JP2009514457A - 通信システムにおけるフレームインタレースを指定することによる節電する方法および装置 - Google Patents
通信システムにおけるフレームインタレースを指定することによる節電する方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009514457A JP2009514457A JP2008538199A JP2008538199A JP2009514457A JP 2009514457 A JP2009514457 A JP 2009514457A JP 2008538199 A JP2008538199 A JP 2008538199A JP 2008538199 A JP2008538199 A JP 2008538199A JP 2009514457 A JP2009514457 A JP 2009514457A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- interlaces
- interlace
- frame interlaces
- access terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 44
- 238000004891 communication Methods 0.000 title description 7
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims abstract description 12
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 7
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
- H04W52/0209—Power saving arrangements in terminal devices
- H04W52/0225—Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
- H04W52/0229—Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where the received signal is a wanted signal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/24—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/54—Signalisation aspects of the TPC commands, e.g. frame structure
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Abstract
Description
本発明は、一般的に通信に関連し、より具体的には、通信システムにおいて複数のフレームインタレース(frame interlaces)を効率的に指定することによって節電する(saving power)技術に関連する。
通信システムは、音声、パケットデータなどのような、様々な通信サービスを提供するために、広く展開されている。これらのシステムは、利用可能なシステムリソース(system resources)を共有することによって、複数のユーザ(multiple users)との通信を同時にサポートすることができる、時間、周波数、および/または符号分割多元接続システム(division multiple-access systems)、であってもよい。このような多元接続システムの例は、符号分割多元接続(CDMA)システム、多重キャリアCDMA(Multiple-Carrier CDMA)(MC―CDMA)、広帯域CDMA(W−CDMA)、高速ダウンリンクパケット接続(HSPDA)、時分割多元接続(TDMA)システム、周波数分割多元接続(FDMA)システム、および直交周波数分割多元接続(OFDMA)システム、を含む。
開示された実施形態は、識別されたフレームインタレース上で情報が通信されることができる第1の数のフレームインタレースを識別すること(identifying)、および、指定されたフレームインタレースのみを監視することによってアクセス端末が節電する(save power)ことができるように、識別されたフレームインタレースを少なくとも1つのアクセス端末に指定すること(designating)、によって、1セットのフレームインタレースの中から少なくとも1つのフレームインタレースを指定するための方法およびシステムを、提供する。
本発明の特徴および本質は、同様の参照文字が全体を通して同様に識別する図面と併せて、以下に記述される詳細な説明から、より明らかとなるであろう。
Claims (36)
- 1セットのフレームインタレースの中から、少なくとも1つのフレームインタレースを指定するための方法であって、
複数のフレームインタレースを識別することと、なお、情報は、前記識別されたフレームインタレース上で通信されることができる;
指定されたフレームインタレースのみを監視することによってアクセス端末が節電することができるように、識別されたフレームインタレースを少なくとも1つのアクセス端末に指定することと;
を備える方法。 - 前記識別することは、2つ以上のアクセス端末(ATs)に同じフレームインタレースの指定を避けること、を備える、請求項1に記載の方法。
- 前記識別することは、電力制御チャネルを搬送するフレーム上の前記識別されたフレームインタレースのうちの1つを位置合わせすること、を備える、請求項1に記載の方法。
- 前記識別することは、電力制御チャネルを搬送するフレームに隣接するフレーム上の、第2の、前記識別されたフレームインタレースのうちの1つを、位置合わせすること、を備える請求項3に記載の方法。
- 前記識別することは、ATからのリクエストに基づいて前記フレームインタレースを識別すること、を備える、請求項1に記載の方法。
- 前記リクエストは、前記ATがサポートすることができる第1の数のフレームインタレースを備える、請求項5に記載の方法。
- 前記ATがサポートすることができる前記第1の数のフレームインタレースが、前記ATにおける利用可能な電力に基づいて決定される、請求項6に記載の方法。
- 前記識別することは、第2の数のフレームインタレースを識別すること、を備え、前記第2の数は、前記リクエストされたフレームインタレースの第1の数と等しいか、またはより少ない、
を備える請求項6に記載の方法。 - 前記指定されたフレームインタレースを受信することに応じて、前記ATによって生成された確認応答メッセージを受信すること、をさらに備える請求項1に記載の方法。
- 複数のフレームインタレースをリクエストするための方法であって、
アクセスポイントで、少なくとも利用可能な電力に基づいて、アクセス端末が監視できる複数のフレームインタレースを識別することと、
前記識別された複数のフレームインタレースをアクセスポイントに提供することと、
を備える方法。 - 前記提供することに応じて、複数の指定されたフレームインタレースを受信すること、をさらに備え、それによって、前記指定されたフレームインタレースのみを監視することにより節電する、請求項10に記載の方法。
- 前記複数の指定されたフレームインタレースを受信することに応じて、前記APに確認応答メッセージを送信すること、をさらに備える請求項11に記載の方法。
- 第1の数から第2の数へとフレームインタレースの指定されたセットを変更するための方法であって、
第1の数から第2の数へとフレームインタレースの指定されたセットを変更するためのリクエストを受信することと、
第2の数のフレームインタレースを識別することと、
指定された第2の数のフレームインタレースのみを監視することによってアクセス端末が節電することができるように、前記識別された第2の数のフレームインタレースを前記アクセス端末に指定することと、
を備える方法。 - 前記アクセス端末で、前記利用可能な電力が減少したとき、前記第2の数が前記第1の数よりも小さい、請求項13に記載の方法。
- 前記アクセス端末で、前記利用可能な電力が増大したとき、前記第2の数が前記第1の数よりも大きい、請求項13に記載の方法。
- 1セットのフレームインタレースの中から少なくとも1つのフレームインタレースを指定する方法をインプリメントするための手段、を具現化するコンピュータ可読媒体であって、前記方法は、
複数のフレームインタレースを識別することと、なお、情報は、前記識別されたフレームインタレース上で通信されることが可能である;
指定されたフレームインタレースのみを監視することによってアクセス端末が節電することができるように、前記識別されたフレームインタレースを少なくとも1つのアクセス端末に指定することと;
備える、
コンピュータ可読媒体。 - 複数のフレームインタレースをリクエストする方法をインプリメントするための手段を具現化するコンピュータ可読媒体であって、前記方法は、
前記アクセスポイントで、少なくとも利用可能な電力に基づいて、アクセス端末が監視することができる複数のフレームインタレースを識別することと、
前記識別された複数のフレームインタレースをアクセスポイントに提供することと、
を備える、
コンピュータ可読媒体。 - 第1の数から第2の数へとフレームインタレースの指定されたセットを変更する方法をインプリメントするための手段、を具現化するコンピュータ可読媒体であって、前記方法は、
第1の数から第2の数へとフレームインタレースの指定されたセットを変更するためのリクエストを受信することと、
第2の数のフレームインタレースを識別することと、
指定された第2の数のフレームインタレースのみを監視することによってアクセス端末が節電することができるように、前記識別された第2の数のフレームインタレースをアクセスポイントに指定することと、
を備える、
コンピュータ可読媒体。 - 1セットのフレームインタレースの中から、少なくとも1つのフレームインタレースを指定するための装置であって、
複数のフレームインタレースを識別するための手段と、なお、情報は、前記識別されたフレームインタレース上で通信されることができる;
指定されたフレームインタレースのみを監視することによってアクセス端末が節電することができるように、前記識別されたフレームインタレースを少なくともひとつのアクセス端末に指定するための手段と;
を備える装置。 - 複数のフレームインタレースをリクエストするための装置であって、
前記アクセスポイントで少なくとも利用可能な電力に基づいて、アクセス端末が監視することができる複数のフレームインタレースを識別するための手段と、
前記識別された複数のフレームインタレースをアクセスポイントに提供するための手段と、
を備える装置。 - 第1の数から第2の数へとフレームインタレースの指定されたセットを変更するための装置であって、
第1の数から第2の数へとフレームインタレースの指定されたセットを変更するためのリクエストを受信するための手段と、
第2の数のフレームインタレースを識別するための手段と、
指定された第2のフレームインタレースのみを監視することによってアクセス端末が節電することができるように、前記識別された第2の数のフレームインタレースを前記アクセスポイントに指定するための手段と、
を備える装置。 - 1セットのフレームインタレースの中から少なくとも1つのフレームインタレースを指定するために構成された、少なくともひとつのプロセッサであって、
複数のフレームインタレースを識別する第1モジュールと、なお、情報は、前記識別されたフレームインタレース上で通信されることができる;
指定されたフレームインタレースのみを監視することによってアクセス端末が節電することができるように、前記識別されたフレームインタレースを少なくとも1つのアクセス端末に指定する第2モジュールと;
備えるプロセッサ。 - 前記第1モジュールは、2つ以上のアクセス端末(ATs)への同じフレームインタレースの指定を避ける、請求項22に記載のプロセッサ。
- 前記第1モジュールは、電力制御チャネルを搬送するフレーム上で、前記識別されたフレームインタレースのうちの1つを位置合わせする、請求項22に記載のプロセッサ。
- 前記第1モジュールは、電力制御チャネルを搬送するフレームに隣接するフレーム上で、第2の、前記識別されたフレームインタレースの1つを、位置合わせする、請求項22に記載のプロセッサ。
- 前記第1モジュールは、ATからのリクエストに基づいて、前記フレームインタレースを位置合わせし識別する、請求項22に記載のプロセッサ。
- 前記リクエストは、前記ATがサポートすることができる第1の数のフレーム-インタレースを備える、請求項26に記載のプロセッサ。
- 前記ATが対応することができる前記第1の数のフレームインタレースが、前記ATで利用可能な電力に基づいて決定される、請求項27に記載のプロセッサ。
- 前記第1モジュールは、第2の数のフレームインタレースを識別し、前記第2の数は、前記リクエストされた第1の数のフレームインタレースに等しいか、あるいはより少ない、請求項28に記載のプロセッサ。
- 前記指定されたフレームインタレースを受信することに応じて、前記ATによって生成された確認応答メッセージを受信する第3モジュール、をさらに備える請求項22に記載のプロセッサ。
- 複数のフレームインタレースをリクエストするために構成された少なくとも1つのプロセッサであって、
アクセスポイントで少なくとも利用可能な電力に基づいて、アクセス端末が監視することができる複数のフレームインタレースを識別する、第1モジュールと、
前記識別された複数のフレームインタレースをアクセスポイントに提供する、第2モジュールと、
を備えるプロセッサ。 - 前記提供することに応じて、複数の指定されたフレームインタレースを受信するための第3モジュール、をさらに備え、それによって、前記指定されたフレームインタレースのみを監視することにより節電する、請求項10に記載の方法。
- 前記複数の指定されたフレームインタレースを受信することに応じて、確認応答メッセージを前記APに送信するための第4モジュール、をさらに備える請求項32に記載のプロセッサ。
- 第1の数から第2の数へとフレームインタレースの指定されたセットを変更するために構成された少なくともひとつのプロセッサであって、
第1の数から第2の数へとフレームインタレースの指定されたセットを変更するためのリクエストを受信する第1モジュールと、
第2のフレームインタレースを識別する第2モジュールと、
指定された第2のフレームインタレースのみを監視することによってアクセス端末が節電することができるように、前記識別された第2の数のフレームインタレースを前記アクセス端末に指定する第3モジュールと、
を備えるプロセッサ。 - 前記アクセス端末で前記利用可能な電力が減少するとき、前記第2の数は前記第1の数よりも小さい、請求項34に記載のプロセッサ。
- 前記アクセス端末で前記利用可能な電力が増大するとき、前記第2の数が前記第1の数よりも大きい、請求項34に記載のプロセッサ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/260,928 | 2005-10-27 | ||
US11/260,928 US8611263B2 (en) | 2005-10-27 | 2005-10-27 | Methods and apparatus for saving power by designating frame interlaces in communication systems |
PCT/US2006/060334 WO2007051188A2 (en) | 2005-10-27 | 2006-10-27 | Method and apparatus for saving power in a radio communication system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009514457A true JP2009514457A (ja) | 2009-04-02 |
JP4824766B2 JP4824766B2 (ja) | 2011-11-30 |
Family
ID=37900536
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008538199A Active JP4824766B2 (ja) | 2005-10-27 | 2006-10-27 | 通信システムにおけるフレームインタレースを指定することによる節電する方法および装置 |
Country Status (15)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8611263B2 (ja) |
EP (1) | EP1941632B1 (ja) |
JP (1) | JP4824766B2 (ja) |
KR (1) | KR101043153B1 (ja) |
CN (1) | CN101297568B (ja) |
AR (1) | AR056734A1 (ja) |
AU (1) | AU2006305701A1 (ja) |
BR (1) | BRPI0617903A2 (ja) |
CA (1) | CA2626754A1 (ja) |
IL (1) | IL190978A0 (ja) |
NO (1) | NO20082362L (ja) |
RU (2) | RU2491793C2 (ja) |
SG (1) | SG166784A1 (ja) |
TW (1) | TW200733671A (ja) |
WO (1) | WO2007051188A2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101605346B1 (ko) * | 2009-01-23 | 2016-03-23 | 삼성전자주식회사 | 펨토 셀에서 단말기의 전력 제어 방법 및 장치 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04304721A (ja) * | 1991-04-01 | 1992-10-28 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 移動体通信システムの着信制御方法及び移動局装置 |
JPH10135893A (ja) * | 1996-10-30 | 1998-05-22 | Mitsubishi Electric Corp | 間欠受信方法およびセルラー電話機 |
JP2001326605A (ja) * | 2000-05-17 | 2001-11-22 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 一斉呼出方式 |
JP2002158609A (ja) * | 2000-11-20 | 2002-05-31 | Mitsubishi Electric Corp | 無線通信システムの省電力モード移行方法と再起動方法 |
JP2002319886A (ja) * | 2001-04-20 | 2002-10-31 | Nec Corp | 無線通信システム及びwllシステムとページングチャネル監視周期設定方法 |
JP2003502959A (ja) * | 1999-06-17 | 2003-01-21 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | 移動通信システムの電力制御装置及び方法 |
JP2003229811A (ja) * | 2002-02-06 | 2003-08-15 | Sony Corp | 無線通信システム、基地局および無線通信端末 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IL100213A (en) | 1990-12-07 | 1995-03-30 | Qualcomm Inc | Mikrata Kedma phone system and its antenna distribution system |
US5710975A (en) | 1995-12-26 | 1998-01-20 | Motorola, Inc. | Selective call transceiver with system approved power saving state |
JP2861912B2 (ja) * | 1996-02-26 | 1999-02-24 | 日本電気株式会社 | 移動通信システム |
US6072784A (en) | 1997-07-25 | 2000-06-06 | At&T Corp. | CDMA mobile station wireless transmission power management with adaptive scheduling priorities based on battery power level |
TW549002B (en) | 1999-08-03 | 2003-08-21 | Koninkl Philips Electronics Nv | Radio communication system |
US6594233B1 (en) * | 1999-12-30 | 2003-07-15 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Reducing message congestion in a communication system |
CN1307412A (zh) * | 2000-01-25 | 2001-08-08 | 华为技术有限公司 | 一种抑制时分多址发射频谱带外扩散的方法及电路单元 |
US7230932B2 (en) | 2000-08-18 | 2007-06-12 | Nokia Mobile Phones Ltd. | Method and apparatus for discontinuous reception scheme and power saving mode for user equipment in packet access mode |
US7042869B1 (en) | 2000-09-01 | 2006-05-09 | Qualcomm, Inc. | Method and apparatus for gated ACK/NAK channel in a communication system |
US20020114309A1 (en) * | 2000-12-26 | 2002-08-22 | Nortel Networks Limited | Resource allocation for channels in wireless networks |
JP4065492B2 (ja) | 2001-05-15 | 2008-03-26 | キヤノン株式会社 | インクジェットプリント装置、インクジェットプリント方法、プログラムおよび該プログラムを格納したコンピュータにより読取可能な記憶媒体 |
US6937584B2 (en) | 2001-06-29 | 2005-08-30 | Qualcomm, Incorporated | Method and apparatus for controlling gain level of a supplemental channel in a CDMA communication system |
US7649829B2 (en) | 2001-10-12 | 2010-01-19 | Qualcomm Incorporated | Method and system for reduction of decoding complexity in a communication system |
US7020109B2 (en) | 2002-08-21 | 2006-03-28 | Qualcomm Incorporated | Method and system for communicating content on a broadcast services communication system |
US7010329B2 (en) | 2003-03-11 | 2006-03-07 | Interdigital Technology Corp. | System and method for battery conservation with assistance from the network and radio resource management |
US7280033B2 (en) * | 2003-10-15 | 2007-10-09 | Current Technologies, Llc | Surface wave power line communications system and method |
-
2005
- 2005-10-27 US US11/260,928 patent/US8611263B2/en active Active
-
2006
- 2006-10-27 SG SG201007863-2A patent/SG166784A1/en unknown
- 2006-10-27 AR ARP060104723A patent/AR056734A1/es unknown
- 2006-10-27 WO PCT/US2006/060334 patent/WO2007051188A2/en active Application Filing
- 2006-10-27 CN CN2006800398296A patent/CN101297568B/zh active Active
- 2006-10-27 KR KR1020087012331A patent/KR101043153B1/ko active IP Right Grant
- 2006-10-27 JP JP2008538199A patent/JP4824766B2/ja active Active
- 2006-10-27 TW TW095139921A patent/TW200733671A/zh unknown
- 2006-10-27 AU AU2006305701A patent/AU2006305701A1/en not_active Abandoned
- 2006-10-27 RU RU2010134238/08A patent/RU2491793C2/ru active
- 2006-10-27 EP EP06846179.7A patent/EP1941632B1/en active Active
- 2006-10-27 RU RU2008121186/09A patent/RU2406272C2/ru active
- 2006-10-27 BR BRPI0617903-7A patent/BRPI0617903A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2006-10-27 CA CA002626754A patent/CA2626754A1/en not_active Abandoned
-
2008
- 2008-04-17 IL IL190978A patent/IL190978A0/en unknown
- 2008-05-23 NO NO20082362A patent/NO20082362L/no not_active Application Discontinuation
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04304721A (ja) * | 1991-04-01 | 1992-10-28 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 移動体通信システムの着信制御方法及び移動局装置 |
JPH10135893A (ja) * | 1996-10-30 | 1998-05-22 | Mitsubishi Electric Corp | 間欠受信方法およびセルラー電話機 |
JP2003502959A (ja) * | 1999-06-17 | 2003-01-21 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | 移動通信システムの電力制御装置及び方法 |
JP2001326605A (ja) * | 2000-05-17 | 2001-11-22 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 一斉呼出方式 |
JP2002158609A (ja) * | 2000-11-20 | 2002-05-31 | Mitsubishi Electric Corp | 無線通信システムの省電力モード移行方法と再起動方法 |
JP2002319886A (ja) * | 2001-04-20 | 2002-10-31 | Nec Corp | 無線通信システム及びwllシステムとページングチャネル監視周期設定方法 |
JP2003229811A (ja) * | 2002-02-06 | 2003-08-15 | Sony Corp | 無線通信システム、基地局および無線通信端末 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2006305701A1 (en) | 2007-05-03 |
EP1941632B1 (en) | 2018-03-21 |
CN101297568A (zh) | 2008-10-29 |
US20070097894A1 (en) | 2007-05-03 |
AR056734A1 (es) | 2007-10-17 |
CN101297568B (zh) | 2012-10-31 |
RU2010134238A (ru) | 2012-02-27 |
KR20080068886A (ko) | 2008-07-24 |
SG166784A1 (en) | 2010-12-29 |
US8611263B2 (en) | 2013-12-17 |
WO2007051188A2 (en) | 2007-05-03 |
KR101043153B1 (ko) | 2011-06-20 |
TW200733671A (en) | 2007-09-01 |
WO2007051188A3 (en) | 2007-06-28 |
CA2626754A1 (en) | 2007-05-03 |
BRPI0617903A2 (pt) | 2011-04-05 |
RU2406272C2 (ru) | 2010-12-10 |
NO20082362L (no) | 2008-06-23 |
RU2491793C2 (ru) | 2013-08-27 |
IL190978A0 (en) | 2008-12-29 |
RU2008121186A (ru) | 2009-12-10 |
EP1941632A2 (en) | 2008-07-09 |
JP4824766B2 (ja) | 2011-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2592243C (en) | Methods and apparatus for efficient paging in a wireless communication system | |
JP4834174B2 (ja) | スティッキーな割り当て(stickyassignment)の間にギャップ表示を与える方法 | |
US8630180B2 (en) | Method of providing a gap indication during a sticky assignment | |
US7962141B2 (en) | Methods and apparatus for flexible forward-link and reverse-link handoffs | |
RU2428813C2 (ru) | Способ улучшения пропускной способности в системе, включающей в себя постоянные присваивания | |
US20120195279A1 (en) | Control channel assignment in a wireless communication network | |
JP4824766B2 (ja) | 通信システムにおけるフレームインタレースを指定することによる節電する方法および装置 | |
CN115707032A (zh) | 业务建立方法与装置、多链路设备 | |
CN1556607A (zh) | 一种以太网通信系统及方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110314 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110412 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110707 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110809 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110908 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4824766 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |