JP2009526167A - 嫌気性爆燃型内燃ピストンエンジンと嫌気性燃料、および、これらを用いた移動体 - Google Patents

嫌気性爆燃型内燃ピストンエンジンと嫌気性燃料、および、これらを用いた移動体 Download PDF

Info

Publication number
JP2009526167A
JP2009526167A JP2008553888A JP2008553888A JP2009526167A JP 2009526167 A JP2009526167 A JP 2009526167A JP 2008553888 A JP2008553888 A JP 2008553888A JP 2008553888 A JP2008553888 A JP 2008553888A JP 2009526167 A JP2009526167 A JP 2009526167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reciprocating engine
fuel
piston
engine
anaerobic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008553888A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョシュア ウォルドホーン
Original Assignee
ジョシュア ウォルドホーン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from IL173635A external-priority patent/IL173635A0/en
Application filed by ジョシュア ウォルドホーン filed Critical ジョシュア ウォルドホーン
Publication of JP2009526167A publication Critical patent/JP2009526167A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/12Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for fuels in pulverised state
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B5/00Engines characterised by positive ignition
    • F02B5/02Methods of operating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B5/00Engines characterised by positive ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/04Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with solid fuels, e.g. pulverised coal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P23/00Other ignition
    • F02P23/04Other physical ignition means, e.g. using laser rays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B43/00Engines characterised by operating on gaseous fuels; Plants including such engines
    • F02B43/10Engines or plants characterised by use of other specific gases, e.g. acetylene, oxyhydrogen
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

【課題】嫌気性燃料で駆動する嫌気性爆燃型内燃ピストン型レシプロエンジンと、嫌気性燃料、および、これらを用いた移動体を提供する。
【解決手段】嫌気性燃料で駆動するレシプロエンジンは、整数N−ストローク動作においてシリンダ内で可逆駆動する少なくとも1つのピストンと、ピストンのN−ストロークの少なくとも1事象において少なくとも1つのピストンを含むシリンダヘッドとシリンダに燃料を導入する供給手段と、シリンダヘッドの中または近傍で嫌気性燃料を点火する点火手段とからなり、N−ストロークにおいてシリンダ内の所定位置にピストンが達したところで嫌気性燃料を所定どおりに爆燃させてクランクを動作させることを特徴とする。嫌気性燃料を用いるレシプロエンジンで駆動される移動体も提供する。これらに用いる燃料コンテナは、熱、静電気、電気スパーク、落雷、火災、衝撃、水、湿気、衝撃波から隔絶でき、且つ、軽火器に耐える保護構造を備えた二重構造になっている。
【選択図】 図3

Description

本発明は、嫌気性爆燃型内燃ピストンエンジンと嫌気性燃料、および、これらを用いた移動体とその方法に関する。
商品化されている内燃ピストンエンジンは、燃料の燃焼を密閉空間で行い、膨張する高温高圧ガスを発生する熱機関である。膨張ガスがピストン、タービン翼、ロータ、あるいは、エンジンそのものを直接駆動し、有効な動力を得る。
図1に、商品化されている4サイクルエンジンの各部を示している。このエンジンの主要部には、クランクシャフト、1以上のカムシャフト、弁が含まれる。特に、図1には、ピストン181、ピストンロッド182、クロスヘッド183、連接棒184、クランク185が示されている。2サイクルエンジンでは、弁機構の代わりに排気口と燃料供給口を単純にできる。どちらの形式でも、1以上のシリンダからなり、各シリンダは点火プラグ、ピストン、クランクを備えている。ピストンの上昇または下降運動時にシリンダ内をピストンが移動するのをストロークと言い、シリンダ内の空気燃料混合気が燃焼した直後に下降ストロークが実行され、これが爆発行程である。
全ての内燃機関には、亜酸化窒素などの酸化剤を利用しているものもあるが、一般的には燃焼の発熱化学作用、つまり、空気と燃料との反応を利用している。使用される通常の燃料は殆ど、炭化水素から作られており、石油から精製している。これらには、ガソリン、液化石油ガス、気化石油ガス、圧縮天然ガス、水素、ディーゼル燃料、JP18(ジェット燃料)、埋立地ガス、バイオディーゼル燃料、ピーナッツ油、エタノール、メタノール(メチルアルコールまたは木精)などの燃料がある。これらの炭化水素系燃料の燃焼のおける不完全燃焼によって、一酸化炭素と同様に地球温暖化の原因物質でもある二酸化炭素を作り出す。
燃料として求められる他の要件は、燃料系を経て簡単に燃焼室に導入できることと、有用に動作するエンジンを利用するために燃料から熱および圧縮ガスの形態で十分なエネルギの放出が得られることである。
商品化されている内燃機関エンジンの最大効率は一般に51%を超えていない。
典型的な酸化剤は空気であるが、純酸素、亜酸化窒素、過酸化水素、あるいは、これらの混合物であってもよい。塩素またはフッ素など、他の化学物質も実験的に使用されている。
ディーゼルエンジンは一般に、ガソリンエンジンより重く、駆動音が大きいが、低速時に強力な動力を発生させ、且つ、大抵の状況下で高い燃費効率を示し、重量物運送用車両、ある種の自動車(ガソリンエンジンより更に燃費効率を高めた車)、船舶、機関車、軽飛行機などに用いられる。ガソリンエンジンは、殆どの自動車、バイク、原付自転車などの通常の路上走行車に用いられている。ガソリンエンジンもディーゼルエンジンも大量に排気ガスを放出する。また、水素、メタノール、エタノール、液化石油ガス(LPG)、液化天然ガス(LNG)、バイオディーゼル燃料で駆動するエンジンがある。
高排気量、高圧縮比、ターボチャージャー使用、吸気冷却、円滑吸気、圧力下での排ガス円滑排出、駆動部の軽量化、燃料噴射の自動化等々によって動力性能を高める試みがなされているが、これらのどの試みも、燃料系から離して設ける酸化剤の外部供給源を必要とする基本的制限を受けることになる。ドイツ特許第305967号は、燃焼室の過剰未燃焼分の燃焼乃至発火に関するものである。また、米国特許第3527050号には、水中で用いる固形燃料と酸化剤が開示されているが、この特許は分離した燃料と酸化剤の噴流を利用している。したがって、AIP(嫌気性内燃ピストン)および嫌気性爆燃駆動往復内燃ピストンエンジンには、安全に利用できる酸化剤との合成燃料の必要性が長年にわたって感じられてきた。
発明の概要
本発明の目的は、整数N−ストローク動作においてシリンダ内で可逆駆動する少なくとも1つのピストンを有する嫌気性燃料で駆動するレシプロエンジンを提供することにある。ピストンはクランクに連結している。また、このレシプロエンジンは、ピストンのN−ストロークの少なくとも1事象において少なくとも1つのピストンを含むシリンダヘッドとシリンダに燃料を導入する供給手段を有することを特徴とする。更に、シリンダヘッドの中または近傍で嫌気性燃料を点火する点火手段を備え、N−ストロークにおいてシリンダ内の所定位置にピストンが達したところで嫌気性燃料を所定どおりに爆燃させてクランクを動作させる。
本発明は、前記レシプロエンジンに点火時期を制御する制御手段を更に設けたことを特徴とする。当該制御手段は、電子手段と、機械的手段と、流体圧手段と、空圧手段と、光センサ、圧力センサ、温度センサ、化学センサ、電子センサなどのセンサ類と、弁と、計器と、ソレノイドと、検出器と、煙感知器と、処理手段と、リアルタイム動作CPUと、表示手段と、アラームと、フィードバック手段と、記録手段と、送信機、または、これらの組み合わせ素子からなることを特徴とする。
更に、本発明のレシプロエンジンは、前記整数Nが2であることを特徴とする。
更に、本発明のレシプロエンジンは、前記整数Nが4であることを特徴とする。
更に、本発明のレシプロエンジンは、その形式が、ロータリーエンジンか、水平エンジンか、V型エンジンか、直列エンジンか、星型エンジンか、あるいは、H型、U型、X型、W型のエンジンのいずれかであることを特徴とする。
更に、本発明のレシプロエンジンは、加熱プラグと、スパークプラグと、電子ビームと、レーザーと、可視光放射器と、紫外線放射器と、特に波長が約275nmから約740nmの赤外線放射器と、白色光または単色光放射器と、音響放射器と、振動放射器と、放射線放出器と、機械的撃針または撃鉄と、圧力誘導手段と、衝撃波誘導手段と、雷管と、発火手段と、加熱手段または熱波放射器と、酸化剤と、酸性剤と、油類と、無機塩類と、ガス状、液状、固状などの点火剤と、磁界発生手段と、シム誘導手段、または、これらの組み合わせ要素から点火手段を構成したことを特徴とする。
更に、本発明のレシプロエンジンは、嫌気性燃料の少なくとも一部を取り込む1以上の整数M個の爆燃室を複数備えたシリンダヘッドを有することを特徴とする。
更に、本発明は、前記レシプロエンジンの前記爆燃室が、多角形、丸形開口状、ノズル状、円錐または円錐状、ロケット形、砲形、すり鉢状、あるいは、これらの組み合わせ計上であることを特徴とする。
更に、本発明は、前記爆燃室が、前記レシプロエンジンのシリンダヘッド内部に位置していることを特徴とする。
更に、本発明は、前記爆燃室を、前記レシプロエンジンのシリンダヘッドの隣接位置、または、一体に形成したことを特徴とする。
更に、本発明は、前記爆燃室を前記レシプロエンジンのシリンダヘッドの外部または近傍に設け、導管連通させて高温ガス圧の少なくとも一部をレシプロエンジンシリンダに供給するようにしたことを特徴とする。
更に、本発明は、前記レシプロエンジンの点火手段によって、2以上の整数N回の連続した爆燃または所定の最適な引火または爆発を行うことを特徴とする。
更に、本発明は、前記レシプロエンジンが駆動後に排気高温ガスで補助装置を駆動させる連結手段を前記レシプロエンジンに備えたことを特徴とする。
更に、本発明は、レシプロエンジン内のピストンの外面の少なくとも一部を、セラミック材、金属合金、硬質カーボン、複合材料、セラミックプラスチック、ベリリウム焼結セラミックまたはプラスチック母材、0.1〜1μm粒径のファインセラミックまたはナノセラミック、灰鋳鉄やアルミなどの金属、あるいは、これらの合成素材で形成したことを特徴とする。
更に、本発明は、レシプロエンジン内のシリンダの外面、つまり、シリンダスリーブの少なくとも一部を、セラミック材、金属合金、複合材料、硬質カーボン、セラミックプラスチック、ベリリウム焼結セラミックまたはプラスチック母材、0.1〜1μm粒径のファインセラミックまたはナノセラミック、灰鋳鉄やアルミなどの金属、あるいは、これらの合成素材で形成したことを特徴とする。
更に、本発明は、ピストンシリンダに、圧力リングと、潤滑リングと、ピストン位置決めリングなどの複数のリングを備え、少なくとも1つのリングをセラミック材、金属合金、複合材料、硬質カーボン、セラミックプラスチック、ベリリウム焼結セラミックまたはプラスチック母材、0.1〜1μm粒径のファインセラミックまたはナノセラミック、灰鋳鉄やアルミなどの金属、あるいは、これらの合成素材で形成したことを特徴とする。
更に、本発明の目的は、硫黄、硝酸アンモニウム、ピクリン酸アンモニウム、アルミニウム粉、塩素酸カリウム、硝酸カリウム(硝石)、ニトロセルロース、四硝酸ニトログリセリン・ペンタエリスリトール(PETN)、CGDN、2,4,6−トリニトロフェニルメチルニトロアミン(テトリル)、および、他のブースター推進剤および/あるいは他の爆薬類、または、約97.5%のRDXと、約1.5%のステアリン酸カルシウムと、約0.5%のポリイソブチレンと、約0.5%の黒鉛(CH−6)との混合物、または、約98.5%のRDXと約1.5%のステアリン酸(A−5)との混合物、あるいは、シクロテトラシロキサン・テトラニトラミン(HMX)、オクトーゲン−オクタヒドロ−1,3,5,7−テトラニトロ−1,3,5,7−テトラゾシン、環状ニトラミン−2,4,6,8,10,12−ヘキサニトロー2,4,6,8,10,12−ヘキサアザインウルツタン(CL−20)、2,4,6,8,10,12−ヘキサニトロヘキサアザインウルツタン(HNIW)、5−チアノテトラゾール−ペンタアミン・コバルト(III)−過塩素酸塩(CP)、シクロトリメチレン・トリニトロアミン(RDX)、トリアジドトリニトロベンゼン(TATNB)、テトラセンス、無煙火薬、黒色火薬、ボラシトール、トリアミノ・トリニトロベンゼン(TATB)、TATB/DATB混合物、ジフェニルアミン、メチレン・グリコール二硝酸塩(TEGDN)、テルティル、エチル・ゼントライト、トリメチレンオレエタン、フタル酸ジエチル・トリニトリン(TMETM)、トリニトロ・アゼチジン(TNAZ)、アジ化ナトリウム、窒素ガス、酸化カリウム、酸化ナトリウム、二酸化ケイ素、ケイ酸アルカリ、塩、塩水、海洋水、死海の水、アルカリ、カラーズペイント、インク、または、これらの混合物の成分からなることを特徴とするレシプロエンジン用の嫌気性燃料を提供することにある。
更に、本発明は、前記嫌気性燃料を、フレーク状、粒状、粉状、ゲル状、液状、スラリー状、可塑状、弾性状または硬質状、固形棒状、棒状、インゴット状、球形状、角形カプセル状、アンプル状、ピル状、プラスチック使い捨てカートリッジ状、特殊合成材料カートリッジ状、金属カートリッジ状、アルミ箔状、銅箔状、ボール紙箔状、羊皮紙箔状、円盤状、または、これらの組み合わせ形状の形態に形成したことを特徴とする。
更に、本発明は、レシプロエンジン用の嫌気性燃料によって望ましくは爆燃と、急速燃焼、爆発、引火を促進させると共に、高温ガス圧によってシリンダ内におけるピストンの各ストロークで衝撃波を発生させてクランクを駆動することを特徴とする。
更に、本発明の目的は、嫌気性燃料を用いたレシプロエンジンで駆動する移動体を提供することにある。
本発明は、レシプロエンジンによって駆動される移動体が、自動車、トラック、運搬車、船舶、海洋船、潜水艦、水上または水中を航行する大型貨物船、航空機、宇宙船であることを特徴とする。
更に、本発明の目的は、レシプロエンジンによって駆動されるエネルギ消費機構であって、発電所、ポンプ、発電機、タービン、浄水プラント、小型・中型・大型機械エンジン、または、各種熱交換機などの機構を提供することにある。
更に、本発明の目的は、熱、静電気、電気スパーク、落雷、火災、衝撃、水、湿気、衝撃波から隔絶でき、且つ、軽火器に耐える保護構造を備えた二重構造の嫌気性燃料コンテナを提供することにある。
本発明は、嫌気性燃料コンテナを真空中に保管利用可能にしたことを特徴とする。
本発明は、自冷および空気乾燥システムを嫌気性燃料コンテナに備え、貯蔵嫌気性燃料を35℃以下、−20℃以上で保存することを特徴とする。
本発明は、煙あるいは火炎の発生または兆候があった場合迅速に動作する自動二酸化炭素システムを嫌気性燃料コンテナに備え、二重底収納容器内部における爆燃または発火に対して完全防備を施したことを特徴とする。
本発明は、嫌気性燃料コンテナを世界の至る所にまでも搬送、移動、転送するための管理制御を可能にするコンピュータ制御バーコードシステムを嫌気性燃料コンテナに備えたことを特徴とする。
本発明は、嫌気性燃料コンテナを世界の至る所にまでも搬送、移動、転送するための管理制御を可能にするコンピュータ制御GPSシステムを嫌気性燃料コンテナに備えたことを特徴とする。
本発明は、嫌気性燃料コンテナが、ISO規格の20フィートおよび40フィートのコンテナを自動充填給油可能な処理能力を有する商品化可能または設計構成可能なISO規格の20フィートおよび40フィートのコンテナであって、迅速に充填給油するための「平坦架台」によって搬送できる能力を有することを特徴とする。
本発明は、嫌気性燃料コンテナが、ISO規格の20フィートおよび40フィートのコンテナを自動充填給油可能な処理能力を有する商品化可能または設計構成可能なISO規格の20フィートおよび40フィートのコンテナであって、熱、寒冷、湿度、水、静電気、電気スパーク、落雷、火災、衝撃、衝撃波から完全に隔絶でき、軽火器に耐える性能を備えたことを特徴とする。
本発明は、嫌気性燃料コンテナが、ISO規格の20フィートおよび40フィートのコンテナを自動充填給油可能な処理能力を有する商品化可能または設計構成可能なISO規格の20フィートおよび40フィートのコンテナであって、外部爆発衝撃波に対する完全防御でき、特別高い保護レベルを有し、高い安全性と不感材料によって形成されていることを特徴とする。この嫌気性燃料コンテナは、不感防護手段によって外壁、天井、扉に完全保護および完全遮蔽され、軽火器にも耐える性能を備えている。
更に、本発明は、嫌気性燃料コンテナを二重底、二重構造容器構造にしたことを特徴とする。このコンテナにおいて、嫌気性燃料30℃以下に温度維持し、且つ、嫌気性燃料を収蔵している下に位置する格子部への乾燥寒冷空気による冷却通気し(給気)、冷却空気がコンテナの下面を通って嫌気性燃料の回りを流れながらコンテナを冷却、空調管理するとよく、最終的に、二重底で隔絶させたコンテナの上部から冷却ユニットに抜き出す(排気)ようにする。その後、乾燥した「温熱」排気を冷却ユニットの空気冷却装置で冷却し、コンテナへ吹き戻す。
本発明は、嫌気性燃料コンテナに、高性能の自動炭酸ガス消火システムに接続された煙感知器を設け、発煙、発火などの発生を感知表示し、且つ、瞬間的に火災を鎮火するようにしたことを特徴とする。この嫌気性燃料コンテナは国際安全環境要件に完全に適合している。
更に、本発明は、嫌気性燃料コンテナの真空化、空気乾燥冷却、脱湿によって嫌気性燃料を15〜20年間、コンテナ内部を維持管理することなく安全且つ安定して保存できることを特徴とする。
更に、本発明は、当該嫌気性燃料コンテナが、全世界で適用されている国際バーコードシステムによって管理制御されている輸送技術における現存する唯一の貯蔵方法であることを特徴とする。各コンテナは、世界中の全ての利用者が便益を享受できるよう、安全に輸送するあらゆるコンテナの需要と供給を集中的に管理できると共に、輸送コンテナの紛失などの事態に対応した世界的な安全防止対策を実現できるGPS衛星システムを備えている。
本発明は、嫌気性燃料コンテナを、収納貯蔵手段としての複数連結したコンテナからなる縦列状、または、二次元または三次元配列されたコンテナ構成にすることができる。
更に、本発明の目的は、充填給油手段と連携して電子制御される自動収納貯蔵手段を有する嫌気性燃料コンテナの供給保管システムを提供することにある。
更に、本発明は、前記嫌気性燃料コンテナの供給保管システムにおけるコンテナの連携手段を、レール、ベルトコンベア、チェーン、マガジン容器、特に丸形などの爆燃露出材料で形成されたマガジン容器、渦巻き型供給装置、パイプ、導管、あるいは、これらの組み合わせ構造で形成したことを特徴とする。
更に、本発明の目的は、嫌気性燃料によってレシプロエンジンを駆動する方法であって、N−ストローク動作においてシリンダ内でクランクに連結された少なくとも1つのピストンを可逆駆動し、N−ストロークのある1事象において少なくとも1つのピストンとシリンダを含むシリンダヘッドに供給システムによって嫌気性燃料を導入し、各N−ストロークにおけるピストンがシリンダ内の少なくとも1つの所定位置に位置したところでシリンダヘッド内または近傍の嫌気性燃料を点火手段によって点火させることからなるレシプロエンジン駆動方法を提供することにある。
更に、本発明は、点火時期を供給時期に同期させてレシプロエンジンの圧縮行程で点火を実行するようにしたことを特徴とする。
更に、本発明の目的は、2サイクルエンジンを駆動する嫌気性燃料と圧縮高温ガスの爆燃乃至急速制御燃焼方法を提供することにある。
更に、本発明は、嫌気性燃料によってレシプロエンジンを駆動する方法において、点火時期を、主に電気ビームと、電気スパークと、電子ビームと、レーザーと、レーザービームと、紫外線放射器と、約275nmから約740nm波長の赤外線放射器と、白色光または単色光放射器と、音響放射器と、振動放射器と、放射線放出器と、機械的撃針または撃鉄と、圧力誘導手段と、衝撃波誘導手段と、雷管と、発火手段と、加熱手段または熱波放射器と、酸化剤と、酸性剤と、油類と、無機塩類と、ガス状、液状、固状などの点火剤と、磁界発生手段と、シム誘導手段、または、これらの組み合わせ要素からなる点火手段によって設定したことを特徴とする。
更に、本発明は、レシプロエンジンを駆動する方法において、点火時期を供給時期に電子制御で同期させて、ストローク駆動されたピストンが正確にTDC(上死点)に位置した時に点火を実行することを特徴とする。
発明の詳細な説明
本発明の要旨及び実施方法を理解するための複数の好ましい実施例を添付の図面に従って説明するが、これらは例示であって発明を限定するものではない。ここに記載する本発明の実施例は発明者が商品化を考慮して本発明を実施した最良の形態であるが、本発明における設定条件を変化させることで様々に改変して実施可能であることは言うまでもない。
ここでの用語「レシプロエンジン」とは嫌気性燃料を利用し、爆燃乃至高温ガス質量を1以上のピストンの回転運動へ容易に変換するための酸素または他の酸化剤を必要としない形態のエンジンに限定ものではない。このレシプロエンジンは、たとえば、直列構造、小型V構造、幅広ながら平滑平面型乃至函型構造、航空機型構造、放射型構造、H型、U型、X型、W型などのなじみの少ない形態構造、「ワンケル」型構造などを含む利用可能な形態にすることができる。この範疇には、複クランクシャフト形態は必然的にシリンダヘッドを要さないが、固定クランクシャフトと、クランクシャフト回りに放射状にシリンダを配した特徴を有する、つまり、シリンダの各端部にピストンを設けた、いわゆる「対向ピストン設計」、たとえば、ノーム・ロータリーエンジンなども含まれる。本発明の一実施例として4サイクルエンジンを提供する。このエンジンは、点火/爆燃、圧縮、爆発、排気の4行程により特徴づけられる有用、且つ、費用効率の高いエンジンである。上記「レシプロエンジン」はWJエンジン(商標)という名称で知られている。
このエンジンは、市販の冷却剤や水などの適当な流体を用いた分離独立した冷却システムが特徴である。更にまた、このエンジンは、特に、冷却システムを追加せずに高温高圧下で動作できるように、たとえば、金属合金、セラミック、複合材料等で形成されていることも特徴である。これらのシステムは、ピストン周りの部材および機構、爆燃室(ボア)、シリンダ、シリンダヘッド、あるいは、これらの組み合わせ構造を交換することで、商品化されているエンジンを改良して上記したレシプロエンジンを構成することができる。
よって、嫌気性燃料を用いてレシプロエンジンのエンジン能力を向上させることで、性能を維持しながらもエンジン当たりのピストン数を少なくし、シリンダを小型化できることになる。
本発明は、当該レシプロエンジンが、一例として、140バール以下、155バール以上の圧力の高温ガス質量を用いることを特徴とする。
本発明によるレシプロエンジンは、複数ノズル(たとえば、機構719参照)と、開口、ボア、空孔などを有するディスク部材を有し、前記ボアの少なくとも一部がピストン断面に直交、および/または、ボアの少なくとも一部がピストンの主縦軸に対して所定の角度に傾斜し、たとえば、最高圧力および最高エンジン能力が得られるようにシリンダヘッドの所定の位置に向けて高温ガスを噴射するようにしたことを特徴とする。
本発明は、ピストンのシールを、ポリテトラフルオロエチレン、ポリウレタン、シリコーン・ベースのポリマーなどの材料で形成していることを特徴とする。ブッシングおよびウェアリングは、市販のバイトン(商標)、Dlarin(商標)、ポリアミド・ベースのポリマーなどの材料で形成できる。リングは、グラファイト、金属または金属合金、複合材料、セラミック、あるいは、これらの組み合わせ材料で形成することができる。
用語「弁」は、限定的ではないが、多くのピストンエンジンで用いられている吸気口および排気口の開閉を行うポペット弁などを意味する。本発明において定義するごとき嫌気性燃料を必要に応じて吸気弁だけに供給し、レシプロエンジンのピストンシリンダに導入するとよい。たとえば、当該弁を、長尺ロッド(バルブ軸)を揺する金属製の平面盤状に形成している。
用語「シリンダ」は、限定的ではないが、一例として、上記したレシプロエンジン内でピストンが運動する空間を意味する。また、この用語は、共通のシリンダブロック中に通常に並設配置した複数シリンダの意味もある。シリンダブロックは、たとえば、アルミや鋳鉄で鋳造成形可能である。このシリンダを超硬合金または複合材料のスリーブを用いて並置してもよく、また、市販のニカジル(商標)などの耐摩耗性皮膜でコートしてもよい。また、シリンダに湿潤ライナーを設けてもよい。一例として、エンジンのクランクケースとシリンダヘッドの間にシリンダブロックを配置し、ピストンの往復動をピストンとクランクに取り付けた連接棒を介してクランクシャフトの回転運動に変換するようにしてもよい。ピストン周面に加工した溝に嵌着する一組の金属リングによってシリンダ内でピストンをシールすることができる。シリンダの排気量は、シリンダの断面(つまり、ボア)の面積にピストンがシリンダ内で移動する直線距離(つまり、ストローク)を乗じることで決まる。これはシリンダの「行程容積」と呼ばれている。シリンダの少なくとも一部をセラミックプラスチック、ベリリウム焼結セラミックまたはプラスチック母材、0.1〜1μm粒径のファインセラミックまたはナノセラミック、灰鋳鉄やアルミなどの金属、あるいは、これらの合成素材で形成することができる。シリンダ内部の高圧を維持し、且つ、熱や高温ガス圧に耐えうるように、シリンダに少なくとも一つのセラミックスリーブの設置および/または内部コーティング処理を施してもよい。
用語「ピストン」は、限定的ではないが、シリンダのボア内に緊密に嵌入し、シリンダに囲繞された空間容量を変化させたり、あるいは、シリンダ内の流体にエネルギを与える作用を行う摺動部材を意味する。本発明の一実施例では、ピストンを、セラミック材や、複合材料で形成またはコーティング処理したり、あるいは、特殊硬質合金または複合材料で形成している。本発明のピストンは、爆燃による高温高圧ガスの強力波発生、嫌気性燃料の急速燃焼、燃料の適正燃焼爆発を確保できるように設計されている。上記した一部のレシプロエンジンで用いているセラミックピストンは、軽量、長寿命、高耐食性、耐高温、耐衝撃などの性能を有し、その高強度と摩擦抵抗性の特徴がある。ピストン構造の耐火性と低い熱膨張係数によって直径や断面などの容積が殆ど増加させずに高温ガス質量の極めて強力な圧力下でも構造を維持できる。
用語「エンジン排気量」とは、レシプロエンジンにおけるシリンダの行程容量にシリンダ数を乗じた容量を言う。
用語「クランクシャフト」とは、限定的ではないが、ピストンの往復直線運動を回転運動に変換するエンジンの一要素である。典型的には、フライホイールに連結され4サイクル駆動における回転の波動特性、あるいは、2サイクル駆動における平行を低減し、時には、反対端での捻れや振動を低減し、且つ、金属の捻り弾性に作用する出力端から最も離れたシリンダ部におけるクランクシャフトの長さに沿って生じる捻れ振動を低減する機能を有する。
用語「内燃ピストンエンジン」とは、限定的ではないが、1以上の、たとえば、4、8、12などの整数N個の複数シリンダを有するレシプロエンジンを意味する。
用語「点火装置」には、限定的ではないが、電気式装置、圧縮加熱装置、点火用外部火炎熱管装置などを含む。本発明の一実施例による嫌気性燃料をシリンダまたはシリンダ近傍に機械的手段を用いて供給する。したがって、たとえば、複数(1以上)の爆燃ボア乃至燃焼室あるいは中程度の爆発室を、嫌気性燃料を基本的に利用するレシプロエンジンと導管で連通させる。規定量の嫌気性燃料を、粉状、カートリッジ状、ペレット状、カプセル状、スラリー状にしてエンジンに供給し、熱、電波、電気スパーク、電子ビーム、レーザービーム、イオンビーム、あるいは、これらの組み合わせた点火手段などを用いた前記点火装置によって発火させる。その結果、点火直後に嫌気性燃料が爆燃し、所定強度のガス圧がシリンダ内に発生する。
用語「エンジン排気量」とは、限定的ではないが、レシプロエンジンのピストンの変位または行程容積によって決まる容積を意味する。通常、大型レシプロエンジンではリットルまたは立方インチで表され、小型エンジンでは立方センチで表される。
本発明は、レシプロエンジンおよび嫌気性燃料が、一例として約100、2500〜60,000、80,000、150,000以上の馬力の低回転高性能エンジンとして滋養可能であることを特徴とする。
用語「嫌気性燃料」とは、限定的ではないが、化学反応、または、エネルギ反応的にレシプロエンジンを爆燃駆動する化学成分を意味し、この「嫌気性燃料」は商品化されているWJ燃料(商標)、または、WJ−Explofuel(商標)として認知利用されている。
本発明の嫌気性燃料は、爆燃を容易にする酸素や酸化剤を必要としない。本発明の嫌気性燃料を実際に用いる場合、真空中で利用可能である。
よって、本発明の嫌気性燃料は、船舶、水中船、水中エネルギプラント、酸素が起爆な山頂などのエネルギプラント、宇宙の対流圏または成層圏外等々の環境下でも特に制約を受けずに用いることができる。この嫌気性燃料は動作中および貯蔵時にも安全であり、必要であれば、微量のTNTやその誘導体をも含まない。
用語「コンテナ」とは、限定的ではないが、商品化されているWJコンテナ(商標)を意味する。
この特殊なコンテナによって嫌気性燃料の取り扱い・保管が簡単になる。嫌気性燃料は質量および容積が小さい。大きな発熱を伴う燃料であり、強力な爆燃や、適当な引火・爆発を実現するためには少量の燃料で十分である。比較的低価格で、特に油性燃料に比べて馬力またはワット時容量当たりの燃費が優れている。この嫌気性燃料は無鉛であり、環境にやさしい燃料である。この燃料の用途としては、発電所、重工業、軽工業、各種推進機械、タービン、自動車やトラックなどの車両、列車、各種船舶、潜水艦、水中機器、業務海洋船、業務潜水艦、航空機等々の移動手段、浄水プラント、冷却装置、加熱装置、熱交換機、空調設備などに利用されるレシプロエンジンに適用できる。
この嫌気性燃料は、酸、窒素酸化物、および、これらの毒性誘導体の処理の最後に、燃料灰分を全く出さないか、出てもごく微量の無灰成分である。しかも、この嫌気性燃料は、MARPOL73/78協定の附則IVのIMOの窒素酸化物排出基準にも適合している。
本発明の嫌気性燃料は、高発熱の製品であり、使用前に予浄化、予熱、あるいは、他の清浄化処理を必要とせず、即時使用が可能な清浄な状態で商品化が可能である。
本発明による嫌気性燃料は、硫黄、硝酸アンモニウム、ピクリン酸アンモニウム、アルミニウム粉、塩素酸カリウム、硝酸カリウム(硝石)、ニトロセルロース、四硝酸ニトログリセリン・ペンタエリスリトール(PETN)、CGDN、2,4,6−トリニトロフェニルメチルニトロアミン(テトリル)、および、他のブースター推進剤および/あるいは他の爆薬類、または、約97.5%のRDXと、約1.5%のステアリン酸カルシウムと、約0.5%のポリイソブチレンと、約0.5%の黒鉛(CH−6)との混合物、または、約98.5%のRDXと約1.5%のステアリン酸(A−5)との混合物、あるいは、シクロテトラシロキサン・テトラニトラミン(HMX)、オクトーゲン−オクタヒドロ−1,3,5,7−テトラニトロ−1,3,5,7−テトラゾシン、環状ニトラミン−2,4,6,8,10,12−ヘキサニトロー2,4,6,8,10,12−ヘキサアザインウルツタン(CL−20)、2,4,6,8,10,12−ヘキサニトロヘキサアザインウルツタン(HNIW)、5−チアノテトラゾール−ペンタアミン・コバルト(III)−過塩素酸塩(CP)、シクロトリメチレン・トリニトロアミン(RDX)、トリアジドトリニトロベンゼン(TATNB)、テトラセンス、無煙火薬、黒色火薬、ボラシトール、トリアミノ・トリニトロベンゼン(TATB)、TATB/DATB混合物、ジフェニルアミン、メチレン・グリコール二硝酸塩(TEGDN)、テルティル、エチル・ゼントライト、トリメチレンオレエタン、フタル酸ジエチル・トリニトリン(TMETM)、トリニトロ・アゼチジン(TNAZ)、アジ化ナトリウム、窒素ガス、酸化カリウム、酸化ナトリウム、二酸化ケイ素、ケイ酸アルカリ、塩、塩水、海洋水、死海の水、アルカリ、カラーズペイント、インク、または、これらの混合物の成分からなることを特徴とする。
本発明の一実施例における嫌気性燃料(WJ燃料100A(商標))は、ニトロセルロース98.8%と、ジフェニルアミン1%に、任意で0.2%までの色素を添加してなる。粒径は約1.1mm×1.2mm×0.13mmである。
本発明の他の実施例における嫌気性燃料(WJ燃料100B(商標))は、ニトロセルロース97.8%と、ジフェニルアミン1%に、任意で硫酸カリウム1%と、任意で0.2%までの色素を添加してなる。粒径は約1.1mm×1.2mm×0.13mmである。
本発明の更に他の実施例における嫌気性燃料(WJ燃料200A(商標))は、ニトロセルロース52.66%と、ニトログリセリン42.47%と、エチル・ゼントラリト2.02%と、フタル酸ジエチル2.65%に、任意で0.2%までの色素を添加してなる。
本発明の更に別の実施例における嫌気性燃料(WJ燃料200B(商標))は、ニトロセルロース52.71%と、ニトログリセリン42.52%と、エチル・ゼントラリト2.02%と、フタル酸ジエチル2.65%に、任意で0.1%までの色素を添加してなる。
本発明の別の実施例における嫌気性燃料は、窒素含有量:13.15%±0.005%、132DGーC安定剤noml/g:最大3.0、アルカリ度(CaCOとして):最大0.25%、微粒度ml:最大85、灰分:最大0.4%、E/A(1:2)溶解度:最小30%、アルコール溶解度:最大4.0%、粘度(2%アセトン溶液):26.2〜118mm/秒、湿潤度:20%〜30%、充填度:鉄金属ドラムに正味100〜105kgの特性を有する。
本発明の更に別の実施例における嫌気性燃料は、ジフェニルアミン99.50%と、低沸点0.5%、高沸点0.5%、アニリン0.1%、凝固点52.60℃、水抽出物反応「中性」、湿度0.2%、アルコール不溶性物質0.005%の特徴を有する。
本発明の他の実施例における嫌気性燃料は、様々な重量、エネルギ比率、種類、形状、色、サイズを有し、限定的ではないが、フレーク状、粉状、ゲル状、液状、スラリー状、可塑状、弾性状または硬質状、固形棒状、盤状、棒状、インゴット状、球形状、卵形、放物線状、双曲線状のいずれかの形態、または、これらの組み合わせ形態を呈する。更にまた、従来の当該技術で見られるような、角形カプセル状、アンプル状、ピル状、プラスチック使い捨てカートリッジ状、特殊合成材料カートリッジ状、金属カートリッジ状、アルミ箔状、銅箔状、ボール紙箔状のいずれかの形態、または、これらの組み合わせ形態も採用できる。
本発明の嫌気性燃料は、同じ成分で還元酸化部分を有するエネルギ物質類に付けられた商標「WJ燃料」としても知られている。特に、この嫌気性燃料は、同じ分子において炭素骨格および酸素放出基を有する有機原子団である。電気スパークあるいは熱によって発火した時に、分子が内部酸化還元過程(爆燃)を経て、開放空気中で有機物質が燃焼する際に生ずる燃焼生成物と同じ物質が発生する。成分の大半を占めるニトロ基(−NO)は酸素放出基である。斯かる成分は大気中の酸素がなくても密閉空間で完全に燃焼することができる。軍需産業において斯かる成分は弾丸等の発射火薬として知られており、銃器やロケットなどの点火薬として広く用いられている。
概略的には、次の反応が行われる。

嫌気性燃料WJ燃料−100(商標)は、新規のエネルギ物質の分類において最も単純な要素の商標名である。
WJ燃料100(商標)は1%のジフェニルアミンで安定化した99%純粋なニトロセルロースである。別の活性または非活性の添加物を斯かる成分に添加することで、所期の製品群を得ることができる。WJ燃料100(商標)は熱力学解析用に用いられていたが、最終的には、別の嫌気性燃料成分に関わりを持っている。
ニトロセルロース基の嫌気性燃料は、軍用推進剤の主要成分でもあり、また、各種ワニスやラッカーなどとして用いることができ、嫌気性燃料の主体でもあり重要要素でもある。セルロースと硝酸との単純で直接的な反応によって世界中の多くの場所で大量に生産されている。セルロースは、あらゆるグルコース群がニトロ化可能な遊離ヒドロキシル基を有するポリグルコースである。反応条件によって、2以上のヒドロキシル基をニトロ化し、燃料のエネルギ含量を増大することが可能となる。ニトロ化の程度であるエネルギレベルを窒素含有量の割合で表すことができる。完全なニトロ化ニトロセルロースの単位鎖(14.14%N)。WJ燃料100(商標)は窒素含有量13.15%を含む可塑ニトロセルロースである。WJ燃料100(商標)(M.W=547.7)の単位鎖の燃焼方程式は以下の分子式で表される。

前式における2主要点は、(i)燃焼過程で外部酸素を必要とせず、(ii)燃料には窒素が含まれているが、相対的に燃焼で窒素酸化物を殆ど発生しない。その理由は、ニトロ基の酸素を用いて炭素および水素を酸化させ、大半の窒素をN2として放出するためである。WJ燃料100(商標)の断熱火炎温度は30340Kであり、反応熱(燃焼熱)は1034cal/gである。燃焼ガスの平均分子量は24.3で、γ=CP/CV=1.235である。燃焼産物の相対割合およびWJ燃料100(商標)のいくつかの熱化学データを表1に要約する。更なる比較のために、(軽油の代表として)オクタンの燃焼式の関係データも表1に含まれている。
(表1):WJ燃料100(商標)およびオクタンの燃焼産物と熱化学特性
物質の燃焼反応から実質的な仕事量を得る能力は物質の「力定数」の表現で表されることが多い。これは、理論的に、平衡圧力に達するまで大気圧に対して無重力無摩擦のピストンを押圧する推進剤1グラムの能力、もしくは、1立方センチの容積に封じられた燃料と酸素の混合成分の能力である。普遍気体の状態方程式「PV=nRT」を適用することで、「n=1/Mw」の特殊ケースには「F=R×Tv/Mw」が得られる。WJ燃料100(商標)にこの式を適用することで、「Fw.j=8.313×3034/24.38=1034.5ジュール/g」が得られる。
この力価は、酸素を含むオクタンの反応よりかなり高く、このことは、オクタンと酸素との混合成分よりも高い単位重量あたりの力量をWJ燃料(商標)から抽出できることを意味している。
熱化学の第一法則は、化学反応において放出されるエネルギは、反応で放出される熱と、システムがもたらす仕事量の合計に等しい、すなわち「dE=dQ−dW」になる。システムの仕事量がゼロの場合は、「dW=0」および「ΔE=ΔQ」になる。つまり、全てのエネルギは熱に変換される。
ピストン内で反応が起きると、ピストンは定圧に抗して運動し、仕事が行われ、式「dE=dQ−dW=dQ−PexdV」が成り立つ。積分すると「ΔE=Q−Pln(V2/V1)」の関係式が得られる。この式の物理的意味は、(V2/V1)の比率が大きくなるほど、システムから抽出される仕事量が大きくなることである。
仕事量を最大にするために、「P*ln(V2/V1)」を最大にする必要がある。特に、ピストンの技術分野における(V2/V1)を最大にして、圧縮率を最大にする必要がある。WJ燃料100(商標)の燃焼式に戻ると、下式が成り立つ。

548/1.6=0.3425リットルの容積を占める固形WJ燃料100(商標)548グラムは、燃焼すると22モルの気体を発生させ、常温常圧下で22x22.4=492.8リットルの容積を占める。
燃料を着火するために空気や断熱圧縮を必要としないので、理論的に493リットルの容積から0.342リットルの容積に圧縮するピストンを考え出すことができ、493/0.342=1442の圧縮率を実現できる。ピストン(または、エンジン)の効率は、着火点における容積に圧縮する前のピストン容積比として定義できる。ハイオク自動車エンジンでは、この比率は約8:1である。この比率は「圧縮比」と呼ばれている。
熱力学では、ピストン効率は「1−(1/圧縮比)γ−1;(γ=Cp/Cv)」で定義できる。ピストンが元の容積の1/1000に圧縮動作すると仮定した場合、圧縮率は1000であり、効率は「1−(1/1000)1.235−1=1−0.197=0.803」となる。WJ燃料100(商標)の仕事効率は80.3%が得られる。従来の軽油エンジンとは異なり、嫌気性燃料によって駆動されるエンジンには空気の断熱圧縮を必要とせず、圧縮段階で熱を発生させないので、斯かる圧縮比は新規に設計されたエンジンに実用可能である。
嫌気性燃料用レシプロエンジンの更なる大きな利点は、駆動ピストンによる圧力上昇の速度およびタイミングを制御できる機能である。エネルギ燃料の燃焼速度を知ることで、適切な幾何学的配列を有する推進特性を設計することができ、駆動ピストンによる圧力を設計速度で上昇させることが可能となり、ピストンの仕事量を最大にすることができる。
従来の燃料エンジンでは、燃料と空気の混合物を最小容積まで圧縮して、点火すると、混合物がほぼ瞬間的に反応して、圧縮ピストンの動作によって最大の圧力を発生させる。次の瞬間、ピストンが最終的な最大容積まで断熱膨張動作を行い、燃焼する高温ガスは排出される。おそらく、この動作はピストンが行う熱力学的に最も不効率で不可逆的な動作である。理論的にピストンの最大の作用は、膨張中のピストンによる力価(圧力×面積)がピストン外側に及ぼす力価(質量、摩擦、外圧)より微量に大きいという可逆行程で達成される。こうした理論的作用は実際には実現が困難であるが、嫌気性燃料を用いることでできるだけ最大に近い仕事量を引き出すことができる。これは燃料粒の形と大きさを適切に設計することで達成できる。固形の燃料粒は各粒子の露出面だけが発火可能であり、粒子の燃焼速度(RB mm/秒)を粒子の垂直後退面として定義すると、1秒当たりの燃料燃焼量は「Δm=(RB×S×ρ)」(式において、S=外面、ρ=密度)となる。燃焼速度と密度を一定にすることで、「Δm=(RBρ)ΔS」が得られる。このことは、粒子の形と大きさを適切に設計することで燃料の質量(Δm)を気体(圧力)に変換する速度を制御できることを意味している。
ピストン内の圧力上昇を予め設定する能力によって、ピストンを運動させるのに必要な燃料量を最小限にできる。図20に粒状WJ燃料(商標)の可能な形を示している。
オクタンは、軽油の熱力学と仕事遂行能力をWJ燃料100(商標)のものと比較するために軽油の代表として選ばれていた。空気中でのn−オクタンの燃焼反応の方程式は次のごとくである。

オクタンの断熱火炎温度(空気中での燃焼時)は華氏2277度で、燃焼熱は2542cal/gである(オクタンと酸素の混合システム)。産物の平均分子量は30.23であり、「C/C=1.05」である(表1参照)。式「F=R×Tv/Mw」を適用したオクタの「力定数」を計算することで、「Foctane=8.313×2277/30.23=626.1ジュール/g」が得られる。このことは、WJ燃料100(商標)の力価と比較した場合に非常に低い値であることが分かる。WJ燃料100の力価をオクタンの力価で除すと、「1034.5/626.1=1.6523」が得られる。このことは、燃料等量当たりのWJ燃料100(商標)は、65.23%ものオクタン以上の実質的な仕事を遂行できることを意味している(圧縮性の差違は考慮しない)。
1モル(114g)のオクタンを完全に消費するためには、酸素を12.5モル圧縮する必要がある。結果は、17モルの気体産物である。このことは、気体反応物質に対する気体産物が良好な比率でないことを意味している。全ての軽油エンジンにおけるように空気を用いると、12.5モルの酸素に加えて、窒素およびアルゴンを50モルも追加する必要がでてくる。今日のピストン機構では、63.5モルの反応物質を圧縮し、点火後に67モルの燃焼産物がもたらされる。「67/63.5=0.055」というのはかなり低い比率である。反応の前後に温度変化が見られなければ、燃焼後の圧力増加はたった5.5%だけである。こうした行程で引き出される仕事量は、反応中の気体の分子量が増えると言うより産出気体が加熱される結果である。オクタンの圧縮比8での仕事効率を計算すると、「1−(1/8)1.133−11−0.758=0.242」となる。この時のオクタンの仕事効率は24.2%である。この比較から得られた結論は、嫌気性燃料、つまり、WJ燃料100(商標)の軽油を超える大きな利点は、「ブリージング」空気を用いずに燃焼・駆動し、且つ、軽油で得られなかったピストン圧縮率に達する能力を有していることである。こうした2つの燃料の仕事効率の比率を力価で乗じると、一定量のオクタンと同じ仕事率を得るのに必要などれくらい少ない嫌気性燃料でよいのかの指針となる「(80.3/24.2)1.65=5.48」が得られる。
ニトロセルロースを使った物質は危険分類1.3Cに属し、この燃料は可燃性であるが、爆発性ではないとされている。ニトロセルロースをベースにした物質は不適当な保存状態では自己発火可能であり、斯かる危険事態の防止に注意が必要であるが、適切な方法で保存貯蔵することで列車やトラックで危険を伴わずに安全に輸送運搬が可能になる。嫌気性燃料は、常温乾燥大気中でドラム缶に収蔵すべきで、こうした条件下では15年以上も保存がきく。
セルロースは高等植物細胞の主成分であり、地球上に豊富に存在する有機成分の一つでもある。セルロースは毎年数10億トンも製紙工業および繊維工業で用いられている。セルロースの主原料は綿花、木材パルプ、酢酸菌などである。硝酸および硫酸の濃縮混合物でセルロースをニトロ化して、ニトロセロースの硝酸エステルが生成される。これらの酸は将来の硝酸式硫酸製造にリサイクルされ、再使用される。ジフェニルアミンはニトロセロースの安定剤であり、嫌気性燃料の製造中に0.7〜1.0%の濃度でニトロセロースに添加される。これは一般的に遂行されてきた経済的な化学処理である。エチルアルコール、エーテル、酢酸エチルはごく一般的であり、有機溶剤として広く用いられている。これらは多くの有機反応のなかで利用され、WJ製造の混練および押出行程でニトロセロースを可塑化するための媒体として利用される。エネルギ生成において、二硝酸エチレングリコール、二硝酸トリエチレングリコール、RDXなどのエネルギ物質をニトロセルロースに添加してエネルギ向上を実現する。
ニトロセルロースは、よく洗浄された綿リンターで得られた硝酸と硫酸の混合物、または、木材パルプから得られた高品質セルロースをニトロ化することで生成される。硝酸塩混合液の濃度および組成で、製品の窒素含有量によって計測される最終的なエステル化程度が決まる。よって、様々な嫌気性燃料群は窒素含有量を変化させることで調製できる。ニトロ化粗生成物は、大半の酸を除去するために最初に遠心分離処理され、その後に予備および最終煮沸処理で安定化される。酸性スラッジは濃硝酸および無水硫酸の添加により調製され、爾後のニトロ化処理のためにリサイクルされる。セルロースの原型および外面形態はニトロ化の間、変化せずそのまま残存する。圧力下においてニトロセルロースを引き続き沸騰させることで、最終的に所期の粘度を有する産物が生成される。ニトロ化された繊維を、製紙叩解機ホランダーまたは製紙機で特定の長さにカットされ、ニトロセルロースは、防水防湿の合成樹脂内装バッグを用いた密閉ドラム缶あるいはドラム容器に入れて搬送される。
20%アルコールで湿潤されたニトロセルロースを、最も一般的に用いられているワーナー・フレイデラ型混練機に送給する。この混練機は、ブロンズ製の(冷却ジャケットで囲繞された)容器からなり、S字形の回転刃の強力な2枚のブロンズ製攪拌手段を互いに反対方向に回転するが、一方が他方より2倍回転速度が速い特徴がある。使用する混練機は能力が可変で、脱水ニトロセルロースを60〜240kg(乾燥重量)の範囲で動力を変化させることができる。混練機に送給した後、蓋を閉めて、できるだけ強力に蓋をネジで締め付ける。攪拌手段を駆動し、アルコールの補足量としてエーテルまたは酢酸エチルを蓋に設けた導管を通して供給する。同時に、安定剤も混練機に導入する。
混練には2.5〜3時間要するが、例外的には1〜1.5時間で十分である。混練中、摩擦により大量の熱を発生するので、冷却水を混練機の冷却ジャケットに供給し、温度が30℃を超えないようにする。さもなければ、エーテルまたは酢酸エチルの蒸発が始まる。
上記した嫌気性燃料から放出されるガスの環境影響も研究し、例として、ニトロセルロースの酸化または燃焼を検討した。オクタン分子に対する重合体のモノマー(MW=547.7)についての比較研究では、どちらも最終的に放出される二酸化炭素の最終量は供給量によって左右され、同じピストン仕事量の出力では、消費されるニトロセルロースは等量の通常燃料の65.23%だけなので、嫌気性燃料の排出二酸化炭素はごく僅かである。このことは、一酸化炭素の酸化を通してエネルギを発生するか、あるいは、水素に変換されるよう処理されたガスにも当てはまる。大半の窒素が、処理せずに放出される窒素酸化物の最大推定量である0.19%を含む窒素不活性ガスとして取り除かれる。大気中または水中に放出される前に処理されたガスが、従来のエンジンに許容されている排気レベルよりかなり少ない200ppm以下の窒素酸化物になるよう意図している。一酸化炭素および窒素酸化物の双方を処理する装置が商品化されており、所定の出力量で適用するよう図られた技術であることが証明されている。
混練が終了したら、蓋のネジを緩めて持ち上げる。攪拌手段を逆方向に回転させ、特殊な機構を手動または自動で操作して容器を傾ける。容器の下に予め備えていたコンテナに容器から混練物を落とし、混練物を入れたコンテナを気密密閉してプレスに移動させる。この段階の混練物にはかなりの量の溶剤が含まれているが、不燃非爆性である。空気に触れている場合のみ、溶剤だけが簡単に散逸する。混練後、混練物を予め準備していた型を通して押し出し、裁断機で適当なサイズにカットする。最終段階は、オーブンで乾燥させる工程で、最終的に残っている微量の揮発成分を除去する。
レシプロエンジン用の嫌気性燃料は、(i)嫌気性燃料成分に対する高い力定数、(ii)極めて高い仕事効率、(iii)各ピストンストロークに要する少量の燃料、(iv)燃料を燃焼させるための送気システムの不要、(v)燃焼産物の低排出および低公害、(vi)空気断熱圧縮の不要、(vii)圧縮行程でのエンジン暖気の低減、(viii)簡素なエンジン設計、(ix)規制外の原料利用可能、(x)公知の生産技術の適用及び新規開発不要などの特徴がある。
更に本発明の別の実施例では、嫌気性燃料と爆燃機構を適合できるよう既存の各種容量および形式の動力エンジンを改良することができ、たとえば、シリンダヘッドを変更し、既存の好気性燃料システムやターボシステムを利用せずに嫌気性燃料供給システムに変更することによって実現する。
点火/加熱および続く爆燃後、高温ガス圧はシリンダヘッドを通って排気管へと導かれ、選択的に、触媒排気管または触媒コンバータを通過し、消音器、マフラー、および、排ガスに残存する熱エネルギを回収する熱機関を経て排出される。
本発明の一実施例によれば、高温ガス圧がピストンを図4に示す下方位置へと付勢押圧してから、排気弁および/または作動機構や補助エンジン機構の弁手段を通って送り出される。この補助機構としては、主レシプロエンジンに連結する高圧パイプの隣接位置または内部に設けられる比較的小型のタービン、熱交換器、発電機などがある。
本発明の他の実施例によれば、2サイクルの内燃ピストンエンジンにも適用できる。この種のレシプロエンジンは、時計回りまたは反時計回りのどちらの方向にも始動・動作できるよう設計されており、特に、斯かる2サイクル型の低速レシプロエンジンは発電プラント、船舶や、工業用に有用である。斯かる2サイクルレシプロエンジンは構造およびメンテナンスが簡単であり、30%も軽量化され、駆動部も少なく、高価なターボシステムを必要とせず、重質油燃料に要する高価な加熱ボイラ、更には、高価な燃料システムも不要で、且つ、費用がかかる長い燃料配管、弁、制御室の計器なども必要ないという利点があり、しかも、この新規な発明は維持管理に人手を要さない特徴がある。
本発明の他の実施例による2サイクルの内燃ピストンレシプロエンジンは、最も信頼性のある動的性能を提供する。斯かる2サイクルエンジンの最適な形態は、高品質金属、セラミック素材のいずれか一方または両方、更には、これらの組み合わせ材料、合金、ポリマー、炭素素材など、当該技術分野で認知されている耐用性能が極めて高い材料よりなる。
ピストンが上死点(TDC)に達すると、嫌気性燃料が点火・爆燃して所定圧力の加圧ガスを発生させ、ピストンに作用し、更には、特殊エンジン設計によってプッシュロッドとクランクシャフトに動力が伝達して、これらを斜め、または、回動的に、または、水平に運動させる。
ピストンの下方運動で最下位(下死点、BDC)に達すると、次に上方へと運動を転換するピストンによって高圧ガス圧の大半が追い出される。こうしたピストンの可逆運動および圧力ガスの排気は、電子制御および電子同期点火システムによって起動、監視、制御が実行されるか、もしくは、機械的手段によって制御およびタイミング管理される。
ピストンが上死点(TDC)近傍に達すると、供給/噴射システムによって嫌気性燃料がシリンダヘッド空間と上死点位置との間にある特殊合金で形成された溝部内に噴射/供給される。これによって、嫌気性燃料はピストンを下降させるために点火・燃焼の態勢に入る。その後、たとえば、シリンダヘッドに螺着配設された高電圧手段、高温手段、衝撃波手段、爆燃手段、耐爆スパークプラグ、あるいは、他の電気手段などを同期電子制御システムや機械的制御システムの監視しながら作動させて嫌気性燃料を点火する。
本発明の他の実施例による嫌気性燃料は、電気ビーム、電気スパーク、電子ビーム、レーザー、レーザービーム、紫外線放射器、たとえば約275nmから約740nm波長の赤外線放射器、白色光または単色光放射器、発光手段、音響放射器、振動放射器、放射線放出器、または、これらの組み合わせ手段によって点火される。こうした点火放射器はピストンの一及び供給システムと同期作動する。
レシプロエンジンのピストンは下死点BDCと上死点TDCとの間を運動する。ピストンが上死点近傍に位置すると、高圧コイルが高圧ビーム、スパーク、レーザービームなどの点火源を嫌気性燃料に放出する。点火時期はコンピュータ電子点火システムによって同期し、緊急時には機械的点火システムによって同期する。本発明の一実施例では、クランクシャフトは所定の位置、たとえば、120度に行くと、排気口が開いて圧力ガスをシリンダ外へ排出する。ピストンが下死点に達すると、再び上昇を開始し、且つ、排気口が閉まり、次の行程が始まる。また、本発明の一実施例では、クランクシャフトとシリンダは個々別々に注油され、嫌気性燃料が供給された時に上部シリンダヘッドで潤滑油と混和しない。ここで新たに提供するレシプロエンジンは、一例として在来のディーゼルエンジンなどに適用できる。この例として、ピストンが上死点近傍に達すると所定の割合の嫌気性燃料が供給され、シリンダヘッドとピストンヘッドとの間に画される容積空間に充填圧縮され、ここで嫌気性燃料が点火されて爆燃または抑制緩和された所定の爆発が得られる。こうしてピストンは下死点に下降作動して、更に、クランクシャフトの作用によって下死点から上死点へ向かって動作する。
本発明の別の実施例では、レシプロエンジンは、空気ポンプとしてのピストン運動を利用しながらも、ピストンロッドの専用摺動圧とオイルシールと共に空気路をクランクシャフトから離間させるクロスヘッド軸受を備えている。
2サイクルレシプロエンジンの弁に関して、爆燃圧縮行程中排気弁が閉まり、ピストンは下降し圧縮行程になる。ピストンが下死点近傍に達すると、排気弁は開き、高圧ガスがシリンダ外に排出される。この段階で排気弁は閉止する。
本発明の他の実施例では、発熱反応を起こす爆燃に酸化剤を必要としないので、このレシプロエンジンには吸気弁を必要としない。
レシプロエンジンは商品化するエンジンへの改変が可能である。たとえば、スルザーRTA48−B、RTflex50、RTA50、RTA52U、RT−flex58T−B、RTA58T−B、RT−flex60C、RTA62U−B、RT−flex96C、RTA96C等々であり、たとえば、スルザーRT−flex96CおよびRTA96Cは、約24,000〜80,080kWの性能がある。同様に、商品化されている2サイクルエンジン、たとえば、MAN−B&Wエンジン、即ち、S60MC、S60MC−C、K80MC−S、L80MC、S80MC、K98MC−C Mk6、K98MC−C Mk7、K98MC Mk6エンジン等々がある。
本発明の他の実施例によるレシプロエンジンは未燃焼を防止できるので、ガソリンを用いる2ストロークエンジンの非効率性および汚染問題を解決でき、しかも、供給および保管システムは環境に優しく、オゾン層を破壊せず、危険な期待を大気に放出しない。
本発明のレシプロエンジンは機械的可動要素が少なく、従来の騒々しく駆動するディーゼルエンジンに比べて静かに駆動するよう改良したことを特徴とする。
その上、本発明によるレシプロエンジンは、潤滑剤と燃料の混ざり合いがないので、汚染を低減できる。また、このレシプロエンジンは信頼性が高く、計量で、しかも、確実に始動、点火が可能で、特に、高馬力ディーゼルエンジンに適する特徴がある。
商品化されている高馬力ディーゼルエンジンにおいて、たとえば、ディーゼル燃料での最初の圧縮における点火は失敗しがちであるが、本発明のレシプロエンジンでは最初の圧縮または加熱温度の不足による始動失敗は起こらない(他のエンジンではグロープラグなどの外部素子が必要である)。そのため、このレシプロエンジンでは、スタータやその他の点火補助装置、たとえば、バッテリーなどの補助電力供給装置は不要であり、迅速に始動が可能である。
したがって、たとえば、このレシプロエンジンでは、高価な遠心分離システム(たとえば、商品化されているアルファ・ラバル社製品など)を用いて汚濁水から燃料を清浄分離するなどの特殊で費用が嵩む面倒な準備を要せず始動および駆動が可能である。しかも、高価なボイラを用いてオイルまたは燃料を予熱する必要もない。
よって、レシプロエンジンが嫌気性燃料を用いることで、定常運転において酸素または酸化剤の必要性を排除でき、弁類およびリンク機構、高価なターボシステム、フィルタ類、空気フィルタ、エンジンルームに新鮮空気を継続して送り込む空調冷却システムなどの一式を不要にでき、これによって、複雑で高価なシステムのメンテナンスに必要な労力を軽減し、且つ、エンジン本体に負担を掛けることもない。
また、本発明の他の実施例によれば、ディーゼルエンジンの駆動に必要な吸入空気の予熱に用いるディーゼル用または重質油用ヒータを必要としない。
本発明によるレシプロエンジンを用いることで、ディーゼルエンジンや大容量燃焼ピストンエンジンを始動する際に十分な空気圧を作り出す工業用コンプレッサを必要としない。
同様に、このレシプロエンジンを用いることで、メンテナンスに高い費用を要する噴射システム、制御システム、燃料管および空気管の連結配置構成、弁類、計器類等を必要とせず、維持管理に要する多大な労力を省くことができる。
このレシプロエンジンおよびこれに係わる関連技術によってオイル源およびガス源への依存度を低減し、且つ、かなり安価なエネルギ代替燃料を提供でき、且つ、石油製品の消費を劇的に減らすことができ、しかも、電力コストを更に低減できる。
このレシプロエンジンの信頼性および新規な組み合わせ技術によって、エンジンのオーバーホール、特に、ピストンのオーバーホールの期間を約3年以上ものばすことが可能となる。
更に本発明の別の実施例によって、液体油製品および炭水化物ガスの保存にかかる費用を大幅に低減できる。また、重質油の使用をなくすことができる。このように、レシプロエンジンは、効率のよい軽質燃料を必要とする車両に特に実用的であり、好都合である。
したがって、たとえば、レシプロエンジンの利用によって、これまで航空機、船舶、潜水艦など採算性をとる必要のある輸送体の底部に設けられた幾千もの燃料タンクを収蔵する多大な空間を節約することが可能となる。
本発明の更に他の実施例によれば、レシプロエンジン用のシリンダヘッドを、限定的ではないが、たとえば、すり鉢状、砲形、ロケット形など様々な形態にできる特徴がある。
嫌気性燃料は、熱、静電気、電気スパーク、落雷、火災、衝撃から隔絶でき、且つ、軽火器に耐える保護構造を備えた安全なコンテナに保管する。ISO規格の二重底構造のコンテナ、つまり、容器の中に容器が収まった構造が望ましく、ハイキューブ・コンテナと呼ばれる20フィートの国際標準規格ISO20”コンテナ、および、40フィートの同40”コンテナが更に望ましいが、これらに限定するものではない。こうしたコンテナは二酸化炭素環境においてでも適用でき、また、火災感知システムと連携して用いてもよい。嫌気性燃料は、たとえば、自動充填給油システムなどを用いて自動的にコンテナ内に収蔵することが可能になる。
本発明のもう一つの実施例において、複数のコンテナを互いに連結する状態または側部、上部、下部などに整列させて配置させることができる。整列状の場合は、連結状または平行に配置したり、あるいは、二次元または三次元的、あるいは、これらの配列を組み合わせたりして配置することができる。
送給は、商用化されている当該技術分野で公知の手段で実施でき、たとえば、レール、ベルトコンベア、マガジン容器、特に丸形などの爆燃露出材料で形成されたマガジン容器、パイプ、導管、渦巻き型装置、また、継続的に冷却が可能な容器等々を用いることで行われる。
本発明によるレシプロエンジンは極めて小型で、効果的な爆燃伝播装置でもあり、僅かな貯蔵容積のみを必要とする。よって、たとえば、15〜20年以上の長期使用後のみ燃料補給が必要となる。
嫌気性燃料を利用したレシプロエンジンの効率を検証した。最初に、(下記特性を備えた)エンジンピストンを作動させるのに必要な推進剤の必要最低限量を140〜150バールの圧力を用いて実験した。実験に用いた材料は次の通りである。ピストンデータ:重量10000kg、直径860mm、ストローク長2000mm。実験は、アミュニション・グループ社(IL)が固体燃焼を扱う二相流体力学ソフトを用いた数値シミュレーションによって行った。シミュレーションは内部弾道演算装置に用いて行った。この装置は、2〜5%精度で予測が可能である。計算は過度二相流に基づいて行った。二相とは、粒子−固相、および、高温ガスーガス相である。ソフト的に、各相における数値運動量と、質量と、エネルギ保存の解を求めた。
位相と状態式との関係における粒子着火、燃焼・後退速度、熱移動、摩擦の検証に特殊なモデルを使用した。図16に固形粒子径(mm)を示している。
計算を実行するためにWJ燃料100A(商標)のサンプルを用いた。サンプル仕様は次の通りである:直径1.14mm、幅0.34mmの円盤、火炎温度3036K、閉込容量235cc、ピストン初期間隔6.9mm、総容量4035cc、145バール圧力下の燃料重量160グラム、155バール圧力下の燃料重量170グラム。
燃焼の主要成分:一酸化炭素46.0%、二酸化炭素21.5%、水16.9%、窒素ガス12.9%、水素ガス0.7%、他成分約2.0% 。
図18(A)にピストン背圧を示し、図18(B)にピーク圧時のガス温度(時間:6マイクロ秒)を示している。
他の実験仕様は、フレークサイズ:1.2×1.2×0.13mm、火炎温度3300K、閉込容量235cc、ピストン初期間隔6.9mm、総容量4035cc、145バール圧力下の燃料重量105グラム、155バール圧力下の燃料重量115グラムのWJ燃料200A(商標)を使用し、その主要成分は一酸化炭素37.6%、二酸化炭素27.2%、水19.2%、窒素ガス14.9%、他成分約1.1%であった。図19(A)にピストン背圧を示し、図19(B)にピーク圧時のガス温度(時間:7マイクロ秒)を示している。
固形エネルギ物質のピストンの推進能力の実現性を明らかにする。数値計算結果を表2に示している。
(表2):固形エネルギ物質によるピストンの推進能力の実現性の数値計算
図1(A)および図1(B)に示す従来の典型的な4サイクルエンジンの概略側面断面図に従って説明すると、このエンジンは、ピストン181と、ピストンロッド182と、クロスヘッド183と、連接ロッド184と、クランク185よりなる。
図2に示すレシプロエンジンの概略側面断面図に従って説明すると、本発明の一実施例におけるレシプロエンジンは、安全弁200と、点火プラグ/スパークプラグ201と、排出弁システム202と、シリンダヘッド203と、圧力リングを有する強化ピストン204と、作業台205と、残存ガスのクランクケース208への流入を防止する特殊シール材206と、クランクシャフト207と、主エンジン209と、プッシュロッド210と、ピストンシリンダ211と、冷却ピストンシリンダ212と、爆燃室213と、嫌気性燃料を供給/噴射するための電子制御自動供給/噴射システム214と、供給レール215と、レシプロエンジンの嫌気性燃料コンテナ216とからなる。
図3を参照して説明すると、本発明の一実施例によるレシプロエンジンは更に、スリーブ31と、冷却液32と、シリンダ33と、ピストンロッド軸受34と、ピストンプッシュロッド35と、エンジンブロック36を備えている。
図4を参照して説明すると、本発明の一実施例によるレシプロエンジンは、高品質金属合金で形成され任意でセラミックコーティングを施された強化レシプロエンジンピストン41と、高品質金属のピストンプッシュロッド42と、クロスヘッド軸受43と、ピストンロッド軸受44と、エンジンハウス45と、ピストンロッドガイド46と、被覆シリンダスリーブ47と、電子制御送りシステム48と、ピストンリング49よりなる。
図5を参照して説明すると、本発明の一実施例によるレシプロエンジンは、冷却液51と、スリーブ52を有する。
図6(A)〜(C)に示すレシプロエンジンの概略側面断面図に従って説明すると、本発明の一実施例におけるレシプロエンジンは、高圧点火プラグ1と、強化爆燃室2を有し、嫌気性燃料がコンテナ12から導管11および供給管または供給レール13を介して供給されるようになっている。爆燃室2は砲形状になっている。
図6において概略図示する本発明の別実施例におけるエンジンは、排気弁3と、排気管4と、水冷ジャケット5と、エンジンスリーブシリンダ6と、ピストン7と、エンジンジャケット8と、電子油圧システム9と、貯蔵コンテナ11から噴射供給するための供給・充填・噴射システム10と、貯蔵コンテナ12と、供給レール13と、安全弁供給システム制御手段14と、別タイプのガスノズル噴射器15および16と、入替可能な爆燃室137を備えている。シリンダ内またはその近傍に複数の燃焼ボアを備えていることは当然である。
図7(A)〜(E)に示す概略側面断面図に従って説明すると、本発明の別の実施例におけるレシプロエンジンは、点火装置71と、爆燃ボア72と、排気弁装置73と、排気管74と、冷却液75と、シリンダ76と、ピストン77と、スリーブ78と、電子制御供給システム79と、供給装置710と、コレクタ711と、コンテナ712と、供給レール713と、エンジンジャケット715と、別タイプのガスノズル噴射器716と、ガス圧用噴射ノズル717と、倍出力用二重爆燃室718と、二重爆燃室への高圧ガス噴射二重ノズル719とからなる。
図8(A)〜(C)に示す概略側面断面図に従って説明すると、本発明の別の実施例におけるレシプロエンジンは、爆燃ボア内に、高圧スパークプラグ81と、強化爆発室82と、ピストン上部に高圧ガスを噴射するノズル821と、高圧ガス噴射用ノズル822と、高性能金属強化排気弁システム83と、排気管84と、エンジン水冷ジャケット85と、エンジンスリーブシリンダ86と、特殊包括リングを有する強化ピストン87と、エンジンスリーブ88と、電子油圧システム89と、供給・充填・噴射システム810と、貯蔵コンテナからの噴射供給装置811と、貯蔵コンテナ812と、供給レール813と、安全弁制御システム814と、エンジンジャケット815からなる。
図9(A)〜(C)に示す概略側面断面図に従って説明すると、本発明の別の実施例におけるレシプロエンジンは、耐衝撃・耐落雷機能をもたらすセラミック電子絶縁手段91と、木材被覆92と、外側金属コンテナ93と、安全ロックと、アンカー手段94を備えている。
図10に示す本発明の他の実施例におけるレシプロエンジンは、電子制御手段101と、容積計測機能を有する燃料制御手段102と、噴射・供給・充填システム103と、シリンダヘッド104と、ピストン105と、ピストンロッド106と、クランクシャフト107と、補給制御システム108と、ピストン位置手段109と、電子制御システム110とを備えている。
図11に、コンテナ位置付け用衛星ユニット110と、軽火器に耐える保護構造112と、輸送制御用バーコード113と、供給排出口114を有する嫌気性燃料コンテナの正面図を概略的に示している。
図12に示す概略背面図に従って説明すると、本発明の他の実施例における嫌気性燃料コンテナは、保護構造112と、二酸化炭素・火炎・排煙検知ユニット115と、乾燥・空調制御装置116を備えている。
図13に示す概略上面図に従って説明すると、本発明の更に他の実施例における嫌気性燃料コンテナは、保護構造112と、除湿器118、ファン119、真空ポンプ120を有する空気流噴射手段117を備えている。
図14に、本発明のその他の実施例としての嫌気性燃料コンテナ121を船舶に搭載した構成を図示説明している。
図15に、本発明の更に他の実施例として、排ガス収集装置61と、高圧ガス管62と、排気筒63と、発電乃至タービン設備64と、選択的触媒反応・触媒・消音器65と、主エンジン66を備えたレシプロエンジンを図示説明している。
本発明による嫌気性燃料は、燃焼効率に優れ、公害などの原因物質である燃焼副産物が少なく、簡単安全に取り扱いが可能で、適切な方法で保存貯蔵することで列車やトラックで危険を伴わずに安全に輸送運搬が可能で、長期保存にも安定性がある。特に、本発明で提案する嫌気性爆燃型内燃ピストン型レシプロエンジンに適用することで、発電所、ポンプ、発電機、タービン、浄水プラント、小型・中型・大型機械エンジン、各種熱交換機、自動車、トラック、運搬車、船舶、海洋船、潜水艦、水上または水中を航行する大型貨物船、航空機、宇宙船などに好適に適用が可能である。
(A)、(B)は従来の4サイクルエンジンを概略的に示した側面断面図である。 本発明によるレシプロエンジンを概略的に示した側面断面図である。 本発明によるピストンを除いたレシプロエンジンを概略的に示した側面断面図である。 本発明による高級合金および特殊セラミックをコーティングしたピストンを備えたレシプロエンジンを概略的に示した側面断面図である。 本発明による嫌気性燃料用の冷却液スリーブを有するレシプロエンジンを概略的に示した側面断面図である。 (A)〜(C)は本発明によるレシプロエンジンのシリンダヘッド構成を概略的に示した側面断面図である。 (A)〜(E)は本発明によるレシプロエンジンのシリンダヘッド構成を概略的に示した側面断面図である。 (A)〜(C)は本発明によるレシプロエンジンのシリンダヘッド構成を概略的に示した側面断面図である。 (A)〜(C)は嫌気性燃料用コンテナを概略的に示した側面断面図である。 嫌気性燃料用コンテナの電子制御供給システムを概略的に示した側面断面図である。 嫌気性燃料用供給システムを備えた保護構造を概略的に示した正面図である。 空調システム及び自動炭酸ガス消火システムを有する嫌気性燃料用供給システムを備えた保護構造を概略的に示した背面図である。 内部空気分散システムを備えた嫌気性燃料コンテナを概略的に示した上面図である。 船舶などの移動手段における嫌気性燃料コンテナの設置配列を概略的に示している。 排ガス分散・循環システムを概略的に示している。 固形粒状嫌気性燃料を概略的に示している。 WJ−100TM燃料を用いてピストンを駆動するレシプロエンジンのシリンダ内部の圧力と熱を示したグラフである。 WJ−200TM燃料を用いてピストンを駆動するレシプロエンジンのシリンダ内部の圧力と熱を示したグラフである。 粒状WJ燃料の一般的な形状を概略的に示している。
符号の説明
3 排気弁
4 排気管
5 水冷ジャケット
6 スリーブシリンダ
7 ピストン
8 エンジンジャケット
9 電子油圧システム
10 供給・噴射システム
12 コンテナ
13 供給レール
14 システム制御手段
33 シリンダ
34 ピストンロッド軸受
35 ピストンプッシュロッド
36 エンジンブロック
41 ピストン
42 プッシュロッド
49 ピストンリング
66 主エンジン
71 点火装置
72 爆燃ボア
73 排気弁装置
74 排気管
76 シリンダ
77 ピストン
78 スリーブ
82 爆発室
86 スリーブシリンダ
87 ピストン
88 エンジンスリーブ
89 電子油圧システム
103 噴射・充填システム
104 シリンダヘッド
105 ピストン
106 ピストンロッド
107 クランクシャフト
110 電子制御システム
114 供給排出口
121 嫌気性燃料コンテナ
137 爆燃室
181 ピストン
182 ピストンロッド
183 クロスヘッド
184 連接ロッド
185 クランク
203 シリンダヘッド
204 ピストン
207 クランクシャフト
208 クランクケース
209 主エンジン
210 プッシュロッド
211 ピストンシリンダ
212 ピストンシリンダ
213 爆燃室
214 供給/噴射システム
215 供給レール
216 嫌気性燃料コンテナ
710 供給装置
712 コンテナ
713 供給レール
715 エンジンジャケット
717 噴射ノズル
810 供給噴射システム
812 貯蔵コンテナ
813 供給レール
814 安全弁制御システム
815 エンジンジャケット
821 噴射ノズル

Claims (30)

  1. 整数N−ストローク動作においてシリンダ内で可逆駆動する少なくとも1つのピストンと、ピストンのN−ストロークの少なくとも1事象において少なくとも1つのピストンを含むシリンダヘッドとシリンダに燃料を導入する供給手段と、シリンダヘッドの中または近傍で嫌気性燃料を点火する点火手段とからなり、N−ストロークにおいてシリンダ内の所定位置にピストンが達したところで嫌気性燃料を所定どおりに爆燃させてクランクを動作させることを特徴とする嫌気性燃料で駆動するレシプロエンジン。
  2. 点火時期を制御する制御手段を更に設けたことを特徴とする請求項1に記載のレシプロエンジン。
  3. 前記制御手段は、電子手段と、機械的手段と、流体圧手段と、空圧手段と、光センサ、圧力センサ、温度センサ、化学センサ、電子センサなどのセンサ類と、弁と、計器と、ソレノイドと、検出器と、煙感知器と、処理手段と、リアルタイム動作CPUと、表示手段と、アラームと、フィードバック手段と、記録手段と、送信機、または、これらの組み合わせ素子からなることを特徴とする請求項2に記載のレシプロエンジン。
  4. 2サイクルレシプロエンジンである請求項1に記載のレシプロエンジン。
  5. 4サイクルレシプロエンジンである請求項1に記載のレシプロエンジン。
  6. 加熱プラグと、スパークプラグと、電子ビームと、レーザーと、可視光放射器と、紫外線放射器と、特に波長が約275nmから約740nmの赤外線放射器と、白色光または単色光放射器と、音響放射器と、振動放射器と、放射線放出器と、機械的撃針または撃鉄と、圧力誘導手段と、衝撃波誘導手段と、雷管と、発火手段と、加熱手段または熱波放射器と、酸化剤と、酸性剤と、油類と、無機塩類と、ガス状、液状、固状などの点火剤と、磁界発生手段と、シム誘導手段、または、これらの組み合わせ要素から点火手段を構成したことを特徴とする請求項1に記載のレシプロエンジン。
  7. ロータリーエンジン、水平エンジン、V型エンジン、直列エンジン、星型エンジン、あるいは、H型、U型、X型、W型のエンジンのいずれかのエンジン形式であることを特徴とする請求項1に記載のレシプロエンジン。
  8. 嫌気性燃料の少なくとも一部を取り込む1以上の整数M個の爆燃室を複数備えたシリンダヘッドを有することを特徴とする請求項1に記載のレシプロエンジン。
  9. 前記爆燃室が、多角形、丸形開口状、ノズル状、円錐または円錐状、ロケット形、砲形、すり鉢状、あるいは、これらの組み合わせ形状であることを特徴とする請求項8に記載のレシプロエンジン。
  10. 前記爆燃室が、前記レシプロエンジンのシリンダヘッド内部に位置していることを特徴とする請求項8に記載のレシプロエンジン。
  11. 前記爆燃室を、前記レシプロエンジンのシリンダヘッドの隣接位置、または、一体に形成したことを特徴とする請求項8に記載のレシプロエンジン。
  12. 前記爆燃室を前記レシプロエンジンのシリンダヘッドの外部または近傍に設け、導管連通させて高温ガス圧の少なくとも一部をレシプロエンジンシリンダに供給するようにしたことを特徴とする請求項8に記載のレシプロエンジン。
  13. 2以上の整数N回の連続した爆燃を行うことを特徴とする請求項8に記載のレシプロエンジン。
  14. 2以上の整数P回連続的に制御された所定の最適な引火を行うことを特徴とする請求項8に記載のレシプロエンジン。
  15. 2以上の整数Q回連続的に制御された爆発を行うことを特徴とする請求項8に記載のレシプロエンジン。
  16. エンジン駆動後に排気高温ガスで補助装置を駆動させる連結手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載のレシプロエンジン。
  17. エンジン内のピストンの外面の少なくとも一部を、セラミック材、金属合金、硬質カーボン、複合材料、セラミックプラスチック、ベリリウム焼結セラミックまたはプラスチック母材、0.1〜1μm粒径のファインセラミックまたはナノセラミック、灰鋳鉄やアルミなどの金属、あるいは、これらの合成素材で形成したことを特徴とする請求項1に記載のレシプロエンジン。
  18. シリンダスリーブの少なくとも一部であるエンジン内のシリンダの外面を、セラミック材、金属合金、複合材料、硬質カーボン、セラミックプラスチック、ベリリウム焼結セラミックまたはプラスチック母材、0.1〜1μm粒径のファインセラミックまたはナノセラミック、灰鋳鉄やアルミなどの金属、あるいは、これらの合成素材で形成したことを特徴とする請求項1に記載のレシプロエンジン。
  19. ピストンシリンダに、圧力リングと、潤滑リングと、ピストン位置決めリングなどの複数のリングを備え、少なくとも1つのリングをセラミック材、金属合金、複合材料、硬質カーボン、セラミックプラスチック、ベリリウム焼結セラミックまたはプラスチック母材、0.1〜1μm粒径のファインセラミックまたはナノセラミック、灰鋳鉄やアルミなどの金属、あるいは、これらの合成素材で形成したことを特徴とする請求項1に記載のレシプロエンジン。
  20. 硫黄、硝酸アンモニウム、ピクリン酸アンモニウム、アルミニウム粉、塩素酸カリウム、硝酸カリウム(硝石)、ニトロセルロース、四硝酸ニトログリセリン・ペンタエリスリトール(PETN)、CGDN、2,4,6トリニトロフェニルメチルニトロアミン(テトリル)、および、他のブースター推進剤および/あるいは他の爆薬類、または、約97.5%のRDXと、約1.5%のステアリン酸カルシウムと、約0.5%のポリイソブチレンと、約0.5%の黒鉛(CH−6)との混合物、または、約98.5%のRDXと約1.5%のステアリン酸(A−5)との混合物、あるいは、シクロテトラシロキサン・テトラニトラミン(HMX)、オクトーゲン−オクタヒドロ−1,3,5,7−テトラニトロ−1,3,5,7−テトラゾシン、環状ニトラミン−2,4,6,8,10,12−ヘキサニトロー2,4,6,8,10,12−ヘキサアザインウルツタン(CL−20)、2,4,6,8,10,12−ヘキサニトロヘキサアザインウルツタン(HNIW)、5−チアノテトラゾール−ペンタアミン・コバルト(III)−過塩素酸塩(CP)、シクロトリメチレン・トリニトロアミン(RDX)、トリアジドトリニトロベンゼン(TATNB)、テトラセンス、無煙火薬、黒色火薬、ボラシトール、トリアミノ・トリニトロベンゼン(TATB)、TATB/DATB混合物、ジフェニルアミン、メチレン・グリコール二硝酸塩(TEGDN)、テルティル、エチル・ゼントライト、トリメチレンオレエタン、フタル酸ジエチル・トリニトリン(TMETM)、トリニトロ・アゼチジン(TNAZ)、アジ化ナトリウム、窒素ガス、酸化カリウム、酸化ナトリウム、二酸化ケイ素、ケイ酸アルカリ、塩、塩水、海洋水、死海の水、アルカリ、カラーズペイント、インク、または、これらの混合物の成分からなることを特徴とするレシプロエンジン用の嫌気性燃料。
  21. フレーク状、粒状、粉状、ゲル状、液状、スラリー状、可塑状、弾性状または硬質状、固形棒状、棒状、インゴット状、球形状、角形カプセル状、アンプル状、ピル状、プラスチック使い捨てカートリッジ状、特殊合成材料カートリッジ状、金属カートリッジ状、アルミ箔状、銅箔状、ボール紙箔状、羊皮紙箔状、円盤状、または、これらの組み合わせ形状の形態に形成したことを特徴とする請求項20に記載の嫌気性燃料。
  22. 嫌気性燃料を用いたレシプロエンジンで駆動される移動体。
  23. 請求項1およびその従属請求項に記載のレシプロエンジンで駆動される移動体。
  24. 自動車、トラック、運搬車、船舶、海洋船、潜水艦、水上または水中を航行する大型貨物船、航空機、宇宙船であることを特徴とする請求項23に記載の移動体。
  25. 請求項1およびその従属請求項に記載のレシプロエンジンによって駆動される発電所、ポンプ、発電機、タービン、浄水プラント、小型・中型・大型機械エンジン、または、各種熱交換機などのエネルギ消費機構。
  26. 熱、静電気、電気スパーク、落雷、火災、衝撃、水、湿気、衝撃波から隔絶でき、且つ、軽火器に耐える保護構造を備えた嫌気性燃料コンテナ。
  27. 貯蔵嫌気性燃料を35℃以下、−20℃以上で保存する自冷および空気乾燥システムを備えたことを特徴とする請求項26に記載の嫌気性燃料コンテナ。
  28. 嫌気性燃料を完全真空状態で最大20年間貯蔵可能としたことを特徴とする請求項26に記載の嫌気性燃料コンテナ。
  29. 嫌気性燃料によってレシプロエンジンを駆動する方法であって、N−ストローク動作においてシリンダ内でクランクに連結された少なくとも1つのピストンを可逆駆動し、N−ストロークのある1事象において少なくとも1つのピストンとシリンダを含むシリンダヘッドに供給システムによって嫌気性燃料を導入し、各N−ストロークにおけるピストンがシリンダ内の少なくとも1つの所定位置に位置したところでシリンダヘッド内または近傍の嫌気性燃料を点火手段によって点火させることからなることを特徴とするレシプロエンジン駆動方法。
  30. 点火時期を供給時期に同期させてレシプロエンジンの圧縮行程で点火を実行するようにしたことを特徴とする請求項29に記載のレシプロエンジン駆動方法。
JP2008553888A 2006-02-09 2007-02-11 嫌気性爆燃型内燃ピストンエンジンと嫌気性燃料、および、これらを用いた移動体 Pending JP2009526167A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US77144806P 2006-02-09 2006-02-09
IL173635A IL173635A0 (en) 2006-02-09 2006-02-09 Blast driven reciprocating internal combustion engines
PCT/IL2007/000185 WO2007091270A2 (en) 2006-02-09 2007-02-11 Anaerobic deflagration internal piston engines, anaerobic fuels and vehicles comprising the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009526167A true JP2009526167A (ja) 2009-07-16

Family

ID=38345548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008553888A Pending JP2009526167A (ja) 2006-02-09 2007-02-11 嫌気性爆燃型内燃ピストンエンジンと嫌気性燃料、および、これらを用いた移動体

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20100162968A1 (ja)
EP (1) EP1982058A2 (ja)
JP (1) JP2009526167A (ja)
KR (1) KR20080103551A (ja)
AU (1) AU2007213347A1 (ja)
CA (1) CA2641957A1 (ja)
MX (1) MX2008010244A (ja)
RU (1) RU2008132745A (ja)
WO (1) WO2007091270A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018533694A (ja) * 2015-11-06 2018-11-15 アイオナイジングエナジー リミテッド 内燃機関エンジン内で有機脂を酸化させるための方法及び装置

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10308265B2 (en) 2006-03-20 2019-06-04 Ge Global Sourcing Llc Vehicle control system and method
US9233696B2 (en) 2006-03-20 2016-01-12 General Electric Company Trip optimizer method, system and computer software code for operating a railroad train to minimize wheel and track wear
US10569792B2 (en) 2006-03-20 2020-02-25 General Electric Company Vehicle control system and method
US9733625B2 (en) 2006-03-20 2017-08-15 General Electric Company Trip optimization system and method for a train
US8924049B2 (en) 2003-01-06 2014-12-30 General Electric Company System and method for controlling movement of vehicles
US9156477B2 (en) 2006-03-20 2015-10-13 General Electric Company Control system and method for remotely isolating powered units in a vehicle system
US8290645B2 (en) 2006-03-20 2012-10-16 General Electric Company Method and computer software code for determining a mission plan for a powered system when a desired mission parameter appears unobtainable
US9527518B2 (en) 2006-03-20 2016-12-27 General Electric Company System, method and computer software code for controlling a powered system and operational information used in a mission by the powered system
US9201409B2 (en) 2006-03-20 2015-12-01 General Electric Company Fuel management system and method
US9266542B2 (en) 2006-03-20 2016-02-23 General Electric Company System and method for optimized fuel efficiency and emission output of a diesel powered system
IL181423A0 (en) 2007-02-19 2008-01-06 Waldhorn Joshua Apparatus and method for improving movement of floating or under water marine vessels
IL185318A0 (en) * 2007-08-16 2008-01-06 Waldhorn Joshua Engine and methods thereof
CN101796681B (zh) 2007-09-06 2013-02-13 F3&I2有限责任公司 带有燃料室的能量产生模块
US8373289B2 (en) 2007-09-06 2013-02-12 F3 & I2, Llc Energy generating modules with fuel chambers
WO2009136389A1 (en) 2008-05-05 2009-11-12 Joshua Waldhorn Turbine driven by predetermined deflagration of anaerobic fuel and method thereof
EP2285480A1 (en) * 2008-05-05 2011-02-23 Joshua Waldhorn Apparatus and method for in situ gas-phase preparation and predetermined deflagration of nitrocellulose
DE102008025217B4 (de) * 2008-05-27 2013-08-22 Bayern-Chemie Gesellschaft Für Flugchemische Antriebe Mbh Kraftmaschine
US8235009B2 (en) 2009-02-03 2012-08-07 F3 & I2, Llc Energy generating modules with exterior wall fuel chambers
US9834237B2 (en) 2012-11-21 2017-12-05 General Electric Company Route examining system and method
US20120111017A1 (en) * 2010-11-10 2012-05-10 Donald Keith Fritts Particulate deflagration turbojet
WO2013014299A1 (es) * 2011-07-27 2013-01-31 GARCÍA VÁZQUEZ, Maria Dispositivo y procedimiento para la generación de electricidad a partir de agua presurizada y de al menos un material explosivo
WO2013176584A2 (ru) * 2012-05-24 2013-11-28 Закрытое Акционерное Общество "Ифохим" Альтернативное универсальное топливо и способ его получения
US9669851B2 (en) 2012-11-21 2017-06-06 General Electric Company Route examination system and method
CN105888825B (zh) * 2014-12-01 2018-11-09 刘金刚 一种获取爆燃能的方法
JP6224577B2 (ja) * 2014-12-26 2017-11-01 トヨタ自動車株式会社 シリンダブロックの熱処理装置
DE102021124815A1 (de) 2021-09-26 2023-03-30 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Verwendung eines Raketentreibstoffs, Antriebsvorrichtung mit einem Raketentreibstoff und Unterwassertransportgerät

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2838034A (en) * 1955-03-07 1958-06-10 Gen Electric Monofuel internal decomposition engine
US3527050A (en) * 1966-07-18 1970-09-08 United Aircraft Corp Solid fuel and oxidizer for underwater propulsion system
US4091769A (en) * 1977-02-25 1978-05-30 Baldwin Richard J Non-air breathing option for an internal combustion engine
US4301774A (en) * 1979-10-15 1981-11-24 Williams Samuel D Gunpowder fueled internal combustion engine
US4800847A (en) * 1987-06-05 1989-01-31 Pritchard Huw O Anaerobic operation of an internal combustion engine
US5010852A (en) * 1989-04-14 1991-04-30 Milisavljevic Milorad S Heat engine
US5078958A (en) * 1990-04-04 1992-01-07 University Of Nevada System Underground cooling enhancement for nuclear waste repository
US6079373A (en) * 1997-05-13 2000-06-27 Isuzu Ceramics Research Institute Co., Ltd. Gas engine with a gas fuel reforming device
US20050235957A1 (en) * 2000-03-02 2005-10-27 Duncan Ronnie J Engine systems and methods

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018533694A (ja) * 2015-11-06 2018-11-15 アイオナイジングエナジー リミテッド 内燃機関エンジン内で有機脂を酸化させるための方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
RU2008132745A (ru) 2010-03-20
AU2007213347A2 (en) 2008-10-16
WO2007091270A3 (en) 2009-04-09
MX2008010244A (es) 2008-10-23
WO2007091270A2 (en) 2007-08-16
CA2641957A1 (en) 2007-08-16
US20100162968A1 (en) 2010-07-01
EP1982058A2 (en) 2008-10-22
KR20080103551A (ko) 2008-11-27
AU2007213347A1 (en) 2007-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009526167A (ja) 嫌気性爆燃型内燃ピストンエンジンと嫌気性燃料、および、これらを用いた移動体
CN101215479A (zh) 高能含氧燃料的应用
US20110048027A1 (en) Turbine Driven By Predetermined Deflagration Of Anaerobic Fuel And Method Thereof
US20090013681A1 (en) Energized Fluid Motor and Components
US6849247B1 (en) Gas generating process for propulsion and hydrogen production
EP2084394A2 (en) Mixtures of oxides of nitrogen and oxygen as oxidizers for propulsion, gas generation and power generation applications
Ciezki et al. Overview on the German gel propulsion technology activities: Status 2017 and outlook
US20120210967A1 (en) Anaerobic deflagration internal piston engines, anaerobic fuels and vehicles comprosing the same
CN102844414A (zh) 具有增强的机械能输出的合成燃料
WO2013176584A2 (ru) Альтернативное универсальное топливо и способ его получения
Gautham et al. Propulsive performance of mechanically activated aluminum–water gelled composite propellant
US20050160735A1 (en) Water hydrogen engine system
US3158992A (en) Propulsion process using phosphorus and metallic fuel
CA2734516A1 (en) Engine and methods thereof
Kumar et al. Nanotechnology-Driven Explosives and Propellants
Ventura Novel concepts for an advanced non-toxic gas generator
CN116181523A (zh) 气态氧化剂气态燃料和气态氧化剂固态燃料的火箭发动机
RU187155U1 (ru) Бессопловая газопаровая камера жидкостного ракетного двигателя
Grosse et al. Use of hybrid rocket technology for submarine emergency deballasting
WO2013016138A2 (en) Power generator and related engine systems
WO2008102343A1 (en) Apparatus and method for reducing friction, corrosion and biological growth on the hull of marine vessels
Rusek et al. Non-toxic homogeneous miscible fuel (NHMF) development for hypergolic bipropellant engines
RU2289091C2 (ru) Универсальная двухрежимная твердотопливная торпеда
RU2230917C2 (ru) Способ получения рабочего тела для тепловых машин
Schultheis Portable underwater thermal power system