JP2009526415A - デュアル伝送ストリームをエンコーディングするトレリスエンコーダ - Google Patents

デュアル伝送ストリームをエンコーディングするトレリスエンコーダ Download PDF

Info

Publication number
JP2009526415A
JP2009526415A JP2008536513A JP2008536513A JP2009526415A JP 2009526415 A JP2009526415 A JP 2009526415A JP 2008536513 A JP2008536513 A JP 2008536513A JP 2008536513 A JP2008536513 A JP 2008536513A JP 2009526415 A JP2009526415 A JP 2009526415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
stored
memory
mux
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008536513A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5221360B2 (ja
Inventor
ユー,ジョン−ピル
パク,ウィ−ジュン
クォン,ヨン−シク
チャン,ヨン−ドク
ジョン,ヘ−ジュー
キム,ジュン−スー
ジョン,ジン−ヒ
ジ,クム−ラン
キム,ジョン−フン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2009526415A publication Critical patent/JP2009526415A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5221360B2 publication Critical patent/JP5221360B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/29Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes combining two or more codes or code structures, e.g. product codes, generalised product codes, concatenated codes, inner and outer codes
    • H03M13/2933Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes combining two or more codes or code structures, e.g. product codes, generalised product codes, concatenated codes, inner and outer codes using a block and a convolutional code
    • H03M13/2936Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes combining two or more codes or code structures, e.g. product codes, generalised product codes, concatenated codes, inner and outer codes using a block and a convolutional code comprising an outer Reed-Solomon code and an inner convolutional code
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/015High-definition television systems
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/03Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
    • H03M13/23Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using convolutional codes, e.g. unit memory codes
    • H03M13/235Encoding of convolutional codes, e.g. methods or arrangements for parallel or block-wise encoding
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/25Error detection or forward error correction by signal space coding, i.e. adding redundancy in the signal constellation, e.g. Trellis Coded Modulation [TCM]
    • H03M13/253Error detection or forward error correction by signal space coding, i.e. adding redundancy in the signal constellation, e.g. Trellis Coded Modulation [TCM] with concatenated codes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/65Purpose and implementation aspects
    • H03M13/6522Intended application, e.g. transmission or communication standard
    • H03M13/6538ATSC VBS systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0041Arrangements at the transmitter end
    • H04L1/0043Realisations of complexity reduction techniques, e.g. use of look-up tables
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0059Convolutional codes
    • H04L1/006Trellis-coded modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0064Concatenated codes
    • H04L1/0065Serial concatenated codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0064Concatenated codes
    • H04L1/0066Parallel concatenated codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0067Rate matching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/007Unequal error protection

Abstract

デジタル放送用伝送ストリームをトレリスエンコーディングするトレリスエンコーダに関し、より詳細には、アメリカ向け地上波DTVシステムであるATSC VSB方式の受信性能をアップするため、付加基準信号が挿入された伝送ストリームを生成して送信する送信システムに適用され、伝送ストリームをトレリスエンコーディングし、トレリスエンコーディングを行う前に効率よく初期化が行えるトレリスエンコーディング装置及びその方法を提供する。
本発明に係るトレリスエンコーダは、第1ないし第3メモリ、外部制御信号に応じて伝送ストリーム内の所定の第1ビット及び第1メモリに保存された保存値のうち一つを選択的に出力する第1MUX,第1MUXから出力される出力値と第1メモリに保存された保存値とを加算して出力し、加算結果値を第1メモリに保存する第1加算器、外部制御信号に応じて伝送ストリーム内の所定の第2ビット及び第2メモリに保存された保存値の一つを選択的に出力する第2MUX、及び第2MUXの出力値と第1メモリに保存された保存値を加算して第3メモリに保存する第2加算器とを含む。

