JP2009519400A - 振動ピストン・エンジン - Google Patents

振動ピストン・エンジン Download PDF

Info

Publication number
JP2009519400A
JP2009519400A JP2008544882A JP2008544882A JP2009519400A JP 2009519400 A JP2009519400 A JP 2009519400A JP 2008544882 A JP2008544882 A JP 2008544882A JP 2008544882 A JP2008544882 A JP 2008544882A JP 2009519400 A JP2009519400 A JP 2009519400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
shaft
pistons
piston engine
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008544882A
Other languages
English (en)
Inventor
ヒュットリン,ヘルベルト
Original Assignee
ヘルベルト ヒュットリン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘルベルト ヒュットリン filed Critical ヘルベルト ヒュットリン
Publication of JP2009519400A publication Critical patent/JP2009519400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C9/00Oscillating-piston machines or engines
    • F01C9/005Oscillating-piston machines or engines the piston oscillating in the space, e.g. around a fixed point
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/24Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • B60K6/485Motor-assist type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • B60L50/62Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles charged by low-power generators primarily intended to support the batteries, e.g. range extenders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C11/00Combinations of two or more machines or engines, each being of rotary-piston or oscillating-piston type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C13/00Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of engines with devices driven thereby
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B53/00Internal-combustion aspects of rotary-piston or oscillating-piston engines
    • F02B53/14Adaptations of engines for driving, or engine combinations with, other devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B63/00Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
    • F02B63/04Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for electric generators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K16/00Machines with more than one rotor or stator
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/18Structural association of electric generators with mechanical driving motors, e.g. with turbines
    • H02K7/1807Rotary generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/02Arrangement or mounting of electrical propulsion units comprising more than one electric motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B63/00Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
    • F02B63/04Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for electric generators
    • F02B63/042Rotating electric generators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

【課題】全寸法および全重量に関する公知のハイブリッド駆動装置の欠点を生じることなく、ハイブリッド駆動装置の利点を利用できる振動ピストンエンジンを提供する。
【解決手段】振動ピストン・エンジン10は、ハウジング部分14を有する内燃機関部分を含み、ハウジング部分14内には、ハウジングに対して固定された回転軸28のまわりにハウジング部分14内でともに回転でき、回転軸28のまわりを回転するときに、回転軸28に対して垂直に延びる振動軸30のまわりを互いに反対に往復振動運動を行う第1のピストンと少なくとも第2のピストン20、22とが配置されている。内燃機関部分は、少なくとも1つのロータ84、104を有する電動部分に、回転軸28の方向に隣接しており、少なくとも1つのロータ84、104は、回転軸28と同軸に配置され、かつ内燃機関部分のハウジング部分14に隣接するハウジング部分16内に配置されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、ハウジングを有する内燃機関部分を含む振動ピストン・エンジンに関し、このハウジング内には、ハウジングに対して固定された回転軸のまわりをハウジング内で、ともに回転でき、回転軸のまわりを回転するときに、回転軸に対して垂直に延びる振動軸のまわりに互いに反対に往復振動運動を行う第1のピストンと少なくとも第2のピストンとが配置されており、第1のピストンは第1の端面部を有し、少なくとも第2のピストンは第1の端面部に対向する第2の端面部を有し、これらの端面部はピストンの振動方向に作動チャンバの範囲を定めている。
この種類の振動ピストン・エンジンは、下記特許文献1で知られている。
振動ピストン・エンジン、特に、本発明の振動ピストン・エンジンは、内燃機関として使用することができる。本発明の振動ピストン・エンジンは、自動車用の駆動モータとして使用されることが好ましい。
振動ピストン・エンジンが内燃機関として使用されるとき、燃焼混合物の吸入、圧縮、点火、および燃焼をさせた燃焼混合物の膨張、排出の個々の作動行程は、2つの端部位置間にある個々のピストンの往復振動運動により、および作動チャンバの容積の対応する周期的変動により、連続的に実行される。
また、いわゆるハイブリッド駆動装置が知られている。ハイブリッド駆動装置は、通常、内燃機関と電気発動機との組み合わせである。今日ますます重要になっているこの種類のハイブリッド駆動装置は、郊外および高速道路を運転するときには内燃機関が利用されるが、例えば、市街を通過するときには、汚染物質を出さない電気駆動を利用できる利点を有している。
しかしながら、公知のハイブリッド駆動装置は、例えば、直列またはV字状構成に配置された直線可動ピストンを含む往復ピストン・エンジンとして構成された内燃機関に基づいている。電動部分と組み合わせる場合、この種類の公知のハイブリッド駆動装置は、非常に大きくて重い。
国際公開第03/067033号パンフレット
本発明は、冒頭に言及した種類の振動ピストン・エンジンを開発する目的に基づいており、本発明は、また、全寸法および全重量に関する公知のハイブリッド駆動装置の欠点を生じることなく、ハイブリッド駆動装置の利点を利用できるようになされている。
冒頭に言及した振動ピストン・エンジンに関する本発明に基づいて、この目的は、内燃機関部分が、少なくとも1つのロータを有する電動部分に、回転軸の方向に隣接しており、この少なくとも1つのロータは、回転軸と同軸に配置され、かつ内燃機関部分のハウジング部分に隣接するハウジング部分内に配置されることで達成されている。
したがって、本発明の振動ピストン・エンジンは、公知のハイブリッド駆動装置とは対照的に、大幅に小さい全体スペースを必要とするハイブリッド駆動装置を提供し、その理由は、少なくとも2つのピストンと電動部分の少なくとも1つのロータとが、同じ回転軸のまわりを回転し、したがって、少なくとも2つのピストンを含む内燃機関部分と少なくとも1つのロータを含む電動部分とを、内燃機関部分と電動部分との2つのハウジング部分で構成されたコンパクトなハウジング内に収容することができるためである。2つのハウジング部分の「開放側部」は、互いに対して直接にフランジで連結できることが好ましい。これにひきかえ、燃焼機関部分が直線可動ピストンを含む往復ピストン・エンジンを有している従来のハイブリッド駆動装置では、直線的ピストン運動と電動部分の回転運動とは、基本的に異なったハウジング形状を必要とするため、2つの駆動部分のこのようなコンパクトな配置は実現できない。
本発明の振動ピストン・エンジンは、例えば、市街を通過するときには電動部分で、郊外または高速道路を運転するときには内燃機関部分で駆動が生じることで、環境対応型の使用を可能にする。
好ましい構成では、内燃機関部分のハウジングは、実質的に半球状であり、電動部分のハウジングは、その構成において実質的に円筒状である。
この手段は、半球状のハウジングが振動ピストン・エンジンの内燃機関部分に最適に適合しているとともに、電動部分のハウジングの円筒状構成が電動部分に最適に適合しているため、本発明の振動ピストン・エンジンの特にコンパクトな設計につながる。
さらに好ましい構成では、ピストンは、回転軸が作動チャンバを貫通するように回転軸に対して配置されている。
この手段は上記特許文献1の公知の振動ピストン・エンジンの有利な発展を確実なものにする。この上記特許文献1の既知の振動ピストン・エンジンでは、作動チャンバは回転軸の外側に配置されており、すなわち、公知の振動ピストン・エンジンの2つのピストンは、作動チャンバの容積が最小でありかつ回転軸に対して垂直となるそれらのTDC位置に存在している。他方、上述した手段は、回転軸とピストンとの間の距離が短いために遠心力を減少させる利点を有している。この遠心力は、回転軸のまわりを回転している間にピストンに作用し、2つのピストンが回転して離間する方向に作用する。すなわち、遠心力は膨張の作動行程を加勢する。
さらに好ましい構成では、第1のピストンと少なくとも第2のピストンとに回転可能に固定して連結されているとともに、その周囲に電動部分のロータが配置されているシャフトが、回転軸と同軸に配置されている。
この手段は、第1のピストンと少なくとも第2のピストンとに回転可能に固定して連結されているシャフトが、同時に、電動部分のロータのシャフトまたは軸受け部を担うことから、ハイブリッド駆動装置としての本発明の振動ピストン・エンジンの特にコンパクトな設計に対しても有利に貢献する。したがって、電動部分のロータの個別の取り付けの必要がなくなり、その結果、コンパクト設計が達成されるだけでなく、本発明の振動ピストン・エンジンの部品数もまた少なくてすむ。
これに関連して、電動部分が少なくとも1つの電動機/発電機を有しており、この少なくとも1つの電動機/発電機のロータがフリー・ホイールを介してシャフトに連結されていて、シャフトが静止しているときでもロータが回転軸のまわりを回転できるようになされていれば、さらに好ましい。
この手段には、本発明の振動ピストン・エンジンを、電気駆動装置として排他的に、すなわち、内燃機関部分を作動させずに、作動させることもまた可能であるという利点がある。本発明の振動ピストン・エンジンが自動車に使用される場合、電動機が、しかるべく設計されていれば、例えば、市街を通過するときには電動機だけで自動車を駆動することができる。
さらに好ましい構成では、伝達装置を介して電動部分のロータに連結されている駆動/出力シャフトは、回転軸に対して平行に配置され、かつ回転軸から離れて配設されている。
伝達装置は、例えば、歯車装置で構成することができ、歯が電動部分のロータ上に設けられ、対応する歯または歯車が駆動/出力シャフト上に設けられていて、駆動/出力シャフトの歯が電動部分のロータの対応する歯と噛み合っている。歯車装置の代わりに、伝達装置は、成形歯/ベルト駆動またはその他のものを有することもできる。
回転軸に対して平行であり、かつ回転軸から離れて配設された駆動/出力シャフトの配置は、駆動/出力シャフトが、吸気ポートおよび排気ポート、ならびにまた点火プラグ、噴射ノズルなどの内燃機関部分の部品と衝突しないという利点を有しており、したがって、これらの部品を内燃機関部分の端部側面上の回転軸の延長部に有利に配置することを可能にする。
さらに好ましい構成では、駆動/出力シャフトは、さらなる伝動配置を介して、および束縛のない自由回転連結と強制的係止連結との間で切り替えることができるクラッチを介して、ピストンが回転可能に固定して連結されたシャフトに作動的に連結されている。
これは、低い設計コストで、さらなる運転モードを促進する。すなわち、内燃機関部分が作動しているとき、クラッチを強制的係止連結に切り替えることは、電動部分を駆動させることができ、同時に電動機/発電機により発電して、例えば、電気ユニットに給電したり、または車両バッテリを充電したりする。内燃機関部分を作動させずに、電動駆動だけが利用される場合にのみクラッチを束縛のない自由回転に切り替えられる。
さらに好ましい構成では、電動部分は始動機/発電機を有している。
上述した電動機/発電機に加えて、始動機/発電機が、振動ピストン・エンジンの電動部分内に設けてあることが好ましく、さらに好ましい構成に基づいて、始動機/発電機のロータは、ピストンが回転可能に固定して連結されたシャフトに、回転可能に固定して連結されている。
本発明の振動ピストン・エンジンの内燃機関部分を始動するために、始動機/発電機に電圧が印加され、この始動機/発電機は、シャフトを介して振動ピストン・エンジンの内燃機関部分を作動させ、したがって、このシャフトは回転軸のまわりを回転するように設計されている。その後、内燃機関が作動するとすぐに、始動機/発電機は、内燃機関部分が作動している間、電力を発生する発電機として、シャフトを介して恒久的に駆動される。
さらに好ましい構成では、内燃機関部分は、回転軸のまわりを回転でき、かつ第2の作動チャンバを形成することができる少なくとも第3および第4の回動可能なピストンを有している。
この手段は、内燃機関部分が、2つのピストンだけが設けられている場合よりも大きい全出力を提供できるという利点を有している。
この場合、この手段は、少なくとも第3および第4のピストンが、回転軸の方向において、電動部分の第1および第2のピストンと反対側に配置され、かつ第2の振動軸のまわりで回動可能であるとき、好ましい。
したがって、この構成では、電動部分は、2対の内燃機関部分のピストンの間に挟まれており、全体として特にコンパクトな設計を可能にしている。
少なくとも第3および第4のピストンは、半球状のハウジング部分内に配置されていることが好ましい。
本発明の振動ピストン・エンジンの全体としてのハウジングは、この構成において構成の端部側面では半球状であり、中央領域では円筒状である3つのハウジング部分を有していることが好ましい。これは、全体的な球体のハウジングを有している上記特許文献1の振動ピストン・エンジンと比較して、わずかに大きいだけであるとともに、振動ピストン・エンジンが、ハイブリッド駆動装置として電動部分とコンパクトに構成されるという利点を有する設計につながる。
さらに好ましい構成では、第1および第2のピストン、ならびに少なくとも第3および第4のピストンは、中間領域においてシャフトを有するピストン・ケージ内に取り付けられている。
この構成は、ピストン・ケージが、その2つの端部の回転軸に対して対応する穴部内にピストンを回転可能に固定して受け入れるとともに、その中心に電動部分も支持するシャフト(システム・シャフト)を有しているため、わずかな部品しか必要とせず、ハイブリッド駆動装置としての振動ピストン・エンジンの構成にさらにつながる。
さらに好ましい構成では、シャフトは切り離し可能クラッチを有しており、クラッチが切り離されているとき、少なくとも第3および第4のピストンは回転軸のまわりを回転せず、他方、第1および第2のピストンは回転軸のまわりを回転する。
この手段は、内燃機関部分を2ピストン・エンジンとしてまたは4ピストン・エンジンとして選択的に作動させることができるという、さらなる利点を提供する。
全体として、本発明の振動ピストン・エンジンは、できるだけ小さいスペースを占有しながら、従来のハイブリッドに比較して、スペースを節約するだけでなく、重さも軽減することができる完全なハイブリッドとして知られているものを提供する。
さらなる利点および特徴は、以下の説明および添付図面から明らかになるであろう。
上述の、および後述する特徴は、個々に特定された組み合わせにおいてだけでなく、むしろ他の組み合わせにおいても、または単独でも、本発明の範囲を逸脱することなく使用することができるということが理解されるであろう。
本発明の例示的実施形態が図面で示されるとともに、図面を参照しながら詳細に後述されるであろう。
図1および図2は、全体に参照符号10を付した振動ピストン・エンジンを示している。
振動ピストン・エンジン10は、内燃機関部分と電動部分とを含むハイブリッド駆動装置として構成されている。
振動ピストン・エンジン10は、第1のハウジング部分14と、中央の第2のハウジング部分16と、第3のハウジング部分18とにより形成されるハウジング12を有している。第1のハウジング部分14は、その構成において実質的に半球状であり、第1のハウジング要素14aと、端部側面ハウジング蓋として構成された第2のハウジング要素14bとを有している。同様に、第3のハウジング部分18は、第1のハウジング要素18aと、端部側面ハウジング蓋として構成された第2のハウジング要素18bとにより形成されている。
ハウジング部分14,16および18は、好ましくはねじで互いに解放可能に連結されている。
振動ピストン・エンジン10の内燃機関部分を、まず以下で説明する。
振動ピストン・エンジン10の内燃機関部分は、第1のピストン20、第2のピストン22、第3のピストン24、および第4のピストン26の合計4つのピストンを有している。第1のピストン20および第2のピストン22は、第1のハウジング部分14内に配置されており、第3のピストン24および第4のピストン26は、第3のハウジング部分18内に配置されている。
ピストン20〜26は、それらの各ハウジング部分14または18内で共通の回転軸28のまわりを回転でき、この共通の回転軸28は、ハウジングに対して固定されており、かつ幾何学上の軸として理解されるべきである。しかしながら、後述するように、ピストン20および22の回転運動が、ピストン24および26の回転運動から切り離されることが等しく可能である。すなわち、ピストン20および22だけ、もしくはピストン24および26だけが回転軸28のまわりを回転する、または、すべての4つのピストン20〜26が回転軸28のまわりを同時に回転できるように、振動ピストン・エンジン10を作動できる。
回転軸28のまわりを回転するとき、ハウジング部分14内のピストン20および22は、回転軸28に対して垂直な第1の振動軸30のまわりを往復振動運動を行い、第1のピストン20および第2のピストン22の振動運動は互いに反対である。
第3のピストン24および第4のピストン26は、回転軸28のまわりを回転するとき、ハウジング部分18内で第2の振動軸32のまわりの振動運動を行い、この第2の振動軸32は、回転軸28に対して垂直に延び、かつ第1の振動軸30に対してもまた垂直に延びている。振動軸32のまわりの第3のピストン24および第4のピストン26の振動運動も、互いに反対である。
したがって、図示の例示的実施形態では、ピストン20および22は振動運動を行い、この振動運動の振動の瞬時の方向は、第3および第4のピストン24,26の振動の瞬時の方向が位置している対応する平面に対して垂直な平面内に位置している。しかしながら、ピストン20および22がピストン24および26に対して90°ずれたこの配置は、必須ではなく、逆に、振動軸30および32が互いに平行に延びるとともに、ピストン20〜26の振動の瞬時の方向が、すべての場合において同じ平面内に位置するように、すべての4つのピストン20〜26を配置することもできる。
第1のピストン20は第1の端面部34を有し、第2のピストン22は第2の端面部36を有し、これらは、互いに対向しており、ともにピストン20および22の振動方向における第1の作動チャンバ38の範囲を定めている。ピストン20および22の往復振動運動中に、作動チャンバ38の大きさは、適宜、減少および増加する。作動チャンバ38は、空気/燃料混合物に対する燃焼室としての役目を果たし、ピストン20および22の往復振動運動が、作動チャンバ38内で、空気/燃料混合物の吸入および圧縮、圧縮空気/燃料混合物の点火、燃焼させた空気/燃料混合物の膨張および排出の行程を生じる。図2は、最大容積の作動チャンバ38を示しており、すなわち、ピストン20および22は、下死点位置(BDC位置)として知られている位置にある。
作動チャンバ38は、空気/燃料混合物に点火する点火装置すなわちグロー・プラグ40、燃料を注入する噴射ノズル42、燃焼用空気を吸入する吸気ポート44、および燃焼させた空気/燃料混合物を排出する排気ポート46である。点火すなわちグロー・プラグ40、噴射ノズル42、吸気ポート44、および排気ポート46は、端部側面ハウジング蓋14b上に配置されている。
図示している例示的実施形態では、端面部34および36は、それらの構成において円形であり、作動チャンバ38は、第1の振動軸30と同軸のパイプ・ベンド(曲り管)形状を有している。
したがって、第3のピストン24は第3の端面部48を有し、第4のピストン26は第4の端面部50を有し、これらは、ピストン24および26の振動方向における第2の作動チャンバ52の範囲を定めている。端部側面ハウジング蓋18b上に配置されている点火すなわちグロー・プラグ54、噴射ノズル56、吸気ポート58、および排気ポート60は、同様に第2の作動チャンバ52に対応して関連している。第2の作動チャンバ52は、作動チャンバ38と同様に燃焼室としての役目を果たす。
図面は、最大容積の作動チャンバ52を示している。すなわち、ピストン24および26は、それらのBDC位置にある。これは、ピストン20および22、またはピストン24および26が回転軸28のまわりを回転して、その結果、振動運動を行うとき、作動チャンバ28および52の大きさが、同じ方向に増加したり、または減少したりするということを意味する。作動チャンバ38および52の大きさの同じ方向への増加および減少は好ましいが、ピストン20〜26の対応する異なった配置では、作動チャンバ38および52の大きさの反対方向への増加および減少も生じることができる。
ピストン20および22、またはピストン24および26は、作動チャンバ38および52が回転軸28上に位置するように、または回転軸28が作動チャンバ38および52を貫通するように、それぞれ配置されている。
振動軸30のまわりのピストン20および22の振動運動と、振動軸32のまわりのピストン24および26の振動運動とを、回転軸28のまわりの回転運動から導き出すために、対応する制御機構が設けられている。この目的のために、ピストン20は走行部材62を有し、ピストン22は走行部材64を有し、ピストン24は走行部材66を有し、ピストン26は走行部材68を有している。
走行部材62〜68は互いに同じ設計を有しているため、走行部材62だけについて以下に詳述するが、したがって、この説明は他の走行部材64〜68にも当てはまる。
走行部材62は走行ローラとして構成されており、この走行ローラは、ジャーナル(軸首)70によりピストン20に、好ましくは解放可能に、連結されている。走行ローラは、精密ニードル軸受72によりジャーナル70上に回転可能に取り付けられている。
走行部材62を走行ローラとして構成する代わりに、走行部材62は、ピストン20の後部の対応するボール・ソケット内に自由に回転できるように取り付けることができる堅固なボールの形態でも構成できる。
走行部材62および走行部材64は、谷部および山部を有する波状走路を示し、かつカム部材74上に構成される制御カム内を走行する。制御カムを含む対応するカム部材76が、ピストン24および26の走行部材66および68に対して設けられている。カム部材74および76は、ハウジング部分14および18の内部に配置されている。付加的なカム部材74および76の代わりに、対応する制御カムは、ハウジング部分14および18内の溝部としても形成できる。
内燃機関部分の出力を高めるために、作動チャンバ38または52から離れている後方チャンバ(図示せず)が、予備圧縮スペースとしての役目を果たすことができ、この予備圧縮スペース内で、燃焼用空気が予備圧縮され、その後、高圧の状態で作動チャンバ38または52に導入される。
ここで、振動ピストン・エンジン10の電動部分を詳述する。
電動部分は、実質的に円筒形状を有する第2のハウジング部分16内に収容されている。電動部分は、振動ピストン・エンジン10の内燃機関部分のピストン20および22で形成された部分へ回転軸28の方向に直接隣接しており、そして、ピストン24および26を含む燃焼エンジン部分のさらなる部分が、ハウジング16内の電動部分に直接隣接している。
電動部分は電動機/発電機80を有している。電動機/発電機は、後述するように、電動駆動装置として、または電力を発生する発電機として、選択的に作動させることができる。
電動部分は、電気始動機/発電機82をさらに有しており、この電気始動機/発電機82は、内燃機関部分用の始動機として選択的に作動することができるとともに、電力を発生する(さらなる)発電機として選択的に作動することができる。
電動機/発電機は、ロータ84とステータ86とを有している。電動機/発電機80のロータ84はフリー・ホイール88を介してシャフト90に連結されており、その結果、シャフト90が静止しているときでもロータ84は回転軸28のまわりを回転できる。
シャフト90は、ピストン・ケージ92の一部であり、このピストン・ケージ92は、端部側面上に、シャフト90に加えて、ピストン20および22に対する各ピストン受け入れ要素94、またはピストン24および26に対するピストン受け入れ要素96を有している。ピストン20,22およびピストン24,26は、ピストン受け入れ要素94および96を介してシャフト90に回転可能に固定して連結されている。ピストン受け入れ要素94内には穴部98が存在しており、その中には、ピストン20および22が、対応する密封性を有した状態で振動運動に従って摺動するように取り付けられている。穴部98は、断面において端面部34および36の幾何学的形状に対応するように構成され、つまり、その構成において円形である。
ピストン24および26の取り付けを摺動させるための対応する穴部100が、ピストン受け入れ要素96内に存在している。穴部98および100の側壁は、作動チャンバ38または52の範囲を、それらの各円周方向に定める。ピストン20および22が穴部98に収容され、かつピストン24,26が穴部100に収容されている結果として、ピストン20〜26は、シャフト90に回転可能に固定して連結されている。
図示する例示的実施形態では、ピストン・ケージ92は、組み立てを容易にするために、ピストン受け入れ要素94が回転式に固定された差し込み型コネクタ102を介してピストン受け入れ要素96またはシャフト90に連結されているという2部分構成となっている。
始動機/発電機82は、同様に、ロータ104とステータ106とを有しており、電動機/発電機80のロータ84とは対照的に、ロータ104はシャフト90に回転可能に固定して連結されていることが好ましい。
ステータ86および106は、中央のハウジング部分16に関してハウジングに固定されている。
振動ピストン・エンジン10は、さらに、駆動/出力シャフト108を有している。
駆動/出力シャフト108は、特に図2から分かるように、回転軸28に対して平行に配置されるとともに、回転軸28から側方に離間して配設されている。
駆動/出力シャフト108は、第1の伝達装置110を介して電動機/発電機のロータ84に連結されている。この目的のために、ロータ84は外側の歯112を有し、駆動/出力シャフト108は外側の歯112と噛み合う歯車114を有している。
駆動/出力シャフト108は、さらなる伝達装置116を介してシャフト90に連結されている。この目的のために、シャフト90に連結されているピストン受け入れ要素94は、駆動/出力シャフト108上の歯車120と噛み合う外側の歯118を有している。
伝達装置110および116は、歯車伝達装置の代わりに、ベルトまたはチェーン駆動装置でも構成できる。
しかしながら、駆動/出力シャフト108は、シャフト90から切り離されて、駆動/出力シャフト108が回転しても、回転運動がシャフト90に、したがってピストン20〜26に伝達されないようにすることができる。この目的のために、駆動/出力シャフト108上にはクラッチ122が設けられており、このクラッチ122は、自由作動連結と強制的係止連結との間で切り替えることができるとともに、歯車120に連結されている。クラッチ122を強制的係止連結に切り替えると、駆動/出力シャフト108の回転は歯車の回転をもたらし、その結果、回転軸28のまわりのピストン20〜26の回転につながる。
振動ピストン・エンジン10の機能およびその可能な運転モードについて以下に説明する。
振動ピストン・エンジン10の内燃機関部分を始動するために、始動機/発電機82が適宜に起動される。始動機/発電機82のロータ104の回転は、回転軸28のまわりのシャフト90の回転を引き起こし、その結果、ピストン・ケージ92を介して回転軸28のまわりでピストン20〜26を回転させる。その後、作動チャンバ38および52内において燃焼機関の作動行程、すなわち、吸入、圧縮、点火、膨張、および排出が進行する。そして、振動ピストン・エンジン10は内燃機関として作動する。
回転軸28のまわりでのピストン20〜26の回転運動は、伝達装置116により駆動/出力シャフト108の対応する回転に変換される。この動作中に、クラッチ122が強制的係止連結に切り替えられて、駆動/出力シャフト108が、伝達装置110を介して電動機/発電機80のロータ84を駆動する。その後、電動機/発電機は、例えば、電気ユニットに電源を供給するために、および車両用バッテリを充電するために、振動ピストン・エンジン10を用いて電力を発生する発電機として作動する。
始動機/発電機82のロータ104のシャフト90は、回転軸の28まわりに常に回転しており、始動機/発電機82は、振動ピストン・エンジン10が内燃機関として作動している間、電力を発生する発電機として同様に作動する。
さらに、振動ピストン・エンジン10は、電気駆動装置として排他的に作動することもできる。
この目的のために、電圧が電動機/発電機80に印加されて、電動機/発電機80のロータ84が回転軸28のまわりを回転する。ロータ84は、フリー・ホイール88を介してシャフト90を回転可能に連結されているため、ロータ84の回転は、回転軸28のまわりでのシャフト90の回転を引き起こさない。回転軸28のまわりでのロータ84の回転運動は、伝達装置110を介して駆動シャフト108に伝達されるが、クラッチ122が自由回転に切り替えられることにより、歯車120は静止しており、かつ回転軸28のまわりでのピストン20〜26の回転運動を起こさない。
振動ピストン・エンジン10の場合、振動ピストン・エンジン10が内燃機関として作動するさらなる運転モードにおいて、ピストン20および22だけが回転軸28のまわりを回転して、駆動エネルギーを発生し、他方、ピストン24および26は静止するようにしてもよい。これは、シャフト90の強制的係止連結を中断するために、例えば開閉することができる、シャフト90の領域内のさらなるクラッチを用いて達成できる。このようにして、振動ピストン・エンジンは、2または4ピストン・エンジンとして選択的に作動できる。
回転可動部分の回転軸に沿った平面におけるハイブリッド駆動装置としての振動ピストン・エンジンを貫通する斜視縦断面図である。 図1の部分的平面に対して回転軸のまわりに約90°回転した平面に沿った、図1の振動ピストン・エンジンを貫通する斜視縦断面図である。

Claims (14)

  1. ハウジング部分(14)を有する内燃機関部分を含む振動ピストン・エンジンであって、前記ハウジング部分(14)内には、前記ハウジングに対して固定された回転軸(28)のまわりを前記ハウジング部分(14)内で、ともに回転でき、前記回転軸(28)のまわりを回転するときに、前記回転軸(28)に対して垂直に延びる振動軸(30)のまわりに互いに反対に往復振動運動を行う第1のピストンと少なくとも第2のピストン(20,22)とが配置されており、前記第1のピストン(20)は第1の端面部(34)を有し、前記少なくとも第2のピストン(22)は前記第1の端面部(34)に対向する第2の端面部(36)を有し、前記端面部(34,36)は前記ピストン(20,22)の振動方向に作動チャンバ(38)の範囲を定めている振動ピストン・エンジンであって、
    前記内燃機関部分が、少なくとも1つのロータ(84,104)を有する電動部分に、前記回転軸(28)の方向に隣接しており、前記少なくとも1つのロータ(84,104)は、前記回転軸(28)と同軸に配置され、かつ前記内燃機関部分の前記ハウジング部分(14)に隣接するハウジング部分(16)内に配置されていることを特徴とする振動ピストン・エンジン。
  2. 前記内燃機関部分の前記ハウジング部分(14)が実質的に半球状であり、前記電動部分の前記ハウジング部分(16)が、その構成において実質的に円筒状であることを特徴とする請求項1に記載の振動ピストン・エンジン。
  3. 前記ピストン(20,22)は、前記回転軸(28)が前記作動チャンバ(38)を貫通するように、前記回転軸(28)に対して配置されていることを特徴とする請求項1または2に記載の振動ピストン・エンジン。
  4. 前記第1のピストンと前記少なくとも第2のピストンと(20,22)に回転可能に固定して連結されているとともに、その周囲に前記電動部分の前記少なくとも1つのロータ(84,104)が配置されているシャフト(90)が、前記回転軸(28)と同軸に配置されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の振動ピストン・エンジン。
  5. 前記電動部分が少なくとも1つの電動機/発電機(80)を有しており、前記少なくとも1つの電動機/発電機(80)の前記ロータ(84)がフリー・ホイールを介して前記シャフト(90)に連結されていて、前記シャフト(90)が静止しているときでも前記ロータ(84)が前記回転軸(28)のまわりを回転できることを特徴とする請求項4に記載の振動ピストン・エンジン。
  6. 伝達装置(110)を介して前記電動部分の前記ロータ(84,104)に連結されている駆動/出力シャフト(108)が、前記回転軸(28)に対して平行に配置され、かつ前記回転軸(28)から離れて配設されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の振動ピストン・エンジン。
  7. 前記駆動/出力シャフト(108)が、さらなる伝達装置(116)を介して、および束縛のない自由回転連結と強制的係止連結との間で切り替えることができるクラッチ(122)を介して、前記ピストン(20,22)が回転可能に固定して連結された前記シャフト(90)に作動的に連結されていることを特徴とする請求項4および6に記載の振動ピストン・エンジン。
  8. 前記電動部分が始動機/発電機(82)を有していることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の振動ピストン・エンジン。
  9. 前記始動機/発電機(82)の前記ロータ(104)は、前記ピストン(20,22)が回転可能に固定して連結された前記シャフト(90)に、回転可能に固定して連結されていることを特徴とする請求項4および8に記載の振動ピストン・エンジン。
  10. 前記内燃機関部分が、前記回転軸(28)のまわりを回転でき、かつ第2の作動チャンバ(52)を形成することができる少なくとも第3および第4の回動可能なピストン(24,26)を有していることを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載の振動ピストン・エンジン。
  11. 前記少なくとも第3および第4のピストン(24,26)が、前記回転軸(28)の方向において、前記電動部分の前記第1および第2のピストン(20,22)と反対側に配置され、かつ第2の振動軸(32)のまわりで回動可能であることを特徴とする請求項10に記載の振動ピストン・エンジン。
  12. 前記少なくとも第3および第4のピストン(24,26)が、さらなる半球状のハウジング部分(18)内に配置されていることを特徴とする請求項10または11に記載の振動ピストン・エンジン。
  13. 前記第1および第2のピストン、ならびに前記少なくとも第3および第4のピストン(20〜26)が、中間領域に前記シャフト(90)を有するピストン・ケージ(92)内に取り付けられていることを特徴とする請求項4および請求項10〜12のいずれか1項に記載の振動ピストン・エンジン。
  14. 前記シャフト(90)が切り離し可能クラッチを有しており、前記クラッチが切り離されているとき、前記少なくとも第3および第4のピストン(24,26)は前記回転軸(28)のまわりを回転せず、他方、前記第1および第2のピストン(20,22)は前記回転軸(28)のまわりを回転することを特徴とする請求項13に記載の振動ピストン・エンジン。
JP2008544882A 2005-12-16 2006-12-15 振動ピストン・エンジン Pending JP2009519400A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005062529A DE102005062529B4 (de) 2005-12-16 2005-12-16 Schwenkkolbenmaschine
PCT/EP2006/012093 WO2007073883A1 (de) 2005-12-16 2006-12-15 Hybride schwenkkolbenmaschine mit einem verbrennungsmotorteil und einem elektromotorischen teil

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009519400A true JP2009519400A (ja) 2009-05-14

Family

ID=37852239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008544882A Pending JP2009519400A (ja) 2005-12-16 2006-12-15 振動ピストン・エンジン

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7681549B2 (ja)
EP (1) EP1960635B8 (ja)
JP (1) JP2009519400A (ja)
CN (1) CN101331295B (ja)
DE (1) DE102005062529B4 (ja)
WO (1) WO2007073883A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013533411A (ja) * 2010-05-25 2013-08-22 ヒュットリン,ヘルベルト 集成体、特に、複合エンジン、発電機またはコンプレッサ

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HRP20070001A2 (en) * 2007-01-02 2008-07-31 Ivetić Dragan Hybrid, two rotors engine
GB0721625D0 (en) 2007-11-02 2007-12-12 Univ Sussex Power supply systems
EP2607146B1 (de) 2009-02-05 2014-11-26 AVL List GmbH Stromerzeugungsaggregat
GB0907506D0 (en) 2009-04-30 2009-06-10 Univ Sussex Power supply systems
CN102906393B (zh) * 2010-03-30 2015-04-22 斯蒂芬·李·坎宁安 振荡活塞发动机
US9869272B1 (en) 2011-04-20 2018-01-16 Martin A. Stuart Performance of a transcritical or supercritical CO2 Rankin cycle engine
GB2498372B (en) * 2012-01-12 2015-06-03 Manousos Pattakos Rotary engine
EP2839134B1 (en) 2012-04-18 2018-07-25 Martin A. Stuart Polygon oscillating piston engine
EP2951042A1 (de) * 2013-03-05 2015-12-09 Siemens Aktiengesellschaft Verbrennungskraftmaschine mit elektrischem antrieb an der kurbelwelle
EP2930041A1 (en) * 2014-04-07 2015-10-14 Aktiebolaget SKF Powertrain assembly, range extender, vehicle, and method of operating the vehicle
US9540725B2 (en) 2014-05-14 2017-01-10 Tel Epion Inc. Method and apparatus for beam deflection in a gas cluster ion beam system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2322282A1 (fr) * 1975-08-26 1977-03-25 Etienne Charles Mouvement mecanique spherotatif
JP2000515224A (ja) * 1996-07-12 2000-11-14 ガル アンド カンパニー デベロツプメント アクチボラグ 軸受装置
JP2005214105A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Michael Milteades Vasilantone ハイブリッドエンジン
JP2005295691A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Toyota Motor Corp 動力出力装置およびこれを搭載する自動車

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5310203B1 (ja) * 1967-11-06 1978-04-12
US3739755A (en) * 1970-11-13 1973-06-19 R Folstadt Rotary engine
DE4124479C2 (de) * 1991-07-24 2002-05-16 Bayerische Motoren Werke Ag Hybridantrieb, insbesondere für Fahrzeuge
EP0743208B1 (en) * 1995-05-19 2000-07-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle electromagnetic clutch motor and method of controlling the same
JP4129923B2 (ja) 2002-02-06 2008-08-06 ヒュットリン ヘルベルト 振動ピストン機械
US6698395B1 (en) * 2002-10-21 2004-03-02 Michael M. Vasilantone Hybrid rotary engine
RU2237817C1 (ru) * 2003-01-09 2004-10-10 Исачкин Анатолий Фёдорович Роторно-лопастной двс
DE10361566B4 (de) 2003-12-23 2006-09-07 Hüttlin, Herbert, Dr. h.c. Schwenkkolbenmaschine
KR101159561B1 (ko) * 2004-04-06 2012-06-25 아르놀트 바그너 로터리-피스톤 엔진 및 이러한 형태의 엔진을 포함하는차량
US7191855B2 (en) 2004-04-07 2007-03-20 Vasilantone Michael M Rotary engine with improved hybrid features
KR101134649B1 (ko) * 2005-04-21 2012-04-09 주식회사 아덴 동력전환 장치와 이를 이용한 하이브리드 시스템
DE102006009198B4 (de) * 2006-02-22 2010-03-25 Hüttlin, Herbert, Dr. h.c. Schwenkkolbenmaschine

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2322282A1 (fr) * 1975-08-26 1977-03-25 Etienne Charles Mouvement mecanique spherotatif
JP2000515224A (ja) * 1996-07-12 2000-11-14 ガル アンド カンパニー デベロツプメント アクチボラグ 軸受装置
JP2005214105A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Michael Milteades Vasilantone ハイブリッドエンジン
JP2005295691A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Toyota Motor Corp 動力出力装置およびこれを搭載する自動車

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013533411A (ja) * 2010-05-25 2013-08-22 ヒュットリン,ヘルベルト 集成体、特に、複合エンジン、発電機またはコンプレッサ
US9399948B2 (en) 2010-05-25 2016-07-26 Herbert Huettlin Aggregate, in particular a hybrid engine, electrical power generator or compressor

Also Published As

Publication number Publication date
CN101331295A (zh) 2008-12-24
EP1960635A1 (de) 2008-08-27
US7681549B2 (en) 2010-03-23
EP1960635B1 (de) 2014-11-19
US20080245345A1 (en) 2008-10-09
EP1960635B8 (de) 2014-12-24
WO2007073883A1 (de) 2007-07-05
DE102005062529B4 (de) 2007-09-20
CN101331295B (zh) 2010-09-01
DE102005062529A1 (de) 2007-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009519400A (ja) 振動ピストン・エンジン
JP3943078B2 (ja) 回転式シリンダを備えたピストン往復機関
US6532916B2 (en) Opposed piston linearly oscillating power unit
KR101134649B1 (ko) 동력전환 장치와 이를 이용한 하이브리드 시스템
US20080135012A1 (en) Shuba rotary internal combustion engine with rotating combustion chambers
JP2005515344A (ja) 内燃機関
KR19980086225A (ko) 왕복 회전식 피스톤 시스템 및 이를 이용한 압력펌프와 내연기관
CA2455662C (en) Hybrid rotary engine
JP2013533411A (ja) 集成体、特に、複合エンジン、発電機またはコンプレッサ
AU2007223680B2 (en) Internal combustion engine
US8800501B2 (en) Rotating and reciprocating piston device
JP4521785B1 (ja) 回転ピストン機械
JP2010523885A (ja) ロータリーエンジン
JP5010742B2 (ja) ピストン機械
CN103147851B (zh) 受控转子块四行程转子发动机
JP2008232105A (ja) フリーピストンエンジン
RU2400640C2 (ru) Двигатель внутреннего сгорания
JP2006516695A (ja) 改良エンジン
JP2019214236A (ja) ハイブリッド車両
US10202894B2 (en) Internal combustion rotary engine
EP3615779A1 (en) Adaptive linear linked piston electric power generator
US8516990B1 (en) Hybrid rotary engine
KR100372164B1 (ko) 동축 왕복형 2행정엔진
CN111577455A (zh) 一种螺旋转子发动机
JP2856389B2 (ja) 内燃機関

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110419

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110426

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110519

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110915