JP2009544211A - 移動端末からのマルチメディアセッションの切り換え - Google Patents
移動端末からのマルチメディアセッションの切り換え Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009544211A JP2009544211A JP2009520020A JP2009520020A JP2009544211A JP 2009544211 A JP2009544211 A JP 2009544211A JP 2009520020 A JP2009520020 A JP 2009520020A JP 2009520020 A JP2009520020 A JP 2009520020A JP 2009544211 A JP2009544211 A JP 2009544211A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- indoor
- mobile terminal
- multimedia session
- application system
- gateway
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 29
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 claims abstract description 18
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims abstract description 4
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 17
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 11
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 6
- 230000005684 electric field Effects 0.000 claims description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 6
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 5
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 3
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 2
- 238000000060 site-specific infrared dichroism spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/1066—Session management
- H04L65/1101—Session protocols
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/18—Selecting a network or a communication service
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/1066—Session management
- H04L65/1069—Session establishment or de-establishment
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/1066—Session management
- H04L65/1083—In-session procedures
- H04L65/1094—Inter-user-equipment sessions transfer or sharing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/80—Responding to QoS
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/52—Network services specially adapted for the location of the user terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/02—Services making use of location information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/20—Services signaling; Auxiliary data signalling, i.e. transmitting data via a non-traffic channel
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/02—Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
- H04W84/10—Small scale networks; Flat hierarchical networks
- H04W84/12—WLAN [Wireless Local Area Networks]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/20—Manipulation of established connections
- H04W76/22—Manipulation of transport tunnels
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
Description
a)前記移動端末が前記屋内ローカルエリアネットワークの接近を検出するステップと、
b)前記移動端末において進行中の前記第1マルチメディアセッションをサポートすることが可能な屋内機器を選択するステップと、
c)前記移動端末が前記選択された機器から屋内機器を有効にするステップと、
d)前記有効にされた屋内機器と前記アプリケーションシステムとの間で第2マルチメディアセッションを設定するステップと、
e)前記第1マルチメディアセッションを終了するステップと、
をさらに含むことを特徴とする方法を提供する。
・屋内無線ホットスポット160への唯一の無線アクセスポイント、無線ハブ16が存在する。
・ユーザ1は、切り換えのときにおいて進行中の唯一のマルチメディアセッションAを有する。
・屋内LAN150の屋内機器にのみ切り換えが実行される。
・対話サービスの場合における発信ユーザのパブリックな識別情報および着信側の識別情報。
・ネットワークが、関係するセッションのためにユーザによって使用される端末にセッションに関する情報(シグナリングおよびメディアデータ)をルーティングすることを可能とする接続パラメータ。
・このセッションの発信者によって要求されるメディアの特性、すなわち、メディアの種類(音声、画像)、特に、起動されるメディアのためのコーデックを定義することによって要求されるサービス品質、端末のIPアドレスの表示、使用されるメディアのための送信および受信ポート。
・切り換えの間、変更されずに維持されるユーザのパブリックな識別情報。
・移動端末の代わりにステップS9においてユーザによって選択された端末に情報をルーティングするように修正される接続パラメータ。この接続パラメータは、RFC 3261に規定されており、次の構文規則を使用することができる。
<sip:user_name@IP_address_of_selected_indoor_device>
・ステップS7におけるコンテキストの分析結果であるメディアの特性。この特性はセッション記述プロトコル(SDP)フィールド内に示される。端末のIPアドレスおよび使用されるメディアのための送信および受信ポートは、屋内LANにおける選択された屋内機器のそれらに対応する。
マルチメディアセッションBは呼の終了まで継続する。
・屋内無線ホットスポット160への唯一の無線アクセスポイント、無線ハブ16が存在する。
・ユーザ1は、切り換えのときにおいて進行中の唯一のマルチメディアセッションAを有する。
・屋内LAN150の屋内機器にのみ切り換えが実行される。
・切り換えの間、変更されずに維持されるユーザのパブリックな識別情報。
・移動端末の代わりにステップS19においてユーザによって選択された端末に情報をルーティングするように修正される接続パラメータ。この接続パラメータは、RFC 3261に規定されており、次の構文規則を使用することができる。
<sip:user_name@selected_indoor_device_IP_address>
・SDPフィールドにおいて、要求されるコーデック、端末のIPアドレス、屋内LANの選択された機器に対応する使用されるメディアのための送信および受信ポートを含むメディアの特性。
・ユーザが使用するアクセスネットワークに関係なく、ユーザに利用可能な新しく革新的なサービスを提案することによって、顧客ベースからの加入の損失率を減少させ、
・より低いコストで固定ネットワークで提供することが可能な移動ネットワークサービスのための運用コストを最適化し、
・拡張されたセッションを通して通信事業者が顧客をとどめることを確実にするサービスの連続性を提供する。
・顧客のセッションが屋内LANに入るときに拡張されることを確実にするサービスの連続性を提供し、
・移動ネットワークでなく固定ネットワークを介してアクセスすることによってサービスを使用するコストを減少させ、
・各種機器を選択するオプションを通して新たな使用を作り出し、
・使用されるネットワーク(屋内または屋外)に関係なく移動性をより容易に管理する。
2 ・・・ 移動端末
10 ・・・ 屋内環境
11 ・・・ 固定電話
12 ・・・ パーソナルコンピュータ
13 ・・・ テレビ
14 ・・・ オーディオプレーヤー
15 ・・・ 屋内ゲートウェイ
16 ・・・ 無線ハブ
20 ・・・ アプリケーションシステム
21 ・・・ 移動通信ネットワーク
22 ・・・ 固定通信ネットワーク
150 ・・・ 屋内LAN
160 ・・・ 屋内無線エリア
Claims (19)
- 移動通信ネットワーク(21)に接続された移動端末(2)から屋内ゲートウェイ(15)を含む屋内ローカルエリアネットワーク(150)に接続された屋内機器(11,12,13,14)にマルチメディアセッションを切り換える方法であって、
前記移動端末(2)および前記屋内ゲートウェイ(15)はマルチメディアセッションを設定するアプリケーションシステム(20)に接続され、
前記方法は、前記移動通信ネットワーク(21)を介して前記移動端末(2)と前記アプリケーションシステム(20)との間で第1マルチメディアセッションを設定するステップを含み、
a)前記移動端末(2)が前記屋内ローカルエリアネットワーク(150)の接近を検出するステップと、
b)前記移動端末(2)において進行中の前記第1マルチメディアセッションをサポートすることが可能な屋内機器(11−14)を選択するステップと、
c)前記移動端末(2)が前記選択された機器から屋内機器を有効にするステップと、
d)前記有効にされた屋内機器と前記アプリケーションシステム(20)との間で第2マルチメディアセッションを設定するステップと、
e)前記第1マルチメディアセッションを終了するステップと、
をさらに含むことを特徴とする方法。 - 前記ステップa)の後、かつ、前記ステップb)の前に、前記移動端末(2)が、前記移動端末(2)において進行中の前記第1マルチメディアセッションの設定に関するデータを前記屋内ローカルエリアネットワーク(150)の前記屋内ゲートウェイ(15)に送信するステップa1)をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記ステップb)において、屋内機器(11,12,13,14)は、前記第1マルチメディアセッションをサポートするために、前記第1マルチメディアセッションの設定に関して受信されたデータ、および、前記屋内ローカルエリアネットワーク(150)に接続された前記屋内機器の機能に応じて、前記屋内ゲートウェイ(15)によって選択されることを特徴とする請求項2に記載の方法。
- 前記屋内ゲートウェイ(15)は、定期的に、または、前記第1マルチメディアセッションの設定に関するデータの受信に応答して、前記屋内ローカルエリアネットワーク(150)に接続された屋内機器(11−14)の機能を判定することを特徴とする請求項3に記載の方法。
- 前記ステップd)において、前記第2マルチメディアセッションは、前記移動端末(2)によって前記アプリケーションシステム(20)に送信されるマルチメディアセッション設定要求に応答して設定されることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
- 前記屋内ゲートウェイ(15)は、前記有効にされた屋内機器と前記アプリケーションシステム(20)との間の前記第2マルチメディアセッションの設定に関するデータを前記移動端末(2)に送信することを特徴とする請求項5に記載の方法。
- 前記ステップd)において、前記第2マルチメディアセッションは、前記屋内ゲートウェイ(15)によって送信されるマルチメディアセッション設定要求に応答して設定されることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
- 屋内ローカルエリアネットワーク(150)へのアクセスハブ(16)の無線電界(160)を検出する手段を含む移動端末(2)であって、
前記屋内ローカルエリアネットワーク(150)は、屋内ゲートウェイ(15)に接続された屋内機器(11−14)と、前記アクセスハブ(16)との無線接続を介して前記屋内ゲートウェイ(15)とデータを交換する手段と、を含み、
前記移動端末(2)とアプリケーションシステム(20)との間で進行中のマルチメディアセッションの設定に関する情報を前記屋内ゲートウェイ(15)に送信することによって前記無線電界(160)の検出に応答する手段をさらに含むことを特徴とする移動端末。 - 前記屋内ゲートウェイ(15)から送信される屋内機器のリストを表示する手段と、
前記リストから屋内機器(11,12,13,14)を選択する手段と、
をさらに含むことを特徴とする請求項8に記載の移動端末。 - 前記選択された屋内機器(11,12,13,14)と前記アプリケーションシステム(20)との間で新たなマルチメディアセッションを設定する要求を送信する手段をさらに含み、
前記要求は、前記移動端末(2)と前記アプリケーションシステム(20)との間で進行中のマルチメディアセッションの設定に関する情報に基づくことを特徴とする請求項9に記載の移動端末。 - 通信ネットワークからダウンロード可能な、かつ/または、コンピュータ読み取り可能な媒体に記憶された、かつ/または、移動端末(2)のマイクロプロセッサによって実行可能なコンピュータプログラムであって、
前記移動端末(2)は屋内ローカルエリアネットワーク(150)のアクセスハブ(16)の無線電界(160)を検出する手段を含み、
前記屋内ローカルエリアネットワーク(150)は屋内ゲートウェイ(15)に接続された屋内機器(11−14)を含み、
前記移動端末(2)は前記アクセスハブ(16)との無線接続を介して前記屋内ゲートウェイ(15)とデータを交換する手段を含み、
前記コンピュータプログラムは、前記移動端末(2)とアプリケーションシステム(20)との間で進行中のマルチメディアセッションの設定に関する情報を前記屋内ゲートウェイ(15)に送信することによって前記無線電界(160)の検出に応答するためのプログラムコード命令を含むことを特徴とするコンピュータプログラム。 - 前記屋内ゲートウェイ(15)によって送信される屋内機器のリストを表示し、前記リストから屋内機器(11,12,13,14)を選択するためのプログラムコード命令をさらに含むことを特徴とする請求項11に記載のコンピュータプログラム。
- 前記選択された屋内機器(11,12,13,14)と前記アプリケーションシステム(20)との間で新たなマルチメディアセッションを設定する要求を送信するためのプログラムコード命令をさらに含み、
前記要求は、前記移動端末(2)と前記アプリケーションシステム(20)との間で進行中のマルチメディアセッションの設定に関する情報に基づくことを特徴とする請求項11または12に記載のコンピュータプログラム。 - 請求項11から13のいずれか1項に記載のコンピュータプログラムを記憶した記憶媒体。
- 屋内ローカルエリアネットワーク(150)における屋内機器(11−14)に接続された屋内ゲートウェイ(15)であって、
前記屋内ローカルエリアネットワーク(150)に接続された前記屋内機器の機能を判定し、前記判定された機能と進行中のマルチメディアセッションの設定に関するデータに応じて、移動端末(2)とアプリケーションシステム(20)との間で進行中のマルチメディアセッションをサポートすることが可能な屋内機器のリストを決定する手段を含むことを特徴とする屋内ゲートウェイ。 - 屋内機器(11,12,13,14)と前記アプリケーションシステム(20)との間で新たなマルチメディアセッションを設定する要求を送信する手段をさらに含み、
前記要求は、前記移動端末(2)と前記アプリケーションシステム(20)との間で進行中のマルチメディアセッションの設定に関する情報に基づくことを特徴とする請求項15に記載の屋内ゲートウェイ。 - 通信ネットワークからダウンロード可能な、かつ/または、コンピュータ読み取り可能な媒体に記憶された、かつ/または、屋内ローカルエリアネットワーク(150)内の屋内機器(11−14)に接続された屋内ゲートウェイ(15)のマイクロプロセッサによって実行可能なコンピュータプログラムであって、
前記屋内ローカルエリアネットワーク(150)に接続された屋内機器の機能を判定し、前記判定された機能と進行中のマルチメディアセッションの設定に関するデータに応じて、移動端末(2)とアプリケーションシステム(20)との間で進行中のマルチメディアセッションをサポートすることが可能な屋内機器のリストを決定するためのプログラムコード命令を含むことを特徴とするコンピュータプログラム。 - 屋内機器(11,12,13,14)と前記アプリケーションシステム(20)との間で新たなマルチメディアセッションを設定する要求を送信するためのプログラムコード命令をさらに含み、
前記要求は、前記移動端末(2)と前記アプリケーションシステム(20)との間で進行中のマルチメディアセッションの設定に関する情報に基づくことを特徴とする請求項17に記載のコンピュータプログラム。 - 請求項17または18に記載のコンピュータプログラムを記憶した記憶媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR0653007 | 2006-07-18 | ||
FR0653007A FR2904175A1 (fr) | 2006-07-18 | 2006-07-18 | Basculement de sessions multimedias d'un terminal mobile sur un equipement d'un reseau local domestique |
PCT/FR2007/051612 WO2008009838A2 (fr) | 2006-07-18 | 2007-07-06 | Basculement de sessions multimedias d ' un terminal mobile |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009544211A true JP2009544211A (ja) | 2009-12-10 |
JP5220010B2 JP5220010B2 (ja) | 2013-06-26 |
Family
ID=37687259
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009520020A Active JP5220010B2 (ja) | 2006-07-18 | 2007-07-06 | 移動端末からのマルチメディアセッションの切り換え |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8351393B2 (ja) |
EP (1) | EP2044797B1 (ja) |
JP (1) | JP5220010B2 (ja) |
KR (1) | KR101460768B1 (ja) |
CN (1) | CN101491156B (ja) |
ES (1) | ES2423013T3 (ja) |
FR (1) | FR2904175A1 (ja) |
PL (1) | PL2044797T3 (ja) |
WO (1) | WO2008009838A2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013225754A (ja) * | 2012-04-20 | 2013-10-31 | Ntt Docomo Inc | 移動通信端末及びプログラム |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009112760A1 (fr) * | 2008-02-29 | 2009-09-17 | France Telecom | Procede de gestion d'une session de communication au niveau d'une passerelle domestique |
WO2009118383A1 (fr) * | 2008-03-27 | 2009-10-01 | France Telecom | Procede et passerelle de basculement d'une session multimedia |
KR101304201B1 (ko) | 2008-10-27 | 2013-09-10 | 에스케이플래닛 주식회사 | Cpns의 고성능을 제공하기 위한 승인 제어 시스템 및 방법과 이를 위한 cpns 서버 |
KR101291654B1 (ko) | 2009-02-24 | 2013-08-01 | 에스케이플래닛 주식회사 | Cpns 환경에서 종단 단말기가 다수의 이동통신 단말기에 연결되어 서비스를 제공받기 위한 방법 및 시스템과 이를 위한 cpns 서버 및 종단 단말기 |
KR101507347B1 (ko) | 2009-04-03 | 2015-04-08 | 에스케이 텔레콤주식회사 | 데이터 패킷 전송 방법과 그를 위한 시스템, 서비스 박스 장치 및 액세스 박스 장치 |
US20120047276A1 (en) * | 2009-05-04 | 2012-02-23 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Session push transfer |
WO2011056034A2 (en) * | 2009-11-09 | 2011-05-12 | Lg Electronics Inc. | Method for controlling session and server using the same |
US8699481B2 (en) * | 2010-08-20 | 2014-04-15 | Shoretel, Inc. | Via site for managing network bandwidth |
US10187509B2 (en) * | 2010-09-14 | 2019-01-22 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Enhanced video sharing |
CN103095664B (zh) * | 2011-10-31 | 2015-12-16 | 国际商业机器公司 | Ip多媒体会话建立方法和系统 |
US9894501B2 (en) * | 2012-03-30 | 2018-02-13 | Arris Enterprises Llc | Handover of on-hold session between fixed packet network and cellular network |
EP2672736B1 (en) | 2012-06-07 | 2021-03-31 | Samsung Electronics Co., Ltd | Apparatus and method for reducing power consumption in electronic device |
US10284657B2 (en) * | 2013-03-14 | 2019-05-07 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Application connection for devices in a network |
JP6008819B2 (ja) * | 2013-10-23 | 2016-10-19 | 三菱電機株式会社 | 機器制御システム |
CN109247064B (zh) * | 2016-06-08 | 2022-08-05 | 瑞典爱立信有限公司 | 无线通信网络中的语音或多媒体会话分析 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002015630A1 (fr) * | 2000-08-10 | 2002-02-21 | Ntt Docomo, Inc. | Systeme de communication mobile, son procede de commutation de ressources, dispositif et procede de controle de reseau compris dans ce systeme |
JP2004336310A (ja) * | 2003-05-06 | 2004-11-25 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 視聴継続方法、視聴継続システム、視聴継続制御装置及び端末装置 |
JP2005537765A (ja) * | 2002-09-03 | 2005-12-08 | インターディジタル テクノロジー コーポレイション | ユーザが開始するデバイス間、システム間、インターネットプロトコルアドレス間のハンドオフを提供する方法およびシステム |
EP1622315A1 (en) * | 2004-07-28 | 2006-02-01 | Broadcom Corporation | Handoff of a multimedia call session using background network scanning |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6594699B1 (en) * | 1997-10-10 | 2003-07-15 | Kasenna, Inc. | System for capability based multimedia streaming over a network |
KR20040001329A (ko) * | 2002-06-27 | 2004-01-07 | 주식회사 케이티 | 공중 무선랜 서비스를 위한 망 접속 방법 |
KR100822120B1 (ko) * | 2002-10-18 | 2008-04-14 | 키네토 와이어리즈 인코포레이션 | 비인가 무선 통신 시스템을 이용한 인가 무선 통신시스템의 커버리지 영역 확장 장치 및 방법 |
US7400886B2 (en) * | 2004-01-09 | 2008-07-15 | Siemens Communications, Inc. | Call hand-over in a wireless local area network |
CN100452735C (zh) * | 2004-07-28 | 2009-01-14 | 美国博通公司 | 利用后台网络扫描支持多媒体呼叫会话切换的方法和设备 |
US20070291694A1 (en) | 2004-09-03 | 2007-12-20 | Junbiao Zhang | Seamless Multimedia Session Handoff Across Multiple Devices in a Mobile Networking Environment |
-
2006
- 2006-07-18 FR FR0653007A patent/FR2904175A1/fr active Pending
-
2007
- 2007-07-06 US US12/374,152 patent/US8351393B2/en active Active
- 2007-07-06 CN CN2007800270193A patent/CN101491156B/zh active Active
- 2007-07-06 ES ES07803991T patent/ES2423013T3/es active Active
- 2007-07-06 WO PCT/FR2007/051612 patent/WO2008009838A2/fr active Application Filing
- 2007-07-06 PL PL07803991T patent/PL2044797T3/pl unknown
- 2007-07-06 KR KR1020097000988A patent/KR101460768B1/ko active IP Right Grant
- 2007-07-06 JP JP2009520020A patent/JP5220010B2/ja active Active
- 2007-07-06 EP EP07803991.4A patent/EP2044797B1/fr active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002015630A1 (fr) * | 2000-08-10 | 2002-02-21 | Ntt Docomo, Inc. | Systeme de communication mobile, son procede de commutation de ressources, dispositif et procede de controle de reseau compris dans ce systeme |
JP2005537765A (ja) * | 2002-09-03 | 2005-12-08 | インターディジタル テクノロジー コーポレイション | ユーザが開始するデバイス間、システム間、インターネットプロトコルアドレス間のハンドオフを提供する方法およびシステム |
JP2004336310A (ja) * | 2003-05-06 | 2004-11-25 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 視聴継続方法、視聴継続システム、視聴継続制御装置及び端末装置 |
EP1622315A1 (en) * | 2004-07-28 | 2006-02-01 | Broadcom Corporation | Handoff of a multimedia call session using background network scanning |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013225754A (ja) * | 2012-04-20 | 2013-10-31 | Ntt Docomo Inc | 移動通信端末及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES2423013T3 (es) | 2013-09-17 |
CN101491156A (zh) | 2009-07-22 |
US20090303964A1 (en) | 2009-12-10 |
PL2044797T3 (pl) | 2013-09-30 |
US8351393B2 (en) | 2013-01-08 |
EP2044797A2 (fr) | 2009-04-08 |
FR2904175A1 (fr) | 2008-01-25 |
WO2008009838A2 (fr) | 2008-01-24 |
KR101460768B1 (ko) | 2014-11-11 |
WO2008009838A3 (fr) | 2008-03-20 |
JP5220010B2 (ja) | 2013-06-26 |
KR20090039723A (ko) | 2009-04-22 |
CN101491156B (zh) | 2012-03-28 |
EP2044797B1 (fr) | 2013-05-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5220010B2 (ja) | 移動端末からのマルチメディアセッションの切り換え | |
US12114382B2 (en) | Associated device discovery in IMS networks | |
US7808961B2 (en) | Radio communication system and radio communication method | |
KR101332993B1 (ko) | 사용자 개시 핸드오프에 기초한 세션 개시 프로토콜(sip) | |
KR100656401B1 (ko) | Wlan-gprs 연동 망에서 sip를 이용한 등록되지않은 가입자의 착신 처리 방법 | |
EP2026533B1 (en) | Network access method of terminals, network access system and gateway equipment | |
US20110026510A1 (en) | Method for Enabling Communication between a User Equipment and an IMS Gateway | |
JP5113166B2 (ja) | 第1の無線電話と第2の無線電話との間の通信方法 | |
KR101015642B1 (ko) | 헤테로지니어스 네트워크를 통한 데이터 푸쉬 서비스시스템 및 방법 | |
KR100882187B1 (ko) | 아이피 멀티미디어 서브시스템 기반의 음성패킷서비스제공을 위한 장치 및 방법 | |
US20070232258A1 (en) | Communication system and mobile wireless communication device | |
KR20060113284A (ko) | 이종망간에 음성 서비스를 지원하는 아이엠에스 시스템 및그에 따른 호 설정 방법 | |
KR100592883B1 (ko) | 광대역 통합망에서의 단절없는 핸드오버 제공 방법 | |
JP2007221481A (ja) | 電話システム | |
JP2009147428A (ja) | 広域/狭域ネットワークへの接続切り替え方法、移動端末及びプログラム | |
Thanh et al. | mSCTP-based proxy in support of multimedia session continutity and QoS for IMS-based networks | |
KR20040098308A (ko) | 이동통신망에서의 멀티미디어 서비스 제공 시스템 및 그방법 | |
Thanh et al. | Multimedia session continuity with context-aware capability in IMS-based network | |
US8170529B1 (en) | Supporting multiple authentication technologies of devices connecting to a wireless network | |
KR100493100B1 (ko) | 이동통신 시스템에서 인터넷기반 음성서비스 제공 장치 및방법 | |
KR100738915B1 (ko) | Cdma 2000 1x 비인가 무선 접속 서비스 제공 방법 및시스템 | |
KR20110131573A (ko) | 하이브리드 네트워크를 이용한 데이터 서비스 제공 시스템, 방법 및 어플리케이션 서버 제어 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100610 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120515 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120725 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120801 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120911 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130305 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5220010 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |