JP2010009665A - 回路基板の固定方法および電子部品 - Google Patents
回路基板の固定方法および電子部品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010009665A JP2010009665A JP2008166619A JP2008166619A JP2010009665A JP 2010009665 A JP2010009665 A JP 2010009665A JP 2008166619 A JP2008166619 A JP 2008166619A JP 2008166619 A JP2008166619 A JP 2008166619A JP 2010009665 A JP2010009665 A JP 2010009665A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal
- circuit board
- metal layer
- adhesive
- fixed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Optical Head (AREA)
Abstract
【課題】 回路基板と金属筐体とをより大きな剥離強度で接合することができる回路基板の固定方法および、この固定方法を用いた電子部品を提供する。
【解決手段】 金属層3の露出する側の面を金属配線と同じ側として、回路基板1を金属筐体部2に固定する場合、金属層3が露出する側とは反対側の面を金属筐体部2に対向させて固定する。金属筐体部2と金属層3との間にベース部材を配置し、金属筐体部2の接着領域と金属層3とを、対向することなく同じ側に向いた状態として接着剤6を、金属層3の表面と金属筐体部2の接着領域とに渡って、平面方向に延びるように塗布して接着する。
【選択図】 図1
Description
前記回路基板を固定する金属製の被固定部材と、前記露出させた金属層とを接着剤を介して接着することで前記回路基板を前記被固定部材に固定することを特徴とする回路基板の固定方法である。
前記回路基板を固定する金属製の被固定部材とを備え、
前記金属層の露出部分と前記被固定部材とが接着剤を介して接着されて前記回路基板が前記被固定部材に固定されていることを特徴とする電子部品である。
また本発明は、前記接着剤は、紫外線硬化型接着剤であることを特徴とする。
これにより、金属配線がショート(短絡)することがなく、また、金属配線の配置に依存せず金属層の配置位置の自由度を高めることができる。
これにより、回路基板と金属筐体との剥離強度をさらに高めることができる。
図1に示す外観図では、回路基板1が、被固定部材である金属筐体部2に固定された状態を示している。図1(a)は平面図を示し、図1(b)は正面図を示し、図1(c)は側面図を示し、図1(d)は、折り返し部分の拡大図を示す。図2は、回路基板1の平面図である。
図3に示す外観図では、回路基板1が、被固定部材である金属筐体部2に固定された状態を示している。図3(a)は平面図を示し、図3(b)は正面図を示し、図3(c)は側面図を示し、図3(d)は、折り返し部分の拡大図を示す。
2 金属筐体
3 金属層
5 回路部品
6,7 接着剤
100,101 電子部品
Claims (7)
- ベース部材の表面を絶縁表面層で覆った回路基板の、前記ベース部材表面に金属層を露出させ、
前記回路基板を固定する金属製の被固定部材と、前記露出させた金属層とを接着剤を介して接着することで前記回路基板を前記被固定部材に固定することを特徴とする回路基板の固定方法。 - ベース部材、前記ベース部材表面に設けられる金属層、および前記ベース部材の表面を覆う絶縁表面層を有する回路基板と、
前記回路基板を固定する金属製の被固定部材とを備え、
前記金属層の露出部分と前記被固定部材とが接着剤を介して接着されて前記回路基板が前記被固定部材に固定されていることを特徴とする電子部品。 - 前記金属層は、前記ベース部材表面に設けられる金属配線と同じ材料で構成されることを特徴とする請求項2記載の電子部品。
- 前記金属層は、前記金属配線とは電気的に絶縁されていることを特徴とする請求項3記載の電子部品。
- 前記金属層の露出部分は、前記被固定部材の複数の面に接着固定されていることを特徴とする請求項2〜4のいずれか1つに記載の電子部品。
- 前記金属層の露出部分は、前記ベース部材の端部に配置されることを特徴とする請求項2〜5のいずれか1つに記載の電子部品。
- 前記接着剤は、紫外線硬化型接着剤であることを特徴とする請求項2〜6のいずれか1つに記載の電子部品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008166619A JP4991644B2 (ja) | 2008-06-25 | 2008-06-25 | 回路基板の固定方法および電子部品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008166619A JP4991644B2 (ja) | 2008-06-25 | 2008-06-25 | 回路基板の固定方法および電子部品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010009665A true JP2010009665A (ja) | 2010-01-14 |
JP4991644B2 JP4991644B2 (ja) | 2012-08-01 |
Family
ID=41589965
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008166619A Expired - Fee Related JP4991644B2 (ja) | 2008-06-25 | 2008-06-25 | 回路基板の固定方法および電子部品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4991644B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09292842A (ja) * | 1996-04-26 | 1997-11-11 | Nippon Seiki Co Ltd | 表示パネルとfpc基板との接続構造 |
JPH1013001A (ja) * | 1996-06-25 | 1998-01-16 | Sony Corp | 配線基板 |
JP2004110951A (ja) * | 2002-09-19 | 2004-04-08 | Funai Electric Co Ltd | 光ピックアップ |
JP2007088128A (ja) * | 2005-09-21 | 2007-04-05 | Citizen Watch Co Ltd | パネルへのfpc接続構成及びそれを用いた液晶装置 |
JP2007128995A (ja) * | 2005-11-02 | 2007-05-24 | Pentax Corp | 撮像素子のfpcに対する取り付け構造 |
JP2007300428A (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Hitachi Maxell Ltd | カメラモジュール |
JP2008004735A (ja) * | 2006-06-22 | 2008-01-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体装置 |
-
2008
- 2008-06-25 JP JP2008166619A patent/JP4991644B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09292842A (ja) * | 1996-04-26 | 1997-11-11 | Nippon Seiki Co Ltd | 表示パネルとfpc基板との接続構造 |
JPH1013001A (ja) * | 1996-06-25 | 1998-01-16 | Sony Corp | 配線基板 |
JP2004110951A (ja) * | 2002-09-19 | 2004-04-08 | Funai Electric Co Ltd | 光ピックアップ |
JP2007088128A (ja) * | 2005-09-21 | 2007-04-05 | Citizen Watch Co Ltd | パネルへのfpc接続構成及びそれを用いた液晶装置 |
JP2007128995A (ja) * | 2005-11-02 | 2007-05-24 | Pentax Corp | 撮像素子のfpcに対する取り付け構造 |
JP2007300428A (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Hitachi Maxell Ltd | カメラモジュール |
JP2008004735A (ja) * | 2006-06-22 | 2008-01-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4991644B2 (ja) | 2012-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10091871B2 (en) | Method of manufacturing rigid-flexible printed circuit board | |
US10034368B2 (en) | Flying tail type rigid-flexible printed circuit board | |
KR101156751B1 (ko) | 리지드 플렉서블 프린트 배선판 및 리지드 플렉서블 프린트배선판의 제조방법 | |
TWI391064B (zh) | 撓性布線板及其製造方法 | |
JP2009295949A (ja) | 電子部品内装型プリント基板及びその製造方法 | |
US20150282314A1 (en) | Method for manufacturing printed wiring board with conductive post and printed wiring board with conductive post | |
JP2005243911A (ja) | 多層積層配線板 | |
KR20080044174A (ko) | 반도체 패키지 및 그 제조방법 | |
JP2005109101A (ja) | 電磁シールド型可撓性回路基板 | |
US7772501B2 (en) | Flexible printed circuit board | |
JP2005268378A (ja) | 部品内蔵基板の製造方法 | |
JP4967359B2 (ja) | 樹脂組成物、樹脂フィルム、層間接着材および多層回路板 | |
JP4485975B2 (ja) | 多層フレキシブル回路配線基板の製造方法 | |
JP4991644B2 (ja) | 回路基板の固定方法および電子部品 | |
JP2010016061A (ja) | プリント配線板およびその製造方法 | |
KR100641781B1 (ko) | 연성회로기판 제작 방법 | |
JP4549807B2 (ja) | 多層プリント配線板の製造方法、多層プリント配線板及び電子装置 | |
JP2008235346A (ja) | フレキシブルプリント配線板 | |
JP5344018B2 (ja) | 配線板接続体および配線板モジュール | |
CN110521292B (zh) | 印刷电路板及其制造方法 | |
JP4723431B2 (ja) | 回路基板の製造方法 | |
JP5123145B2 (ja) | フレックスリジッドプリント配線板 | |
JP2006324282A (ja) | 多層プリント配線板及びその製造方法 | |
JP4522282B2 (ja) | 多層フレキシブル回路配線基板の製造方法 | |
JP2006173535A (ja) | フレキシブル基板及びその接続方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100826 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110811 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110823 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111017 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120417 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |