JP2009542234A - 動物飼料または食品の製造方法、ならびにその方法により得られる製品 - Google Patents

動物飼料または食品の製造方法、ならびにその方法により得られる製品 Download PDF

Info

Publication number
JP2009542234A
JP2009542234A JP2009518736A JP2009518736A JP2009542234A JP 2009542234 A JP2009542234 A JP 2009542234A JP 2009518736 A JP2009518736 A JP 2009518736A JP 2009518736 A JP2009518736 A JP 2009518736A JP 2009542234 A JP2009542234 A JP 2009542234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
material stream
stream
hollow shaft
discharge end
droplets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009518736A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5317967B2 (ja
Inventor
シュレブッシュ,ヨハネス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mars Inc
Original Assignee
Mars Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mars Inc filed Critical Mars Inc
Publication of JP2009542234A publication Critical patent/JP2009542234A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5317967B2 publication Critical patent/JP5317967B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/20Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
    • A23L29/206Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of vegetable origin
    • A23L29/262Cellulose; Derivatives thereof, e.g. ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K10/00Animal feeding-stuffs
    • A23K10/20Animal feeding-stuffs from material of animal origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K10/00Animal feeding-stuffs
    • A23K10/20Animal feeding-stuffs from material of animal origin
    • A23K10/22Animal feeding-stuffs from material of animal origin from fish
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K40/00Shaping or working-up of animal feeding-stuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/40Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for carnivorous animals, e.g. cats or dogs
    • A23K50/48Moist feed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L13/00Meat products; Meat meal; Preparation or treatment thereof
    • A23L13/40Meat products; Meat meal; Preparation or treatment thereof containing additives
    • A23L13/42Additives other than enzymes or microorganisms in meat products or meat meals
    • A23L13/422Addition of natural plant hydrocolloids, e.g. gums of cellulose derivatives or of microbial fermentation gums
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L13/00Meat products; Meat meal; Preparation or treatment thereof
    • A23L13/40Meat products; Meat meal; Preparation or treatment thereof containing additives
    • A23L13/42Additives other than enzymes or microorganisms in meat products or meat meals
    • A23L13/424Addition of non-meat animal protein material, e.g. blood, egg, dairy products, fish; Proteins from microorganisms, yeasts or fungi
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L13/00Meat products; Meat meal; Preparation or treatment thereof
    • A23L13/60Comminuted or emulsified meat products, e.g. sausages; Reformed meat from comminuted meat product
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L17/00Food-from-the-sea products; Fish products; Fish meal; Fish-egg substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L17/70Comminuted, e.g. emulsified, fish products; Processed products therefrom such as pastes, reformed or compressed products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/20Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
    • A23L29/275Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of animal origin, e.g. chitin
    • A23L29/281Proteins, e.g. gelatin or collagen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P20/00Coating of foodstuffs; Coatings therefor; Making laminated, multi-layered, stuffed or hollow foodstuffs
    • A23P20/20Making of laminated, multi-layered, stuffed or hollow foodstuffs, e.g. by wrapping in preformed edible dough sheets or in edible food containers

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)

Abstract

本発明は、(i)少なくとも1つの第1の材料流れ、および、少なくとも1つの第2の材料流れを調製し、(ii)前記第1および第2の材料流れを少なくとも部分的に不完全に混合するための装置において、前記第2の材料流れが前記第1の材料流れの中に、好ましくは0.3mm〜8mmの大きさの液滴の形態で分散されるように、前記第2の材料流れを前記第1の材料流れ内に層状に分散し、(iii)液滴の形態をした前記第2の材料流れを含む前記第1の材料流れを、ノズルを通して排出し、(iv)液滴の形態をした前記第2の材料流れを含む前記第1の材料流れを固化させる、各工程を有してなる、動物飼料または食品の製造方法に関する。

Description

本発明は、動物飼料または食品の製造方法およびその方法によって製造された製品に関する。
動物飼料および食品産業では、特に、天然または元来の肉または魚の断片の外観を有するが、肉および魚のほんの一部、または肉または魚様の成分から製造される製品を、どのようにして簡単かつ効率的に製造できるかに関しては、さまざまな形で問題が生じている。
これに関連して、食肉または魚肉のエマルションを使用して製造される製品がよく知られている。
食肉のエマルションは、動物飼料および食品産業、特にペットフードの分野において、広範囲にわたり、長い間用いられている。これに関連して、食肉原料は、タンパク質、ミネラル、微量元素、脂肪およびビタミンの重要な栄養担体であり、良好な耐容性を示し、容易に消化することができ、同時に味がよく、適切な栄養素の摂取にとって理想的な成分を提供することから、食肉原料を可能な限り高い比率で、随意的に植物性タンパク質と組み合わせて、使用することが必要とされている。
これに関する一般的な問題は、前処理されていない食肉(または魚)の原料が、これらの製品の製造に絶対不可欠な殺菌工程の間に、それらが元来有しているテキスチャーをほとんどすべて失ってしまうことである。しかしながら、殺菌工程は、人間および動物が受け入れるための必須要件である。
例えば、異なる材料の流れを順に重ねて層状に配置し、次に、材料流れの1つを液化し、もう1つの流れを固化するような処理条件に供する、といった動物飼料または食品の製造方法が、特許文献1により公知になっている。この目的では、異なる材料流れの粘度を正確に調整することが非常に重要である。
欧州特許第1047307号明細書
したがって、本発明は、特に、工程管理のコストが大幅に安く、より効率的な方法で動物飼料または食品を製造するための既存方法を改善するという課題に基づくものである。
この課題を解決する本発明は、動物飼料または食品の製造方法であって、
(i)少なくとも1つの第1の材料流れ、および、少なくとも1つの第2の材料流れを調製し、
(ii)前記第1および第2の材料流れを、少なくとも部分的に不完全に混合するための装置において、前記第2の材料流れを前記第1の材料流れ内に層状に(in a laminar fashion)分散し、それによって前記第2の材料流れが前記第1の材料流れ内に、好ましくは0.3mm〜8mmの大きさの液滴の形態で分散されるようにし、
(iii)液滴の形態をした前記第2の材料流れを含む前記第1の材料流れを、ノズルを通して排出し、
(iv)液滴の形態をした前記第2の材料流れを含む前記第1の材料流れを固化させる、
各工程を有してなる方法である。
本方法では、固化の前、最中、または後に、第2の材料流れを含む第1の材料流れを、好ましくは、ノズルから排出される方向に対して垂直に、適切な大きさの断片に切断することが好ましい。
少なくとも部分的に不完全に混合するための装置は、スタチックミキサーであることが特に好ましい。
第1の材料流れは、食肉または魚肉のエマルションを含んでいて差し支えない。
1つの実施の形態では、第2の材料流れが、粘性のゲル、第1の材料流れとは異なるテキスチャー特性を有する第2の食肉エマルション、ゼラチン系の液体および/または脂肪/油混合物を含むという事実によって特徴付けられる。食肉エマルションの異なるテキスチャー特性は、異なる濃度の血漿タンパク、大豆単離物および/または小麦グルテンによって実現することができる。
固化は、熱を印加することによって達成することが好ましい。
これに関連して、熱の印加が殺菌工程で行われることが特に好ましい。
あるいは、固化は、蒸気トンネル内に製品を通すことによって、または、管内を貫流させると同時に高周波(13または27MHz)あるいはマイクロ波(例えば433MHzまたは915MHz)を適用することによって、達成することも可能である。
第1および第2の材料流れは、50:50〜95:5の重量比で有利に用いられるが、重量比は80:20〜90:10が特に好ましく、とりわけ85:15が好ましい。
さらに、有利なことに、第1の材料流れに繊維性材料、繊維含有材料および/または穀粉を含めることもできる。染料、顔料、機能性材料、香味料、香辛料なども含めて差し支えない。
粘性のゲルは、カルボキシメチルセルロース、グアーガムおよび他の親水コロイド、アスピック、ゼラチン、および/またはスープストックを含む群に由来するゲル形成物質を含むこともまた好ましく、カルボキシメチルセルロースを含むことが、粘性のゲルとして特に好ましい。第2の材料流れもまた、香味料、香辛料、顔料、染料またはスープストックを含んでいて構わない。
脂肪または脂肪性物質としては、パン・菓子製造業において通常用いられている物質を使用することが可能であり、マーガリン、バター、バター脂肪、ペーストリー脂肪、ヤシ油、および/または牛脂が好ましい。
さらには、好ましい方法として、工程(ii)で層状に分散された後に、
追加の第2の材料流れが、中空シャフトを備えた装置において、第1の材料流れに導入される、追加の工程(iia)が提案され、
その際、前記中空シャフトの供給端において前記第2の材料流れが前記中空シャフト内に導入されて、排出端へと送られ、
前記中空シャフトは、少なくとも前記排出端で、前記第1の材料流れを前記中空シャフトの排出端へ供給する管によって、実質的に同心円状に周囲を取り囲まれ、
ここで、前記管の内部の前記中空シャフトの排出端において、前記第2の材料流れが、分配装置を通じて前記第1の材料流れ内に導入される。
この目的では、追加の第2の材料流れが、羽根車を介して第1の材料流れに導入されることが好ましい。
ノズルがスロットノズルであることもまた好ましい。
本発明は、さらに、本発明の方法に従って製造されうる動物飼料または食品に関する。
本発明の目的で用いられる「層状に分散」という表現は、少なくとも1つの第1の材料流れと少なくとも1つの第2の材料流れとの混合であって、材料流れのうちの1つが、相が肉眼でも確認できるような方法で、相としてもう一方に分散されるような混合を意味することを目的としている。当然ながら、0.1mm未満の直径の液滴の相は、もはや肉眼では観察できないであろう。液滴の直径が0.1mm以下の場合には、材料流れが完全に混合されたとみなされる。
さらには、粘性のゲルを、第2の材料流れとして用いることが好ましい。粘性のゲルは、ブルックフィールド粘度測定装置RVDVIII、スピンドル7、10rpm、20℃で測定して、10,000mPas〜500,000mPasでありうる。
本発明は、本発明の方法を使用することで、至極単純、かつ安価な方法で、天然または元来の食肉または魚のテキスチャーに相当する、動物飼料または食品を製造することが可能であるという驚くべき発見に基づいている。何よりもまず、0.3mm〜8mmの大きさの第2の材料流れの液滴を第1の材料流れに分散させることが、本発明の目的にとって非常に重要であり、この工程は、スタチックミキサーを用いて層状に分散させる方法により達成されることが好ましい。第2に、この方法で得られた、液滴が分散されている流れが、ノズル、好ましくはスロットノズルを通じて排出され、それによって第1の材料流れに含まれる第2の材料流れの液滴が縦方向に伸ばされることが重要である。次に、ノズルから放出された製品混合物を、好ましくは殺菌工程の間に固化させることができ、例えば、その後、本来の食肉に非常によく似たテキスチャーを有する製品を提供することを目的として、好ましくはノズルから放出される方向に対して垂直に、材料を切断して差し支えない。
製造方法に用いられる材料流れの粘度は、重要な役割を担ってはいない。
本発明の1つの好ましい実施の形態では、同様にして、魚肉フィレに典型的な粗い構造を示す、魚肉系の動物飼料または食品を製造することが可能である。この目的では、第1の材料流れ内に第2の材料流れを層状に分散した後、さらなる装置を使用して、追加の第2の材料流れを、より粗い形態で第1の材料流れに導入する。その装置内部では、供給されるべき第2の材料流れが中空シャフトを通り、その排出端に運ばれる。中空シャフトは、特に排出端以降の領域で、管によって実質的に同心円状に取り囲まれ、その管を通じて第1の材料流れ(すでに工程(i)および(ii)にしたがって処理されたもの)が、中空シャフトの排出端に運ばれる。中空シャフトの排出端では、分散装置、好ましくは、羽根車が提供され、それにより、実質的にらせん状に、第2の材料流れを第1の材料流れに粗く分散させることができる。本発明の方法に従ったさらなる工程の間に、第2の材料流れの粗く分厚い構成要素が第1の材料流れ内に作られる。これは、魚肉フィレに典型的な粗い構造に相当し、これは、より明るい、または暗い「線形構造」が魚肉フィレの内部に見られることによって実質的に特徴付けられるが、例えば、魚肉の変退色、または脂肪の割合を高めることによって、これを生じさせて差し支えない。さらなる第2の材料流れの割合は、第1の材料流れの重量に基づいて、総計5〜10重量%の量であることが好ましい。
本発明による方法のさらなる特徴および有利な点に関しては、次に説明する添付の図面と共に、本発明の1つの実施の形態を一例として記載する、以下の詳細な説明から明らかになるであろう。
本発明の方法を実施するための装置。 材料の第1の流れに、材料のさらなる第2の流れを導入するのに用いる、本発明に従った好ましい方法における、装置。 本発明の方法に関して用いられることが好ましいノズルの考えうる断面。
図1は、本発明の方法を実施するための装置を示している。本装置は、供給ライン2および3を通じて2種類の異なる材料流れが導入される、ITN頭部1を備えている。材料流れは、ITN頭部1からライン4を通ってスタチックミキサー5まで通過し、ここで、材料流れは、少なくとも部分的に不完全に混合される。少なくとも部分的に混合されていない材料流れは、スタチックミキサー5からスロットノズル6まで運ばれ、該ノズルを通じて装置から排出される。次に、得られた混合物は、随意的に型に注がれ、殺菌され、最終的に切断/成形され、包装されて差し支えない。
したがって、本発明の方法を実施する目的では、第2の材料流れが、第1の材料流れ内に、0.3mm〜8mm、好ましくは2mm〜5mmの大きさの液滴を形成するような様式で、2種類の材料流れが互いに層状に分散される。この場合、第1の材料流れは、食肉または魚肉のエマルションであることが好ましく、肉または魚様の成分または、そうしなければさらなる処理ができない肉または魚の成分を含んでいてもよい。第2の材料流れは、粘性ゲル、第1の食肉エマルションとは異なるテキスチャー特性を有する第2の食肉エマルション、または脂肪/油混合物であることが好ましい。
第2の材料流れが第1の材料流れ内に層状に分散され、かつ、第2の材料流れの液滴が適切な大きさである場合、得られた塊はスロットノズルを通じて排出され、結果として、第1の材料流れに含まれる第2の材料流れの液滴は、第1の材料流れ内に縦長のようなまたは繊維状のテキスチャーを生じさせる目的で引き伸ばされる。
ノズルを通じて排出された後、得られた塊を固化させ、固化の前、中、または後で、好ましくはスロットノズルから排出される方向に垂直に、切断することができる。固化は、殺菌工程において、高温で行なうことができる。次に、このようにして得られた製品の塊を、例えば、缶詰などの形態で、添加された適切なソースと共に、包装することができる。
以下に、本発明の方法を用いて、動物飼料または食品を製造する3種類の実施例A、BおよびCについて記載する。実施例A、BおよびCは、次の表に示す材料を使用した(重量%表示)。
Figure 2009542234
Figure 2009542234
A1、B1、およびC1相はそれぞれ、20℃を超えない最終温度でミンチし、細かく切断することにより調製した。
A2の相は、切断機内で水(水温50℃)を使用して粉末をよく混合することによって調製される。B2の相は、ゼラチンを浸漬した後に、切断機内で熱水(水温80℃)を使用して粉末をよく混合することにより調製される。この塊を、攪拌しながら30℃まで冷却する。C2相は、切断機内で、50℃で融解させた牛脂を粉末とよく混合することにより調製される。送り出すことのできる粘性の脂肪相を得るため、この塊を攪拌しながら15℃まで冷却する。
次に、図に示す装置で、90重量%のA1に10重量%のA2を層状に分散させ、同様に、85重量%のB1に15重量%のB2を層状に分散させ、75重量%のC1に25重量%のC2を分散させる。
加熱処理後、製品Aはすべての切断面において典型的な鶏肉の繊維質な肉の外観を有していた。
加熱処理し、20℃まで冷却した後、製品Bはすべての切断面において典型的な魚肉フィレの繊維質な外観を有していた。
加熱処理し、20℃まで冷却した後、製品Cはすべての切断面において典型的な神戸和牛種の牛肉の繊維質な肉の外観/脂肪のマーブル模様を有していた。
本方法の好ましい実施の形態では、特に魚肉のエマルションでは、製造した製品に魚肉フィレに典型的な粗い構造を再現できるような方法で、処理することができた。これに関連して使用することのできる装置の1つを図2に示す。この装置を使用する場合、第2の材料流れは中空シャフト8の供給端9において、供給手段7を通じて中空シャフト8内に運ばれ、中空シャフト8の排出端10の方向に供給される。さらなる供給手段11を通じて、好ましくは魚肉のエマルションを含む第1の材料流れが、少なくとも排出端10以降の領域において、中空シャフト8を実質的に同心円状に取り囲む管12内に導入される。第1の材料流れは管12を通じて供給される。図示するために、図2では、管12は中空シャフト8の排出端を越えて突き出してはいないように示されている。しかしながら、この管12は中空シャフト8の排出端10を越えて突き出していなければならないことは、当業者にとって明らかである。羽根車であることが好ましい分散装置13は、中空シャフト8の排出端10、またはそのすぐ背後に配置される。羽根車13が回転すると、排出端10にたどり着いた第2の材料流れが実質的にらせん状に第1の材料流れ内に導入される。この導入は、第2の材料流れによって第1の材料流れに生じる相がはっきりと認識できるように、比較的粗い。さらなる第2の材料流れを導入して得られた製品を、さらに、管13を介し、ノズルを通じて製品を排出することにより、本発明にしたがってさらに処理することができる。
上述し、また、特許請求の範囲および図面に開示した本発明の特性は、個別および任意の組合せによるさまざまな実施の態様において、本発明の実施にとって不可欠なものでありうる。

Claims (17)

  1. 動物飼料または食品の製造方法であって、
    (i)少なくとも1つの第1の材料流れ、および、少なくとも1つの第2の材料流れを調製し、
    (ii)前記第1および第2の材料流れを少なくとも部分的に不完全に混合するための装置において、前記第2の材料流れが前記第1の材料流れの中に0.3mm〜8mmの大きさの液滴の形態で分散されるように、前記第2の材料流れを前記第1の材料流れ内に層状に分散し、
    (iii)液滴の形態をした前記第2の材料流れを含む前記第1の材料流れを、ノズルを通して排出し、
    (iv)液滴の形態をした前記第2の材料流れを含む前記第1の材料流れを固化させる、
    各工程を有してなる方法。
  2. 固化の前、最中、または後に、前記第2の材料流れを含む前記第1の材料流れを適切な大きさに切断することを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 少なくとも部分的に不完全に混合するための前記装置がスタチックミキサーであることを特徴とする請求項1または2記載の方法。
  4. 前記第1の材料流れが食肉または魚肉のエマルションを含むことを特徴とする請求項1〜3いずれか1項記載の方法。
  5. 前記第2の材料流れが、粘性のゲル、第1の材料流れと異なるテキスチャー特性を有する第2の食肉エマルション、ゼラチン系液体、および/または脂肪/油混合物を含むことを特徴とする請求項1〜4いずれか1項記載の方法。
  6. 前記固化が、加熱処理を適用することによってもたらされることを特徴とする請求項1〜5いずれか1項記載の方法。
  7. 前記加熱処理の適用が、殺菌工程においてもたらされることを特徴とする請求項6記載の方法。
  8. 前記第1および前記第2の材料流れが、50:50〜95:5の重量比で用いられることを特徴とする請求項1〜7いずれか1項記載の方法。
  9. 前記重量比が、80:20〜90:10であることを特徴とする請求項8記載の方法。
  10. 前記第1の材料流れがさらに、繊維性材料、繊維含有材料、および/または穀粉を含むことを特徴とする請求項4〜9いずれか1項記載の方法。
  11. 前記粘性のゲルが、カルボキシメチルセルロース、グアーガムおよび他の親水コロイド、アスピック、ゼラチン、および/またはスープストックを含む群に由来するゲル形成物質を含むことを特徴とする請求項5〜10いずれか1項記載の方法。
  12. 前記粘性のゲルが、カルボキシメチルセルロースを含むことを特徴とする請求項11記載の方法。
  13. 脂肪または脂肪性物質として、パン・菓子製造業において一般に使用されている材料を用いることを特徴とする請求項5〜12いずれか1項記載の方法。
  14. 工程(ii)で層状に分散された後に、
    追加の第2の材料流れが、中空シャフトを備えた装置において、第1の材料流れ内に導入される、
    追加の工程(iia)をさらに有し、
    その際、前記中空シャフトの供給端において前記第2の材料流れが前記中空シャフト内に導入されて、排出端へと送られ、
    前記中空シャフトが、少なくとも前記排出端で、前記第1の材料流れを前記中空シャフトの排出端へ供給する管によって、実質的に同心円状に周囲を取り囲まれ、
    前記管の内部の前記中空シャフトの排出端において、前記第2の材料流れが、分配装置を通じて前記第1の材料流れ内に導入される、
    ことを特徴とする請求項1〜13いずれか1項記載の方法。
  15. 前記追加の第2の材料流れが、羽根車を通じて前記第1の材料流れ内に導入されることを特徴とする請求項14記載の方法。
  16. 前記ノズルがスロットノズルであることを特徴とする請求項1〜15いずれか1項記載の方法。
  17. 請求項1〜16いずれか1項記載の方法によって製造することができる、動物飼料または食品。
JP2009518736A 2006-07-10 2007-06-20 動物飼料または食品の製造方法、ならびにその方法により得られる製品 Active JP5317967B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006031794A DE102006031794A1 (de) 2006-07-10 2006-07-10 Verfahren zur Herstellung eines Futter- oder Lebensmittels und danach erhaltenes Produkt
DE102006031794.7 2006-07-10
PCT/EP2007/005407 WO2008006448A1 (en) 2006-07-10 2007-06-20 Process for manufacturing an animal feed or a foodstuff and product obtainable by that process

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009542234A true JP2009542234A (ja) 2009-12-03
JP5317967B2 JP5317967B2 (ja) 2013-10-16

Family

ID=38521916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009518736A Active JP5317967B2 (ja) 2006-07-10 2007-06-20 動物飼料または食品の製造方法、ならびにその方法により得られる製品

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8936822B2 (ja)
EP (1) EP2037754B1 (ja)
JP (1) JP5317967B2 (ja)
CN (1) CN101484022B (ja)
AT (1) ATE543391T1 (ja)
AU (1) AU2007272098B8 (ja)
CA (1) CA2654080C (ja)
DE (1) DE102006031794A1 (ja)
RU (1) RU2437561C2 (ja)
WO (1) WO2008006448A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012191934A (ja) * 2011-03-15 2012-10-11 Vitakraft-Werke Wuehrmann & Sohn Gmbh & Co Kg 肉をベースにした半生の飼料製品および該飼料製品を製造ずるための方法
JP2013514790A (ja) * 2009-12-21 2013-05-02 マース インコーポレーテッド 動物用飼料または食品を製造する方法およびその方法により得られた製品
JP2017524361A (ja) * 2014-07-30 2017-08-31 ネステク ソシエテ アノニム 食品製品内にフィリングを包み込むための装置及び方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9848631B2 (en) 2008-11-07 2017-12-26 Kraft Foods Group Brands Llc Home-style meat product and method of producing same
US9629374B2 (en) 2008-11-07 2017-04-25 Kraft Foods Group Brands Llc Home-style meat product and method of producing same
DE102011113776A1 (de) 2011-09-19 2013-03-21 Mars Incorporated Verfahren zur Herstellung eines Futter- oder Lebensmittels und danach hergestelltes Produkt
CA2874335C (en) * 2012-05-21 2020-08-11 Nestec S.A. Canned food products having one or more fillings
DE102014107058A1 (de) * 2014-05-19 2015-11-19 Hans-Jürgen Deuerer Verfahren zur Herstellung eines überwiegend fleischbasierten Futtermittelprodukts und entsprechendes Futtermittelprodukt für fleischfressende Tiere

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3897572A (en) * 1973-05-16 1975-07-29 Star Kist Foods Formed meat product
JPS536455A (en) * 1976-06-30 1978-01-20 Mars Inc Method of producing food like marbled beef
JPS5417674B1 (ja) * 1970-07-22 1979-07-02
US4372734A (en) * 1980-02-06 1983-02-08 General Foods Inc. Apparatus for mixing and extruding simulated meat mix for pet food
JPH08196216A (ja) * 1995-01-27 1996-08-06 Marukiyuu Kk 魚用人工餌料及びその製造方法
JPH1057037A (ja) * 1996-07-09 1998-03-03 Soc Prod Nestle Sa 食品材料を部分的に混合する方法と装置
JP2002500030A (ja) * 1998-01-08 2002-01-08 マスターフーズ ゲーエムベーハー 食品または飼料の製造方法およびその方法により製造される製品

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1678056A (en) * 1926-04-21 1928-07-24 Colgin Saladine Eugene Process for making a meat curative
US2104355A (en) * 1936-12-18 1938-01-04 Herbert E Rupp Shaft sealing means
US3851570A (en) * 1970-07-22 1974-12-03 Quaker Oats Co Apparatus for making a marbled meat pet food
GB8502124D0 (en) * 1985-01-29 1985-02-27 Spillers Foods Ltd Pet food
US5342673A (en) * 1993-02-23 1994-08-30 W. L. Gore & Associates, Inc. Sterilizable packaging material
US6067776A (en) * 1998-04-29 2000-05-30 H. B. Fuller Licensing & Financing, Inc. Method for packaging thermoplastic compositions comprising sufficiently cooling composition
WO2004071638A2 (en) * 2003-02-11 2004-08-26 Regents Of The University Of California, The Microfluidic devices and method for controlled viscous shearing and formation of amphiphilic vesicles

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5417674B1 (ja) * 1970-07-22 1979-07-02
US3897572A (en) * 1973-05-16 1975-07-29 Star Kist Foods Formed meat product
JPS536455A (en) * 1976-06-30 1978-01-20 Mars Inc Method of producing food like marbled beef
US4372734A (en) * 1980-02-06 1983-02-08 General Foods Inc. Apparatus for mixing and extruding simulated meat mix for pet food
JPH08196216A (ja) * 1995-01-27 1996-08-06 Marukiyuu Kk 魚用人工餌料及びその製造方法
JPH1057037A (ja) * 1996-07-09 1998-03-03 Soc Prod Nestle Sa 食品材料を部分的に混合する方法と装置
JP2002500030A (ja) * 1998-01-08 2002-01-08 マスターフーズ ゲーエムベーハー 食品または飼料の製造方法およびその方法により製造される製品

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013514790A (ja) * 2009-12-21 2013-05-02 マース インコーポレーテッド 動物用飼料または食品を製造する方法およびその方法により得られた製品
JP2012191934A (ja) * 2011-03-15 2012-10-11 Vitakraft-Werke Wuehrmann & Sohn Gmbh & Co Kg 肉をベースにした半生の飼料製品および該飼料製品を製造ずるための方法
JP2017524361A (ja) * 2014-07-30 2017-08-31 ネステク ソシエテ アノニム 食品製品内にフィリングを包み込むための装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2654080C (en) 2013-08-13
WO2008006448A1 (en) 2008-01-17
AU2007272098A1 (en) 2008-01-17
EP2037754A1 (en) 2009-03-25
RU2437561C2 (ru) 2011-12-27
RU2009104074A (ru) 2010-08-20
AU2007272098B8 (en) 2012-11-08
US20100068368A1 (en) 2010-03-18
CN101484022A (zh) 2009-07-15
DE102006031794A1 (de) 2008-01-17
US8936822B2 (en) 2015-01-20
ATE543391T1 (de) 2012-02-15
CN101484022B (zh) 2013-03-27
AU2007272098B2 (en) 2012-10-18
EP2037754B1 (en) 2012-02-01
CA2654080A1 (en) 2008-01-17
JP5317967B2 (ja) 2013-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5317967B2 (ja) 動物飼料または食品の製造方法、ならびにその方法により得られる製品
KR100402165B1 (ko) 통조림식 애완동물용 식료품
US8628815B2 (en) Low shear meat analog
CN101562985A (zh) 肉糜产品和其制备方法
US6613372B1 (en) Method for producing an animal feed or food item and a product produced according to said method
US20170049129A1 (en) Animal feed and method of producing the same
US5114732A (en) Method of mixing viscous emulsions
CA2972790A1 (en) Oil-in-water emulsions for meat and poultry products and methods of producing same
US20180103658A1 (en) Process for manufacturing a foodstuff
JPH034182B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130618

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130709

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5317967

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250