JP2009531149A - 非侵襲的流量測定 - Google Patents

非侵襲的流量測定 Download PDF

Info

Publication number
JP2009531149A
JP2009531149A JP2009503118A JP2009503118A JP2009531149A JP 2009531149 A JP2009531149 A JP 2009531149A JP 2009503118 A JP2009503118 A JP 2009503118A JP 2009503118 A JP2009503118 A JP 2009503118A JP 2009531149 A JP2009531149 A JP 2009531149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
pad
surgical
acoustic coupler
rubber elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009503118A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5209598B2 (ja
Inventor
ナザリファー,ネーダー
ジェイ. ドロスト,ローレンス
エム. シカーレット,ユーリ
Original Assignee
アルコン,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/391,748 external-priority patent/US8251944B2/en
Application filed by アルコン,インコーポレイティド filed Critical アルコン,インコーポレイティド
Publication of JP2009531149A publication Critical patent/JP2009531149A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5209598B2 publication Critical patent/JP5209598B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/66Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by measuring frequency, phase shift or propagation time of electromagnetic or other waves, e.g. using ultrasonic flowmeters
    • G01F1/662Constructional details
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/06Measuring instruments not otherwise provided for
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/71Suction drainage systems
    • A61M1/73Suction drainage systems comprising sensors or indicators for physical values
    • A61M1/734Visual indicating means for flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/71Suction drainage systems
    • A61M1/77Suction-irrigation systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/12General characteristics of the apparatus with interchangeable cassettes forming partially or totally the fluid circuit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • A61M2205/3334Measuring or controlling the flow rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3375Acoustical, e.g. ultrasonic, measuring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2210/00Anatomical parts of the body
    • A61M2210/06Head
    • A61M2210/0612Eyes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

外科出用カセット・ハウジングの凹部中に熱可塑性材料またはシリコン・ゴムを成形することによって形成されたゴム弾性カプラー。カプラーはトランスデューサーと流体導管の間の空隙を完全に無くするとともに、流体導管内へ超音波信号を効率的に伝送することができる隆起パッドを有する。

Description

本発明は超音波流量センサーに係わり、より具体的には、超音波流量センサーを有する外科手術用のシステムおよびカセットに係わる。
従来の眼科手術用器具システムは手術部位を吸引するのに真空を利用し、この部位を洗浄するのに正圧を利用する。多くの場合、圧力を発生させる手段と手術器具との間にカセットを直列に接続する。手術部位における洗浄と吸引の流量管理を容易にするためにカセットを手術器具と併用することは公知である。特許文献1および特許文献2(Cook)、特許文献3(Wang, et al.)、特許文献4(Seppe, et al.)、特許文献5(DeMeo, et al.)、特許文献6および特許文献7(Sundblom, et al.)、特許文献8、特許文献9および特許文献10(Beuchat)、並びに、特許文献11(Jung, et al)の明細書はいずれもチューブを含む、または含まない眼科手術用カセットを開示しており、本願はそれらの内容をすべて考察した上での開示である。吸引流体の流量、ポンプ・スピード、真空度、洗浄流体圧、および洗浄流体の流量は眼科手術中に正確な制御を必要とするパラメータに含まれる。
公知の装置は吸引および洗浄ライン内に圧力センサーを使用し、感知された圧力に基づいて流体の流量を算出している。従来、手術用カセット内の流体圧の測定は極めて正確であり、流路内の抵抗は既知であるから、流体の流量を流体圧から確実に算出することができる。しかし、最近になって超音波流量センサーの信頼度が向上したことで、流体の流量を非侵襲的に正確に測定できるようになった。
例えば、特許文献12に開示されている超音波流量センサーは流速分布の不均一による影響が少なく、超音波の平面的方向性を変化させることなく1つまたは2つ以上の超音波トランスデューサーからの入射超音波を、複数回にわたって複数方向に流体中を通過させる多角反射面を採用することによってサイズが大きくならないように構成して、容器またはチューブ内の流体流量を正確に測定することができる流量センサーである。波の経路が流量中を多重反射、多重方向に通過することで流量センサーのサイズを小型化し、空間的な流速分布の不均一による影響を小さくすることができる。多角反射面は送受信超音波トランスデューサーを互いに近接配置することを可能にし、結果として、センサーを小型化し、特に眼科手術用の比較的小型の流体流量制御カセットに組み込むのに好適なセンサーとすることができる。超音波流量センサーが作用するためには、トランスデューサーと流体が流動するチューブとの間に如何なる空隙も生じないようにトランスデューサーをチューブと結合させねばならない。公知の流量センサーには、含水量の多いハイドロゲル材料のような音響ゲルを音響結合に使用するのが一般的である。手術用コンソール内に設置されている手術用カセットと音響カプラーを併用する必要がある場合、無菌且つ清潔であることが重要であり、カセットまたはコンソールの一部として形成され、ゲルを必要としない音響カプラーと比較して、音響ゲルは望ましくない。
特許文献13は超音波装置用音響カプラーとして使用されるエラストマーを開示している。この特許出願明細書に記載されているように、独立した部材としてゴム弾性音響カプラーを形成した場合、超音波トランスデューサーとエラストマーの界面に空隙が生じないように両者を密着させることが困難な課題となる。この特許出願明細書に記述されている解決策は極めて柔軟且つ可撓性な、音響的に透明なエラストマーである。このような特性を兼備しておれば、トランスデューサーによって容易に圧縮できる比較的厚いカプラーを使用することができ、トランスデューサーとエラストマーを広い範囲に亘って密着させることができる。手術用コンソール内に設置されている手術用カセットと併用する場合、予め成形されている音響カプラーをコンソール内に配置されているカセットまたは超音波トランスデューサーに固定しなければならない。この場合、接着剤を使用すると、ゴム弾性カプラーとこれが接着されている面との界面に気泡が残る可能性があり、しかも接着剤は超音波の伝播を妨げる可能性があるから、接着剤の使用は望ましくない。さらにまた、接着剤は音響経路内に余分な界面を形成する。このような余分の界面は音響信号そのものを劣化させるとともに、感知システムの信頼性、再現性および感度を低下させる。
従って、外科手術用カセットに、またはこれを併用の形で使用できる簡単な、しかも信頼度が高く且つ正確な音響カプラーに対する要望が依然として存在する。
米国特許第4,493,695号明細書 米国特許第4,627,833号明細書 米国特許第4,395,258号明細書 米国特許第4,713,051号明細書 米国特許第4,798,850号明細書 米国特許第4,758,238号明細書 米国特許第4,790,816号明細書 米国特許第5,364,342号明細書 米国特許第5,267,956号明細書 米国特許第5,364,342号明細書 米国特許第5,747,824号明細書 米国特許第6,098,466号明細書 カナダ国特許出願第2,127,039号明細書
手術用カセットのキャビティ内にゴム弾性熱可塑性材料またはシリコン・ゴムを成形することによって形成された音響カプラー。ゴム弾性カプラーは周縁リップと、超音波トランスデューサーと接触させるための隆起パッドから成る。好ましい実施態様では、隆起パッドが半円筒形を呈する。他の実施態様では、隆起パッドが円形または「パン塊」の形状を呈する。このようなカプラーはトランスデューサーと流路との間から空隙を無くするのに寄与し、流路への超音波信号の効率的な伝送を可能にする。音響カプラーを採用する手術用カセットおよび手術用システムをも開示する。
本発明の好ましい実施態様およびそれぞれの利点を、対応の構成部分に同じ参照番号を付してある添付図面の図1−3を参照して以下に説明する。
本発明のカセット10は主な構成部分として、バルブプレート12、本体14およびカバー16を含む。バルブプレート12、本体14およびカバー16はいずれも比較的高剛度の適当な熱可塑性物質で形成することができる。バルブプレート12は複数の開口18と、エラストマー22、24によって流体密封されて複数の流路を形成するポンピング・チャンネル20を含む。ポート26はカセット10が種々の洗浄および吸引機能を行なうために、カセット10と外科手術用コンソール100とを接続する。カセット10がこのような機能を果すためにはフィルター28の使用が必要になる場合がある。本体14には超音波反射器30および反射器カバー32が取り付けられている。超音波反射器30および反射器カバー32は一体成形することができ、図3に示すようにバルブプレート12を本体14に組み付ける際に、バルブプレート12に形成されている流路34に沿った凹部36に設けた透過窓125と整列するように本体14に配置される。バルブプレート12の凹部36にはゴム弾性音響カプラー38が配置される。
ゴム弾性音響カプラー38は熱可塑性エラストマーやシリコン・ゴムのようなエラストマー材料をバルブプレート12の凹部36内にオーバーモールド成形することによって形成することが好ましい。このような構成方法を採用すれば、ゴム弾性音響カプラー38をバルブプレート12に取り付けるのに接着剤を使用する必要が無くなり、ゴム弾性音響カプラー38とバルブプレート12の間から空隙を確実に無くすることができる。
特に図6−8から明らかなように、ゴム弾性カプラー38は本体206と、この本体206の下縁から延出するタブ208とから成る。リップ200(周縁部200)が本体206およびタブ208の周縁を囲んでいる。リップ200の高さは約0.037インチであることが好ましい。本体206のほぼ中央に隆起中央パッド202が配置され、タブ208の中心に沿って下方へ延びている。隆起パッド202の高さは約0.030インチ乃至約0.050インチであることが好ましい。エラストマー材料の薄いウェブ204(膜204)が隆起パッド202をリップ200と接続する。図6は本体206に設けられた隆起パッド202の部分が半円筒形を呈する、最も好ましい実施態様を示す。この実施態様においては、隆起パッド202の上下縁はリップ200の内縁と共線関係にある。図7は本体206に設けられた隆起パッド202の部分が円形を呈する実施態様を示す。図8は本体206に設けられた隆起パッド202の部分が「パン塊」形状を呈する実施態様を示す。
バルブプレート12を本体14に組み付けた状態において、凹部36は流路34に隣接して音響反射器30および反射器カバー32と整列関係にある。カセット10をコンソール100のカセット収容部110に設置する時、超音波トランスデューサー120がゴム弾性音響カプラー38と圧接することによって隆起パッド202を超音波トランスデューサー120と流路34との間に挟持する。これによってトランスデューサー120と流路34との間で音響結合が成立し、超音波トランスデューサー120を利用して流路34内の流体流量を測定することが可能になる。上記のような隆起パッド202の形状がカプラー38の有効性を著しく向上させるとの所見が得られた。
以上の説明から明らかなように、本発明は音響技術を利用して流量を測定する改良された装置と方法を提供する。本発明は使用中の装置にユーザーが結合材料を供給する手間を省くことによって装置の誤操作を防止する。また、本発明はトランスデューサー、カプラーおよび流路間の反復接触を可能にし、トランスデューサーとカプラー、カプラーと流路の間の空隙を確実に無くする。さらにまた、本発明は伝送される超音波信号の高いS/N比を可能にし、超音波トランスデューサーによる圧力下にある間エラストマー材料を修正するための時間を全く必要とせず、超音波信号の感度を高め、流量測定の信頼度を高める。
本発明の作用および構成は以上の説明から明らかであろう。図示の、または上記の装置および方法を好ましい実施態様であるとしたが、後記の請求項において定義される本発明の思想および範囲を逸脱することなく種々の変更をこれらの実施態様に加えることができる。
図1は本発明のカセットを前方から見た斜視図である。 図2は本発明のカセットを後方から見た斜視図である。 図3は本発明のカセットの展開斜視図である。 図4は本発明のカセットの部分断面図である。 図5は本発明のカセットと併用可能な外科手術用コンソールを前方から見た斜視図である。 図6は半円筒形の隆起パッドを示す本発明の好ましいゴム弾性音響カプラーの詳細図である。 図7は円形の隆起パッドを示す本発明の好ましいゴム弾性音響カプラーの詳細図である。 図8は「パン塊」形の隆起パッドを示す本発明の好ましいゴム弾性音響カプラーの詳細図である。

Claims (16)

  1. ゴム弾性音響カプラーであって、
    本体と;
    前記本体の周縁を囲むリップと;
    前記本体のほぼ中央に配置された隆起中央パッドと;
    前記パッドを前記リップと接続するウェブ
    から成る前記ゴム弾性音響カプラー。
  2. 前記隆起パッドが半円筒形を呈する請求項1に記載のゴム弾性音響カプラー。
  3. 前記隆起パッドが円形を呈する請求項1に記載のゴム弾性音響カプラー。
  4. 前記隆起パッドがパン塊の形状を呈する請求項1に記載のゴム弾性音響カプラー。
  5. 前記リップの高さが約0.037インチである請求項1に記載のゴム弾性音響カプラー。
  6. 前記パッドの高さが約0.030インチ乃至約0.050インチである請求項1に記載のゴム弾性音響カプラー。
  7. 前記本体と接続するタブをも含む請求項1に記載のゴム弾性音響カプラー。
  8. 前記隆起パッドが前記タブへ延出する部分を有する請求項1に記載のゴム弾性音響カプラー。
  9. 外科手術用カセットであって、
    複数の流路を有し、前記複数の流路の1つに凹部が配置されているカセット本体と;
    前記凹部に配置された音響カプラー
    から成り、前記カプラーが
    本体と;
    前記本体の周縁を囲むリップと;
    前記本体のほぼ中央に設けられた隆起中央パッドと;
    前記パッドを前記リップと接続するウェブ
    を有する前記外科手術用カセット。
  10. 前記隆起パッドが半円筒形を呈する請求項9に記載の外科手術用カセット。
  11. 前記隆起パッドが円形を呈する請求項9に記載の外科手術用カセット。
  12. 前記隆起パッドがパン塊の形状を呈する請求項9に記載の外科手術用カセット。
  13. 外科手術用システムであって、
    カセット収容部を有する外科手術用コンソールと;
    外科手術用コンソールのカセット収容部に配置され、流路中の流体流量を測定する超音波トランスデューサーと;
    複数の流路を有する外科手術用カセットと;
    カセットに取り付けられ、カセットを外科手術用コンソールのカセット収容部内に設置すると、超音波トランスデューサーを音響的にカセットと結合することによって、超音波トランスデューサーがカセットに形成されている複数の流路の少なくとも1つにおける流体流量を測定することを可能にする音響カプラー
    から成り、前記音響カプラーが
    本体と;
    前記本体の周縁を囲むリップと;
    前記本体のほぼ中央に設けられた隆起中央パッドと;
    前記パッドを前記リップと接続するウェブ
    を有する前記外科手術用システム。
  14. 前記隆起パッドが半円筒形を呈する請求項13に記載の外科手術用システム。
  15. 前記隆起パッドが円形を呈する請求項13に記載の外科手術用システム。
  16. 前記隆起パッドがパン塊の形状を呈する請求項13に記載の外科手術用システム。
JP2009503118A 2006-03-29 2007-02-28 非侵襲的流量測定 Active JP5209598B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/391,748 US8251944B2 (en) 2006-03-29 2006-03-29 Surgical system having a cassette with an acoustic coupling
US11/391,748 2006-03-29
US11/523,272 US8006570B2 (en) 2006-03-29 2006-09-19 Non-invasive flow measurement
US11/523,272 2006-09-19
PCT/US2007/062943 WO2007117781A2 (en) 2006-03-29 2007-02-28 Non-invasive flow measurement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009531149A true JP2009531149A (ja) 2009-09-03
JP5209598B2 JP5209598B2 (ja) 2013-06-12

Family

ID=38581717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009503118A Active JP5209598B2 (ja) 2006-03-29 2007-02-28 非侵襲的流量測定

Country Status (14)

Country Link
US (1) US8006570B2 (ja)
EP (1) EP1998677B1 (ja)
JP (1) JP5209598B2 (ja)
KR (1) KR101371541B1 (ja)
AR (1) AR060151A1 (ja)
AT (1) ATE526881T1 (ja)
AU (1) AU2007235135B2 (ja)
BR (1) BRPI0709241B8 (ja)
CA (1) CA2645255C (ja)
ES (1) ES2373790T3 (ja)
MX (1) MX2008011804A (ja)
RU (1) RU2435523C2 (ja)
TW (1) TWI365739B (ja)
WO (1) WO2007117781A2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8343100B2 (en) 2006-03-29 2013-01-01 Novartis Ag Surgical system having a non-invasive flow sensor
US8006570B2 (en) 2006-03-29 2011-08-30 Alcon, Inc. Non-invasive flow measurement
US8251944B2 (en) * 2006-03-29 2012-08-28 Novartis Ag Surgical system having a cassette with an acoustic coupling
US9517162B2 (en) 2011-11-30 2016-12-13 Alcon Research, Ltd. Retinal surgery
NL2009424C2 (en) 2012-09-06 2014-03-10 D O R C Dutch Ophthalmic Res Ct International B V Irrigation/aspiration system, cartridge, pump unit, surgical machine, method for controlling.
WO2016014651A1 (en) 2014-07-25 2016-01-28 Covidien Lp Flow control apparatus comprising detection system
US11371869B2 (en) 2019-06-05 2022-06-28 Neptune Technology Group Inc. Unitized measuring element for water meter assembly
WO2021124148A1 (en) * 2019-12-17 2021-06-24 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Cassette design and systems and methods thereof

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5265614A (en) * 1988-08-30 1993-11-30 Fujitsu Limited Acoustic coupler
US5273517A (en) * 1991-07-09 1993-12-28 Haemonetics Corporation Blood processing method and apparatus with disposable cassette
JPH06509736A (ja) * 1992-06-08 1994-11-02 ルナー コーポレイション 超音波密度計測装置及び方法
US6098466A (en) * 1998-06-09 2000-08-08 Transonic Systems, Inc. Ultrasonic flow sensor incorporating full flow illumination
US20030195420A1 (en) * 1997-08-19 2003-10-16 Mendlein John D. Ultrasonic transmission films and devices, particularly for hygienic transducer surfaces
JP2005208068A (ja) * 2005-02-21 2005-08-04 Keio Gijuku 超音波流速分布計及び流量計、超音波流速分布及び流量測定方法並びに超音波流速分布及び流量測定処理プログラム
US20060235303A1 (en) * 2004-09-16 2006-10-19 Shahram Vaezy Acoustic coupler using an independent water pillow with circulation for cooling a transducer

Family Cites Families (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4395258A (en) 1980-11-03 1983-07-26 Cooper Medical Devices Linear intra-ocular suction device
US4493695A (en) 1982-06-01 1985-01-15 Site Microsurgical Systems, Inc. Opthalmic microsurgical system cassette assembly
US4479761A (en) 1982-12-28 1984-10-30 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Actuator apparatus for a prepackaged fluid processing module having pump and valve elements operable in response to externally applied pressures
FR2538705B1 (fr) 1982-12-29 1987-12-31 Vincent Michel Appareil medical pour l'exsufflation des pneumothorax
US4713051A (en) 1985-05-21 1987-12-15 Coopervision, Inc. Cassette for surgical irrigation and aspiration and sterile package therefor
US4704909A (en) 1985-07-22 1987-11-10 Grahn Allen R Multicomponent force-torque sensor
CA1280326C (en) 1985-09-25 1991-02-19 Leif Joakim Sundblom Fast response tubeless vacuum aspiration collection cassette
US4790816A (en) 1985-09-26 1988-12-13 Allon Laboratories, Inc. Surgical cassette proximity sensing and latching apparatus
GB8612070D0 (en) 1986-05-19 1986-06-25 Brown R C Blended-fibre filter material
JPS6336172A (ja) * 1986-07-29 1988-02-16 Toshiba Corp 超音波カプラ
US4773897A (en) 1986-11-06 1988-09-27 Storz Instrument Company Collection container for ophthalmic surgical system
US4842584A (en) * 1987-05-01 1989-06-27 Abbott Laboratories Disposable fluid infusion pumping chamber cassette and drive mechanism thereof
US6277076B1 (en) * 1988-05-11 2001-08-21 Lunar Corporation Ultrasonic densitometer with pre-inflated fluid coupling membranes
US5163900A (en) 1989-03-16 1992-11-17 Surgin Surgical Instrumentation, Inc. Disposable cassette systems
EP0420758B1 (en) * 1989-09-29 1995-07-26 Terumo Kabushiki Kaisha Ultrasonic coupler and method for production thereof
US5165412A (en) * 1990-03-05 1992-11-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Shock wave medical treatment apparatus with exchangeable imaging ultrasonic wave probe
US5267956A (en) 1992-02-05 1993-12-07 Alcon Surgical, Inc. Surgical cassette
US5499969A (en) 1992-02-05 1996-03-19 Nestle S.A. Microsurgical cassette
AU3665193A (en) 1992-03-20 1993-10-21 Alcon Surgical, Inc. Fluid flow and pressure control system
US5463906A (en) * 1994-01-24 1995-11-07 Triton Technology, Inc. Interchangeable disposable acoustic for use with an ultrasonic flowmeter, particularly during extracorporeal measurement of blood flow
CA2127039A1 (en) 1994-09-01 1996-03-02 Edward A. Ginzel Aqualene
US6517487B1 (en) * 1995-03-01 2003-02-11 Lunar Corporation Ultrasonic densitometer with opposed single transducer and transducer array
US6203528B1 (en) * 1995-03-06 2001-03-20 Baxter International Inc. Unitary molded elastomer conduit for use with a medical infusion pump
US5514102A (en) 1995-05-05 1996-05-07 Zevex Incorporated Pressure monitoring enteral feeding system and method
US5746241A (en) 1995-09-19 1998-05-05 Agribiotech, Inc. Precision dispensing system
CA2186805C (en) 1995-12-01 2001-03-27 Christopher C. Jung Apparatus and method for sensing fluid level
US6007499A (en) * 1997-10-31 1999-12-28 University Of Washington Method and apparatus for medical procedures using high-intensity focused ultrasound
US6511454B1 (en) 1998-05-29 2003-01-28 Nidek Co., Ltd. Irrigation/aspiration apparatus and irrigation/aspiration cassette therefore
US6039694A (en) 1998-06-25 2000-03-21 Sonotech, Inc. Coupling sheath for ultrasound transducers
US6620189B1 (en) 2000-02-28 2003-09-16 Radiant Medical, Inc. Method and system for control of a patient's body temperature by way of a transluminally insertable heat exchange catheter
EP0984285B1 (en) 1998-08-31 2004-01-07 Sysmex Corporation Sample aspirator having dual inter-operating manipulation units
US6330831B1 (en) * 1998-10-20 2001-12-18 Panametrics, Inc. Stream-cleaned differential reflection coefficient sensor
WO2000066204A1 (en) 1999-04-30 2000-11-09 University Of Southern California Implantable microbolus infusion pump
US6217530B1 (en) * 1999-05-14 2001-04-17 University Of Washington Ultrasonic applicator for medical applications
US6962488B2 (en) 1999-11-10 2005-11-08 Alcon, Inc. Surgical cassette having an aspiration pressure sensor
US6349599B1 (en) * 2000-05-02 2002-02-26 Panametrics, Inc. Layered ultrasonic coupler
JP4782327B2 (ja) 2001-02-14 2011-09-28 一正 大西 クランプオン型超音波流量計
US6634237B2 (en) 2001-11-30 2003-10-21 Bausch & Lomb Incorporated Collection reservoir for use with flow meter control system
US6599277B2 (en) 2001-11-30 2003-07-29 Bausch & Lomb Incorporated Aspiration flow meter and control
US6908451B2 (en) 2002-04-25 2005-06-21 Alcon, Inc. Liquid venting surgical system
JP3669580B2 (ja) * 2002-05-24 2005-07-06 学校法人慶應義塾 超音波流速分布及び流量計
US6820500B2 (en) * 2002-07-10 2004-11-23 Honeywell International Inc. Small pipe bore ultrasonic flowmeter detector
US20040102707A1 (en) * 2002-08-22 2004-05-27 Murkin John M. Acoustic coupler for medical imaging
US7194919B2 (en) * 2003-05-29 2007-03-27 Transonic Systems, Inc. Acoustically coupled ultrasonic transit time flow sensors
US7062972B2 (en) * 2003-07-21 2006-06-20 Horiba Instruments, Inc. Acoustic transducer
US7168930B2 (en) 2003-09-29 2007-01-30 Bausch & Lomb Incorporated Peristaltic pump with air venting via the movement of a pump head or a backing plate during surgery
WO2005037819A1 (en) 2003-10-07 2005-04-28 Dsm Ip Assets B.V. Process for the preparation of (s)-glyceraldehyde acetonide
JP3690525B2 (ja) 2004-01-09 2005-08-31 株式会社石川製作所 超音波診断装置における超音波プローブ用水袋装置
EP1711106A2 (en) * 2004-01-20 2006-10-18 Therus Corporation Interface for use between medical instrumentation and a patient
US20050245888A1 (en) 2004-04-29 2005-11-03 Cull Laurence J Combined peristaltic and vacuum aspiration cassette
US7489967B2 (en) * 2004-07-09 2009-02-10 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus of acoustic communication for implantable medical device
US7604615B2 (en) 2006-03-20 2009-10-20 Alcon, Inc. Surgical cassette with bubble separating structure
US20070005030A1 (en) 2005-06-21 2007-01-04 Hopkins Mark A Aspiration control via flow or impedance
US8011905B2 (en) 2005-11-17 2011-09-06 Novartis Ag Surgical cassette
US8251944B2 (en) 2006-03-29 2012-08-28 Novartis Ag Surgical system having a cassette with an acoustic coupling
US8343100B2 (en) 2006-03-29 2013-01-01 Novartis Ag Surgical system having a non-invasive flow sensor
US8006570B2 (en) 2006-03-29 2011-08-30 Alcon, Inc. Non-invasive flow measurement
US8348879B2 (en) * 2006-08-28 2013-01-08 Novartis Ag Surgical system having a cassette with an acoustic air reflector
US7392144B2 (en) 2006-10-10 2008-06-24 Alcon, Inc. Method for data compression and encoding
US8129001B2 (en) * 2008-03-17 2012-03-06 The Research Foundation Of State University Of New York Composite thermal interface material system and method using nano-scale components

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5265614A (en) * 1988-08-30 1993-11-30 Fujitsu Limited Acoustic coupler
US5273517A (en) * 1991-07-09 1993-12-28 Haemonetics Corporation Blood processing method and apparatus with disposable cassette
JPH06509736A (ja) * 1992-06-08 1994-11-02 ルナー コーポレイション 超音波密度計測装置及び方法
US20030195420A1 (en) * 1997-08-19 2003-10-16 Mendlein John D. Ultrasonic transmission films and devices, particularly for hygienic transducer surfaces
US6098466A (en) * 1998-06-09 2000-08-08 Transonic Systems, Inc. Ultrasonic flow sensor incorporating full flow illumination
US20060235303A1 (en) * 2004-09-16 2006-10-19 Shahram Vaezy Acoustic coupler using an independent water pillow with circulation for cooling a transducer
JP2005208068A (ja) * 2005-02-21 2005-08-04 Keio Gijuku 超音波流速分布計及び流量計、超音波流速分布及び流量測定方法並びに超音波流速分布及び流量測定処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1998677B1 (en) 2011-10-05
TW200744553A (en) 2007-12-16
KR101371541B1 (ko) 2014-03-25
RU2008142766A (ru) 2010-05-10
TWI365739B (en) 2012-06-11
EP1998677A2 (en) 2008-12-10
RU2435523C2 (ru) 2011-12-10
AU2007235135B2 (en) 2013-06-27
WO2007117781A3 (en) 2008-03-20
BRPI0709241B8 (pt) 2021-06-22
WO2007117781A2 (en) 2007-10-18
US20070244427A1 (en) 2007-10-18
BRPI0709241A2 (pt) 2011-06-28
AU2007235135A1 (en) 2007-10-18
CA2645255C (en) 2015-05-05
JP5209598B2 (ja) 2013-06-12
ES2373790T3 (es) 2012-02-08
CA2645255A1 (en) 2007-10-18
BRPI0709241B1 (pt) 2018-11-06
ATE526881T1 (de) 2011-10-15
EP1998677A4 (en) 2009-07-29
US8006570B2 (en) 2011-08-30
KR20080113271A (ko) 2008-12-29
MX2008011804A (es) 2008-10-02
AR060151A1 (es) 2008-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5209598B2 (ja) 非侵襲的流量測定
JP4728271B2 (ja) 音響カップリング付カセットを有する外科手術用装置
JP4782745B2 (ja) 手術用カセット及び同手術用カセットを備えた手術システム
EP1840533B1 (en) Surgical system having a non-invasive flow sensor

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090512

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120417

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120713

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130221

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5209598

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250