification sound signal has a longer period than the alarm sound signal (buzzer sound signal). For example, the frequency of the identification sound signal is about 1000 Hz. FIG. 7C shows a signal after the alarm sound signal (buzzer sound signal) and the identification sound signal are added. As shown in FIG. 7C, an identification sound signal is added (superimposed) to the alarm sound signal (buzzer sound signal). That is, it is modulated and output from the
ブザーモジュール50のスピーカ58から発せられた音は図2の判定回路60のマイク61に取り込まれて、判定回路60は次のように動作する。
マイク61によりブザーモジュール50のスピーカ58の発する音が電気信号に変換される(図7(c)参照)。そして、マイク61による電気信号のうち警報音信号(ブザー音信号)の周波数成分がバンドパスフィルタ62により抽出される。即ち、図7(c)に対し図7(a)の成分が復調される。また、マイク61による電気信号のうち識別音信号の周波数成分がバンドパスフィルタ63により抽出される。即ち、図7(c)に対し図7(b)の成分が復調される。
The sound emitted from the
The sound emitted from the
そして、ブザー音判定回路64において、バンドパスフィルタ62からの信号の周期と強さから警報音(ブザー音)の有無が判定される。また、識別音判定回路65において、バンドパスフィルタ63からの信号の周期と強さから識別音の有無が判定される。つまり、マイク61にて集音された音からウィンドウガラス破損検出識別音が抽出され、これによりウィンドウガラスの破損を検知することができることとなる。ブザー音判定回路64による判定結果と識別音判定回路65の判定結果がアンドゲート66に送られる。アンドゲート66においてブザー音判定回路64にて警報音(ブザー音)が検出されるとともに識別音判定回路65にて識別音が検出されると、ウィンドウガラスが破損されたと判定してその旨がアンドゲート66から車内ケーブルを介してセキュリティECU70に送られる。セキュリティECU70は無線通信等により車外の管理局等に知らせたり自動車の持ち主に知らせる。
The buzzer
このようにして、ウィンドウガラス5の破損に伴うクリップ40によるウィンドウガラスの一部領域での粉砕動作に連動してブザーモジュール50の押しボタンスイッチ52がオンして音を用いてウィンドウガラスの破損検出を判定回路60に連絡する。つまり、ブザーモジュール50は、警報音と、ウィンドウガラス破損検出信号となる可聴音の識別音とを変調してスピーカ58から出力し、判定回路60は、マイク61により受信した音を復調してウィンドウガラス破損検出信号を抽出する。よって、大音量を用いた通信であるので妨害されにくい。また、システムを妨害するためには、大音量が必要なためウィンドウガラスを破損した者が自ら音を発生させないと妨害できない(妨害工作を困難なものとなっている)。
In this manner, the
さらに、ブザーモジュール50から発する警報音に識別音を付加したので、警音器等の誤警報やいたずらの対策として好ましい。また、クリップ40にブザーモジュール50を搭載しているため配線不要である。
Furthermore, since the identification sound is added to the alarm sound emitted from the
上記実施形態によれば、以下のような効果を得ることができる。
(1)自動車用防犯装置30は、ウィンドウガラス破損検出具としてのクリップ40と、警報器としてのブザーモジュール50とを備えている。ウィンドウガラス破損検出具としてのクリップ40は、車両のウィンドウガラス5に取り付けられ、ウィンドウガラス5の面内でずれた位置で自身の弾性にて付勢して、ウィンドウガラス5の破損に伴うウィンドウガラス5の一部領域での粉砕を行ってウィンドウガラス5の破損を検出する。警報器としてのブザーモジュール50は、クリップ40に設けられ、クリップ40がウィンドウガラス5の一部領域での粉砕を行うことにより作動して警報音を出力する。よって、ウィンドウガラス破損検出用クリップ40を用いてウィンドウガラス5の破損に伴いウィンドウガラス5が完全に粉砕せずに残るような場合でもウィンドウガラス5の破損を確実に検出することができる。また、ブザーモジュール50がクリップ40に設けられており、クリップ40がウィンドウガラス5の一部領域での粉砕を行うことによりブザーモジュール50が作動して警報音を出力する。よって、コードレスで警報音を出力することができ、搭載の自由度を向上させることができる。また、クリップ40におけるウィンドウガラス5の一部領域の粉砕に伴う変位等を検出する部材は不要にできる。
According to the above embodiment, the following effects can be obtained.
(1) The automobile
(2)ここで、警報器としてのブザーモジュール50はスイッチ52を備え、クリップ40の粉砕動作によりクリップ40の一部である第2部材42が変位してスイッチ52をオン動作させて警報音を出力するので、少ない部材で確実に警報音は出力することができる。
(2) Here, the
(3)自動車用防犯装置30は、ウィンドウガラス破損検出具としてのクリップ40と無線式送信手段としてのブザーモジュール50と無線式受信手段としての判定回路60とを備えている。無線式送信手段としてのブザーモジュール50は、クリップ40に設けられ、クリップ40がウィンドウガラス5の一部領域での粉砕を行うことにより作動してウィンドウガラス破損検出信号を発信する。無線式受信手段としての判定回路60は、車両に搭載され、ブザーモジュール50からのウィンドウガラス破損検出信号を受信してウィンドウガラス5の破損を検知する。よって、(1)でのウィンドウガラス破損検出用クリップ40の作用効果に加えて、ブザーモジュール(無線式発信手段)50がクリップ40に設けられており、クリップ40がウィンドウガラス5の一部領域での粉砕を行うことによりブザーモジュール(無線式発信手段)50が作動してウィンドウガラス破損検出信号を発信する。そして、車両に搭載された判定回路(無線式受信手段)60がウィンドウガラス破損検出信号を受信する。
(3) The automobile
(4)ここで、無線式送信手段としてのブザーモジュール50はスイッチ52を備え、クリップ40の粉砕動作によりクリップ40の一部である第2部材42が変位してスイッチ52をオン動作させてウィンドウガラス破損検出信号を発信するので、少ない部材で確実にウィンドウガラス破損検出信号を発信することができる。
(第2の実施の形態)
次に、第2の実施の形態を、第1の実施の形態との相違点を中心に説明する。
(4) Here, the
(Second Embodiment)
Next, the second embodiment will be described focusing on the differences from the first embodiment.
図12には、本実施形態における検出具100およびブザーモジュール130の斜視図を示す。図13(a)は検出具100およびブザーモジュール130の正面図であり、図13(b)は図13(a)のA−A線での断面図であり、図13(c)は図13(a)のB−B線での断面図である。図14は、検出具100およびブザーモジュール130の分解斜視図である。
In FIG. 12, the perspective view of the
図15(a),(b),(c)は、ウィンドウガラス5が割られてひびが入ったときを示し、図16(a),(b),(c)および図17は、ウィンドウガラス5が割られることにより検出具100にてウィンドウガラス5の一部を粉砕したときを示している。
FIGS. 15 (a), (b), and (c) show the
図14に示すように、検出具100は、樹脂製ベースプレート110と付勢用鋼板120よりなる。ベースプレート110は四角板状部111を有し、四角板状部111は左右に長い長方形をなしている。四角板状部111の一方の面がウィンドウガラス5に接着される。四角板状部111の他方の面における右側において嵌合用突条112が形成されている。また、四角板状部111の上下中央部には左右に延びる貫通孔113が形成されている。ベースプレート110は薄く形成され、図16,17に示すように反ることができるようになっている。
As shown in FIG. 14, the
付勢用鋼板120は本体部121の右側において嵌合用凹部122が折り曲げ形成され、嵌合用凹部122がベースプレート110の嵌合用突条112と嵌合する。付勢用鋼板120の本体部121において嵌合用凹部122の左側には第1帯板部123および第2帯板部124が上下に形成され、第1帯板部123および第2帯板部124は左側に向かって延設されている。また、付勢用鋼板120の本体部121において第1帯板部123と第2帯板部124との間において、嵌合用凹部122の左側には第3帯板部125が形成され、第3帯板部125は左側に向かって延設されている。ここで、図14に示すように、第3帯板部125は右側の基端に対し左側の先端が直線的に延びているが、第1帯板部123および第2帯板部124は右側の基端に対し左側の先端は反るようにして延びている。その反り量L1(図14参照)は5mm程度である。
In the urging
ブザーモジュール130のケース131が箱型をなし、ケース131の一つの面には取付部132が突設されている。ブザーモジュール130の取付部132がベースプレート110に接着されている。この状態でブザーモジュール130のケース131とベースプレート110との間に隙間S(図13(b)参照)が形成されている。この隙間Sに付勢用鋼板120の第1帯板部123、第2帯板部124、第3帯板部125が挿入される。つまり、付勢用鋼板120の嵌合用凹部122をベースプレート110の嵌合用突条112に嵌合すると同時に、ブザーモジュール130のケース131とベースプレート110との間の隙間Sに、付勢用鋼板120の第1帯板部123、第2帯板部124、第3帯板部125が挿入されている。
The
ブザーモジュール130のケース131には、押しボタンスイッチ133が設けられている。ベースプレート110と付勢用鋼板120とブザーモジュール130とを組み立てるとともにウィンドウガラス5に組み付けた状態においては、付勢用鋼板120の第3帯板部125が弾性力により押しボタンスイッチ133を押圧している。この状態では押しボタンスイッチ133はオフ状態となっている。このように、取り付け状態では、ブザーモジュール130の押しボタンスイッチ133は押されている状態になる。このとき、図14での反り量L1はゼロmmである。
A
検出具100は、付勢用鋼板120の第1,第2帯板部123,124がウィンドウガラス5の面内でずれた位置で自身の弾性にて付勢している。そして、ウィンドウガラス5が割られると、図15に示すようにウィンドウガラス5の全体にひびが入る。これに伴って、検出具100は、付勢用鋼板120の反力により図16,17に示すようにウィンドウガラス5の一部領域での粉砕を行ってウィンドウガラス5の破損を検出する。このとき、付勢用鋼板120が元の形状に戻る。付勢用鋼板120の形状が元に戻ると、ブザーモジュール130ごと持ち上げられ、押しボタンスイッチ133が開放される。押しボタンスイッチ133が開放されることにより、ブザーモジュール130のスピーカから警報音が出力される(ブザーが鳴る)。
The
本実施形態においては、ブザーモジュール130により警報器および無線式発信手段が構成されている。
本実施形態は前記に限定されるものではなく、例えば、次のように具体化してもよい。
In the present embodiment, the
The present embodiment is not limited to the above, and may be embodied as follows, for example.
・ウィンドウレギュレータとしてXアーム式ウィンドウレギュレータを用いたが、ケーブル式ウィンドウレギュレータを用いてもよい。また、駆動手段としてはモータを有するものだけではなく、乗員の手動によるものでもよい。 Although the X-arm type window regulator is used as the window regulator, a cable-type window regulator may be used. Further, the driving means is not limited to one having a motor, but may be one manually operated by an occupant.
・クリップ40およびブザーモジュール50(検出具100およびブザーモジュール130)を乗用車における側部ドアの他にも、後部ドアや屋根に設けられた開閉式ガラスルーフに取り付けてもよい。
The
・クリップ40はウィンドウガラス5の下端部に設置したが、これに限ることなく、例えばウィンドウガラス5の側面での下部に設置してもよい。要は、ウィンドウガラスの端部のうちの車両ドア1の内部の目立たない所に設置すればよい。
-Although the
・クリップ40(検出具100)は、開閉式ウィンドウガラスではなく固定式(嵌め込み式)のウィンドウガラスに取り付けるようにしてもよい。
・ウィンドウガラス破損検出信号として可聴音を用いたが、ウィンドウガラス破損検出信号として超音波を用いてもよい。
The clip 40 (detection tool 100) may be attached to a fixed (fitting type) window glass instead of the openable window glass.
The audible sound is used as the window glass breakage detection signal, but an ultrasonic wave may be used as the window glass breakage detection signal.
・ウィンドウガラス破損検出信号として電波を用いてもよい。このとき、無線式発信手段と無線式受信手段との間の通信システムとしてRFIDシステムを用いることができる。つまり、無線式発信手段を基板とアンテナとICチップにより構成して検出具に取り付けるとともに、無線式受信手段をリーダとして車体に取り付ける。そして、定期的に無線式受信手段(リーダ)から無線式発信手段(基板、アンテナ、ICチップ)にアクセスしてスイッチ・オンか否かを判定し、その結果を無線式受信手段(リーダ)に送信する。この場合、無線式発信手段と無線式受信手段とを誘導電磁結合することにより、ウィンドウガラス破損検出具に設けられる無線式発信手段に電力を供給することができ、無線式発信手段を電源を持たない構成とすることができる。 -A radio wave may be used as a window glass breakage detection signal. At this time, an RFID system can be used as a communication system between the wireless transmission means and the wireless reception means. That is, the wireless transmission means is composed of a substrate, an antenna, and an IC chip and is attached to the detector, and the wireless reception means is attached to the vehicle body as a reader. Then, the wireless receiving means (reader) periodically accesses the wireless transmitting means (board, antenna, IC chip) to determine whether or not the switch is turned on, and the result is sent to the wireless receiving means (reader). Send. In this case, by inductively electromagnetically coupling the wireless transmission means and the wireless reception means, power can be supplied to the wireless transmission means provided in the window glass breakage detector, and the wireless transmission means has a power source. There can be no configuration.
・図2においてガラス割れ判定回路60でのバンドパスフィルタ62とブザー音判定回路64とアンドゲート66は無くてよく、マイク61により電気信号に変換してバンドパスフィルタ63を通して識別音判定回路65で識別音を判断して識別音であると、その旨をセキュリティECU70に送ってもよい。
In FIG. 2, the band-
5…ウィンドウガラス、30…自動車用防犯装置、40…クリップ、50…ブザーモジュール、60…判定回路、100…検出具、110…ベースプレート、120…付勢用鋼板、130…ブザーモジュール。
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記ウィンドウガラス破損検出具に設けられ、前記ウィンドウガラス破損検出具が前記ウィンドウガラスの一部領域での粉砕を行うことにより作動して警報音を出力する警報器と、
を備えたことを特徴とする自動車用防犯装置。 Attached to the window glass of the vehicle, it is urged by its own elasticity at a position shifted in the plane of the window glass, and the window glass is crushed in a part of the window glass due to the breakage of the window glass. A window glass breakage detector for detecting breakage,
An alarm device that is provided in the window glass breakage detector and that operates when the window glass breakage detector performs crushing in a partial region of the window glass to output an alarm sound;
An automobile crime prevention device characterized by comprising:
ことを特徴とする請求項1に記載の自動車用防犯装置。 The alarm device includes a switch, and a part of the window glass breakage detection tool is displaced by a crushing operation of the window glass breakage detection tool to turn on the switch and output an alarm sound. The automobile crime prevention device according to 1.
前記ウィンドウガラス破損検出具に設けられ、前記ウィンドウガラス破損検出具が前記ウィンドウガラスの一部領域での粉砕を行うことにより作動してウィンドウガラス破損検出信号を発信する無線式発信手段と、
車両に搭載され、前記無線式発信手段からのウィンドウガラス破損検出信号を受信してウィンドウガラスの破損を検知する無線式受信手段と、
を備えたことを特徴とする自動車用防犯装置。 Attached to the window glass of the vehicle, it is urged by its own elasticity at a position shifted in the plane of the window glass, and the window glass is crushed in a part of the window glass due to the breakage of the window glass. A window glass breakage detector for detecting breakage,
Wireless transmission means provided in the window glass breakage detector, the window glass breakage detector operating by performing crushing in a partial region of the window glass and transmitting a window glass breakage detection signal;
Wireless receiving means mounted on a vehicle and receiving window glass breakage detection signal from the wireless transmission means to detect window glass breakage;
An automobile crime prevention device characterized by comprising:
ことを特徴とする請求項3に記載の自動車用防犯装置。 4. The automobile crime prevention device according to claim 3, wherein an audible sound is used as the window glass breakage detection signal.
ことを特徴とする請求項3に記載の自動車用防犯装置。 The automobile crime prevention device according to claim 3, wherein an ultrasonic wave is used as the window glass breakage detection signal.
ことを特徴とする請求項3に記載の自動車用防犯装置。 The automobile crime prevention device according to claim 3, wherein a radio wave is used as the window glass breakage detection signal.
ことを特徴とする請求項6に記載の自動車用防犯装置。 The automobile crime prevention apparatus according to claim 6, wherein an RFID system is used as a communication system between the wireless transmission means and the wireless reception means.
ことを特徴とする請求項3〜7のいずれか1項に記載の自動車用防犯装置。 The wireless transmission means includes a switch, and a part of the window glass breakage detection tool is displaced by a crushing operation of the window glass breakage detection tool, and the switch is turned on to transmit a window glass breakage detection signal. The automobile crime prevention device according to any one of claims 3 to 7.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008175863A JP2010012993A (en) | 2008-07-04 | 2008-07-04 | Crime prevention device for automobile |
PCT/JP2009/061281 WO2010001748A1 (en) | 2008-07-04 | 2009-06-22 | Automobile anti-theft device |
TW98122171A TW201006708A (en) | 2008-07-04 | 2009-07-01 | Security system for automotive vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008175863A JP2010012993A (en) | 2008-07-04 | 2008-07-04 | Crime prevention device for automobile |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010012993A true JP2010012993A (en) | 2010-01-21 |
Family
ID=41465848
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008175863A Withdrawn JP2010012993A (en) | 2008-07-04 | 2008-07-04 | Crime prevention device for automobile |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010012993A (en) |
TW (1) | TW201006708A (en) |
WO (1) | WO2010001748A1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102837671A (en) * | 2012-09-12 | 2012-12-26 | 牛小童 | Antitheft device of car window |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103507753B (en) * | 2013-09-25 | 2016-06-29 | 北京汽车股份有限公司 | A kind of alarms and security systems for automobiles and automobile |
CN104085272A (en) * | 2014-06-27 | 2014-10-08 | 陈晓曦 | Automobile safety protection glass with protective device |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4230918A (en) * | 1978-12-08 | 1980-10-28 | General Motors Corporation | Vehicle window glass breakage detector |
JP4162543B2 (en) * | 2003-06-10 | 2008-10-08 | セコム株式会社 | Glass breakage detector |
JP2009061820A (en) * | 2007-09-04 | 2009-03-26 | Toyota Industries Corp | Glass breakage detection device of automobile window |
-
2008
- 2008-07-04 JP JP2008175863A patent/JP2010012993A/en not_active Withdrawn
-
2009
- 2009-06-22 WO PCT/JP2009/061281 patent/WO2010001748A1/en active Application Filing
- 2009-07-01 TW TW98122171A patent/TW201006708A/en unknown
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102837671A (en) * | 2012-09-12 | 2012-12-26 | 牛小童 | Antitheft device of car window |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2010001748A1 (en) | 2010-01-07 |
TW201006708A (en) | 2010-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4506803B2 (en) | Vehicle window glass security system | |
ES2380213T3 (en) | Door system for a public transport vehicle, comprising a wireless switch sensor without power supply | |
US20060139159A1 (en) | Wireless system to detect presence of child in a baby car seat | |
US10102702B1 (en) | Automotive powered door activation using accelerometer | |
US20070182538A1 (en) | Intruder detecting apparatus, intruder threatening apparatus, and intruder threatening apparatus for vehicle | |
JP2010224968A (en) | Opening and closing window glass breakage detector | |
JP2010012993A (en) | Crime prevention device for automobile | |
JPWO2006100717A1 (en) | Elevator doorway equipment | |
JP4911069B2 (en) | Window glass breakage detector and breakage detector | |
JP4911068B2 (en) | Window glass breakage detector | |
JP2010006262A (en) | Automobile security alarm device | |
CN1153982C (en) | Safety system | |
JP4162543B2 (en) | Glass breakage detector | |
JP2010224969A (en) | Window glass breakage detector for vehicle | |
CN210822035U (en) | Harmless installation door anticollision automatic warning device | |
CN210970890U (en) | Automobile-used safety hammer placer and car | |
US7365635B2 (en) | Overhead door immobilizer | |
JP2011105165A (en) | Security device for automobile | |
JPS61155975A (en) | Ultrasonic sensor | |
JP4871817B2 (en) | Open / close window glass breakage detector | |
CN216994210U (en) | Intelligent recognition system for foreign matters in automobile doors and windows and automobile | |
JP2011165055A (en) | Breakage detector for vehicle window glass | |
JP4909860B2 (en) | Open / close window glass breakage detector | |
JPS6343403A (en) | On-vehicle antenna | |
JP5141619B2 (en) | Window glass breakage detector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101101 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20120509 |