JP2009541473A - 治療剤におけるイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド誘導体の使用 - Google Patents

治療剤におけるイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド誘導体の使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2009541473A
JP2009541473A JP2009517334A JP2009517334A JP2009541473A JP 2009541473 A JP2009541473 A JP 2009541473A JP 2009517334 A JP2009517334 A JP 2009517334A JP 2009517334 A JP2009517334 A JP 2009517334A JP 2009541473 A JP2009541473 A JP 2009541473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
medicament
preparation
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009517334A
Other languages
English (en)
Inventor
ペイロネル,ジヤン−フランソワ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanofi SA
Original Assignee
Sanofi SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanofi SA filed Critical Sanofi SA
Publication of JP2009541473A publication Critical patent/JP2009541473A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/437Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/454Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pimozide, domperidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

本発明は、式(I)
Figure 2009541473

(式中、R、R、RおよびRは水素であり、Xはハロゲン、(C−C)アルコキシ、(C−C)アルキル、シクロ(C−C)アルキル(C−C)アルキル、シクロ(C−C)アルキル(C−C)アルコキシおよびNRaRbを含む原子および基から独立に選択される1つもしくは複数の基で場合により置換されるフェニル基であり;またはRが塩素であり、Xがパラフルオロフェニルであり;またはRがメチルであり、Xが非置換フェニル基であり;またはRがメチルであり、Xが非置換フェニル基であり;RaおよびRbは、互いに独立して水素、(C−C)アルキルである、または窒素原子と共に4−7結合環を形成する)を有し、塩基または酸付加塩の形態の化合物の使用に関する。本発明は、NOT受容体に関わる疾患の治療または予防用の薬剤の調製を意図している。

Description

本発明は、NR4A2、NOT、TINUR、RNR−1およびHZF3としても知られている、Nurr−1核内受容体に関わる疾患の治療または予防におけるイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド誘導体の治療用途に関する。
本発明の1つの主題は、塩基または酸付加塩の形態の、NOT受容体が関わる疾患を治療または予防する薬剤の調製のための、式(I):
Figure 2009541473
[式中、
、R、RおよびRは、水素原子を表し;
ならびにXは、以下の原子もしくは基:ハロゲン、(C−C)アルコキシ、(C−C)アルキル、シクロ(C−C)アルキル(C−C)アルキル、シクロ(C−C)アルキル(C−C)アルコキシ、NRaRbから、互いに独立して、選択される1つもしくは複数の基で場合により置換されるフェニル基を表し;
またはRが塩素であり、Xがパラフルオロフェニルであり;
またはRがメチルであり、Xが、非置換フェニル基であり;
またはRがメチルであり、Xが非置換フェニル基であり;
RaおよびRbは互いに独立して、水素もしくは(C−C)アルキルであり、または窒素原子と共に、4から7員環を形成する。]
に対応する化合物の使用である。
本発明の主題である式(I)の化合物のうちで、第1群の化合物は、塩基または酸付加塩の形態の以下:
[式中、
がメチルであり、Xが非置換フェニル基である;
または、Rがメチル基であり、Xが非置換フェニル基である。]
の化合物により構成される。
式(I)の化合物は、塩基または酸付加塩の形態で存在できる。このような付加塩は、本発明の一部を形成する。
これらの塩は、医薬として許容できる酸で調製できるが、例えば、式(I)の化合物を精製または単離するために有用な他の酸の塩も、本発明の一部を形成する。
式(I)の化合物は、水和物または溶媒和物の形態、すなわち1個もしくは複数の水分子または溶媒との結合または組合せの形態で存在することもできる。このような水和物または溶媒和物も、本発明の一部を形成する。
本発明の主題である式(I)の化合物のうちで、以下の化合物が特に挙げられる。
N−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド
6−クロロ−N−(4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド
N−(2−ブロモ−4,6−ジフルオロフェニル)−5−メチルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド
N−(4−アゼパン−1−イルフェニル)−5−メチルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド
N−(5−クロロ−2,4−ジメトキシフェニル)−5−メチルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド
N−(2−メトキシ−5−メチルフェニル)−7−メチルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド
N−(3−フルオロフェニル)−7−メチルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド
N−(2−フルオロフェニル)−7−メチルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド
N−(4−フルオロフェニル)−7−メチルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド
N−(2,5−ジエトキシフェニル)−7−メチルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド
N−(2,4−ジメトキシフェニル)−7−メチルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド
N−(3,5−ジメトキシフェニル)−7−メチルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド
N−(3−メトキシフェニル)−7−メチルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド
N−(2−エトキシフェニル)−7−メチルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド
7−メチル−N−(2−メチルフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド
N−(4−メトキシフェニル)−7−メチルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド
7−メチル−N−(2−ピペリジン−1−イルフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド
N−(2,5−ジメトキシフェニル)−7−メチルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド
N−(2−メトキシフェニル)−7−メチルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド
N−(4−アミノフェニル)−7−メチルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド
N−(2−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド
N−(4−ピペリジン−1−イルフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド
N−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド
N−(4−ブロモ−3−メチルフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド
N−(2−イソプロピル−6−メチルフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド
N−(2−ピペリジン−1−イルフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド
N−(3−エチルフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド
N−(5−クロロ−2−ピペリジン−1−イルフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド
N−(2−クロロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド
6,8−ジクロロ−N−[4−(ジメチルアミノ)フェニル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド。
本発明によれば、一般式(I)の化合物は、図式1に記載の方法により調製できる。
Figure 2009541473
経路Aは、当業者に公知の方法による式(II)の2−アミノピリジンの調製、ならびに例えば、Aust.J.Chem.1997,50,719−725頁のJ−J.Bourguignonら、およびJ.Org.Chem.(1965),30(7),2403頁のJ.G.Lombardinoにより記載された方法との類似性による、2−オキソ−N−アリールプロピオンアミド誘導体(III)(式中、Halは塩素、臭素またはヨウ素原子を表し、Xは既に定義した通りである)との縮合によるイミダゾ[1,2−a]ピリジン環の形成にある。ハロ2−オキソ−N−アリールプロピオンアミド誘導体(III)は、J.Am.Chem.Soc.,(1984)106(14),4017頁のR.Klugerらによりに記載された方法により得ることができる。
2番目の合成経路B−Cは、当業者に公知の方法に従って、式(IV)(式中、YはOH、ハロゲンもしくは(C−C)アルコキシである)のイミダゾピリジン−2−カルボン酸またはその誘導体と、アリールアミンX−NH2(VI)(式中、Xは既に定義した通りである)とのカップリングにある。したがって、この酸は、酸ハロゲン化物、無水物、混合無水物または活性エステルなどのその反応性誘導体にあらかじめ変換でき、次いでジイソプロピルエチルアミン、トリエチルアミンまたはピリジンなどの塩基の存在下で、THF、DMFまたはジクロロメタンなどの不活性溶媒中でアミン(VI)と反応できる。このカップリングは、反応中間体を単離すること無しに、同じ条件下、CDI、EDCI、HATUまたはHBTUなどのカップリング剤の存在下で行うこともできる。あるいは、アミン(VI)は、Weinreb,S.ら(Tet.Lett.(1977),18,4171頁)の方法によるトリメチルアルミニウム、またはジルコニウムtert−ブトキシドなどの触媒の存在下で、式(IV)の酸エステルと反応することができる。式(IV)のイミダゾピリジン−2−カルボン酸およびその誘導体は、J.Org.Chem.,30(7),2403頁(1965)のJ.G.Lombardinoにより記載されている方法により、適切な2−アミノピリジンと3−ハロ−2−オキソプロピオン酸エステルとの縮合により得られ、その後、このエステルを脱保護して酸にし、適切であればこの酸をその誘導体に変換してもよい。
式(I)の生成物は、所望であり必要であれば、式(I)の生成物を得るためまたは式(I)の他の生成物に変換するために、任意の順序で、以下の変換反応:
a)ヒドロキシ官能基のアルコキシ官能基への変換反応、
b)ハロ誘導体および錫またはホウ素などの有機金属誘導体の、メチル置換基を導入するための触媒的カップリング反応、
c)反応性官能基の保護反応、
d)保護反応性官能基により保持することができる保護基の除去反応、
e)対応する塩を得るための、無機酸もしくは有機酸または塩基との塩形成反応、
f)鏡像異性体へのラセミ体の分割反応、
の1つまたは複数を受けてもよく、こうして得られる式(I)の前記生成物は、適切な場合には、任意の可能な異性体:ラセミ混合物、鏡像異性体およびジアステレオ異性体であってもよい。
図式1では、調製方式が記載されていない場合、開始化合物および試薬は、市販されているもしくは文献に記載されている、またはそうでなければその中に記載されているもしくは当業者に公知の方法により調製できる。
本発明によるこの化合物は、NOTに対する調節作用を決定するために薬理試験を受けた。
N2A細胞に対するインビトロ活性の評価
この試験は、マウスNurrl受容体を内因的に発現し、ルシフェラーゼレポーター遺伝子に結合したNOT結合応答要素(NBRE)で安定にトランスフェクトされた細胞系(N2A)に対する本発明の化合物のインビトロ活性を評価することにある。EC50値は、0.01と1000nMの間にある。試験は、下記の手順に従って行われた。
この細胞系Neuro−2Aは、標準的商業源(ATCC)から得られる。このクローンNeuro−2Aは、R.J Klebeらにより白色マウスA系に由来する自然発生腫瘍から得られた。次いで、このNeuro−2A系は、8NBRE−ルシフェラーゼで安定にトランスフェクトされる。N2A−8NBRE細胞は、10%ウシ胎児血清、グルコース4.5g/Lおよびジェネティシン0.4mg/mlで補充されたDMEMを含有する75cm培養フラスコ中で集密点まで培養される。1週間培養後、この細胞は、30秒間、0.25%トリプシンで回収され、次いでグルコース4.5g/Lおよび10%Hyclone脱脂血清を含有するフェノールレッド無しのDMEMで再懸濁され、白色、透明ベースの96ウエルプレート中に置かれる。この細胞は、生成物を加える前に、24時間、75μL中、ウエル当たり60000個の割合で沈着される。生成物は、25μLで適用され、更に24時間インキュベートされる。測定の日に、同体積(100μL)のSteadyliteを各ウエルに加え、次いでウエルは細胞の完全溶解およびシグナルの最大生成を得るために、30分間放置される。プレートは、次いで、プレートは接着フィルムでシール後、マイクロプレート発光計数装置で測定される。生成物は、10−2M原液の形態で調製され、次いで100%DMSOで希釈される。生成物の各濃度は、細胞とのインキュベーション前に培地で事前希釈され、したがって最終的にDMSO0.625%を含有する。
例えば、化合物1と2は、それぞれ、5.5nMと17nMのEC50値を与えた。
Figure 2009541473
ヒトNOT受容体に対する結合の評価
本発明の化合物とヒトNOT受容体との間の直接結合は、SPR(表面プラズモン共鳴)技法を用いて評価された。この試験では、タンパク質は、マトリックス上に共有結合で固定され、試験分子は、センサーチップを含有する室に注入される。シグナルは、タンパク質に結合した生成物の量に正比例する。この結合試験は、BiacoreS5l機(Biacore Inc.,Piscataway N.J.)中で行われた。GST−NOTタンパク質全体(NOT−FL)は、Invitrogen(PV3265)により供給された。NOTリガンド(His−Thr−NOT329−598)に結合するドメインは、Nature423,555−560に記載のように発現させ、精製された。DTT5mMを含有するpH5.0緩衝酢酸溶液で20μg/mlの濃度に希釈されたこの2つのタンパク質は、Biacoreにより推奨されたプロトコールによりアミン結合を介してカルボキシメチル5’デキストラン(CM5センサーチップ、Biacore Inc.)の表面上に固定され、HBS−N緩衝液(10mM HEPES、0.15M NaCl、3mM EDTA、pH7.4)で溶出した。タンパク質の約10000−15000共鳴単位(RU)が、センサーチップCM5の表面上に捕促される。DMSO中の1.5mMの試験化合物の原液は、3.75から0.1μMの範囲の濃度に溶出緩衝液(50mM HEPESpH8;150mM NaCl;10mM MgCl;2%DMSO、1mM DTT)中で連続的に希釈される。生成物の各濃度は、30μl/分で4℃、1分間注入される。解離は、任意の他の表面再生手順を用いずに5分間記録された。得られたシグナルは、非修飾デキストラン(ブランク)の表面上の生成物の各濃度を検査することにより矯正される。移動緩衝生成物によるシグナルは、DMSOの効果として、全シグナル(「二重参照」)から差し引かれる。シグナルの分析は、BiacoreS5l分析ソフトウエア(バージョン1.2.1)を用いて行われた。該化合物は、次いで、それらの最大結合量および固定化タンパク質への結合の速度パラメーターの関数として分類される。
例えば、化合物1は、中度のアフィニティーを示した。
したがって、本発明による化合物は、NOTに対して調節作用を有していることが分かる。
したがって、本発明による化合物は、NOT受容体に関わる疾患の治療または予防における治療適用のための薬剤の調製に使用できる。
これらの薬剤は、特に、神経変性疾患、例えばパーキンソン病、アルツハイマー病、タウ異常症(tauopathies)(例えば、進行性核上性麻痺、前頭側頭型認知症、大脳皮質基底核変性症、ピック病);多発性硬化症;脳外傷、例えば虚血と頭蓋外傷とてんかん;精神疾患、例えば統合失調症、うつ病、物質依存症および注意欠陥多動障害;炎症性疾患、例えば血管病状、アテローム性動脈硬化症、関節炎、関節症、関節リウマチ、変形性骨関節炎、および喘息などのアレルギー性炎症疾患の治療および予防、ならびに最後に骨粗しょう症および悪性腫瘍の治療のために治療用途を見出している。
これらの化合物は、移植片および/または幹細胞の移植と組み合わせた治療としても使用できる。
別の態様によれば、本発明は、有効成分として、本発明による化合物を含む医薬組成物に関する。これらの医薬組成物は、本発明による少なくとも1種の化合物、または前記化合物の医薬として許容できる塩の有効量、および少なくとも1種の医薬として許容できる賦形剤も含有する。
前記賦形剤は、医薬形態および所望の投与方法に従って、当業者に知られている通常の賦形剤から選択される。
経口、舌下、皮下、筋肉内、静脈、局所、局部、気管内、鼻腔内、経皮または直腸投与用の本発明の医薬組成物では、上記の式(I)の活性成分またはその塩は、上記の病訴または疾患の予防または治療のためにヒトおよび動物に対して、標準医薬賦形剤との混合物として、単位投与形態で投与できる。
投与の適切な単位形態には、錠剤、ソフトまたはハードゲルカプセル、粉末、顆粒および経口溶液または懸濁液などの経口形態、舌下、口腔、気管内、眼球内、鼻腔内または吸入投与形態、局所、経皮、皮下、筋肉内または静脈内投与形態、直腸投与形態ならびに植込錠が挙げられる。局所向けには、本発明による化合物は、クリーム、ゲル、軟膏またはローションで使用できる。
例えば、本発明による錠剤での化合物の単位投与形態は、以下の成分を含むことができる。
化合物(本発明による) 50.0 mg
マンニトール 223.75mg
クロスカルメロースナトリウム 6.0 mg
とうもろこしデンプン 15.0 mg
ヒドロキシプロピルメチルセルロース 2.25mg
ステアリン酸マグネシウム 3.0 mg
高投与量または低投与量が適切である特別な事例もあり得、このような用量は、本発明の文脈外ではない。通常のやり方によれば、各患者に適切である用量は、投与方式ならびに前記患者の体重および応答に従って医師により決定される。
別の態様によれば、本発明は、本発明による化合物、または医薬として許容できるその塩の有効量を患者に投与することを含む、上記の病状を治療する方法にも関する。

Claims (9)

  1. 塩基または酸付加塩の形態の、NOT受容体が関わる疾患を治療または予防する薬剤の調製のための、式(I):
    Figure 2009541473
    [式中、
    、R、RおよびRは、水素原子を表し;
    ならびにXは、以下の原子もしくは基:ハロゲン、(C−C)アルコキシ、(C−C)アルキル、シクロ(C−C)アルキル(C−C)アルキル、シクロ(C−C)アルキル(C−C)アルコキシ、NRaRbから、互いに独立して、選択される1つもしくは複数の基で場合により置換されるフェニル基を表し;
    またはRが塩素であり、Xがパラフルオロフェニルであり;
    またはRがメチルであり、Xが非置換フェニル基であり;
    またはRがメチルであり、Xが非置換フェニル基であり;
    およびRは互いに独立して、水素もしくは(C−C)アルキル、または窒素原子と共に、4から7員環を形成する。]
    の化合物または医薬として許容できる酸とのこの化合物の付加塩の使用。
  2. 式(I)の化合物において、
    がメチルであり、Xが非置換フェニル基であり、
    またはRがメチルであり、Xが非置換フェニル基であり、
    塩基または酸付加塩の形態であることを特徴とする、請求項1に記載の式(I)の化合物または医薬として許容できる酸とのこの化合物の付加塩の使用。
  3. 神経変性疾患を治療または予防する薬剤の調製のための、請求項1および2のいずれかに記載の式(I)の化合物の使用。
  4. 多発性硬化症、脳外傷およびてんかんを治療または予防する薬剤の調製のための、請求項1および2のいずれかに記載の式(I)の化合物の使用。
  5. 精神疾患を治療または予防する薬剤の調製のための、請求項1および2のいずれかに記載の式(I)の化合物の使用。
  6. 炎症性疾患を治療または予防する薬剤の調製のための、請求項1および2のいずれかに記載の式(I)の化合物の使用。
  7. 骨粗しょう症および悪性腫瘍を治療または予防する薬剤の調製のための、請求項1および2のいずれかに記載の式(I)の化合物の使用。
  8. パーキンソン病、アルツハイマー病およびタウ異常症(tauopathies)を治療または予防する薬剤の調製のための、請求項1および2のいずれかに記載の式(I)の化合物の使用。
  9. 統合失調症、うつ病、物質依存症および注意欠陥多動障害を治療および予防する薬剤の調製のための、請求項1および2のいずれかに記載の式(I)の化合物の使用。
JP2009517334A 2006-07-03 2007-07-03 治療剤におけるイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド誘導体の使用 Withdrawn JP2009541473A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0606013A FR2903108B1 (fr) 2006-07-03 2006-07-03 Utilisation de derives d'imidazo[1,2-a] pyridine-2-carboxamides en therapeutique.
PCT/FR2007/001127 WO2008003858A2 (fr) 2006-07-03 2007-07-03 Utilisation de dérivés d'imidazo[1, 2-a]pyridine-2-carboxamides en thérapeutique

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009541473A true JP2009541473A (ja) 2009-11-26

Family

ID=37846294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009517334A Withdrawn JP2009541473A (ja) 2006-07-03 2007-07-03 治療剤におけるイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド誘導体の使用

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20090149494A1 (ja)
EP (1) EP2043643A2 (ja)
JP (1) JP2009541473A (ja)
KR (1) KR20090034861A (ja)
CN (1) CN101484168A (ja)
AU (1) AU2007271010A1 (ja)
BR (1) BRPI0714317A2 (ja)
CA (1) CA2656363A1 (ja)
FR (1) FR2903108B1 (ja)
IL (1) IL195949A0 (ja)
MX (1) MX2008016550A (ja)
RU (1) RU2009103302A (ja)
WO (1) WO2008003858A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011508760A (ja) * 2008-01-02 2011-03-17 サノフイ−アベンテイス 6−ヘテロ環式イミダゾ[1,2−α]ピリジン−2−カルボキサミド誘導体、この調製および治療用途
WO2014103801A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 株式会社新日本科学 イミダゾピリジン誘導体を有効成分として含むoct3活性阻害剤又はoct3検出剤

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2903107B1 (fr) * 2006-07-03 2008-08-22 Sanofi Aventis Sa Derives d'imidazopyridine-2-carboxamides, leur preparation et leur application en therapeutique
FR2925900B1 (fr) * 2008-01-02 2011-03-04 Sanofi Aventis DERIVES DE N-PHENYL-IMIDAZO°1,2-a!PYRIDINE-2-CARBOXAMIDES, LEUR PREPARATION ET LEUR APPLICATION EN THERAPEUTIQUE
FR2925906B1 (fr) * 2008-01-02 2010-08-20 Sanofi Aventis COMPOSES DE N-PHENYL-IMIDAZO°1,2-a!PYRIDINE-2-CARBOXAMIDES, LEUR PREPARATION ET LEUR APPLICATION EN THERAPEUTIQUE

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6379666B1 (en) * 1999-02-24 2002-04-30 Edward L. Tobinick TNF inhibitors for the treatment of neurological, retinal and muscular disorders
DE10117184A1 (de) * 2001-04-05 2002-10-17 Gruenenthal Gmbh Substituierte Imidazol[1,2-a]-pyridin-3-yl-amid- und -aminverbindungen
GB0303503D0 (en) * 2003-02-14 2003-03-19 Novartis Ag Organic compounds
FR2903107B1 (fr) * 2006-07-03 2008-08-22 Sanofi Aventis Sa Derives d'imidazopyridine-2-carboxamides, leur preparation et leur application en therapeutique
FR2925900B1 (fr) * 2008-01-02 2011-03-04 Sanofi Aventis DERIVES DE N-PHENYL-IMIDAZO°1,2-a!PYRIDINE-2-CARBOXAMIDES, LEUR PREPARATION ET LEUR APPLICATION EN THERAPEUTIQUE
FR2925901B1 (fr) * 2008-01-02 2011-03-04 Sanofi Aventis DERIVES DE N-HETEROCYCLIQUE-IMIDAZO°1,2-a!PYRIDINE-2- CARBOXAMIDES, LEUR PREPARATION ET LEUR APPLICATION EN THERAPEUTIQUE

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011508760A (ja) * 2008-01-02 2011-03-17 サノフイ−アベンテイス 6−ヘテロ環式イミダゾ[1,2−α]ピリジン−2−カルボキサミド誘導体、この調製および治療用途
WO2014103801A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 株式会社新日本科学 イミダゾピリジン誘導体を有効成分として含むoct3活性阻害剤又はoct3検出剤
JPWO2014103801A1 (ja) * 2012-12-28 2017-01-12 株式会社新日本科学 イミダゾピリジン誘導体を有効成分として含むoct3活性阻害剤又はoct3検出剤
US10149840B2 (en) 2012-12-28 2018-12-11 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. OCT3 activity inhibitor containing imidazopyridine derivative as active component, and OCT3 detection agent

Also Published As

Publication number Publication date
EP2043643A2 (fr) 2009-04-08
FR2903108A1 (fr) 2008-01-04
AU2007271010A1 (en) 2008-01-10
WO2008003858A3 (fr) 2008-04-17
FR2903108B1 (fr) 2008-08-29
CA2656363A1 (fr) 2008-01-10
CN101484168A (zh) 2009-07-15
WO2008003858A2 (fr) 2008-01-10
BRPI0714317A2 (pt) 2014-06-24
MX2008016550A (es) 2009-02-12
US20090149494A1 (en) 2009-06-11
IL195949A0 (en) 2009-09-01
KR20090034861A (ko) 2009-04-08
RU2009103302A (ru) 2010-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2441003C2 (ru) ПРОИЗВОДНЫЕ ИМИДАЗО[1,2-α]ПИРИДИН-2-КАРБОКСАМИДОВ, ИХ ПОЛУЧЕНИЕ И ПРИМЕНЕНИЕ В ТЕРАПИИ
EP2069342B1 (fr) Derives de 2-aryl-6-phenyl-imidazo[1,2-a]pyridines, leur preparation et leur application en therapeutique
JP5738310B2 (ja) ジフェニル−ピラゾロピリジン誘導体、この誘導体の調製および調節因子ではなく核受容体としてのこの誘導体の使用
US7902219B2 (en) 2-benzoylimidazopyridine derivatives, preparation and therapeutic use thereof
JP2018502853A (ja) 炎症およびがんを処置するための複素環式itk阻害剤
JP2004518662A (ja) Gsk−3阻害剤としてのピラゾロ[3,4−c]ピリジン
JP2021105002A (ja) イミダゾピリダジン化合物
JPWO2016063990A1 (ja) Kcnq2〜5チャネル活性化剤
US20090143421A1 (en) Use of 2-benzoyl-imidazopyridines in therapeutics
JP2009541473A (ja) 治療剤におけるイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド誘導体の使用
EA014738B1 (ru) Гетероарилзамещенные диазатрициклоалканы, способы их получения и их применение

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100701

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20120206