JP2009528573A - 中空コアフォトニックバンドギャップファイバを用いる偏光コントローラ - Google Patents

中空コアフォトニックバンドギャップファイバを用いる偏光コントローラ Download PDF

Info

Publication number
JP2009528573A
JP2009528573A JP2008557380A JP2008557380A JP2009528573A JP 2009528573 A JP2009528573 A JP 2009528573A JP 2008557380 A JP2008557380 A JP 2008557380A JP 2008557380 A JP2008557380 A JP 2008557380A JP 2009528573 A JP2009528573 A JP 2009528573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow core
fiber
core photonic
twisted
polarization controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008557380A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5307557B2 (ja
Inventor
テレル,マシュー・エイ
ディゴネット,マイケル・ジェイ・エフ
ファン,シャンフイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Leland Stanford Junior University
Original Assignee
Leland Stanford Junior University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Leland Stanford Junior University filed Critical Leland Stanford Junior University
Publication of JP2009528573A publication Critical patent/JP2009528573A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5307557B2 publication Critical patent/JP5307557B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/0136Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  for the control of polarisation, e.g. state of polarisation [SOP] control, polarisation scrambling, TE-TM mode conversion or separation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02295Microstructured optical fibre
    • G02B6/023Microstructured optical fibre having different index layers arranged around the core for guiding light by reflection, i.e. 1D crystal, e.g. omniguide
    • G02B6/02304Core having lower refractive index than cladding, e.g. air filled, hollow core
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02295Microstructured optical fibre
    • G02B6/02314Plurality of longitudinal structures extending along optical fibre axis, e.g. holes
    • G02B6/02319Plurality of longitudinal structures extending along optical fibre axis, e.g. holes characterised by core or core-cladding interface features
    • G02B6/02323Core having lower refractive index than cladding, e.g. photonic band gap guiding
    • G02B6/02328Hollow or gas filled core
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/0128Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on electro-mechanical, magneto-mechanical, elasto-optic effects
    • G02F1/0131Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on electro-mechanical, magneto-mechanical, elasto-optic effects based on photo-elastic effects, e.g. mechanically induced birefringence
    • G02F1/0134Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on electro-mechanical, magneto-mechanical, elasto-optic effects based on photo-elastic effects, e.g. mechanically induced birefringence in optical waveguides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/32Photonic crystals

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)

Abstract

偏光コントローラが提供される。この偏光コントローラ(400)は、中空コアフォトニックバンドギャップファイバを含み、この中空コアフォトニックバンドギャップファイバの少なくとも一部(410)は、長手方向軸を有し、当該長手方向軸を中心としてねじられる。

Description

優先権の主張
この出願は、本明細書においてその全体を引用により援用される、2006年3月2日に出願された米国仮特許出願第60/778,230号の利益を主張する。
発明の背景
発明の分野
この出願は、一般に、光ファイバの用途のための偏光コントローラの分野に関する。
関連技術の説明
中空コアフォトニックバンドギャップファイバ(PBF)において、基本モードのパワーの大部分は、空気中を伝播する(たとえば、デンマーク(Denmark)のビヤケレッド(Birkerod)のクリスタルファイバ社(Crystal Fibre A/S)から入手可能なHC−1550−02の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの仕様を参照)。この特性により、中空コアファイバは、高いピークパワーおよび/または低い非線形性が所望される用途を含む多数の用途にとって有望なものとなっている。
一般に、ファイバ内を伝播する光の偏光状態(SOP)を制御できることが望ましく、現在、このような手段は、中空ファイバにおいて存在していない。従来の単一モードファイバ(SMF)では、当該ファイバをループ状に折り曲げて、歪みにより複屈折を誘起することにより、偏光制御が日常的に行なわれている(たとえば、H.C.ルフェーブル(Lefevre)、「単一モード部分波装置および偏光コントローラ(Single mode fractional wave devices and polarisation controllers)」、エレクトロニクス・レターズ(Electronics Letters)、第16巻、第778−780頁(1980)を参照)。図1は、曲率半径Rを有する1対のループを形成するように折り曲げられたSMFを概略的に示す。誘起される複屈折Δnは、曲率半径の2乗に反比例する(すなわち、Δn∝1/R2)。これらのループによって生じる全位相遅延δlは、ループの数Nloopsをループの曲率半径で除算したものに比例する(すなわち、δl∝Nloops/R)。SMF28ファイバについては、各々が約2.5センチメートルの曲率半径を有する2つのループを用い、1つの4分の1波長板を生じることができる。2つのこのような4分の1波長板を、真の汎用偏光コントローラとして用いて、任意の入力偏光状態(SOP)を任意の出力SOPに変換することができる。このような偏光コントローラは、任意の入力SOPを回転させ、かつ、その楕円率を変更することにより、当該SOPを、ポアンカレ(Poincare)球上の任意の地点に至る出力SOPに変換するものと記載することができる。
発明の概要
或る実施例において、偏光コントローラが提供される。この偏光コントローラは、第1の中空コアフォトニックバンドギャップファイバを備え、当該第1の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの少なくとも一部は、第1の長手方向軸を有し、当該第1の長手方向軸を中心としてねじられる。
或る実施例において、偏光コントローラが提供される。この偏光コントローラは、中空
コアフォトニックバンドギャップファイバを備え、当該中空コアフォトニックバンドギャップファイバの少なくとも一部は、長手方向軸を有し、当該長手方向軸を中心としてねじられる。
或る実施例において、光信号の偏光状態を改変する方法が提供される。この方法は、第1の偏光状態を有する光信号を提供するステップを含む。この方法はさらに、長手方向軸を有し、かつ、当該長手方向軸を中心としてねじられる中空コアフォトニックバンドギャップファイバの少なくとも一部を通じて当該光信号を伝播させるステップを含む。当該光信号は、当該第1の偏光状態とは異なる第2の偏光状態で、当該中空コアフォトニックバンドギャップファイバのねじられた一部から出力される。
好ましい実施例の詳細な説明
従来の単一モードファイバ(SMF)を通じて伝播する光モードのほとんどは、SMFのシリカを通じて伝わる。従来のSMFは、低い固有複屈折を有するが、当該SMFを折り曲げることによって大きな複屈折が誘起される。したがって、従来のSMFを用いるループ偏光コントローラは良好に作動する。
それとは対照的に、中空コアフォトニックバンドギャップファイバ(PBF)は、この方法による偏光制御には容易に適さない。中空コアPBFを通じて伝播するモードのほとんどは、歪みを受けない中空コア内を伝わる。このような中空コアPBFは、高い固有複屈折を有するが、折り曲げによって小さな複屈折しか誘起されない。たとえば、10センチメートルの曲率半径で折り曲げられた中空コアPBFの誘起複屈折と、1.5センチメートルの曲率半径で折り曲げられた中空コアPBFの誘起複屈折との間に、測定可能な差異は存在しない。したがって、中空コアPBFを用いるループ偏光コントローラは、実用的ではない。なぜなら、折り曲げによって生じる歪みの作用があまりにも小さいためである。本明細書で使用する「中空コア」という用語は、その最も広い意味で使用されており、ファイバが、大気圧または他の任意の圧力における空気、任意の気体、または気体の組合せで充填された中空コアを有する構成を含む。本明細書で使用される「ファイバ」という用語は、その最も広い意味で使用されており、ファイバの全長か、または、1つの端部あるいは2つの端部を包含するか、もしくはファイバの端部を包含しない、ファイバの一部あるいはセグメントを含む。
ファイバを軸方向に(axially)ねじることが、当該ファイバの複屈折に及ぼす作用を理解するために、複屈折ファイバの自由端部をねじるという簡単な場合を考察することができる。ファイバの一部(たとえば端部)が、その出力端部から短い距離Lを空けて配置された支持物に取付けられ、当該出力端部が角度τだけねじられる。図2に概略的に示すように、一本の複屈折ファイバは、各々が線形位相遅延δl、円形位相遅延δc、および複屈折軸の配向(orientation)θを有する波長板の集合とみなすことができる。線形複屈折は、直交直線偏光間に、線形位相遅延δlを生じる。たとえば、直線偏光信号に対して45°の線形複屈折4分の1波長板(quarter-wave linear birefringent plate)は、π/2ラジアンの位相遅延を生じ、それにより、当該信号の偏光状態を、直線偏光信号から円偏光状態に変更する。円形複屈折は、対向する(たとえば左右の)円偏光間に、円形位相遅延δcを生じる。たとえば、円形複屈折4分の1波長板(quarter-wave circular birefringent plate)は、π/2ラジアンの位相遅延を生じ、それにより、45°の直線偏光を、水平直線偏光に変更する。
ファイバの端部がねじられると、その複屈折を変化させるのに2つのメカニズムが寄与する。第1に、ファイバは、ねじりによる剪断歪みを受け、これにより、ねじる量に比例した円形位相遅延が誘起される。従来の単一モードファイバでは、歪みにより誘起される
この円形位相遅延の大きさは、小さなものである(たとえば、g=0.13−0.16において、δc=−gτ)。たとえば、典型的な従来のファイバでは、180°のねじりにより、15°未満の偏光回転が生じる。これまでに、ウルリッヒ(Ulrich)およびサイモン(Simon)(R.ウルリッヒおよびA.サイモン、「単一モード撚線ファイバの偏光光学(Polarization optics of twisted single-mode fibers)」、アプライドオプティクス(Appl. Opt.)、第18巻、第2241−2251頁(1979))は、短い長さのSMFをその中央で軸方向にねじり、この作用を利用し、高速−低速モード交換機を生じることを提案している。
第2に、ファイバを軸方向にねじることは、当該ファイバのねじられた部分に沿った固有線形複屈折軸の再配向によってその複屈折を変化させ、円形複屈折を生じる。したがって、配向θは、個々の波長板の軸が互いに対して回転するように、波長板ごとに変わる。この作用の大きさは、ファイバのビート長Lbに対する、ねじられた部分の長さLの比率に依存する。ビート長は、最初に同相である2つの直交偏光信号が、当該2つの信号間に2πラジアンの位相差を得るために通過する長さである。L>>Lb(たとえば、ビート長Lb=5ミリメートルを有する従来の偏光保持(PM)ファイバの10センチメートルのセグメント)である場合、ねじりにより、信号SOPは、入力SOPに対して大きく変化するが、出力SOPの楕円率は変わらない。図3Aおよび図3Bは、それぞれ軸上入力および軸外入力に関するこのような構成についてのポアンカレ球を示す。軸上入力(図3A)において、偏光は、ねじられたファイバの軸を辿り、極に向かって移動しない。軸外入力(図3B)においては、ビートが得られる。したがって、このような装置は、真の汎用偏光コントローラとして作動しない。
L<<Lbという他の極限(たとえば、1メートルのビート長を有する従来の低複屈折SMFの10センチメートルのセグメント)では、ねじりの量が数度を上回ると、ねじりによって誘起される円形複屈折が、固有線形複屈折をはるかに上回る。このようにして、当該ファイバは、ほぼ完全な円形複屈折要素として作動する。図4Aおよび図4Bは、それぞれ軸上入力および軸外入力に関するこのような構成についてのポアンカレ球を示す。いずれの場合も、ファイバのねじられた部分の長さがファイバのビート長に大きく満たない場合、偏光はそれほど変わらない。なぜなら、ねじられた部分に位相遅延がほとんど生じないためである。ここでもまた、このような装置は、出力SOPの楕円率を変更することができず、偏光コントローラとして働くことが不可能である。
これらの2つの極端な場合とは対照的に、ねじられた一部の長さがビート長とほぼ同等(L≒Lb)である場合、ねじられたファイバの一部は有用な偏光コントローラとなり得る。その部分がねじられるのに伴い、出力SOPの配向および楕円率が改変される。実際には、PMファイバ(5ミリメートルの長さのファイバをねじることは、当該ファイバを破損するおそれのある大きなトルクを必要とする)または標準的なSMF(かなり長いファイバをねじることを必要とする)のいずれも、この条件L≒Lbを満たすことができない。これが、従来のファイバでこのような手法が用いられない1つの理由である。
中空コアファイバにおいて、歪みが存在するシリカの領域を伝播するパワーは極めて少ないため、歪みにより誘起される円形位相遅延はごく小さなものであり、従来のSMFにおける円形位相遅延よりも確実に小さい。中空コアPBFの軸方向のねじりの主な作用とは、個々の波長板を互いに対して回転させることである。さらに、中空コアPBFの線形複屈折が従来のSMFの線形複屈折よりもはるかに大きいため、中空コアファイバのビート長は、従来のSMFのビート長よりも(たとえば一般に、1センチメートルと10センチメートルとの間の範囲内で)小さい(たとえば、M.ヴェルミュラー(Wegmuller)他、「1550nmにおける中空コアフォトニックバンドギャップファイバの偏光特性の実験的調査(Experimental investigation of the polarization properties of a hollow
core photonic bandgap fiber for 1550 nm)」、オプティカルエクプレス(Opt. Express)、第13巻、第1457−1467頁(2005)、G.ボウマンズ(Bouwmans)他、「850nm波長における中空コアフォトニックバンドギャップファイバの特性(Properties of a hollow-core photonic bandgap fiber at 850 nm wavelength)」、オプティカルエクスプレス、第11巻、第1613−1620頁(2003)、およびM.S.アラム(Alam)他、「空芯フォトニックバンドギャップファイバにおける高い群複屈折率(High group birefringence in air-core photonic bandgap fibers)」オプティカルエクスプレス、第30巻、第824−826頁(2005)を参照)。或る実施例では、図5Aおよび図5Bによりそれぞれ示すように、中空コアPBFの1つ以上の部分を軸方向にねじることにより、軸上入力および軸外入力の両方において、偏光の著しい変化を誘起し得る。本明細書に記載する或る実施例は、この挙動を用いて、ねじる量を変えることにより所望のSOPが得られる実用的な偏光コントローラを生じる。
本明細書に記載する或る実施例は、ファイバの1つ以上のねじられた部分を用い、中空コアファイバにおける偏光制御を行なうための代替的な方法を提供する。約1ビート長だけ間隔をあけて配置された2つの固定された地点間においてファイバの一部をねじることにより、出力偏光の配向と、当該中空コアファイバのねじられた一部を通って伝播する光の楕円率とを著しく変化させることができ、したがって、このねじりを用いて、中空コアファイバの偏光を制御することができる。本明細書に記載する或る実施例により生じる偏光の測定値は、ジョーンズ(Jones)行列の形式に基づいたモデルとよく一致する。この原理を用いて、ねじられたファイバの3つの短い部分を備える中空コアファイバにおいて、簡単で、短く、かつ効果的な偏光コントローラを提示することができる。或る実施例において、偏光コントローラは、光パワーの約99%が所望の偏光であるように、20dBの消光比で作動する。
図6は、本明細書に記載する或る実施例に従った例示的な偏光コントローラ10を概略的に示す。この偏光コントローラ10は、中空コアフォトニックバンドギャップファイバ(PBF)20を備え、中空コアPBF20の少なくとも一部は、長手方向軸30を有し、この長手方向軸30を中心としてねじられる。図6は、中空コアPBF20のねじられた一部が中空コアPBF20の一方端部に存在する実施例を概略的に示しているが、或る他の実施例において、このねじられた部分は、図10に関して以下に論じるように、中空コアPBF20の2つの固定部分(たとえば端部)間に存在する。或る実施例において、ねじられるべき中空コアPBF20の一部は、回転台またはループ型偏光コントローラに(たとえばエポキシまたはろうを用いて)固着され、中空コアPBF20の固定された一部は、(たとえばエポキシ、ろう、または機械的クランプを用いて)据付け構造に固着される。当業者は、本明細書に記載する或る実施例に従い、適宜、中空コアPBF20の1つ以上の部分を据付け構造および回転可能な構造に固着させて、中空コアPBF20の少なくとも一部をねじることができる。
偏光コントローラは、入力偏光を異なる出力偏光に変更し、或る実施例では、多くの異なる出力偏光に変更する。本明細書に記載するように、さまざまな量だけ、中空コアPBF20の少なくとも一部をねじることにより、固定された入力偏光に対し、出力偏光の変化を生じる。ねじられた複屈折ファイバの挙動は、ジョーンズ行列の形式で定量化することができる。ねじられた複屈折ファイバのジョーンズ行列は、3つのパラメータ、すなわち、ファイバの固有線形位相遅延δl、円形位相遅延δc(これは、固有円形位相遅延と、歪みにより誘発される円形位相遅延との和である)、およびねじり角度τによって決定される。ファイバの主軸を中心に、ねじられた複屈折ファイバのジョーンズ行列Mは、等式(1)により提示される。
Figure 2009528573
これらの等式は、任意の光ファイバ(従来の低複屈折または高複屈折ファイバおよび中空コアファイバ)に適用される。中空コアファイバでは、歪みによって誘起される円形複屈折がごく小さいため、δcは、固有円形複屈折そのものとなる。図7に示すように、図6の中空コアPBF20のねじられた一部のねじり角度τを変えることにより、出力偏光を著しく変えることができる。或る実施例において、中空コアPBF20のねじられた一部は、中空コアPBF20のねじられた一部のビート長とほぼ等しい長さを有する。
図8は、本明細書に記載する或る実施例に適合する別の例示的な偏光コントローラ100を概略的に示す。偏光コントローラ100は、第1の中空コアPBF110の少なくとも一部と、第1の中空コアPBF110の一部に光学的に結合された第2の中空コアPBF120の少なくとも一部とを備える。第1の中空コアPBF110の一部は、第1の長手方向軸112を有し、当該第1の長手方向軸を中心として第1の方向にねじられる。第2の中空コアPBF120の一部は、第2の長手方向軸122を有し、当該第2の長手方向軸122を中心として第2の方向にねじられる。
或る実施例において、第2の長手方向軸122は、第1の長手方向軸112と実質的に平行であるが、或る他の実施例において、第2の長手方向軸122は、第1の長手方向軸112と実質的に平行ではない。第1の中空コアPBF110のねじられた一部および第2の中空コアPBF120のねじられた一部の少なくとも1つは、長手方向軸112,122のいずれかまたは両方が直線ではなくなるように湾曲させるか、または折り曲げることができる。或る実施例において、第2の方向は、図8に概略的に示すように、第1の方向とほぼ反対である。或る実施例における、第1の中空コアPBF110のねじられた一部は、第1の中空コアPBF110のねじられた一部の第1のビート長にほぼ等しい長さを有する。或る実施例における第2の中空コアPBF120のねじられた一部は、第2の中空コアPBF120のねじられた一部の第2のビート長にほぼ等しい長さを有する。
図8に概略的に示すように、或る実施例において、偏光コントローラ100はさらに、第1の中空コアPBF110および第2の中空コアPBF120のねじられた一部と一部との間に位置付けられ、かつ、当該ねじられた一部に光学的に結合された単一モードファイバ(SMF)130を備える。第1の中空コアPBF110のねじられた一部は、SMF130に結合された第1の中空コアPBF110の端部を含むか、または当該端部に存在し、第2の中空コアPBF120のねじられた一部は、SMF130に結合された第2の中空コアPBF120の端部を含むか、または当該端部に存在する。中空コアPBF110、120をねじることにより、送信される光の偏光が著しく変わるが、SMF130をねじっても、偏光に対してほとんどまたは全く影響を及ぼさない。
図9は、第1の中空コアPBF110のねじられた一部と第2の中空コアPBF120のねじられた一部とが、間にSMF130を介さずに共に光学的に結合された例示的な偏光コントローラ100を概略的に示す。第1の中空コアPBF110のねじられた一部は、第1の中空コアPBF110の2つの固定された部分126の間に存在する。第2の中空コアPBF120のねじられた一部は、第2の中空コアPBF120の2つの固定され
た部分126の間に存在する。或る実施例において、第1の中空コアPBF110の固定された部分126は、第1の中空コアPBF110の2つの端部を含み、第2の中空コアPBF120の固定された部分126は、第2の中空コアPBF120の2つの端部を含み、それらの端部のうちの1つは、図9に概略的に示すように、第1の中空コアPBF110の端部に結合される。或る他の実施例において、第1の中空コアPBF110および第2の中空コアPBF120は、同じ中空コアPBFである。
或る実施例において、第2の長手方向軸122は、第1の長手方向軸112と実質的に平行である。或る実施例において、第2の方向は、図9に概略的に示すように、第1の方向とほぼ反対である。1つ以上の中空コアPBFの多数のねじられた部分を組合せることにより、本明細書に記載する或る実施例は、ねじる量を変えることにより、任意の入力偏光を任意の所望の出力偏光に変換することができる。
図10は、本明細書に記載する或る実施例に従った別の例示的な偏光コントローラ200を概略的に示す。偏光コントローラ200は、中空コアPBF210の2つの固定された部分216(たとえば2つの固定された端部)の間に、中空コアPBF210の少なくとも一部を備える。中空コアPBF210の一部は、長手方向軸220を有し、当該長手方向軸220を中心としてねじられる。中空コアPBF210のねじられた一部212は、量+τだけねじられ、2つの固定された部分216間の中空コアPBF210の一部214は、量−τだけねじられる。
図10に概略的に示す実施例は、ジョーンズ行列の形式を用いて表現することができる。このようなねじられたファイバについてのジョーンズ行列は、等式(1)に提示する形態の2つの行列M+およびM-の積である。M+は、(+τだけねじられた)中空コアPBF210の第1のねじられた一部212のジョーンズ行列であり、M-は、(−τだけねじられた)中空コアPBF210の第2のねじられた一部214のジョーンズ行列である。量+τだけねじられた一部212は、等式(2)により表わすことができる。
Figure 2009528573
量−τだけねじられた一部214は、等式(3)により表わすことができる。
Figure 2009528573
等式(2)および(3)は、ジョーンズ行列M+およびM-が互いに逆ではないことを数学的に示す。これらのジョーンズ行列M+およびM-が互いの逆になるためには、条件P′=P*およびQ′=−Qを適用しなければならない。なぜなら、M+が単一(unitary)であるためである。したがって、図10に概略的に示すように、2つの固定された部分216の間のファイバをねじることにより形成された第1の一部212および第2の一部214による偏光の変化は、互いに打消し合わない。図11に概略的に示すように、ねじることによる、複屈折軸の非ゼロ有効アライメント(non-zero net alignment)が存在することを認識することにより、この挙動を物理的に理解することができ、このようなねじられた要素はSOPを著しく変化させる。そのため、中空コアPBFに沿ってねじることが可能な1つ以上の部分を連結することにより、偏光コントローラを構築することができる。
図12は、2つの固定された部分216間の中空コアPBF210の少なくとも一部をねじり、中空コアPBF210(たとえば、デンマーク、ビヤケレッドのクリスタルファイバ社から入手可能なHC−1550−02の20センチメートルの撚線)を横切る信号のSOPに対する作用を測定するための構成300を概略的に示す。レーザ源310(たとえば、約1545ナノメートルの波長を有する光を生じるレーザ、たとえばルーセントテクノロジーズ社(Lucent Technologies Inc.)から入手可能なモデル(Model)D2525P41)には、第1のSMF320(たとえばNY、コーニング(Corning)のコーニング社(Corning, Inc.)から入手可能なSMF28)および第1の偏光子330を介して中空コアPBF210に光学的に結合されたレーザの温度を制御するためのレーザマウント(たとえばニューポート740シリーズ(Newport 740 Series)のレーザマウント)が設置される。本明細書に記載する或る実施例に適合可能なレーザの例は、以下のものに限定されないが、ダイオードレーザおよび波長可変レーザを含む。本明細書に記載する或る実施例に適合可能な偏光子の例は、以下のものに限定されないが、CA、アーバイン(Irvine)のニューポートコーポレイション(Newport Corporation)から入手可能なモデル(Model)10GT04を含む。第1の偏光子330は、選択された入力偏光を有する中空コアPBF210に光を導入するように調節され得る。中空コアPBF210の出力は、第2の偏光子340および第2のSMF350を介してパワーメータ360に光学的に結合される。第2の偏光子340は、パワーメータ360により測定される出力偏光を選択するように調節され得る。本明細書に記載する或る実施例に適合可能なパワーメータの例は、以下のものに限定されないが、CA、サンタクララ(Santa Clara)のアジレントテクノロジーズ社(Agilent Technologies, Inc.)から入手可能なモデル(Model)8509Bの光波偏光アナライザシステムを含む。或る実施例において、第2のSMF350は、中空コアPBF210の出力端部に突合せ結合されている。第2のSMF350は有利にも、あらゆる表面モードおよびあらゆる高次モードをフィルタ除去する。
所定の線形入力SOPに関し、図13Aは、中空コアPBF210の少なくとも一部に適用される、徐々に大きくなるねじり、すなわち、最初に180°までの正のねじりと、次に−180°までの負のねじりとについての出力SOPの漸進的変化を示し、ねじりの15°ごとに測定されたパワーを記録する。中空コアPBF210がねじられるのに伴い、出力偏光の範囲は、ポアンカレ球の実質的な一部の範囲を定める。図13Aに示す測定値は、中空コアPBF210をねじると、出力SOPの配向および楕円率のいずれもが著しく改変されることを示す。出力偏光は、ポアンカレ球上の実質的な経路上において漸進的に変化し、それにより、中空コアPBF210のねじられた一部を偏光コントローラとして使用することができる。加えて、図13Aは、中空コアPBF210の正のねじりと負のねじりとの間の非対称性を示す。
図13Bは、図12の構成に関する、出力SOPの漸進的変化の計算されたモデルの結果を示す。図13Aの測定データとモデルとを比較するために、δlおよびδcが一様であり、したがって、M+およびM-においてδlおよびδcの同じ値が使用されたものと仮定し
た。シミュレーションを実験データに適合させるために使用したパラメータは、実験室枠におけるファイバの主軸の角度と、いずれもねじりとは無関係であると想定される固有位相遅延δlおよびδcとであった。加えて、小さな線形複屈折(0.6ラジアンの全位相遅延)およびその配向が、中空コアPBF210およびSMF28ファイバの出力リードの複屈折を説明するために適合された。図13Aとの比較は、実験結果およびシミュレートした結果が、正のねじりおよび負のねじりについての非対称性を含めて、定性的によく一致することを示す。δl(−22.6ラジアン)およびδc(−6.6ラジアン)の適合値は、中空コアPBF210の複屈折の個々の測定値(6.5±1.5センチメートルの線形ビート長および約6倍長い円形ビート長)にかなり一致する。ファイバがねじられたときに生じるわずかな不一致は、以下の仮定(1)および(2)から生じている可能性が高い。δlおよびδcが一様であるという仮定(1)は、実験上、全く正しいとは言えないことが確認されている。ねじりが、ファイバの本来の線形複屈折および円形複屈折に影響を及ぼさないという仮定(2)は、ねじりにより、中空コアPBF210のねじられた一部のフォトニック結晶格子にゆがみが生じる傾向があるため、正しくないと考えられる。
図14Aは、中空コアPBF410の第1のねじられた一部、中空コアPBF410の第1のねじられた一部に光学的に結合された中空コアPBF420の第2のねじられた一部、および第2の中空コアPBFのねじられた一部に光学的に結合された中空コアPBF430の第3のねじられた一部を備える偏光コントローラ400を概略的に示す。中空コアPBF410、420、430のねじられた部分の各々は、偏光コントローラ400の2つの固定された部分440の間に存在する。図14Bは、偏光コントローラ400の作用を測定するために使用される、図12の構成300を概略的に示す。
或る実施例の第3の中空コアPBF430のねじられた一部は、第3の長手方向軸を有し、当該第3の長手方向軸を中心としてねじられる。或る実施例において、第1の長手方向軸、第2の長手方向軸、および第3の長手方向軸は、互いに実質的に平行であるが、或る他の実施例では、長手方向軸の少なくとも1つが、他の2つの長手方向軸のいずれかと実質的に平行ではない。中空コアPBF410、420、430のねじられた部分の少なくとも1つは、対応する長手方向軸が直線ではなくなるように湾曲させるか、または折り曲げることができる。或る実施例において、中空コアPBF410、420、430は、同一の中空コアPBFである。
図14Aに示すように、第1の中空コアPBF410のねじられた一部は、第1の長手方向軸を中心として第1の方向にねじられ、第2の中空コアPBF420のねじられた一部は、第2の長手方向軸を中心として第2の方向にねじられ、第3の中空コアPBF430のねじられた一部は、第3の長手方向軸を中心として第3の方向にねじられる。或る実施例の第3の方向は、第2の方向とほぼ反対であり、或る実施例の第2の方向は、第1の方向とほぼ反対である。
或る実施例において、第1の中空コアPBF410のねじられた一部は、第1の中空コアPBF410のねじられた一部の第1のビート長にほぼ等しい長さを有し、第2の中空コアPBF420のねじられた一部は、第2の中空コアPBF420のねじられた一部の第2のビート長にほぼ等しい長さを有し、第3の中空コアPBF430のねじられた一部は、第3の中空コアPBF430のねじられた一部の第3のビート長にほぼ等しい長さを有する。或る実施例において、第1のビート長、第2のビート長、および第3のビート長は、互いにほぼ等しい。或る他の実施例において、第1、第2、および第3のビート長の少なくとも1つは、その他のビート長とは等しくない。或る他の実施例では、第1、第2、および第3のビート長のいずれもが、互いに等しくない。
第1の中空コアPBF410のねじられた一部は、第1の中空コアPBF410の端部
を含み得る。第2の中空コアPBF420のねじられた一部は、第2の中空コアPBF420の端部を含み得る。第3の中空コアPBF430のねじられた一部は、第3の中空コアPBF430の端部を含み得る。第1の中空コアPBF410のねじられた一部は、第1の中空コアPBF410の第1の固定された一部と第2の固定された一部との間に存在し得る。第2の中空コアPBF420のねじられた一部は、第2の中空コアPBF420の第1の固定された一部と第2の固定された一部との間に存在する。第3の中空コアPBF430のねじられた一部は、第3の中空コアPBF430の第1の固定された一部と第2の固定された一部との間に存在し得る。第1、第2、および第3の中空コアPBF410、420、430の固定された部分の1つ以上は、対応する中空コアPBF410、420、および430の端部に存在し得る。
或る実施例において、中空コアPBF410、420、430のねじられた部分の各々は、4センチメートルと6.5センチメートルとの間の範囲の長さを有するが、他の長さもまた、本明細書に記載する或る実施例に適合する。たとえば、同一の中空コアPBFを4つの地点で保持して、ねじられるべき、6センチメートルの長さの3つのセグメントを形成することができる。中空コアPBF410、420、430の各々におけるねじりの量を調節することにより、さまざまな入力SOPを、さまざまな、線形、円形、および楕円形の目標出力SOPに変換することができる。或る実施例の3つのセグメントの各々におけるねじり角度をランダムに変えることにより、ポアンカレ球全体を対象として包含する出力SOPを生じる。入力SOPをランダムに変えることに対して同様の結果が得られ、3つのねじられたPBFの部分の組が、汎用偏光コントローラを構成することが確認される。加えて、ファイバの挿入損失または偏光に依存した損失が、本明細書に記載する偏光コントローラの或る実施例に大きく影響することは示唆されていない。或る実施例では、目標出力SOPと、当該目標出力SOPに直交するSOPとの間に少なくとも20dBの消光が得られる。或る他の実施例はさらに、1つ以上の中空コアPBFのさらに別のねじられた一部を備え、この一部をねじって、偏光コントローラの消光を改善することができる。
2つの直交偏光信号がファイバを通って伝わるのに伴ってこれらの信号により累積される位相遅延が、一般に波長に依存するため、同じ偏光を有しながらも異なる波長を有する2つの信号は、異なる偏光を有してファイバから出る。この作用は、所定の偏光コントローラが同時に制御することのできる波長域を限定し得る。或る実施例において、約1550ナノメートルの波長で作動する偏光コントローラの帯域は、同じSOPの5%内に制御するために約6ナノメートルであり、それにより、この帯域外において、パワーの95%未満が、出力において所望のSOP内に入るようにする。それとは対照的に、従来のループ偏光コントローラは、約150ナノメートルの帯域を有する。この差が生じる1つの理由とは、PBFの複屈折が波長とともに減少し、それによって帯域が狭まるためである。複屈折が波長とともに変わらなければ、より大きな帯域を得ることができる。複屈折が波長に比例する場合、より大きな帯域を得ることができる。別の理由とは、従来のファイバ偏光コントローラがファイバの3つの4分の1波長部分で形成されている一方で、或る実施例の、ねじりに基づいた偏光コントローラが、各々が1ビート長の長さである3つの部分を利用するためである。しかしながら、本明細書に記載する或る実施例に従った、ねじりに基づいたPBF偏光コントローラは、その帯域が小さいにもかかわらず、レーザ光のSOPを制御するのに有用な装置である。
図15は、本明細書に記載する或る実施例に従った光信号の偏光を改変するための例示的な方法500のフロー図である。動作ブロック510において、方法500は、第1の偏光状態を有する光信号を提供するステップを含む。動作ブロック520において、方法500はさらに、長手方向軸を有し、かつ、当該長手方向軸を中心としてねじられた中空コアフォトニックバンドギャップファイバの少なくとも一部を通して当該光信号を伝播さ
せ、それにより、当該光信号が、第1の偏光状態とは異なる第2の偏光状態で、中空コアフォトニックバンドギャップファイバのねじられた一部から出力されるようにするステップを含む。或る実施例において、方法500はさらに、長手方向軸を中心とした、中空コアフォトニックバンドギャップファイバのねじられた一部のねじりの量を変えて、第2の偏光状態を選択するようにする動作ブロック530を含む。
この発明のさまざまな実施例を上で説明してきた。これらの特定の実施例を参照してこの発明を説明してきたが、この説明は、発明の例示を意図しており、限定を意図していない。当業者は、前掲の請求項に規定された発明の真の精神および範囲から逸脱することなく、さまざまな変更例および用途を思いつくであろう。
曲率半径Rを有する1対のループを形成するように折り曲げられた単一モードファイバを概略的に示す図である。 各々が線形位相遅延δl、円形位相遅延δc、および複屈折軸の配向θを有する波長板の集合と見なされる複屈折ファイバを概略的に示す図である。 ファイバが、当該ファイバのビート長よりもはるかに大きい長さを有する構成についての(軸上入力に関する)ポアンカレ球を示す図である。 ファイバが、当該ファイバのビート長よりもはるかに大きい長さを有する構成についての(軸外入力に関する)ポアンカレ球を示す図である。 ファイバが、当該ファイバのビート長よりもはるかに小さい長さを有する構成についての(軸上入力に関する)ポアンカレ球を示す図である。 ファイバが、当該ファイバのビート長よりもはるかに小さい長さを有する構成についての(軸外入力に関する)ポアンカレ球を示す図である。 中空コアフォトニックバンドギャップファイバの一部についての(軸上入力に関する)ポアンカレ球を示す図であり、当該一部は、中空コアフォトニックバンドギャップファイバの当該一部のビート長にほぼ等しい長さを有する。 中空コアフォトニックバンドギャップファイバの一部についての(軸外入力に関する)ポアンカレ球を示す図であり、当該一部は、中空コアフォトニックバンドギャップファイバの当該一部のビート長にほぼ等しい長さを有する。 本明細書に記載する或る実施例に従った例示的な偏光コントローラを概略的に示す図である。 図6の中空コアフォトニックバンドギャップファイバのねじり角度τの変動に対する、ポアンカレ球上のさまざまな出力偏光を示す図である。 本明細書に記載する或る実施例に適合する別の例示的な偏光コントローラを概略的に示す図である。 第1の中空コアフォトニックバンドギャップファイバおよび第2の中空コアフォトニックバンドギャップファイバのねじられた部分が、間に単一モードファイバを介さずに共に光学的に結合される例示的な偏光コントローラを概略的に示す図である。 本明細書に記載する或る実施例に従った別の例示的な偏光コントローラを概略的に示す図である。 ファイバをねじることによる複屈折軸の非ゼロ有効アライメントを示す図である。 2つの固定された部分間の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの少なくとも一部をねじり、中空コアフォトニックバンドギャップファイバのねじられた一部を横切る信号の偏光状態に対する作用を測定するための構成を概略的に示す図である。 中空コアフォトニックバンドギャップファイバのねじられた一部に適用される、段階的に大きくなるねじりに対する出力偏光状態の漸進的変化を示す図である。 図12の構成に関する出力偏光状態の漸進的変化の計算されたモデルの結果を示す図である。 第1の中空コアフォトニックバンドギャップファイバのねじられた一部と、第2の中空コアフォトニックバンドギャップファイバのねじられた一部と、第3の中空コアフォトニックバンドギャップファイバのねじられた一部とを備える偏光コントローラを概略的に示す図である。 図14Aの偏光コントローラの作用を測定するために使用される図12の構成を概略的に示す図である。 本明細書に記載する或る実施例に従った、光信号の偏光を改変するための例示的な方法のフロー図である。

Claims (34)

  1. 偏光コントローラであって、
    第1の中空コアフォトニックバンドギャップファイバを備え、前記第1の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの少なくとも一部は、第1の長手方向軸を有し、前記第1の長手方向軸を中心としてねじられる、偏光コントローラ。
  2. 前記第1の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部は、前記第1の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部のビート長にほぼ等しい長さを有する、請求項1に記載の偏光コントローラ。
  3. 前記第1の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部は、前記第1の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの端部に存在する、請求項1に記載の偏光コントローラ。
  4. 前記第1の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部は、前記第1の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの2つの固定された部分の間に存在する、請求項1に記載の偏光コントローラ。
  5. 前記第1の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部に光学的に結合される第2の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの少なくとも一部をさらに備え、前記第2の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記一部は、第2の長手方向軸を有し、前記第2の長手方向軸を中心としてねじられる、請求項1に記載の偏光コントローラ。
  6. 前記第1の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部は、前記第1の長手方向軸を中心として第1の方向にねじられ、前記第2の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部は、前記第2の長手方向軸を中心として第2の方向にねじられ、前記第2の方向は前記第1の方向のほぼ反対である、請求項5に記載の偏光コントローラ。
  7. 前記第2の長手方向軸は、前記第1の長手方向軸と実質的に平行である、請求項6に記載の偏光コントローラ。
  8. 前記第1の中空コアフォトニックバンドギャップファイバおよび前記第2の中空コアフォトニックバンドギャップファイバは、同一の中空コアフォトニックバンドギャップファイバである、請求項5に記載の偏光コントローラ。
  9. 前記第1の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部は、前記第1の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部の第1のビート長にほぼ等しい長さを有する、請求項5に記載の偏光コントローラ。
  10. 前記第2の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部は、前記第2の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部の第2のビート長にほぼ等しい長さを有する、請求項5に記載の偏光コントローラ。
  11. 前記第1の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部と前記第2の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部との間に位置付けられ、これらの前記ねじられた一部に光学的に結合される単一モードファイバをさらに備える、請求項5に記載の偏光コントローラ。
  12. 前記第1の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部は、前記第1の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの端部を含む、請求項5に記載の偏光コントローラ。
  13. 前記第2の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部は、前記第2の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの端部を含む、請求項5に記載の偏光コントローラ。
  14. 第1の中空コア光ファイバの前記ねじられた一部は、前記第1の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの第1の固定された一部と第2の固定された一部との間に存在する、請求項5に記載の偏光コントローラ。
  15. 前記第2の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部は、前記第2の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの第1の固定された一部と第2の固定された一部との間に存在する、請求項5に記載の偏光コントローラ。
  16. 前記第2の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記第1の固定された一部および前記第2の固定された一部のうちの1つは、前記第2の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの端部であり、前記第1の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの端部に結合される、請求項15に記載の偏光コントローラ。
  17. 前記第2の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部に光学的に結合された第3の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの少なくとも一部をさらに備え、前記第3の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記一部は、第3の長手方向軸を有し、前記第3の長手方向軸を中心としてねじられる、請求項5に記載の偏光コントローラ。
  18. 前記第1の長手方向軸、前記第2の長手方向軸、および前記第3の長手方向軸は、互いに実質的に平行である、請求項17に記載の偏光コントローラ。
  19. 前記第1の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部は、前記第1の長手方向軸を中心として第1の方向にねじられ、前記第2の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部は、前記第2の長手方向軸を中心として第2の方向にねじられ、前記第3の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部は、前記第3の長手方向軸を中心として第3の方向にねじられる、請求項17に記載の偏光コントローラ。
  20. 前記第3の方向は、前記第2の方向とほぼ反対である、請求項19に記載の偏光コントローラ。
  21. 前記第2の方向は、前記第1の方向とほぼ反対である、請求項19に記載の偏光コントローラ。
  22. 前記第1の中空コアフォトニックバンドギャップファイバ、前記第2の中空コアフォトニックバンドギャップファイバ、および前記第3の中空コアフォトニックバンドギャップファイバは、同一の中空コアフォトニックバンドギャップファイバである、請求項17に記載の偏光コントローラ。
  23. 前記第1の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部は、前
    記第1の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部の第1のビート長にほぼ等しい長さを有し、前記第2の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部は、前記第2の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部の第2のビート長にほぼ等しい長さを有し、前記第3の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部は、前記第3の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部の第3のビート長にほぼ等しい長さを有する、請求項17に記載の偏光コントローラ。
  24. 前記第1のビート長、前記第2のビート長、および前記第3のビート長は、互いにほぼ等しい、請求項23に記載の偏光コントローラ。
  25. 前記第1のビート長、前記第2のビート長、および前記第3のビート長の少なくとも1つは、その他のビート長と等しくない、請求項23に記載の偏光コントローラ。
  26. 前記第1の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部は、前記第1の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの端部を含む、請求項17に記載の偏光コントローラ。
  27. 前記第2の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部は、前記第2の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの端部を含む、請求項17に記載の偏光コントローラ。
  28. 前記第3の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部は、前記第3の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの端部を含む、請求項17に記載の偏光コントローラ。
  29. 第1の中空コア光ファイバの前記ねじられた一部は、前記第1の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの第1の固定された一部と第2の固定された一部との間に存在する、請求項17に記載の偏光コントローラ。
  30. 前記第2の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部は、前記第2の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの第1の固定された一部と第2の固定された一部との間に存在する、請求項17に記載の偏光コントローラ。
  31. 前記第3の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部は、前記第3の中空コアフォトニックバンドギャップファイバの第1の固定された一部と第2の固定された一部との間に存在する、請求項17に記載の偏光コントローラ。
  32. 偏光コントローラであって、
    中空コアフォトニックバンドギャップファイバを備え、前記中空コアフォトニックバンドギャップファイバの少なくとも一部は、長手方向軸を有し、前記長手方向軸を中心としてねじられる、偏光コントローラ。
  33. 光信号の偏光状態を改変する方法であって、前記方法は、
    第1の偏光状態を有する光信号を提供するステップと、
    長手方向軸を有し、かつ、前記長手方向軸を中心としてねじられる中空コアフォトニックバンドギャップファイバの少なくとも一部を通じて前記光信号を伝播させ、それにより、前記光信号が、前記第1の偏光状態とは異なる第2の偏光状態で、前記中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部から出力されるようにするステップとを含む、方法。
  34. 前記長手方向軸を中心とした前記中空コアフォトニックバンドギャップファイバの前記ねじられた一部のねじりの量を変えて、前記第2の偏光状態を選択するステップをさらに含む、請求項33に記載の方法。
JP2008557380A 2006-03-02 2007-03-02 中空コアフォトニックバンドギャップファイバを用いる偏光コントローラ Active JP5307557B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US77823006P 2006-03-02 2006-03-02
US60/778,230 2006-03-02
PCT/US2007/005268 WO2007103115A2 (en) 2006-03-02 2007-03-02 Polarization controller using a hollow-core photonic-bandgap fiber

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009528573A true JP2009528573A (ja) 2009-08-06
JP5307557B2 JP5307557B2 (ja) 2013-10-02

Family

ID=38292682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008557380A Active JP5307557B2 (ja) 2006-03-02 2007-03-02 中空コアフォトニックバンドギャップファイバを用いる偏光コントローラ

Country Status (6)

Country Link
US (3) US7430345B2 (ja)
EP (1) EP1994441B1 (ja)
JP (1) JP5307557B2 (ja)
DE (1) DE602007014331D1 (ja)
DK (1) DK1994441T3 (ja)
WO (1) WO2007103115A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016507084A (ja) * 2013-02-08 2016-03-07 レイセオン カンパニー 2つの直交する横方向の曲げ自由度を供する長方形コアのレーザービーム供給ファイバを実装する方法及び装置
US9664869B2 (en) 2011-12-01 2017-05-30 Raytheon Company Method and apparatus for implementing a rectangular-core laser beam-delivery fiber that provides two orthogonal transverse bending degrees of freedom

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070049232A1 (en) * 2005-08-15 2007-03-01 Research In Motion Limited Joint Space-Time Optimum Filter (JSTOF) Using QR and Eigenvalue Decompositions
US7430345B2 (en) * 2006-03-02 2008-09-30 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Polarization controller using a hollow-core photonic-bandgap fiber
US20110008058A1 (en) * 2008-03-10 2011-01-13 Eisuke Sasaoka Optical communications system
JP5610884B2 (ja) 2010-07-09 2014-10-22 キヤノン株式会社 光断層撮像装置及び光断層撮像方法
US20130070252A1 (en) * 2011-09-21 2013-03-21 Honeywell International Inc. Systems and methods for a hollow core resonant filter
JP5988772B2 (ja) 2012-01-20 2016-09-07 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
JP6146951B2 (ja) 2012-01-20 2017-06-14 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、撮影装置及び撮影方法
JP5936368B2 (ja) 2012-01-20 2016-06-22 キヤノン株式会社 光干渉断層撮影装置及びその作動方法
JP2013148509A (ja) 2012-01-20 2013-08-01 Canon Inc 画像処理装置及び画像処理方法
JP6039185B2 (ja) 2012-01-20 2016-12-07 キヤノン株式会社 撮影装置
JP6061554B2 (ja) 2012-01-20 2017-01-18 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
GB2502142A (en) * 2012-05-18 2013-11-20 Isis Innovation High harmonic optical generator which rotates polarization
US9597171B2 (en) * 2012-09-11 2017-03-21 Covidien Lp Retrieval catheter with expandable tip
US10302809B2 (en) * 2014-05-23 2019-05-28 Halliburton Energy Services, Inc. Band-limited integrated computational elements based on hollow-core fiber
CN108541237B (zh) * 2015-04-01 2021-06-08 3M创新有限公司 包括防粘表面的多层制品及其方法
CN107531010A (zh) * 2015-04-01 2018-01-02 3M创新有限公司 包括防粘表面的多层制品以及其方法
US9684125B2 (en) * 2015-05-14 2017-06-20 Coherent, Inc. Transport of polarized laser-radiation using a hollow-core fiber

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000515653A (ja) * 1997-05-22 2000-11-21 ドナム システム インク 光ファイバ偏光制御器
JP2004102281A (ja) * 2003-09-04 2004-04-02 Mitsubishi Cable Ind Ltd フォトニッククリスタルファイバ及びその製造方法
JP2005502079A (ja) * 2001-09-05 2005-01-20 ドナム システム インコーポレイティッド 偏光モード分散エミュレータ

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4606605A (en) * 1984-06-29 1986-08-19 At&T Bell Laboratories Optical fiber having in-line polarization filter
GB8530506D0 (en) 1985-12-11 1986-01-22 Hussey C D Optical fibres
CA2135758A1 (en) * 1993-03-31 1994-10-01 Toshiaki Kakii Optical fiber array
AU771646B2 (en) 1999-02-19 2004-04-01 Crystal Fibre A/S Improvements in or relating to photonic crystal fibres
US6587622B2 (en) * 2001-12-04 2003-07-01 Nortel Networks Limited Orientation switchable optical fibres
AU2003201996A1 (en) 2002-01-11 2003-07-24 Blaze Photonics Limited Birefringent optical fibres
US7010195B2 (en) * 2002-03-15 2006-03-07 Fitel Usa Corp. Fiber optic grating with tunable polarization dependent loss
US6847771B2 (en) * 2002-06-12 2005-01-25 Corning Incorporated Microstructured optical fibers and preforms and methods for fabricating microstructured optical fibers
US7430345B2 (en) * 2006-03-02 2008-09-30 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Polarization controller using a hollow-core photonic-bandgap fiber

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000515653A (ja) * 1997-05-22 2000-11-21 ドナム システム インク 光ファイバ偏光制御器
JP2005502079A (ja) * 2001-09-05 2005-01-20 ドナム システム インコーポレイティッド 偏光モード分散エミュレータ
JP2004102281A (ja) * 2003-09-04 2004-04-02 Mitsubishi Cable Ind Ltd フォトニッククリスタルファイバ及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9664869B2 (en) 2011-12-01 2017-05-30 Raytheon Company Method and apparatus for implementing a rectangular-core laser beam-delivery fiber that provides two orthogonal transverse bending degrees of freedom
US10739542B2 (en) 2011-12-01 2020-08-11 Raytheon Company Method and apparatus for implementing a rectangular-core laser beam-delivery fiber that provides two orthogonal transverse bending degrees of freedom
JP2016507084A (ja) * 2013-02-08 2016-03-07 レイセオン カンパニー 2つの直交する横方向の曲げ自由度を供する長方形コアのレーザービーム供給ファイバを実装する方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1994441B1 (en) 2011-05-04
EP1994441A2 (en) 2008-11-26
US20070274623A1 (en) 2007-11-29
US7620283B2 (en) 2009-11-17
DE602007014331D1 (de) 2011-06-16
JP5307557B2 (ja) 2013-10-02
US20100021115A1 (en) 2010-01-28
US7430345B2 (en) 2008-09-30
WO2007103115A2 (en) 2007-09-13
US20090052829A1 (en) 2009-02-26
WO2007103115A3 (en) 2007-10-25
DK1994441T3 (da) 2011-08-29
US8965164B2 (en) 2015-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5307557B2 (ja) 中空コアフォトニックバンドギャップファイバを用いる偏光コントローラ
Chen et al. Highly sensitive torsion sensor based on Sagnac interferometer using side-leakage photonic crystal fiber
JP5307558B2 (ja) コア間カップリングを備えたマルチコアフォトニックバンドギャップファイバ
US7983515B2 (en) Polarization maintaining optical fiber polarizer
Wang et al. Long period fibre grating torsion sensor measuring twist rate and determining twist direction simultaneously
Yang et al. Twist sensor based on long period grating and tilted Bragg grating written in few-mode fibers
Iadicicco et al. Arc-induced long period gratings in polarization-maintaining panda fiber
Zheng et al. Tunable single-polarization single-mode photonic crystal fiber based on liquid infiltrating
Noh et al. Temperature-insensitive polarimetric fiber strain sensor with short polarization-maintaining photonic crystal fiber
Tong et al. Ultra-long-period fiber grating cascaded to a knob-taper for simultaneous measurement of strain and temperature
Jiang et al. Dual-core photonic crystal fiber for use in fiber filters
Zhou et al. Temperature and stress tuning characteristics of long-period gratings imprinted in Panda fiber
Rong et al. Orthogonal polarization coupling for transverse strain measurement using a polarimetric mirror
Dong et al. Temperature stabilized and broadband fiber waveplate fabricated with a birefringent photonic crystal fiber
Feng et al. Reflectivity characteristics of the fiber loop mirror with a polarization controller
Green et al. In-line polarization controller for hollow core photonic bandgap fiber
Wang et al. Polarization splitter based on dual-core photonic crystal fiber with octagonal lattice
Chen et al. Mode converter based on mode coupling in an asymmetric dual-core photonic crystal fibre
Michalik et al. Highly birefringent nanostructured core optical fiber compatible with SMF28 standard
Terrel et al. A Polarization Controller for Air-Core Photonic-Bandgap Fiber
He et al. Transverse load sensing based on a dual-core photonic crystal fiber
Lesiak et al. Simultaneous twist and longitudinal strain effects on polarization mode dispersion in highly birefringent fibers
Eftimov et al. Müller–stokes analysis of long period gratings part ii: Randomly birefringent lpgs
Eftimov et al. Müller–Stokes analysis of long-period gratings Part I: Uniformly birefringent LPGs
Ritari Novel sensor and telecommunication applications of photonic crystal fibers

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5307557

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250