JP2009528130A - ステントの保持 - Google Patents

ステントの保持 Download PDF

Info

Publication number
JP2009528130A
JP2009528130A JP2008557313A JP2008557313A JP2009528130A JP 2009528130 A JP2009528130 A JP 2009528130A JP 2008557313 A JP2008557313 A JP 2008557313A JP 2008557313 A JP2008557313 A JP 2008557313A JP 2009528130 A JP2009528130 A JP 2009528130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stent
struts
stent member
tubular body
body portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008557313A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5042244B2 (ja
Inventor
ハートリ,デイビッド・アーネスト
ラスムッセン,エリック・イー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
William A Cook Australia Pty Ltd
William Cook Europe ApS
Cook Inc
Original Assignee
William A Cook Australia Pty Ltd
William Cook Europe ApS
Cook Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by William A Cook Australia Pty Ltd, William Cook Europe ApS, Cook Inc filed Critical William A Cook Australia Pty Ltd
Publication of JP2009528130A publication Critical patent/JP2009528130A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5042244B2 publication Critical patent/JP5042244B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2/07Stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/848Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents having means for fixation to the vessel wall, e.g. barbs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/89Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure the wire-like elements comprising two or more adjacent rings flexibly connected by separate members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2/07Stent-grafts
    • A61F2002/075Stent-grafts the stent being loosely attached to the graft material, e.g. by stitching
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30461Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements sutured, ligatured or stitched
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/848Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents having means for fixation to the vessel wall, e.g. barbs
    • A61F2002/8486Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents having means for fixation to the vessel wall, e.g. barbs provided on at least one of the ends
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2002/9505Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having retaining means other than an outer sleeve, e.g. male-female connector between stent and instrument
    • A61F2002/9511Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having retaining means other than an outer sleeve, e.g. male-female connector between stent and instrument the retaining means being filaments or wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0008Fixation appliances for connecting prostheses to the body
    • A61F2220/0016Fixation appliances for connecting prostheses to the body with sharp anchoring protrusions, e.g. barbs, pins, spikes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2220/0075Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements sutured, ligatured or stitched, retained or tied with a rope, string, thread, wire or cable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0028Shapes in the form of latin or greek characters
    • A61F2230/005Rosette-shaped, e.g. star-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0028Shapes in the form of latin or greek characters
    • A61F2230/0054V-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0063Three-dimensional shapes
    • A61F2230/0067Three-dimensional shapes conical

Abstract

ステント部材(10)は、トリガワイヤ(44)を用いたステント部材の露出したステント(16)によって、導入器(38)上に保持される。導入器は、トリガワイヤカテーテル(40)および4本のトリガワイヤを有し、各トリガワイヤは、トリガワイヤカテーテルからループ状に延在している。ステント部材は、グラフト材料の管状本体(12)および管状本体の一端に接合され、管状本体の一端から延在している露出したステントを有する。露出したステントは、自動拡張型Zステントであり、ストラット(20)と、ストラット(20)との間に屈曲部(22、28、30)とを有する。1対のストラットおよびストラット間の屈曲部は、管状本体から遠い選択された頂点距離で頂点を画定する。露出したステントの隣接する頂点は、管状本体から異なる頂点距離であり、その結果、整った方式でトリガワイヤの下に重なる。露出したステントの交互のストラットにおける遠位に延在しているバーブ(26)は、管状本体から選択された距離に離隔される。

Description

本発明は、ステントおよびステントグラフトに関し、さらに詳細には導入器におけるステントおよびステントグラフトの保持に関する。
発明の背景
人間または動物の体内の血管内への導入に関して、導入器の半径方向に圧縮または制限された状態でそのようなステントグラフトを保持する導入器または展開デバイスが提案されている。一般に、シースの取り出し時に、適切な解放機構の作動により、そのようなステントグラフトを体腔内で解放させる。
ステントグラフトの中には、ストラットおよびストラット間の屈曲部から構成される露出した近位部延在式ジグザグステントが含まれる。導入器へのそのようなステントグラフトの保持は、解放機構による導入器へのジグザグの露出されたステントの屈曲部の保持によるものであってもよい。しかし、露出されたステントの屈曲部およびストラットは、ステントグラフトを可能な限り小さな領域に半径方向に圧縮または制限することができ、延在されたステントの屈曲部およびストラットのもつれを生じることなく解放することを可能にするような整った方式で導入器の中に保持されることが重要である。
本発明の態様は、上述の問題のうちの1つまたは複数を克服または低減しようとしている。本発明の態様はまた、治療者に対して有用な代替構成を提供しようとしている。
本願明細書を通じて、大動脈の部分、展開デバイスまたはステントグラフトに対する「遠位」なる語は、心臓から離れるように流れる血液の方向において、さらに遠い方の大動脈、展開デバイスまたはステントグラフトの端部を指し、「近位」なる語は、心臓に近い方の大動脈の部分、展開デバイスまたはステントグラフトの端部を指す。他の管に適用されるとき、尾側および頭側などの類似の用語を理解すべきである。
発明の要約
本発明の第1の態様によれば、管状本体部分と、その端部から延在し、その間に屈曲部を有する複数のストラットとを備えるステント部材であって、1対のストラットと、1対のストラットの間の屈曲部とが、管状本体部分から遠い方に選択された頂点距離で、頂点を画定し、隣り合う頂点が、管状本体部分から異なる頂点距離であることを特徴とするステント部材が提供される。
1「対」のストラットは、1対の中のストラットが同一であることを必ずしも示唆しているわけではない。
好ましくは、3つの頂点距離は、より短い距離、中程度の距離およびより長い距離であり、3つの頂点距離は、露出したステントの周囲に連続的に配置される。
好ましい実施形態において、露出したステントは、露出したステントの周囲に連続的に離隔される3つの頂点距離の4つの集合を含む12個の頂点を有することができる。
露出したステントの交互のストラットにおけるバーブをさらに含んでもよい。バーブは好ましくは、遠位に延在されている。
導入器におけるパッキングを容易にし、解放時にバーブのもつれを防止するために、露出したステントの交互のストラットにおけるバーブは、それぞれの頂点から選択された距離に離隔され、隣接するバーブが管状本体部分から異なる距離であるようにしてもよい。
本発明の第2の態様によれば、ステント導入器およびその上に解放可能に保持されるステント部材からなる結合体であって、導入器は、トリガワイヤカテーテルおよび少なくとも1つのトリガワイヤを備え、1つまたはそれぞれのトリガワイヤは、トリガワイヤカテーテルからループ状に延在しており、ステント部材は、管状本体部分と、管状本体部分の一端から延在し、その間に屈曲部を有する複数のストラットとを備え、1対のストラットと、1対のストラットの間の屈曲部とが、管状本体部分から遠い方に選択された頂点距離で、頂点を画定し、隣り合う頂点が、管状本体部分から異なる頂点距離であり、ステント部材は、管状本体部分から異なる頂点距離で複数の頂点を通過する1つまたはそれぞれのトリガワイヤによって、導入器上に保持されることを特徴とする結合体が提供される。