Description

本発明はデジタル放送用伝送ストリームをトレリスエンコーディングするトレリスエンコーダに関し、さらに詳しくは、アメリカ向け地上波DTVシステムであるATSC VSB方式の受信性能を向上させるために、付加基準信号が挿入された伝送ストリームを生成して送信する送信システムに適用され、伝送ストリームをトレリスエンコーディングするトレリスエンコーディング装置及びその方法に関する。
アメリカ向け地上波デジタル放送システムであるATSC VSB方式はシングルキャリア方式であり、312セグメント単位でフィールド同期信号(field sync)が使われている。これにより、劣悪なチャネル、特にドッフラーフェージングチャネルで受信性能が不良である。
図1は、一般のアメリカ向け地上波デジタル放送システムであって、ATSC DTV規格による送受信器を示すブロック図である。図1のデジタル放送送信器はフィリップス(Philips)が提案したEVSBシステムであって、基準ATSC VSBシステムのノーマルデータ(Normal data)にロバストデータ(Robust data)を追加したデュアルストリーム(Dual stream)を形成して伝送できるように構成した方式である。
図1に示したように、デジタル放送送信器はデュアルストリームをランダム化させるランダム化部11、伝送過程でチャネル特性によって発生するエラーを訂正するために伝送ストリームにパリティバイトを追加する連接符号化器(Concatenated coder)形態であるリードソロモンエンコーダ(Reed-Solomon encoder)12、RSエンコーディングされたデータを所定パターンによってインターリービングを行うインターリーバ13及びインターリービングされたデータに対して2/3比率でトレリスエンコーディングを行って8レベルシンボルでマッピングを行うトレリスエンコーダ(2/3 rate trellis encoder)14を含み、デュアルストリームに対してエラー訂正符号化を行う。
また、デジタル放送送信器はエラー訂正符号化が行われたデータに対して図2のデータフォーマットのようにフィールドシンク(field Sync)とセグメントシンク(Segment Sync)を挿入する多重化部15及びセグメント同期信号とフィールド同期信号が挿入されたデータシンボルに所定のDC値を付加してパイロットトーンを挿入しパルス成形してVSB変調を行い、RFチャネル帯域の信号に変換(up-converting)して伝送する変調部16を含む。
従って、デジタル放送送信器はノーマルデータとロバストデータを一つのチャネルに送信するデュアルストリーム方式によってノーマルデータとロバストデータがマルチプレクシングされ(図示せず)、ランダム化部11に入力される。入力されたデータはランダム化部11を介してデータランダム化し、ランダム化されたデータは外符号化器(Outer coder)であるリードソロモンエンコーダ12を介して外符号化し、インターリーバ13を介して符号化されたデータを分散させる。また、インターリービングされたデータを12シンボル単位でトレリスエンコーディング部14を介して内符号化して、内符号化されたデータに対して8レベルシンボルにマッピングした後、フィールド同期信号とセグメント同期信号を挿入し、その後パイロットトーンを挿入してVSB変調を行い、RF信号に変換して伝送するようになる。
一方、図1のデジタル放送受信器はチャネルを介して受信されたRF信号を基底信号に変換するチューナ(図示せず)、変換された基底信号に対して同期検出及び復調を行う復調部21と、復調された信号に対してマルチパスによって発生されたチャネル歪みを補償する等化部22と、等化された信号に対してエラーを訂正し、シンボルデータに復号するビタビデコーダ23と、デジタル放送送信器のインターリーバ13によって分散されたデータを再整列するディインターリーバ24と、エラーを訂正するRSデコーダ25と、RSデコーダ25を介して訂正されたデータを逆ランダム化(derandomize)してMPEG-2伝送ストリームを出力する逆ランダム化部26とを含む。
従って、図1のデジタル放送受信器はデジタル放送送信器の逆過程でRF信号を基底帯域に変換(Down-converting)し、変換された信号を復調及び等化した後チャネルデコーディングを行って原信号を復元する。
図2はアメリカ向けデジタル放送(8-VSB)システムのセグメント同期信号及びフィールド同期信号が挿入されたVSBデータフレームを示す。同図に示すように、1つのフレームは2つのフィールドより構成され、1つのフィールドは一番目セグメントである1つのフィールド同期信号セグメント(field sync segment)と312個のデータセグメントで構成される。また、VSBデータフレームにおいて1つのセグメントは一つのMPEG-2パケットに対応し、1つのセグメントは4シンボルのセグメント同期信号(segment sync)と828個のデータシンボルで構成される。
図2において、同期信号であるセグメント同期信号とフィールド同期信号はデジタル放送受信器側で同期及び等化のために使われる。すなわち、フィールド同期信号及びセグメント同期信号はデジタル放送送信器及び受信器との間で既知のデータであって、受信器側で等化を行う時に基準信号(Reference Signal)として使われる。
図1のアメリカ向け地上波デジタル放送システムは既存ATSC VSBシステムのノーマルデータにロバストデータを追加してデュアルストリームを形成して伝送できるように構成された方式で、既存のノーマルデータにロバストデータを共に伝送する。
しかし、図1のアメリカ向け地上波デジタル放送システムはロバストデータの追加によるデュアルストリーム伝送にも拘わらず、既存のノーマルデータストリーム伝送によるマルチパスチャネルにおける劣悪な受信性能を改善する効果は殆どないとの問題点がある。すなわち、ノーマルストリームの改善による受信性能の改善効果が殆どないとの問題点がある。また、ターボストリームについてもマルチパス環境下において受信性能の改善効果が大きくないとの問題点があった。
一方、ターボストリームの受信性能を改善するため、デュアル伝送ストリーム内に付加基準信号を挿入する技術が開発されている。これにより、付加基準信号が挿入されたデュアル伝送ストリームを適切にエンコーディングするための技術に対する必要性が高まりつつある。
韓国特許公開第1997−0701468号公報 韓国特許公開第2000−0034467号公報 韓国特許公開第2000−0045145号公報 韓国特許公開第2005−0077255号公報
本発明は前述した問題点を解決するために案出されたもので、その目的は、付加基準信号が挿入された伝送ストリームを生成して送信する送信システムに適用され、適切なタイミングに初期化を行った後伝送ストリームをトレリスエンコーディングすることによって、デュアル伝送ストリームを適切にエンコーディングできるトレリスエンコーダを提供することにある。
前述したような目的を達成するための本発明の一実施例によれば、伝送ストリームをトレリスエンコーディングするトレリスエンコーダにおいて、第1ないし第3メモリと、外部制御信号に応じて前記伝送ストリーム内の所定の第1ビット及び前記第1メモリに保存された保存値のうち一つを選択的に出力する第1MUXと、前記第1MUXから出力される出力値と前記第1メモリに保存された保存値とを加算して出力し、前記加算結果値を前記第1メモリに保存する第1加算器と、前記外部制御信号に応じて前記伝送ストリーム内の所定の第2ビット及び前記第2メモリに保存された保存値のうち一つを選択的に出力する第2MUXと、前記第2MUXの出力値と前記第1メモリに保存された保存値とを加算して前記第3メモリに保存する第2加算器と、を含む。
この場合、前記第2メモリは、前記第2加算器の加算結果値が前記第3メモリに保存されれば、前記第3メモリに既に保存されていた値がシフトされて保存される。
好ましくは、前記第1MUXは前記外部制御信号が初期化信号ならば前記第1メモリに保存された 保存値を選択して出力し、前記第1加算器は前記第1MUXの出力値及び前記第1メモリに保存された保存値を排他的論理和してその結果値を第1メモリに保存することができる。これによって、前記第1メモリを初期化させることができる。
また好ましくは、前記第1メモリが初期化されれば、前記第1メモリに既に保存されていた値が第1初期値として出力されることができる。
一方、前記第2MUXは前記外部制御信号が初期化信号ならば前記第2メモリに保存された保存値を選択して出力することができる。この場合、前記第2加算器は前記第2MUXの出力値及び前記第2メモリに保存された保存値を排他的論理和してその結果値を第3メモリに保存することによって、前記第3メモリを初期化させることができる。
前記第3メモリが初期化されれば、前記第2メモリに既に保存されていた値が第2初期値として出力されることができる。
一方、本発明の目的を達成するためのデュアル伝送ストリームをトレリスエンコーディングする方法において、第1ないし第3値を保存するステップと、外部制御信号に応じて前記デュアル伝送ストリーム内の所定の第1ビット及び前記第1保存値のうち一つとして第4値を選択的に出力するステップと、前記第4値と前記第1保存値とを加算して第5値を出力し、前記第1保存値を前記第5値に置き換えるステップと、前記外部制御信号に応じて前記伝送ストリーム内の所定の第2ビット及び前記第2保存値のうち一つとして第6値を出力するステップと、前記第6値と前記第2保存値を加算して第7値を出力するステップと、前記第3保存値を前記第7値に置き換えるステップと、前記第5、第6及び第7値をエンコーディング出力値として提供するステップとを含む。
また、前記既に保存された第2値を前記既に保存された第3値に置き換えるステップをさらに含むことができる。
また、前記外部制御信号を初期化信号として提供するステップと、前記第1値を前記第4値として選択的に出力するステップと、前記第4値及び前記第1値を排他的論理和するステップと、前記排他的論理和の結果値を第1値として保存して前記第1値を初期化させるステップとをさらに含むことができる。
また、前記外部制御信号を初期化信号として提供するステップと、前記第2値を前記第6値として選択的に出力するステップと、前記第6値及び前記第2値を排他的論理和するステップと、前記排他的論理和の結果値を第3値として保存して前記第3値を初期化させるステップとをさらに含むことができる。
以上述べたように、本発明に係るトレリスエンコーダは、付加基準信号が挿入された伝送ストリームを生成して送信する送信システムに適用され、伝送ストリームをトレリスエンコーディングすることができる。この場合、付加基準信号のエンコーディング前に初期化を行うことによって、付加基準信号が挿入された伝送ストリームを正常に処理して送信することができる。
以下、添付した図面に基づき本発明について詳しく説明する。
図3は本発明の一実施例によるトレリスエンコーダの構成を示す模式図である。図3によれば、本トレリスエンコーダは2つのMUX111、112、第1ないし第3メモリS、S、S115、116、117、第1及び第2加算器113、114を含む。
図3に示したトレリスエンコーダは、付加基準信号が挿入されたデュアル伝送ストリームを受信してトレリスエンコーディングする。この場合、付加基準信号が挿入された領域をトレリスエンコーディングする直前に初期化を行う。すなわち、適応フィールド内部に初期化のために設けられたスタッピング領域に該当するストリームがトレリスエンコーダに入力されれば、初期化を行う。
初期化は外部制御信号に応じて決定される。具体的には、第1及び第2MUX111、112には0または1の値を有する制御信号を入力でき、このうち制御信号1が初期化信号として使われ、制御信号0が一般動作信号として使える。
第1MUX111は外部制御信号に応じて第1メモリS115に保存された値と、伝送ストリーム上のビットDの一つを選択して第1加算器113に出力する。具体的には、制御信号1入力された時はS117に保存された値を出力し、制御信号0が入力された時はDを出力する。Dとは伝送ストリーム内で初期化のために設けられたスタッピング領域に記録されたビットを意味する。
同様に、第2MUX112は制御信号に応じて第2メモリS116に保存された値と、入力されるビットDのうち一つを選択して第2加算器114に出力する。具体的には、制御信号1が入力された時は第2メモリS116に保存された値を出力し、制御信号0が入力された時はDを出力する。Dも伝送ストリーム内で初期化のために設けられたスタッピング領域に記録されたビットを意味する。
第1加算器113は第1MUX111の出力値と、第1メモリS115保存値とを加算する。加算された結果値はZとして出力しつつ、かつ第1メモリS115に保存される。
制御信号1が入力された場合、第1MUX111は第1メモリS115保存値を選択して出力するので、第1加算器113の二つの入力値は同じくなる。第1加算器は排他的論理和を行うので、その結果値は0になる。従って、第1メモリS115には0が保存され初期化される。
この場合、既存に第1メモリS115に保存されていた値は第1初期値Xとして出力される。出力された第1初期値Xは初期化に伴うパリティ訂正作業に使用できる。
一方、第2MUX112は制御信号1が入力された場合、第2メモリS116に保存された値を選択して出力する。第2MUX112の出力値は直ちにZとして出力しつつ、かつ第2加算器114にも提供される。また、第2MUX112の出力値は第2初期値Xとして外部に出力される。第2メモリS116に保存された値は第2加算器114にも直接に提供される。第2加算器114も排他的論理和演算を行うので、その結果値は0になる。第2加算器114の演算結果値はそのまま第3メモリS117に保存されるので、第3メモリS117が0に初期化される。また、既存に第3メモリS117に保存されていた値は第2メモリS116にシフトされる。また、既存に第3メモリS117に保存されていた値はZとして出力される。
この状態で再び制御信号1が入力されれば、第2メモリS116には第3メモリS117に保存された値、すなわち0がシフトされる。これにより、第2メモリS116も初期化される。同時に、第2MUX112は現在の第2メモリS116に保存された値(すなわち、初期化以前に第3メモリS117に保存されていた値)が第2初期値X値として出力される。
初期化区間でない場合、制御信号0が第1及び第2MUX111、112に出力される。これにより、D、Dがそれぞれ選択されトレリスエンコーディングが行われる。
制御信号0または1は別に具備された制御信号生成部(図示せず)から受信できる。
以上述べたように初期化が行われると、トレリスエンコーダそれぞれは既に保存されていた内部メモリ値に対応する値を初期値として出力する。
一方、第2MUX112側には二つのメモリ116、117が配置されるので、これらを初期化するためには制御信号2シンボルが求められる。そして、全体3つのメモリ115、116、117を用いて形成できる初期値状態は8種類(000、111、001、010、100、110、101、011)が存在する。これにより、各初期値状態に対応するX、X値を用いてパリティを変更することができる。
本トレリスエンコーダの初期化過程は次の表を通じて具体的に説明することができる。
Figure 2009526415
表1において、t=0において制御信号(すなわち、リセット信号)が1になれば初期化が開始され、t=2以後の時点ではS、S、Sが全て0になることが分かる。このように、2シンボルクロック区間の間初期化が完了することが分かる。
図4は本トレリスエンコーダにおいてエンコーディングするデュアル伝送ストリーム構成の一例を示す模式図である。図4によるデュアル伝送ストリームは、デュアル伝送 ストリーム1フィールドの312セグメントのパケット内にターボストリーム78パケットを挿入した形態である。デュアル伝送ストリームは、ターボストリーム1パケット(188byte)とノーマルストリーム3パケット(188byte)形態である1:3比率で4パケットずつ繰り返して構成される。一方、デュアル伝送ストリームの312セグメント内にターボストリーム70パケットを挿入した場合、デュアル伝送ストリームはターボストリーム1パケットとノーマルストリーム3パケット形態である1:3比率で4パケットずつ70回繰り返され、残り32パケットはノーマルストリームパケットで構成される。各パケットにはSバイトサイズの付加基準信号(SRS)が挿入されることによって、ターボストリームのサイズは182-Sバイトになる。
以上では本発明の望ましい実施例について示しかつ説明したが、本発明は前述した特定の実施例に限らず、請求の範囲で請求する本発明の要旨を逸脱しない範囲で当該発明の属する技術分野における通常の知識を有する者にとって多様な変形実施が可能であることは勿論、このような変形実施は本発明の技術的思想や展望から個別的に理解されてはならない。
従来のデジタル放送(ATSC VSB)送受信システムの構成を示すブロック図である。 従来のATSC VSBデータのフレーム構造を示す例示図である。 本発明の一実施例によるトレリスエンコーダの構成を示す模式図である。 図3のトレリスエンコーダにおいてエンコーディングするデュアル伝送ストリーム構造の一例を示す模式図である。
符号の説明
111 第1MUX
112 第2MUX
113 第1加算器
114 第2加算器
115 第1メモリ
116 第2メモリ
117 第3メモリ

Claims (12)

  1. 伝送ストリームをトレリスエンコーディングするトレリスエンコーダにおいて、
    第1ないし第3メモリと、
    外部制御信号に応じて前記伝送ストリーム内の所定の第1ビット及び前記第1メモリに保存された保存値のうち一つを選択的に出力する第1MUXと、
    前記第1MUXから出力される出力値と前記第1メモリに保存された保存値とを加算して出力し、前記加算結果値を前記第1メモリに保存する第1加算器と、
    前記外部制御信号に応じて前記伝送ストリーム内の所定の第2ビット及び前記第2メモリに保存された保存値のうち一つを選択的に出力する第2MUXと、
    前記第2MUXの出力値と前記第1メモリに保存された保存値とを加算して前記第3メモリに保存する第2加算器とを含むことを特徴とするトレリスエンコーダ。
  2. 前記第2メモリは、
    前記第2加算器の加算結果値が前記第3メモリに保存されれば、前記第3メモリに既に保存されていた値がシフトされて保存されることを特徴とする請求項1に記載のトレリスエンコーダ。
  3. 前記第1MUXは前記外部制御信号が初期化信号ならば前記第1メモリに保存された 保存値を選択して出力し、前記第1加算器は前記第1MUXの出力値及び前記第1メモリに保存された保存値を排他的論理和してその結果値を第1メモリに保存することによって、前記第1メモリを初期化させることを特徴とする請求項2に記載のトレリスエンコーダ。
  4. 前記第1メモリが初期化されれば、前記第1メモリに既に保存されていた値が第1初期値として出力されることを特徴とする請求項3に記載のトレリスエンコーダ。
  5. 前記第2MUXは前記外部制御信号が初期化信号ならば前記第2メモリに保存された保存値を選択して出力し、
    前記第2加算器は前記第2MUXの出力値及び前記第2メモリに保存された保存値を排他的論理和してその結果値を第3メモリに保存することによって、前記第3メモリを初期化させることを特徴とする請求項2に記載のトレリスエンコーダ。
  6. 前記第3メモリが初期化されれば、前記第2メモリに既に保存されていた値が第2初期値として出力されることを特徴とする請求項5に記載のトレリスエンコーダ。
  7. 前記第2MUXは前記外部制御信号が初期化信号ならば前記第2メモリに保存された保存値を選択して出力し、
    前記第2加算器は前記第2MUXの出力値及び前記第2メモリに保存された保存値を排他的論理和してその結果値を第3メモリに保存することによって、前記第3メモリを初期化させることを特徴とする請求項4に記載のトレリスエンコーダ。
  8. 前記第3メモリが初期化されれば、前記第2メモリに既に保存されていた値が第2初期値として出力されることを特徴とする請求項7に記載のトレリスエンコーダ。
  9. デュアル伝送ストリームをトレリスエンコーディングする方法において、
    第1ないし第3値を保存するステップと、
    外部制御信号に応じて前記デュアル伝送ストリーム内の所定の第1ビット及び前記第1 保存値のうち一つとして第4値を選択的に出力するステップと、
    前記第4値と前記第1保存値とを加算して第5値を出力し、前記第1保存値を前記第5値に置き換えるステップと、
    前記外部制御信号に応じて前記伝送ストリーム内の所定の第2ビット及び前記第2保存値のうち一つとして第6値を出力するステップと、
    前記第6値と前記第2保存値を加算して第7値を出力するステップと、
    前記第3保存値を前記第7値に置き換えるステップと、
    前記第5、第6及び第7値をエンコーディング出力値として提供するステップとを含む方法。
  10. 前記既に保存された第2値を前記既に保存された第3値に置き換えるステップをさらに含むことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 前記外部制御信号を初期化信号として提供するステップと、
    前記第1値を前記第4値として選択的に出力するステップと、
    前記第4値及び前記第1値を排他的論理和するステップと、
    前記排他的論理和の結果値を第1値として保存して前記第1値を初期化させるステップとをさらに含む請求項10に記載の方法。
  12. 前記外部制御信号を初期化信号として提供するステップと、
    前記第2値を前記第6値として選択的に出力するステップと、
    前記第6値及び前記第2値を排他的論理和するステップと、
    前記排他的論理和の結果値を第3値として保存して前記第3値を初期化させるステップと、をさらに含む請求項10記載の方法。
JP2008536513A 2005-10-21 2006-10-20 デュアル伝送ストリームをエンコーディングするトレリスエンコーダ Expired - Fee Related JP5221360B2 (ja)

Applications Claiming Priority (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US72877705P 2005-10-21 2005-10-21
US60/728,777 2005-10-21
US73429505P 2005-11-08 2005-11-08
US60/734,295 2005-11-08
US73805005P 2005-11-21 2005-11-21
US60/738,050 2005-11-21
US73944805P 2005-11-25 2005-11-25
US60/739,448 2005-11-25
US78870706P 2006-04-04 2006-04-04
US60/788,707 2006-04-04
KR1020060068062A KR100842083B1 (ko) 2005-10-21 2006-07-20 듀얼 전송 스트림을 인코딩하는 트렐리스 인코더
KR10-2006-0068062 2006-07-20
PCT/KR2006/004303 WO2007046671A1 (en) 2005-10-21 2006-10-20 Trellis encoder for encoding dual transmission stream

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009526415A true JP2009526415A (ja) 2009-07-16
JP5221360B2 JP5221360B2 (ja) 2013-06-26

Family

ID=37962724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008536513A Expired - Fee Related JP5221360B2 (ja) 2005-10-21 2006-10-20 デュアル伝送ストリームをエンコーディングするトレリスエンコーダ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8356238B2 (ja)
JP (1) JP5221360B2 (ja)
KR (1) KR100842083B1 (ja)
CN (1) CN101288299B (ja)
CA (1) CA2625405C (ja)
WO (1) WO2007046671A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8265020B2 (en) * 2008-11-12 2012-09-11 Microsoft Corporation Cognitive error control coding for channels with memory
KR101286019B1 (ko) * 2012-01-20 2013-07-19 주식회사 이노와이어리스 터보 인코더 장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0715356A (ja) * 1992-12-31 1995-01-17 Samsung Electron Co Ltd 畳み込み符号器およびトレリス符号化変調システム
JP2004533797A (ja) * 2001-06-28 2004-11-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ エンハンス符号化方式を利用したデジタルテレビ(dtv)送信システム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10322228A (ja) 1997-05-16 1998-12-04 Hitachi Ltd 符号化方法および装置、復号化方法および装置、符号化/復号化装置、情報担持方法および媒体、ならびに、情報担持装置
KR19990076439A (ko) * 1998-03-31 1999-10-15 전주범 디지털 전송 시스템의 랜덤화 장치
US7055088B2 (en) * 2000-02-11 2006-05-30 Paradyne Corporation Interleaved generalized convolutional encoder
US20040028076A1 (en) * 2001-06-30 2004-02-12 Strolle Christopher H Robust data extension for 8vsb signaling
US6973137B2 (en) * 2001-12-03 2005-12-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus and method for generating robust ATSC 8-VSB bit streams
AU2003274464A1 (en) 2002-11-04 2004-06-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Configuration for implementing enhanced vsb on the studio side
US7430704B2 (en) * 2003-12-19 2008-09-30 Stmicroelectronics S.R.L. Trellis-based detection process and system
KR100683879B1 (ko) 2004-05-06 2007-02-15 삼성전자주식회사 수신 성능이 향상된 디지털 방송 송수신 시스템 및 그의신호처리방법
KR100708471B1 (ko) 2005-05-11 2007-04-18 삼성전자주식회사 수신 성능이 향상된 디지털 방송 송수신기 및 그의신호처리방법
KR100794790B1 (ko) * 2005-10-21 2008-01-21 삼성전자주식회사 듀얼 전송 스트림을 인코딩하는 트렐리스 인코딩 장치 및그 방법
US7983354B2 (en) * 2005-11-25 2011-07-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital broadcast transmitter/receiver having an improved receiving performance and signal processing method thereof
KR101216079B1 (ko) * 2005-11-30 2012-12-26 엘지전자 주식회사 디지털 방송 시스템 및 처리 방법
US7639751B2 (en) * 2006-04-04 2009-12-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Advanced-VSB system (A-VSB)
US7689896B2 (en) * 2006-06-21 2010-03-30 Broadcom Corporation Minimal hardware implementation of non-parity and parity trellis

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0715356A (ja) * 1992-12-31 1995-01-17 Samsung Electron Co Ltd 畳み込み符号器およびトレリス符号化変調システム
JP2004533797A (ja) * 2001-06-28 2004-11-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ エンハンス符号化方式を利用したデジタルテレビ(dtv)送信システム

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012002479; ATSC Standard: Digital Televition Standard (A/53), Revision D, Including Amendment No.1 , 200507, pp.1-29, 59-95, Advanced Television Systems Committee *
JPN6012003891; Jaebum Kim, et al.: 'A new enhanced coding scheme for robust bit-stream of ATSC DTV' IEEE Transactions on Consumer Electronics Vol.51, No.2, 200505, pp.457-462 *

Also Published As

Publication number Publication date
CA2625405C (en) 2014-02-25
KR100842083B1 (ko) 2008-06-30
CA2625405A1 (en) 2007-04-26
CN101288299B (zh) 2010-11-10
JP5221360B2 (ja) 2013-06-26
US20070092033A1 (en) 2007-04-26
KR20070043586A (ko) 2007-04-25
WO2007046671A1 (en) 2007-04-26
US8356238B2 (en) 2013-01-15
CN101288299A (zh) 2008-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5221361B2 (ja) 伝送ストリームを符号化するトレリス符号化装置及びその方法
US8320501B2 (en) Digital broadcast transmitter/receiver having an improved receiving performance and signal processing method thereof
JP5116683B2 (ja) アウタエンコーダ及びその方法
KR100759002B1 (ko) 디지털 방송 신호를 처리하여 송신하는 디지털 방송 송신시스템 및 그 방법
JP5009297B2 (ja) デュアル伝送ストリーム生成装置及びその方法
US20090052545A1 (en) Transmitter and system for transmitting/receiving digital broadcasting stream and method thereof
JP5205269B2 (ja) デジタル放送システム及びその方法
JP5205355B2 (ja) デュアル伝送ストリームの生成装置及びその方法
JP5221360B2 (ja) デュアル伝送ストリームをエンコーディングするトレリスエンコーダ
JP5221359B2 (ja) デュアル伝送ストリーム生成装置及びその方法
KR101158097B1 (ko) 듀얼 전송 스트림을 인코딩하는 트렐리스 인코더
KR101358722B1 (ko) 디지털 방송 수신기 및 그 스트림 처리 방법
KR101358720B1 (ko) 디지털 방송 수신기 및 그 스트림 처리 방법
KR101393016B1 (ko) 디지털 방송 수신기 및 그 스트림 처리 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130307

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5221360

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees