JP2009513904A - 流体の充填、および/または、引き出すことを制御するデバイス、および、そのようなデバイスを含むタンク - Google Patents

流体の充填、および/または、引き出すことを制御するデバイス、および、そのようなデバイスを含むタンク Download PDF

Info

Publication number
JP2009513904A
JP2009513904A JP2008537146A JP2008537146A JP2009513904A JP 2009513904 A JP2009513904 A JP 2009513904A JP 2008537146 A JP2008537146 A JP 2008537146A JP 2008537146 A JP2008537146 A JP 2008537146A JP 2009513904 A JP2009513904 A JP 2009513904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control device
orifice
coupling
tank
locking means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008537146A
Other languages
English (en)
Inventor
ドニ、アルノー
リゴネシュ、ルノー
ピソ、フィリップ
Original Assignee
レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード filed Critical レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード
Publication of JP2009513904A publication Critical patent/JP2009513904A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/12Arrangements or mounting of devices for preventing or minimising the effect of explosion ; Other safety measures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/04Arrangement or mounting of valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/05Size
    • F17C2201/058Size portable (<30 l)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0308Protective caps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0323Valves
    • F17C2205/0329Valves manually actuated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/012Hydrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0107Single phase
    • F17C2223/0123Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/035High pressure (>10 bar)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/07Actions triggered by measured parameters
    • F17C2250/072Action when predefined value is reached
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/02Applications for medical applications
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/598With repair, tapping, assembly, or disassembly means
    • Y10T137/612Tapping a pipe, keg, or apertured tank under pressure
    • Y10T137/613With valved closure or bung

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

【課題】 流体の充填、および/または、引き出すことを制御するデバイス、および、そのようなデバイスを含むタンクを提供することである。
【解決手段】 本発明は、流体の充填、および/または、引き出すことを制御するデバイスに関し、たとえば、提供される補完的な係合手段と協力することを目的とされる係合手段を備えている接続端子(516)を有するボディを含む加圧された液体タンクに関する。たとえば、タンクの接続インターフェースに、ボディに関して動かすことができるバルブ開放部材(17)と、作動は選択的に開口部材(17)を動かすことができ、作動位置、および、停止位置の間のそれぞれオペレーティングトラック、および、取り外し可能な出口または入口カップリング(75)を受けることができる開口部材(17)、および、穴(105)の休止位置に対応することを作動手段 (250)を具備する。
【選択図】

Description

本発明は、流体の充填および/または引き出すことを制御するデバイスに関し、および、タンクおよびそのようなデバイスを組み込まれたアセンブリに関する。
本発明は、より詳しくは、特に補完的なアタッチメント手段と共同することを目的とされるアタッチメント手段で提供される接続端子を有するボディを具備している加圧流体のタンクから流体を充填、および/または、引き出すことを制御するデバイスに関するものである。特にはタンク接続インターフェースに、ボディに対して動かすことができるバルブを開口する部材に、作動手段に、選択的に開口部材の可動を可能である、それぞれ、掛り位置(on position)、および、はずれ位置(off position)、に対応する、作動位置(work position)、および、休止位置(rest position)、の間を開口部材を動かすことが可能な作動手段に、タンクから、または、タンクに、流体を分配するインレット、または、出口カップリングを収容することを目的としたオリフィスに関する。
1つの要求は、ガスの使用を要求するプロフェッショナル、例えば看護婦、研究所研究者、またはDIYに熱心な人、ドライバなどのような一般大衆の使用を必要とするシステムの非専門技術者に対する世界規模での設備である。
流体を貯蔵しているシステムの1つの目的は、それらからそれらを満たすおよび/または引き出している流体のデバイスについてであり、空のタンクを満ちたタンクに交換するために必要なハンドリング作業をより簡単にすることである。貯蔵システムは、加えて、暗に安全レベルを提供するために、同時に、タンクを満たしているセンターの安全であり、および、生産性を改良する一方、ハンドリング作業が非専門技術者によって実行されることを可能にすることである。
れらのシステムによって解決される1つの問題は、ガス(ツールを使用せずに、たとえば)を供給しているシステムの出口カップリングを伴うデバイスを単純化して、および、保護することである。
それゆえに、確実で、その配送がする一方、明らかに、ガスを供給するシステムから開閉を伴うハンドリング作業をするために、安全条件が必須である。特には、システムは、ガスがユーザに、直接的に周囲に分配されるのを防止することとならなければならない。
さらにまた、現在のシステムによって示される別の問題が、出口カップリングが汚染される(たとえばほこりによってまたはその中の虫ネスティングによって)という事実である。
全てを軽減することは本発明の目的であり、または、いくらかの不利な点は従来の技術において存在する。
この目的で、充填および/または摘出を制御するデバイスについて上記の前文において与えられた一般的な定義に係る他の点において、本発明に係る加圧流体タンクから、特に、流体それが掛り位置(カップリングがオリフィスの制御デバイスに接続されないときにというような方法でオリフィスと共同するためにこのような方法を構成されている格納式作動部材)の作動手段をロックする格納式の手段を具備するという点で、基本的に特徴づけられ、ロック手段は、作動手段が安定して掛り位置の中に残るのを防止している収納位置に圧接される。
さらにまた、本発明は、一つ以上の次の特徴を有することができる:
―格納式のロック手段は、カップリングがオリフィスの制御デバイスに接続されるときに、接続表示器が掛り位置の作動手段をロックする能動位置(active position)の後者を維持するために力をロック手段に伝えるこのような方法で構成される。
―デバイスには、維持している力を伝える中間の手段が設けられて、ロック手段に構成されている。中間の伝達手段は、可動部材を具備し、それは、格納式のロック手段と当接において共同することが可能なオリフィス、および、第2の端部(542)のカップリング(75)と当接において共同することが可能な第1の端部を有する。
−カップリングが切断され、および、オリフィスから引き出されるときに、ロック手段上の維持している力は自動的に除去され、そして、ロック手段がはずれ位置に作動手段を切替えるように格納される。
−アクチュエーティング手段は、並進的に可動モバイルスイッチを具備する。
−デバイスは、ロック手段を収納位置に圧接している戻り手段を具備する。
―デバイスは、それがカップリングに対するオリフィスを開閉する位置の間に動かされることが可能なシャットオフエレメントを具備し、シャットオフエレメントが中間の手段の可動部材を構成し、ロック手段に対する維持する力を伝達する。
−シャットオフエレメントが開口位置においてあるときに、シャットオフエレメントは取付部分を具備する取付部分オリフィスに、それがカップリングに属している嵌合部分を有するアタッチメントのために共同することが可能にするために、突設する。
デバイスは、部材に、その休止位置に動かさせることを目的とした閉止手段を備えている。
ロック手段が弾力的取付部分を具備し、ロック手段がアクティブ係止位置にあるときに、作動手段の掛り位置の方への動作が前記弾力的取付部分に作動手段に取り付けが生じるように、前記弾力的取付部分、および、作動手段は、嵌合形状を有する。
閉止手段が、非アクティブ位置、および、アクティブ位置の間を動くことができ、アクティブ位置において、閉止手段が弾力的取付部分を動かして、および/または、変形させるために適切に作動手段と共同し、それによって、作動手段のロックを解放する。
別の本発明の目的は、加圧流体タンク、および、制御デバイスを取り入れたアセンブリであって、貯蔵ボリュームの境界を決めていて、および、タンクの内部との連通を可能にするオリフィスによって提供されるケースを具備しているタンクと、前記オリフィスに位置付けされる充填、および、分配ヘッドと、分離弁のような分離部材(8)と、着脱可能に制御デバイスと共同することを目的とした接続インターフェースと、を具備する。
他の詳細な説明、および、図を参考にすることより、与えられている次の明細書から明瞭に利点を見いだせる。
図1は円筒状メイン部10、および、2つの実質的にドーム形の端部を有する長円形タンク本体1を記載する、下部11、および、上部12。丸みをつけられた上端部12は、充填、および、分配ヘッド2を有する。記載されるように、充填、および、分配ヘッド2は特に接続インターフェース3、表示器を示している充填レベル4、アンチノックシールド5、および、タンク1の内部にアクセスを提供している中央オリフィス6を具備する。
図2に関して、タンク1は、たとえばアルミニウム合金等でできている密封内部ケース13(または「ライナ」)を具備する。そして、圧力の下で流体であるもの、および、特にガスを含むことを目的とされる。ケース13は、エポキシ樹脂または他のいかなる均等手段と共にも結合される炭素繊維フィラメント14の巻きによって、その外面に補強される。
ケース13内部で、タンク1のオリフィスで、長方形の充填、および、分配ヘッドは2、タンク1内部に位置する。
充填、および、分配ヘッド2のボディ20は、機械的に、ケース13の上に形成されるタップ立てされたねじと共同しているねじ山21による接続先ケース13である。環状シール7は、ケース13において形成される溝において位置する。溝が、ケース13の上端に位置して、および、ボディ20、および、タンク1の内部の間のシーリングを提供するために、充填、および、分配ヘッドのボディ20によって囲まれる。
長円形充填、および、取り出しヘッド2は、タンク1内に、タンク1のオリフィスに、ケース13内部に位置される。
充填、および、分配ヘッド2のボディ20は、機械的に、ケース13に形成されるタップ立てされたねじと共同しているねじ山21によってケース13に接続される。環状シール7は、ケース13に形成される溝に位置される。溝が、ケース13の上端に位置し、ボディ20と、タンク1の内部との間のシーリングを提供するために、充填、および、分配ヘッドのボディ20によって囲まれる。
充填、および、分配ヘッド2のその下部部分は、ねじ山/タップ立てされたねじシステム221によってボディ20にねじ込まれる前調整カートリッジ22を具備する。
前調整カートリッジ22の下流側で(カートリッジ22で上部の方)、充填、および、分配ヘッド2は、低圧のチャンバ23を備えている。タンク1の内部と、低圧のチャンバ23との間のシーリングは、O―リングの、および、カートリッジ22と、ヘッド2のボディ20との間に位置された反押出リングの組合せ222によって提供される。
前調整カートリッジ22は、上流から下流への作動にて(すなわち図2のその下部からその上部部分の方へ)、フィルタ24、および、前調整バルブ26を具備する。フィルタ24は、カートリッジ22のボディに形成された溝223に収容される弾性リング241によって、カートリッジ22に保持される。
前調整バルブ26は、ねじ付きシートホルダ271のアクション中にカートリッジ22に保持されたシート27の方へそれが動くスプリング261のアクションを受けられる。バルブ26は、弁ばね(valve spring)261の力を、および、加圧されたガスの力を受けられる。
バルブ26の上端部は、上方へ延びているステム1261、および、前調整ピストン28と接触する端部を備えている。その部分のピストン28は、ばね281によってバルブ26に圧接される。スプリング281の力、および、ピストン28の断面282上のガスのアクションのため、バルブ26は、圧力調整器の働きをする。
ガスがタンク1から引き出されるフェーズ(phases)の間、その圧力が低下している一方、高圧下でタンク1に含まれるガスは、低圧のチャンバ23の方へ前調整カートリッジ22を介して通過する。
圧力を調整されたガスはそれで、ピストンのボディに形成された穿孔283を介してピストン28を通過し、接続インターフェース3のボディ30に位置されるチャンバ32に現れる。接続インターフェースは、ヘッド2の上端部に取り付けられる。
チャンバ32は、接続インターフェース3のボディ30に対してシールするシール81によってタンクの内部に関してシールされる分離弁8を備えている。
分離弁8のデフォルト設定は、閉である。分離弁8は、たとえば、固定された管状体を具備しているバルブ、および、ロッドの位置に従い流体の通過を可能にする、若しくは流体の通過を防止することをバルブに許容するボディ内部で可動が可能なロッドのような従来型のバルブである。
バルブ8は、以下により詳細に記載されているバルブドライバによって作動することができ、および、貯蔵アセンブリを受けるシステムに、またはガス分配ヘッドに、または充填コネクタに属していることができる。
接続インターフェース3の上端部は、タンク1の充填、および、タンク1からの分配ヘッド2から外に突設する。
接続インターフェース3のこの外側の部分は、90°離れてを位置された4本の突設しているピン35(差し込みピン)を具備し、それは貯蔵アセンブリにまたはガス分配ヘッドにまたは充填コネクタに属している受入システム(receiving system)のアタッチメントを許容する。当然、この例示的実施形態は、非制限的であり、特に、ピンの数、および位置の考えられる組合せは、かなりの数が与えられ、対応する分極化(polarizing)(すなわち幾何学的な識別)のオプションが利用可能である。加えて、同じ機能を実行する他の取付部材は、ネジ/ナット接続、ラッチレバーロック、格納式のキャッチなどを含むことが考えられる。
接続インターフェース3の外側の部分は、収容領域36を形成している管状ハウジングを具備し、それは、受入システムの、またはガス分配ヘッドの、または後述するように充填コネクタの嵌合管状端(mating tubular end)を受け入れ、および、案内する目的である。
このために、タンク1に接続されることを目的とされる制御部材の嵌合管状端は、好ましくは、0−リングシール、および、おそらく制御デバイスと、タンク1との間のシールの連続性を確実にする反押出リング(anti−extrusion ring)を具備する。
接続インターフェース3の外部の部分は、それによって故障にシステムが生じるかもしれない収容領域36内のパーティクルまたはほこりの進入を回避することを目的とされる取り外し可能な保護膜33を、好ましくは具備する。膜36は、たとえば、前もってカットされた形状記憶ポリマーでできている。膜は、たとえば、プラスチック反衝撃シールド(anti−impact shield)34によって、収容している領域36の入口で保持される。当然、収容領域の入口を保護するための実施形態の他のいかなる形状も、たとえば穴をあけられなければならない膜または除去されなければならないステッカー等も考えられる。
したがって、制御デバイスの管状端が(受入システムまたはガス分配ヘッドまたは充填コネクタ)、収容領域36に導入されるときに、前もってカットされた膜33は、接続インターフェース3の表面37に対してをわきに動かす。たとえば、形状記憶保護膜33は、4つの「花弁形の」葉に前もってカットされている。制御デバイスのオス管状端は、接続インターフェース3の表面37に対して4つの葉を押し戻す。この同じ管状端が引き出されるときに、葉はそれらの初期位置(図3)に自動的に戻る。
タンク1は、ねじ山システム47によって充填、および、分配ヘッド2のデバイスのボディ20にねじ込まれるボディ41を具備している表示器4を備えている。表示器と、充填ヘッド2との間のシーリングは、応力を加えられた金属パッキン42によって提供される。可動スピンドル43は、表示器4のボディ41内に案内される。スピンドル43と、ボディ41との間のシーリングは、0−リングの、および、反押出リングの組合せ45によって提供される。
表示器4のスピンドル43は、リターンスプリング44の、および、ねじ山21、および、穿孔46を介して表示器4を通って伝えられるタンク1に含まれるガスの圧力に対抗する力を受けられる。
ガス圧のアクションがリターンスプリング44の力を上回るときに、スピンドル43の端部は、表示器4のボディ41に形成されるビューイングチャンバ48に現れる。したがって、表示器は、ガス貯蔵が満ちている(タンク1に含まれるガスの圧力は、最適である)ことを示す。そうでない場合には、スピンドル43の端部は、ビューイングチャンバ48に現れず、これは、ガス貯蔵が満ちていない(タンク1に含まれるガスの圧力は、最適圧力を下回る)ことを示す。
安全装置(熱作用下で溶ける、および/または、放出弁、破裂板などのタイプ)は、充填、および、分配ヘッド2のボディ20に形成されるポート9を介して、タンク1に取り付けられることができる。この安全装置は、ねじ山21に機械加工される切断部92を介して、および、穿孔91を介してタンク1に含まれるガスを送られることができる。
図3、および、図4は、取り外し可能なガス配送ヘッド150を示し、このヘッドは、ガス250の流量を開けるための制御と、ガス350の流量を閉ざす環状のノブと、コンタミネーション、および、接続インターフェース516を防止するために、シャッタ54によって自然に閉じた、出口カップリングに対するアクセス105と、を具備している。。
ガス配送ヘッド150も、中間圧力と低圧の放出弁放電ルーバー115を備えている。
図4は、ガス配送ヘッド150を示し、そのヘッドは、出口カップリング75、流体供給源ホース(記載されない)に接続されるオリフィス70を備えている。カップリングは、着脱可能に配送ヘッド150のオリフィス105に接続されることを目的とされる。
図5は、同様の実施形態に係るガス配送ヘッドの詳細を記載する。配送ヘッド150を保護する場合は、クリップおよび2本のネジ135で一緒につながれる二つ半分殻(half−shells)511から成形する。配送ヘッド150は、一方では、さまざまなアクティブガス配送構成部分を、他方では、ユーザーインターフェース制御を具備しているボディ512を含む。特に、配送ヘッド150は、ガス250の流量を開ける制御、ガス350の流量を閉じる環状のノブ、および、出口カップリング75にアクセスを提供しているアクセス105を具備する。
0−リングシール515を有する管状端514のボディ512端部の下部、および、この場合に回転の左右対称を示している構成部分516は、90°間隔で位置される4つのミリング161を有する。当然、本発明は、この構成に限定されず、ミリングの数、および、位置の他のいかなる組合せをも考慮されることができる。
ボディ512の下部は、それが共同することができ、および、上に記載され、図12において示されるタンク1のカップリングインターフェースに取り付けられることができる接続インターフェースを形成する。図12において、ガス配送ヘッド150は、タンク1の保護ジャケット100と嵌合し、および、延びる。
ボディ512を通過することは、0−リングシールによって前記ボディ512に関してダイナミックにシールされるバルブドライバ17である。
バルブドライバ17の上部端部は、後者が押し下げて、および、ロックするとき、ガス250の流量を開けるための制御のスピンドルの表面と接触する。
ガス250の流量を開ける制御のスピンドルは、したがって、並進動きをバルブドライバ17に伝えることができ、それは、それ自体、上記のタンク1のバルブステム8にこの並進動きを通す。バルブドライバ17は、それゆえに、ガスの流量を開けるために、タンク1のヘッド2に入るために、ボディ512の下部を越えて突設する。
それでタンク1に貯蔵される流体は、環状オリフィス121を介してボディ512に入る。環状オリフィス121は、同時に、横穿孔122を介して、中間圧力安全弁123、および、圧力調整ステージ58に供給する。圧力調整ステージ58は、0-リングシールによってこのボディに対してボディ512、および、溶封にねじ込まれるカートリッジ88で囲まれる機構を備えている。
中間圧力安全弁123は、ばね125の較正力(calibration force)によって決定される放出弁124開口を備えている。余剰圧力が二つ半分殻511に形成されるルーバー115を介して放出されることが可能にするような方法で、中間圧力安全弁123は形成される。
ガスは、ボディ512に形成された溝に係留される弾性リング582によって保持されるフィルタ881を通過することによって、圧力調整ステージ58に入る。圧力調整ステージ58へのガスのエントリは、また、流体が半径方向に、圧力調整弁84で均一に到達することが可能にするようにスペーサ部分83の周辺の通路を介して実行される。
弁ばね85の、および、ガスのアクションの力の結果として、圧力調整弁84は、シート86と共同する。ねじ付きシートホルダP7のアクション中のカートリッジ88内の位置にシート86は、保持される。
圧力調整バルブ84は、上方へ延びているステム841、および、金属ベローズ89と接触する端部を備えている。金属ベローズ89は、ねじ留め(screw−on)キャップ891、および、0−リングシール893とを組み合わせたアクション中で、ボディ512内部で密封された方法で保持される。バルブ84は、圧力調整ねじ892によってプレロードされる圧力調整ばね894の力、および、金属ベローズ89の断面上のガスの力を受ける。したがって、調整バルブ84は、それによって、圧力を調整する。
有利に、圧力調整ねじ892は、ユーザがスプリング力、および、それゆえに、圧力調整を変えることを可能にするために調整できる。
図14に概略的に記載されるように、ボディ512に形成された穿孔(図示せず)は、圧力を調整されたガスが金属ベローズ89内部から出口接続部95まで通過することを可能にする。
同時に、ボディ512に形成されたこの穿孔は、圧力を調整されたガスが金属ベローズ89と、低圧放出弁(図示せず、例えば上記のバルブ123と同じ型の)との間を通過することを可能にする。
2つの放出弁が開かれるセットポイントは、アプリケーションの要求を満たすように選ばれる。
出口接続部95は、ボディ512にシールされる様式でねじ込まれる。このオス出口接続部は、デフォルトで閉であるシャットオフデバイス592を含んでいるスカート591を具備し、および、ばね93のアクションによって前記スカート591に対してシールされる。
出口カップリング75が接続されないときに、シャットオフデバイス592は、一方では、ガス回路にパーティクル、および、ほこりの進入を防止する。加えて、シャットオフデバイス592は、開口制御250上の強制的アクションである流体出口カップリング75が接続されない、または出口カップリング75が切断されるいずれの事象においても雰囲気へのいかなる流体のフローも防止する。
出口カップリング75は、シャットオフ部材72を含んでいるボディ71から成る。デフォルトでそれが閉であり、前記ボディ71に対してシールされるため、シャットオフ部材72は、ばね73のアクションを受けられる。
出口カップリング75が接続されないときに、このシャットオフ部材72は、ガス回路にパーティクル、および、ほこりの進入を一方では防止し、他方、もし前記出口カップリング75が切断されるならば、アプリケーションの供給パイプに含まれる流体が雰囲気に廃棄されるのを防止する。出口カップリング75がオス出口接続部95に接続されるときに、一方では、回路は0−リングシールのアクションの下でシールされることとなり、他方、回路は、2つのシャットオフ部材72、および、592の相互のアクションによって開かれる。
有利に、本発明に係る、および、以下により詳細に記載されているように、ヘッド150はこのような方法で形成された:
もし出口カップリング75がオリフィス105に接続されないならば、ガス250の開いた流量に制御をロックすることは不可能である、
もし出口カップリング75がオリフィス105の取り外し可能なガス配送ヘッド150に接続されるならば、ガス250の流量を開けるために制御をロックすることが可能で、環状のノブ350、および、制御541上のアクションによって制御されているガスの流量の中でシャットオフ、出口カップリング75のロックを外すことは、アクセスできる、
ガスを開ける制御がアクティブに、一方もし出口カップリング75が急に分離されるならば、後の制御はすぐに分離される。
ヘッド150のオリフィス105は、それの中でカップリング75によって支えられる補完的な接続装置と共同することを目的とされるオス接続装置95を具備する。ノブ250は作動し、機器のガスを開けるバルブドライバ17はアクティブにされる、しかし、オス接続装置95のシャットオフエレメント54の存在はガスのいかなるフローを防止する。
図8は、同じ実施形態に係るガス配送ヘッド150の、および、その出口カップリング75を備えているオン/オフ動作のデバイスの詳細を示す。接続時に、出口カップリング75は、ボディ150に確実にされるスピンドル38に関して、シャットオフシャッタ54をまわる。
シャッタ54がまわるように、シャッタ54のカム輪郭542はフォーク55を押す。
フォーク55は、スロット101(参照図6、および、7)によって、ボディ150に対して並進的に案内される。
ロックしているフォーク55は、引張ばね412によってカム輪郭542と接触して保たれる。この引張ばね412は、シャッタ54が回転するスピンドル38に一方では取り付けられて、および、一方、スピンドル513にフォーク55に確実にされる。流体配送システムは、スイッチを入れられることができて、および、ロックされることができる。
ロックしているフォーク55は、引張ばね412によってカム輪郭542と接触して保たれる。この引張ばね412は、シャッタ54が回転するスピンドル38に一方では取り付けられて、および、一方、スピンドル513にフォーク55に確実にされる。流体配送システムは、スイッチを入れられることができて、および、ロックされることができる。
図9は、同じ実施形態に係るガス配送ヘッド150の、および、ロック解除位置のその出口カップリング75を備えているオン/オフ動作のデバイスの詳細を示す。
シャッタ54は、ロックを外しているトリガーを形成して、および、外側からアクセスできる部分541を有する。解錠上の維持されたアクションは、開ける541の力シャットオフシャッタ54をトリガーするによって回転カム輪郭までのスピンドル38について542がボディ150の座面102を有する当接に入ること。142を収容している嵌合がカップリングの外面に形をなしたように、シャッタ54はしたがって、働きをする。出口カップリング75は、したがって、ロックを外されて、および、分離されることができる。
出口カップリング75が引き出される、および、解錠上のアクションは541をトリガーする解放する、シャットオフシャッタ54はアクション中で再び閉じるの角度スプリング57(参照図6、および、9)。シャットオフシャッタ54は、それゆえに、デバイスの遮断位置に、ロックしているフォーク55を動かす。これは、ロックしているフォーク55が引張ばね412を介してカム輪郭542と接触してもったという事実を介して得られる。
図10、および、11は、同じ実施形態に係るガス配送ヘッド150の、および、その出口カップリング75を備えているオン/オフ動作のデバイスの詳細を示す。デバイスのさまざまな使用法は、以下に記載されている。
機能:
ロックしているフォーク55は、システム(参照図8の出口カップリング75の接続)の掛り位置のインデックスドである。上のノブ250は、円錐532(図11)によって提供されるステムを具備する。前記上のアクションに応じて上のノブ250、ステムに確実にされる円錐532は、別々の2の弾力的なブレード51を動かすそのロックしているフォーク55(図10)の形状ボディである。それが完全にそれらを逃れるまで、ステムに確実にされる円錐532は離れて2の弾力的なブレード51を動かす。
それがその移動の端部に到達するとすぐに、ノブ250に及ぼされるアクションは停止することができる。一旦円錐532が通過すると、弾力的なブレード51はそれらの初期の形状に戻って、および、円錐532の底辺のステムを保持する。ステム31の中で端部上の、ノブ250は、それゆえに、バルブドライバ17のくぼんだ位置を維持する。
機能:
ノブ350から環状であるものは、フォーク(図11)の弾力的な刃51を分離することが可能な円錐521を備えている。もし決定された圧力がノブ350から環状のものに適用されるならば、外れた円錐521が離れて弾力的なブレード51を強制して、前記上の円錐532を自由にする。
圧縮状態にこれまで保たれるスプリング411は、上のはずれ位置にノブ250で返すことができる。
記載される実施例において、外れた円錐521の軸は、横断方向に、上の円錐532でオフセットされる。言うまでもないが、上の円錐532は、あるいは、外れた円錐521は、同軸でありえた。
ノブ350から環状のものに及ぼされる圧力は、それで停止することができる。ノブ350から環状のものと共同しているばね56は、解放された位置に後者を戻す。2つの平面122は、それを取り付けて、および、特に、それにインデックスを付けるオーダーの、および、インデックス円錐521に対する外れたノブ350の上に形成されることができる。
この構成において、システムは、スイッチを切られるが、出口カップリング75を介してなお接続される。以前に説明されるように、システムは再びスイッチを入れられることができる、または、出口カップリング75は図9に関するパラグラフにて説明したように、オリフィス105から分離されることができる。
非常停止機能:
出口カップリング75が突然、分離され、ガスで供給用のものを開ける制御はアクティブになり、ロックしているフォーク55は、その非アクティブの位置に戻る。したがって、円錐532は、解放される。スプリング411は、ノブ250で圧縮の下でこれまで保った上の起こされたはずれ位置(参照図9において議論されるパラグラフ)に戻る。
本発明は、したがって、ガス送給装置からガスの配送が可能にされる条件の制御を提供する。本発明も、送給装置の出口オリフィスに、保護を提供する。
本発明によるシステムは、したがって、中でブレーカスイッチの働きをするどの上のノブ250(すなわちガスの配送を可能にするノブ)残ることができる接続条件が満たされる場合だけ、係合した。もし接続条件がもはや満たされないならば、ノブ250上のこれは分離される。
提案された解において、保護、それもデバイスが接続されるか否か、に関しては情報を提供するというような方法で、出口カップリングは設計されている。
本発明は、重量の軽量性に関して高い安全、使いやすさ、システムステータスの良好な可視性、および、良好な妥協の高水準を必要とするいかなるアプリケーションに適用されることができる。例証として、本発明は、水素の貯蔵、および、分配に適用されることができる携帯であるか可動性の燃料タンク、メディカルガス、および、ガス解析、および、研究所に使用できる。
本発明に係るタンクの1つの例示的実施形態の等測投影の外観図を記載する。 図1のタンクの上部部分のより大きいスケール上の縦断面図の図である。 ヘッドの1つの典型的な実施形態の等測投影の外観図である。 ヘッドの1つの典型的な実施形態の等測投影の外観図である。 出口カップリングを備えている図4の配送ヘッドの縦断面図の図である。 出口カップリングのない配送ヘッドの内部を示している等測投影の図である。 出口カップリングのない配送ヘッドの内部を示している縦断面図の図である。 出口カップリングを備えている配送ヘッドの縦断面図、および、はずれ位置の図である。 ロック解除位置のその出口カップリングを備えている配送ヘッドの縦断面図の図である。 等測投影の、および、それぞれ、その出口カップリングを備えている配送ヘッドの、および、掛り位置の縦断面図の図を記載する。 等測投影の、および、それぞれ、その出口カップリングを備えている配送ヘッドの、および、掛り位置の縦断面図の図を記載する。 出口カップリングを備えていて、および、図2に対応しタンクに取り付けられる配送ヘッドの縦断面図の図である。

Claims (12)

  1. 特にボディを具備している加圧流体のタンクから充填および/または流体を引き出すことを制御するデバイスであって、
    補完的なアタッチメント手段と共同することを目的とされるアタッチメント手段で提供される接続端子(516)と、
    特にタンク接続インターフェースと、
    ボディに対して動かすことができるバルブを開く部材(17)と、
    選択的に開口部材(17)の可動が可能な作動手段(250)と、
    開口部材(17)の休止位置、および、作動位置にそれぞれ対応する掛り位置、および、はずれ位置の間を動かすことが可能な作動手段(250)と、
    流体を分配する取り外し可能なインレットまたは出口カップリング(75)を収容することを目的としたオリフィス(105)と、を具備し、
    前記掛り位置の作動手段(250)をロックする格納式の手段(55)を具備することを特徴とし、
    カップリング(75)がオリフィスの制御デバイスに接続されないときに、格納式のロック手段(55)はオリフィス(105)と共同し、ロック手段(55)は、作動手段(250)が安定して掛り位置の中に残るのを防止する収納位置に圧接される制御デバイス。
  2. 前記格納式のロック手段(55)は、カップリング(75)が前記オリフィスの前記制御デバイスに接続されるときに、後者(latter)を作動位置に維持するために、動作をロックし、掛り位置の作動手段(250)をロックするために、接続表示器(54)がロック手段(55)に力を伝えることを特徴とする請求項1に記載の制御デバイス。
  3. 前記ロック手段(55)に前記維持する力を伝える中間手段(54、542)を具備することを特徴とし;
    中間の伝達手段(54、542)は、可動部材(54)を具備し、
    それは、格納式のロック手段(55)と当接において共同することが可能なオリフィス(105)、および、第2の端部(542)のカップリング(75)と当接において共同することが可能な第1の端部を有する請求項2に記載の制御デバイス。
  4. カップリング(75)が切断され、および、オリフィスから引き出されるときに、ロック手段(55)上の維持している力は自動的に除去され、そして、ロック手段(55)がはずれ位置に作動手段(250)を切替えるように格納されることを特徴とする請求項2または3に記載の制御デバイス。
  5. 作動手段(250)は、並進的な可動スイッチを具備することを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の制御デバイス。
  6. ロック手段(55)を収納位置に圧接している戻り手段(412)を具備することを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の制御デバイス。
  7. 前記カップリングに対してオリフィス(105)を開閉する位置の間に動かされることが可能なシャットオフエレメント(54)を具備し、
    ロック手段に維持している力を伝えるために、前記シャットオフエレメント(54)が中間手段(54、542)の可動部材を構成することを特徴とする請求項3に記載の制御デバイス。
  8. 前記シャットオフエレメント(54)が取付部分を具備し、
    このシャットオフエレメント(54)が開口位置にあるときに、カップリング(75)に属している嵌合部分を有するアタッチメントのために共同することを可能にするために前記取付部分がオリフィスに突設することを特徴とする請求項7に記載の制御デバイス。
  9. 前記部材(17)を休止位置に動かさせることを目的とする閉止手段(350)を具備することを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の制御デバイス。
  10. 前記ロック手段(55)が弾力的取付部分(51)を具備し、
    ロック手段(55)がアクティブ係止位置にあるときに、作動手段(250)の掛り位置の方への動作が前記弾力的取付部分(51)に作動手段(250)に取り付けが生じるように、前記弾力的取付部分(51)、および、作動手段(250)は、嵌合形状を有することを特徴とする請求項2〜4のいずれか1項に記載の制御デバイス。
  11. 閉止手段(350)が、非アクティブ位置、および、アクティブ位置の間を動くことができ、
    アクティブ位置において、閉止手段(350)が弾力的取付部分(51)を動かして、および/または、変形させるために適切に作動手段(250)と共同し、
    それによって、作動手段(250)のロックを解放することを特徴とする請求項9または10に記載の制御デバイス。
  12. 加圧流体タンク、および、制御デバイスを取り入れたアセンブリであって、
    貯蔵ボリュームの境界を決めていて、および、タンクの内部との連通を可能にするオリフィスによって提供されるケース(13)を具備しているタンク(1)と、
    前記オリフィスに位置付けされる充填、および、分配ヘッド(2)と、
    分離弁のような分離部材(8)と、
    着脱可能に制御デバイスと共同することを目的とした接続インターフェース(3)と、
    前記制御デバイスが請求項1〜11のいずれか1項に記載の制御デバイスであることを特徴とするアセンブリ。
JP2008537146A 2005-10-27 2006-10-18 流体の充填、および/または、引き出すことを制御するデバイス、および、そのようなデバイスを含むタンク Pending JP2009513904A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0553265A FR2892799B1 (fr) 2005-10-27 2005-10-27 Dispositif de commande du remplissage et/ou du soutirage de fluide et reservoir comportant un tel dispositif
PCT/FR2006/051047 WO2007048952A1 (fr) 2005-10-27 2006-10-18 Dispositif de commande du remplissage et/ou du soutirage de fluide et reservoir comportant un tel dispositif

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009513904A true JP2009513904A (ja) 2009-04-02

Family

ID=36592871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008537146A Pending JP2009513904A (ja) 2005-10-27 2006-10-18 流体の充填、および/または、引き出すことを制御するデバイス、および、そのようなデバイスを含むタンク

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8136791B2 (ja)
EP (1) EP1943458B1 (ja)
JP (1) JP2009513904A (ja)
KR (1) KR20080069585A (ja)
CN (1) CN101297152B (ja)
AT (1) ATE523730T1 (ja)
AU (1) AU2006307762A1 (ja)
BR (1) BRPI0618005A2 (ja)
CA (1) CA2637319A1 (ja)
FR (1) FR2892799B1 (ja)
RU (1) RU2008121180A (ja)
WO (1) WO2007048952A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2892798B1 (fr) 2005-10-27 2011-02-18 Air Liquide Ensemble comprenant un reservoir pour fluide sous pression et un dispositif de commande du remplissage et/ou du soutirage
FR2892799B1 (fr) 2005-10-27 2007-12-28 Air Liquide Dispositif de commande du remplissage et/ou du soutirage de fluide et reservoir comportant un tel dispositif
US20090114294A1 (en) * 2007-10-25 2009-05-07 Rubicon Manufacturing, Inc. Portable gas shock or air bag inflator or deflator
US9027591B2 (en) * 2009-10-21 2015-05-12 Victor Equipment Company Gas pressure regulator with particle trap and diffuser
FR2956185B1 (fr) * 2010-02-11 2012-05-04 Air Liquide Reservoir composite et ensemble comprenant un tel reservoir et un organe receveur et/ou distributeur de gaz
DE102010003016B4 (de) 2010-03-18 2018-11-08 Hyptec Gmbh Druckregler zur Zuführung von Kraftstoff und Kraftstoffversorgungssystem mit einer Regeleinheit aus diesen Druckreglern
FR2988157B1 (fr) * 2012-03-14 2014-04-11 Air Liquide Robinet pour recipient de stockage, recipient muni d'un tel robinet et utilisation correspondante
WO2013162526A1 (en) * 2012-04-24 2013-10-31 International Engine Intellectual Property Company, Llc Biasing of ammonia lines to facilitate canister removal and insertion
GB201309046D0 (en) * 2013-05-20 2013-07-03 Linde Ag A pressurised fluid container
FR3022972B1 (fr) 2014-06-25 2017-08-25 Air Liquide Dispositif et procede de fourniture de fluide sous pressions.
JP6421013B2 (ja) * 2014-10-28 2018-11-07 株式会社ジェイテクト 絞り弁
FR3033387B1 (fr) 2015-03-04 2017-10-27 Air Liquide Dispositif de fourniture de fluide sous pression et organe de transfert de fluide correspondant
FR3033388B1 (fr) 2015-03-04 2017-10-27 Air Liquide Dispositif de fourniture de fluide sous pression
FR3052844B1 (fr) * 2016-06-21 2018-05-25 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Ensemble de distribution de gaz comprenant un capotage agence autour d'un bloc robinet equipant un recipient de gaz
FR3054291B1 (fr) * 2016-07-20 2018-11-16 Air Liquide Dispositif de fourniture de fluide sous pression
FR3054639B1 (fr) * 2016-07-29 2019-05-10 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Ensemble de distribution de gaz
US10843808B2 (en) * 2016-11-29 2020-11-24 Insitu, Inc. Methods and apparatus for cryogenic fuel bayonet transfers
JP6878040B2 (ja) * 2017-02-20 2021-05-26 株式会社Soken 弁装置
FR3067788A1 (fr) * 2017-06-16 2018-12-21 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Capotage pour recipient de gaz portant un organe de commande de la vanne d'isolation d'un robinet a detendeur integre
GB201711670D0 (en) * 2017-07-20 2017-09-06 Qinov8 Uk Safety valve
USD867519S1 (en) * 2017-10-02 2019-11-19 Ini Power Systems, Inc. Fuel tank
FR3081965B1 (fr) 2018-06-04 2020-05-08 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Dispositif de fourniture de fluide sous pression
FR3092644B1 (fr) * 2019-02-11 2021-01-08 Air Liquide Dispositif de fourniture de fluide sous pression et ensemble de stockage(s) de fluide sous pression comprenant un tel dispositif
FR3092643B1 (fr) * 2019-02-11 2021-06-18 Air Liquide Dispositif de fourniture de fluide sous pression et ensemble de stockage(s) de fluide sous pression comprenant un tel dispositif
FR3092894B1 (fr) * 2019-02-20 2021-10-15 Air Liquide Dispositif de fourniture de fluide sous pression et bouteille(s) de fluide sous pression comprenant un tel dispositif
USD898575S1 (en) * 2019-04-04 2020-10-13 Societe Anonyme Des Eaux Minerales D'evian Bottle for water dispensers
CN110043798A (zh) * 2019-05-08 2019-07-23 河南查瑞特种设备有限公司 一种带有消防系统的lng储运罐
FR3122236B1 (fr) * 2021-04-21 2023-09-15 Applic Gaz Sa Dispositif de connexion d’appareil à gaz
US11732843B2 (en) * 2021-07-19 2023-08-22 Caterpillar Inc. On-tank regulator for high-pressure tank
FR3140924A1 (fr) * 2022-10-18 2024-04-19 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Dispositif de distribution de fluide

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2756105A (en) 1953-02-09 1956-07-24 American Can Co Protective shatterproof outer container for bottle
US3035605A (en) * 1957-12-21 1962-05-22 Ninnelt Fred Protecting, actuating, and sealing devices for valves in receptacles for gaseous media and the like
US3788511A (en) 1971-08-16 1974-01-29 R Marsh Protective jacket and base for pressure vessel
US3921872A (en) 1974-04-23 1975-11-25 Jr Clarence E Buell Gas cylinder carrier
US4832398A (en) 1987-10-02 1989-05-23 Tecca Frank G Scuba tank holder and carrier
US4905855A (en) 1988-07-08 1990-03-06 Troiano Joseph M Propane carry safe
DE69003453T2 (de) * 1989-05-29 1994-01-20 Air Liquide Ventilzusammenbau für eine unter Druck stehende Verpackung und mit einem derartigen Zusammenbau ausgerüstete Verpackung.
US4964529A (en) 1989-06-30 1990-10-23 Houston Robert S Gas tank container
LU87671A1 (fr) * 1990-01-31 1990-05-15 Ceodeux Sa Robinet pour gaz comprime ou liquifie
FR2664962B1 (fr) 1990-07-17 1992-09-18 Air Liquide Dispositif adaptateur-detendeur de distribution de gaz pour conteneurs de gaz a haute pression.
FR2706051B1 (fr) * 1993-06-03 1995-07-28 Taema Ensemble de commande de distribution de gaz et bouteille de gaz équipée d'un tel ensemble.
DE4334182A1 (de) 1993-10-07 1995-04-13 Flow Instr & Engineering Gmbh Absperrvorrichtung, insbesondere Ventil
US5452738A (en) 1994-02-22 1995-09-26 Amcast Industrial Corporation Crashworthy solenoid actuated valve for CNG powered vehicle
FR2716951B1 (fr) 1994-03-03 1996-05-15 Claude Leon Hembert Enveloppe protectrice pour bouteilles de gaz en matériaux composites.
JP3244381B2 (ja) 1994-05-11 2002-01-07 昭和炭酸株式会社 弁装置
FR2735209B1 (fr) * 1995-06-08 1997-07-25 Air Liquide Ensemble robinet/detendeur pour bouteille de gaz et bouteille de gaz equipee d'un tel ensemble
FR2749641B1 (fr) * 1996-06-05 1998-08-21 Taema Ensemble de commande et de distribution de gaz pour reservoir de gaz sous haute pression
US5829629A (en) 1997-06-09 1998-11-03 Usher; Timothy J. Compressed gas cylinder container
US6003547A (en) * 1997-08-04 1999-12-21 Tippmann Pneumatics, Inc. Valve and filling arrangement
FR2774452A1 (fr) * 1998-01-30 1999-08-06 Air Liquide Chapeau de protection pour bouteilles de gaz
US6620256B1 (en) 1998-04-28 2003-09-16 Advanced Technology Materials, Inc. Non-plasma in-situ cleaning of processing chambers using static flow methods
DE19917431C2 (de) * 1999-04-19 2001-04-12 Vti Ventil Technik Gmbh Ventilarmatur für einen Druckbehälter
FR2793297A1 (fr) * 1999-05-07 2000-11-10 Air Liquide Robinet pour recipient de fluide a commande par levier
US6539970B1 (en) * 1999-10-21 2003-04-01 Prime Solutions, Llc Method and apparatus for servicing a pressurized system
FR2803366A1 (fr) * 2000-01-05 2001-07-06 Air Liquide Bouteille de gaz equipee d'un capotage a pommeau mobile et/ ou rotatif
EP1143191B1 (en) 2000-02-09 2007-07-04 Amtrol Inc. Full jacket gas cylinder
CA2312186A1 (en) 2000-06-23 2001-12-23 Erick Girouard Crashproof instant-on tank valve
JP2002115798A (ja) 2000-10-06 2002-04-19 Neriki:Kk バルブ装置
CN2482625Y (zh) * 2001-06-22 2002-03-20 陈祥州 机动车用液化气钢瓶集成阀
JP2003166700A (ja) 2001-11-30 2003-06-13 Nippon Sanso Corp 減圧機能付き容器弁
GB0211410D0 (en) 2002-05-17 2002-06-26 Air Prod & Chem Intra-cylinder tubular pressure regulator
US6786131B2 (en) 2002-08-27 2004-09-07 Lung-Po Tsai Valve used for an inflatable article
US6932238B2 (en) 2003-01-28 2005-08-23 Air Liquide Advanced Technologies U.S. Llc Non-refillable valve device
US20040154668A1 (en) 2003-02-10 2004-08-12 Larsen Todd W. Gas control assembly
US6860468B1 (en) * 2003-09-05 2005-03-01 Spill Free Oil Drainage Products, Llc Flowable-material transfer device and system
FR2875891B1 (fr) 2004-09-29 2008-06-13 Air Liquide Sante Int Bouteille de gaz medical avec coque protectrice peripherique
FR2892798B1 (fr) 2005-10-27 2011-02-18 Air Liquide Ensemble comprenant un reservoir pour fluide sous pression et un dispositif de commande du remplissage et/ou du soutirage
FR2892797B1 (fr) 2005-10-27 2008-02-22 Air Liquide Dispositif de protection pour reservoir de fluide sous pression et reservoir pourvu d'un tel dispositif
FR2892799B1 (fr) 2005-10-27 2007-12-28 Air Liquide Dispositif de commande du remplissage et/ou du soutirage de fluide et reservoir comportant un tel dispositif

Also Published As

Publication number Publication date
AU2006307762A1 (en) 2007-05-03
RU2008121180A (ru) 2009-12-10
FR2892799B1 (fr) 2007-12-28
EP1943458A1 (fr) 2008-07-16
ATE523730T1 (de) 2011-09-15
BRPI0618005A2 (pt) 2011-08-16
FR2892799A1 (fr) 2007-05-04
US8136791B2 (en) 2012-03-20
EP1943458B1 (fr) 2011-09-07
WO2007048952A1 (fr) 2007-05-03
US20080308181A1 (en) 2008-12-18
CA2637319A1 (fr) 2007-05-03
CN101297152A (zh) 2008-10-29
KR20080069585A (ko) 2008-07-28
CN101297152B (zh) 2010-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009513904A (ja) 流体の充填、および/または、引き出すことを制御するデバイス、および、そのようなデバイスを含むタンク
JP2009513905A (ja) 加圧されたガスの充填および分配をするヘッド、およびそのようなヘッドを備えたタンク
JP6896777B2 (ja) タンクバルブ
US6901952B2 (en) Gas flow regulation system
KR101407015B1 (ko) 유체 제어용 밸브 어셈블리
KR20200132413A (ko) 연료전지 차량의 온도감응식 압력안전장치
JP3811675B2 (ja) 急速開放調圧弁とそれを用いる消火装置
WO2005096695A2 (en) Valve for hazardous gas storage
US20070157977A1 (en) Combined control shutoff valve and automatic shutoff mechanism for pressurized gas container
EP0459966A2 (en) Arrangement in gas regulator
JP2006125593A (ja) 安全弁付きバルブ装置
JP2008151157A (ja) 減圧弁
MX2011013332A (es) Regulador de presion de fluidos.
JP2001108197A (ja) 液化石油ガス供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120717