好ましくは、導入器は、4つのトリガワイヤを有し、その結果、12個の屈曲部ステントの3つの屈曲部が各トリガワイヤによって保持されるようになっている。ステント部材上にある異なる数の近位屈曲部を備えたステント部材を用いることができ、導入器は、ステント部材の近位端に導入器を保持するために、異なる数のトリガワイヤを有することができる。たとえば、9個の近位屈曲部を有するステントは、それぞれが各ワイヤによって保持される3つの屈曲部を有する3つのトリガワイヤを用いて、分配デバイス上に保持されることができる。10個の近位屈曲部を有するステントは、それぞれがワイヤのうちの2つによって保持される2個の屈曲部と、それぞれが他の2つのワイヤによって保持される3つの屈曲部を有する4つのトリガワイヤを用いて、分配デバイス上に保持されることができる。
利点は、トリガワイヤを用いることによって、導入器の上にステントの屈曲部を保持するための構成によって、このように提供され、隣接する屈曲部は、互いに積層され、好ましくはトリガワイヤに対して3つの屈曲部が積層され、それによって、可能な限り小さい体積に保持され、問題なく解放されることができる。
同様に交互のストラットに沿ってバーブを離隔された距離に配置することによって、バーブが、互いと係合する確率が低く、問題を生じる確率が低い。さらに、周囲の体腔に対してさらに確実な取り付けは、そのような構成によって提供される。
本発明の好ましい実施形態は、ここで、添付図面と共に実施例だけによって記載される。
詳細な説明
図面、特に図1を参照すると、ステントグラフト10は、生物学的適合性グラフト材料からなる管状本体12を有することが分かる。ステントグラフトの近位端14で、露出したジグザグステント16が、縫合18によって管状本体12に固着され、管状本体から遠い方に延在している。露出された自動拡張型ステント16は、ステンレス鋼などの弾性ワイヤからなるストラット20から形成され、隣接するストラット間に近位屈曲部22および遠位屈曲部24を有する。ステントグラフトの近位端に露出したステントを保持する縫合18は、遠位屈曲部24の領域に配置される。バーブ26は、交互のストラット20の上に装着され、バーブ26の点27は遠位に延在している。さらに、ジグザグステントは
通常、ステントグラフトの長さに沿って配置されることになるが、明確にするために、省略されている。
ステントグラフト10の管状本体12の近位端14は、図2において展開された平面の形態(または展開図)において示されている。
図2において、屈曲部22は、管状本体12から最長の頂点距離22aであり、隣接する屈曲部28は、管状本体12から中程度の頂点距離28aであり、次に隣接する屈曲部30は、管状本体12の近位端14から最短の頂点距離30aであることが分かる。これらの3つ頂点距離22a、28aおよび30aは、管状本体の近位端に連続的に用いられる。
なお、交互のストラット20におけるバーブ26は、隣接する交互のストラットにおける管状本体の近位端14から異なる距離26a、26bおよび26cで離隔され、ステントグラフトの導入および開放中に、隣接するバーブがもつれたり、または互いと係合したりしないようにする。
図3は、分配のために、シース内で半径方向に圧縮される前に、ステントグラフト導入器で保持される図1および図2のステントグラフトを詳細に示す。導入器の一部のみが、図3には示されている。
導入器38上にステントグラフト10を保持するために、露出された自動拡張型ステント16は、トリガワイヤによって導入器に保持される。導入器は、ノーズコーン拡張器42まで延在するトリガワイヤカテーテル40を備え、トリガワイヤ44は、トリガワイヤカテーテル40におけるアパーチャ43から延在している。この実施形態において、4つのトリガワイヤ44がある。各トリガワイヤ44は、露出したステント16の3つの近位屈曲部22、28および30を保持する。
なお、露出した自動拡張型ステント16の隣接する個別の屈曲部22、28および30は、1本のトリガワイヤ44の下で保持され、屈曲部は、管状本体12から異なる頂点距離である。したがって、屈曲部は、トリガワイヤの下に整然と位置決めされ、導入器の上に露出したステント16の近位端を重ねることを支援する。
本発明の好ましい実施形態において、露出した自動拡張型ステント16は、管状本体12の近位端14から26mm、25mmおよび24mmの長さでストラットの隣接する対を有し、バーブは、露出した自動拡張型ステントのそれぞれの屈曲部から4〜7mm、7〜10mmおよび10〜13mmの距離で交互のストラットの上に配置される。したがって、一実施形態において、バーブは、管状本体12の近位端14から最長のストラットで19〜22mm、中程度の長さのストロットで15〜18mm、最短のストラットで11〜14mmの距離分、離隔される。これらの寸法のすべては、ストラットに沿って測定され、したがって、ステントグラフトの長手方向に対してわずかな角度をなす値である。
種々の改変が、上述の実施形態に対して行われてもよい。たとえば、2つのみの頂点距離であってもよい。他の実施形態において、4つまたはそれ以上の頂点距離であってもよい。
バーブは、すべてのストラットに設けられてもよい。他の実施形態において、バーブは、ストラットの半分より少ない数に設けられる。2つ以上のバーブが、ストラットの一部またはすべてに設けられてもよい。
1本のトリガワイヤが、すべてのストラットのループを通って延在してもよい。あるいは、2本のトリガワイヤ、3本のトリガワイヤまたは5本以上のトリガワイヤであってもよい。一般に、ステントは、b組のそれぞれに配置されているd個のループを有するc個のループを有する。したがって、c=b×dであり、一般に、各トリガワイヤが2組以上のループを通過しない限り、b本のトリガワイヤである。
ステントグラフトは、その軸に沿って配置される複数のステントを備えてもよい。
変形例において、ステントは、グラフト材料がない状態で展開されてもよい。ステントは、任意の医療移植片または人工装具デバイスの端部に位置する端部または露出したステントであってもよい。
図4A、図4Bおよび図4Cは、本発明のさらなる変形例による異なる数の屈曲部または点を有するステントに関するストラット長さおよびバーブ間隔を示す。図4Aは、9個の近位点または屈曲部および9個の遠位点または屈曲部を有する広げたステントを示す。図4Bは、10個の近位点または屈曲部および10個の遠位点または屈曲部を有する広げたステントを示す。図4Cは、12個の近位点または屈曲部および12個の遠位点または屈曲部を有する広げたステントを示す。図4A、図4Bおよび図4Cのそれぞれに添付の表は、各点に関するストラット長さおよびバーブ間隔を示す。寸法はすべて、mm単位である。図4A、図4Bおよび図4Cのそれぞれにおける長さ(a)は、ステントのストラットの長さを表し、図4A、図4Bおよび図4Cのそれぞれにおける長さ(b)は、近位点または屈曲部からの交互のストラットにおけるバーブの間隔を表す。なお、各ストラットは、その両側におけるストラットとは異なる長さであり、隣接するバーブのバーブ間隔が、ステントグラフトが分配シースの中に圧縮され、互いに係合またはもつれる確率が低い場合に、可能な限り小さい空間を占める。
本発明の一実施形態によれば、血管内の展開に適し、その近位端に露出されたジグザグステントを含むステントグラフトを示す。 平面に展開されたステントグラフトに関する図1のステントの近位端の図を示す。 ステントグラフト導入器上に保持された図1および図2のステントグラフトを詳細に示す。 本発明の実施形態の改変によれば、異なる数の屈曲部または点を有するステントに関するストラットの長さおよびバーブの間隔を示す。 本発明の実施形態の改変によれば、異なる数の屈曲部または点を有するステントに関するストラットの長さおよびバーブの間隔を示す。 本発明の実施形態の改変によれば、異なる数の屈曲部または点を有するステントに関するストラットの長さおよびバーブの間隔を示す。

Claims (19)

  1. 管状本体部分と、その端部から延在し、その間に屈曲部を有する複数のストラットとを備えるステント部材であって、1対のストラットと、1対のストラットの間の屈曲部とが、管状本体部分から遠い方に選択された頂点距離で頂点を画定し、隣り合う頂点が、管状本体部分から異なる頂点距離であることを特徴とするステント部材。
  2. 3つの頂点距離は、より短い距離、中程度の距離およびより長い距離である請求項1に記載のステント部材。
  3. 3つの頂点距離は、ステント部材の周囲に連続的に配置される請求項2に記載のステント部材。
  4. ステント部材の周囲に連続的に配置される3つの頂点距離の4つの集合を含む12個の頂点を有する請求項2に記載のステント部材。
  5. 前記ストラットの少なくとも一部にバーブをさらに含む請求項1〜4のいずれか一項に記載のステント部材。
  6. バーブは、ステント部材の交互のストラット上に設けられる請求項1〜5のいずれか一項に記載のステント部材。
  7. 異なるストラット上のバーブは、管状本体部分から選択された距離に離隔され、隣り合うバーブが管状本体部分から異なる距離であるようにする請求項5または6に記載のステント部材。
  8. 自動拡張型ステントである請求項1〜7のいずれか一項に記載のステント部材。
  9. zステントである請求項1〜8のいずれか一項に記載のステント部材。
  10. グラフト材料の管状本体と、グラフトの一端で露出される少なくともそのストラットを有する請求項1〜9のいずれか一項に記載のステント部材を含む1つまたは複数のステントと、を備えるステントグラフト。
  11. ステント導入器およびその上に解放可能に保持されるステント部材からなる結合体であって、導入器は、トリガワイヤカテーテルおよび少なくとも1つのトリガワイヤを備え、1つまたはそれぞれのトリガワイヤは、トリガワイヤカテーテルからループ状に延在しており、ステント部材は、管状本体部分と、管状本体部分の一端から延在し、その間に屈曲部を有する複数のストラットとを備え、1対のストラットと、1対のストラットの間の屈曲部とが、管状本体部分から遠い方に選択された頂点距離で、頂点を画定し、隣り合う頂点が、管状本体部分から異なる頂点距離であり、ステント部材は、管状本体部分から異なる頂点距離で複数の頂点を通過する1つまたはそれぞれのトリガワイヤによって、導入器上に保持されることを特徴とする結合体。
  12. 3つの頂点距離は、より短い距離、中程度の距離およびより長い距離である請求項11に記載の結合体。
  13. 3つの頂点距離は、露出したステントの周囲に連続的に配置される請求項12に記載の結合体。
  14. ステント部材は、ステント部材の周囲に連続的に配置される3つの頂点距離の4つの集合を含む12個の頂点を有する請求項12に記載の結合体。
  15. ステント部材のストラットの少なくとも一部にバーブをさらに含む請求項11〜14のいずれか一項に記載の結合体。
  16. ステント部材の交互のストラット上のバーブは、管状本体部分から選択された距離に離隔され、隣り合うバーブが管状本体部分から異なる距離であるようにする請求項15に記載の結合体。
  17. ステント部材は、自動拡張型ステントである請求項11〜16のいずれか一項に記載の結合体。
  18. ステント部材は、zステントである請求項11〜17のいずれか一項に記載の結合体。
  19. ステント部材は、それに接着されるグラフト材料を有する1つまたは複数のステントを備えるステントグラフトである請求項1〜18のいずれか一項に記載の結合体。
JP2008557313A 2006-02-27 2007-02-26 ステントグラフトの導入器とステントグラフトとの結合体 Expired - Fee Related JP5042244B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US77710606P 2006-02-27 2006-02-27
US60/777,106 2006-02-27
PCT/US2007/004826 WO2007100716A2 (en) 2006-02-27 2007-02-26 Retention of stents

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009528130A true JP2009528130A (ja) 2009-08-06
JP5042244B2 JP5042244B2 (ja) 2012-10-03

Family

ID=38459590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008557313A Expired - Fee Related JP5042244B2 (ja) 2006-02-27 2007-02-26 ステントグラフトの導入器とステントグラフトとの結合体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7909863B2 (ja)
EP (1) EP1991179B1 (ja)
JP (1) JP5042244B2 (ja)
AU (1) AU2007221171B2 (ja)
WO (1) WO2007100716A2 (ja)

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7914569B2 (en) 2005-05-13 2011-03-29 Medtronics Corevalve Llc Heart valve prosthesis and methods of manufacture and use
EP2977072A1 (en) 2007-06-26 2016-01-27 Roxwood Medical, Inc. Catheter apparatus for treating vasculatures
US9126020B2 (en) 2007-06-26 2015-09-08 Roxwood Medical, Inc. Catheter apparatus with telescoping lumen catheters and its use in methods for treating vasculatures
US9358037B2 (en) 2007-06-26 2016-06-07 Roxwood Medical, Inc. Method and apparatus for centering a microcatheter within a vasculature
US9125683B2 (en) 2007-06-26 2015-09-08 Roxwood Medical Inc. Method and apparatus for placing a catheter within a vasculature
US20090082841A1 (en) * 2007-09-26 2009-03-26 Boston Scientific Corporation Apparatus for securing stent barbs
US8226701B2 (en) * 2007-09-26 2012-07-24 Trivascular, Inc. Stent and delivery system for deployment thereof
US8066755B2 (en) * 2007-09-26 2011-11-29 Trivascular, Inc. System and method of pivoted stent deployment
US20090082845A1 (en) * 2007-09-26 2009-03-26 Boston Scientific Corporation Alignment stent apparatus and method
US8663309B2 (en) * 2007-09-26 2014-03-04 Trivascular, Inc. Asymmetric stent apparatus and method
EP2194921B1 (en) 2007-10-04 2018-08-29 TriVascular, Inc. Modular vascular graft for low profile percutaneous delivery
US8328861B2 (en) * 2007-11-16 2012-12-11 Trivascular, Inc. Delivery system and method for bifurcated graft
US8083789B2 (en) * 2007-11-16 2011-12-27 Trivascular, Inc. Securement assembly and method for expandable endovascular device
US20100331958A1 (en) * 2007-12-20 2010-12-30 Trivascular, Inc. Hinged endovascular device
US20090287290A1 (en) * 2008-01-24 2009-11-19 Medtronic, Inc. Delivery Systems and Methods of Implantation for Prosthetic Heart Valves
EP3572044B1 (en) 2008-01-24 2021-07-28 Medtronic, Inc. Stents for prosthetic heart valves
US9149358B2 (en) * 2008-01-24 2015-10-06 Medtronic, Inc. Delivery systems for prosthetic heart valves
US8157853B2 (en) 2008-01-24 2012-04-17 Medtronic, Inc. Delivery systems and methods of implantation for prosthetic heart valves
US8163007B2 (en) * 2008-02-08 2012-04-24 Cook Medical Technologies Llc Stent designs for use with one or more trigger wires
US10813779B2 (en) * 2008-04-25 2020-10-27 CARDINAL HEALTH SWITZERLAND 515 GmbH Stent attachment and deployment mechanism
US11376114B2 (en) 2008-10-31 2022-07-05 Cook Medical Technologies Llc Introducer for deploying a stent graft in a curved lumen and stent graft therefor
GB2464977B (en) 2008-10-31 2010-11-03 William Cook Europe As Introducer for deploying a stent graft in a curved lumen and stent graft therefor
US8886636B2 (en) * 2008-12-23 2014-11-11 Yahoo! Inc. Context transfer in search advertising
US8876807B2 (en) 2009-01-19 2014-11-04 W. L. Gore & Associates, Inc. Forced deployment sequence
US8858610B2 (en) * 2009-01-19 2014-10-14 W. L. Gore & Associates, Inc. Forced deployment sequence
US8052741B2 (en) * 2009-03-23 2011-11-08 Medtronic Vascular, Inc. Branch vessel prosthesis with a roll-up sealing assembly
US8771333B2 (en) 2009-06-23 2014-07-08 Cordis Corporation Stent-graft securement device
DE102009055969A1 (de) * 2009-11-27 2011-06-01 Transcatheter Technologies Gmbh Vorrichtung und Set zum Falten oder Entfalten eines medizinischen Implantats und Verfahren
WO2011100367A2 (en) * 2010-02-10 2011-08-18 Trivascular, Inc. Fill tube manifold and delivery methods for endovascular graft
US8454682B2 (en) 2010-04-13 2013-06-04 Medtronic Vascular, Inc. Anchor pin stent-graft delivery system
US8523932B2 (en) * 2010-05-24 2013-09-03 Cook Medical Technologies Llc Variable diameter trigger wire
US9744033B2 (en) 2011-04-01 2017-08-29 W.L. Gore & Associates, Inc. Elastomeric leaflet for prosthetic heart valves
US10117765B2 (en) 2011-06-14 2018-11-06 W.L. Gore Associates, Inc Apposition fiber for use in endoluminal deployment of expandable implants
US9554806B2 (en) 2011-09-16 2017-01-31 W. L. Gore & Associates, Inc. Occlusive devices
US9782282B2 (en) 2011-11-14 2017-10-10 W. L. Gore & Associates, Inc. External steerable fiber for use in endoluminal deployment of expandable devices
US9877858B2 (en) 2011-11-14 2018-01-30 W. L. Gore & Associates, Inc. External steerable fiber for use in endoluminal deployment of expandable devices
EP2604232B1 (en) 2011-12-14 2021-02-24 Cook Medical Technologies LLC Circumferential trigger wire for deploying an endoluminal prosthesis
US20150018933A1 (en) * 2011-12-29 2015-01-15 Beijing Percutek Therapeutics Co., Ltd. Aortic stent-graft
US9375308B2 (en) 2012-03-13 2016-06-28 W. L. Gore & Associates, Inc. External steerable fiber for use in endoluminal deployment of expandable devices
US8992595B2 (en) 2012-04-04 2015-03-31 Trivascular, Inc. Durable stent graft with tapered struts and stable delivery methods and devices
US9498363B2 (en) 2012-04-06 2016-11-22 Trivascular, Inc. Delivery catheter for endovascular device
US9173756B2 (en) 2012-06-13 2015-11-03 Cook Medical Technologies Llc Systems and methods for deploying a portion of a stent using at least one coiled member
US9144510B2 (en) 2012-06-13 2015-09-29 Cook Medical Technologies Llc Systems and methods for deploying a portion of a stent using at least one coiled member
WO2014066412A1 (en) * 2012-10-22 2014-05-01 Roxwood Medical, Inc. Method and apparatus for centering a microcatheter within a vasculature
US9750626B2 (en) * 2012-10-31 2017-09-05 Cook Medical Technologies Llc Apparatus and methods for improved stent deployment
US9622893B2 (en) 2012-12-20 2017-04-18 Cook Medical Technologies Llc Apparatus and method for improved deployment of endovascular grafts
US9655756B2 (en) 2012-12-21 2017-05-23 Cook Medical Technologies Llc Systems and methods for deploying a portion of a stent using an auger-style device
US9687373B2 (en) 2012-12-21 2017-06-27 Cook Medical Technologies Llc Systems and methods for securing and releasing a portion of a stent
US9351860B2 (en) 2013-03-14 2016-05-31 Cook Medical Technologies Llc Loading tool for capturing stent points
EP2777643B1 (en) 2013-03-15 2016-04-27 Cook Medical Technologies LLC Implant introducer with helical trigger wire
US9254204B2 (en) 2013-03-15 2016-02-09 Cook Medical Technologies Llc Stents having barbs protected during delivery
US11911258B2 (en) 2013-06-26 2024-02-27 W. L. Gore & Associates, Inc. Space filling devices
CN114652385A (zh) 2015-05-14 2022-06-24 W.L.戈尔及同仁股份有限公司 用于闭塞心耳的装置
US10596354B2 (en) 2015-09-25 2020-03-24 Mark Taber Guide wires, catheters, and guide wire catheter systems and methods
US10709541B2 (en) 2017-04-28 2020-07-14 Cook Medical Technologies Llc Systems and methods for adjusting the diameter of an endoluminal prosthesis and an endoluminal prosthesis configured for the same
US11173023B2 (en) 2017-10-16 2021-11-16 W. L. Gore & Associates, Inc. Medical devices and anchors therefor
GB2605559B (en) 2021-01-07 2023-04-05 Cook Medical Technologies Llc Stent graft
US11911303B2 (en) 2021-01-15 2024-02-27 Cook Medical Technologies Llc Universal adapter for graft attachment to delivery systems

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005535364A (ja) * 2002-05-29 2005-11-24 ウイリアム エー.クック オーストラリア ピティワイ、リミティド. プロテーゼ留置装置用トリガー・ワイヤ・システム
JP2006501942A (ja) * 2002-10-09 2006-01-19 ボストン サイエンティフィック リミテッド 可撓性が改善されたステント

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6221102B1 (en) * 1983-12-09 2001-04-24 Endovascular Technologies, Inc. Intraluminal grafting system
US4665918A (en) * 1986-01-06 1987-05-19 Garza Gilbert A Prosthesis system and method
US5720776A (en) * 1991-10-25 1998-02-24 Cook Incorporated Barb and expandable transluminal graft prosthesis for repair of aneurysm
US5507771A (en) * 1992-06-15 1996-04-16 Cook Incorporated Stent assembly
ATE170383T1 (de) * 1993-06-24 1998-09-15 Schneider Europ Gmbh Aspirationskatheteranordnung
US5938697A (en) * 1998-03-04 1999-08-17 Scimed Life Systems, Inc. Stent having variable properties
US6733523B2 (en) * 1998-12-11 2004-05-11 Endologix, Inc. Implantable vascular graft
US6355057B1 (en) 1999-01-14 2002-03-12 Medtronic, Inc. Staggered endoluminal stent
ATE387167T1 (de) * 2001-01-19 2008-03-15 Boston Scient Ltd Vorrichtung zum einbringen einer abzweigenden prothese
US6699274B2 (en) * 2001-01-22 2004-03-02 Scimed Life Systems, Inc. Stent delivery system and method of manufacturing same
DK1517651T3 (da) * 2002-06-28 2010-08-02 Cook Inc Thorax-aortal-aneurisme-stentimplantat
EP1608293B1 (en) * 2003-04-03 2015-06-03 Cook Medical Technologies LLC Deployment system for a branched stent graft
US7763063B2 (en) * 2003-09-03 2010-07-27 Bolton Medical, Inc. Self-aligning stent graft delivery system, kit, and method
US8257430B2 (en) 2003-12-17 2012-09-04 Cook Medical Technologies Llc Interconnected leg extensions for an endoluminal prosthesis
US20050149168A1 (en) * 2003-12-30 2005-07-07 Daniel Gregorich Stent to be deployed on a bend
US8864819B2 (en) * 2004-12-17 2014-10-21 Cook Medical Technologies Llc Stented side branch graft

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005535364A (ja) * 2002-05-29 2005-11-24 ウイリアム エー.クック オーストラリア ピティワイ、リミティド. プロテーゼ留置装置用トリガー・ワイヤ・システム
JP2006501942A (ja) * 2002-10-09 2006-01-19 ボストン サイエンティフィック リミテッド 可撓性が改善されたステント

Also Published As

Publication number Publication date
AU2007221171B2 (en) 2012-09-27
US20080027529A1 (en) 2008-01-31
JP5042244B2 (ja) 2012-10-03
WO2007100716A3 (en) 2008-02-07
US7909863B2 (en) 2011-03-22
AU2007221171A1 (en) 2007-09-07
WO2007100716A2 (en) 2007-09-07
EP1991179B1 (en) 2013-03-20
EP1991179A2 (en) 2008-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5042244B2 (ja) ステントグラフトの導入器とステントグラフトとの結合体
US10363154B2 (en) Stent designs for use with one or more trigger wires
JP6441297B2 (ja) ステント及びステントグラフト
JP4238374B2 (ja) 合成プロテーゼ
US9248037B2 (en) Automatic wireless medical device release mechanism
US8672992B2 (en) Stent and stent-graft having one or more conformance struts
CN110072473B (zh) 用于支架输送的方法及装置
US8128678B2 (en) Stent having less invasive ends and improved radial force
JP7144616B2 (ja) インプラントを血管内に供給、設置する装置
CA2506423A1 (en) Method and device for treating aortic dissection
JP2008507331A (ja) 長さ方向に支持されていない部分を有する血管内ステント−移植片を送出すための装置および方法
JP2010269161A (ja) 胸部大動脈瘤用ステントグラフト
WO2008051543A2 (en) Stent member
AU2012203552B2 (en) Retention of stents
JP2022539978A (ja) ステントグラフトプロテーゼ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120502

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120703

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5042244

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees