JP2009528510A - 航空機および風力エネルギープラント用空力形状体ならびに空力形状体上の氷の厚さを測定する方法 - Google Patents

航空機および風力エネルギープラント用空力形状体ならびに空力形状体上の氷の厚さを測定する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009528510A
JP2009528510A JP2008555622A JP2008555622A JP2009528510A JP 2009528510 A JP2009528510 A JP 2009528510A JP 2008555622 A JP2008555622 A JP 2008555622A JP 2008555622 A JP2008555622 A JP 2008555622A JP 2009528510 A JP2009528510 A JP 2009528510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aerodynamic shape
ice
ultrasonic generator
aerodynamic
ultrasonic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008555622A
Other languages
English (en)
Inventor
ルドルフ・ビルグラム
クリスティアン・グラドルフ
アロイス・フリードバーガー
ファレンティン・クレッペル
Original Assignee
エーアーデーエス・ドイッチュラント・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エーアーデーエス・ドイッチュラント・ゲーエムベーハー filed Critical エーアーデーエス・ドイッチュラント・ゲーエムベーハー
Publication of JP2009528510A publication Critical patent/JP2009528510A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D15/00De-icing or preventing icing on exterior surfaces of aircraft
    • B64D15/20Means for detecting icing or initiating de-icing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D80/00Details, components or accessories not provided for in groups F03D1/00 - F03D17/00
    • F03D80/40Ice detection; De-icing means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B17/00Measuring arrangements characterised by the use of infrasonic, sonic or ultrasonic vibrations
    • G01B17/02Measuring arrangements characterised by the use of infrasonic, sonic or ultrasonic vibrations for measuring thickness
    • G01B17/025Measuring arrangements characterised by the use of infrasonic, sonic or ultrasonic vibrations for measuring thickness for measuring thickness of coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Length Measuring Devices Characterised By Use Of Acoustic Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

航空機および風力エネルギープラント用の空力形状体(10)が、たとえば、フェーズド超音波発射器機構(12)がその中に配置された空力形状構造体(11)を備え、フェーズド超音波発生器機構(12)が、作動中に、空力形状体(10)の表面の氷層(8)の厚み分布を求めるために特定の方向(R1,R2,R3)に超音波を発射する。構造体(11)は、たとえば、発泡体コア(14)の周りに配置された繊維複合材料であり、超音波発生器機構(12)は、その繊維複合材料中に積層される。氷厚さの測定に際し、超音波が空力形状体(10)の表面へ発射され、氷層(8)の境界面で反射された超音波が検出される。超音波は空力形状体(10)の表面の様々な特定の位置へ発射され、氷層の厚み分布を求めるために、表面の少なくとも1つの領域が目標を定めた超音波を用いて走査される。

Description

本発明は、請求項1のプリアンブルによる、航空機および風力発電所用の空力形状体、ならびに請求項9のプリアンブルによる、空力形状体上の氷の厚さを測定する方法に関する。
ヘリコプタおよび風力発電所の回転翼、そしてまた航空機の翼などの空力形状体は、空力形状体の表面上に氷の形成を受ける。特に、たとえば氷の突出の形態での不均一な氷の形状は、均一な厚さで滑らかな氷層の場合より空気流がそこで失速を起こしやすいので、危険である。図2は、氷層8がその上に形成された空力形状体の前縁7を示し、その氷層8は、形状が不均一であり、したがって容易に失速を発生し得る。
空力形状体の氷結の全般的問題に対処するために、氷層を検出し、特にまた、氷層の厚さを測定することが必要である。しかし、氷の形成現象をより広範に調査し、安全性上の危険を回避するために、氷層の厚さのみではなく、空力形状体上の氷の形状も測定するべきである。この目的のために、形成された氷が、飛行後に結氷領域全体に亘って鋸断され、その形状が測定されてきた。代替として、翼または回転翼上に目視マーキング付きのライダを装着し、氷が積もるマーキングを監視することによってその過程を追跡することができるように、そのライダをカメラによって監視することも可能であった。
様々な文献が、翼または空力形状体上の氷の検出に超音波を使用することを記載している。しかし、公知の方法は、個々の変換器によって氷を検出し、氷の厚さを測定することに限られており、翼上の氷の形状は測定されない。
これについて、特許文献1は、超音波を用いて氷の厚さを測定する方法および装置を記載しており、その場合、超音波パルスは、翼の前縁領域の表面上に配置された変換器または超音波発生器によって発射される。超音波パルスは、氷を通ってその表面まで達し、そこで反射されて、再び音波発生器で受け取られる。氷の厚さは、パルスの伝播時間から求められる。
特許文献2は、氷の厚さを求める同様な方法を記載しているが、音波発生器は、実際に氷が堆積する表面の面内にその表面が配置されたバッファブロックの裏側に配置されている。
さらに、特許文献3は、翼などの構造体の表面の氷を検出する方法および装置を示しており、その場合、超音波発生器から発した超音波は、翼の表面の方向に伝播し、その上に位置する氷層の諸界面で反射された後、超音波受信器で受け取られる。
しかし、現在まで公知の、空力形状体上の氷を検出する方策は、氷の形状を求めることが行われないという欠点を有する。さらに、公知の測定装置を翼または形状体に組み込むには、高額の構造構成上の費用が必要である。
米国特許第4,628,736号公報 米国特許第5,095,754号公報 米国特許第5,507,183号公報
したがって、本発明の目的は、流れを乱す追加の構成要素を取り付けることなく、空力形状体上の氷の形状を作動中に測定することを可能にすることである。
この目的は、請求項1による、航空機および風力発電所用の空力形状体、ならびに請求項11による、空力形状体上の氷の厚さを測定する方法によって達成される。本発明のさらに別の有利な態様、特徴および詳細は、添付の特許請求の範囲、説明、および図面に含まれる。
本発明による、航空機および風力発電所用の空力形状体は、空力形状構造体と、空力形状体内に配置され、作動中、空力形状体の表面の氷層の厚み分布を求めるために様々な方向に目標を定めて超音波を発射するフェーズドアレイ制御式超音波発生器機構とを備える。本発明の結果、流れを乱す追加の構成要素を回転翼または翼上に装着する必要なしに、作動中の氷分布の測定が可能になり、すなわち、飛行中に、航空機翼またはヘリコプタの回転翼上の氷層の分布を求めることができる。風力発電所の場合、回転翼上の氷厚さの分布を、リアルタイムで求め、監視することができる。飛行中または作動中に氷分布を監視することによって、氷層の形が、たとえば、失速を起こし得る形状を取ると直ちに、適切な処置を迅速に取ることができる。
超音波発生器機構は、好ましくは、フェーズドアレイであり、かつ/または超音波発生器の配列を備える。
本発明を用いて、氷結シミュレーション用のコードをそれによって較正することができるようにするために、空力形状体上の2次元氷分布を求めることもまた可能である。これは、たとえば、飛行試験のために必要である。本発明の別の利点は、センサが空力形状体の表面に配置されておらず、その結果、侵食、腐食、その他による擾乱またはセンサの不具合もしくは損傷が生じないことである。
超音波発生器機構は、有利には、氷被覆の走査を実施するようにさらに開発される。したがって、氷の厚み分布が、特に迅速に求められ得る。
好ましくは、超音波発生器機構は、たとえば繊維複合材料製の空力形状構造体中に積層される。その結果、超音波発生器が大いに保護され、構造構成上の費用の低減、およびそれによるコストの低減が同時にできる。
代替として、超音波発生器機構はまた、繊維複合材料製領域の外側、たとえば空力形状体の発泡体コアと、隣接する繊維複合材料との間、または発泡体コアの内部に配置することができる。これには、超音波発生器機構を特に簡単にはめ込むことができ、その場合、積層に重ね込む必要がなく、さらに、繊維構造または炭素繊維構造が超音波発生器機構によって乱されることがないという利点がある。
超音波発生器機構は、たとえば、1次元的にさらに開発され、すなわち、一連の連続的に配置された超音波発生器要素を備える。その結果、空力形状体上に堆積した氷層の走査を、比較的少数の超音波発生器要素を用いるだけで実施することができる。
超音波発生器機構はまた、特に、2次元的にさらに開発され得、すなわち、超音波発生器が、2次元的にまたは平面的に配置された複数の超音波発生器要素を備える。このようにして、氷層の2次元領域を走査することが可能になり、その結果、堆積氷層の2次元分布状態を殆どリアルタイムで生成することができる。これは、氷の厚み分布を2方向で求めることができ、それによって空力形状体上に堆積される氷層のモデルを得ることができることを意味する。
超音波発生器機構は、たとえば、特に、PVDF箔または他の超音波発射可撓基板の形で実現することができる多数の感圧変換器要素を備える。
さらに、感圧変換器要素は、空力形状体の腐食防護体の下に配置することができる。この配置の結果、個々の要素は、空力形状体の表面に垂直な波面を自動的に発射する。そのとき、感圧変換器要素は、たとえば、フェーズドアレイ超音波発生器機構としては作動せず、個々に制御される。すなわち、氷の厚さは、各感圧変換器要素位置で局所的に測定され、それらの2次元的合成処理の結果、諸要素により、氷分布の2次元測定を行うことができる。
空力形状体は、特に、ヘリコプタもしくは風力発電所用の回転翼、または航空機の翼である。
本発明の別の態様によれば、空力形状体の表面へ超音波を発射するステップと、氷層の諸界面で反射した超音波を受信するステップと、氷層内を反射超音波が伝播時間を解析することによって、または干渉を解析することによって、氷層の厚さを求めるステップとを有し、超音波が空力形状体の表面の様々な位置へ目標を定めて発射され、氷の厚み分布を求めるために、表面の少なくとも1つの領域が、目標を定めた超音波を用いて走査される、空力形状体上の氷の厚さを測定する方法が示されている。
本発明による方法は、空力形状体と同じ利点を本質的に有する。
氷の厚み分布は、好ましくは、氷層の諸界面で反射して戻る超音波の伝播時間から求められる。翼を通過する伝播時間が、感圧要素が発射から受信モードに切り替わるのに必要とする時間に比較して短すぎる場合には、音波の伝播を減速する追加の層を翼と感圧要素との間に挿入することができる。さらに、この層は、可撓性の基板を用いて実現することができ、音響インピーダンスに関しては、可能な限り多くの音エネルギーを翼および氷層に移行させるように適合させることができる。同時に、温度起因の影響および付加的障害作用を補償するための基準信号として、受信信号を、この減速層の界面によって分析することができる。
氷の厚み分布は、氷層の少なくとも2つの界面で反射され、重ね合わされる超音波の干渉を解析することによって求めることができる。
超音波の波面は、有利には、空力形状体の表面に基本的に垂直に入射する。
以下に、本発明が、図面を用いて例として記述される。
図1は、本発明の好ましい第1の実施形態による空力形状体10の断面図である。簡略化のために、空力形状体10の前方部分のみが示されている。空力形状体10は、たとえば、回転翼または航空機の翼である。その空力形状体10は、ここに示された実施形態では、炭素繊維複合材料製の空力形状構造体11を備える。フェーズドアレイ超音波発生器が構造体11の内部に配置され、その超音波発生器が、空力形状体10の表面に堆積した氷層8の厚み分布を求めるために、様々な方向R1、R2、R3に目標を定めて超音波を発射する。
ここに示された例では、侵食および腐食に対する防護層として構造体11上に配置された腐食防護体13が、空力形状体10の前縁に配置されている。これは、氷の堆積が、前縁の領域に通常発生するので、腐食防護体13上に生じることを意味する。
さらに、発泡体コアの形態のコア14が空力形状体10中に配置され、繊維複合材料製の構造体11がコア14を取り巻く。ここに示された回転翼の場合には、前縁コア15が、空力形状体10の前縁領域に配置されている。
フェーズドアレイ超音波発生器機構12は、一連の連続的に配置された超音波発生器要素16を備える。一連の個々の超音波発生器要素16は、構造体11内で、基本的に空力形状体10の前縁10aからその中央へ向かって、すなわち、ヘリコプタの回転翼または航空機の翼の場合には水平方向に、すなわち翼の奥行の方向に延在する。超音波発生器機構12は、図示されていないが、制御および解析ユニットに結合され、その制御および解析ユニットによって、超音波発生器機構の制御および測定信号の解析が作動中に行われる。
作動中に氷の厚み分布を求めるために、空力形状体10の表面が走査され、発射される波面の伝播方向は電気的に制御される。各走査点では、氷の厚さは、そこから反射された超音波を用いて測定され、すなわち、氷の厚さを局所的に求める測定が行われる。これが結果的に氷分布になる。
氷厚さの測定は、たとえば、超音波発生器機構12によって発射され、空力形状体10の表面のそれぞれの点で反射された超音波の伝播時間によって行われる。この場合、空力形状体10の表面と氷層8との界面、ならびに氷と空気の界面で反射される測定信号の差が解析される。一方で、それに替えて、氷の厚さの測定は異なる方式、たとえば形状体表面/氷の界面で反射される波が氷/空気の界面で反射される波と重ね合わされたときに生じる干渉を解析することによって行うこともできる。
超音波発生器機構は、氷と空気との界面で反射された波の所望の超音波パルスのみでなく、たとえば腐食防護体などでの諸反射による多数の障害パルスも受け取る。対象とするパルスを他のパルスからより容易に区別することを可能にするために、氷が生じ得ない環境条件下で作動している間に超音波発生器機構が受け取った信号を記憶することができる。氷が存在する状態での測定中は、予め記憶された信号がセンサ振幅の時間経過から差し引かれ、それによって多くの障害作用を取り除くことができる。
ここに例示されているように、回転翼または翼中にフェーズドアレイ超音波発生器を「水平」に配置した結果、対象範囲の殆ど全位置からの反射波を、やはり超音波発生器機構12を用いて検出することができる。氷の厚さの測定を行うことができないのは、前縁コア15の領域、すなわち感圧変換器要素の軸線の延長上のみである。測定中、超音波は、空力形状体10の表面に基本的に垂直に入射し、そこで表面に堆積した氷に入り、その結果、最適な測定結果が達成される。
空力形状体10の製造中、フェーズドアレイ超音波発生器機構は、複合材料が積層されるときには既に配置されている。複合材料は特に、回転翼の場合には遠心力を吸収するために用いられる一方向性のガラス繊維または炭素繊維を備える。超音波発生器機構12には、起こり得る高積層温度によって生じる損傷を回避するために、高キュリー温度を有する材料が使用される。
図3は、個々のフェーズドアレイ超音波発生器要素16を有するフェーズドアレイ超音波発生器機構12が、複合繊維材料製の構造体11の領域中に積層されず、発泡体コアまたはコア14と炭素繊維複合材料すなわち構造体11との間に配置されている本発明の別の好ましい実施形態を示す。なお、図1と同じ参照番号が使用されている。
超音波発生器機構12は、空力形状体10の上側からその下側の方向、すなわち翼またはヘリコプタ回転翼の場合には垂直方向(翼奥行の方向に対して垂直)に延在する。空力形状体10の前縁上、すなわち腐食防護体13上の氷層8の走査に際し、波面は、フェーズドアレイ超音波発生器機構12から目標を定めて空力形状体10の表面の様々な点に順次送出され、それらの点に位置する氷層8の諸界面から反射され戻る。超音波発生器機構12は、次いで、反射され戻った超音波を検出し、測定信号を図示されていない制御および解析ユニットへ給送する。氷層8の走査および空力形状体10の表面の氷分布の生成はこのように行われる。
図4は、感圧変換器アレイ22、すなわち感圧音波発生器要素の配列が、たとえばPVDF箔の形態で腐食防護体13の直下に配置された、本発明の別の実施形態を示す。これは、感圧変換器アレイの形態の超音波発生器機構が、繊維複合材料製の空力構造体11と回転翼または翼の前縁上の腐食防護体13との間に配置されていることを意味する。腐食防護体13の直下にPVDF箔を配置した結果、発射される波面は、空力形状体10の表面に自動的に垂直に入射する。図4に示されたその他の要素は、図1および3と同じ参照番号が付され、特性および機能に関してはそれらを参照されたい。
ここに例示された全ての実施形態では、1次元フェーズドアレイ超音波発生器機構ならびに2次元フェーズドアレイ超音波発生器機構を使用することができる。その結果、波面が表面にほぼ垂直に入射するならば、氷の分布は、断面位置で求めることができるのみではなく、それに垂直な限られた距離においても求めることができる。
本発明の好ましい第1の実施形態による空力形状体の概略断面図である。 回転翼または航空機翼上の氷の形状例の概略図である。 本発明の好ましい第2の実施形態による空力形状体の概略断面図である。 本発明の好ましい第3の実施形態による空力形状体の概略断面図である。
符号の説明
7 前縁
8 氷層
10 空力形状体
11 空力形状構造体
12 超音波発生器機構
13 腐食防護体
14 コア
15 前縁コア
16 超音波発生器要素
22 感圧変換器アレイ

Claims (15)

  1. 空力形状構造体(11)を有する航空機および風力発電所用の空力形状体(10)において、
    該空力形状体(10)内に配置され、作動中、該空力形状体(10)の表面の氷層(8)の厚み分布を求めるために、様々な方向(R1、R2、R3)に目標を定めて超音波を発射する超音波発生器機構(12;22)を備え、
    該超音波発生器機構(22)が、前記空力形状体(10)の腐食防護体(13)の下に配置された多数の感圧変換器要素を備えていることを特徴とする空力形状体(10)。
  2. 前記超音波発生器機構(12;22)が、前記氷の厚さの走査を実施するためにさらに開発されたことを特徴とする、請求項1に記載の空力形状体。
  3. 前記空力形状構造体(11)は、前記超音波発生器機構(12)がその中に積層される繊維複合材料から製造されていることを特徴とする、請求項1または2に記載の空力形状体。
  4. 前記空力形状構造体(11)が繊維複合材料から製造される領域を備え、前記超音波発生器機構(12;22)が繊維複合材料製の前記領域の外側に配置されていることを特徴とする、請求項1または2に記載の空力形状体。
  5. 前記超音波発生器機構(12)がフェーズドアレイ機構であることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の空力形状体。
  6. 前記超音波発生器機構(22)が、超音波発生器の配列を備えていることを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載の空力形状体。
  7. 前記超音波発生器機構(12;22)が、1次元的にさらに開発され、一連の連続的に配置された超音波発生器要素(16)を備えていることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載の空力形状体。
  8. 前記超音波発生器機構(12;22)が、少なくとも2次元的にさらに開発され、複数の超音波発生器要素(16)を備えていることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の空力形状体。
  9. 前記感圧変換器要素が、PVDF箔としてさらに開発されたことを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載の空力形状体。
  10. 前記空力形状体が、ヘリコプタもしくは風力発電所用の回転翼、または航空機の翼であることを特徴とする、請求項1から9の一項に記載の空力形状体。
  11. 空力形状体(10)の表面へ超音波を発射するステップと、
    氷層(8)の諸界面で反射した前記超音波を受信するステップと、
    前記氷層内を反射超音波が伝播時間を解析することによって、または干渉を解析することによって、前記氷層(8)の厚さを求めるステップと
    を有する空力形状体(10)上の氷の厚さを測定する方法において、
    前記超音波が前記空力形状体(10)の表面の様々な位置へ目標を定めて発射され、氷の厚み分布を求めるために、前記表面の少なくとも1つの領域が、前記目標を定めた超音波を用いて走査されることを特徴とする方法。
  12. 前記氷の厚み分布が、前記氷層(8)の諸界面で反射して戻る前記超音波の伝播時間から求められることを特徴とする、請求項11に記載の方法。
  13. 前記氷の厚み分布が、前記氷層(8)の少なくとも2つの界面で反射され、重ね合わされる前記超音波の干渉を解析することによって求められることを特徴とする、請求項11に記載の方法。
  14. 先ず、氷が存在しない状態で基準測定を実施し、センサ信号の時間経過を記憶し、作動に際し氷が存在する状態で、障害反射の影響を最小限に抑えるために、2つの信号の差を解析することを特徴とする、請求項11から13の一項に記載の方法。
  15. 前記超音波の波面が、前記空力形状体(10)の表面に基本的に垂直に入射することを特徴とする、請求項11から14の一項に記載の方法。
JP2008555622A 2006-02-27 2007-02-26 航空機および風力エネルギープラント用空力形状体ならびに空力形状体上の氷の厚さを測定する方法 Pending JP2009528510A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006009480A DE102006009480B4 (de) 2006-02-27 2006-02-27 Aerodynamisches Profil für Luftfahrzeuge und Windkraftanlagen sowie Verfahren zur Messung der Eisdicke auf einem aerodynamischen Profil
PCT/DE2007/000353 WO2007095935A2 (de) 2006-02-27 2007-02-26 Aerodynamisches profil für luftfahrzeuge und windkraftanlagen sowie verfahren zur messung der eisdicke auf einem aerodynamischen profil

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009528510A true JP2009528510A (ja) 2009-08-06

Family

ID=38319935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008555622A Pending JP2009528510A (ja) 2006-02-27 2007-02-26 航空機および風力エネルギープラント用空力形状体ならびに空力形状体上の氷の厚さを測定する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8434365B2 (ja)
EP (1) EP1989509B1 (ja)
JP (1) JP2009528510A (ja)
KR (1) KR20080100216A (ja)
DE (1) DE102006009480B4 (ja)
WO (1) WO2007095935A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009214873A (ja) * 2008-03-05 2009-09-24 Hutchinson Sa 防氷/除氷のシステム及び方法、並びにこのシステムを組み込んだ航空機構造

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008024644B4 (de) 2008-05-21 2018-07-26 Airbus Defence and Space GmbH Rotorblatt mit darin integriertem Radarabsorber für eine Windkraftanlage
DE102008044738B4 (de) 2008-08-28 2011-04-21 Eads Deutschland Gmbh Sensoranordnung und Detektionsverfahren zur Messung einer Eisschicht
DE102008052380B4 (de) * 2008-10-20 2012-09-20 Siemens Aktiengesellschaft Turbinenschaufelblatt und Turbinenschaufel für eine Turbine sowie Verfahren zur direkten Bestimmung des Erosionsfortschritts eines Turbinenschaufelblattes
CN102439296B (zh) * 2009-06-26 2014-05-28 三菱重工业株式会社 风力发电装置及其控制方法
KR101118567B1 (ko) * 2010-06-17 2012-02-27 충남대학교산학협력단 모형빙 두께의 상하 접촉 계측 방법
GB201105587D0 (en) * 2011-04-01 2011-05-18 Elliptic Laboratories As User interfaces for electronic devices
CN102431650B (zh) * 2011-12-27 2015-08-19 东南大学 飞机翼型超声波辅助热气联合防除冰装置
GB2511343B (en) * 2013-02-28 2015-07-22 Gkn Aerospace Services Ltd Ice protection system
EP3177838B1 (en) * 2014-08-05 2021-01-06 Biomerenewables Inc. Fluid-redirecting structure
US9696238B2 (en) * 2014-09-16 2017-07-04 The Boeing Company Systems and methods for icing flight tests
US10018113B2 (en) * 2015-11-11 2018-07-10 General Electric Company Ultrasonic cleaning system and method
JP6820717B2 (ja) * 2016-10-28 2021-01-27 株式会社日立ハイテク プラズマ処理装置
CN107219304B (zh) * 2017-07-20 2019-07-23 厦门大学 一种基于传感器网络的结构覆冰定量化监测方法
DE102019135108A1 (de) * 2019-12-19 2021-06-24 Weidmüller Monitoring Systems Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen einer Änderung einer Masseverteilung eines Rotorblatts einer Windkraftanlage
US11685534B2 (en) 2020-08-10 2023-06-27 Lockheed Martin Corporation System and method for determining the real-time effect of ice accumulation on aircraft surfaces on angle of attack during flight
CN117006003A (zh) * 2023-03-29 2023-11-07 哈尔滨理工大学 一种风力发电机叶片超声波除冰智慧方法
CN116692015B (zh) * 2023-08-07 2023-09-29 中国空气动力研究与发展中心低速空气动力研究所 一种基于超声成像的在线冰形测量方法
CN116892490B (zh) * 2023-09-08 2023-11-28 中北大学 风力发电机叶片的超声波除冰方法、控制器、系统及介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0363512A (ja) * 1989-04-20 1991-03-19 Simmonds Precision Prod Inc 氷の検出装置及び方法
JP2005098921A (ja) * 2003-09-26 2005-04-14 Fuji Heavy Ind Ltd 構造用複合材料の損傷探知システム及び構造用複合材料の損傷探知方法
WO2005119242A1 (de) * 2004-06-01 2005-12-15 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und vorrichtung zur ermittlung von defekten in einer turbinenschaufel

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4628736A (en) * 1985-01-14 1986-12-16 Massachusetts Institute Of Technology Method and apparatus for measurement of ice thickness employing ultra-sonic pulse echo technique
JP2605335B2 (ja) * 1988-03-28 1997-04-30 松下電工株式会社 超音波アレイセンサ
US5398547A (en) 1989-01-10 1995-03-21 Innovative Dynamics, Inc. Apparatus for measuring ice distribution profiles
US5095754A (en) 1989-07-12 1992-03-17 Jeffrey A. Simpson Apparatus and method for detection of icing onset and ice thickness
US5095745A (en) * 1990-06-15 1992-03-17 Louisiana State University Method and apparatus for testing subsurface formations
FR2703786B1 (fr) * 1993-04-07 1995-06-23 Intertechnique Sa Procede et dispositif a ultrasons de detection et d'identification de contaminant tel que le givre a la surface d'une structure.
EP0997714A3 (en) * 1994-08-31 2001-06-06 Honeywell Inc. Remote self-powered structure monitor
US5629485A (en) * 1994-12-13 1997-05-13 The B.F. Goodrich Company Contaminant detection sytem
DE19860487A1 (de) * 1998-12-28 2000-07-06 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur räumlichen Vermessung einer Inhomogenität an einer Oberfläche eines Kernreaktorbauteils und Anwendung des Verfahrens zur Vermessung einer elektrisch praktisch nicht leitenden Schicht
US6731225B2 (en) 2002-02-14 2004-05-04 Lockheed Martin Corporation Method and apparatus for detecting and measuring thickness of ice on aircraft
US7026943B2 (en) * 2003-07-01 2006-04-11 Texzec, Inc. Acoustic wave ice and water detector
FR2928346B1 (fr) * 2008-03-05 2011-09-16 Hutchinson Systeme et procede d'antigivrage/degivrage et structure d'aeronef incorporant ce systeme.

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0363512A (ja) * 1989-04-20 1991-03-19 Simmonds Precision Prod Inc 氷の検出装置及び方法
JP2005098921A (ja) * 2003-09-26 2005-04-14 Fuji Heavy Ind Ltd 構造用複合材料の損傷探知システム及び構造用複合材料の損傷探知方法
WO2005119242A1 (de) * 2004-06-01 2005-12-15 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und vorrichtung zur ermittlung von defekten in einer turbinenschaufel

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009214873A (ja) * 2008-03-05 2009-09-24 Hutchinson Sa 防氷/除氷のシステム及び方法、並びにこのシステムを組み込んだ航空機構造

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007095935A3 (de) 2007-10-25
EP1989509A2 (de) 2008-11-12
US8434365B2 (en) 2013-05-07
DE102006009480B4 (de) 2008-05-29
WO2007095935B1 (de) 2007-12-06
EP1989509B1 (de) 2016-01-27
DE102006009480A1 (de) 2007-08-30
KR20080100216A (ko) 2008-11-14
US20090189020A1 (en) 2009-07-30
WO2007095935A2 (de) 2007-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009528510A (ja) 航空機および風力エネルギープラント用空力形状体ならびに空力形状体上の氷の厚さを測定する方法
US5646907A (en) Method and system for detecting objects at or below the water's surface
US9719967B2 (en) Structural health monitoring system
KR101369212B1 (ko) 회전 구조물의 레이저 초음파 영상화 방법 및 장치
US4775028A (en) Method and system for depth sounding
KR20090095521A (ko) 방빙/제빙 시스템 및 방법과 이 시스템이 포함된 항공기
NO20070628L (no) Measurement of rock parameters
JP6706235B2 (ja) 航空機の制御システム、航空機の制御方法及び航空機
CN107144631B (zh) 一种固体火箭推进剂燃面退移实时检测系统及方法
JP5461979B2 (ja) 原子炉振動監視装置及びその監視方法
CN103995059A (zh) 一种适用于曲面检测的声表面波柔性梳状换能器
CN107829887B (zh) 风电叶片结冰监测与自适应除冰一体化的系统与方法
JP2011133241A5 (ja)
US10399707B2 (en) Nano-energetic applications for aircraft
EP2710585B1 (en) Transducer for phased array acoustic systems
JP7117729B2 (ja) 非接触音響解析システム及び非接触音響解析方法
AU2012259085A1 (en) Transducer for phased array acoustic systems
KR101410923B1 (ko) 회전 구조물의 레이저 초음파 영상화 방법 및 장치
Kusano et al. Impact damage reduction by structured surface geometry
KR101948459B1 (ko) 다중 경로 전파 효과가 제거된 신뢰 음향 신호를 산출하고 음원까지의 거리 및/또는 방향을 결정하는 방법 및 그 장치와 선체
Druffner et al. Development of ultrasonic surface wave sensors for structural health monitoring of composite wind turbine blades
CN112082724B (zh) 航天器在轨空间碎片碰撞多参数检测系统及检测方法
Jurek et al. Non-contact guided wave excitation in composite plate by the ultrasound transmitter
Madaras et al. Detection of impact damage on space shuttle structures using acoustic emission
JP2005221324A (ja) ひずみ計測装置及び計測方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120323

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120601

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120911

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130129