JP2009523968A - シール・カートリッジ制御弁 - Google Patents

シール・カートリッジ制御弁 Download PDF

Info

Publication number
JP2009523968A
JP2009523968A JP2008550329A JP2008550329A JP2009523968A JP 2009523968 A JP2009523968 A JP 2009523968A JP 2008550329 A JP2008550329 A JP 2008550329A JP 2008550329 A JP2008550329 A JP 2008550329A JP 2009523968 A JP2009523968 A JP 2009523968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
disposed
seal ring
ring
sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008550329A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009523968A5 (ja
JP5208764B2 (ja
Inventor
キャプレラ,ブライアン,ジェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dresser LLC
Original Assignee
Dresser LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dresser LLC filed Critical Dresser LLC
Publication of JP2009523968A publication Critical patent/JP2009523968A/ja
Publication of JP2009523968A5 publication Critical patent/JP2009523968A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5208764B2 publication Critical patent/JP5208764B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/46Sealings with packing ring expanded or pressed into place by fluid pressure, e.g. inflatable packings
    • F16J15/48Sealings with packing ring expanded or pressed into place by fluid pressure, e.g. inflatable packings influenced by the pressure within the member to be sealed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/10Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/18Sealings between relatively-moving surfaces with stuffing-boxes for elastic or plastic packings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/26Sealings between relatively-moving surfaces with stuffing-boxes for rigid sealing rings
    • F16J15/28Sealings between relatively-moving surfaces with stuffing-boxes for rigid sealing rings with sealing rings made of metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/26Sealings between relatively-moving surfaces with stuffing-boxes for rigid sealing rings
    • F16J15/30Sealings between relatively-moving surfaces with stuffing-boxes for rigid sealing rings with sealing rings made of carbon
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K37/00Special means in or on valves or other cut-off apparatus for indicating or recording operation thereof, or for enabling an alarm to be given
    • F16K37/0008Mechanical means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K39/00Devices for relieving the pressure on the sealing faces
    • F16K39/02Devices for relieving the pressure on the sealing faces for lift valves
    • F16K39/022Devices for relieving the pressure on the sealing faces for lift valves using balancing surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K39/00Devices for relieving the pressure on the sealing faces
    • F16K39/04Devices for relieving the pressure on the sealing faces for sliding valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K41/00Spindle sealings
    • F16K41/02Spindle sealings with stuffing-box ; Sealing rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/56Other sealings for reciprocating rods

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)
  • Sliding Valves (AREA)

Abstract

柔軟性のあるシール・リングは第1のシーリング面を含み、裏面はこの前方シーリング面と反対側に配設され、かつこの前方シーリング面に対して軸方向にオフセットしている。上面は前面と裏面の間に配設され、上面と裏面の間の内角が110度より大きくなるように、この上面は裏面から前面に向かって延びる。別の柔軟性のあるシール・リングは、第1の前方シーリング面と、裏面と、前面と裏面の間に配設される少なくとも1つの下向きに配設される上面と、少なくとも1つの下向きに配設される下面と、下向きに配設される下面と第1の前方シーリング面の間に配設される第2の前方シーリング面とを含む。カートリッジ・シールは、柔軟性のあるシール・リングおよび上側保持リングを含む。

Description

本発明は、一般に弁用のシーリング・システムを対象とし、より具体的には、制御弁用の圧力平衡型シール・リング(pressure balanced seal ring)およびシール・カートリッジ・ユニット(seal cartridge unit)を対象とする。
典型的な制御弁は、一般にプラグ(またはピストン)と呼ばれる直線動作閉鎖部材と、1つまたは複数のポートと、典型的にはこのポート区域周りの球形状の空洞によって特色付けられる本体とを有する。この本体は、主要な圧力境界である弁の部品である。本体は通常、パイプ接続端部および流体流れ通路を備える。制御弁では、閉鎖部材は、弁を通る流れの流量を変更するために流れ通路内に配置される弁の可動部品である。
プラグ閉鎖部材は、流量を変更するために流体流内を直線動作で移動する、事実上しばしば円筒形の部品である。それは、流量特性を提供するための曲線を付けた部分を有する場合も有さない場合もある。それは、円筒状のまたは円錐状にテーパのついた部品であることができる。別の種類の弁では、この閉鎖部材はボール、ディスクおよびゲートを含む。
流路(flow passageway)内の流れオリフィスは、弁を閉じるために閉鎖部材と相互作用する。このオリフィスは、漏れない遮断または限定された漏れをもたらすために、すなわち弁を閉じるために、閉鎖部材によって接触されるべき、または閉鎖部材と密接に嵌合すべき着座表面(seating surface)を装備することができる。
ケージ、ガイドまたはライナは通常、弁装備品の他の部品の位置合わせを可能にし、かつ組み立てを容易にするために閉鎖部材を全体的に取り囲む、制御弁内の部品である。ケージは、流量特性および/またはシーリング表面も提供することができる。制御弁装備品は通常、制御される流体と流れ接触している弁の内部部品を含む。弁装備品(valve trim)の例には、プラグ、着座リングおよびケージが含まれる。本体は弁装備品の一部分とはみなされない。
図1は、Dresser,IncのMasoneilan(登録商標)部門によって製造販売される標準の従来技術制御弁80を示す。弁軸1が弁覆い(valve bonnet)7を貫通して弁プラグ15に延びる。弁プラグ15は、ケージ16内に受けられる。シール30がプラグ15とケージ16の内壁の間に配設される。図2Aおよび2Bは、プラグ(ピストン)15とケージ16の内壁の間のシール30の異なる実施形態を示す。図2Bは、ニッケル耐食金属(Ni−Resist metal)から形成することができる内側部材31と構造用黒鉛から形成することができる外側部材32とを有する2部シールを示す。この弁では、シールはプラグ上のシール溝(グランド)[seal groove(gland)]内に配置される。他の変形形態では、このシールはケージ壁上のシール溝内に配置することができる。
Figure 2009523968
表1は、弁を通り流れる流体の温度範囲に依存する特定の型式のシールの選択に関する製造者の提案に関する情報を含む。高温運転では、従来技術の弁は、硬い黒鉛シールを使用する。これらの硬いシールは、シールがシーリング表面の直径に合致できるようにする分割部または切断部を円周に含む。そのような分割リング・シールは、エンジン・シリンダ内の内燃機関ピストンをシールするために使用されるピストン・リングと類似する。このシーリング・リングの円周が分割されているので、流体がシールを横断して漏れる。
他の従来技術の高温シールは、圧縮された柔軟性のある黒鉛から形成することができる。この柔軟性のある黒鉛の従来技術のシールは、結果として高い摺動摩擦になり、高い磨耗速度によって、制御弁の自動化された位置決め/絞り用途に不適切になる。
一態様では、柔軟性のあるシール・リングを含むシール・カートリッジは、圧力平衡型シールを使用して高温環境で高圧シール能力を提供する。このシールは、プラグ、ケージおよびリング溝の間の製造公差に対応する。
一態様ではシール・カートリッジは、シール溝内に配設される柔軟性のあるシール・リングを含む。この柔軟性のあるシール・リングは、プラグの外側表面とシーリング接触するようになされた第1の前方シーリング面(front sealing surface)と、裏面(rear face)と、前面(front face)と裏面の間に配設される少なくとも1つの下向きに配設される上面(upper face)と、少なくとも1つの下向きに配設される下面(lower face)と、下向きに配設される下面と第1の前方シーリング面との間に上向きに配設される第2の前方シーリング面とを含む。いくつかのシール・カートリッジは、柔軟性のあるシール・リングに隣接して配設される上側保持リングも含む。この上側保持リングは、柔軟性のあるシール・リングの下向きに配設される上面に近接して配設される少なくとも1つの下向きに配設される下面を含むことができる。この柔軟性のあるシール・リングの少なくとも1つの上面は、上側保持リングの少なくとも1つの下向きに配設される上面から離れて曲がるようになされることができ、柔軟性のあるシール・リングの下面は、下向きに曲がるようになされることができる。
一態様では、柔軟性のあるシール・リングは、制御弁のプラグの外側表面とケージ壁の間に高温かつ高圧のシールを形成するようにプラグの外側表面と係合する。この柔軟性のあるシール・リングは、シール溝(例えば、ケージ壁内のシール溝またはプラグの外側表面内のシール溝)内に配設することができる。この柔軟性のあるシール・リングは、シール溝の開口部に向かって向きが合わせられる、シーリング接触するようになされた第1の前方シーリング面と、裏面と、前面と裏面の間に配設される少なくとも1つの下向きに配設される上面とを有する。このシール・リングは、前面と面の間に配設される上面を含むことができる。このシール・リングは、少なくとも1つの下向きに配設される下面、および下向きに配設される下面と第1の前方シーリング面との間に上向きに配設される第2の前方シーリング面とをさらに含む。この柔軟性のあるシール・リングの少なくとも1つの上面は、下向きに曲がるようになされることができ、柔軟性のあるシール・リングの下面は、下向きに曲がるようになされることができ、かつ柔軟性のあるシール・リングの第2の前方シーリング面は、シール溝の開口部に向かって曲がるようになされることができる。このシール・カートリッジは、柔軟性のあるシール・リングのみ含むことができ、あるいは別法として、追加の要素を含むことができる。
一態様では、制御弁内でプラグの外側表面をケージ壁に対してシールするための柔軟性のあるシール・リングは、プラグの外側表面とシーリング接触するようになされた第1のシーリング面と、第1のシーリング面に対して軸方向にオフセットする、第1のシーリング面の反対側に配設される裏面と、第1面と裏面の間に配設される上面とを含む。この上面は、上面と裏面の間の内角が110度より大きくなるように裏面から前面に向かって延びる。
シールのこの設計は、柔軟性のあるシール・リングを圧縮状態に維持する。高温用途のためのこの柔軟性のあるシール・リングの製造に使用される材料は通常脆性であるが、低い引っ張り強度を伴う高い圧縮強度を有する。したがって、本発明の柔軟性のあるシール・リング設計は、それが加圧されるときシール・リングの捻り捻転[torsional twisting](例えば、シール・リングの円周軸(circumferential axis)周りのシール・リングの軸転運動[torsional rotation])を介して柔軟性のあるシール・リングを圧縮状態に維持する。
組み立てられるとき、このシール・カートリッジはケージ壁のリング溝内に配設し、固定リングによって定位置に保持することができる。他の実施形態では、本発明のシール・カートリッジはケージ壁上のシール溝内の代わりにプラグ上のシール溝内に配設できることは理解されるであろう。いくつかの実施形態では、シール・リングの内側表面は前方シーリング面を備える。この前方シーリング面は、プラグの外側表面に向かって向きを合わせることができる。いくつかの実施形態では、シール・リングの外側表面は前方シーリング面を備える。この前方シーリング面は、ケージの内壁に向かって向きを合わせることができる。
いくつかの実施形態では、このカートリッジ・シールは、ケージの壁内のシール溝内に配設されるように構成され、柔軟性のあるシール・リングの第2の前方シーリング面は、プラグに向かって曲がるようになされている。いくつかの場合にはこのカートリッジ・シールは、プラグに向かって配設される第1の下側保持リングの一部分の凹部内に配設される分割リング・シール要素も含む。いくつかの実施形態では、このカートリッジ・シールは、プラグの外側表面内のシール溝内に配設されるように構成され、柔軟性のあるシール・リングの第2の前方シーリング面は、ケージの壁に向かって曲がるようになされている。いくつかの場合にはこのカートリッジ・シールは、ケージの壁に向かって配設される第1の下側保持リングの一部分の凹部内に配設される分割リング・シール要素も含む。
いくつかの実施形態では、シール・リングは、第2のシーリング面と下面とを含む下側表面も含み、この第2のシーリング面は、第1と第2のシーリング面の間の内角が140度より大きくなるように第1のシーリング面から下面に向かって延び、この下面は第2のシーリング面から裏面に延びる。
このカートリッジ・シールは、柔軟性のあるシール・リングに隣接して配設される上側保持リングをさらに含むことができる。この上側保持リングは、編まれた長ストランド炭素繊維(braided long strand carbon fibers)を含むことができる。
このカートリッジ・シールは、柔軟性のあるシール・リングに隣接して配設される第1の下側保持リングをさらに含むことができる。この下側保持リングは、柔軟性のあるシール・リングの下向きに配設される下面に近接して配置される少なくとも1つの上面を含むことができ、柔軟性のあるシール・リングの前記下面は、下側保持リングの少なくとも1つの上面に向かって曲がるようになされている。この下側保持リングは、シール・リングのこの少なくとも1つの上向きに配設される前面に接触する上側リップを含むことができる。
このカートリッジ・シールは、必ずしも必要ではないが、第1の下側保持リングの一部分の凹部内に配設される分割リング・シール要素を含むことができる。
いくつかの実施形態では、この柔軟性のあるシール・リングは一体のリングを備える。この柔軟性のあるシール・リングはポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、黒鉛、ニッケル耐食金属、および/または表面硬化金属[hard−faced metal](例えば、347ss、316ss、等)を含む(例えば、から作る)ことができる。
本発明の1つまたは複数の実施形態の詳細が、添付の図面および以下の説明に記載される。本発明の他の特徴、目的、および利点は、この説明および図面から、かつ特許請求の範囲から明らかになるであろう。
様々な図面内の同様な参照記号は、同様な要素を示す。
図3を参照すると、制御弁100は入り口ポート110および出口ポート120を含む。プラグ115はケージ116内に移動可能に配設される。本明細書で使用されるとき、用語「ケージ」は、ケージ、ライナ、ガイド、およびそれらと構造的かつ機能的な均等物を包含することを意図している。本明細書で使用されるとき、用語「プラグ」は、プラグまたはピストンおよび構造的かつ機能的な均等物を包含することを意図している。本明細書で使用されるとき、用語「シール溝」は、溝、凹部、グランド、および構造的かつ機能的な均等物を包含することを意図している。本明細書で使用されるとき、用語「流体」は、ガス、水、油、粒子状物質(particulate matter)、およびそれらの任意の組み合わせを含む。
図4を参照すると、圧力平衡型シール・カートリッジ130がプラグ115とケージ116の間に配設されている。流体は、プラグ115内の開口部111を通り移動し、開口部112内に分流し、プラグを出る。これによって、プラグ115の両側に存在する圧力をいくらか平衡させることができ、したがって、この弁を作動させるのに必要なアクチュエータのサイズを減少させることができる。弁100内の流れの方向は逆にすることができるが、流れが逆にされる場合は、流体圧力がシールを適切に圧するために本明細書で説明されるこのシール・カートリッジは、上下逆さまに設置しなければならないことは理解されるであろう。シールがプラグ115およびケージ116の壁と係合するために圧される仕組みを以下にさらに詳細に論じる。
図5、6、7Aおよび7Bを参照すると、カートリッジ・シール130は、制御弁100内のプラグ115の外側表面とケージ116の壁の間の高温高圧シールを形成するためにプラグ115の外側表面と係合する(図3参照)。このカートリッジ・シール130は、ケージ壁116内のシール溝138内に配設される柔軟性のあるシール・リング131を含む。この柔軟性のあるシール・リング131は、プラグ115の外側表面とシール接触するようになされた(例えば、リングの内側上の)第1の前方シール面150と、(例えば、リングの外側上の)裏面156と、少なくとも1つの下向きに配設される第1の上面154とを有し、前記面154は前面150と裏面156の間に配設される。このシール・リングは、前面150と第1の上面154の間に配設される第2の上面152も含むことができる。シール・リング131は、少なくとも1つの下向きに配設される下面158と、下向きに配設される下面158と第1の前方シール面150の間に上向きに配設される第2の前方シール面160とをさらに含む。
図7Aおよび7Bを参照すると、シール・リングは中央シール軸As周りの平面P内の環として形成される一体のリングであることができる。第1の前方シール面150は、裏面156から軸方向にオフセットしている(例えば、前方シール面150は平面Pの上方にあり、裏面156は部分的に平面Pの下方にある)。
本明細書で使用されるとき、シール・リングに関連して使用されるときの「上(up)」は、シール・リングに加圧力が加えられる方向を示し、「下(down)」は反対方向を示す。したがって、弁は様々な角度に向けることができるので、上および下は絶対的ではなく相対的な方向を示す。
再度図5および6を参照すると、このカートリッジ・シール130は、柔軟性のあるシール・リング131に隣接して配設される上側保持リング133をさらに含むことができるが、これは必須ではない。この上側保持リングは、柔軟性のあるシール・リング131の下向きに配設される上面154に近接して配設される少なくとも1つの下向きに配設される下面162を含む。この上側保持リング133は、前面164および裏面166および下面部分168を含むことができる。
このカートリッジ・シール130は、必ずしも必要ではないが、柔軟性のあるシール・リング131に隣接して配設される第1の下側保持リング135をさらに含むことができるが、これは必須ではない。この下側保持リング135は、柔軟性のあるシール・リング131の下向きに配設される下面158に近接して配設される少なくとも1つの上面170を含む。この保持リング135は、プラグ115に向かって配設される面172をさらに含む。このカートリッジ・シール130は、第1の下側保持リング135の一部分内の凹部140内に配設される第2の下側保持リング137(例えば分割リング・シール要素)を含むことができるが、これは必須ではない。この保持リング135は、第2の下側保持リング137に向かって配設される面174および176を含むことができる。
組み立てられるとき、このシール・カートリッジ130は、ケージ壁116のリング溝138内に配設され、固定リング139によって定位置に保持される。他の実施形態では、本発明のシール・カートリッジ130は、ケージ壁上のシール溝内の代わりにプラグ上のシール溝内に配設できることは理解されるであろう。本発明のカートリッジ・シール・ユニット130は、直線移動プラグを有する任意の型式の制御弁に使用することができるのは理解されるであろう。このカートリッジ・シールの使用は、本明細書で示される弁の実施形態に限定されない。
動作のとき、この弁を通り流れる流体の圧力は、円周軸Ac周りの柔軟性のあるシール・リング131の軸転運動Rに結果としてなるであろう。シール・リング131とプラグ115の間の係合点(例えば、前面150)、ならびにシール・リング131とケージ116の間の係合点(例えば、裏面156)は、上下が上記で説明したようなものである基準のフレームに対して水平ではない。
図示の実施形態では、図示のようなシール・リング131のプラグ115およびケージ116との接触は、低圧に対して効果的な最初のシールを提供することができる。圧力が上昇すると、上面154に加えられる加圧力は、円周軸周りの柔軟性のあるシール・リング131の軸転運動Rの回転、およびシール・リング131の下面158と第2のシーリング面160の間の交点周りの枢動を引き起こすことができる。いくつかの場合には、加圧力がシール・リング131の上側に加えられると、その結果起きる圧縮がプラグ115および/またはケージ116との接触を引き起こすことができ、かつシール・リング131のプラグ115およびケージ116との締り嵌めをもたらすシール・リング131の回転を引き起こすことができる。柔軟性のあるシール・リング131の上面154は、上側保持リング133の下向きに配設される上面162から離れて回転し、柔軟性のあるシール・リング131の下面158は、下側保持リング135の上面170に向かって回転する。第2の前方シーリング面160は、第1の下側保持リング135のリップ136に接触する。面154上への流体圧力は、第2のシーリング面160を前方に移動させ、プラグ115と接触させる。
いくつかの例では、シール・リング131の回転は、エンジニアリング公差に起因するプラグ115とケージ116の間の隙間に対応することができる。いくつかの例では、加圧力がシール・リング131に加えられるとき、シール・リング131はプラグ115を受け、かつプラグと係合するようなサイズにされた内径を有する単一の連続リングであることができる。いくつかの場合には、この形態は、分割リング・シールに伴う漏れを減少させることができる。
カートリッジ・シール130は、単一の柔軟性のあるシール・リング131を備えることができ、あるいはシール・リング131と保持リング133の両方を含むことができることを理解することが重要である。別法として、保持リング135に、カートリッジ・シール130を形成するように要素131および133を加えることができる。このカートリッジ・シール130は、分割リング・シール要素137をさらに含むことができる。
柔軟性のあるシール・リング131および分割リング・シール要素137は、高温で構造的完全性および強度を維持するための特性を好ましく有する構造用炭素黒鉛またはポリエーテルエーテルケトン(PEEK)あるいは他の材料などの材料から形成することができる。リング135および139は鋼から作ることができ、保持リング133は、織られた長ストランドの編み組みされた炭素繊維から形成することができる。いくつかの例では、シール加圧するために使用される機構がシール・リング131に圧縮力を加える可能性があるので、柔軟性のあるシール・リング131を形成するために高温で所望の強度を有する脆性材料を使用することができる。いくつかの場合には、プラグ115とケージ116の間のシール・リング131の圧縮は、シール・リング131の上側と下側の間の圧力差を越える場合がある。
第1のシーリング表面150と上側表面152の間の角度(A)は、一般に約90度であるけれども、それは80から100度の範囲であることができる。面152と154の間の角度(鈍角B)は、約148度である。いくつかの実施形態では、角度Bは110から170度の範囲であることができる。面154と156の間の角度(角度C)は,約121度である。いくつかの実施形態では、角度Cは110から140度の範囲であることができる。面156と158の間の角度(角度D)は,約102度である。いくつかの実施形態では、角度Dは95から130度の範囲であることができる。面158と160の間の角度(角度E)は,約102度である。いくつかの実施形態では、角度Eは90から145度の範囲であることができる。面160と150の間の角度(角度F)は,約155度である。いくつかの実施形態では、角度Fは140から175度の範囲であることができる。
保持リング面170と柔軟性のあるシール・リング面158の間の角度(角度G)は,約12度である。いくつかの実施形態では、シール・リング131へ加圧力を加える前は角度Gは1から30度(例えば、5から30度)の範囲であることができる。
カートリッジ・シール130は、明白にこのシール配置用に設計される新たな弁に使用することができ、または図2Aおよび2Bに示すものを含む、ただしそれらに限定されない既存の制御弁設計に、かつ他の型式のシール要素の代わりに使用することができる。カートリッジ・シール130は、新たに製造される弁に使用することができ、またそれまで稼動していた弁における他の型式のシール要素に対する交換として使用することもできる。
本発明の多数の実施形態について説明してきた。それにもかかわらず、本発明の趣旨および範囲から逸脱することなく様々な改変を行うことができることは理解されるであろう。例えば、上記の角度寸法は本発明のいくつかの実施形態の典型であることを単に意図したものであり、シール・カートリッジ130の様々な要素の面の形態を、論じた実施形態に限定するためのものではない。その上、本発明のカートリッジ・シール130はケージ壁上のシール溝内の代わりにプラグ上のシール溝内に配設できることは理解されるであろう。例えば、図8を参照すると、カートリッジ・シール230は、制御弁内のプラグ215の外側表面とケージ216の壁との間に高温高圧シールを形成するようにプラグ215の外側表面と係合することができる。このカートリッジ・シール230は、プラグ216の壁内のシール溝238内に配設される柔軟性のあるシール・リング231を含む。この柔軟性のあるシール・リング231は、ケージ216の内側表面とシール接触するようになされた第1の前方シーリング面250(例えば、リングの外側上の面)と、裏面256(例えば、リングの内側上の面)と、少なくとも1つの下向きに配設される第1の上面254とを有し、前記面254は前面250と裏面256の間に配設される。このシール・リング231は、前面250と第1の上面254の間に配設される第2の上面252も含むことができる。シール・リング231は、少なくとも1つの下向きに配設される下面258、および下向きに配設される下面258と第1の前方シーリング面250との間に上向きに配設される第2の前方シーリング面260をさらに含む。カートリッジ・シール230は、回転および枢動の方向がカートリッジ・シール130の回転および枢動の方向に対して逆にされることを除き、カートリッジ・シール130と同様に動作する。したがって他の実施形態は、添付の特許請求の範囲の範囲内である。
従来技術の制御弁の横断面図である。 図1の弁に使用されるシールの部分拡大横断面図である。 図1の弁に使用されるシールの部分拡大横断面図である。 本発明のシール・カートリッジを有する制御弁の横断面図である。 図3の弁のシール・カートリッジ、プラグ、およびケージの部分拡大横断面図である。 図3の弁のシール・カートリッジ、プラグ、およびケージの別の部分拡大横断面図である。 図3の弁のシール・カートリッジ、プラグ、およびケージの部分斜視図である。 図5および6のシール・カートリッジのシール・リングの斜視図である。 図5および6のシール・カートリッジのシール・リングの部分側面図である。 弁の別の実施形態のシール・カートリッジ、プラグ、およびケージの部分拡大横断面図である。

Claims (25)

  1. 制御弁内でプラグの外側表面をケージの壁の内側表面に対してシールするための柔軟性のあるシール・リングであって、開口部を有するシール溝内に配設され、
    前記シール溝の前記開口部に向かって向きが合わせられる、シーリング接触するようになされた第1の前方シーリング面と、
    裏面と、
    前記第1の前方シーリング面と前記裏面の間に配設される、少なくとも1つの下向きに配設される上面と、
    少なくとも1つの下向きに配設される下面と、
    前記下向きに配設される下面と前記第1の前方シーリング面との間に上向きに配設される第2の前方シーリング面とを含み、
    前記柔軟性のあるシール・リングの前記少なくとも1つの上面が下向きに曲がるようになされ、前記柔軟性のあるシール・リングの前記下面が下向きに曲がるようになされ、前記柔軟性のあるシール・リングの前記第2の前方シーリング面が前記シール溝の前記開口部に向かって曲がるようになされた、柔軟性のあるシール・リング。
  2. 前記前方シーリング面が前記プラグの前記外側表面に向かって向きが合わせられる、請求項1に記載のシール・リング。
  3. 前記前方シーリング面が前記ケージの前記内壁に向かって向きが合わせられる、請求項1に記載のシール・リング。
  4. 前記柔軟性のあるシール・リングの曲げが、前記シール・リングの円周軸周りの前記シール・リングの軸転運動を含む、請求項1に記載のシール・リング。
  5. ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)を含む、請求項1に記載の柔軟性のあるシール・リング。
  6. 構造用黒鉛を含む、請求項1に記載の柔軟性のあるシール・リング。
  7. 一体リングを備える、請求項1に記載の柔軟性のあるシール・リング。
  8. 制御弁内でプラグの外側表面をケージの内壁に対してシールするためのシール・カートリッジであって、
    シール溝内に配設される柔軟性のあるシール・リングであって、
    前記プラグの前記外側表面とシーリング接触するようになされた第1の前方シーリング面と、
    裏面と、
    前記第1の前方シーリング面と前記裏面の間に配設される、少なくとも1つの下向きに配設される上面と、
    少なくとも1つの下向きに配設される下面と、
    前記下向きに配設される下面と前記第1の前方シーリング面との間に上向きに配設される第2の前方シーリング面とを含む柔軟性のあるシール・リングと、
    前記柔軟性のあるシール・リングに隣接して配設される上側保持リングであって、
    前記柔軟性のあるシール・リングの前記下向きに配設される上面に近接して配設される少なくとも1つの下向きに配設される下面を含む上側保持リングとを含み、
    前記柔軟性のあるシール・リングの前記少なくとも1つの上面が、前記上側保持リングの前記少なくとも1つの下向きに配設される上面から離れて曲がるようになされ、前記柔軟性のあるシール・リングの前記下面が下向きに曲がるようになされた、シール・カートリッジ。
  9. 前記柔軟性のあるシール・リングに隣接して配設される下側保持リングをさらに含み、前記下側保持リングが、
    前記柔軟性のあるシール・リングの下向きに配設される下面に近接して配設される少なくとも1つの上面を含み、
    前記柔軟性のあるシール・リングの前記下面が、前記下側保持リングの前記少なくとも1つの上面に向かって曲がるようになされた、請求項8に記載のカートリッジ・シール・ユニット。
  10. 前記下側保持リングが、前記シール・リングの前記少なくとも1つの上向きに配設される前面と接触する上側リップを含む、請求項9に記載のカートリッジ・シール。
  11. 前記柔軟性のあるシール・リングの曲げが、前記シール・リングの円周軸周りの前記シール・リングの軸転運動を含む、請求項9に記載のカートリッジ・シール。
  12. 前記柔軟性のあるシール・リングがポリエーテルエーテルケトン(PEEK)を含む、請求項9に記載のカートリッジ・シール。
  13. 前記柔軟性のあるシール・リングが黒鉛を含む、請求項9に記載のカートリッジ・シール。
  14. 前記上側保持リングが、編まれた長ストランド炭素繊維を含む、請求項9に記載のカートリッジ・シール。
  15. 前記カートリッジ・シールが、前記ケージの前記壁内のシール溝内に配設されるように構成され、前記柔軟性のあるシール・リングの前記第2の前方シーリング面が、前記プラグに向かって曲がるようになされている、請求項9に記載のカートリッジ・シール・ユニット。
  16. 前記プラグに向かって配設される前記第1の下側保持リングの一部分内の凹部内に配設される分割リング・シール要素をさらに含む、請求項15に記載のカートリッジ・シール。
  17. 前記カートリッジ・シールが、前記プラグの前記外側表面内のシール溝内に配設されるように構成され、前記柔軟性のあるシール・リングの前記第2の前方シーリング面が、前記ケージの前記壁に向かって曲がるようになされている、請求項9に記載のカートリッジ・シール・ユニット。
  18. 前記ケージの前記壁に向かって配設される前記第1の下側保持リングの一部分内の凹部内に配設される分割リング・シール要素をさらに含む、請求項17に記載のカートリッジ・シール。
  19. 制御弁内でプラグの外側表面をケージ壁に対してシールするための柔軟性のあるシール・リングであって、
    前記プラグの前記外側表面とシーリング接触するようになされた第1のシーリング面と、
    前記前方シーリング面に対して軸方向にオフセットする、前記第1のシーリング面の反対側に配設される裏面と、
    前記第1のシーリング面と前記裏面の間に配設される上面であって、前記上面と前記裏面の間の内角が110度より大きくなるように、前記裏面から前記第1のシーリング面に向かって延びる上面とを備える、柔軟性のあるシール・リング。
  20. 第2のシーリング面と下面とを含む下側表面をさらに備え、前記第1と第2のシーリング面の間の内角が140度より大きくなるように、前記第2のシーリング面が前記第1のシーリング面から前記下面に延び、前記下面が前記第2のシーリング面から前記裏面に向かって延びる、請求項19に記載のシール・リング。
  21. 前記シーリング・リングの内側表面が前記第1のシーリング面を備える、請求項19に記載のシール・リング。
  22. 前記シーリング・リングの外側表面が前記第1のシーリング面を備える、請求項19に記載のシール・リング。
  23. ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)を含む、請求項19に記載の柔軟性のあるシール・リング。
  24. 構造用黒鉛を含む、請求項19に記載の柔軟性のあるシール・リング。
  25. 一体リングを備える、請求項19に記載の柔軟性のあるシール・リング。
JP2008550329A 2006-01-14 2006-12-15 シール・カートリッジ制御弁 Expired - Fee Related JP5208764B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US75866106P 2006-01-14 2006-01-14
US60/758,661 2006-01-14
US11/601,067 US7726339B2 (en) 2006-01-14 2006-11-17 Seal cartridge control valve
US11/601,067 2006-11-17
PCT/US2006/062167 WO2007081640A2 (en) 2006-01-14 2006-12-15 Seal cartridge control valve

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009523968A true JP2009523968A (ja) 2009-06-25
JP2009523968A5 JP2009523968A5 (ja) 2010-01-28
JP5208764B2 JP5208764B2 (ja) 2013-06-12

Family

ID=38193466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008550329A Expired - Fee Related JP5208764B2 (ja) 2006-01-14 2006-12-15 シール・カートリッジ制御弁

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7726339B2 (ja)
EP (1) EP1977147B1 (ja)
JP (1) JP5208764B2 (ja)
CA (1) CA2635364C (ja)
WO (1) WO2007081640A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013532805A (ja) * 2010-07-30 2013-08-19 フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー 流体バルブと共に使用するためのバルブシート装置
US9267604B2 (en) 2013-03-14 2016-02-23 Fisher Controls International Llc Valve seat apparatus for use with fluid valves
US9297469B2 (en) 2013-03-14 2016-03-29 Fisher Controls International Llc Valve seat assemblies
JP2018504559A (ja) * 2014-11-25 2018-02-15 ベイカー ヒューズ インコーポレイテッド 自己潤滑型可撓性炭素複合材シール
JP2020531770A (ja) * 2017-08-17 2020-11-05 シュンク ケーレンシュトッフテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 圧力安全装置とその製造方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090179169A1 (en) * 2008-01-11 2009-07-16 Fleming Leslie E Seal assembly for use with valves having a two-piece cage
US8104772B2 (en) * 2008-06-27 2012-01-31 Seal Science & Technology, Llc Gas turbine nozzle seals for 2000° F. gas containment
US8690534B1 (en) * 2009-06-08 2014-04-08 Curtiss-Wright Electro-Mechanical Corporation Backup seals in rotary pumps
US8820708B2 (en) * 2009-07-17 2014-09-02 Fisher Controls International Llc Seal assemblies for use with fluid valves
CN202790586U (zh) * 2011-12-30 2013-03-13 艾默生过程管理(天津)阀门有限公司 用于流动控制阀的阀内件组件和流动控制阀
CN104482222A (zh) * 2014-12-17 2015-04-01 杭州华惠阀门有限公司 一种蒸汽调节阀
CN108603607A (zh) * 2015-12-23 2018-09-28 Spx流动有限公司 具有柔性端口的液压连接及其连接方法
US11428328B2 (en) 2016-07-28 2022-08-30 Flowserve Management Company Shutoff seal for high temperature pressure balance valve and related methods

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53112360A (en) * 1977-02-26 1978-09-30 Taunus Armaturen Gmbh Sliding seal for piston or piston rod
JPS5693571U (ja) * 1979-12-20 1981-07-25
JPH1053700A (ja) * 1996-08-12 1998-02-24 Riken Corp 軽金属用摺動部材
JP2001174625A (ja) * 1994-10-31 2001-06-29 Ntn Corp 欠陥修正方法および欠陥修正装置
JP2002106730A (ja) * 2000-07-28 2002-04-10 Yamatake Corp 単座形弁装置
JP2005069463A (ja) * 2003-08-04 2005-03-17 Yamatake Corp 高温用ケージ弁

Family Cites Families (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US637842A (en) * 1898-10-29 1899-11-28 Woods Specialty Company Bearing.
US1384432A (en) 1920-04-21 1921-07-12 Protected Seat Valve Company Valve
US1546525A (en) 1923-05-16 1925-07-21 Robert B Wasson Rolled-twisted piston ring
US2117182A (en) 1936-03-27 1938-05-10 Manning Maxwell & Moore Inc Metering valve
US3098660A (en) * 1960-02-16 1963-07-23 Neotronic Corp Packing assembly
US3067977A (en) 1960-07-25 1962-12-11 Acf Ind Inc Ball valve
US3187775A (en) 1961-08-21 1965-06-08 Shaffer Tool Works Flow bean
US3191906A (en) 1962-06-18 1965-06-29 Fisher Governor Co Flow control valve with a v-shaped opening
US3380706A (en) 1965-06-21 1968-04-30 Balon Corp Ball valve with reinforced seals
FR1508901A (ja) 1966-02-09 1968-03-20
FR1517729A (fr) 1966-07-05 1968-03-22 Joint perfectionné pour vannes ou robinets à boule
US3403887A (en) 1966-11-28 1968-10-01 Honeywell Inc Ball valve
US3497176A (en) 1967-10-09 1970-02-24 Hills Mccanna Co Ball valve having progressive engagement of ball and yieldable seat
US3488033A (en) 1967-12-28 1970-01-06 Hills Mccanna Co Self-pressure relieving ball valve
US3801066A (en) 1971-07-01 1974-04-02 Jamesbury Corp Cryogenic butterfly valve
US3834663A (en) 1971-12-09 1974-09-10 Jamesbury Corp Metal seat butterfly valve
US4210313A (en) 1973-08-03 1980-07-01 Litton Industrial Products, Inc. Pressure actuated resilient valve seal
US4044994A (en) 1973-12-05 1977-08-30 Hills-Mccanna Company Pressure loaded sealing arrangement
CA1029277A (en) 1974-10-03 1978-04-11 Yarway Corporation Two-stage control valve
CA1054126A (en) 1976-06-07 1979-05-08 William E. Mcclurg Groove mounted resilient valve seat having a deformable lip
US4114856A (en) 1977-03-07 1978-09-19 Jamesbury Corp. Valve seat insert
US4111393A (en) 1977-07-20 1978-09-05 Acf Industries, Incorporated Ball valve seat assembly having a removably mounted face seal insert
US4228816A (en) 1978-01-04 1980-10-21 Jamesbury Corporation Fire safe butterfly valve
AT379001B (de) 1978-03-10 1985-11-11 Adams Gmbh & Co Kg Geb Klappenventil
US4169604A (en) * 1978-04-19 1979-10-02 Heathcott Joe W Rod seal
US4195815A (en) 1978-05-30 1980-04-01 Litton Industrial Products, Inc. Bidirectional valve for cryogenic fluids
DE2827527A1 (de) 1978-06-23 1980-01-10 Messerschmitt Boelkow Blohm Ventil, insbesondere in einer foerderleitung fuer kryogene treibstoffe eingebautes hubventil als absperr- und regelventil
US4231546A (en) 1978-12-22 1980-11-04 Fisher Controls Company, Inc. High-temperature bidirectional metal seal
US4290581A (en) 1979-09-21 1981-09-22 Acf Industries, Incorporated Seat assembly for ball valves
US4378104A (en) 1980-12-31 1983-03-29 Edison International, Inc. Fluid-pressure-loaded seal for butterfly valves
JPS58104462U (ja) 1982-01-09 1983-07-15 株式会社北沢バルブ プレツシヤ−リリ−フ機能を有するボ−ルバルブの弁座
US4513946A (en) 1982-07-12 1985-04-30 Rockwell International Corporation Valve and valve sealing member
US4671308A (en) 1982-10-14 1987-06-09 Whitey Co. Fire-safe ball valve
AT400973B (de) * 1982-11-26 1996-05-28 Boehler Hochdrucktech Gmbh Einrichtung zum abdichten von oszillierend bewegten plungern bzw. kolben von hochdruckpumpen oder rotierenden wellen von hochdruckapparaturen
US4732364A (en) 1984-12-17 1988-03-22 Ameron Iron Works USA, Inc. Wear resistant diamond cladding
US4634095A (en) 1985-07-26 1987-01-06 Taylor Julian S Multiple stage choke valve
US5306021A (en) * 1986-02-25 1994-04-26 Morvant John D V-shaped seal with anti-extrusion section
US4660591A (en) 1986-06-26 1987-04-28 Whitey Co. Ball valve and seat assembly
US4909520A (en) 1987-04-23 1990-03-20 Gallagher Stephen F Seal
US4848778A (en) 1988-12-05 1989-07-18 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Twist seal for high-pressure vessels such as space shuttle rocket motors
US4899980A (en) 1989-01-10 1990-02-13 Kemp Development Corporation Ball valve
US5016857A (en) 1989-09-15 1991-05-21 Fisher Controls International, Inc. Control element for a ball valve
US5141028A (en) * 1990-06-11 1992-08-25 Solly Cohen Valve assembly
US5137259A (en) 1990-10-01 1992-08-11 Kaiser Aerospace And Electronics Corporation Self adjusting energized valve seal
US5297777A (en) 1990-12-20 1994-03-29 Jetec Company Instant on-off valve for high-pressure fluids
US5197515A (en) 1991-06-14 1993-03-30 Pneu-Draulics, Inc. Aircraft waste system drain valve
US5295662A (en) 1991-08-26 1994-03-22 Masako Kiyohara Fluid flow-controller with improved diaphragm
US5152503A (en) 1991-10-24 1992-10-06 Conway Scott T Dual inlet ball valve
US5524863A (en) 1994-06-08 1996-06-11 Daniel Industries, Inc. Quarter turn rotatable flow control valve
US5516079A (en) 1995-01-27 1996-05-14 Baumann Hans D Small flow control valve with tight shutoff capability
JP3012204B2 (ja) 1996-09-30 2000-02-21 積水化学工業株式会社 ボール弁
DE19518429C1 (de) 1995-05-19 1996-09-26 Emerson Electric Gmbh Ventilanordnung
US6182974B1 (en) * 1996-03-22 2001-02-06 Garlock, Inc. Stuffing box packing assembly
CA2177026A1 (en) 1996-05-21 1997-11-22 Adolf Karel Velan Butterfly valve
US5904337A (en) 1996-07-31 1999-05-18 Prolon Inc. Ball valve seat and seal apparatus and assembly method
GB2322433B (en) * 1997-02-25 2001-08-08 Control Components Valve filter
US6267353B1 (en) 1999-04-19 2001-07-31 Pbm, Inc. Self draining valve
US6517080B1 (en) * 1999-07-19 2003-02-11 Caterpillar Inc Seal material having anisotropic properties
FR2801579B1 (fr) 1999-11-29 2002-01-18 Serac Group Bec de remplissage a debit reglable par un dispositif d'actionnement unique et procede de mise en oeuvre
WO2001077560A1 (en) 2000-04-11 2001-10-18 Caldera Engineering, Lc Double-seated shutoff valve
US6378842B1 (en) 2000-07-20 2002-04-30 Delaware Capital Formation, Inc. V-ball control valve
US20020017327A1 (en) 2000-07-28 2002-02-14 Shigehiro Kawaai Single seat valve apparatus
US6533241B1 (en) 2001-10-04 2003-03-18 Pin-Neng Chen Retaining piece of a ball valve
DE10204787A1 (de) 2002-02-06 2003-08-21 Pierburg Gmbh Klappenventil für Brennstoffaggregate
US7055548B2 (en) 2003-05-30 2006-06-06 Fisher Controls International Llc Control valve trim and seat design for valve trim with minimal unbalanced area

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53112360A (en) * 1977-02-26 1978-09-30 Taunus Armaturen Gmbh Sliding seal for piston or piston rod
JPS5693571U (ja) * 1979-12-20 1981-07-25
JP2001174625A (ja) * 1994-10-31 2001-06-29 Ntn Corp 欠陥修正方法および欠陥修正装置
JPH1053700A (ja) * 1996-08-12 1998-02-24 Riken Corp 軽金属用摺動部材
JP2002106730A (ja) * 2000-07-28 2002-04-10 Yamatake Corp 単座形弁装置
JP2005069463A (ja) * 2003-08-04 2005-03-17 Yamatake Corp 高温用ケージ弁

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013532805A (ja) * 2010-07-30 2013-08-19 フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー 流体バルブと共に使用するためのバルブシート装置
US9303773B2 (en) 2010-07-30 2016-04-05 Fisher Controls International, Llc Valve seat apparatus for use with fluid valves
US9732873B2 (en) 2010-07-30 2017-08-15 Fisher Controls International Llc Valve seat apparatus for use with fluid valves
KR101827590B1 (ko) * 2010-07-30 2018-02-08 피셔콘트롤스인터내쇼날엘엘씨 유체 밸브들에 사용하기 위한 밸브 시트 장치
US9267604B2 (en) 2013-03-14 2016-02-23 Fisher Controls International Llc Valve seat apparatus for use with fluid valves
US9297469B2 (en) 2013-03-14 2016-03-29 Fisher Controls International Llc Valve seat assemblies
JP2018504559A (ja) * 2014-11-25 2018-02-15 ベイカー ヒューズ インコーポレイテッド 自己潤滑型可撓性炭素複合材シール
JP7040938B2 (ja) 2014-11-25 2022-03-23 ベイカー ヒューズ インコーポレイテッド 自己潤滑型可撓性炭素複合材シール
JP2020531770A (ja) * 2017-08-17 2020-11-05 シュンク ケーレンシュトッフテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 圧力安全装置とその製造方法
US11359737B2 (en) 2017-08-17 2022-06-14 Schunk Kohlenstofftechnik Gmbh Pressure relief device and method for its production

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007081640A3 (en) 2008-06-19
EP1977147B1 (en) 2013-11-27
WO2007081640A2 (en) 2007-07-19
US20070164517A1 (en) 2007-07-19
EP1977147A2 (en) 2008-10-08
US7726339B2 (en) 2010-06-01
CA2635364A1 (en) 2007-07-19
CA2635364C (en) 2011-02-08
JP5208764B2 (ja) 2013-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5208764B2 (ja) シール・カートリッジ制御弁
RU2696167C1 (ru) Герметизирующие устройства для управления потоком высокого давления
US8662473B2 (en) Replaceable floating gate valve seat seal
CA2763468C (en) Valve trim apparatus for use with valves
AU2008346921B2 (en) Seal assembly for use with valves having a two-piece cage
JP5060302B2 (ja) 流体圧力制御デバイスのためのシール組立体
US6260822B1 (en) Seat assembly for a gate valve
RU2531075C2 (ru) Избыточное уплотнение сопряженных металлических поверхностей для совместного использования с внутренними клапанами
JPH0326296B2 (ja)
US20030196698A1 (en) Axial flow control valve
US20060048826A1 (en) Control valve having "C" seal
JP3198114B2 (ja) 改良された弁座及び弁覆いの組立体を有するボール弁
US9777841B2 (en) Trunnion ball valve seat with V-section spring
KR20090118039A (ko) 튜브 단부 버터플라이 계량 및 차단 밸브
JP2016511377A (ja) 高温制御弁のための複合動弁シールアセンブリ
KR20150131021A (ko) 고온 제어 밸브용 흑연/금속 밸브 시일 조립체
WO2010083696A1 (zh) 密封装置和阀
RU2626873C2 (ru) Уплотнительный элемент для трубопроводной арматуры
EP1925865A1 (en) Metal stem seal
RU2374540C1 (ru) Шаровой кран системы овандер
GB2542551A (en) Valve
RU164545U1 (ru) Шаровой кран
JP7281175B2 (ja) バルブ
US11236830B2 (en) Seal glands for butterfly valves
RU2148198C1 (ru) Кран цилиндрический

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091207

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120217

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120515

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120706

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130220

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees