JP2009519619A - サービス取得(serviceacquisition)のための方法および装置 - Google Patents

サービス取得(serviceacquisition)のための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009519619A
JP2009519619A JP2008533641A JP2008533641A JP2009519619A JP 2009519619 A JP2009519619 A JP 2009519619A JP 2008533641 A JP2008533641 A JP 2008533641A JP 2008533641 A JP2008533641 A JP 2008533641A JP 2009519619 A JP2009519619 A JP 2009519619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error
data
csv
signal
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008533641A
Other languages
English (en)
Inventor
ウォーカー、ゴードン・ケント
バーミディパティ、パニクマー
ラビーンドラン、ビジャヤラクシュミ・アール.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2009519619A publication Critical patent/JP2009519619A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/238Interfacing the downstream path of the transmission network, e.g. adapting the transmission rate of a video stream to network bandwidth; Processing of multiplex streams
    • H04N21/2387Stream processing in response to a playback request from an end-user, e.g. for trick-play
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/44016Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving splicing one content stream with another content stream, e.g. for substituting a video clip
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/28Arrangements for simultaneous broadcast of plural pieces of information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/09Arrangements for device control with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for control of broadcast-related services
    • H04H60/11Arrangements for counter-measures when a portion of broadcast information is unavailable
    • H04H60/12Arrangements for counter-measures when a portion of broadcast information is unavailable wherein another information is substituted for the portion of broadcast information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0041Arrangements at the transmitter end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0071Use of interleaving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/85Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
    • H04N19/89Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving methods or arrangements for detection of transmission errors at the decoder
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams, manipulating MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/23424Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams, manipulating MPEG-4 scene graphs involving splicing one content stream with another content stream, e.g. for inserting or substituting an advertisement
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams, manipulating MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/2343Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams, manipulating MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements
    • H04N21/23439Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams, manipulating MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements for generating different versions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/438Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving MPEG packets from an IP network
    • H04N21/4383Accessing a communication channel
    • H04N21/4384Accessing a communication channel involving operations to reduce the access time, e.g. fast-tuning for reducing channel switching latency
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • H04N21/4425Monitoring of client processing errors or hardware failure

Abstract

サービス取得のための方法および装置。一態様では、サービス取得のための方法が提供される。本方法は、1つまたは複数のマルチメディア信号に関連付けられた1つまたは複数のチャンネル切り替えビデオ(CSV)信号を生成することと、CSV信号およびマルチメディア信号を符号化して誤り符号化ブロックを生産することと、誤り符号化ブロックを多重送信信号内にカプセル化すること、を含む。一態様では、サービス取得のための装置が提供される。本装置は、1つまたは複数のマルチメディア信号に関連付けられた1つまたは複数のチャンネル切り替えビデオ(CSV)信号を生成するように構成されたソース符号器と、誤り符号化ブロックを生産するためにCSV信号およびマルチメディア信号を符号化するように構成された誤り符号器と、そして誤り符号化ブロックを多重送信信号内にカプセル化するように構成されたパッカーと、を含む。

Description

本出願は、概してマルチメディア伝送システムの動作に関し、特に、高速サービス取得を提供するための方法および装置に関する。
現在のコンテンツ配信/メディア配布システムでは、多重送信(multiplex)におけるチャンネルの一つに受信機が同調をとる圧縮されたメディア(ビデオおよびオーディオ)の多重送信の伝送にアプリケーションが関係する(involves)際に、チャンネル間の切り替えにおける待ち時間(latency)がユーザー体験の鍵になる。例えば、従来のマルチメディア放送システムでは、マルチメディアサーバーは、マルチプレクサーに送られる(feed)メディアの個々の断片を圧縮するソース符号器(source encoders)のバンク(bank)から構成されており、マルチメディアサーバーは圧縮されたメディアを単一の多重送信ストリーム(single multiplexed stream)に統合する。放送サーバーは、放送ネットワークを介して(over)圧縮されたコンテンツを放送受信機に伝達するが、放送サーバーは本質的に多様(heterogeneous)であって、エラーが発生し易い(error-prone)可能性がある。放送受信機は多重送信の少なくとも一部を受信し、そしてデマルチプレクサーが関心対象メディア(media of interest)を抽出する。典型的には、関心対象のメディアチャンネル/番組に「同調をとること」を可能にするクライアントアプリケーションが存在する。これには、ユーザーの干渉(intervention)を介してもよいし、介さなくてもよい。
ソースがビデオの場合、チャンネルの切り替えは、圧縮/符号化ビデオビットストリーム中のランダムアクセスポイント(RAPs)においてのみ可能である。これらのRAPsは、イントラフレーム(単独で復号可能なIフレーム)または(複数のビデオフレームにわたって分散されたIブロックである)スループログレッシブIフレーム(through progressive I-frames)を備える。チャンネル切り替え時間は、そのようなランダムアクセスポイントの頻度に依存し、典型的には2〜10秒である(RAPsは、平均ビットレートを増大させ、そしてこれにより符号化ビデオビットストリームの伝送帯域幅を増大させるので)。
業界標準のH.264で提案されている、プログレッシブ・イントラ・リフレッシュ(progressive intra refreshes)のための、Iフレームおよび分散Iフレームを介するランダムアクセスは、これまでのところ、品質および帯域幅を犠牲にした上での、サービス取得(service acquisition)のための最も一般的な方法である。これらの場合、切り替えの待ち時間(Switching latency)は数秒のオーダーである。
システムによっては、ビデオストリームにおいて一定間隔で、かつ、適切な頻度で配置/符号化されたイントラフレームを通して(through)、チャンネル切り替えおよびトリック再生(コマ送り(step through)、早送り、巻き戻し)が可能である。しかしながら、Iフレームは、ビデオストリームのビットレートおよび帯域幅を大幅に増大させる。したがって、典型的なアプリケーションでは、Iフレームの頻度(frequency)は、一般的に、1秒から10秒である。このことは、最良の状態であれば、チャンネル切り替えが1秒以内(すべての必要条件が整った場合、例えば、Iフレームの直前でチャンネル切り替えが可能になり、かつバッファーがリフレッシュした直後である場合、に起こり得ることを意味する。
プログレッシブ・イントラ・リフレッシュは、インクリメンタル方式のチャンネル切り替えを可能にする。予測は、完全なフレームが所定の継続時間(duration)内にリフレッシュされるように制御されることを必要とする。この場合、チャンネル切り替えは、バッファー深さおよび下層での切り替えによって引き起こされる待ち時間に加えて、この継続時間に相当する待ち時間を含む。
したがって、例えば、100個の圧縮メディアチャンネルを備える多重送信を装置が受信していて、かつ装置ユーザーがチャンネル間の切り替えをしようとする場合、従来のシステムであれば、各チャンネルの切り替えを実行するのに1〜10秒間を要する可能性がある。各チャンネル切り替えに要する時間は、一般に、伝送フレーム中において切り替え要求がいつ発生したかに依存する。したがって、装置ユーザーは、チャンネル間を切り替えるときに、長く、かつ変化する遅延時間を体験し、これは欲求不満を招く可能性があり、そして不満足なユーザー体験につながる可能性がある。
そこで、多重送信における高速のサービス取得(fast service acquisition)および/またはサービス間の切り替えを提供するように動作(operates)するシステムが必要とされる。
発明の概要
本特許出願は、参照により本願明細書中に明示的に組み込まれている、2005年9月27日に出願され、本特許出願の譲受人に譲渡された米国特許仮出願第60/721,565号(件名「Method and Apparatus for Fast Channel Switching for Multimedia Broadcast Applications」)の優先権を主張するものである。
本特許出願は、参照により本願明細書中に明示的に組み込まれている、2005年11月8日に出願され、本特許出願の譲受人に譲渡された米国特許仮出願第60/734,962号(件名「Methods And Apparatus For Service Acquisition」)の優先権を主張するものである。
本特許出願は、参照により本願明細書中に明示的に組み込まれている、2005年12月2日に出願され、本特許出願の譲受人に譲渡された米国特許仮出願第60/742,189号(件名「Integrated Codec And Physical Layer For Efficient Multimedia Streaming」)の優先権を主張するものである。
1つまたは複数の態様では、多重送信における高速のサービス取得およびチャンネル切り替えを提供するように動作する方法および装置を備えるサービス取得システムが提供される。例えば、チャンネル切り替えが、ユーザー入力に応答して、または双方向型(対話型、interactive)サービスに応答して起きてもよい。例えば、対話型チャンネルリダイレクションが、取得されるべき新しいサービスまたはチャンネルの原因となってもよい。あるいは、ユーザー入力が、取得されるべき新しいサービスまたはチャンネルのきっかけ(triggers)となってもよい。一態様では、マルチメディアサービスおよび非マルチメディアサービスが、対話型であるように取得されてもよい。
一態様では、サービス取得のための方法が提供される。この方法は、1つまたは複数のマルチメディア信号に関連付けられた1つまたは複数のチャンネル切り替えビデオ(CSV)信号を生成すること(generating)と、誤り符号化ブロックを生産(produce)するために前記CSV信号および前記マルチメディア信号を符号化することと、そして前記誤り符号化ブロックを多重送信信号内にカプセル化すること(encapsulating)、を備える。
一態様では、サービス取得のための装置が提供される。この装置は、1つまたは複数のマルチメディア信号に関連付けられた1つまたは複数のチャンネル切り替えビデオ(CSV)信号を生成するように構成されたソース符号器と、誤り符号化ブロックを生産するために前記CSV信号および前記マルチメディア信号を符号化するように構成された誤り符号器と、そして前記誤り符号化ブロックを多重送信信号内にカプセル化するように構成されたパッカーと、を備える。
一態様では、サービス取得のための装置が提供される。この装置は、1つまたは複数のマルチメディア信号に関連付けられた1つまたは複数のチャンネル切り替えビデオ(CSV)信号を生成するための手段と、誤り符号化ブロックを生産するために前記CSV信号および前記マルチメディア信号を符号化するための手段と、そして前記誤り符号化ブロックを多重送信信号内にカプセル化するための手段と、を備える。
一態様では、サービス取得のための命令を備える機械に読み取り可能な媒体が提供される。この命令は、実行されると、機械に、1つまたは複数のマルチメディア信号に関連付けられた1つまたは複数のチャンネル切り替えビデオ(CSV)信号を生成させ、誤り符号化ブロックを生産するために前記CSV信号および前記マルチメディア信号を符号化させ、そして前記誤り符号化ブロックを多重送信信号内にカプセル化させる。
一態様では、サービス取得のための少なくとも1つのプロセッサーが提供される。この少なくとも1つのプロセッサーは、1つまたは複数のマルチメディア信号に関連付けられた1つまたは複数のチャンネル切り替えビデオ(CSV)信号を生成し、誤り符号化ブロックを生産するために前記CSV信号および前記マルチメディア信号を符号化し、そして前記誤り符号化ブロックを多重送信信号内にカプセル化するように、構成されている。
一態様では、サービス取得のための方法が提供される。この方法は、複数のチャンネルに関連付けられた多重送信信号を受信すること、前記チャンネルのうちの1つの選択を検出すること、前記選択されたチャンネルに関連付けられたチャンネル切り替えビデオ(CSV)信号を復号すること、そして前記CSV信号をレンダリングすること、を備える。
一態様では、サービス取得のための装置が提供される。この装置は、複数のチャンネルに関連付けられた多重送信信号を受信するように構成された受信機と、前記チャンネルのうちの1つの選択を検出するように構成された選択ロジックと、前記選択されたチャンネルに関連付けられたチャンネル切り替えビデオ(CSV)信号を復号するように構成されたアンパッカーと、そして前記CSV信号をレンダリングするように構成されたソース復号器と、を備える。
一態様では、サービス取得のための装置が提供される。この装置は、複数のチャンネルに関連付けられた多重送信信号を受信するための手段と、前記チャンネルのうちの1つの選択を検出するための手段と、前記選択されたチャンネルに関連付けられたチャンネル切り替えビデオ(CSV)信号を復号するための手段と、そして前記CSV信号をレンダリングするための手段と、を備える。
一態様では、サービス取得のための命令を備える機械に読み取り可能な媒体が提供される。この命令は、実行されると、機械に、複数のチャンネルに関連付けられた多重送信信号を受信させ、前記チャンネルのうちの1つの選択を検出させ、前記選択されたチャンネルに関連付けられたチャンネル切り替えビデオ(CSV)信号を復号させ、そして前記CSV信号をレンダーさせる。
一態様では、サービス取得のための少なくとも1つのプロセッサーが提供される。この少なくとも1つのプロセッサーは、複数のチャンネルに関連付けられた多重送信信号を受信し、前記チャンネルのうちの1つの選択を検出し、前記選択されたチャンネルに関連付けられたチャンネル切り替えビデオ(CSV)信号を復号し、前記CSV信号をレンダーする、ように構成されている。
一態様では、サービス取得のための方法が提供される。この方法は、各伝送フレームが選択された時間間隔を表す複数の伝送フレームを構築することと、そして前記複数の伝送フレームに1つまたは複数のチャンネルのデータを符号化すること、を備え、選択された時間幅を有する単一のバッファーを用いてチャンネルジッターが吸収され得るように、選択されたデータが所定の伝送フレーム内に符号化される。
一態様では、サービス取得のための装置が提供される。この装置は、各伝送フレームが選択された時間間隔を表す複数の伝送フレームを構築するための手段と、そして前記複数の伝送フレームに1つまたは複数のチャンネルのデータを符号化するための手段と、を備え、選択された時間幅を有する単一のバッファーを用いてチャンネルジッターが吸収され得るように、選択されたデータが所定の伝送フレーム内に符号化される。
一態様では、サービス取得のための方法が提供される。この方法は、複数の伝送フレームを受信することを備え、各伝送フレームは選択された時間間隔を表すとともに1つまたは複数のチャンネルのデータを備え、そして選択されたデータは所定の伝送フレーム内に符号化される。この方法はまた、前記複数の伝送フレームを選択された時間幅を有する単一のバッファーでバッファリングして、チャンネルジッターが吸収されること、を備える。
一態様では、サービス取得のための装置が提供される。この装置は、複数の伝送フレームを受信するための手段を備え、各伝送フレームは選択された時間間隔を表すとともに1つまたは複数のチャンネルのデータを備え、そして選択されたデータは所定の伝送フレーム内に符号化される。この装置はまた、前記複数の伝送フレームを選択された時間幅を有する単一のバッファーでバッファリングして、チャンネルジッターが吸収されるための手段を備える。
他の態様は、この後に示される「図面の簡単な説明」、「詳細な説明」、ならびに添付の「特許請求の範囲」を参照することにより、明らかになるであろう。
前述の、本明細書に記載の各態様は、以下の説明を添付図面と併せて参照することにより、より容易に明らかになるであろう。
詳細な説明
以下の記述は、マルチメディア多重送信の取得(acquisition)およびチャンネル間の切り替え(すなわち、早期エントリー/高速同調(early entry/fast tuning))のためのサービス取得システム(a service acquisition system)の諸態様を説明するものである。本システムは特に、マルチメディア多重送信を受信するように動作する、ほとんど任意のタイプの装置との使用に好適である。そのような装置としては、例えば、携帯電話、PDAs、電子メール装置、ノートブックコンピューター、タブレットコンピューター、または他の任意のタイプの受信装置を含むが、これらには限定されない。さらに、本システムの諸態様は、任意のタイプのネットワーク環境で使用されることが可能であり、そのようなネットワーク環境としては、通信ネットワーク、コンテンツ配布ネットワーク、インターネットのような公衆ネットワーク、仮想プライベートネットワーク(VPN)のようなプライベートネットワーク、ローカルエリアネットワーク、ワイドエリアネットワーク、ロングホールネットワーク、または他の任意のタイプのデータネットワークまたは通信ネットワークを含んでいるが、これらに限定されない。
本願明細書中では、サービス取得システムの諸態様を、各スーパフレームが4フレーム分のデータを備えるスーパフレームの配列(sequence)を備えるマルチメディア多重送信のチャンネル間の切り替えに関して説明する。しかしながら、サービス取得システムの態様は、このスーパフレーム構造に限定されず、他のタイプの多重送信構造ためのサービス取得を提供することにも同様に適用可能である。
本願明細書中では、サービス取得システムを、開放型システム相互接続(OSI)モデルを用いた実施(implementation)に関して説明する。例えば、OSIモデルの1つまたは複数の層における実施に関して、各種態様を説明する。しかしながら、サービス取得システムの態様は、この実施には限定されず、他の任意のタイプのハードウェアー/ソフトウェアー構造、構成、あるいは通信モデルを用いて実施されることも可能である。
概要(Overview)
図1は、マルチメディア多重送信におけるスーパフレームの配列を備える伝送ストリーム100の一態様を示す。各スーパフレーム(102、104)は、4つのフレーム106と、オーバヘッド情報シンボル(OIS)108を備える。各スーパフレームに関連付けられたOISシンボル108は、関連付けられたスーパフレームの復号(decoding)/同調に必要な情報を備えることに注意されたい。したがって、OIS108は、スーパフレーム104に適用可能である。
1つまたは複数の態様では、サービス取得システムは、受信機がマルチメディア多重送信を受信し、そしてその多重送信におけるチャンネル間の切り替えおよび高速の取得を実行することを可能にするように動作する。例えば、サービス取得システムは、スーパフレームの途中で高速チャンネル切り替えが起きることを可能にし、そしてそのスーパフレームの間に受信した任意の部分的なデータを新しいチャンネルに利用する。参照される部分的データは、切り替えが起きた間のスーパフレームに存在する4つのフレームのうちの最後から3つ以内から取り出された(retrieved)データである。この結果、装置が部分的データを利用できるので、装置における取得待ち時間が短縮される。
サービス取得システムの諸態様では、放送サーバーが、スーパフレームの中で伝送されたアプリケーションデータを、以下の点を満足するように配列し直すように動作する。
1. スーパフレームの個々のフレーム内のアプリケーションデータ(例えば、ビデオフレーム)は、前のスーパフレームの他のフレーム内のデータに何ら依存せずに復号可能である。(アプリケーション層)
2. MAC層において実行されたリードソロモン(RS)配列の結果は、リアルタイムアプリケーションデータの連続性(contiguity)に何ら影響を及ぼすべきではない。すなわち、フレーム内に適合し得るアプリケーションデータは、スーパフレーム内の複数のフレームに分散されず、その連続性を維持する。(MAC層)
3. 最も重要な情報(例えば、動作キー(working keys))は、リアルタイムアプリケーションデータとともに、可能な限りフレームのはるか後方に押し込まれる。すなわち、パディングオクテット(padding octets)を備える任意のMAC層パケットがスーパフレームの先頭に存在し、その後にアプリケーションデータ(ストリーム1または2)が続き、その後にストリーム0データが続く。これにより、早期エントリー/高速同調トリガーの前に幾つかのアプリケーションデータが取り出される限り、ストリーム0上で搬送される重要な情報を取得する機会を受信機が常に有することが確実になる。(ストリーム層およびMAC層)
4. アプリケーションデータの分散を防ぐために、ストリーム層オクテットインターリービング(Stream layer octet interleaving)は除去される。(ストリーム層)
サービス取得システムの諸態様では、早期エントリー/高速同調が実行されるスーパフレームに対してOIS情報が確実に利用可能になるように、受信装置が動作する。
従来システムに対する修正(Modifications to Conventional Systems)
図2は、RS配列200の例を示す。典型的な実施では、AISスタックのMAC層は、MAC層カプセルデータ(複数のRS符号ブロック)を取得し、そしてそれらをスーパフレームの至るところに分散させる。この手続きは、RS配列として知られ、すべてのRS符号ブロックに対して実行される。例えば、それぞれのRS符号ブロック(202、204)の中の16個のMAC層パケットが、4つのフレームにわたって均等に分配される(すなわち、それぞれ4つのMAC層パケット)。
4つのMAC層パケットを備えるフレーム内のRS符号ブロックのフラグメントは、RSサブブロック206と称される。フレーム内では、他のRS符号ブロックからのサブブロックが各RSサブブロックに差し挟まれる。例えば、スーパフレーム内に2つのRS符号ブロック(102、104)がある場合、各フレームは、以下のものを指定された順番で備える。
1. 第1のRS符号ブロックのサブブロックからの第1のMAC層パケット。
2. 第2のRS符号ブロックからの対応するサブブロックからの第1のMAC層パケット。
3. 第1のRS符号ブロックの同じサブブロックからの第2のMAC層パケット。
4. 第2のRS符号ブロックからの対応するサブブロックからの第2のMAC層パケット。
5. 以降も、第4のMACパケットまで同様。
リアルタイムアプリケーションによって配信されるデータは、MAC層カプセル形成の間にAISスタックのストリーム層によって連続する方法で処理される。RS符号化パフォーマンスを向上させる時間ダイバーシティ利得(time diversity gain)を達成するために、アプリケーションデータを備えるRS符号ブロックがスーパフレームの至るところに分散されると、この連続性は変化する。
任意の連続するアプリケーションデータ(例えば、1フレーム分のデータを占有するビデオフレームデータ)が、RS符号ブロックのMAC層配列によって、複数のフレームに分散される。受信機は、連続的配列の中で組み立てられた際に1フレーム分未満のデータになるアプリケーションデータを収集するために、1フレームより長く待機しなければならない。
1つまたは複数の態様では、サービス取得システムは、装置が1フレーム以内に可能な限り多くのリアルタイムデータを可能な限り素早く抽出することを、可能にするように動作する。これを達成するためには、リアルタイムアプリケーションデータが、スーパフレームの4つのフレームにわたって送信されている間、その連続性を維持することが望ましい。
サービス取得(Service Acquisition)
サービス取得システムの諸態様では、MAC層RS符号ブロック配列の影響を無くすために、アプリケーションデータが、以下のように、データチャンネルMACプロトコルによってプリインターリーブされる(pre-interleaved)。一態様では、実施の均一性のために、スーパフレーム内のすべてのストリームがこのプリインターリービングを受ける。一態様では、以下のプリインターリーブ機能が実行される。
1. データチャンネルMACプロトコルが、(NumR-SCode Blocks*K*122)オクテットのサイズのプリインターリービングバッファーをスーパフレームごとに割り当てる。ただし、
a. 「NumR-SCode Blocks」は、そのスーパフレームのデータチャンネルMAC層カプセル内に存在するRS誤り制御ブロックの数である。
b. Kは、RS符号ワード(RS code word)内のデータオクテット数を指定する。例えば、外符号のレートが12/16であれば、Kは12である。
2. このバッファーは、「NumR-SCode Blocks」個の列および「K」個の行を有するテーブルとしてフォーマットされている。したがって、このテーブルの各セルは122オクテットの長さである。
3. プロトコルは、プリインターリービングバッファーをMAC層パケットで埋めることを開始する。バッファーの各行(row-wise)は、最初にパディングMAC層パケットで始まり、ストリーム2データ、ストリーム1データ、および最後のストリーム0を搬送するMAC層パケットが続く。
4. したがって、各列は、誤り制御ブロックの上位「K」行を形成する。
5. 上述のように形成された各列にRSパリティオクテットが追加され、続いてRS配列が行われ、それから各列が物理層に渡される。
したがって、プリインターリービングにより、スーパフレームの各フレーム内でのアプリケーションデータの連続性を維持することが可能である。
チャンネル切り替えバージョン(Channel Switch Version)(CSV)
1つまたは複数の態様では、サービス取得システムは、通常の符号化に加えて、メディアのチャンネル切り替えバージョン(CSV)を符号化するように動作し、このCSVデータを帯域内または帯域外で送信する。一態様では、CSVは、当該ビデオの、ダウンサンプリングされた低フレームレートバージョンである。アプリケーションに応じて、例えば、オーディオや、データなど、他のメディアタイプについても同様のバージョンが符号化されることが可能であることに注意されたい。CSV生成の諸態様は、誤り回復、誤り隠蔽、および誤り制御(すなわち、チャンネル誤りおよび予測の累積を停止すること)のためのCSVバージョン(またはその一部)の使用を含んでよい他のアプリケーションによって利用されることも可能である。
以下の説明は、ビデオ放送アプリケーションデータおよび関連するビデオ圧縮アルゴリズムに関係する。ビデオアプリケーションデータのチャンネル切り替えバージョンは、(分散されたIフレームまたはIフレームに加えて)符号化ビデオビットストリームへのランダムアクセスを可能にするために周期的に送信される、単独で復号可能なデータ片である。受信装置において、多重送信内の関心メディアの中で変更が要求されると、その要求はアプリケーション層に伝達され、アプリケーション層がCSVの復号を開始する。この動作は、瞬時に行われるが、これは、CSVが、物理層およびトランスポート層のプロトコルによって要求される切り替えポイントに挿入されることが可能であるためである。その後、メディアは、次のランダムアクセスポイントにおいて、最高(full)の質で再開し始める。の結果、装置ユーザーは、高速チャンネル切り替えを体験する。
図3は、サービス取得システムの一態様を備えるネットワーク300を示す。ネットワーク300は、ネットワーク306を用いてマルチメディア多重送信を装置304に放送するように動作する放送サーバー302を備える。サーバー302は、任意の好適なタイプの有線および/または無線の通信リンクを備える通信リンク308を介して、ネットワーク306と通信する。ネットワーク306は、この態様では任意の好適なタイプの無線通信リンク備える通信リンク310を介して、装置304と通信する。例えば、通信リンク310は、電気通信業界で知られている直交周波数分割多重(OFDM)通信リンクから構成されてもよい。
装置304は携帯(移動)電話であるが、例えば、PDA、電子メール装置、ページャ、ノートブックコンピューター、タブレットコンピューター、デスクトップコンピューター、あるいはマルチメディア多重送信信号を受信するように動作する他の任意の好適な装置などから構成されてもよい。
サービス取得システムの一態様では、サーバー302は、入力ビデオ信号314を受け取るように動作するソース符号器316を備える。一態様では、256個の入力ビデオ信号が、256個のソース符号器316に入力される。しかしながら、サービス取得システムの諸態様は、任意の数の入力ビデオ信号および対応するソース符号器との使用に好適である。
各ソース符号器316は、前方誤り訂正(FEC)符号器320に入力される符号化信号を生成する。各ソース符号器316はまた、CSVパッカー318に入力されるチャンネル切り替えビデオ信号を生成する。CSV信号は、対応する入力信号の、単独で復号可能な低解像度バージョンである。CSV信号の、より詳細な説明が、本文書の別のセクションにある。CSVパッカー318は、CSV信号をパック(カプセル化)し、そしてカプセル化されたCSV信号をFEC符号器320に出力するように動作する。
FEC符号器320は、プリインターリーバー(pre-interleaver)322に入力される誤り符号化ブロックを生成するためにソース符号器316およびCSVパッカー318から受け取った信号を、誤り符号化するように動作する。一態様では、FEC符号器320は、RS符号化を行う。プリインターリーバー322は、パッカー324の処理後の伝送フレーム中の所定位置に選択されたブロックが現れるように、誤り符号化ブロックを配列する。例えば、プリインターリーバー322は、生成された伝送フレーム中のアプリケーションデータの連続性を維持するために、前述の機能を実行するように動作する。その結果、プリインターリーバー322は、高速サービス取得を提供することに誤り符号化ブロックが最適化されるよう、誤り符号化ブロックを配列するように動作する。
パッカー324は、プリインターリーバー322の出力を伝送フレームにカプセル化するように動作する。プリインターリーバー322の動作は、高速サービス取得が起こり得るように、CSVおよび他の重要なフレーム情報を伝送フレーム内の効果的な(strategic)位置に配置するので、高速サービス取得を可能にする。プリインターリーバーの処理についてのより詳細な説明が、本文書の別のセクションにある。
パッカー324の出力は、変調された伝送フレーム328をネットワーク306経由で送信するように動作する変調器/送信機326に入力される伝送フレームである。例えば、変調された伝送フレーム328は、ネットワーク306を用いて、サーバー302から装置304に伝送される。伝送フレーム328は、各スーパフレームが4つのフレームを備える一連のスーパフレームの配列を備える。
受信装置304では、受信した伝送フレームをアンパッカー332に出力する復調器/受信機330によって、変調された伝送フレーム328が受信される。一態様では、復調器/受信機330は、チャンネルジッターを吸収して外部FEC復号をサポートするように動作する、有限の時間幅を有する単一のバッファー344を備える。アンパッカー332は、パッカー324によって実行されたカプセル化処理を元に戻すように動作する。アンパッカー332の出力は、FEC誤り符号化ブロックを生成するために、受け取った情報をデインターリーブ(de-interleave)するように動作するポストインターリーバー334に入力される。
FEC誤り符号化ブロックは、FEC誤り符号化ブロックを復号してその復号された情報をCSVアンパッカー338およびソース復号器340へ出力する、FEC復号器336に入力される。CSVアンパッカー338は、特定(particular)のチャンネルに対応するCSV信号をアンパック(unpack)するように動作する。ソース復号器340は、特定のチャンネルを復号するように動作する。同調/チャンネル切り替えロジック344は、受信された多重送信のどのチャンネルがソース復号器340によって復号されて、復号されたチャンネル342として出力されるのかを制御するために、ソース復号器340およびCSVアンパッカー338に制御信号を出力する。
1つまたは複数の態様では、同調/チャンネル切り替えロジック344は、ユーザー入力、または装置304において起きる任意の他のアクティビティ(activity)によってトリガー(trigger)される。チャンネル切り替えがユーザーによって要求されると、同調/チャンネル切り替えロジック344は、選択されたチャンネルおよび対応するCSV情報にソース復号器340を同調させるように動作する。ソース復号器340は、装置ユーザーに対する表示用の選択された新しいチャンネルの低解像度バージョンを生成するために、CSV情報を復号するように動作する。その間に、ソース復号器340は、選択された新しいチャンネル用の伝送フレームからの情報を復号することを開始する。この処理は、プリインターリーバー322によってなされた、誤り符号化ブロックの効果的な配置によって容易になる。したがって、サービス取得システムの諸態様は、受信装置における高速チャンネル切り替えを容易にするためのCSV信号およびプリインターリービング(pre-interleaving)を提供するように動作する。
図4は、サービス取得システムの諸態様において使用されるサーバー400を示す。例えば、サーバー400は、図3に示されたサーバー302のように使用されることに適する。サーバー400は、データバス406に結合された処理ロジック402および変調器/送信機ロジック404を備える。サーバー400はまた、同様にデータバス406に結合された、ソース符号器408、CVSパッカー410、プリインターリーバーロジック412、FEC符号器414、およびパッカー416を備える。
1つまたは複数の態様では、処理ロジック402は、CPU、プロセッサー、ゲートアレイ、ハードウェアーロジック、メモリー素子、仮想機械、ソフトウェアー、および/またはハードウェアーおよびソフトウェアーの任意の組み合わせを備える。したがって、処理ロジック402は、内部データバス406を介して、機械に読み取り可能(machine-readable)な命令を実行し、そしてサーバー400の1つまたは複数の他の機能要素を制御するためのロジックを一般的に備える。
変調器/送信機ロジック404は、サーバー400が、1つまたは複数の受信装置による受信のためのデータネットワークを経由してマルチメディア多重送信を送信することを可能にするように動作するハードウェアーロジックおよび/またはソフトウェアーを備える。一態様では、変調器/送信機ロジック404は通信チャンネル418を備える。例えば、一態様では、通信チャンネル418は、サーバー400がマルチメディア多重送信を放送することを可能にするように構成された放送チャンネルを備える。
ソース符号器408は、ソース符号化ストリーム422およびCSV情報424を生成するための対応する入力マルチメディアストリーム420を受け取るように動作する、任意の数またはタイプのソース符号器を備える。例えば、一態様では、CSV情報424は、入力マルチメディアストリーム420の、低解像度で単独で復号可能なバージョンを備える。CSV情報424のより詳細な説明が、本文書の別のセクションにある。
CSVパッカー410は、CSV情報424をパックまたはカプセル化するように動作する、ハードウェアーおよびソフトウェアーの任意の組合せを備える。これにより、カプセル化されたCSV情報426が生成される。一態様では、CSV情報424は、帯域内信号としての配信用にパックされる。別の態様では、CSV情報424は、帯域外信号として配信される。
FEC符号器414は、ソース符号化信号422およびカプセル化CSV情報426上のRS符号化のように、誤り符号化を実行するためのハードウェアーおよびソフトウェアーの任意の組合せを備える。例えば、FEC符号器414は、誤り符号化ブロックを生成するように動作する。
プリインターリーバー412は、CPU、プロセッサー、ゲートアレイ、ハードウェアーロジック、メモリー素子、仮想機械、ソフトウェアー、および/またはハードウェアーおよびソフトウェアーの任意の組み合わせを備える。プリインターリーバー412は、入力ソースがスーパフレームのフレームにパックされてもその連続性を維持するように、FEC符号器414から出力された誤り符号化ブロックをプリインターリーブするように動作する。例えば、一態様では、プリインターリーバー412は、前述したように、誤り符号化ブロックとともにパックされるプリインターリーブテーブルを形成するように動作する。
パッカー(カプセル化装置)416は、ハードウェアーおよびソフトウェアーの任意の組み合わせを備える。一態様では、パッカー416は、各スーパフレームが4つのフレームからなるスーパフレームの配列を備える多重送信を生成するためのプリインターリーブテーブルからの誤り符号化ブロックをカプセル化するように動作する。一態様では、この多重送信は、1つまたは複数の受信装置用のネットワークを経由(over)して送信用の変調器/送信機に送られる。
1つまたは複数の態様の動作時に、サーバー400は受信装置に対する送信用の多重送信を準備するように動作し、この多重送信は、高速サービス取得を可能にするために編成されたCSV情報およびプリインターリーブ済み誤り符号化ブロックを備える。例えば、チャンネル変更イベントが発生する際に、CSV情報は、新しいチャンネルの低解像度バージョンをレンダー(render)するための受信装置によって素早く復号される。さらに、サービス取得システムの諸態様は、新しいチャンネルの素早い復号が可能であるように、スーパフレームの各フレームの誤り符号化ブロックを編成する。
一態様では、サーバー400は、各伝送フレームが選択された時間間隔(すなわち、1秒)を表す、複数の伝送フレームを構築するように動作する。サーバー400はまた、その複数の伝送フレームに、1つまたは複数のチャンネルのデータを符号化するように動作し、選択されたデータは所定の伝送フレームに符号化されるので、選択された時間幅を有する単一のバッファーを用いる受信装置においてチャンネルジッターは吸収され得る。したがって、単一のバッファーを用いて受信装置にチャンネルジッターを吸収させることが可能である間は、サービス取得システムは、マルチメディア多重送信の高速のサービス取得およびチャンネル間の切り替えを提供するように動作する。
1つまたは複数の態様では、サーバー400は、サービス取得システムの諸態様における以下の機能のうちの1つまたは複数を実行するように動作する。
1. 多重送信に符号化されるべき各チャンネル用のCSV情報を生成する。
2. 誤り符号化されるべきビデオ情報にCSV情報を含める。
3. カプセル化に先立ってスーパフレーム内に誤りブロックを再配列するためのプリインターリービングを実行して、入力ソース信号の連続性を維持する。
4. 伝送用の多重送信を生成するためにカプセル化を実行する。
一態様では、サービス取得システムは、コンピューターに読み取り可能な媒体(computer-readable medium)に格納されるプログラム命令を備えるコンピュータープログラムに取り入れられ(embodied)、このコンピュータープログラムは、少なくとも1つのプロセッサー、例えば、処理ロジック402で実行された場合に、本願明細書中で述べられた機能を提供する。例えば、それらのプログラム命令は、フロッピー(登録商標)ディスク、CDROM、メモリーカード、FLASHメモリー装置、RAM、ROM、あるいはサーバー400にインターフェース接続される任意の他のタイプのメモリー素子またはコンピューターに読み取り可能な媒体のような、コンピューターに読み取り可能な媒体からサーバー400に読み込まれても(load)構わない。別の態様では、それらの命令は、サーバー400にインターフェース接続される外部装置またはネットワークリソースからサーバー400にダウンロードされても構わない。それらのプログラム命令は、処理ロジック402によって実行されると、本願明細書中で述べられたサービス取得システムの1つまたは複数の態様を提供する。
したがって、サーバー400は、サービス取得システムの1つまたは複数の態様では、マルチメディア多重送信に含まれるサービスの高速サービス取得を可能にするように動作する。なお、サーバー400は、一実施形態の例示に過ぎず、そして本願明細書中で述べられた態様の範囲内で他の実施形態も可能であることに注意されたい。
データチャンネルMAC層カプセル構造(Data channel MAC layer Capsule Structure)
図5は、サービス取得システムの諸態様の動作に先立つデータチャンネルMAC層カプセル構造500の一態様を示す。データチャンネルMAC層カプセル500は、以下のものを、以下に示した順で備える。
1. ストリーム0パケット−これは、データチャンネルMAC層カプセルヘッダー502を含む、常に存在するストリーム0パケットからなる。
2. ストリーム1パケット−ストリーム1データを搬送する、整数個のMAC層パケット。
3. ストリーム2パケット−ストリーム2データを搬送する、整数個のMAC層パケット。
4. MAC層カプセルを「K」の整数倍にするためのスタッフィングパケットを備えるMACパケットであり、「K」はRS誤り制御ブロック内の情報ブロックの数。例えば、外符号のレートが12/16であれば、「K」は12である。
5. (NumR-SCode Blocks)×(N−K)個のR−Sパリティパケット。
データチャンネルMAC層カプセル構造500が与えられていて、ストリーム0パケットのサイズが比較的小さい場合、ストリーム0パケットを備えるMAC層パケットは、スーパフレーム内の4つのフレームのうちの最初のフレームだけを確実に占有する。この情報は、受信機がスーパフレームの最後の3つ以内のフレームだけを受信する早期エントリー/高速同調の要求の場合は常に失われる。ストリーム0は、ストリーム1またはストリーム2上で搬送されるデータの復号に必要な情報(例えば、動作キー)を搬送するので、受信装置は、ストリーム1またはストリーム2内で搬送されたデータの一部でも受信した場合には、ストリーム0パケットを確実に受信できることが望ましい。
再配列されたデータチャンネルMAC層カプセル構造(Re-ordered Data channel MAC layer Capsule Structure)
図6は、サービス取得システムの諸態様によって生成されるデータチャンネルMAC層カプセル構造600の一態様を示す。MAC層カプセル構造600では、ストリーム1またはストリーム2パケットがそのカプセル内に配置された後、ストリーム0がデータチャンネルMAC層カプセルの末尾側に動かされる。この構成により、受信装置は、ストリーム1またはストリーム2内で搬送されたデータを一部でも受信した場合には、ストリーム0パケットを確実に受信することができる。
一態様では、データチャンネルMAC層カプセル構造600は、以下のものを、以下に示した順で備える。
1. MAC層カプセルを「K」の整数倍にするためのスタッフィングパケットを備えるMACパケットであり、「K」はRS誤り制御ブロック内の情報ブロックの数。例えば、外符号のレートが12/16であれば、「K」は12である。注:RSパッドパケットの数は、ビデオデータを備えるMACパケットに比べると少なく、せいぜいK−1個である。したがって、ほとんどの場合、フレーム1は、150kbps〜500kbpsのビデオデータを備える幾つかのMACパケットを有する。
2. ストリーム2パケット−ストリーム2データを搬送する、整数個のMAC層パケット。
3. ストリーム1パケット−ストリーム1データを搬送する、整数個のMAC層パケット。
4. ストリーム0パケット−これは、データチャンネルMAC層カプセルヘッダー602を含む、常に存在するストリーム0パケットからなる。
5. (NumR-SCode Blocks)×(N−K)個のR−Sパリティパケット。
OIS情報の有用性(Availability of OIS information)
一態様では、早期エントリー/高速同調が起こる場合、装置上で必要とされる基本情報は、切り替えが行われるべきチャンネルの位置である。この位置情報は、OIS内に存在する。しかしながら、装置がOISを読み取るのは、読み取るようにトリガーされた、ある特定の場合(例えば、新しい論理チャンネルや既存の論理チャンネル上の誤りを受け取った場合など)だけである。したがって、チャンネル変更がトリガーされた後、OISを受信するために次のスーパフレームまで装置が待機すると、チャンネル切り替えが遅くなる。ただし、1つのスーパフレームとともに与えられるOISは、後続のスーパフレームにも適用可能である。したがって、装置は、OIS情報を回収するためには、スーパフレームの1つ分だけ待てばよい。
それゆえ、一態様では、早期エントリー/高速同調のためのトリガーは、実際の切り替えが実行されるスーパフレームに先立って与えられる。これは、以下を実行することによって達成される。
1. 早期エントリー/高速同調がトリガーされる際に、OISを毎スーパフレーム受信して、その情報を使用するモードに装置を置く。このモードに入ることは、チャンネル切り替えをトリガーするためのユーザーインターフェースに入力されるキーの組み合わせが入力された特定のユーザーによって、トリガーされ得る。
2. あるいは、装置がOIS情報を毎スーパフレーム読み取る(これによって、埋め込みOISの必要性を排除する)。
図7は、サービス取得システムの諸態様を提供するための方法700を示す。明確にするために、方法700を、図4に示されたサーバー400を参照しつつ説明する。一態様では、処理ロジック402のような、少なくとも1つのプロセッサーが、以下に述べる機能を実行するためのサーバー400を制御するための機械に読み取り可能な命令を実行する。
ブロック702では、アプリケーションデータが符号化される。例えば、アプリケーションデータは、420において示されるビデオストリームを備えても構わない。一態様では、ソース符号器408は、符号化された信号422を生成するためのアプリケーションデータを符号化するように動作する。
ブロック704では、CSV情報が生成される。例えば、ソース符号器408は、一態様では入力ビデオ420の低解像度で単独で復号可能なバージョンを備えるCSV情報424を生成するように動作する。
ブロック706では、CSV情報がカプセル化される。例えば、パッカー410は、カプセル化されたCSV情報426を生成するために、生成されたCSV情報424をカプセル化するように動作する。
ブロック708では、ブロック702で生成された符号化ソースおよびブロック706で生成されたカプセル化CSVが、FEC符号化される。例えば、一態様では、FEC符号器414は、この情報を誤り符号化ブロックに符号化するように動作する。
ブロック710では、ブロック708で生成された誤り符号化ブロックがプリインターリーブされる。例えば、プリインターリーバー412は、誤り符号化ブロックをプリインターリーブするように動作する。例えば、プリインターリーバー412は、前述したように、インターリーブされた誤り符号化ブロックを形成するための誤り符号化ブロックをプリインターリーブするためのプリインターリーブバッファーを生成するように動作する。
ブロック712では、各スーパフレームが4つのフレームからなるスーパフレームの配列を備える多重送信を形成するために、インターリーブされた誤り符号化ブロックがカプセル化される。
ブロック714では、多重送信が変調されて、ネットワーク経由で受信装置に向けて送信される。例えば、変調器/送信機404は、多重送信を受け取り、変調し、そしてその多重送信をチャンネル418を用いてデータネットワーク経由で送信するように動作する。
このように、方法700は、受信装置に向けて送信され、装置での高速サービス取得を実行可能にするマルチメディア多重送信を生成するように動作する。なお、方法700は一実施形態の表現に過ぎず、そして記載された態様の範囲内で他の実施形態も可能であることに注意されたい。
図8は、サービス取得システムの諸態様において使用される装置800を示す。例えば、装置800は、図3に示された装置304のように使用されることに適する。装置800は、データバス806に結合される処理ロジック802および復調器/受信機ロジック804を備える。装置800はまた、同様にデータバス806に結合された、ソース復号器816、CVSアンパッカー814、早期エントリー/高速同調ロジック818、ポストインターリーバーロジック810、FEC復号器812、およびアンパッカー808を備える。
1つまたは複数の態様では、処理ロジック802は、CPU、プロセッサー、ゲートアレイ、ハードウェアーロジック、メモリー素子、仮想機械、ソフトウェアー、および/またはハードウェアーおよびソフトウェアーの任意の組合せを備える。したがって、処理ロジック802は、内部データバス806を介して、機械に読み取り可能な命令を実行し、そして装置800の1つまたは複数の他の機能要素を制御するロジックを一般的に備える。
復調器/受信機ロジック804は、装置800が放送サーバーからデータネットワーク経由でマルチメディア多重送信を受信することが可能となるように動作するハードウェアーロジックおよび/またはソフトウェアーを備える。一態様では、復調器/受信機ロジック804は、通信チャンネル828を備える。例えば、一態様では、通信チャンネル828は、装置800がマルチメディア多重送信を受信するための1つまたは複数のデータネットワークと通信することを可能にするために、任意の好適なタイプの通信リンク(すなわち、OFDMリンク)を備える。
一態様では、復調器/受信機ロジック804は、任意の好適なメモリーまたはストレージ装置を備えるバッファー832を有する。一態様では、復調器/受信機ロジック804は、各伝送フレームが選択された時間間隔を表し、また1つまたは複数のチャンネルのデータを備える、複数の伝送フレームを受信するように動作する。選択されたデータが、所定の伝送フレームに符号化される。バッファー832は、選択された時間幅(すなわち、1伝送フレームの時間幅)を有し、また受信された伝送フレームをバッファーしてチャンネルジッターが吸収されるように動作する。
アンパッカー(カプセル化解除装置(de-encapsulator))818は、ハードウェアーおよびソフトウェアーの任意の組合せを備える。一態様では、アンパッカー818は、受信された多重送信からインターリーブされた誤り符号化ブロックをアンパックするように動作する。例えば、一態様では、アンパッカー818は、図4で示されたパッカー416による処理を元に戻すように動作する。アンパッカー818の動作の結果として、インターリーブされた誤り符号化ブロックが生産される(produced)。
ポストインターリーバー810は、CPU、プロセッサー、ゲートアレイ、ハードウェアーロジック、メモリー素子、仮想機械、ソフトウェアー、および/またはハードウェアーおよびソフトウェアーの任意の組合せを備える。ポストインターリーブ装置810は、アンパッカー818によって生産されたインターリーブされた誤り符号化ブロックをデインターリーブ(de-interleave)するように動作する。例えば、ポストインターリーバー810は、図4で示されたプリインターリーバー412による処理を元に戻すように動作する。例えば、一態様では、ポストインターリーバー810は、前述した誤り符号化ブロックを形成するように動作する。
FEC復号器812は、ポストインターリーバー810によって生産された受信された誤り符号化ブロック上の誤り復号を実行する、ハードウェアーおよびソフトウェアーの任意の組合せを備える。例えば、FEC復号器812は、受信された多重送信に含まれる符号化ソース824およびカプセル化CSV820情報を生産するように動作する。
CSVアンパッカー814は、多重送信内で受信されたCSV情報820をアンパックまたはカプセル化解除(de-encapsulate)するように動作する、ハードウェアーおよびソフトウェアーの任意の組み合わせを備える。CSVアンパッカー814は、受信された多重送信内の選択されたチャンネル用のビデオの、低解像度でかつ単独で復号可能なバージョンを表すCSV情報を生産するように動作する。例えば、CSVアンパッカー814は、図4で示されたCSVパッカー410による処理を元に戻すように動作する。
ソース復号器816は、符号化ソース情報824を受け取り、対応する復号されたソースストリーム826を生産するように動作する、任意のタイプのソース復号器を備える。ソース復号器816はまた、CSV情報を受け取るとともに、受信された多重送信のうちの選択されたチャンネルに対応する、低解像度で単独に復号可能な信号であるCSV信号830を生産するように動作する。したがって、ソース復号器816は、復号されたソースストリームをレンダーするように動作する。
早期エントリー/高速同調ロジック818は、CPU、プロセッサー、ゲートアレイ、ハードウェアーロジック、メモリー素子、仮想機械、ソフトウェアー、および/またはハードウェアーおよびソフトウェアーの任意の組合せを備える。早期エントリー/高速同調ロジック818は、チャンネル切り替え要求を検出(検知)して、要求されたチャンネルに素早く切り替わるように装置800を制御するように構成された検出ロジックを備える。一態様では、チャンネル切り替え要求は、ユーザー入力への応答の中で、処理ロジック802によって生成される。別の態様では、チャンネル切り替え要求は、任意の他の基準に基づいて、処理ロジック802によって生成される。例えば、処理ロジック802は、配布ネットワークからの受信制御情報に基づいて、チャンネル切り替え要求を生成しても構わない。
1つまたは複数の態様の動作の間は、チャンネル切り替え要求がトリガーされると、早期エントリー/高速同調ロジック818は、選択されたサービスの復号が可能であるように、受信された多重送信の復号を制御するように動作する。一態様では、選択されたチャンネル用のCSVは、装置ユーザーが、チャンネル変更要求に対して、低解像度であるが、非常に高速で表示される応答を受け取るように、素早く復号されてレンダーされる。
サービス取得システムの諸態様において与えられる誤り符号化ブロックの配列によって、選択された新しいチャンネルの復号に必要な情報は、容易に利用可能である。例えば、一態様では、OISは、スーパフレームの最後に現れるように配列されるので、これらのシンボルは、たとえスーパフレームの途中で早期エントリー/高速同調のトリガーが起きる場合でも、取り出されることが可能である。
1つまたは複数の態様では、装置800は、サービス取得システムの諸態様において高速取得およびチャンネル切り替えを提供するために、以下の機能のうちの1つまたは複数を実行するように動作する。
1. 新しいチャンネルに同調するために早期エントリー/高速同調トリガーを受け取る。
2. 送信機による誤り符号化ブロックの再配列を元に戻すためにポストインターリーブを実行する。
3. 誤り符号化ブロックからCSV情報をアンパックする。
4. 装置上でレンダーされることが可能なCSV信号を生産するためにCSV情報を復号する。
5. 要求された新しいチャンネル用のデータを決定する。
6. 要求されたチャンネル用のビデオ信号を生産するためにそのデータを復号する。
7. 要求されたチャンネルに関連するビデオ信号をレンダーする。
一態様では、サービス取得システムは、コンピューターに読み取り可能な媒体に格納されるプログラム命令を備えるコンピュータープログラムに取り入れられ、このコンピュータープログラムは、少なくとも1つのプロセッサー、例えば、処理ロジック802で実行された場合に、本願明細書中で述べられた機能を提供する。例えば、それらのプログラム命令は、フロッピー(登録商標)ディスク、CDROM、メモリーカード、FLASHメモリー装置、RAM、ROM、あるいは装置800にインターフェース接続される任意の他のタイプのメモリー素子またはコンピューターに読み取り可能な媒体のような、コンピューターに読み取り可能な媒体から装置800に読み込まれても(load)構わない。別の態様では、それらの命令は、装置800にインターフェース接続される外部装置またはネットワークリソースから装置800にダウンロードされても構わない。それらのプログラム命令は、処理ロジック802によって実行されると、本願明細書中で述べられたサービス取得システムの1つまたは複数の態様を提供する。
したがって、装置800は、サービス取得システムの1つまたは複数の態様では、マルチメディア多重送信の中で与えられるサービス間の高速取得およびチャンネル切り替えを可能にするように動作する。なお、装置800は一実施形態の例示に過ぎず、そして記載された態様の範囲内で他の実施形態も可能であることを注意されたい。
図9は、サービス取得システムの諸態様において使用される方法900を示す。明確にするために、方法900を、図8に示された装置800を参照しつつ説明する。一態様では、処理ロジック802のように、少なくとも1つのプロセッサーが、以下に記載の機能を実行するための装置800を制御するための機械に読み取り可能な命令を実行する。
ブロック902では、マルチメディア多重送信が受信されてバッファーされる。例えば、多重送信は、復調器/受信機804によって受信される。受信された多重送信は、サービス取得システムの諸態様に従って生成されるので、多重送信は、高速サービス取得およびチャンネル切り替えを提供するために前述したように生成されたスーパフレームを備える。例えば、前述したCSV情報およびプリインターリーブはスーパフレームを生産するために用いられる。一態様では、受信された多重送信は、チャンネルジッターを吸収するために、バッファー832によってバッファーされる。
ブロック904では、受信された多重送信内のチャンネルが復号される。例えば、処理ロジック802は、受信された多重送信内のチャンネルを復号するために、装置800の機能要素を制御するように動作する。
ブロック906では、早期エントリー/高速同調トリガーが受け取られているか否かを決定する試験が実行される。例えば、このトリガーは、装置ユーザーから与えられたり、あるいは自動的に生成されたりしても構わない。一態様では、処理ロジック802は、早期エントリー/高速同調トリガーが受け取られているか否かを決定するように動作する。トリガーが受け取られていない場合には、その方法はブロック904に戻り、同じチャンネルが復号される。トリガーが受け取られている場合には、その方法はブロック908に進む。
ブロック908では、新しく要求されたチャンネルを復号するために、復号器が切り替えられる。例えば、処理ロジック802は、新しく要求されたチャンネルの復号を開始するために装置800を制御するように動作する。
ブロック910では、新しく要求されたチャンネルに関連するCSVがレンダーされる。例えば、CSVは、受信された多重送信に符号化されている、低解像度の、新しく要求されたチャンネルである。一態様では、復号が新しく要求されたチャンネルに切り替わろうとする間にCSVがレンダーされるように、CSVアンパッカー814はCSVをアンパックするように動作する。
ブロック912では、新しく要求されたチャンネルが復号されてレンダーされる。例えば、処理ロジック802は、要求されたチャンネルをレンダーするための装置800を制御するように動作する。したがって、早期エントリー/高速同調トリガーの後、装置の復号処理がチャンネルを復号できるようになると、装置ユーザーは要求されたチャンネルの低解像度バージョンを見て、続けてフル解像度バージョンを見る。一態様では、装置は、次に利用可能なIフレームから、新しいチャンネルをレンダーするように動作する。
したがって、方法900は、サービス取得システムの諸態様に従って、装置が高速サービス取得およびチャンネル切り替えを実行することを可能にするように動作する。なお、方法900は一実施形態の表現に過ぎず、また記載された態様の範囲内で他の実施形態も可能であることを注意されたい。
CSVの作成(Creation of the CSV)
1つまたは複数の態様では、ソース符号器408は、以下に従って、CSVを生成するように動作する。人間の視覚のモデルは、ソースとその圧縮バージョンとの間の不均衡を人間がどのように知覚するのかを模倣するために、ビデオコーデックに含まれることが多い。Girod のモデルは、不均衡に対する視覚応答を入力ビデオ信号に直接反映する。これにより、最適な符号器および復号器を設計するための視覚応答に関する最小許容不均衡の定量化が可能になる。中心窩における飽和のため、空間的および時間的なマスキング効果が発生する。空間的マスキングとは、与えられた画素の位置におけるノイズの可視性に対するビデオ信号の効果を意味する。時間的マスキングは、時間的に隣接するフレーム内を除いて、画素位置におけるノイズの可視性が、同じ空間位置でのビデオ信号に起因する、ということ以外は、空間的マスキングと同様である。
言い換えると、時間的マスキングは、物体の出現および消滅に向かう目の時間応答に関連する。場面転換、ビデオにおける新しい物体の投入、および新しいチャンネルへの切り替えは、出現する物体の例であり、人間の目の応答時間は、44ミリ秒(ms)前後である。クロスフェードにおける消滅する物体に対する応答時間は、100ms前後である。人間の目は、入射信号を、脳が解釈する前に、時間軸に沿って積分する。(ほとんどの用途では、毎秒30フレームであれば、視覚的に十分滑らかな動きが得られる)。したがって、我々の目は、突然の瞬間的な破裂(カメラのフラッシュなど)よりも、(動き)補間画像に対して、より寛容である。
以上の知見が、CSVの作成に採用される。フレーム内およびフレーム間での空間的ならびに時間的相関の高さに起因して、ビデオ圧縮においては、予測符号化が多用される。CSVの生成時には、新しいコンテンツに対して人間の目がより鈍感であることから、非常に高い圧縮を適用することが可能である。
独立サイドチャンネル(Independent side-channel)
空間的(例えば、QVGA−320×240画素からQ2 VGA−160×120画素への)ドメインでのサブサンプリング、および時間的(30fpsから5fpsへの)ドメインでのサブサンプリングは、逆圧縮(後処理操作として、復号器において諸方法を用いる、元の解像度へのアップサンプルおよびフレームレートのアップコンバージョン)が可能な、シンプルな圧縮メカニズムである。そのような後処理メカニズムは、ハンドヘルド装置(handhelds)を含む、ほとんどの端末における、標準的な画像処理ライブラリの一部である。空間的ドメインにおける再サンプリングは、ローパスフィルタリング(エイリアシング(aliasing)を防ぐための)と、それに続くデシメーションとを必要とする。フレームレートのアップコンバージョンもまた、動きベクトル補間(motion vector interpolation)の後の動き補償処理(motion comprehension process)の一環として、空間画素補間を必要とする。
CSVは、単独で復号可能であることが必要とされるので、CSVの先頭にはIフレームが配置されるが、これは、基準として使用されるべきプライマリーデータを利用できないためである。QVGAビデオを30fpsで送信するための典型的な平均ビットレートは、H.264コーデックを用いる約256kbpsである。一方、同じビデオをQ2 VGA解像度および5fpsのフレームレートで送信するための平均ビットレートは、約10kbpsである。したがって、CSVのためのオーバヘッドは、約5%である。
コア情報(Core Information)
ハイブリッドビデオ符号化は、空間的および時間的な予測と、それに続く変換、量子化、ならびにエントロピー符号化を必要とする。圧縮データの本質は、基準として用いられるイントラ符号化データの中にあり、それは予測および動き情報のモードである。プライマリービットストリームは、最高の(full)忠実度のビデオを生成するために、この情報をすべて搬送する。CSVは、以下の方法のうちの1つまたは複数を用いて、このコア情報の変倍された(scaled)コンパクト形式として作成されることが可能である。
1. イントラデータ:モード情報の単純なマージングによって、プライマリー中のマクロブロックの2×2ウィンドウを、CSV中の1つのMBに結合する。4つのモードのうちの3つ、または4つのモードのすべてが同じであれば、CSV中の対応するマクロブロックのモードは、そのモードに設定される。外れたマクロブロックは、そのようにマークされる。H.264では、イントラMBsは、2つのモード− Intra_16x16または Intra_4x4、を有する。後者は、空間的な誤り隠蔽に基づくモードにとって重要である方向情報(そして平坦な領域が均等には存在しないこと)の存在を示す。
2. インターデータ:動きベクトル処理。一態様では、CSV内のMBを形成するためのプライマリー中のMBsの結合にマージングおよびスケーリングが適用され得る。例えば、外れたものに対して適性に注意を払いつつ、すべてのインターモードを4×4にオーバサンプリングしてそれらを結合することは、利用可能な1つの手法である。
優先度に基づく符号化ビデオビットストリームのデータパーティショニングは、ビデオ符号化における誤り耐性の向上およびスケーラビリティを可能にするための一般的な方法である。例えば、H.264では、スライスデータのパーティショニングは、各スライスが、ネットワーク抽象化レイヤーユニット(NALU)と呼ばれる3つの独立したデータユニットとして符号化されることを可能にする特徴である。パーティションAは、マクロブロックヘッダや動きベクトル情報のような、重要な情報を搬送する。パーティションBは、次に重要なイントラ係数データを備え、またパーティションCは、インター符号化ブロックまたは時間予測ブロックの係数データを備える。一態様では、CSVは、誤り回復および誤り隠蔽のためのCSVの使用を可能にするために、また動き推定のような計算量が多い(computationally)徹底的な(intensive)符号化操作を避けることのために、パーティションAのデータをマージングおよびスケーリングすることによって生成され得る。
CSVの伝送(Transmission of CSV)
シングルレイヤー符号化スキームでは、規格に準拠した(standard compliant)ビットストリームのユーザーデータシンタックス内でCSVが搬送され得る。例えば、CSVは、H.264における補足的な増大情報(Supplemental Enhancement Information)のシンタックス要素の1つとして、または冗長なピクチャーまたはスライスとして符号化されることが可能である。あるいは、CSVは、サイドチャンネル(例えば、1xネットワーク中の補足的なチャンネル)内で、または階層符号化および階層変調がサポートされている場合には低優先度チャンネル内で、補助パケットとして搬送され得る。
アプリケーション(Applications)
一態様では、トランスポート層の機能性が、ストリーム層およびMAC層によって提供される。各サービス(関連付けられたオーディオ、ビデオ、および/またはデータの集積)は、1つまたは複数のチャンネル内で伝送される。装置側のクライアントは、関心のあるチャンネルに「同調をとり」、そして関心のあるサービス(または、一般的なテレビ用語では、チャンネル)にちょうど関連するデータを多重送信から読み取る。
チャンネル変更がユーザー(例えば、キーを押すこと)によって開始されると、アプリケーションは対応するチャンネルに同調をとる物理層に通知する。これは、スーパフレーム(1秒)の境界、またはフレームの境界(0.25秒)において起こり得る。一態様では、ビデオコーデックは、各スーパフレームの先頭においてランダムアクセスポイント(Iフレームまたは分散Iフレーム)を搬送する。より高速なチャンネル切り替え(フレーム境界における)を可能にするために、CSVは、3番目(場合によっては4番目)のフレームで搬送される。圧縮データは、この特徴(feature)が可能になるような方法によって、物理層パケットに書き込まれる。したがって、1秒(フレーム時間に同期した)の第1の半分(1st half)において開始されたチャンネル変更は、スーパフレーム(復号器バッファーの無視)の第3/4秒目のマーク(the 3/4th sec mark)において起こり得る(新しいチャンネルのビデオ再生によって示される)。Bフレームがサポートされている場合は、2フレームの潜在的遅延(potential delay)が可能である(66ms)。これは、表示/レンダーキューにおけるバッファー待ち時間に追加される。これゆえ、0.25+0.066+0.264=0.58秒のチャンネル切り替え待ち時間は、達成可能である。
誤り回復および誤り隠蔽へのCSVの適用(Application of CSV to Error recovery and concealment)
CSVは、復号器(それがユーザーデータとしてサイド−チャンネル内で受信されたものであれ、増大された(enhancement)レイヤー内で受信されたものであれ、あるいはプライマリービットストリーム内で受信されたものであれ)において時間的に共存するプライマリーデータの凝縮(condense)バージョンであるので、CSVは、無線チャンネルのような、誤りが生じ易い(error-prone)環境に起因する誤りによる影響を受ける、プライマリーデータに対する貴重な見通しを提供することが可能である。
CSVは、対応するスライスまたはMBとともにプライマリー内の再同期マーカーの相関性を通して、プライマリーの失われた部分または破損した部分を回復(損失の程度の識別)させるために使用され得る。CSV内の対応するフレームを識別するために、フレーム番号、H.264内のピクチャーオーダーカウント、配列番号、および/またはプレゼンテーションタイムスタンプが使用され得る。プライマリー内においてイントラマクロブロックが失われると(イントラフレームまたは予測フレーム内において)、CSV(スライスおよびMBヘッダー)のちょうど該当部分の復号は、新しい(Iフレームとして符号化された場面転換)物体または出現する物体(PまたはBフレーム内のイントラMBsまたはスライスとして符号化されたオクルージョン(occlusion))の隠蔽用のモードおよび方向情報を提供することが可能である。
プライマリー内においてインターマクロブロックデータが失われると、それがちょうど動きベクトルまたはインター係数であれば、CSVの対応フレーム内の情報は、回復および隠蔽用に拡張され得る。仮にハイブリッド符号化のための方法1が用いられると、CSV内の対応する情報は、同じモードで符号化されてもよいし、されなくてもよい。例えば、プライマリー内のイントラとして符号化されたMBは、CSV(より低い質的要求のために)内のインターとして符号化されても構わない。関心ウィンドウ内の幾つかのMBsがイントラ符号化されていると、時間的隠蔽アルゴリズムは正しい動きベクトルを導出することができないので、このことは、特に有用である。
クローズドシステムでは、符号器および復号器は、完全な自律性を持つように設計および実施される。したがって、符号器は、復号器の実施の性能(capabilities)を十分に(fully)認識(aware)しており、また復号器は、符号器のビットストリームの最適化および構造を十分に認識する。このことは、CSVを生成するための、そして誤り回復、誤り隠蔽、およびフレームレートのアップコンバージョンを含む、本開示の他の応用のための、より良く、よりロバストで、よりコスト(レート歪みコスト)効率のよい方法を可能にする。
1つまたは複数の態様では、システムは、メディアのCSVを伝送するように動作する。ユーザーがキーを押すことによってチャンネル切り替えを起動するときのように、要求がより上位のアプリケーションによって示されると、復号器は、新しいチャンネルのCSVの復号および表示をほとんど瞬時に(例えば、下位層−トランスポート層および物理層−が新しいチャンネルに切り替わった後)開始する。これにより、切り替え時間を、10ミリ秒から100ミリ秒の範囲で、数ミリ秒に短縮することが可能である。チャンネル切り替えがないシナリオでは、CSV情報は、例えば、I−フレーム/MBsおよびMV情報は、誤り回復(いくらかの処理があるにせよ、ないにせよ)のために用いられても構わず、そこでは隣接フレームの情報が失われたMBsまたはMVsを隠蔽するために用いられる。
実施の実例(Implementation Illustration)
以下は、本願明細書中で述べられるサービス取得システムの諸態様に従って、効率的なマルチメディアストリーミングのための統合されたコーデックおよび物理層の使用の実施の実例である。例えば、この実施形態は、効率的なマルチメディア通信のための、特にマルチメディアストリーミングまたはマルチメディア放送/マルチキャストのための、物理層におけるチャネライゼーション(channelization)を提供するために、マルチメディアコーデックによってアプリケーション層内に設けられる高度に統合されたアーキテクチャの諸態様を記述する。様々な態様が、既存または将来のアプリケーション層、トランスポート層、および物理層、または他の技術の、任意のいずれかまたは組み合わせに当てはまることに注意されたい。結果として、それらの様々な態様は、緊密に(tight)結合しているOSI層間の有効な通信、対話、および理解を提供して、様々なポイントにおけるジッターおよび処理バッファーを除去/減少し、待ち時間を短縮する。したがって、主たる利点の1つは、マルチメディアモバイル放送における高速チャンネル切り替えである。
図10は、通信システム1000の一態様を示す。システム1000は、マルチメディアストリーミングシステムであり、このシステムへの入力はデータの連続的な(決して終わることがない離散時間イベント)ストリームであり、そしてこのシステムからの出力はデータの連続的なストリームである。例えば、図10に示されたクライアントとは、移動装置の一部であってよい。
図11は、サービス取得システムの諸態様において使用されるOSI層またはプロトコルスタック1100のダイヤグラムを示す。例えば、プロトコルスタック1100は、図3に示されたサービス取得システムにおいて使用されることに適する。ただし、プロトコルスタック1100は一実施形態に過ぎず、そして説明されたシステムの様々な態様は任意の階層アーキテクチャに拡張され得ることに注意されたい。以下では、プロトコルスタック1100の各層を通るデータフローについて説明するが、この説明は、層内および層間のデータ構造についての共通理解に基づいていることに注意されたい。
サービス取得システムは、クライアントまでのネットワークを経由する、入力から出力までのデータの連続的な通信またはストリーミング通信を維持するように動作する。一態様では、サービス取得システムは、単一のFIFOバッファーのように動作する。
時間(T)の基本単位を、例えば1秒に等しいと仮定する。この単位時間に属するデータを、スーパフレーム(SF)と呼ぶことにする。すなわち、SFは、そのペイロードが、例えば、T秒(この例ではT=1)内に消費され得るマルチメディアデータに対応する(for)、データを収容するパケットである。
図12は、通信システムのネットワーク側およびクライアント側の双方における、物理層を経るアプリケーション層からのスーパフレームデータ処理を例示するダイヤグラム1200を示す。ダイヤグラム1200では、x軸は時間(秒)を表す。y軸は、入力から、符号器、ストリーム/MAC層カプセル化処理を経て、物理層SFにパッケージングされるまでのデータ処理を表す。ダイヤグラム1200は、システム全体にわたるSF処理の基本動作を示し、現在のSFは斜線のブロックで示される。このSFに対応する入力は、時刻(T=SF_Start−3)にシステムに入り、そして符号化され、外符号化され、そして時刻(T=SF_Start−2)にSFにカプセル化される。その後、このSFは、時刻(T=SF_Start−1)に送信および受信される(送信機から受信機までの遅延は、物理層がRFのため、ナノ秒のオーダーである)。したがって、現在のSFのデータは、時刻(T=SF_Start−1)に受信機バッファー(すなわち、バッファー832)を埋め、時刻(T=SF_Start)に復号および即時プレゼンテーションが可能になる。現在のSF用のオーディオまたはビデオのデータユニットに付けられたタイムスタンプは、時刻(T=SF_Start)からのオフセットである。
同期システムでは、T=SF_Start(一般にT)は、例えば、ネットワークおよびクライアントの双方で利用可能であればGPSが、システムクロックに結び付けられ、そしてSFタイミングを提供する。これにより、クライアントにおいて分離されたメディアクロック(VCXOまたは発振器)の必要性を排除し、特にクライアントがハンドヘルド装置上でホストされている場合には、コストが下がる。
非同期システムでも、SF処理については同様である。オーディオ/ビデオデータユニット上のタイムスタンプは、PCR(MPEG−2システムにおける番組時刻基準(Program Clock Reference))のような内部クロックから導出される。
いずれの場合も、受信機バッファー(すなわち、バッファー832)は、この時点で、任意の復号器バッファー(それらは、潜在的に同じバッファーを共有できる)に緊密に結合されているので、復号器側で要求されたデジッターは最小限(100ミリ秒未満)になる。これによって、以下に述べられるように、高速チャンネル切り替えが可能になる。
図13は、サービス取得システムの諸態様によって提供される高速チャンネル切り替えを例示するダイヤグラム1300を示す。例えば、このシステムは、T=1秒の場合には、最大でも2秒未満、平均で1秒の高速チャンネル切り替えを提供することが可能である。ダイヤグラム1300は、4つのチャンネル、ならびにSF+2、SF+1、およびSFの3つのスーパフレームを表す。装置ユーザーが、SFに相当する時間フレームにおいてチャンネルAからBへのチャンネル変更を開始すると、時刻SF+1に受信および(/または)復号がチャンネルBの受信に切り替わり、そしてSF+2の始めにSF+1のデータが復号に利用され得る。
ビデオおよびオーディオの圧縮は時間予測を必要とするので、単独復号は、Iフレームのようなランダムアクセスポイントに制限される。しかしながら、符号器はSF境界を認識するので、物理層取得が可能な場合に相当するSFの始めにランダムアクセスポイント(I−フレーム、プログレッシブリフレッシュ、または他の手段)を適切に配置することが可能である。これにより、ランダムアクセスポイントを随時配置する必要性を排除して、圧縮効率が向上する。また、毎SFの始めにランダムアクセスポイントが新しいチャンネルの即時の復号および表示に利用できるので、高速チャンネル切り替えが保証される。また、SFの時間幅は、1秒、5秒、あるいは、所望のまたはシステム設計が許す任意の単位時間に設定されることが可能であることにも注意されたい。
アプリケーション層の処理(Application Layer Processing)
ビデオデータはSF単位でシステムを通してトラバーシング(traversing)するものとする。ビデオ符号器は、T秒で消費され得るビデオデータまたは情報を抽出する(消費は、例えば、T秒間表示されるビデオデータであると見なすことが可能である)。これを、Tパケットまたはスーパフレーム(SF)と呼ぶことにする。
同期層の処理:情報の同期化(Sync Layer Processing: Synchronization Information)
例えば、タイムスタンプのような、現在のTパケットまたはSFを備えるビデオデータユニット(例えば、圧縮されたアクセス単位またはビデオフレーム)についてのタイミング情報は、そのデータユニットに割り当てられる。これらのタイムスタンプは、例えば、MPEG−2システムプロトコルを用いるDVB、ATSC用の非同期システムの場合のように、オーディオデータおよびビデオデータとともに搬送された着信クロック(例えば、PCR)からサンプリングされる。
メディアクロックがシステムクロックと同期している同期システムでは、タイムスタンプは、着信メディアクロック(PCR/PTS)からの固定オフセットであり、これは、着信メディアクロック(PCR)とシステムクロックとの間の固定差に等しい。したがって、同期システムの諸態様は、以下のものを提供する。
a. クロックを送る必要性を排除して、任意のタイミングデジッターバッファーを除去する。
b. クライアントは、GPSのような共通時刻に同期されるローカルクロックに非同期(synchronized off)可能である。
トランスポート層の処理(Transport Layer processing)
トランスポート層は、同期するカプセル化されたオーディオ/ビデオのフレーミングを、物理層パケットサイズに相当する固定長パケットに提供する。これらは、固定長パケットである。
図14は、サービス取得システムの諸態様におけるTパケットのフローを例示するダイヤグラム1400を示す。例えば、ダイヤグラム1400は、Tパケットが、どのようにして現在(第1)のスーパフレーム内において符号化およびカプセル化され、ネットワーク内の送信機で送信され、そして第2のスーパフレーム内においてクライアント内の受信機で受信されるか、を示す。その結果、Tパケットは、第3のスーパフレーム内において利用可能になるとともに、処理/消費される。各Tパケットは、単独で受信可能および復号可能である。したがって、TSF_Start において、デジッターは最小限になる。アプリケーション層は、ストリーム/MAC層および物理層、パケット化/カプセル化/チャネライゼーションのロジックおよび構造(すなわち、図11を参照)を認識することに注意されたい。
図15は、Tパケットの一態様におけるビデオフレーム配列を例示するダイヤグラム1500を示す。図示されたフレーム配列の場合は、基本レイヤーおよび増大(上位、enhancement)レイヤーが設けられるとともに、ソース順序はプレゼンテーション順序と同じである。したがって、Tパケットは、ソース順序で受信され、符号化される。圧縮後のフレームの順序は維持されるとともに、Tパケットは、復号の順序で符号器から出力される。
Tパケットは、ネットワークおよびクライアントにおいてトランスポート層および物理層を通してトラバースした後、復号の順序でクライアントのビデオ復号器に到達する。したがって、復号器は、Tパケットを途切れずに連続して次々に復号することが可能であり、それによって追加復号バッファーの必要性を排除/低減することができる。
図16は、Tパケットの一態様におけるビデオフレーム配列1600を例示するダイヤグラムを示す。例えば、ビデオフレーム配列1600は、サービス取得システムの諸態様においてビデオフレームを配列することに適する。
以下の「注」は、ビデオフレーム配列1600の各種態様についての情報を与える。
注1 OISは、数ある情報の中で(among other information)、関心対象の番組/チャンネルについての、Tパケットの位置へのインデックスを備える。クライアントは、この継続時間の間のみ「起動」するので、電力の節約になる。高速チャンネル取得の場合、このメッセージおよびOISは、Tパケットの末尾において搬送され得る。
注2 同じTパケットに対応するオーディオおよびビデオは、別々のストリーム層パケットにカプセル化されても構わない。
注3 あるいは、同じTパケットに対応するオーディオおよびビデオは、同じまたは別のMACプロトコルカプセルにカプセル化されても構わない。
注4 リードソロモン(RS)は、外符号または前方誤り訂正(FEC)の一例である。RSのパリティブロックは、Tパケットの末尾において搬送される。受信機がTパケットの最初の3フレームを誤りなしで受信すると、そのTパケットの最後のフレームは受信されなくてもよい。クライアント用の低電力ハンドセットホストは、これを受け取るために「起動する」必要がないので、電力の節約になる。
注5 Tパケットは、符号化され、カプセル化されて、物理層パケットを「埋める」。符号器、MAC層、および物理層は、Tパケットの境界を認識する。
注6 前の秒で符号化/カプセル化されたTパケットは、この期間の間に送信および受信される。
注7 前の秒で受信されたTパケットは、この期間の間に消費される。
したがって、ビデオフレーム配列1600は、サービス取得システムの諸態様における使用に適する。なお、配列1600は一実施形態に過ぎず、そして記載された態様の範囲内で他の実施形態も可能であることに注意されたい。
図17は、スーパフレームの基本レイヤーおよび増大(上位)レイヤーで使用されるトランスポートヘッダー(TH)および同期ヘッダー(SH)の配列1700を例示するダイヤグラムを示す。一態様では、TH1702は、末尾表示子1704および物理層パケット(PLP)オフセット1706を備える。
一態様では、SH1708は、ストリーム識別子1710、プレゼンテーションタイムスタンプ(PTS)1712、フレーム識別子1714、ランダムアクセスポイント(RAP)フラグ1716、フレームレート識別子1718、および予約ビット1720を備える。フレーム識別子1714は、増大(上位、enhancement)フラグ1722およびフレーム番号1724を備える。
一態様では、PTS1712は、非同期システムの場合には着信タイムスタンプ(ts)に等しく、同期システムの場合には、PTS1712は、ts+(PCR−システムクロック)に等しい。
したがって、ビデオフレーム配列1700は、サービス取得システムの諸態様における使用に適する。なお、配列1700は一実施形態に過ぎず、そして記載された態様の範囲内で他の実施形態も可能であることに注意されたい。
図18は、サービス取得システムの諸態様において使用される前方誤り訂正(FEC)符号ブロック構造1800を示す。例えば、符号ブロック構造1800は、基本レイヤー1802符号ブロック構造および増大レイヤー1804符号ブロック構造を備える。符号ブロック構造1800は、トランスポートヘッダー、同期ヘッダー、およびCRC付きテールビットを備える。符号ブロック構造1800は、サービス取得システムの諸態様における使用のために、どのようにしてオーディオおよびビデオのフレームデータが基本レイヤーおよび増大レイヤーに編成されるかを例示する。一態様では、ビデオデータは、スケーラビリティのために、単一の(レイヤー)ビットストリームまたは複数レイヤーとして、随意に符号化され得る。さらに、Tパケットの境界に沿って並べられたランダムアクセスポイントは、いずれかのレイヤー、またはすべてのレイヤーにおいて搬送され得る。なお、符号ブロック構造1800は一実施形態の表現に過ぎず、そして記載された態様の範囲内で他の実施形態も可能であることに注意されたい。
図19は、サービス取得システムにおいて使用されるビデオおよびオーディオのビットストリームを提供するためのフレーム編成1900を示す。フレーム編成1900は、基本レイヤーのビデオおよび増大レイヤーのビデオのためのフレーム編成、ならびにオーディオのためのフレーム編成を例示する。一態様では、基本レイヤーのビデオフレームは、「N」個のビデオスライスを備える。さらに、ビデオおよびオーディオの両方について、Tパケットの境界に沿って並べられているランダムアクセスポイント1902は、独立した復号によって提供される。さらに、誤り耐性および誤り回復のため、または、より高速のチャンネル切り替えのために、追加のランダムアクセスポイントが設けられても構わない。
なお、フレーム編成1900は一実施形態の表現に過ぎず、そして記載された態様の範囲内で他の実施形態も可能であることに注意されたい。
したがって、サービス取得システムの各種態様は、本願明細書中で記載されたように動作して、以下の機能を提供する。
a. 様々なポイントにおけるジッターおよび処理バッファーを排除/低減する緊密な結合を伴うOSI層間の有効な通信、対話、および理解を提供して、待ち時間を短縮する。主たる利点の1つは、例えば、サービス取得システム内を流れる1秒のデータに相当するデータパケットを通した、マルチメディアモバイル放送における高速チャンネル切り替えである。
b. システムの至るところに搬送されたクロック(PCR)を用いるか、用いない、システムの至るところでの同期および非同期のタイミング。
c. 低減されたバッファリングを減る高速チャンネル切り替え/取得。
d. オーディオは連続(矩形窓(boxcar))であるが、同期していなくてもよい。
e. システムの至るところで1個のバッファー。現在の秒のデータが完全に消費される前に次の秒のデータの充填が始まる際に対しての(for)、受信器における最小限のデジッターバッファー(すなわち、ミリ秒のオーダー)。
f. オーディオの諸態様。圧縮オーディオフレームは、1秒の境界において、均等に分割されてもされなくてもよいので、現在のオーディオフレーム用の残った情報は、現在の秒で送信される(すなわち、時間が数ミリ秒進む)。ストリーム入力が連続であるため、受信機におけるバッファーは連続して現れる。
図20は、サービス取得システムの諸態様において使用されるサーバー2000を示す。サーバー2000は、1つまたは複数のCSV信号の生成用のモジュール(2002)を備える、一態様ではソース符号器408を備える。サーバー2000はまた、誤り符号化ブロックを生成するためのCSV信号およびマルチメディア信号の符号化用のモジュール(2004)を備え、一態様ではFEC符号器414を備える。サーバー2000はまた、誤り符号化ブロックをカプセル化するためのモジュール(2006)を備え、一態様ではパッカー416を備える。ただし、サーバー2000は一実施形態に過ぎず、そして他の実施形態も可能であることに注意されたい。
図21は、サービス取得システムの諸態様において使用される装置2100を示す。装置2100は、多重送信を受信するためのモジュール(2102)を備え、一態様では受信機804を備える。装置2100はまた、多重送信をバッファリングするためのモジュール(2104)を備え、一態様ではバッファー832を備える。装置2100はまた、チャンネル選択を検出するためのモジュール(2106)を備え、一態様では同調ロジック818を備える。装置2100はまた、CSV信号を復号するためのモジュール(2108)を備え、一態様ではアンパッカー814を備える。装置2100はまた、CSV信号をレンダリングするためのモジュール(2110)を備え、一態様ではソース復号器816を備える。ただし、装置2100は一実施形態に過ぎず、そして他の実施形態も可能であることを理解されたい。
図22は、サービス取得システムの諸態様において使用されるサーバー2200を示す。サーバー2200は、複数の伝送フレームを構築するためのモジュール(2202)を備え、一態様ではパッカー416を備える。サーバー2200はまた、1つまたは複数のチャンネルのデータを伝送フレームに符号化するためのモジュール(2204)を備え、一態様ではFEC符号器414を備える。ただし、サーバー2200は一実施形態に過ぎず、そして他の実施形態も可能であることに注意されたい。
図23は、サービス取得システムの諸態様において使用される装置2300を示す。装置2300は、複数の伝送フレームを受信するためのモジュール(2302)を備え、一態様では受信機804を備える。装置2300はまた、複数の伝送フレームを単一のバッファーでバッファリングするためのモジュール(2304)を備え、一態様ではバッファー832を備える。ただし、装置2300は一実施形態に過ぎず、そして他の実施形態も可能であることを理解されたい。
本願明細書中で開示された諸態様との関連において説明される、各種の例示的なロジック、論理ブロック、モジュール、および回路は、汎用プロセッサー、デジタル信号プロセッサー(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)または他のプログラマブルロジック素子、離散ゲートまたはトランジスタロジック、離散ハードウェアー部品、または、本願明細書中で述べられた機能を実施するために設計された、それらの任意の組み合わせを用いて実施または実行されて構わない。汎用プロセッサーは、マイクロプロセッサーであってよく、代わりに任意の従来型のプロセッサー、コントローラー、マイクロコントローラー、または状態機械であってもよい。プロセッサーはまた、例えば、DSPとマイクロプロセッサーとの組合せ、複数のマイクロプロセッサー、DSPコアと接続された1つまたは複数のマイクロプロセッサー、または他の任意のそのような構成のように、コンピューティング装置の組み合わせとして実施されても構わない。
本願明細書中で開示された諸態様との関連で説明される方法またはアルゴリズムのステップは、ハードウェアーで直接実施されても、プロセッサーによって実行されるソフトウェアーモジュールで実施されても、あるいはそれら2つ組み合わせで実施されても構わない。ソフトウェアーモジュールは、RAMメモリー、フラッシュメモリー、ROMメモリー、EPROMメモリー、EEPROMメモリー、レジスター、ハードディスク、リムーバブルディスク、CD−ROM、または任意の他の形態の、当該技術分野で知られているストレージ媒体の内部に存在しても構わない。例示的なストレージ媒体は、プロセッサーがそのストレージ媒体から情報を読み取ること、および、そのストレージ媒体に情報を書き込むことができるように、プロセッサーと結合される。あるいは、ストレージ媒体は、プロセッサーと一体化されてもよい。プロセッサーおよびストレージ媒体は、ASIC内に存在してもよい。ASICは、ユーザー端末内に存在してもよい。あるいは、プロセッサーおよびストレージ媒体は、別々の部品として、ユーザー端末内に存在してもよい。
開示された諸態様の説明は、当業者が本願発明を作成または使用することを可能にするために提供される。これらの諸態様に対する様々な変更は、当業者にとっては自明であると考えられ、本願明細書中で定義された包括的な(generic)原理は、本願発明の趣旨または範囲から逸脱することなく、例えば、インスタントメッセージングサービスまたは任意の一般的な無線データ通信アプリケーションのような、他の諸態様に適用されて構わない。したがって、本願発明は、本願明細書中に示された諸態様に限定されるものではなく、本願明細書中で開示された原理および新規な特徴と調和する最も広い範囲と調和しても構わない。「例示的な」という言葉は、本願明細書中に限り、「例として、実例として、または例示的に、動作する」ということを意味する。本願明細書中において「例示的」として説明される態様は、必ずしも、他の態様より好ましいか、または優れているものとして解釈されるべきものとは限らない。
したがって、本願明細書中では、サービス取得システムの1つまたは複数の態様を図示および説明してきたが、それらの諸態様の趣旨または基本的な特性から逸脱することなく、それらの諸態様に様々な変更を施すことが可能であることが認識されよう。したがって、本願明細書中における開示および記述は、添付の請求項で示される、本願発明の範囲の例示を意図したものであり、その限定を意図したものではない。
マルチメディア多重送信をトランスポートするために使用されるスーパフレームの配列を備える伝送ストリームの一態様を示す図。 RS配列化の実例を示す図。 サービス取得システムの一態様を備えるネットワークを示す図。 サービス取得システムの諸態様において使用されるサーバーを示す図。 サービス取得システムの動作に先立つデータチャンネルMAC層カプセル構造を示す図。 サービス取得システムの動作の後のデータチャンネルMAC層カプセル構造を示す図。 サービス取得システムの諸態様を提供するための方法を示す図。 サービス取得システムの諸態様において使用される装置を示す図。 サービス取得システムの諸態様において使用される方法を示す図。 通信システムの一態様を示す図。 サービス取得システムの諸態様において使用されるOSI層またはプロトコルスタックのダイヤグラムを示す図。 通信システムのネットワーク側およびクライアント側の双方における物理層を通すアプリケーションからのスーパフレームデータ処理を例示するダイヤグラムを示す図。 サービス取得システムの諸態様によって提供される高速チャンネル切り替えを例示するダイヤグラムを示す図。 サービス取得システムの諸態様におけるT−パケットのフローを例示するダイヤグラムを示す図。 T−パケットの一態様におけるビデオフレーム配列を例示するダイヤグラムを示す図。 T−パケットの一態様におけるビデオフレーム配列を例示するダイヤグラムを示す図。 スーパフレームの基本レイヤーおよび増大レイヤーで使用されるトランスポートヘッダー(TH)および同期ヘッダー(SH)の配列を例示するダイヤグラムを示す図。 サービス取得システムの諸態様において使用される前方誤り訂正(FEC)符号ブロック構造を示す図。 サービス取得システムにおいて使用されるビデオおよびオーディオのビットストリームを提供するためのフレーム編成を示す図。 サービス取得システムの諸態様において使用されるサーバーを示す図。 サービス取得システムの諸態様において使用される装置を示す図。 サービス取得システムの諸態様において使用されるサーバーを示す図。 サービス取得システムの諸態様において使用される装置を示す図。

Claims (81)

  1. サービス取得のための方法であって、
    1つまたは複数のマルチメディア信号に関連付けられた1つまたは複数のチャンネル切り替えビデオ(CSV)信号を生成することと、
    誤り符号化ブロックを生産するために前記CSV信号および前記マルチメディア信号を符号化することと、
    前記誤り符号化ブロックを多重送信信号内にカプセル化すること、
    を備える方法。
  2. 前記誤り符号化ブロックは、オーバヘッド情報に関連付けられた誤り符号化ブロックおよび前記1つまたは複数のマルチメディア信号に関連付けられたデータを備える誤り符号化ブロックを備え、前記方法はさらに、前記マルチメディア信号に関連付けられたデータを備える前記誤り符号化ブロックの後に、オーバヘッド情報に関連付けられた前記誤り符号化ブロックが位置されるように、前記誤り符号化ブロックをプリインターリービングすることを備える、請求項1の方法。
  3. 前記生成は、前記1つまたは複数のマルチメディア信号に関連付けられた完全な低解像度バージョンおよび部分的な低解像度バージョンのうちの少なくとも一方を備える前記1つまたは複数のCSV信号を生成することを備える、請求項1の方法。
  4. 前記CSV信号および前記マルチメディア信号の前記符号化は、前記誤り符号化データブロックを生産するために、前方誤り訂正を用いて前記CSV信号および前記マルチメディア信号を符号化することを備える、請求項1の方法。
  5. データネットワーク経由で前記多重送信信号を送信することをさらに備える、請求項1の方法。
  6. サービス取得のための装置であって、
    1つまたは複数のマルチメディア信号に関連付けられた1つまたは複数のチャンネル切り替えビデオ(CSV)信号を生成するように構成されたソース符号器と、
    誤り符号化ブロックを生産するために前記CSV信号および前記マルチメディア信号を符号化するように構成された誤り符号器と、
    前記誤り符号化ブロックを多重送信信号内にカプセル化するように構成されたパッカーと、
    を備える装置。
  7. 前記誤り符号化ブロックは、オーバヘッド情報に関連付けられた誤り符号化ブロックおよび前記1つまたは複数のマルチメディア信号に関連付けられたデータを備える誤り符号化ブロックを備え、前記装置はさらに、前記マルチメディア信号に関連付けられたデータを備える前記誤り符号化ブロックの後に、オーバヘッド情報に関連付けられた前記誤り符号化ブロックが位置されるように、前記誤り符号化ブロックをプリインターリーブするように構成されたプリインターリーバーを備える、請求項6の装置。
  8. 前記ソース符号器は、前記1つまたは複数のマルチメディア信号に関連付けられた完全な低解像度バージョンおよび部分的な低解像度バージョンのうちの少なくとも一方を備える前記1つまたは複数のCSV信号を生成するように構成される、請求項6の装置。
  9. 前記誤り符号器は、前方誤り訂正を提供するように構成される、請求項6の装置。
  10. 前記多重信号をデータネットワーク経由で送信するように構成された送信機をさらに備える、請求項6の装置。
  11. サービス取得のための装置であって、
    1つまたは複数のマルチメディア信号に関連付けられた1つまたは複数のチャンネル切り替えビデオ(CSV)信号を生成するための手段と、
    誤り符号化ブロックを生産するために前記CSV信号および前記マルチメディア信号を符号化するための手段と、
    前記誤り符号化ブロックを多重送信信号内にカプセル化するための手段と、
    を備える装置。
  12. 前記誤り符号化ブロックは、オーバヘッド情報に関連付けられた誤り符号化ブロックおよび前記1つまたは複数のマルチメディア信号に関連付けられたデータを備える誤り符号化ブロックを備え、前記装置はさらに、前記マルチメディア信号に関連付けられたデータを備える前記誤り符号化ブロックの後に、オーバヘッド情報に関連付けられた前記誤り符号化ブロックが位置されるように、前記誤り符号化ブロックをプリインターリービングするための手段を備える、請求項11の装置。
  13. 前記生成するための手段は、前記1つまたは複数のマルチメディア信号に関連付けられた完全な低解像度バージョンおよび部分的な低解像度バージョンのうちの少なくとも一方を備える前記1つまたは複数のCSV信号を生成するための手段を備える、請求項11の装置。
  14. 前記CSV信号および前記マルチメディア信号を前記符号化するための手段は、前記誤り符号化データブロックを生産するために、前方誤り訂正を用いて前記CSV信号および前記マルチメディア信号を符号化する手段を備える、請求項11の装置。
  15. さらに前記多重送信信号をデータネットワーク経由で送信するための手段を備える、請求項11の装置。
  16. サービス取得のための命令を備える機械に読み取り可能な媒体であって、前記命令は、実行されると、機械に、
    1つまたは複数のマルチメディア信号に関連付けられた1つまたは複数のチャンネル切り替えビデオ(CSV)信号を生成させ、
    誤り符号化ブロックを生産するために前記CSV信号および前記マルチメディア信号を符号化させ、
    前記誤り符号化ブロックを多重送信信号内にカプセル化させる。
  17. 前記誤り符号化ブロックは、オーバヘッド情報に関連付けられた誤り符号化ブロックおよび前記1つまたは複数のマルチメディア信号に関連付けられたデータを備える誤り符号化ブロックを備え、そして前記命令は、前記機械に、前記マルチメディア信号に関連付けられたデータを備える前記誤り符号化ブロックの後に、オーバヘッド情報に関連付けられた前記誤り符号化ブロックが位置するように、前記誤り符号化ブロックをプリインターリーブさせる、請求項16の機械に読み取り可能な媒体。
  18. 前記生成させるための命令は、前記機械に、前記1つまたは複数のマルチメディア信号に関連付けられた完全な低解像度バージョンおよび部分的な低解像度バージョンのうちの少なくとも一方を備える前記1つまたは複数のCSV信号を生成させる、請求項16の機械に読み取り可能な媒体。
  19. 前記CSV信号および前記マルチメディア信号を符号化させるための前記命令はさらに、前記機械に、前記誤り符号化データブロックを生産するために前方誤り訂正を用いて前記CSV信号および前記マルチメディア信号を符号化させる、請求項16の機械に読み取り可能な媒体。
  20. 前記命令はさらに、前記機械に、前記多重送信信号をデータネットワーク経由で送信させる、請求項16の機械に読み取り可能な媒体。
  21. サービス取得のための少なくとも1つのプロセッサーであって、
    1つまたは複数のマルチメディア信号に関連付けられた1つまたは複数のチャンネル切り替えビデオ(CSV)信号を生成し、
    誤り符号化ブロックを生産するために前記CSV信号および前記マルチメディア信号を符号化し、
    前記誤り符号化ブロックを多重送信信号内カプセル化する、
    ように構成されている少なくとも1つのプロセッサー。
  22. 前記誤り符号化ブロックは、オーバヘッド情報に関連付けられた誤り符号化ブロックおよび前記1つまたは複数のマルチメディア信号に関連付けられたデータを備える誤り符号化ブロックを備え、そして前記少なくとも1つのプロセッサーはさらに、前記マルチメディア信号に関連付けられたデータを備える前記誤り符号化ブロックの後に、オーバヘッド情報に関連付けられた前記誤り符号化ブロックが位置するように、前記誤り符号化ブロックをプリインターリーブするように構成されている、請求項21の少なくとも1つのプロセッサー。
  23. 生成するように構成されていることは、前記1つまたは複数のマルチメディア信号に関連付けられた完全な低解像度バージョンおよび部分的な低解像度バージョンのうちの少なくとも一方を備える、前記1つまたは複数のCSV信号を生成するように構成されていることを備える、請求項21の少なくとも1つのプロセッサー。
  24. 前記CSV信号および前記マルチメディア信号を符号化するように構成されていることは、前記誤り符号化データブロックを生産するために、前方誤り訂正を用いて前記CSV信号および前記マルチメディア信号を符号化するように構成されていることを備える、請求項21の少なくとも1つのプロセッサー。
  25. さらに前記多重送信信号をデータネットワーク経由で送信するように構成されている、請求項21の少なくとも1つのプロセッサー。
  26. サービス取得のための方法であって、
    複数のチャンネルに関連付けられた多重送信信号を受信することと、
    前記チャンネルのうちの1つの選択を検出することと、
    前記選択されたチャンネルに関連付けられたチャンネル切り替えビデオ(CSV)信号を復号することと、
    前記CSV信号をレンダリングすること、
    を備える方法。
  27. 前記受信することは、前記多重送信信号をデータネットワーク経由で受信することを備える、請求項26の方法。
  28. 前記検出することは、ユーザー入力に基づく、請求項26の方法。
  29. さらに、誤り符号化データブロックおよび誤り符号化情報ブロックを生産するために、前記多重送信信号を復号することを備える、請求項26の方法。
  30. さらに、前記誤り符号化データブロックおよび前記誤り符号化情報ブロックをデインターリービングすることを備える、前記誤り符号化情報ブロックは前記誤り符号化データブロックの後に位置する、請求項29の方法。
  31. さらに前記選択されたチャンネルを復号することを備える、請求項26の方法。
  32. サービス取得のための装置であって、
    複数のチャンネルに関連付けられた多重送信信号を受信するように構成された受信機と、
    前記チャンネルのうちの1つの選択を検出するように構成された選択ロジックと、
    前記選択されたチャンネルに関連付けられたチャンネル切り替えビデオ(CSV)信号を復号するように構成されたアンパッカーと、
    前記CSV信号をレンダーするように構成されたソース復号器と、
    を備える装置。
  33. 前記受信機は、前記多重送信信号をデータネットワーク経由で受信するように構成されている、請求項32の装置。
  34. 前記選択ロジックは、前記チャンネルの前記選択をユーザー入力に基づいて検出するように構成されている、請求項32の装置。
  35. 前記アンパッカーは、誤り符号化データブロックおよび誤り符号化情報ブロックを生産するために、前記多重送信信号を復号するように構成されている、請求項32の装置。
  36. さらに前記誤り符号化データブロックおよび前記誤り符号化情報ブロックをデインターリーブするように構成されたデインターリーバーを備え、前記誤り符号化情報ブロックは前記誤り符号化データブロックの後に位置する、請求項35の装置。
  37. 前記ソース復号器は、前記選択されたチャンネルを復号するように構成されている、請求項32の装置。
  38. サービス取得のための装置であって、
    複数のチャンネルに関連付けられた多重送信信号を受信するための手段と、
    前記チャンネルのうちの1つの選択を検出するための手段と、
    前記選択されたチャンネルに関連付けられたチャンネル切り替えビデオ(CSV)信号を復号するための手段と、
    前記CSV信号をレンダリングするための手段と、
    を備える装置。
  39. 前記受信するための手段は、前記多重送信信号をデータネットワーク経由で受信するための手段を備える、請求項38の装置。
  40. 前記検出するための手段は、前記選択されたチャンネルをユーザー入力に基づいて検出するための手段を備える、請求項38の装置。
  41. さらに、誤り符号化データブロックおよび誤り符号化情報ブロックを生産するために、前記多重送信を復号するための手段を備える、請求項38の装置。
  42. さらに、前記誤り符号化データブロックおよび前記誤り符号化情報ブロックをデインターリービングするための手段を備え、前記誤り符号化情報ブロックは前記誤り符号化データブロックの後に位置する、請求項41の装置。
  43. さらに前記選択されたチャンネルを復号するための手段を備える、請求項38の装置。
  44. サービス取得のための命令を備える機械に読み取り可能な媒体であって、前記命令は、実行されると、機械に、
    複数のチャンネルに関連付けられた多重送信信号を受信させ、
    前記チャンネルのうちの1つの選択を検出させ、
    前記選択されたチャンネルに関連付けられたチャンネル切り替えビデオ(CSV)信号を復号させ、
    前記CSV信号をレンダーさせる。
  45. 受信させるための前記命令はさらに、前記機械に、前記多重送信信号をデータネットワーク経由で受信させる、請求項44の機械に読み取り可能な媒体。
  46. 検出させるための前記命令はさらに、前記機械に、前記選択されたチャンネルをユーザー入力に基づいて検出させる、請求項44の機械に読み取り可能な媒体。
  47. 前記命令はさらに、前記機械に、誤り符号化データブロックおよび誤り符号化情報ブロックを生産するために前記多重送信信号を復号させる、請求項44の機械に読み取り可能な媒体。
  48. 前記命令はさらに、前記機械に、前記誤り符号化データブロックおよび前記誤り符号化情報ブロックをデインターリーブさせ、前記誤り符号化情報ブロックは前記誤り符号化データブロックの後に位置する、請求項47の機械に読み取り可能な媒体。
  49. 前記命令はさらに、前記機械に、前記選択されたチャンネルを復号させる、請求項44の機械に読み取り可能な媒体。
  50. サービス取得のための少なくとも1つのプロセッサーであって、
    複数のチャンネルに関連付けられた多重送信信号を受信し、
    前記チャンネルのうちの1つの選択を検出し、
    前記選択されたチャンネルに関連付けられたチャンネル切り替えビデオ(CSV)信号を復号し、
    前記CSV信号をレンダーする、
    ように構成されている少なくとも1つのプロセッサー。
  51. 受信するように構成されていることは、前記多重送信信号をデータネットワーク経由で受信するように構成されていることを備える、請求項50の少なくとも1つのプロセッサー。
  52. 検出するように構成されていることは、前記選択されたチャンネルをユーザー入力に基づいて検出するように構成されていることを備える、請求項50の少なくとも1つのプロセッサー。
  53. さらに、誤り符号化データブロックおよび誤り符号化情報ブロックを生産するために、前記多重送信信号を復号するように構成されている、請求項50の少なくとも1つのプロセッサー。
  54. さらに、前記誤り符号化データブロックおよび前記誤り符号化情報ブロックをデインターリーブするように構成されており、前記誤り符号化情報ブロックは前記誤り符号化データブロックの後に位置する、請求項53の少なくとも1つのプロセッサー。
  55. さらに前記選択されたチャンネルを復号するように構成されている、請求項50の少なくとも1つのプロセッサー。
  56. サービス取得のための方法であって、
    各伝送フレームが選択された時間間隔に関連付けられた複数の伝送フレームを構築することと、
    1つまたは複数のチャンネルに関連付けられたデータを前記複数の伝送フレーム内に符号化すること、
    を備え、選択された時間幅に関連付けられた単一のバッファーを用いてチャンネルジッターが吸収され得るように、選択されたデータが所定の伝送フレーム内に符号化される方法。
  57. 符号化することは、前方誤り訂正符号化を用いることによって符号化することを備える、請求項56の方法。
  58. 前記1つまたは複数のチャンネルのデータは、1つまたは複数のマルチメディア信号に関連付けられた1つまたは複数のチャンネル切り替えビデオ(CSV)信号を備える、請求項56の方法。
  59. 符号化することは、前記1つまたは複数のマルチメディア信号に関連付けられた完全な低解像度バージョンおよび部分的な低解像度バージョンのうちの少なくとも一方を備えるために、前記1つまたは複数のCSV信号を生成することを備える、請求項58の方法。
  60. 符号化することは、前記1つまたは複数のチャンネルのデータに関連付けられた誤り符号化データブロックおよび誤り符号化情報ブロックを、前記誤り符号化情報ブロックが前記誤り符号化データブロックの後に位置するように、プリインターリービングすることを備える、請求項56の方法。
  61. サービス取得のための装置であって、
    各伝送フレームが選択された時間間隔に関連付けられた複数の伝送フレームを構築するための手段と、
    1つまたは複数のチャンネルに関連付けられたデータを前記複数の伝送フレーム内に符号化するための手段と、
    を備え、選択された時間幅に関連付けられた単一のバッファーを用いてチャンネルジッターが吸収され得るように、選択されたデータが所定の伝送フレーム内に符号化される装置。
  62. 符号化するための手段は、前方誤り訂正符号化を用いて符号化するための手段を備える、請求項61の装置。
  63. 前記1つまたは複数のチャンネルのデータは、1つまたは複数のマルチメディア信号に関連付けられた1つまたは複数のチャンネル切り替えビデオ(CSV)信号を備える、請求項61の装置。
  64. 符号化するための手段は、前記1つまたは複数のマルチメディア信号に関連付けられた完全な低解像度バージョンおよび部分的な低解像度バージョンのうちの少なくとも一方を備えるために、前記1つまたは複数のCSV信号を生成するための手段を備える、請求項63の装置。
  65. 符号化するための手段は、前記1つまたは複数のチャンネルのデータに関連付けられた誤り符号化データブロックおよび誤り符号化情報ブロックを、前記誤り符号化情報ブロックが前記誤り符号化データブロックの後に位置するように、プリインターリービングするための手段を備える、請求項61の装置。
  66. サービス取得のための装置であって、
    各伝送フレームが選択された時間間隔に関連付けられた複数の伝送フレームを構築するように構成されたパッカーと、
    1つまたは複数のチャンネルに関連付けられたデータを前記複数の伝送フレーム内に符号化するように構成された符号器と、
    を備え、選択された時間幅に関連付けられた単一のバッファーを用いてチャンネルジッターが吸収され得るように、選択されたデータが所定の伝送フレーム内に符号化される装置。
  67. サービス取得のための命令を備える機械に読み取り可能な媒体であって、前記命令は、実行されると、機械に、
    各伝送フレームが選択された時間間隔に関連付けられた複数の伝送フレームを構築させ、
    1つまたは複数のチャンネルに関連付けられたデータを前記複数の伝送フレーム内に符号化させ、
    選択された時間幅に関連付けられた単一のバッファーを用いてチャンネルジッターが吸収され得るように、選択されたデータが所定の伝送フレーム内に符号化される。
  68. サービス取得のための少なくとも1つのプロセッサーであって、
    各伝送フレームが選択された時間間隔に関連付けられた複数の伝送フレームを構築し、
    1つまたは複数のチャンネルに関連付けられたデータを前記複数の伝送フレーム内に符号化する、
    ように構成されており、選択された時間幅に関連付けられた単一のバッファーを用いてチャンネルジッターが吸収され得るように、選択されたデータが所定の伝送フレーム内に符号化される少なくとも1つのプロセッサー。
  69. サービス取得のための方法であって、
    各伝送フレームが、選択された時間間隔に関連付けられているとともに1つまたは複数のチャンネルに関連付けられたデータを備え、選択されたデータが所定の伝送フレーム内に符号化される、複数の伝送フレームを受信することと、
    前記1つまたは複数のチャンネルに関連付けられたチャンネルジッターが吸収されるように、選択された時間幅に関連付けられた単一のバッファーを用いて、前記複数の伝送フレームをバッファリングすること、
    を備える方法。
  70. 前方誤り訂正復号を用いて前記1つまたは複数のチャンネルのデータを復号することを備える、請求項69の方法。
  71. 前記1つまたは複数のチャンネルのデータは、1つまたは複数のマルチメディア信号に関連付けられた1つまたは複数のチャンネル切り替えビデオ(CSV)信号を備える、請求項69の方法。
  72. 復号することは、前記1つまたは複数のマルチメディア信号に関連付けられた完全な低解像度バージョンおよび部分的な低解像度バージョンのうちの少なくとも一方を備えるために、前記1つまたは複数のCSV信号を復号することを備える、請求項71の方法。
  73. 復号することは、前記1つまたは複数のチャンネルのデータに関連付けられた誤り符号化データブロックおよび誤り符号化情報ブロックを、前記誤り符号化情報ブロックが前記誤り符号化データブロックの後に位置するように、デインターリービングすることを備える、請求項71の方法。
  74. サービス取得のための装置であって、
    各伝送フレームが、選択された時間間隔に関連付けられているとともに1つまたは複数のチャンネルに関連付けられたデータを備え、そして選択されたデータが所定の伝送フレーム内に符号化される、複数の伝送フレームを受信するための手段と、
    前記1つまたは複数のチャンネルに関連付けられたチャンネルジッターが吸収されるように、選択された時間幅に関連付けられた単一のバッファーを用いて、前記複数の伝送フレームをバッファリングするための手段と、
    を備える装置。
  75. 前方誤り訂正復号を用いて前記1つまたは複数のチャンネルのデータを復号するための手段を備える、請求項74の装置。
  76. 前記1つまたは複数のチャンネルのデータは、1つまたは複数のマルチメディア信号に関連付けられた1つまたは複数のチャンネル切り替えビデオ(CSV)信号を備える、請求項74の装置。
  77. 復号するための手段は、前記1つまたは複数のマルチメディア信号に関連付けられた完全な低解像度バージョンおよび部分的な低解像度バージョンのうちの少なくとも一方を備えるために、前記1つまたは複数のCSV信号を復号するための手段を備える、請求項76の装置。
  78. 復号するための手段は、前記1つまたは複数のチャンネルのデータに関連付けられた誤り符号化データブロックおよび誤り符号化情報ブロックを、前記誤り符号化情報ブロックが前記誤り符号化データブロックの後に位置するように、デインターリービングするための手段を備える、請求項76の装置。
  79. サービス取得のための装置であって、
    各伝送フレームが、選択された時間間隔に関連付けられているとともに1つまたは複数のチャンネルに関連付けられたデータを備え、そして選択されたデータが所定の伝送フレーム内に符号化される、複数の伝送フレームを受信するように構成された受信機と、
    前記1つまたは複数のチャンネルに関連付けられたチャンネルジッターが吸収されるように、選択された時間幅に関連付けられた単一のバッファーを用いて、前記複数の伝送フレームをバッファーするように構成された復調器と、
    を備える装置。
  80. サービス取得のための命令を備える機械に読み取り可能な媒体であって、前記命令は、実行されると、機械に、
    各伝送フレームが、選択された時間間隔に関連付けられているとともに1つまたは複数のチャンネルに関連付けられたデータを備え、そして選択されたデータが所定の伝送フレーム内に符号化される、複数の伝送フレームを受信させ、
    前記1つまたは複数のチャンネルに関連付けられたチャンネルジッターが吸収されるように、選択された時間幅に関連付けられた単一のバッファーを用いて、前記複数の伝送フレームをバッファーさせる。
  81. サービス取得のための少なくとも1つのプロセッサーであって、
    各伝送フレームが、選択された時間間隔に関連付けられているとともに1つまたは複数のチャンネルに関連付けられたデータを備え、そして選択されたデータが所定の伝送フレーム内に符号化される、複数の伝送フレームを受信し、
    前記1つまたは複数のチャンネルに関連付けられたチャンネルジッターが吸収されるように、選択された時間幅に関連付けられた単一のバッファーを用いて、前記複数の伝送フレームをバッファーする、
    ように構成されている少なくとも1つのプロセッサー。
JP2008533641A 2005-09-27 2006-09-27 サービス取得(serviceacquisition)のための方法および装置 Pending JP2009519619A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US72156505P 2005-09-27 2005-09-27
US73496205P 2005-11-08 2005-11-08
US74218905P 2005-12-05 2005-12-05
PCT/US2006/037995 WO2007038726A2 (en) 2005-09-27 2006-09-27 Methods and apparatus for service acquisition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009519619A true JP2009519619A (ja) 2009-05-14

Family

ID=37773576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008533641A Pending JP2009519619A (ja) 2005-09-27 2006-09-27 サービス取得(serviceacquisition)のための方法および装置

Country Status (15)

Country Link
US (1) US8670437B2 (ja)
EP (1) EP1941738B1 (ja)
JP (1) JP2009519619A (ja)
KR (1) KR100966067B1 (ja)
CN (2) CN101310533B (ja)
AR (1) AR055188A1 (ja)
AT (1) ATE492120T1 (ja)
AU (1) AU2006294534A1 (ja)
BR (1) BRPI0616422A2 (ja)
CA (1) CA2623766A1 (ja)
DE (1) DE602006018981D1 (ja)
IL (1) IL190431A0 (ja)
NO (1) NO20081602L (ja)
NZ (1) NZ566935A (ja)
WO (1) WO2007038726A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015107786A1 (ja) * 2014-01-17 2015-07-23 ソニー株式会社 通信装置、通信データ生成方法、および通信データ処理方法

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1779673A1 (en) * 2004-07-15 2007-05-02 Qualcomm Incorporated H.264 spatial error concealment based on the intra-prediction direction
US9055298B2 (en) * 2005-07-15 2015-06-09 Qualcomm Incorporated Video encoding method enabling highly efficient partial decoding of H.264 and other transform coded information
NZ566935A (en) 2005-09-27 2010-02-26 Qualcomm Inc Methods and apparatus for service acquisition
US8229983B2 (en) 2005-09-27 2012-07-24 Qualcomm Incorporated Channel switch frame
US8630306B2 (en) * 2006-01-09 2014-01-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Fast channel change apparatus and method for IPTV
US8861585B2 (en) * 2006-01-20 2014-10-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for error resilience algorithms in wireless video communication
US8325822B2 (en) 2006-01-20 2012-12-04 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for determining an encoding method based on a distortion value related to error concealment
US20090232469A1 (en) * 2006-05-03 2009-09-17 Clinton Priddle Method and apparatus for re-constructing media from a media representation
KR101089072B1 (ko) * 2006-11-14 2011-12-09 퀄컴 인코포레이티드 채널 전환용 시스템 및 방법
WO2008061211A2 (en) * 2006-11-15 2008-05-22 Qualcomm Incorporated Systems and methods for applications using channel switch frames
KR101221913B1 (ko) * 2006-12-20 2013-01-15 엘지전자 주식회사 디지털 방송 시스템 및 데이터 처리 방법
US8973070B2 (en) * 2007-02-23 2015-03-03 Maxlinear, Inc. Channel change latency reduction
KR101366244B1 (ko) * 2007-04-24 2014-02-21 삼성전자주식회사 레지듀얼 데이터를 이용한 영상의 에러 은닉 방법 및 장치
KR20080108819A (ko) * 2007-06-11 2008-12-16 삼성전자주식회사 채널 전환 방법, 상기 방법을 수행하기 위한 장치 및 방법
KR20090001359A (ko) * 2007-06-29 2009-01-08 엘지전자 주식회사 방송 수신이 가능한 텔레매틱스 단말기 및 방송 신호 처리방법
KR101405975B1 (ko) 2007-07-23 2014-06-12 엘지전자 주식회사 디지털 방송 시스템 및 데이터 처리 방법
US8116381B2 (en) 2007-10-22 2012-02-14 Lg Electronics Inc. Digital broadcasting system and data processing method in digital broadcasting system
JP2011509631A (ja) * 2008-01-11 2011-03-24 トムソン ライセンシング ビデオおよび奥行きの符号化
TR201809615T4 (tr) * 2008-01-29 2018-07-23 Nokia Technologies Oy Veri bloğu ayırma ve uzatılmış serpiştirme uzunluğuna yönelik sistem ve yöntem.
KR101727311B1 (ko) * 2008-04-25 2017-04-14 톰슨 라이센싱 깊이 정보에 기초한 디스패리티 예측을 구비한 다중 시점 비디오 코딩
US20110047434A1 (en) * 2008-04-28 2011-02-24 Qualcomm Incorporated Wireless communication of turbo coded atsc m/h data with time diversity
US8982832B2 (en) * 2008-04-28 2015-03-17 Qualcomm Incorporated Wireless communication of turbo coded data with time diversity
US9077937B2 (en) 2008-11-06 2015-07-07 Alcatel Lucent Method and apparatus for fast channel change
US20100250764A1 (en) * 2009-03-31 2010-09-30 Nokia Corporation Method and Apparatus for Signaling Layer Information of Scalable Media Data
US8612820B2 (en) * 2009-04-11 2013-12-17 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for interleaving in a forward link only system
US10165286B2 (en) 2009-07-08 2018-12-25 Dejero Labs Inc. System and method for automatic encoder adjustment based on transport data
US9042444B2 (en) * 2010-07-15 2015-05-26 Dejero Labs Inc. System and method for transmission of data signals over a wireless network
US10117055B2 (en) 2009-07-08 2018-10-30 Dejero Labs Inc. System and method for providing data services on vehicles
US9756468B2 (en) 2009-07-08 2017-09-05 Dejero Labs Inc. System and method for providing data services on vehicles
US8942215B2 (en) 2010-07-15 2015-01-27 Dejero Labs Inc. System and method for transmission of data from a wireless mobile device over a multipath wireless router
US8374114B2 (en) * 2010-01-29 2013-02-12 Qualcomm Incorporated Method and system for organizing broadcast content
US8560168B2 (en) 2010-08-18 2013-10-15 Snap-On Incorporated System and method for extending communication range and reducing power consumption of vehicle diagnostic equipment
US8983785B2 (en) 2010-08-18 2015-03-17 Snap-On Incorporated System and method for simultaneous display of waveforms generated from input signals received at a data acquisition device
US9633492B2 (en) 2010-08-18 2017-04-25 Snap-On Incorporated System and method for a vehicle scanner to automatically execute a test suite from a storage card
US8754779B2 (en) * 2010-08-18 2014-06-17 Snap-On Incorporated System and method for displaying input data on a remote display device
US8463953B2 (en) 2010-08-18 2013-06-11 Snap-On Incorporated System and method for integrating devices for servicing a device-under-service
US9117321B2 (en) 2010-08-18 2015-08-25 Snap-On Incorporated Method and apparatus to use remote and local control modes to acquire and visually present data
US8699571B2 (en) * 2010-10-21 2014-04-15 Motorola Solutions, Inc. Method and apparatus for non-linear decoding of video frames of a video stream encoded using an intra macroblock refresh process
US9203625B2 (en) * 2011-11-28 2015-12-01 Cleversafe, Inc. Transferring encoded data slices in a distributed storage network
US9332309B2 (en) 2012-06-08 2016-05-03 Apple Inc. Sync frame recovery in real time video transmission system
EP2866440B1 (en) * 2012-06-24 2018-08-08 Lg Electronics Inc. Image decoding method and apparatus using same
US9118744B2 (en) * 2012-07-29 2015-08-25 Qualcomm Incorporated Replacing lost media data for network streaming
US9491487B2 (en) 2012-09-25 2016-11-08 Apple Inc. Error resilient management of picture order count in predictive coding systems
US9264737B2 (en) * 2012-10-01 2016-02-16 Apple Inc. Error resilient transmission of random access frames and global coding parameters
US10382059B2 (en) * 2013-07-03 2019-08-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Transmitting apparatus, encoding method thereof, receiving apparatus, and decoding method thereof
FR3023666B1 (fr) * 2014-07-10 2018-01-12 Softathome Procede pour livrer un objet applicatif associe a un flux tv numerique
GB201421304D0 (en) * 2014-12-01 2015-01-14 Pace Plc Improvements to television service and system
EP3443675A4 (en) * 2016-04-04 2019-11-20 Lattice Semiconductor Corporation FORWARD ERROR CORRECTION AND ASYMMETRIC CODING OF A VIDEO DATA TRANSMISSION THROUGH A MULTIMEDIA CONNECTION
EP3249652B1 (en) * 2016-05-25 2020-07-15 Axis AB Method and apparatus for playing back recorded video

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005043783A1 (ja) * 2003-10-30 2005-05-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 携帯端末向け伝送方法及び装置
WO2005067191A1 (ja) * 2004-01-08 2005-07-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. ザッピングストリームtsパケットのための追加誤り訂正方法

Family Cites Families (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5122875A (en) 1991-02-27 1992-06-16 General Electric Company An HDTV compression system
US5241563A (en) * 1992-08-10 1993-08-31 General Instrument Corporation Method and apparatus for communicating interleaved data
JP3637584B2 (ja) 1995-05-02 2005-04-13 ソニー株式会社 表示制御装置および表示制御方法
US6957350B1 (en) 1996-01-30 2005-10-18 Dolby Laboratories Licensing Corporation Encrypted and watermarked temporal and resolution layering in advanced television
US5875199A (en) * 1996-08-22 1999-02-23 Lsi Logic Corporation Video device with reed-solomon erasure decoder and method thereof
US6480541B1 (en) 1996-11-27 2002-11-12 Realnetworks, Inc. Method and apparatus for providing scalable pre-compressed digital video with reduced quantization based artifacts
US6057884A (en) 1997-06-05 2000-05-02 General Instrument Corporation Temporal and spatial scaleable coding for video object planes
RU2201654C2 (ru) 1997-12-23 2003-03-27 Томсон Лайсенсинг С.А. Способ низкошумового кодирования и декодирования
CN1249882A (zh) 1998-01-08 2000-04-05 松下电器产业株式会社 视频信号重放装置及视频信号分层译码装置
US7031348B1 (en) 1998-04-04 2006-04-18 Optibase, Ltd. Apparatus and method of splicing digital video streams
US6370666B1 (en) * 1998-12-02 2002-04-09 Agere Systems Guardian Corp. Tuning scheme for error-corrected broadcast programs
GB2347038A (en) 1999-02-18 2000-08-23 Nokia Mobile Phones Ltd A video codec using re-transmission
FR2795279B1 (fr) 1999-06-18 2001-07-20 Thomson Multimedia Sa Procede et dispositif de commutation de programmes de television numerique
KR100348249B1 (ko) 1999-10-08 2002-08-09 엘지전자 주식회사 가상 채널 테이블 데이터 구조 및 부가 정보 송수신 방법
DK1181829T3 (da) 2000-03-07 2012-01-16 Koninkl Philips Electronics Nv Resynkroniseringsfremgangsmåde til dekodning af video
US20070288959A1 (en) 2000-03-29 2007-12-13 Digeo, Inc. Single-button remote access to a synthetic channel page of specialized content
FI109393B (fi) 2000-07-14 2002-07-15 Nokia Corp Menetelmä mediavirran enkoodaamiseksi skaalautuvasti, skaalautuva enkooderi ja päätelaite
GB2366464A (en) 2000-08-14 2002-03-06 Nokia Mobile Phones Ltd Video coding using intra and inter coding on the same data
FI120125B (fi) 2000-08-21 2009-06-30 Nokia Corp Kuvankoodaus
KR100674423B1 (ko) * 2001-01-19 2007-01-29 엘지전자 주식회사 송/수신 시스템 및 데이터 처리 방법
KR100736500B1 (ko) * 2001-04-25 2007-07-06 엘지전자 주식회사 디지털티브이의 브이에스비 통신시스템
US7873972B2 (en) 2001-06-01 2011-01-18 Jlb Ventures Llc Method and apparatus for generating a mosaic style electronic program guide
US6535240B2 (en) 2001-07-16 2003-03-18 Chih-Lung Yang Method and apparatus for continuously receiving frames from a plurality of video channels and for alternately continuously transmitting to each of a plurality of participants in a video conference individual frames containing information concerning each of said video channels
JP4443833B2 (ja) 2002-02-27 2010-03-31 パナソニック株式会社 情報再生方法、送信装置および受信装置
GB2386275B (en) 2002-03-05 2004-03-17 Motorola Inc Scalable video transmissions
US7020823B2 (en) * 2002-03-19 2006-03-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Error resilient coding, storage, and transmission of digital multimedia data
EP1359722A1 (en) 2002-03-27 2003-11-05 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Data streaming system and method
WO2003098475A1 (en) 2002-04-29 2003-11-27 Sony Electronics, Inc. Supporting advanced coding formats in media files
MXPA05000558A (es) 2002-07-16 2005-04-19 Nokia Corp Metodo de acceso aleatorio y renovacion gradual de imagen en codificacion de video.
US7606314B2 (en) 2002-08-29 2009-10-20 Raritan America, Inc. Method and apparatus for caching, compressing and transmitting video signals
AU2003283028A1 (en) 2002-11-15 2004-06-15 Thomson Licensing S.A. Method and system for staggered statistical multiplexing
KR100510938B1 (ko) 2003-02-18 2005-08-26 백철 동파 방지 배관 시스템
US8194751B2 (en) 2003-02-19 2012-06-05 Panasonic Corporation Moving picture coding method and moving picture decoding method
EP3122044A1 (en) 2003-03-03 2017-01-25 Godo Kaisha IP Bridge 1 Video decoding method
JP4544879B2 (ja) 2003-03-03 2010-09-15 パナソニック株式会社 画像符号化方法、画像符号化装置及びプログラム
US20040181811A1 (en) * 2003-03-13 2004-09-16 Rakib Selim Shlomo Thin DOCSIS in-band management for interactive HFC service delivery
JP2004350263A (ja) 2003-04-28 2004-12-09 Canon Inc 画像処理装置及び画像処理方法
US7464319B2 (en) * 2003-04-29 2008-12-09 Utah State University Forward error correction with codeword cross-interleaving and key-based packet compression
US7403660B2 (en) 2003-04-30 2008-07-22 Nokia Corporation Encoding picture arrangement parameter in picture bitstream
EP1623555A1 (en) 2003-05-02 2006-02-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Redundant transmission of programmes
US7489342B2 (en) 2004-12-17 2009-02-10 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Method and system for managing reference pictures in multiview videos
JP2004343451A (ja) 2003-05-15 2004-12-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動画像復号化方法および動画像復号化装置
US9161033B2 (en) 2003-06-16 2015-10-13 Thomson Licensing Decoding method and apparatus enabling fast channel change of compressed video
US20040260827A1 (en) 2003-06-19 2004-12-23 Nokia Corporation Stream switching based on gradual decoder refresh
WO2005004378A1 (en) 2003-06-22 2005-01-13 Qq Technology, Inc. An intelligent universal calibration logic in embedded high speed transceiver (serdes) applications
US8250622B2 (en) * 2003-10-30 2012-08-21 Panasonic Corporation Method and apparatus for broadcasting to a portable terminal
EP1684450A4 (en) * 2003-10-30 2009-04-29 Panasonic Corp DEVICE AND METHOD FOR RECEIVING BROADCAST WAVES IN WHICH MULTIPLEXES ARE MULTIPLE SERVICES
US7369610B2 (en) 2003-12-01 2008-05-06 Microsoft Corporation Enhancement layer switching for scalable video coding
KR20050076019A (ko) 2004-01-19 2005-07-26 삼성전자주식회사 스케일러블 부호화에 기반한 비트스트림의 적응적 부호화및/또는 복호화 방법, 및 이를 구현하기 위한프로그램이 기록된 기록 매체
US20050200757A1 (en) * 2004-01-23 2005-09-15 Alberta Pica Method and apparatus for digital video reconstruction
GB0402637D0 (en) 2004-02-06 2004-03-10 Nokia Corp Mobile telecommunications apparatus
US7869503B2 (en) 2004-02-06 2011-01-11 Apple Inc. Rate and quality controller for H.264/AVC video coder and scene analyzer therefor
US20050185541A1 (en) 2004-02-23 2005-08-25 Darren Neuman Method and system for memory usage in real-time audio systems
JP2005277701A (ja) 2004-03-24 2005-10-06 Hitachi Ltd 動画データの伝送方法、伝送システム、配信装置及び受信装置
CN101778235B (zh) 2004-04-28 2013-06-19 松下电器产业株式会社 运动画面产生装置,编码装置,解码装置及多路复用装置
KR101132351B1 (ko) 2004-05-03 2012-04-05 톰슨 리서치 펀딩 코포레이션 Dsl 시스템에 대해 고속으로 채널 변경할 수 있게 하는 방법 및 장치
PL1751978T3 (pl) 2004-06-02 2011-07-29 Panasonic Corp Urządzenie do kodowania obrazu oraz urządzenie do dekodowania obrazu
BRPI0518304A2 (pt) 2004-11-22 2008-11-11 Thomson Res Funding Corp mÉtodo e aparelho para mudar canal em sistema dsl
KR100703734B1 (ko) 2004-12-03 2007-04-05 삼성전자주식회사 Dct 업샘플링을 이용한 다 계층 비디오 인코딩/디코딩방법 및 장치
KR100673253B1 (ko) 2005-01-31 2007-01-22 엘지전자 주식회사 비디오 디코딩 장치
EP1864486A1 (en) 2005-03-29 2007-12-12 THOMSON Licensing Method and apparatus for providing robust reception in a wireless communications system
FR2884674B1 (fr) 2005-04-19 2007-09-07 Bouygues Telecom Sa Affichage d'une page numerique "mosaique" pour la television sur terminal mobile
US9055298B2 (en) 2005-07-15 2015-06-09 Qualcomm Incorporated Video encoding method enabling highly efficient partial decoding of H.264 and other transform coded information
US20070076796A1 (en) 2005-09-27 2007-04-05 Fang Shi Frame interpolation using more accurate motion information
US8229983B2 (en) 2005-09-27 2012-07-24 Qualcomm Incorporated Channel switch frame
NZ566935A (en) 2005-09-27 2010-02-26 Qualcomm Inc Methods and apparatus for service acquisition
US9258519B2 (en) 2005-09-27 2016-02-09 Qualcomm Incorporated Encoder assisted frame rate up conversion using various motion models
US8446954B2 (en) 2005-09-27 2013-05-21 Qualcomm Incorporated Mode selection techniques for multimedia coding
KR101340937B1 (ko) 2005-09-29 2013-12-13 톰슨 리서치 펀딩 코포레이션 제약된 가변 비트 속도 비디오 인코딩을 위한 방법 및 장치
BRPI0617728A8 (pt) 2005-10-11 2016-05-10 Nokia Corp Método para habilitar comutação de camada redimensionável baixa para alta em um fluxo contínuo de bits de vídeo; produto programa de computador para habilitar comutação de camada redimensionável baixa para alta em um fluxo contínuo de bits de vídeo; dispositivo eletrônico; e elemento de um sistema de envio de informações em pacotes em fluxo contínuo
US7826536B2 (en) 2005-12-29 2010-11-02 Nokia Corporation Tune in time reduction
US8782706B2 (en) 2005-12-29 2014-07-15 United Video Properties Systems and methods for providing channel groups in an interactive media guidance application
US20070250865A1 (en) 2006-03-23 2007-10-25 Krakirian Haig H System and method for selectively recording program content from a mosaic display
US8316394B2 (en) 2006-03-24 2012-11-20 United Video Properties, Inc. Interactive media guidance application with intelligent navigation and display features
US7707611B2 (en) 2006-07-24 2010-04-27 Newport Media, Inc. Receiver with a visual program guide for mobile television applications and method for creation
KR101480969B1 (ko) 2006-07-28 2015-01-09 톰슨 리서치 펀딩 코포레이션 디지털 비디오에 관한 빠른 채널 변경을 위한 방법 및 장치
KR101089072B1 (ko) 2006-11-14 2011-12-09 퀄컴 인코포레이티드 채널 전환용 시스템 및 방법
WO2008061211A2 (en) 2006-11-15 2008-05-22 Qualcomm Incorporated Systems and methods for applications using channel switch frames

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005043783A1 (ja) * 2003-10-30 2005-05-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 携帯端末向け伝送方法及び装置
WO2005067191A1 (ja) * 2004-01-08 2005-07-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. ザッピングストリームtsパケットのための追加誤り訂正方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015107786A1 (ja) * 2014-01-17 2015-07-23 ソニー株式会社 通信装置、通信データ生成方法、および通信データ処理方法
CN105900446A (zh) * 2014-01-17 2016-08-24 索尼公司 通信装置、通信数据生成方法和通信数据处理方法
US10178417B2 (en) 2014-01-17 2019-01-08 Saturn Licensing Llc Communication apparatus, communication data generation method, and communication data processing method
CN105900446B (zh) * 2014-01-17 2019-11-05 索尼公司 通信装置、通信数据生成方法和通信数据处理方法
US10820024B2 (en) 2014-01-17 2020-10-27 Saturn Licensing Llc Communication apparatus, communication data generation method, and communication data processing method
US11284135B2 (en) 2014-01-17 2022-03-22 Saturn Licensing Llc Communication apparatus, communication data generation method, and communication data processing method

Also Published As

Publication number Publication date
US8670437B2 (en) 2014-03-11
WO2007038726A3 (en) 2007-05-31
CA2623766A1 (en) 2007-04-05
KR100966067B1 (ko) 2010-07-02
ATE492120T1 (de) 2011-01-15
NO20081602L (no) 2008-06-09
BRPI0616422A2 (pt) 2011-06-21
EP1941738B1 (en) 2010-12-15
NZ566935A (en) 2010-02-26
KR20080056243A (ko) 2008-06-20
US20070088971A1 (en) 2007-04-19
DE602006018981D1 (ja) 2011-01-27
AU2006294534A1 (en) 2007-04-05
WO2007038726A2 (en) 2007-04-05
CN101310533B (zh) 2016-01-27
AR055188A1 (es) 2007-08-08
CN101310533A (zh) 2008-11-19
IL190431A0 (en) 2008-11-03
CN105407362B (zh) 2018-10-02
CN105407362A (zh) 2016-03-16
EP1941738A2 (en) 2008-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8670437B2 (en) Methods and apparatus for service acquisition
US8761162B2 (en) Systems and methods for applications using channel switch frames
EP2452481B1 (en) System and method of transmitting content from a mobile device to a wireless display
US8831039B2 (en) Time-interleaved simulcast for tune-in reduction
US20020041629A1 (en) Video error resilience
CN102342127A (zh) 用于视频编码和解码的方法和装置
KR20030025285A (ko) 비디오 부호화
US20110029684A1 (en) Staggercasting with temporal scalability
JP2009260981A (ja) ピクチャ復号化方法
US20080301742A1 (en) Time-interleaved simulcast for tune-in reduction
KR20160108342A (ko) 계층화된 코딩된 콘텐츠를 멀티플렉싱하기 위한 방법 및 장치
RU2388171C2 (ru) Способы и устройство для получения услуги
Ohm et al. Transmission and storage of multimedia data
JP2016072919A (ja) 動画像処理方法、動画像処理システムおよび動画像処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110719