JP2009512677A - ホスホジエステラーゼタイプiv阻害剤の組成物 - Google Patents

ホスホジエステラーゼタイプiv阻害剤の組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2009512677A
JP2009512677A JP2008536147A JP2008536147A JP2009512677A JP 2009512677 A JP2009512677 A JP 2009512677A JP 2008536147 A JP2008536147 A JP 2008536147A JP 2008536147 A JP2008536147 A JP 2008536147A JP 2009512677 A JP2009512677 A JP 2009512677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
dioxa
ene
azaspiro
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008536147A
Other languages
English (en)
Inventor
レイ,アブヒジット
ダスティダール,スナンダ,ジー.
シルマラ,ラジクマール
グプタ,スマン
Original Assignee
ランバクシー ラボラトリーズ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ランバクシー ラボラトリーズ リミテッド filed Critical ランバクシー ラボラトリーズ リミテッド
Publication of JP2009512677A publication Critical patent/JP2009512677A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/04Drugs for disorders of the respiratory system for throat disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/14Antitussive agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/16Otologicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/12Antidiuretics, e.g. drugs for diabetes insipidus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

1以上のタイプIVのホスホジエステラーゼ阻害剤(「PDE−IV」)、およびムスカリン性受容体アンタゴニスト(MRA)、β2−アゴニスト、p38 MAPキナーゼ阻害剤、およびコルチコステロイドから選択される少なくとも1つの他の有効成分、および所望により、1以上の医薬上許容される賦形剤、および/または他の治療剤を含む医薬組成物が提供される。加えて、自己免疫、炎症またはアレルギー病または障害を治療する方法が提供される。
【選択図】なし

Description

本明細書中において、1以上のタイプIVのホスホジエステラーゼ阻害剤(「PDE−IV」)、およびムスカリン性受容体アンタゴニスト(MRA)、β2−アゴニスト、p38 MAPキナーゼ阻害剤、またはコルチコステロイドのような少なくとも1つの他の有効成分、および所望により、1以上の医薬上許容される賦形剤を含む医薬組成物が提供される。加えて、自己免疫、炎症またはアレルギー病または障害を治療する方法が提供される。
環状アデノシン−3’,5’−1リン酸(cAMP)は細胞内二次メッセンジャーとして作用する重要な役割を呈することが知られている。cAMPのアデノシン5’−1リン酸(AMP)への細胞内加水分解は、多数の炎症疾患を引き起こし、これは、限定されるものではないが、乾癬、アレルギー性鼻炎、ショック、アトピー性皮膚炎、クローン病、成人呼吸窮迫症候群(ARDS)、好酸球性肉芽腫、アレルギー性結膜炎、変形性関節症、および潰瘍性結腸炎を含む。酵素の生化学的かつ機能的に高度に可変なスーパーファミリーである、環状ヌクレオチドホスホジエステラーゼ(PDE)は、cAMP(ならびにcGMP)レベルの制御における最も重要な因子である。15を超える遺伝子産物を持つ8つの区別されるファミリーが現在認められている。PDE I、PDE II、PDE III、PDE IV、およびPDE VIIは、全て、基質としてcAMPを用いるが、PDE IVおよびPDE VIIタイプのみがcAMPの加水分解について高度に選択的である。従って、PDEの阻害剤、特に、ロリプラムまたはRo−1724のようなPDE IV阻害剤はcAMPエンハンサーとして知られている。免疫細胞はPDE IVおよびPDE IIIを含有し、そのうち、PDE IVはヒト単核細胞において圧倒的である。かくして、ホスホジエステラーゼのタイプIVの阻害は、ある範囲の病気プロセスにおいて変調、従って、治療的介入についての標的とされてきた。キサンチン誘導体、テオフィリンおよびカフェインがcAMPの加水分解を阻害するという最初の観察は、環状ヌクレオチドホスホジエステラーゼ(PDE)酵素における必要な加水分解活性の発見に導いた。より最近では、PDEの区別されるクラスが認められており、それらの選択的阻害は改善された薬物療法に導いた。かくして、PDE IVの阻害が、炎症メディエーターの放出および気道平滑筋弛緩の阻害に導き得ると認識された。
特に、3−アリール−2−イソオキサゾリン化合物は抗炎症剤として知られており、特別なイソオキサゾリン化合物はTNF放出の阻害剤として知られている。しかしながら、ホスホジエステラーゼ(PDE)タイプIVの新しい選択的阻害剤、ならびに1以上の他の治療剤と組み合わせたその組成物に対する要望が依然として存在する。
1つの態様において、1以上のタイプIVのホスホジエステラーゼ阻害剤(「PDE−IV」)、およびムスカリン性受容体アンタゴニスト(MRA)、β2−アゴニスト、p38 MAPキナーゼ阻害剤、またはコルチコステロイドから選択される少なくとも1つの他の有効成分、および所望により1以上の医薬上許容される賦形剤を含み、ここに、該PDE−IVは式Iaまたは式Ibの構造を有する1以上の化合物であり、
ここに、
a.式Iaは:
Figure 2009512677
およびその医薬上許容される塩、医薬上許容される溶媒和物、エナンチオマー、ジアステレオマーまたはN−オキサイドであり、ここに、
Xが酸素である場合、
は水素、アルキル、ヘテロシクリル、−(CHC(=O)R、または(CH1−4OR’であり(ここに、mは0ないし2の整数であり、Rはアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、または所望により置換されていてもよいRまたはRであり、ここに、Rはヘテロシクリルまたはヘテロアリール環であり、ここに、該環はNを介して(CHC(=O)に結合しており、Rはヘテロシクリルまたはヘテロアリール環であり、ここに該環はCを介して−(CHC(=O)に結合しており、ここに、R’はアルキル、アルケニル、アルキニル、飽和または不飽和シクロアルキル、アリール、ヘテロシクリルまたはヘテロアリールであり);
は(CHC(=O)R、−(CH1−4OR’、またはC(=O)NRであり{ここに、m、RおよびR’は前記定義の通りであり、ここに、RおよびRは、各々、独立して、水素、アルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、シクロアルキル、カルボキシ、−S(O)であり(ここに、Rは水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、シクロアルキル、アルカリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリルアルキルであり)、アリール、アルカリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ヘテロアリールアルキル、またはヘテロシクリルアルキルであり}、あるいはRおよびRは一緒になって、所望により置換されていてもよいシクロアルキルまたはヘテロシクリル環を形成し、ここに、該所望の置換基はオキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロゲン、ニトロ、−NH、−NHC(=O)OR、−C(=O)NR、シアノ、ヒドロキシ、アルコキシ、または置換されたアミノであり(ここに、Rはアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アルカリール、ヘテロアリールアルキルまたはヘテロシクリルアルキルであり)、但し、もしRが−(CH1−4OR’であれば、Rは−(CH1−4OR’でもあり、但し、もしRがC(=O)NRであれば、RはC(=O)NRでもあり;
は水素;アルキル;−OR;ハロゲン;−NH、置換されたアミノ;シアノ;カルボキシ;または−C(=O)NRであり(ここに、R、RおよびRは前記定義の通りであり);あるいはRおよびRは、0ないし4のN、OおよびSから成る群より選択されたヘテロ原子を有する環Bと縮合した所望により置換されていてもよい4ないし12員の飽和または不飽和単環または二環の環系を形成し、ここに、該置換基はアルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシ、−NHまたは置換されたアミノの1以上であり(ここに、RおよびRおよびRは前記定義の通りであり)、但し、RおよびRは一緒になって−CH−O−CH−O−CH−を形成せず;
は水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、−OR、ハロゲン、シアノ、−NH、または置換されたアミノであり;
およびXは、各々、独立して、水素、アルキル、アルカリール、シクロアルキル、アルカリール、アルケニル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、−(CHC(=O)NR、−(CHg1C(=O)ORまたはヘテロアリールアルキルであり;ここに、g1は1ないし3の整数であり(ここに、R、R、gおよびRは前記定義の通りであり);
Yは、各々、独立して、酸素原子;硫黄原子;または−NRであり(ここに、Rは水素、アシル、アリール、またはアルキルであり);
およびYは、各々、独立して、水素;アルキル;−OR;−SR;または−NHRであり(ここに、Rは前記定義の通りであり);
ここに、YおよびX、ならびにXおよびYのいずれかは所望により一緒になって環Aと縮合した環を形成し、該環は該環内に3ないし5の炭素原子を含有し、かつ1ないし3のN、OおよびSのようなヘテロ原子を有し、およびXおよびXは所望により一緒になって環Aと縮合した環を形成し、該環は該環内に3ないし5の炭素原子を含有し、かつ2ないし3のN、OおよびSのようなヘテロ原子を有し、および
XがNRまたはS(ここに、Rは水素またはC1−6アルキルであり得る)である場合、
およびRは、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、ハロゲン、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルアルキル、NH、置換されたアミノ、カルボキシ、−(CHC(=O)R、−C(=O)NR、または(CH1−4OR’であり{ここに、mは0ないし2の整数であり、Rはアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、または所望により置換されていてもよいRまたはRであり(ここに、Rはヘテロシクリルまたはヘテロアリール環であり、ここに、該環はNを介して(CHC(=O)に結合し、およびRはヘテロシクリルまたはヘテロアリール環であり、ここに、該環はCを介して−(CHC(=O)に結合し)、ここに、R’はアルキル、アルケニル、アルキニル、飽和または不飽和シクロアルキル、アリール、ヘテロシクリルまたはヘテロアリールであり、および、ここに、RおよびRは、各々、独立して、水素、アルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、シクロアルキル、カルボキシ、−S(O)であり(ここに、Rは水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、シクロアルキル、アルカリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリルアルキルであり)、アリール、アルカリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ヘテロアリールアルキル、またはヘテロシクリルアルキルであり}、あるいはRおよびRは一緒になって所望により置換されていてもよいシクロアルキルまたはヘテロシクリル環を形成し、ここに、該所望の置換基はオキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロゲン、ニトロ、−NH、−NHC(=O)OR(ここに、Rはアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アルカリール、ヘテロアリールアルキルまたはヘテロシクリルアルキルであり)、−C(=O)NR、シアノ、ヒドロキシ、アルコキシ、または置換されたアミノであり;
は水素;アルキル;−OR;ハロゲン;−NH、置換されたアミノ;シアノ;カルボキシ;または−C(=O)NRであり(ここに、R、RおよびRは前記定義の通りである);あるいはRおよびRは、0ないし4のN、OおよびSより成る群から選択されたヘテロ原子を有する環Bに縮合した所望により置換されていてもよい4ないし12員の飽和または不飽和単環または二環の環系を形成し、ここに、該置換基はアルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシまたは置換されたアミノの1以上であることができ(ここに、RおよびRおよびRは前記定義の通りであり)、但し、RおよびRは一緒になって−CH−O−CH−O−CH−を形成せず;
は水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、−OR、ハロゲン、シアノ、−NH、または置換されたアミノであり;
およびXは、各々、独立して、アルキル、シクロアルキル、アルカリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ヘテロアリールアルキル、またはヘテロシクリルアルキルであり;
Yは、各々、独立して酸素原子;硫黄原子;または−NRであり(ここに、Rは水素、アシル、アリール、またはアルキルであり);
およびYは、各々、独立して、水素、アルキル、−OR、−SR、または−NHRであり(ここに、Rは前記定義の通りであり);
ここに、YおよびX、ならびにXおよびYは所望により一緒になって環Aに縮合した環を形成し、該環は該環内に3ないし5の炭素原子を含有し、かつN、OおよびSのような1ないし3のヘテロ原子を有し;
およびXは所望により一緒になって、該環Aと縮合した環状環を形成でき、該環は該環内に3ないし5の炭素原子を含有し、かつ2ないし3のN、OおよびSのようなヘテロ原子を有し、および
b.式Ibは:
Figure 2009512677
およびその医薬上許容される塩、医薬上許容される溶媒和物、エナンチオマー、ジアステレオマー、N−オキシドであり、ここに、
およびRは一緒になって所望により置換されていてもよいシクロアルキルまたはヘテロシクリル環を形成し、ここに、1以上の所望の置換基はオキソ、アルキル、アルカリール、アルケニル、アルキン、ヘテロシクリルアルキル、シクロアルキルアルキル、−SONR、ハロゲン、−NH、−(CHC(=O)NR、−NHC(=O)OR、−NHC(=O)NR、−C(=O)OR、−NHC(=O)R、−SO、シアノ、ヒドロキシ、アルコキシ、置換されたアミノ、または−C(=O)Rであり(ここに、R、R、g、RおよびRは前記定義の通りであり);
は水素;アルキル、ヒドロキシル、ハロゲン、またはカルボキシであり;
は水素、またはアルキルであり;
は独立して水素またはアルキルであり、およびRおよびRは、0ないし4のN、OおよびSより成る群から選択されたヘテロ原子を有する環Bに縮合した所望により置換されていてもよい4ないし12員の飽和または不飽和単環または二環の環系を形成し、ここに、該置換基はオキソ、アルキル、−OC(=O)OR、−SO、ハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシ、−NHまたは置換されたアミノの1以上であり(ここに、Rは後の定義の通りであり)、但し、RおよびRは一緒になって−CH−O−CH−O−CH−を形成せず;
およびXは水素、アルキル、シクロアルキル、アルカリール、アルケニル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルアルキル、−(CHC(=O)NRまたは−(CHg1C(=O)ORであり(ここに、gは0ないし3の整数であり得、g1は1ないし3の整数であり得、およびR、RおよびRは前記定義の通りであり);
およびXは一緒になって、所望により、式Iに示した環Aと縮合した環状環を形成でき、該環は該環内に3ないし5の炭素原子を含有し、および2ないし3のヘテロ原子N、OまたはSを有し;
ここに、Rはアルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクリルであり;
ここに、該ハロゲンはF、Cl、Br、またはIであり得;RおよびRは、各々、独立して、ハロゲン、アルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、カルボキシ、シクロアルキル、−S(O)、アリール、アルカリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ヘテロアリールアルキル、およびヘテロシクリルアルキルであり得;mは0ないし2の間の整数であり得;Rはアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アルカリール、ヘテロアリールアルキル、またはヘテロシクリルアルキルであり得;および
ここに、Rは水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、シクロアルキル、アルカリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリルアルキルであることを特徴とする医薬組成物が提供される。
もう1つの態様において、1以上のタイプIVのホスホジエステラーゼ阻害剤(「PDE−IV」)、およびムスカリン性受容体アンタゴニスト(MRA)、β2−アゴニスト、p38 MAPキナーゼ阻害剤、およびコルチコステロイドのような少なくとも1つの他の有効成分、および1以上の医薬上許容される賦形剤を含む医薬組成物が提供され、ここに、該PDE−IVは、本明細書中に記載される、式Iaおよび式Ibの構造を有する1以上の化合物である。
前記態様の各々の医薬組成物は1以上の以下の態様を含むことができる。例えば、式Iaおよび式Ibの1以上の化合物は:
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−6−オール(化合物番号1)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−N−(4−フルオロフェニル)−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−7−カルボキサミド(化合物番号2)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−7−(テトラヒドロフラン−3−イルカルボニル)−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号3)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−N,N−ジメチル−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−7−スルホンアミド(化合物番号4)、
N−ブチル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−7−カルボキサミド(化合物番号5)、
2−{3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−7−イル}アセトアミド(化合物番号6)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−8−プロピル−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エンの塩酸塩(化合物番号7)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−8−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号8)、
N−ブチル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−カルボキサミド(化合物番号9)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−8−(メチルスルホニル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号10)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号11)、
3−[3,4−ビス(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号12)、
3−(3,4−ジイソプロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号13)、
3−[3−メトキシ−4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号14)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−8−オン(化合物番号15)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−8−オ−ル(化合物番号16)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−7−イソプロピル−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号17)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−7−(シクロプロピルカルボニル)−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号18)、
N−ベンジル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−7−カルボキサミド(化合物番号19)、
7−アセチル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号20)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン−7−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号21)、
N−ブチル−N’−{3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−イル}尿素(化合物番号22)、
N−{3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−イル}−N’−(2−メトキシフェニル)尿素(化合物番号23)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−オール(化合物番号24)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エンの塩酸塩(化合物番号25)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−オン(化合物番号26)、
3−[3,4−ビス(シクロペンチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号27)、
3−[3,4−ビス(シクロプロピルメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号28)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−4−オール(化合物番号29)、
(R)−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号30)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−8−(シクロプロピルメチル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号31)、
N−ベンジル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−カルボキサミド(化合物番号32)、
3−[3,4−ビス(ベンジルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号33)、
4−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)ベンゼン−1,2−ジオール(化合物番号34)、
7−アミノ−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−6−オン(化合物番号35)、
8−ベンジル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン−4−カルボン酸エチル(化合物番号36)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−[メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−4−カルボン酸(化合物番号37)、
8−ベンジル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号38)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−4−カルボン酸エチル(化合物番号39)、
3−[3−(ジフルオロメトキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号40)、
2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノール(化合物番号41)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−6−オン(化合物番号42)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−3a,6a−ジメチル−3aH−シクロペンタ[d]イソオキサゾール−4,6(5H,6aH)−ジオン(化合物番号43)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−3a,4,6,6a−テトラヒドロフロ[3,4−d]イソオキサゾール(化合物番号44)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−6,6a−ジヒドロフロ[3,4−d]イソオキサゾール−4(3aH)−オン(化合物番号45)、
[({3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−イル}アミノ)カルボニル]カルバミン酸tert−ブチル(化合物番号46)、
N−{3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−イル}シクロペンタンカルボキサミド(化合物番号47)、
8−アセチル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号48)、
8−(シクロペンチルカルボニル)−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号49)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−8−(2−ピペリジン−1−イルエチル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号50)、
3−(2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−6−イル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号51)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,8−ジオキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号52)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−3aH−シクロペンタ[d]イソオキサゾール−4,6(5H,6aH)−ジオン(化合物番号53)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−8−エチル−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号54)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−8−ビニル−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−オール(化合物番号55)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−3a,4,5,6,7,7a−ヘキサヒドロ−1,2−ベンゾイソオキサゾール(化合物番号56)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−4,5,6,6a−テトラヒドロ−3aH−シクロペンタ[d]イソオキサゾール(化合物番号57)、
N−{3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−イル}メタンスルホンアミド(化合物番号58)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)]−4−メトキシフェニル]−8−メチル−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−オール(化合物番号59)、
3−[3−(アリルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号60)、
3−[3−(2−クロロエトキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号61)、
2−(シクロペンチルオキシ)−4−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノール(化合物番号62)、
3−(4−ブトキシ−3−イソブトキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号63)、
3−(3−イソブトキシ−4−プロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物号64)、
3−[3−ブトキシ−4−(シクロプロピルメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号65)、
3−(3−ブトキシ−4−エトキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号66)、
3−[3−ブトキシ−4−(シクロヘキシルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号67)、
3−[3−(シクロヘキシルメトキシ)−4−エトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号68)、
3−[3−(シクロヘキシルメトキシ)−4−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号69)、
3−[4−ブトキシ−3−(シクロヘキシルメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号70)、
3−(4−イソブトキシ−3−イソプロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号71)、
3−(4−ブトキシ−3−イソプロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号72)、
3−[4−(シクロヘキシルメトキシ)−3−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号73)、
3−[3−イソプロポキシ−4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号74)、
3−[3−(シクロプロピルメトキシ)−4−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号75)、
3−[3−(シクロプロピルメトキシ)−4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号76)、
3−[4−ブトキシ−3−(シクロプロピルメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号77)、
3−[3−(シクロプロピルメトキシ)−4−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号78)、
3−(3−イソブトキシ−4−イソプロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号79)、
3−[4−(シクロプロピルメトキシ)−3−イソブトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号80)、
3−[4−(シクロヘキシルオキシ)−3−(シクロペンチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号81)、
3−[4−(シクロヘキシルメトキシ)−3−(シクロペンチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号82)、
3−[4−(シクロプロピルメトキシ)−3−(シクロペンチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号83)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−イソブトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号84)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−エトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号85)、
3−[3−(シクロプロピルメトキシ)−4−エトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号86)、
3−[4−(シクロペンチルオキシ)−3−イソブトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号87)、
3−[3−イソプロポキシ−4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号88)、
3−(4−エトキシ−3−イソブトキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号89)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−プロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号90)、
3−[4−ブトキシ−3−(シクロペンチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号91)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号92)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−(シクロヘプチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号93)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号94)、
3−[4−(シクロヘキシルメトキシ)−3−イソブトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号95)、
3−[4−(シクロヘキシルメトキシ)−3−(シクロプロピルメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号96)、
3−[3−(シクロプロピルメトキシ)−4−プロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号97)、
3−[4−(シクロペンチルオキシ)−3−(シクロプロピルメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号98)、
3−[4−(シクロプロピルメトキシ)−3−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号99)、
3−[4−(シクロペンチルオキシ)−3−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号100)、
3−(3−イソプロポキシ−4−プロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号101)、
3−(4−エトキシ−3−イソプロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号102)、
3−[3−ブトキシ−4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号103)、
3−[3−ブトキシ−4−(シクロペンチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号104)、
3−(3−ブトキシ−4−プロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号105)、
3−(3−ブトキシ−4−イソプロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号106)、
3−[3−(シクロヘキシルメトキシ)−4−プロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号107)、
3−[3−(シクロヘキシルメトキシ)−4−イソブトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号108)、
3−[3−(シクロヘキシルメトキシ)−4−(シクロペンチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号109)、
3−[3−(シクロヘキシルメトキシ)−4−(シクロプロピルメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号110)、
3−[4−(シクロヘキシルメトキシ)−3−プロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号111)、
3−[4−(シクロプロピルメトキシ)−3−プロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号112)、
3−[4−(シクロペンチルオキシ)−3−プロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号113)、
3−[4−(3−イソブトキシ)−3−プロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号114)、
3−[3−(シクロヘプチルオキシ)−4−(シクロプロピルメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号115)、
3−[3−(シクロヘプチルオキシ)−4−プロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号116)、
3−[4−ブトキシ−3−(シクロヘプチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号117)、
3−[3−(シクロヘプチルオキシ)−4−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号118)、
3−[3−(シクロヘプチルオキシ)−4−(シクロペンチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号119)、
3−(3−エトキシ−4−プロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号120)、
3−[4−(シクロヘプチルオキシ)−3−エトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号121)、
3−[4−(シクロプロピルメトキシ)−3−エトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号122)、
3−[4−(シクロヘキシルメトキシ)−3−エトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号123)、
(S)−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号124)、
3−(3−ブトキシ−4−イソブトキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号125)、
3−(3−エトキシ−4−イソプロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号126)、
3−[4−(シクロペンチルオキシ)−3−エトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号127)、
3−(4−ブトキシ−3−エトキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号128)、
3−(3−エトキシ−4−イソブトキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号129)、
3−[3−(シクロヘプチルオキシ)−4−イソブトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号130)、
3−[3−(シクロヘプチルオキシ)−4−(シクロペンチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号131)、
3−[3−(シクロヘプチルオキシ)−4−エトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号132)、
3−(4−ブトキシ−3−プロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号133)、
3−(4−エトキシ−3−プロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号134)、
3−[4−(モルホリン−4−イルエトキシ)−3−プロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号135)、
3−(4−イソプロポキシ−3−プロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号136)、
2−[5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−メトキシフェノキシ]シクロペンタノール(化合物番号137)、
N−{3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−イル}−2−フルオロベンズアミド(化合物番号138)、
N−{3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−イル}ベンズアミド(化合物番号139)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−4,5,6,6a−テトラヒドロ−3aH−ピロロ[3,4−d]イソオキサゾール(化合物番号140)、
7−(シクロペンチルカルボニル)−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号141)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−3a,4,6,6a−テトラヒドロ−5H−ピロロ[3,4−d]イソオキサゾール−5−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号142)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−カルボキサミド(化合物番号143)、
N−ブチル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン−7−カルボキサミド(化合物番号144)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−7−(メチルスルホニル)−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号145)、
3−[4−メトキシ−3−(ピリジン−3−イルメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号146)、
5−アセチル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−4,5,6,6a−テトラヒドロ−3aH−ピロロ[3,4−d]イソオキサゾール(化合物番号147)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−5−(メチルスルホニル)−4,5,6,6a−テトラヒドロ−3aH−ピロロ[3,4−d]イソオキサゾール(化合物番号148)、
4−ブロモ−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号149)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−3a,5,6,7a−テトラヒドロ−1,2−ベンズイソオキサゾール−7(4H)−オン(化合物番号150)、
3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号151)、
3−[4−(シクロペンチルオキシ)−3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号152)、
3−[4−ブトキシ−3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号153)、
3−(3−{[3−(ベンジルオキシ)シクロペンチル]オキシ}−4−メトキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号154)、
7−アセチル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号155),
3−[4−メトキシ−3−(ピリジン−2−イルメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号156)、
3−[3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルオキシ)−4−エトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号157)、
3−[3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルオキシ)−4−プロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号158)、
3−[4−(シクロプロピルメトキシ)−3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号159)、
3−[3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルオキシ)−4−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号160)、
2−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルオキシ)−4−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノール(化合物番号161)、
N−シクロプロピル−2−[5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−メトキシフェノキシ]アセトアミド(化合物番号162)、
3−[4−メトキシ−3−(ピペリジン−3−イルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エンの塩酸塩(化合物番号163)、
2−[5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−メトキシフェノキシ]アセトアミド(化合物番号164)、
[5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−メトキシフェノキシ]酢酸エチル(化合物番号165)、
[5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−メトキシフェノキシ]アセトニトリル(化合物番号166)、
3−{3−[(2,6−ジクロロピリジン−4−イル)メトキシ]−4−メトキシフェニル}−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号167)、
[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェニル)−5−(4−カルボン酸tertブチルエステル−ピペラジン−1−イル−カルボニル)−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル]−({4−カルボン酸−tertブチルエステルピペラジン−1−イル)エタノン(化合物番号168)、
1−{1−[5−(4−アセチル−4−フェニル−ピペリジン−1−カルボニル)−3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−4−アセチル−4−フェニル−ピペリジン−4−イル}−エタノン(化合物番号169)、
[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−(ピロリジン−1−カルボニル)−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−ピロリジン−1−イル−エタノン(化合物番号170)、
[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−(ピペリジン−1−カルボニル)−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−ピペリジン−1−イル−エタノン(化合物番号171)、
3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−(ピロリジン−2−カルボン酸メチルエステル−1−カルボニル)−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル)−[{ピロリジン−2−カルボン酸メチルエステル−5−イル]エタノン(化合物番号172)、
[5−[4−(4−クロロフェニル)−4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−カルボニル]−3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−[4−(4−クロロフェニル)−5−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル]−エタノン(化合物番号173)、
[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−(ヒドロキシメチル−ピペリジン−1−カルボニル)−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−(4−ヒドロキシメチル−ピペリジン−1−イル)−エタノン(化合物番号174)、
[5−(5−ベンジル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−(カルボニル)−3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−5−ベンジル−2,5−ジアザビシクロ−[2.2.1]ヘプタ−2−イル−エタノン(化合物番号175)、
[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−ピペルジン−1−イル−メタノン(化合物番号176)、
4−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−カルボニル]−ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(化合物番号177)、
1−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−カルボニル]−ピロリジン−2−カルボン酸(化合物番号178)、
1−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−カルボニル]−ピロリジン−2−カルボン酸メチルエステル(化合物番号179)、
[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−ピロリジン−1−イル−メタノン(化合物番号180)、
[1−4]−ビピペリジニル−1−イル−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]メタノン(化合物番号181)、
1−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−カルボニル]−4−フェニル−ピペリジン−4−イル}−エタノン(化合物番号182)、
[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン(化合物番号183)、
[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−ピペラジン−1−イル−メタノン(化合物番号184)、
[4−(4−クロロ−フェニル)−4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル]−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル]−メタノン(化合物番号185)、
{4−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−カルボニル]−[1,4]ジアゼパン−1−イル}−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−メタノン(化合物番号186)、
[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−(4−シクロプロピルメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン(化合物番号187)、
[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−(4−イソブチル−1−ピペラジン−1−イル)−メタノン(化合物番号188)、
[3−ヒドロキシメチル−ピペリジン−1−イル]−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−メタノン(化合物番号189)、
[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)−メタノン(化合物番号190)、
(4−ベンジル−ピペリジン−1−イル)−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−メタノン(化合物番号191)、
1−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−カルボニル]−ピペリジン−4−オン(化合物番号192)、
[4−(4−ブロモフェニル)−4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル]−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−メタノン(化合物番号193)、
(5−ベンジル−2,5−ジアザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−メタノン(化合物番号194)、
(4−ベンジル−ピペラジン−1−イル)−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−メタノン(化合物番号195)、
1−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−カルボニル]−ピロリジン−2−カルボン酸メチルアミド(化合物番号196)、
1−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−カルボニル]−ピロリジン−2−カルボン酸ジエチルアミド(化合物番号197)、
[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−(2−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン(化合物番号198)、
1−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−カルボニル]−ピペリジン−2−カルボン酸メチルエステル(化合物番号199)、
[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−カルボキシル]−ピロリジン−2−カルボン酸アミド(化合物番号200)、
3−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メチル−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−カルボニル]−ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−オン(化合物番号201)、
3−[3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン−6−オン(化合物番号202)、
3−[3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−7−メチル−1−オキサ−2,7−ジアザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン−6,9−ジオン(化合物番号203)、
[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル−(2−メトキシメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン(化合物番号204)、
3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号205)、
3−(3−シクロプロピルメトキシ−4−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号206)、
3−(4−ジフルオロメトキシ−3−プロポキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号207)、
3−(4−ジフルオロ−3−ブトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号208)、
3−(4−ジフルオロメトキシ−3−イソブトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号209)、
3−(3−シクロプロピルメトキシ−4−ジフルオロメトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号210)、
3−(3−ベンジルオキシ−4−ジフルオロメトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号211)、
3−(4−ジフルオロメトキシ−3−シクロペンチルオキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号212)、
3−(3,4−ビス−ジフルオロメトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号213)、
3−(3−ブトキシ−4−ジフルオロメトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号214)、
3−[3−(ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イルオキシ)−4−ジフルオロメトキシ−フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号215)、
3−(4−ジフルオロメトキシ−3−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号216)、
3−(4−ベンジルオキシ−3−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号217)、
3−(3−シクロヘプチルオキシ−4−ジフルオロメトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号218)、
4−(1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−メトキシ−フェノール(化合物番号219)、
3−[3−(インダン−2−イルオキシ)−4−メトキシ−フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号220)、
3−(4−エトキシ−3−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号221)、
3−(3−メトキシ−4−プロポキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号222)、
3−(4−イソプロポキシ−3−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号223)、
3−(4−ブトキシ−3−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号224)、
3−(4−シクロペンチルオキシ−3−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号225)、
3−(4−(イソブトキシ−3−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号226)、
3−(4−シクロヘキシルオキシ−3−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号227)、
3−(4−シクロプロピルメトキシ−3−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号228)、
3−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号229)、
3−(3−エトキシ−4−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号230)、
3−(4−メトキシ−3−プロポキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号231)、
3−(3−イソプロポキシ−4−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号232)、
3−(3−ブトキシ−4−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号233)、
3−(3−イソブトキシ−4−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号234)、
3−[4−メトキシ−3−(3−メチル−ブトキシ)−フェニル−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号235)、
3−(3−シクロヘキシルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号236)、
3−(3−シクロヘプチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号237)、
3−[4−メトキシ−3−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号238)、
3−(3−ベンジルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号239)、
5−(1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−メトキシ−フェノール(化合物番号240)、
3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2,8−ジアザ−スピロ[4.5]デカ−2−エン−8−カルボン酸イソプロピルエステル(化合物番号241)、
3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2,8−ジアザ−スピロ[4.5]デカ−2−エンの塩酸塩(化合物番号242)、
4−クロロ−N−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2,8−ジアザ−スピロ[4.5]デカ−2−エン−8−カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド(化合物番号243)、
3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2,8−ジアザ−スピロ[4.5]デカ−2−エン−8−カルボン酸−(2,6−ジフルオロ−フェニル)−アミド(化合物番号244)、
3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2,8−ジアザ−スピロ[4.5]デカ−2−エン−8−カルボン酸−(2,4−ジクロロ−フェニル)−アミド(化合物番号245)、
[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2−アザ−スピロ[4.5]デカ−2−エン−8−イル]−カルバミン酸イソプロピルエステル(化合物番号246)、
3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2−アザ−スピロ[4.5]デカ−2−エン−8−イルアミンの塩酸塩(化合物番号247)、
2−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2−アザ−スピロ[4.5]デカ−2−エン−8−イル]−イソインドール−1,3−ジオン(化合物番号248)、
7−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−オキサ−6−アザ−スピロ[3.4]オクタ−6−エン(化合物番号249)、
3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2−アザ−スピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号250)、
3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2,7−ジアザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン−7−カルボン酸tert−ブチルエステル(化合物番号251)、
3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2,7−ジアザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エンの塩酸塩(化合物番号252)、
3−[3−{[(3S)−1−ベンジルピロリジン−3−イル]オキシ}−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号253)、
3−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]プロパン−1−オール(化合物番号254)、
[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]アセトニトリル(化合物番号255)、
4−[(5Sまたは5R)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]−2−メトキシフェノール(化合物番号256)、
4−[(5Rまたは5S)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]−2−メトキシフェノール(化合物番号257)、
5−[(5Sまたは5R)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]−2−メトキシフェノール(化合物番号258)、
(5Sまたは5R)−3−(3,4−ジメトキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号259)、
(5Rまたは5S)−3−(3,4−ジメトキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号260)、
2−(ベンジルオキシ)−4−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノール(化合物番号261)、
2−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]エタノール(化合物番号262)、
3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−エトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号263)、
3−[3−(シクロヘキシルオキシ)−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号264)、
(5Rまたは5S)−3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号265)、
(5Sまたは5R)−3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号266)、
[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]酢酸エチル(化合物番号267)、
3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号268)、
2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェニルシクロヘキサンカルボキシレート(化合物番号269)、
5−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]ペンタン酸(化合物番号270)、
3−[3−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号271)、
3−[3−(シクロペンチルメトキシ)−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号272)、
N−シクロプロピル−2−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]アセトアミド(化合物番号273)、
2−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]アセトアミド(化合物番号274)、
2−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]−N−メチルアセトアミド(化合物番号275)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号276)、
2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェニルシクロプロパンカルボキシレート(化合物番号277)、
2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェニルモルホリン−4−カルボキシレート(化合物番号278)、
2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェニルベンゾエート(化合物番号279)、
5−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]ペンタンアミド(化合物番号280)、
3−[3−プロポキシ−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号281)、
3−[3−イソプロポキシ−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号282)、
3−[3−(シクロプロピルメトキシ)−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号283)、
3−[3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルオキシ)−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号284)、
5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェノール(化合物番号285)、
3−[3−メトキシ−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号286)、
3−[3−エトキシ−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号287)、
3−[3−ブトキシ−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン10019955(化合物番号288)、
3−[3−(シクロヘキシルメトキシ)−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号289)、
3−{[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]メチル}ベンゾニトリル(化合物番号290)、
2−{2−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]エチル}−1H−イソインドール−1,3(2H)−ジオン(化合物番号291)、
3−[3−(シクロヘキシルオキシ)−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号292)、
[5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェノキシ]酢酸エチル(化合物番号293)、
3−[3−(シクロヘキシルメトキシ)−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号294)、
[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]酢酸tert−ブチル(化合物番号295)、
N−シクロプロピル−2−[5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェノキシ]アセトアミド(化合物番号296)、
2−(シクロペンチルオキシ)−4−[(5Rまたは5S)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]フェノール(化合物番号297)、
2−(シクロペンチルオキシ)−4−[(5Sまたは5R)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]フェノール(化合物番号298)、
N−ベンジル−2−[5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェノキシ]アセトアミド(化合物番号299)、
N−シクロペンチル−2−[5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェノキシ]アセトアミド(化合物番号300)、
4−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号301)、
3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−(ピペリジン−4−イルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エンの塩酸塩(化合物番号302)、
3−{3−[(1−アセチルピペリジン−4−イル)オキシ]−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル}−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号303)、
(3S)−3−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号304)、
(3R)−3−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号305)、
3−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号306)、
(2S)−2−{[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]メチル}ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号307)、
(5Rまたは5S)−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号308)、
(5Sまたは5R)−3−(3−イソプロポキシ−4−メトキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号309)、
(5Sまたは5R)−3−[3−(シクロプロピルメトキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号310)
2−(シクロプロピルメトキシ)−4−[(5Sまたは5R)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]フェノール(化合物番号311)、
4−[(5Sまたは5R)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]−2−イソプロポキシフェノール(化合物番号312)、
(5Sまたは5R)−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号313)、
(5Sまたは5R)−3−[3−(シクロプロピルメトキシ)−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号314)、
(5Sまたは5R)−3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号315)、
(5Rまたは5S)−3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号316)、
2−(シクロプロピルメトキシ)−4−[(5Rまたは5S)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]フェノール(化合物番号317)、
4−[(5Rまたは5S)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]−2−イソプロポキシフェノール(化合物番号318)、
(5Rまたは5S)−3−[3−(シクロプロピルメトキシ)−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号319)、
(5Rまたは5S)−3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号320)、
3−{4−(ジフルオロメトキシ)−3−[(3S)−ピロリジン−3−イルオキシ]フェニル}−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エンの塩酸塩(化合物番号321)、
3−{4−(ジフルオロメトキシ)−3−[(2S)−ピロリジン−2−イルメトキシ]フェニル}−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エンの塩酸塩(化合物番号322)、
3−{4−(ジフルオロメトキシ)−3−{(2R)−ピロリジン−2−イルメトキシ}フェニル}−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エンの塩酸塩(化合物番号323)、
3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−{[(2R)−1−プロピオニルピロリジン−2−イル]メトキシ}フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号324)、
3−[3−{[(2S)−1−アセチルピロリジン−2−イル]メトキシ}−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号325)、
3−[3−{[(3S)−1−ベンゾイルピロリジン−3−イル]オキシ}−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号326)、
3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−{[(3S)−1−プロピオニルピロリジン−3−イル]オキシ}フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号327)、
(5Sまたは5R)−3−[3−(ベンジルオキシ)−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号328)、
2−(ベンジルオキシ)−4−[(5Sまたは5R)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]フェノール(化合物番号329)、
(5Sまたは5R)−3−[3−(ベンジルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号330)、
3−{4−(ジフルオロメトキシ)−3−[(1−プロピオニルピペリジン−4−イル)オキシ]フェニル}−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号331)、
3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−{[1−(4−フルオロベンゾイル)ピペリジン−4−イル]オキシ}フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号332)、
3−[3−{[1−(シクロプロピルカルボニル)ピペリジン−4−イル]オキシ}−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号333)、
3−[3−{[1−(シクロペンチルカルボニル)ピペリジン−4−イル]オキシ}−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号334)、
3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−({1−[(トリフルオロメチル)スルホニル]ピペリジン−4−イル}オキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号335)、
3−{3−[(1−アセチルピペリジン−3−イル)オキシ]−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル}−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号336)、
3−{4−(ジフルオロメトキシ)−3−[(1−プロピオニルピペリジン−3−イル)オキシ]フェニル}−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号337)、
3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−{[1−(4−フルオロベンゾイル)ピペリジン−3−イル]オキシ}フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号338)、
3−[3−{[1−(シクロプロピルカルボニル)ピペリジン−3−イル]オキシ}−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号339)、
3−[3−{[1−(シクロペンチルカルボニル)ピペリジン−3−イル]オキシ}−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号340)、
3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−{[1−(エチルスルホニル)ピペリジン−3−イル]オキシ}フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号341)、
3−[3−(ベンジルオキシ)−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号342)、
2−(ジフルオロメトキシ)−5−[(5Sまたは5R)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]フェノール(化合物番号343)、
5−[(5Rまたは5S)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]−2−メトキシフェノール(化合物番号344)
であってよい。
もう1つの態様において、β2−アゴニストはアルブテロール、サルブタモール、ビルトルテロール、ピルブテロール、レボサルブタモール、ツロブテロール、テルブタリン、バムブテロール、メタプロテレノール、フェノテロール、サルメテロール、カルモテロール、アルフォルモテロール、フォルモテロール、またはその医薬上許容される塩または溶媒和物から選択される。なおもう1つの態様において、コルチコステロイドはアルクロメタゾン、アムシノニド、アメロメタゾン、ベクロメタゾン、ベタメタゾン、ブデソニド、シクレソニド、クロベタゾール、クロチカゾン、シクロメタゾン、デフラザコルト、デプロドン、デクスブデソニド、ジフロラゾン、ジフルプレドナート、フルチカゾン、フルニソリド、ハロメタゾン、ハロプレドン、ヒドロコルチゾン、ヒドロコルチゾン、メチルプレドニゾロン、モメタゾン、プレドニカルベート、プレドニゾロン、リメキソロン、チクソコルトール、トリアムシノロン、ウロベタゾール、またはその医薬上許容される塩または溶媒和物から選択される。
もう1つの具体例において、p38キナーゼ阻害剤は、同時係属米国特許出願第60/605,344号に開示された1−[5−tert−ブチル−2−p−トリル−2H−ピラゾール−3−イル]−3−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)ナフタレン−1−イル]尿素;1−[5−tert−ブチル−2−p−トリル−2H−ピラゾール−3−イル]−3−[4−(2−(1−オキソチオモルホリン−4−イル)エトキシ)ナフタレン−1−イル]尿素;1−[5−tert−ブチル−2−(2−メチルピリジン−5−イル)−2H−ピラゾール−3−イル]−3−[4−2−ピリジン−4−イルエトキシ]ナフタレン−1−イル]尿素;1−[5−tert−ブチル−2−(2−メトキシピリジン−5−イル)−2H−ピラゾール−3−イル]−3−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)ナフタレン−1−イル]尿素;および1−[5−tert−ブチル−2−メチル−2H−ピラゾール−3−イル]−3−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)ナフタレン−1−イル]尿素から選択することができ;
他のp38キナーゼ阻害剤は、例えば、同時係属特許出願第2602/DEL/2005;に開示された:
4−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号1a)、
6−(2−メチルフェニル)−2−(ピペリジン−4−イルアミノ)−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オンの塩酸塩(化合物番号2a)、
2−[(1−アセチルピペリジン−4−イル)アミノ]−6−(2−メチルフェニル)−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号3a)、
6−(2−メチルフェニル)−2−{[1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H−オン(化合物番号4a)、
2−[(1−ベンゾイルピペリジン−4−イル)アミノ]−6−(2−メチルフェニル)−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号5a)、
N−イソプロピル−4−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号6a)、
N−(4−フルオロフェニル)−4−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号7a)、
2−{[1−(エチルスルホニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号8a)、
2−[(1−ベンジル−ピペリジン−4−イル)アミノ]−6−(2−メチルフェニル)−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号9a)、
N−(4−フルオロフェニル)−4−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピペリジン−1−カルボチオアミド(化合物番号10a)、
メチルフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}−N−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号11a)、
6−(2−メチルフェニル)−2−[(1−メチルピペリジン−4−イル)アミノ]−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号12a)、
6−(2−メチルフェニル)−2−[(4−メチルピペラジン−4−イル)アミノ]−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−1−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号13a)、
2−{[1−(イソプロピルスルホニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号14a)、
4−{[6−(2−クロロフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号15a)、
6−(2−メチルフェニル)−2−(ピペリジン−1−イルアミノ)−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号16a)、
2−(シクロブチルアミノ)−6−(2−メチルフェニル)−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号17a)、
4−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}−N−プロピルピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号18a)、
N−[(1S)−1,2−ジメチルプロピル]−4−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号19a)、
N−シクロヘキシル−4−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル[アミノ]ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号20a)、
2−{[1−(4−フルオロベンゾイル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号21a)、
N−(シクロペンチルメチル)−4−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号22a)、
4−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}−N−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号23a)、
4−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}−N−オクチルピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号24a)、
N−シクロペンチル−4−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号25a)、
N−イソプロピル−4−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピペリジン−1−カルボチオアミド(化合物番号26a)、
4−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}−N−オクチルピペリジン−1−カルボチオアミド(化合物番号27a)、
N−tert−ブチル−4−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピペリジン−1−カルボチオアミド(化合物番号28a)、
6−(2−メチルフェニル)−2−[(1−ピリミジン−2−イルピペリジン−4−イル)アミノ]−8−テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号29a)、
N−シクロプロピル−4−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号30a)、
N−[(1R)−1−シクロヘキシルエチル]−4−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号31a)、
2−{[1−(シクロペンチルカルボニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号32a)、
6−(2−メチルフェニル)−2−{[1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号33a)、
6−(2−メチルフェニル)−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号34a)、
6−(2−メチルフェニル)−2−[(1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジン−4−イル)アミノ]−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号35a)、
4−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロフラン−3−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号36a)、
N−シクロプロピル−4−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロフラン−3−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号37a)、
6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−2−{[1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−1−(テトラヒドロフラン−3−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2、3−d]ピリミジン−1−イウム(化合物番号38a)、
2−{[1−(エチルスルホニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−1−(テトラヒドロフラン−3−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−1−イウム(化合物番号39a)、
6−(2−メチルフェニル)−2−{[1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−8−(テトラヒドロフラン−3−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H−オン(化合物番号40a)、
N−シクロプロピル−4−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロフラン−3−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号41a)、
6−(2−メチルフェニル)−2−{[(3S)−1−(メチルスルホニル)ピロリジン−3−イル]アミノ}−8−(テトラヒドロフラン−3−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号42a)、
4−({6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−[(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル]−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル}アミノ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号43a)、
6−(2−メチルフェニル)−2−{[1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−8−[(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号44a)、
N−イソプロピル−4−({6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−[(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル]−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル}アミノ)ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号45a)、
6−(2−メチルフェニル)−2−{[1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−8−[(3R)−テトラヒドロフラン−3−イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号46a)、
N−イソプロピル−4−({6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−[(3R)−テトラヒドロフラン−3−イル]−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル}アミノ)ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号47a)、
4−({6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−[(3R)−テトラヒドロフラン−3−イル]−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル}アミノ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号48a)、
6−(2−メチルフェニル)−2−(ピペリジン−4−イルアミノ)−8−[(3R)−テトラヒドロフラン−3−イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オンの塩酸塩(化合物番号49a)、
6−(2−メチルフェニル)−2−(ピペリジン−4−イルアミノ)−8−[(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オンの塩酸塩(化合物番号50a)、
2−{[1−(エチルスルホニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)−8−[(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号51a)、
N−シクロプロピル−4−({6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−[(3S−テトラヒドロフラン−3−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号52a)、
N−シクロプロピル−4−({6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−[(3R−テトラヒドロフラン−3−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号53a)、
2−[(1−ベンジルピペリジン−4−イル)アミノ]−6−(2−メチルフェニル)−8−[(3R)−テトラヒドロフラン−3−イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号54a)、
2−(シクロブチルアミノ)−6−(2−メチルフェニル)−8−[(3R)−テトラヒドロフラン−3−イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号55a)、
2−(シクロプロピルアミノ)−6−(2−メチルフェニル)−8−[(3R)−テトラヒドロフラン−3−イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号56a)、
2−{[1−(エチルスルホニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)−8−[(3R)−テトラヒドロフラン−3−イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号57a)、
2−[(1−アセチルピペリジン−4−イル)アミノ]−6−(2−メチルフェニル)−8−[(3R)−テトラヒドロフラン−3−イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号58a)、
2−{[1−(4−フルオロベンゾイル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)−8−[(3R)−テトラヒドロフラン−3−イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号59a)、
2−{[1−(シクロプロピルカルボニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)−8−[(3R)−テトラヒドロフラン−3−イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号60a)、
2−{[1−(シクロプロピルカルボニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)−8−[(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号61a)、
2−{[1−(シクロペンチルカルボニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)−8−[(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号62a)、
2−{[1−(シクロペンチルカルボニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)−8−[(3R)−テトラヒドロフラン−3−イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号63a)、
2−[(1−ベンゾイルピペリジン−4−イル)アミノ]−6−(2−メチルフェニル)−8−[(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号64a)、
2−[(1−ベンゾイルピペリジン−4−イル)アミノ]−6−(2−メチルフェニル)−8−[(3R)−テトラヒドロフラン−3−イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号65a)、
2−{[1−(4−フルオロベンゾイル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)−8−[(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号66a)、
N−(4−フルオロフェニル)−4−({6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−[(3R)−テトラヒドロフラン−3−イル]−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル}アミノ)ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号67a)、
2−[(1−アセチルピペリジン−4−イル)アミノ]−6−(2−メチルフェニル)−8−[(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号68a)、
N−(4−フルオロフェニル)−4−({6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−[(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル]−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル}アミノ)ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号69a)、
(3S)−3−({6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−[(3R)−テトラヒドロフラン−3−イル]−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル}アミノ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号70a)、
(3S)−N−イソプロピル−3−({6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−[(3R)−テトラヒドロフラン−3−イル]−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル}アミノ)ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号71a)、
(3S)−3−({6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−[(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル]−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル}アミノ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号72a)、
(3R)−3−({6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−[(3R)−テトラヒドロフラン−3−イル]−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル}アミノ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号73a)、
(3R)−N−イソプロピル−3−({6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−[(3R)−テトラヒドロフラン−3−イル]−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル}アミノ)ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号74a)
(3S)−N−イソプロピル−3−({6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−[(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル]−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル}アミノ)ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号75a)
6−(2−メチルフェニル)−2−{[(3S)−1−(メチルスルホニル)ピペリジン−3−イル]アミノ}−8−[(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号76a)、
6−(2−メチルフェニル)−2−{[1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−8−[(3S)−1−(メチルスルホニル)ピロリジン−3−イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号77a)、
6−(2−メチルフェニル)−2−{[1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−8−[(3S)−1−(メチルスルホニル)ピロリジン−3−イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号78a)、
4−({6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−[(3S)−ピロリジン−3−イル]−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル}アミノ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号79a)、
4−({8−[(3S)−1−アセチルピロリジン−3−イル]−6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル}アミノ)−N−イソプロピルピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号80a)、
8−[(3S)−1−アセチルピロリジン−3−イル]−6−(2−メチルフェニル)−2−(ピペリジン−4−イルアミノ)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オンの塩酸塩(化合物番号81a)、
(3S)−3−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号82a)、
(3S)−N−イソプロピル−3−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピロリジン−1−カルボキサミド(化合物番号83a)、
(3S)−N−イソプロピル−3−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピロリジン−1−カルボチオアミド(化合物番号84a)、
6−(2−メチルフェニル)−2−{[(3S)−1−(メチルスルホニル)ピロリジン−3−イル]アミノ}−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号85a)、
2−{[(3S)−1−(エチルスルホニル)ピロリジン−3−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号86a)、
2−{[(3S)−1−アセチルピロリジン−3−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号87a)、
(3S)−N−シクロプロピル−3−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピロリジン−1−カルボキサミド(化合物番号88a)、
(3S)−N−ブチル−3−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピロリジン−1−カルボキサミド(化合物番号90a)、
(3S)−N−シクロペンチル−3−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピロリジン−1−カルボキサミド(化合物番号91a)、
(3S)−N−[(1S)−1,2−ジメチルプロピル]−3−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピロリジン−1−カルボキサミド(化合物番号92a)、
2−{[(3R)−1−ベンジルピロリジン−3−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号93a)、
2−{[(3S)−1−ベンジルピロリジン−3−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号94a)、
(3S)−N−シクロヘキシル−3−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピロリジン−1−カルボキサミド(化合物番号95a)、
(3S)−3−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}−N−オクチルピロリジン−1−カルボキサミド(化合物番号96a)、
2−{[(3S)−1−(シクロプロピルカルボニル)−ピロリジン−3−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号97a)、
2−{[(3S)−1−(シクロペンチルカルボニル)−ピロリジン−3−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号98a)、
6−(2−メチルフェニル)−2−{[(3S)−1−ピリミジン−2−イル−ピロリジン−3−イル]アミノ}−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号99a)、
(3S)−N−[(1R)−1−シクロヘキシルエチル]−3−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピロリジン−1−カルボキサミド(化合物番号100a)、
6−(2−メチルフェニル)−2−{[(3S)−1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)ピロリジン−3−イル]アミノ}−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号101a)、
2−{[(3S)−1−(シクロペンチルアセチル)ピロリジン−3−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)−8−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号102a)、
(3S)−3−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロフラン−3−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号103a)、
4−({8−[(3S)−1−ベンジルピロリジン−3−イル]−6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル}アミノ(ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号104a)、
(3S)−N−イソプロピル−3−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−(テトラヒドロフラン−3−イル)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピロリジン−1−カルボキサミド(化合物番号105a)、
4−{[8−(1−ベンジルピペリジン−4−イル)−6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号106a)、
4−{[6−(2−メチルフェニル)−8−(1−メチルピペリジン−4−イル)−7−オキソ−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号107a)、
8−(1−ベンジルピペリジン−4−イル)−6−(2−メチルフェニル)−2−[(1−メチルピペリジン−4−イル)アミノ]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号108a)、
8−(1−ベンジルピペリジン−4−イル−2−(シクロブチルアミノ)−6−(2−メチルフェニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号109a)、
(3S)−3−{[8−(1−ベンジルピペリジン−4−イル)−6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号110a)、
(3S)−3−{[8−(1−ベンジルピペリジン−4−イル)−6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}−N−イソプロピルピロリジン−1−カルボキサミド(化合物番号111a)、
8−(1−ベンジルピペリジン−4−イル)−6−(2−メチルフェニル)−2−(ピペリジン−4−イルアミノ)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オンの塩酸塩(化合物番号112a)、
6−(2−メチルフェニル)−8−(1−メチルピペリジン−4−イル)−2−(ピペリジン−4−イルアミノ)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オンの塩酸塩(化合物番号113a)、
4−{[8−(1−ベンジルピペリジン−4−イル)−6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}−N−イソプロピルピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号114a)、
4−{[8−(1−ベンジルピペリジン−4−イル)−6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}−N−シクロヘキシルピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号115a)、
4−{[8−(1−ベンジルピペリジン−4−イル)−6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}−N−シクロペンチルピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号116a)、
4−{[8−(1−ベンジルピペリジン−4−イル)−6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}−N−イソブチルピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号117a)、
4−{[8−(1−ベンジルピペリジン−4−イル)−6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}−N−[(1R)−1−シクロヘキシルエチル]ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号118a)、
N−イソプロピル−4−{[6−(2−メチルフェニル)−8−(1−メチルピペリジン−4−イル)−7−オキソ−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号119a)、
N−シクロプロピル−4−{[6−(2−メチルフェニル)−8−(1−メチルピペリジン−4−イル)−7−オキソ−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号120a)、
8−(1−ベンジルピペリジン−4−イル)−2−{[1−(シクロペンチルアセチル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号121a)、
8−(1−ベンジルピペリジン−4−イル)−2−{[1−(シクロプロピルカルボニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号122a)、
8−(1−ベンジルピペリジン−4−イル)−6−(2−メチルフェニル)−2−{[1−(フェニルスルホニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号123a)、
8−(1−ベンジルピペリジン−4−イル)−6−(2−メチルフェニル)−2−{[1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号124a)、
8−(1−ベンジルピペリジン−4−イル)−2−{[1−(エチルスルホニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号125a)、
6−(2−メチルフェニル)−8−(1−メチルピペリジン−4−イル)−2−{[1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号126a)、
2−{[1−(エチルスルホニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)−8−(1−メチルピペリジン−4−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号127a)、
2−{[1−(イソプロピルスルホニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)−8−(1−メチルピペリジン−4−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号128a)、
6−(2−メチルフェニル)−8−(1−メチルピペリジン−4−イル)−2−{[1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号129a)、
2−[(1−ベンゾイルピペリジン−4−イル)アミノ]−6−(2−メチルフェニル)−8−(1−メチルピペリジン−4−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号130a)、
2−[(1−ベンゾイルピペリジン−4−イル)アミノ]−6−(2−メチルフェニル)−8−(1−メチルピペリジン−4−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号130a)、
4−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−ピペリジン−4−イル−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号131a)、
6−(2−メチルフェニル)−8−ピペリジン−4−イル−2−(ピペリジン−4−イルアミノ)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号132a)、
N−イソプロピル−4−{[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−8−ピペリジン−4−イル−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号133a)、
4−{[8−{1−[(イソプロピルアミノ)カルボニル]ピペリジン−4−イル}−6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル]アミノ}ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号134a)、
N−イソプロピル−4−[6−(2−メチルフェニル)−7−オキソ−2−(ピペリジン−4−イルアミノ)ピリド[2,3−d]ピリミジン−8(7H)−イル]ピリミジン−1−カルボキサミドの塩酸塩(化合物番号135a)、
N−イソプロピル−4−[2−{(1−[(イソプロピルアミノ)カルボニル]ピペリジン−4−イル)アミノ}−6−(2−メチルフェニル)−7−オキソピリド[2,3−d]ピリミジン−8(7H)−イル]ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号136a)、
4−[2−({1−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]ピペリジン−4−イル}アミノ)−6−(2−メチルフェニル)−7−オキソピリド[2,3−d]ピリミジン−8(7H)−イル]−N−イソプロピルピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号137a)、
4−[2−({1−[(tert−ブチルアミノ)カルボニル]ピペリジン−4−イル}アミノ)−6−(2−メチルフェニル)−7−オキソピリド[2,3−d]ピリミジン−8(7H)−イル]−N−イソプロピルピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号138a)、
4−[2−({1−[(シクロヘキシルアミノ)カルボニル]ピペリジン−4−イル}アミノ)−6−(2−メチルフェニル)−7−オキソピリド[2,3−d]ピリミジン−8(7H)−イル]−N−イソプロピルピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号139a)、
N−イソプロピル−4−[6−(2−メチルフェニル)−2−{[1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−7−オキソピリド[2,3−d]ピリミジン−8(7H)−イル]ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号140a)、
6−[2−{[1−(4−フルオロベンゾイル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)−7−オキソピリド[2,3−d]ピリミジン−8(7H)−イル]−N−イソプロピルピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号141a)、
N−イソプロピル−4−[6−(2−メチルフェニル)−2−{[1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−7−オキソピリド[2,3−d]ピリミジン−8(7H)−イル]ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号142a)、
4−[2−{[1−(エチルスルホニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)−7−オキソピリド[2,3−d]ピリミジン−8(7H)−イル]−N−イソプロピルピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号143a)、
N−イソプロピル−4−[2−{[1−(シクロプロピルスルホニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)−7−オキソピリド[2,3−d]ピリミジン−8(7H )−イル]ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号144a)、
4−[2−{[1−(シクロプロピルカルボニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)−7−オキソピリド[2,3−d]ピリミジン−8(7H)−イル}−N−イソプロピルピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号145a)、
4−[2−[(1−ベンゾイルピペリジン−4−イル)アミノ]−6−(2−メチルフェニル)―7−オキソピリド[2,3−d]ピリミジン−8(7H)−イル]−N−イソプロピルピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号146a)、
4−[2−[(1−アセチルピペリジン−4−イル)アミノ]−6−(2−メチルフェニル)―7−オキソピリド[2,3−d]ピリミジン−8(7H)−イル]−N−イソプロピルピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号147a)、
N−イソプロピル−4−[6−(2−メチルフェニル)−2−[(1−メチルピペリジン−4−イル)アミノ]−7−オキソピリド[2,3−d]ピリミジン−8(7H)−イル]ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号148a)、
4―[2−[(1−ベンジルピペリジン−4−イル)アミノ]−6−(2−メチルフェニル)−7−オキソピリド[2,3−d]ピリミジン−8(7H)−イル]−N−イソプロピルピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号149a)、
8−(1−アセチルピペリジン−4−イル)−2−[(1−アセチルピペリジン−4−イル)アミノ]−6−(2−メチルフェニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号150a)、
4−[2−{[1−(4−フルオロベンゾイル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−6−(2―メチルフェニル)−7−オキソピリド[2,3−d]ピリミジン−8(7H)−イル]−N−イソプロピルピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号151a)、
4−({6−(2−メチルフェニル)−8−[1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル]−7−オキソ−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル}アミノ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号152a)、
6−(2−メチルフェニル)−8−[1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル]2−(ピペリジン−4−イルアミノ)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オンの塩酸塩(化合物番号153a)、
N−イソプロピル−4−({6−(2−メチルフェニル)−8−[1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル]−7−オキソ−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル}アミノ)ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号154a)、
N−(tert−ブチル)−4−({6−(2−メチルフェニル)−8−[1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル]−7−オキソ−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル}アミノ)ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号155a)、
N−シクロヘキシル−4−({6−(2−メチルフェニル)−8−[1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル]−7−オキソ−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル}アミノ)ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号156a)、
N−(4−フルオロフェニル)−4−({6−(2−メチルフェニル)−8−[1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル]−7−オキソ−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−2−イル}アミノ)ピペリジン−1−カルボキサミド(化合物番号157a)、
6−(2−メチルフェニル)−8−[1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル]−2−{[1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号158a)、
6−(2−メチルフェニル)−8−[1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル]−2−{[1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号159a)、
2−{[1−(エチルスルホニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)−8−[1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号160a)、
2−{[1−(イソプロピルスルホニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)−8−[1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号161a)、
2−{[1−(シクロプロピルカルボニル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)−8−[1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号162a)、
2−[(1−アセチルピペリジン−4−イル)アミノ]−6−(2−メチルフェニル)−8−[1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号163a)、
2−[(1−ベンゾイルピペリジン−4−イル)アミノ]−6−(2−メチルフェニル)−8−[1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号164a)、
2−{[1−(4―フルオロベンゾイル)ピペリジン−4−イル]アミノ]−6−(2−メチルフェニル)−8−[1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号165a)、
4―{[8―(1―アセチルピペリジン―4―イル)―6―(2―メチルフェニル)―7―オキソ―7,8―ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン―2―イル]アミノ}ピペリジン―1―カルボン酸tert―ブチル(化合物番号166a)、
8―(1―アセチルピペリジン―4―イル)―6―(2―メチルフェニル)―2―(ピペリジン―4―イルアミノ)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(化合物番号166a)、
4―{[8―(1―アセチルピペリジン―4―イル)―6―(2―メチルフェニル)―7―オキソ―7,8―ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン―2―イル]アミノ}―N―イソプロピルピペリジン―1―カルボキサミド(化合物番号168a)、
4―{[8―(1―アセチルピペリジン―4―イル)―6―(2―メチルフェニル)―7―オキソ―7,8―ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン―2―イル]アミノ}―N―シクロプロピルピペリジン―1―カルボキサミド(化合物番号169a)、
4―{[8―(1―アセチルピペリジン―4―イル)―6―(2―メチルフェニル)―7―オキソ―7,8―ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン―2―イル]アミノ}―N―(tert―ブチル)ピペリジン―1―カルボキサミド(化合物番号170a)、
4―{[8―(1―アセチルピペリジン―4―イル)―6―(2―メチルフェニル)―7―オキソ―7,8―ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン―2―イル]アミノ}―N―シクロヘキシルピペリジン―1―カルボキサミド(化合物番号171a)、
4―{[8―(1―アセチルピペリジン―4―イル)―6―(2―メチルフェニル)―7―オキソ―7,8―ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン―2―イル]アミノ}―N―(4―フルオロフェニル)ピペリジン―1―カルボキサミド(化合物番号172a)、
8―(1―アセチルピペリジン―4―イル)―6―(2―メチルフェニル)―2―{[1―(モルホリン―4―イルカルボニル)ピペリジン―4―イル]アミノ}ピリド[2,3−d]ピリミジン―7(8H)―オン(化合物番号173a)、
8―(1―アセチルピペリジン―4―イル)―6―(2―メチルフェニル)―2―{[1―(メチルスルホニル)ピペリジン―4―イル]アミノ}ピリド[2,3−d]ピリミジン―7(8H)―オン(化合物番号174a)、
8―(1―アセチルピペリジン―4―イル)―2―{[1―(エチルスルホニル)ピペリジン―4―イル]アミノ}―6―(2―メチルフェニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン―7(8H)―オン(化合物番号175a)、
8―(1―アセチルピペリジン―4―イル)―2―{[1―(イソプロピルスルホニル)ピペリジン―4―イル]アミノ}―6―(2―メチルフェニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン―7(8H)―オン(化合物番号176a)、
8―(1―アセチルピペリジン―4―イル)―2―{[1―(シクロプロピルカルボニル)ピペリジン―4―イル]アミノ}―6―(2―メチルフェニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン―7(8H)―オン(化合物番号177a)、
8―(1―アセチルピペリジン―4―イル)―2―{[1―(4−フルオロベンゾイル)ピペリジン―4―イル]アミノ}―6―(2―メチルフェニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン―7(8H)―オン(化合物番号178a)、
{[8―[(3S)―1―アセチルピロリジン―3―イル]―6―(2―メチルフェニル)―7―オキソ―7,8―ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン―2―イル]アミノ}ピペリジン―1―カルボン酸tert―ブチル(化合物番号179a)、
8―[(3S)―1―アセチルピロリジン―3―イル]―6―(2―メチルフェニル)―2―(ピペリジン―4―イルアミノ)ピリド[2,3―d]ピリミジン―7(8H)―オンの塩酸塩(化合物番号180a)、
8―[(3S)―1―アセチルピロリジン―3―イル]―6―(2―メチルフェニル)―2―{[1―(メチルスルホニル)ピペリジン―4―イルアミノ)ピリド[2,3―d]ピリミジン―7(8H)―オン(化合物番号181a)、
2―[(1―アセチルピペリジン―4―イル)アミノ]―6―(2―メチルフェニル)―8―(1―メチルピペリジン―4―イル)ピリド[2,3―d]ピリミジン―7(8H)―オン(化合物番号182a)、
6―(2―メチルフェニル)―8―[(3S)―1―(メチルスルホニル)ピロリジン―3―イル]―2―(ピペリジン―4―イルアミノ)ピリド[2,3―d]ピリミジン―7(8H)―オンの塩酸塩(化合物番号183a)、
4―{[8―[(3R)―1―アセチルピロリジン―3―イル]―6―(2―メチルフェニル)―7―オキソ―7,8―ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン―2―イル]アミノ}ピペリジン―1―カルボン酸―tert―ブチル(化合物番号184a)、
6―(2―メチルフェニル)―2―[(3S)―ピロリジン―3―イルアミノ]―8―(テトラヒドロフラン―3―イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン―7(8H)―オンの塩酸塩(化合物番号185a)、
6―(2―メチルフェニル)―2―[(3S)―ピペリジン―3―イルアミノ]―8―[(3R)―テトラヒドロフラン―3―イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン―7(8H)―オンの塩酸塩(化合物番号186a)、
6―(2―メチルフェニル)―2―[(3S)―ピぺリジン―3―イルアミノ]―8―[(3S)―テトラヒドロフラン―3―イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン―7(8H)―オンの塩酸塩(化合物番号187a)、
6―(2―メチルフェニル)―2―[(3R)―ピロリジン―3―イルアミノ]―8―[(3R)―テトラヒドロフラン―3―イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン―7(8H)―オンの塩酸塩(化合物番号188a)、
4―[2―[(1―{[(4―フルオロフェニル)アミノ]カルボニル}ピペリジン―4―イル)アミノ]―6―(2―メチルフェニル)―7―オキソピリド[2,3−d]ピリミジン―8(7H)―イル]―N―イソプロピルピペリジン―1―カルボキサミド(化合物番号189a)、
4―{[8―{1―[(イソプロピルアミノ)カルボニル]ピペリジン―4―イル}―6―(2―メチルフェニル)―7―オキソ―7,8―ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン―2―イル]アミノ}―N―モルホリン―4―イルピペリジン―1―カルボキサミド(化合物番号190a)、
4―[2―{[1―(2,2―ジメチルプロパノイル)ピペリジン―4―イル]アミノ}―6―(2―メチルフェニル)―7―オキソピリド[2,3―d]ピリミジン―8(7H)―イル]―N―イソプロピルピペリジン―1―カルボキサミド(化合物番号191a)、
8―[(3S)―1―アセチルピロリジン―3―イル]―2―[(1―ベンジルピペリジン―4―イル)アミノ]―6―(2―メチルフェニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン―7(8H)―オン(化合物番号192a)、
N―シクロプロピル―4―({6―(2―メチルフェニル)―8―[1―(メチルスルホニル)ピペリジン―4―イル]―7―オキソ―7,8―ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン―2―イル}アミノ)ピペリジン―1―カルボキサミド(化合物番号193a)、
4―({6―(2―メチルフェニル)―8―{[1―(メチルスルホニル)ピペリジン―4―イル]―7―オキソ―7,8―ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン―2―イル}アミノ)―N―モルホリン―4―イルピペリジン―1―カルボキサミド(化合物番号194a)、
2―{[1―(2,2―ジメチルプロパノイル)ピペリジン―4―イル]アミノ}―6―(2―メチルフェニル)―8―[1―(メチルスルホニル)ピペリジン―4―イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン―7(8H)―オン(化合物番号195a)、
6―(2―メチルフェニル)―2―[(1―メチルピペリジン―4―イル)アミノ]―8―[1―(メチルスルホニル)ピペリジン―4―イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン―7(8H)―オン(化合物番号196a)、
2―[(1―ベンジルピペリジン―4―イル)アミノ]―6―(2―メチルフェニル)―8―[1―(メチルスルホニル)ピペリジン―4―イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン―7(8H)―オン(化合物番号197a)、
8―(1―アセチルピペリジン―4―イル)―2―[(1―ベンゾイルピペリジン―4―イル)アミノ]―6―(2―メチルフェニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン―7(8H)―オン(化合物番号198a)、
8―(1―アセチルピペリジン―4―イル)―2―{[1―(2,2−ジメチルプロパノイル)ピペリジン―4―イル]アミノ}―6―(2―メチルフェニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン―7(8H)―オン(化合物番号199a)、
8―(1―アセチルピペリジン―4―イル)―6−(2―メチルフェニル)−2−[(1−メチルピペリジン−4−イル)アミノ]ピリド[2,3−d]ピリミジン―7(8H)―オン(化合物番号200a)、
8―(1―アセチルピペリジン―4―イル)−2−[(1−ベンジルピペリジン−4−イル)アミノ]―6―(2―メチルフェニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン―7(8H)―オン(化合物番号201a)、
4―{[8―[(3S)―1―アセチルピロリジン―3―イル]―6―(2―メチルフェニル)―7―オキソ―7,8―ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン―2―イル]アミノ}―N―シクロプロピルピペリジン―1―カルボキサミド(化合物番号202a)、
4―{[8―[(3S)―1―アセチルピロリジン―3―イル]―6―(2―メチルフェニル)―7―オキソ―7,8―ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン―2―イル]アミノ}―N―(tert―ブチル)ピペリジン―1―カルボキサミド(化合物番号203a)、
4―{[8―[(3S)―1―アセチルピロリジン―3―イル]―6―(2―メチルフェニル)―7―オキソ―7,8―ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン―2―イル]アミノ}―N―シクロヘキシルピペリジン―1―カルボキサミド(化合物番号204a)、
4―{[8―[(3S)―1―アセチルピロリジン―3―イル]―6―(2―メチルフェニル)―7―オキソ―7,8―ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン―2―イル]アミノ}―N―(4―フルオロフェニル)ピペリジン―1―カルボキサミド(化合物番号205a)、
4―{[8―[(3S)―1―アセチルピロリジン―3―イル]―6―(2―メチルフェニル)―7―オキソ―7,8―ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン―2―イル]アミノ}―N―モルホリン―4―イルピペリジン―1―カルボキサミド(化合物番号206a)、
8―[(3S)―1―アセチルピロリジン―3―イル]―2―{[1―(エチルスルホニル)ピペリジン―4―イル]アミノ}―6―(2―メチルフェニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン―7(8H)―オン(化合物番号207a)、
8―[(3S)―1―アセチルピロリジン―3―イル]―6―(2―メチルフェニル)―2―{[1―(プロピルスルホニル)ピペリジン―4―イル]アミノ}ピリド[2,3−d]ピリミジン―7(8H)―オン(化合物番号208a)、
8―[(3R)―1―アセチルピロリジン―3―イル]―2―{[1―(シクロプロピルカルボニル)ピペリジン―4―イル]アミノ}―6―(2―メチルフェニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン―7(8H)―オン(化合物番号209a)、
2―[(1―アセチルピペリジン―4―イル)アミノ]―8―[(3R)―1―アセチルピロリジン―3―イル]―6―(2―メチルフェニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン―7(8H)―オン(化合物番号210a)、
8―[(3R)―1―アセチルピロリジン―3―イル]―2―[(1―ベンゾイルピペリジン―4―イル)アミノ]―6―(2―メチルフェニル)ピリド[2,3―d]ピリミジン―7(8H)―オン(化合物番号211a)、
8―[(3R)―1―アセチルピロリジン―3―イル]―2―{[1―(4―フルオロベンゾイル)ピペリジン―4―イル)アミノ]―6―(2―メチルフェニル)ピリド[2,3―d]ピリミジン―7(8H)―オン(化合物番号212a)、
8―[(3R)―1―アセチルピロリジン―3―イル]―2―{[1―(2,2−ジメチルプロパノイル)ピペリジン―4―イル)アミノ]―6―(2―メチルフェニル)ピリド[2,3―d]ピリミジン―7(8H)―オン(化合物番号213a)、
8―[(3R)―1―アセチルピロリジン―3―イル]―6―(2―メチルフェニル)−2―[(1―メチルピペリジン―4―イル)アミノ]ピリド[2,3―d]ピリミジン―7(8H)―オン(化合物番号214a)、
8―[(3R)―1―アセチルピロリジン―3―イル]―2―[(1―ベンジルピペリジン―4―イル)アミノ]―6―(2―メチルフェニル)ピリド[2,3―d]ピリミジン―7(8H)―オン(化合物番号215a)、
4―{[8―[(3S)―1―アセチルピロリジン―3―イル]―6―(2―メチルフェニル)―7―オキソ―7,8―ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン―2―イル]アミノ}ピペリジン―1―カルボン酸tert−ブチル(化合物番号216a)、
8―[(3S)―1―アセチルピロリジン―3―イル]―6―(2―メチルフェニル)―2―[(1―メチルピペリジン―4―イル)アミノ]ピリド[2,3−d]ピリミジン―7(8H)―オン(化合物番号217a)、
4―{[8―[(3S)―1―アセチルピロリジン―3―イル]―6―(2―メチルフェニル)―7―オキソ―7,8―ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン―2―イル]アミノ}―N―イソプロピルピペリジン―1―カルボキサミド(化合物番号218a)、
4―{[8―[(3S)―1―アセチルピロリジン―3―イル]―6―(2―メチルフェニル)―7―オキソ―7,8―ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン―2―イル]アミノ}―N―シクロプロピルピペリジン―1―カルボキサミド(化合物番号219a)、
4―{[8―[(3S)―1―アセチルピロリジン―3―イル]―6―(2―メチルフェニル)―7―オキソ―7,8―ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン―2―イル]アミノ}―N―(tert−ブチル)ピペリジン―1―カルボキサミド(化合物番号220a)、
4―{[8―[(3S)―1―アセチルピロリジン―3―イル]―6―(2―メチルフェニル)―7―オキソ―7,8―ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン―2―イル]アミノ}―N―シクロヘキシルピペリジン―1―カルボキサミド(化合物番号221a)、
4―{[8―[(3S)―1―アセチルピロリジン―3―イル]―6―(2―メチルフェニル)―7―オキソ―7,8―ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン―2―イル]アミノ}―N―(4―フルオロフェニル)ピペリジン―1―カルボキサミド(化合物番号222a)、
4―{[8―[(3S)―1―アセチルピロリジン―3―イル]―6―(2―メチルフェニル)―7―オキソ―7,8―ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン―2―イル]アミノ}―N―モルホリン―4―イルピペリジン―1―カルボキサミド(化合物番号223a)、
8―[(3S)―1―アセチルピロリジン―3―イル]―6―(2―メチルフェニル)―2―{[1―(メチルスルホニル)ピペリジン―4―イル]アミノ}ピリド[2,3−d]ピリミジン―7(8H)―オン(化合物番号224a)、
8―[(3S)―1―アセチルピロリジン―3―イル]―2―{[1―(エチルスルホニル)ピペリジン―4―イル]アミノ}―6−(2−メチルフェニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン―7(8H)―オン(化合物番号225a)、
8―[(3S)―1―アセチルピロリジン―3―イル]―6−(2−メチルフェニル)―2―{[1―(プロピルスルホニル)ピペリジン―4―イル]アミノ}ピリド[2,3−d]ピリミジン―7(8H)―オン(化合物番号226a)、
8―[(3S)―1―アセチルピロリジン―3―イル]―2―{[1―(シクロプロピルカルボニル)ピペリジン―4―イル]アミノ}―6−(2−メチルフェニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン―7(8H)―オン(化合物番号227a)、
2−[(1−アミノピペリジン−4−イル)アミノ]−8−[(3S)−1−アセチルピロリジン−3−イル]−6−(2−メチルフェニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)オン(化合物番号228a)、
8−[(3S)−1−アセチルピロリジン−3−イル]−2−[(1−ベンゾイルピペリジン−4−イル)アミノ]−6−(2−メチルフェニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)オン(化合物番号229a)、
8−[(3S)−1−アセチルピロリジン−3−イル]−2−{[1−(4−フルオロベンゾイル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)オン(化合物番号230a)、
8−[(3S)−1−アセチルピロリジン−3−イル]−2−{[1−(2,2−ジメチルプロパノイル)ピペリジン−4−イル]アミノ}−6−(2−メチルフェニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)オン(化合物番号231a);および米国特許第60/598621号、第60/630,517号、第1098/DEL/2005号および第211/DEL/2005号に開示された化合物から選択することができる。該p38 MAPキナーゼ阻害剤は、限定されるものではないが、WO 98/47829、WO 00/43384、およびWO 98/27098記載された化合物から選択することもできる。
p38 MAPキナーゼ阻害剤の例は、限定されるものではないが、WO 98/27098に開示されたVx−745、WO 00/43384に開示されたBIRB−796、WO 98/47892に開示されたRWJ−67657、およびWO 97/25048に開示されたSB−239063を含む。前記したp38キナーゼ阻害剤へのいずれの言及も、存在し得るそのいずれの薬理学上許容される酸付加塩も含む。該p38キナーゼ阻害剤によって形成され得るその生理学上または薬理学上許容される酸付加塩は、本発明に従うと、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、メタンスルホン酸、酢酸、フマル酸、コハク酸、乳酸、クエン酸、酒石酸、およびマレイン酸の塩の中から選択される医薬上許容される塩を意味する。
もう1つの具体例において、コルチコステロイドは、アルクロメタゾン、アムシノニド、アメロメタゾン、ベクロメタゾン、ベタメタゾン、ブデソニド、シクレソニド、クロベタゾール、クロチカゾン、シクロメタゾン、デフラザコルト、デプロドン、デキシブデソニド、ジフラゾン、ジフルプレドナート、フルチカゾン、フルニソリド、ハロメタゾン、ハロプレドン、ヒドロコルチゾン、ヒドロコルチゾン、メチルプレドニゾロン、モメタゾン、プレドニカルベート、プレドニゾロン、リメキソロン、チキソコルトール、トリアムシノロン、トルテロジン、オキシブチニン、ウロベタゾール、ロフレポニド、米国特許第4,285,937号に開示されたKSR592、EP 1344526に開示されたST−126、デキサメタゾン、およびその医薬上許容される塩、溶媒和物から選択することができる。好ましいコルチコステロイドは、例えば、フルニゾリド、ベクロメタゾン、トリアムシノロン、ブデソニド、フルチカゾン、モメタゾン、シクレゾニド、およびデキサメタゾンを含み、他方、ブデソニド、フルチカゾン、モメタゾン、シクレソニドが含まれる。可能な塩または誘導体の例はナトリウム塩、スルホ安息香酸塩、リン酸塩、イソニコチン酸塩、酢酸塩、プロピオン酸塩、二水素リン酸塩、パルミチン酸塩、ピバル酸塩、またはフロエートを含む。いくつかの場合、コルチコステロイドはそれらの水和物の形態でも起こり得る。
1以上のPDE−IVおよび1以上のムスカリン性受容体アンタゴニスト(MRA)は、1:10ないし10:1の比率にて本明細書中に記載された組成物に存在させることができる。
1以上のPDE−IVおよび1以上のβ2−アゴニストは、1:10ないし10:1の比率にて本明細書中に記載された組成物に存在させることができる。
1以上のPDE−IVおよび1以上のp38 MAPキナーゼ阻害剤は、1:10ないし10:1の比率にて本明細書中に記載された組成物に存在させることができる。
1以上のPDE−IVおよび1以上のコルチコステロイドは、1:10ないし10:1の比率にて本明細書中に記載された組成物に存在させることができる。
もう1つの態様において、本明細書において、本明細書中で記載される1以上の医薬組成物を投与することを含む、自己免疫、炎症またはアレルギー病または障害を治療する方法が提供される。該自己免疫、炎症またはアレルギー病または障害は、呼吸器系障害、喘息、慢性気管支炎、慢性閉塞性肺病、百日咳、好酸球性肉芽腫、乾癬、および他の良性または悪性増殖性皮膚病、湿疹、炎症性腸病、内毒素性ショック、アナフィラキシーショック、ウマにおける蹄葉炎症、敗血性ショック、潰瘍性結腸炎、クローン病、心筋および脳の再還流障害、炎症性関節炎、歯周炎、慢性糸球体腎炎、アトピー性皮膚炎、蕁麻疹、成人呼吸窮迫症候群、幼児呼吸窮迫症候群、移植体拒絶、鼻炎、掻痒、尿崩症、眼病炎、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、春季カタル、動脈再狭窄、オルセロ硬化症、アテローム性硬化症、神経原性炎症、疼痛、咳、慢性関節リウマチ、骨粗鬆症、変形性関節症、炎症、強直性脊椎炎、移植体拒絶、移植片対宿主拒絶反応、胃酸の過剰分泌、細菌、真菌誘導敗血症、ウイルス誘導敗血症、真菌誘導敗血症ショック、ウイルス誘導敗血症ショック、炎症媒介慢性組織変性、サイトカイン媒介慢性組織変性、変形性関節炎、癌、悪液質、筋肉消耗、鬱病記憶損傷、腫瘍成長、正常組織の癌侵入、橋本甲状腺炎(低活動性甲状腺)、グラベ病(過剰活動性甲状腺)、狼瘡および後天性免疫不全症候群から選択される。
態様に従って、1以上のPDE−IV阻害剤、およびムスカリン性受容体アンタゴニスト(MRA)、β2−アゴニスト、p38 MAPキナーゼ阻害剤、およびコルチコステロイドから選択される少なくとも1つの他の有効成分、および所望により1以上の医薬上許容される賦形剤を含み、ここに、該PDE−IVは式Iaまたは式Ibの構造を有する1以上の化合物であり、
ここに、
a.式Iaは:
Figure 2009512677
およびその医薬上許容される塩、医薬上許容される溶媒和物、エナンチオマー、ジアステレオマーまたはN−オキサイドであり、ここに、
Xが酸素である場合、
は水素、アルキル、ヘテロシクリル、−(CHC(=O)R、または(CH1−4OR’であり(ここに、mは0ないし2の整数であり、Rはアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、または所望により置換されていてもよいRまたはRであり、ここに、Rはヘテロシクリルまたはヘテロアリール環であり、ここに、該環はNを介して(CHC(=O)に結合しており、Rはヘテロシクリルまたはヘテロアリール環であり、ここに該環はCを介して−(CHC(=O)に結合しており、ここに、R’はアルキル、アルケニル、アルキニル、飽和または不飽和シクロアルキル、アリール、ヘテロシクリルまたはヘテロアリールであり);
は(CHC(=O)R、−(CH1−4OR’、またはC(=O)NRであり{ここに、m、RおよびR’は前記定義の通りであり、ここに、RおよびRは、各々、独立して、水素、アルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、シクロアルキル、カルボキシ、−S(O)であり(ここに、Rは水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、シクロアルキル、アルカリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリルアルキルであり)、アリール、アルカリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ヘテロアリールアルキル、またはヘテロシクリルアルキルであり}、あるいはRおよびRは一緒になって、所望により置換されていてもよいシクロアルキルまたはヘテロシクリル環を形成し、ここに、該所望の置換基はオキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロゲン、ニトロ、−NH、−NHC(=O)OR、−C(=O)NR、シアノ、ヒドロキシ、アルコキシ、または置換されたアミノであり(ここに、Rはアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アルカリール、ヘテロアリールアルキルまたはヘテロシクリルアルキルであり)、但し、もしRが−(CH1−4OR’であれば、Rは−(CH1−4OR’でもあり、但し、もしRがC(=O)NRであれば、RはC(=O)NRでもあり;
は水素;アルキル;−OR;ハロゲン;−NH、置換されたアミノ;シアノ;カルボキシ;または−C(=O)NRであり(ここに、R、RおよびRは前記定義の通りであり);あるいはRおよびRは、0ないし4のN、OおよびSより成る群より選択されたヘテロ原子を有する環Bと縮合した所望により置換されていてもよい4ないし12員の飽和または不飽和単環または二環の環系を形成し、ここに、該置換基はアルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシ、−NHまたは置換されたアミノの1以上であり(ここに、RおよびRおよびRは前記定義の通りであり)、但し、RおよびRは一緒になって−CH−O−CH−O−CH−を形成せず;
は水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、−OR、ハロゲン、シアノ、−NH、または置換されたアミノであり;
およびXは、各々、独立して、水素、アルキル、アルカリール、シクロアルキル、アルカリール、アルケニル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、ヘテロシクリルアルキル、−(CHC(=O)NR、−(CHg1C(=O)ORまたはヘテロアリールアルキルであり;ここに、g1は1ないし3の整数であり(ここに、R、R、gおよびRは前記定義の通りであり);
Yは、各々、独立して、酸素原子;硫黄原子;または−NRであり(ここに、Rは水素、アシル、アリール、またはアルキルであり);
およびYは、各々、独立して、水素;アルキル;−OR;−SR;または−NHRであり(ここに、Rは前記定義の通りであり);
ここに、YおよびX、ならびにXおよびYのいずれかは所望により一緒になって環Aと縮合した環を形成し、該環は該環内に3ないし5の炭素原子を含有し、かつ1ないし3のN、OおよびSのようなヘテロ原子を有し、およびXおよびXは所望により一緒になって環Aと縮合した環を形成し、該環は該環内に3ないし5の炭素原子を含有し、かつ2ないし3のN、OおよびSのようなヘテロ原子を有し、および
XがNRまたはS(ここに、Rは水素またはC1−6アルキルであり得る)である場合、
およびRは、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、ハロゲン、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルアルキル、NH、置換されたアミノ、カルボキシ、−(CHC(=O)R、−C(=O)NR、または(CH1−4OR’であり{ここに、mは0ないし2の整数であり、Rはアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、または所望により置換されていてもよいRまたはRであり(ここに、Rはヘテロシクリルまたはヘテロアリール環であり、ここに、該環はNを介して(CHC(=O)に結合し、およびRはヘテロシクリルまたはヘテロアリール環であり、ここに、該環はCを介して−(CHC(=O)に結合し)、ここに、R’はアルキル、アルケニル、アルキニル、飽和または不飽和シクロアルキル、アリール、ヘテロシクリルまたはヘテロアリールであり、および、ここに、RおよびRは、各々、独立して、水素、アルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、シクロアルキル、カルボキシ、S−(O)であり(ここに、Rは水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、シクロアルキル、アルカリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリルアルキルであり)、アリール、アルカリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ヘテロアリールアルキル、またはヘテロシクリルアルキルであり}、あるいはRおよびRは一緒になって所望により置換されていてもよいシクロアルキルまたはヘテロシクリル環を形成し、ここに、該所望の置換基はオキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロゲン、ニトロ、−NH、−NHC(=O)OR(ここに、Rはアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アルカリール、ヘテロアリールアルキルまたはヘテロシクリルアルキルであり)、−C(=O)NR、シアノ、ヒドロキシ、アルコキシ、または置換されたアミノであり;
は水素;アルキル;−OR;ハロゲン;−NH、置換されたアミノ;シアノ;カルボキシ;または−C(=O)NRであり(ここに、R、RおよびRは前記定義の通りである);あるいはRおよびRは、0ないし4のN、OおよびSより成る群から選択されたヘテロ原子を有する環Bに縮合した所望により置換されていてもよい4ないし12員の飽和または不飽和単環または二環の環系を形成し、ここに、該置換基はアルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシまたは置換されたアミノの1以上であることができ(ここに、RおよびRおよびRは前記定義の通りであり)、但し、RおよびRは一緒になって−CH−O−CH−O−CH−を形成せず;
は水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、−OR、ハロゲン、シアノ、−NH、または置換されたアミノであり;
およびXは、各々、独立して、アルキル、シクロアルキル、アルカリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ヘテロアリールアルキル、またはヘテロシクリルアルキルであり;
Yは、各々、独立して酸素原子;硫黄原子;または−NRであり(ここに、Rは水素、アシル、アリール、またはアルキルであり);
およびYは、各々、独立して、水素、アルキル、−OR、−SR、または−NHRであり(ここに、Rは前記定義の通りであり);
ここに、YおよびX、ならびにXおよびYは所望により一緒になって環Aに縮合した環を形成し、該環は該環内に3ないし5の炭素原子を含有し、かつN、OおよびSのような1ないし3のヘテロ原子を有し;
およびXは所望のより一緒になって、該環Aと縮合した環状環を形成でき、該環は該環内に3ないし5の炭素原子を含有し、かつN、OおよびSのような2ないし3のヘテロ原子を有し、および
b.式Ibは:
Figure 2009512677
およびその医薬上許容される塩、医薬上許容される溶媒和物、エナンチオマー、ジアステレオマー、N−オキシドであり、ここに、
およびRは一緒になって所望により置換されていてもよいシクロアルキルまたはヘテロシクリル環を形成し、ここに、1以上の所望の置換基はオキソ、アルキル、アルカリール、アルケニル、アルキン、ヘテロシクリルアルキル、シクロアルキルアルキル、−SONR、ハロゲン、−NH、−(CHC(=O)NR、−NHC(=O)OR、−NHC(=O)NR、−C(=O)OR、−NHC(=O)R、−SO、シアノ、ヒドロキシ、アルコキシ、置換されたアミノ、または−C(=O)Rであり(ここに、R、R、g、RおよびRは前記定義の通りであり);
は水素;アルキル、ヒドロキシル、ハロゲン、またはカルボキシであり;
は水素、またはアルキルであり;
は独立して水素またはアルキルであり、およびRおよびRは、0ないし4のN、OおよびSより成る群から選択されたヘテロ原子を有する環Bに縮合した所望により置換されていてもよい4ないし12員の飽和または不飽和単環または二環の環系を形成し、ここに、該置換基はオキソ、アルキル、−OC(=O)OR、−SO、ハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシ、−NHまたは置換されたアミノの1以上であり(ここに、Rは後の定義の通りであり)、但し、RおよびRは一緒になって−CH−O−CH−O−CH−を形成せず;
およびXは水素、アルキル、シクロアルキル、アルカリール、アルケニル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルアルキル、−(CHC(=O)NRまたは−(CHg1C(=O)ORであり(ここに、gは0ないし3の整数であり得、g1は1ないし3の整数であり得、およびR、RおよびRは前記定義の通りであり);
およびXは一緒になって、所望により、式Iに示した環Aと縮合した環状環を形成でき、該環は該環内に3ないし5の炭素原子を含有し、および2ないし3のヘテロ原子N、OまたはSを有し;
ここに、Rはアルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクリルであり;
ここに、該ハロゲンはF、Cl、Br、またはIであり得;RおよびRは、各々、独立して、水素、アルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、カルボキシ、シクロアルキル、−S(O)、アリール、アルカリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ヘテロアリールアルキル、およびヘテロシクリルアルキルであり得;mは0ないし2の間の整数であり得;Rはアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アルカリール、ヘテロアリールアルキル、またはヘテロシクリルアルキルであり得;
ここに、Rは水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、シクロアルキル、アルカリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリルアルキルであることを特徴とする組成物が提供される。
もう1つの態様において、1以上のタイプIVのホスホジエステラーゼ阻害剤(「PDE−IV」)、およびムスカリン性受容体アンタゴニスト(MRA)、β2−アゴニスト、p38 MAPキナーゼ阻害剤、およびコルチコステロイドから選択される少なくとも1つの他の有効成分、および1以上の医薬上許容される賦形剤を含む医薬組成物が提供され、ここに、該PDE−IVは、本明細書中に記載される、式Iaおよび式Ibの構造を有する1以上の化合物である。
前記態様の各々の医薬組成物は、例えば、式Iaまたは式Ibの例示的化合物の1以上を含むことができる:
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−6−オール(化合物番号1)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−N−(4−フルオロフェニル)−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−7−カルボキサミド(化合物番号2)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−7−(テトラヒドロフラン−3−イルカルボニル)−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号3)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−N,N−ジメチル−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−7−スルホンアミド(化合物番号4)、
N−ブチル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−7−カルボキサミド(化合物番号5)、
2−{3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−7−イル}アセトアミド(化合物番号6)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−8−プロピル−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エンの塩酸塩(化合物番号7)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−8−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号8)、
N−ブチル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−カルボキサミド(化合物番号9)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−8−(メチルスルホニル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号10)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号11)、
3−[3,4−ビス(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号12)、
3−(3,4−ジイソプロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号13)、
3−[3−メトキシ−4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号14)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−8−オン(化合物番号15)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−8−オ−ル(化合物番号16)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−7−イソプロピル−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号17)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−7−(シクロプロピルカルボニル)−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号18)、
N−ベンジル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−7−カルボキサミド(化合物番号19)、
7−アセチル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号20)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン−7−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号21)、
N−ブチル−N’−{3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−イル}尿素(化合物番号22)、
N−{3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−イル}−N’−(2−メトキシフェニル)尿素(化合物番号23)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−オール(化合物番号24)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エンの塩酸塩(化合物番号25)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−オン(化合物番号26)、
3−[3,4−ビス(シクロペンチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号27)、
3−[3,4−ビス(シクロプロピルメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号28)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−4−オール(化合物番号29)、
(R)−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号30)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−8−(シクロプロピルメチル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号31)、
N−ベンジル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−カルボキサミド(化合物番号32)、
3−[3,4−ビス(ベンジルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号33)、
4−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)ベンゼン−1,2−ジオール(化合物番号34)、
7−アミノ−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−6−オン(化合物番号35)、
8−ベンジル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン−4−カルボン酸エチル(化合物番号36)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−[メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−4−カルボン酸(化合物番号37)、
8−ベンジル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号38)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−4−カルボン酸エチル(化合物番号39)、
3−[3−(ジフルオロメトキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号40)、
2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノール(化合物番号41)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−6−オン(化合物番号42)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−3a,6a−ジメチル−3aH−シクロペンタ[d]イソオキサゾール−4,6(5H,6aH)−ジオン(化合物番号43)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−3a,4,6,6a−テトラヒドロフロ[3,4−d]イソオキサゾール(化合物番号44)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−6,6a−ジヒドロフロ[3,4−d]イソオキサゾール−4(3aH)−オン(化合物番号45)、
[({3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−イル}アミノ)カルボニル]カルバミン酸tert−ブチル(化合物番号46)、
N−{3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−イル}シクロペンタンカルボキサミド(化合物番号47)、
8−アセチル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号48)、
8−(シクロペンチルカルボニル)−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号49)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−8−(2−ピペリジン−1−イルエチル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号50)、
3−(2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−6−イル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号51)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,8−ジオキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号52)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−3aH−シクロペンタ[d]イソオキサゾール−4,6(5H,6aH)−ジオン(化合物番号53)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−8−エチル−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号54)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−8−ビニル−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−オール(化合物番号55)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−3a,4,5,6,7,7a−ヘキサヒドロ−1,2−ベンゾイソオキサゾール(化合物番号56)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−4,5,6,6a−テトラヒドロ−3aH−シクロペンタ[d]イソオキサゾール(化合物番号57)、
N−{3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−イル}メタンスルホンアミド(化合物番号58)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)]−4−メトキシフェニル]−8−メチル−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−オール(化合物番号59)、
3−[3−(アリルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号60)、
3−[3−(2−クロロエトキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号61)、
2−(シクロペンチルオキシ)−4−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノール(化合物番号62)、
3−(4−ブトキシ−3−イソブトキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号63)、
3−(3−イソブトキシ−4−プロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物号64)、
3−[3−ブトキシ−4−(シクロプロピルメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号65)、
3−(3−ブトキシ−4−エトキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号66)、
3−[3−ブトキシ−4−(シクロヘキシルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号67)、
3−[3−(シクロヘキシルメトキシ)−4−エトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号68)、
3−[3−(シクロヘキシルメトキシ)−4−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号69)、
3−[4−ブトキシ−3−(シクロヘキシルメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号70)、
3−(4−イソブトキシ−3−イソプロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号71)、
3−(4−ブトキシ−3−イソプロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号72)、
3−[4−(シクロヘキシルメトキシ)−3−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号73)、
3−[3−イソプロポキシ−4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号74)、
3−[3−(シクロプロピルメトキシ)−4−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号75)、
3−[3−(シクロプロピルメトキシ)−4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号76)、
3−[4−ブトキシ−3−(シクロプロピルメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号77)、
3−[3−(シクロプロピルメトキシ)−4−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号78)、
3−(3−イソブトキシ−4−イソプロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号79)、
3−[4−(シクロプロピルメトキシ)−3−イソブトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号80)、
3−[4−(シクロヘキシルオキシ)−3−(シクロペンチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号81)、
3−[4−(シクロヘキシルメトキシ)−3−(シクロペンチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号82)、
3−[4−(シクロプロピルメトキシ)−3−(シクロペンチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号83)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−イソブトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号84)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−エトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号85)、
3−[3−(シクロプロピルメトキシ)−4−エトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号86)、
3−[4−(シクロペンチルオキシ)−3−イソブトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号87)、
3−[3−イソプロポキシ−4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号88)、
3−(4−エトキシ−3−イソブトキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号89)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−プロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号90)、
3−[4−ブトキシ−3−(シクロペンチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号91)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号92)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−(シクロヘプチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号93)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号94)、
3−[4−(シクロヘキシルメトキシ)−3−イソブトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号95)、
3−[4−(シクロヘキシルメトキシ)−3−(シクロプロピルメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号96)、
3−[3−(シクロプロピルメトキシ)−4−プロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号97)、
3−[4−(シクロペンチルオキシ)−3−(シクロプロピルメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号98)、
3−[4−(シクロプロピルメトキシ)−3−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号99)、
3−[4−(シクロペンチルオキシ)−3−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号100)、
3−(3−イソプロポキシ−4−プロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号101)、
3−(4−エトキシ−3−イソプロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号102)、
3−[3−ブトキシ−4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号103)、
3−[3−ブトキシ−4−(シクロペンチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号104)、
3−(3−ブトキシ−4−プロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号105)、
3−(3−ブトキシ−4−イソプロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号106)、
3−[3−(シクロヘキシルメトキシ)−4−プロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号107)、
3−[3−(シクロヘキシルメトキシ)−4−イソブトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号108)、
3−[3−(シクロヘキシルメトキシ)−4−(シクロペンチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号109)、
3−[3−(シクロヘキシルメトキシ)−4−(シクロプロピルメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号110)、
3−[4−(シクロヘキシルメトキシ)−3−プロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号111)、
3−[4−(シクロプロピルメトキシ)−3−プロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号112)、
3−[4−(シクロペンチルオキシ)−3−プロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号113)、
3−[4−(3−イソブトキシ)−3−プロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号114)、
3−[3−(シクロヘプチルオキシ)−4−(シクロプロピルメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号115)、
3−[3−(シクロヘプチルオキシ)−4−プロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号116)、
3−[4−ブトキシ−3−(シクロヘプチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号117)、
3−[3−(シクロヘプチルオキシ)−4−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号118)、
3−[3−(シクロヘプチルオキシ)−4−(シクロペンチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号119)、
3−(3−エトキシ−4−プロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号120)、
3−[4−(シクロヘプチルオキシ)−3−エトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号121)、
3−[4−(シクロプロピルメトキシ)−3−エトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号122)、
3−[4−(シクロヘキシルメトキシ)−3−エトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号123)、
(S)−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号124)、
3−(3−ブトキシ−4−イソブトキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号125)、
3−(3−エトキシ−4−イソプロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号126)、
3−[4−(シクロペンチルオキシ)−3−エトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号127)、
3−(4−ブトキシ−3−エトキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号128)、
3−(3−エトキシ−4−イソブトキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号129)、
3−[3−(シクロヘプチルオキシ)−4−イソブトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号130)、
3−[3−(シクロヘプチルオキシ)−4−(シクロペンチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号131)、
3−[3−(シクロヘプチルオキシ)−4−エトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号132)、
3−(4−ブトキシ−3−プロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号133)、
3−(4−エトキシ−3−プロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号134)、
3−[4−(モルホリン−4−イルエトキシ)−3−プロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号135)、
3−(4−イソプロポキシ−3−プロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号136)、
2−[5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−メトキシフェノキシ]シクロペンタノール(化合物番号137)、
N−{3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−イル}−2−フルオロベンズアミド(化合物番号138)、
N−{3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−イル}ベンズアミド(化合物番号139)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−4,5,6,6a−テトラヒドロ−3aH−ピロロ[3,4−d]イソオキサゾール(化合物番号140)、
7−(シクロペンチルカルボニル)−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号141)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−3a,4,6,6a−テトラヒドロ−5H−ピロロ[3,4−d]イソオキサゾール−5−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号142)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−カルボキサミド(化合物番号143)、
N−ブチル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン−7−カルボキサミド(化合物番号144)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−7−(メチルスルホニル)−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号145)、
3−[4−メトキシ−3−(ピリジン−3−イルメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号146)、
5−アセチル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−4,5,6,6a−テトラヒドロ−3aH−ピロロ[3,4−d]イソオキサゾール(化合物番号147)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−5−(メチルスルホニル)−4,5,6,6a−テトラヒドロ−3aH−ピロロ[3,4−d]イソオキサゾール(化合物番号148)、
4−ブロモ−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号149)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−3a,5,6,7a−テトラヒドロ−1,2−ベンズイソオキサゾール−7(4H)−オン(化合物番号150)、
3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号151)、
3−[4−(シクロペンチルオキシ)−3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号152)、
3−[4−ブトキシ−3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号153)、
3−(3−{[3−(ベンジルオキシ)シクロペンチル]オキシ}−4−メトキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号154)、
7−アセチル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号155),
3−[4−メトキシ−3−(ピリジン−2−イルメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号156)、
3−[3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルオキシ)−4−エトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号157)、
3−[3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルオキシ)−4−プロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号158)、
3−[4−(シクロプロピルメトキシ)−3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号159)、
3−[3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルオキシ)−4−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号160)、
2−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルオキシ)−4−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノール(化合物番号161)、
N−シクロプロピル−2−[5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−メトキシフェノキシ]アセトアミド(化合物番号162)、
3−[4−メトキシ−3−(ピペリジン−3−イルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エンの塩酸塩(化合物番号163)、
2−[5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−メトキシフェノキシ]アセトアミド(化合物番号164)、
[5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−メトキシフェノキシ]酢酸エチル(化合物番号165)、
[5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−メトキシフェノキシ]アセトニトリル(化合物番号166)、
3−{3−[(2,6−ジクロロピリジン−4−イル)メトキシ]−4−メトキシフェニル}−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号167)、
[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェニル)−5−(4−カルボン酸tertブチルエステル−ピペラジン−1−イル−カルボニル)−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル]−({4−カルボン酸−tertブチルエステルピペラジン−1−イル)エタノン(化合物番号168)、
1−{1−[5−(4−アセチル−4−フェニル−ピペリジン−1−カルボニル)−3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−4−アセチル−4−フェニル−ピペリジン−4−イル}−エタノン(化合物番号169)、
[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−(ピロリジン−1−カルボニル)−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−ピロリジン−1−イル−エタノン(化合物番号170)、
[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−(ピペリジン−1−カルボニル)−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−ピペリジン−1−イル−エタノン(化合物番号171)、
3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−(ピロリジン−2−カルボン酸メチルエステル−1−カルボニル)−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル)−[{ピロリジン−2−カルボン酸メチルエステル−5−イル]エタノン(化合物番号172)、
[5−[4−(4−クロロフェニル)−4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−カルボニル]−3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−[4−(4−クロロフェニル)−4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル]−エタノン(化合物番号173)、
[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−(ヒドロキシメチル−ピペリジン−1−カルボニル)−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−(4−ヒドロキシメチル−ピペリジン−1−イル)−エタノン(化合物番号174)、
[5−(5−ベンジル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−(カルボニル)−3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−5−ベンジル−2,5−ジアザビシクロ−[2.2.1]ヘプタ−2−イル−エタノン(化合物番号175)、
[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−ピペルジン−1−イル−メタノン(化合物番号176)、
4−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−カルボニル]−ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(化合物番号177)、
1−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−カルボニル]−ピロリジン−2−カルボン酸(化合物番号178)、
1−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−カルボニル]−ピロリジン−2−カルボン酸メチルエステル(化合物番号179)、
[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−ピロリジン−1−イル−メタノン(化合物番号180)、
[1−4]−ビピペリジニル−1−イル−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]メタノン(化合物番号181)、
1−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−カルボニル]−4−フェニル−ピペリジン−4−イル}−エタノン(化合物番号182)、
[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン(化合物番号183)、
[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−ピペラジン−1−イル−メタノン(化合物番号184)、
[4−(4−クロロ−フェニル)−4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル]−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル]−メタノン(化合物番号185)、
{4−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−カルボニル]−[1,4]ジアゼパン−1−イル}−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−メタノン(化合物番号186)、
[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−(4−シクロプロピルメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン(化合物番号187)、
[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−(4−イソブチル−1−ピペラジン−1−イル)−メタノン(化合物番号188)、
[3−ヒドロキシメチル−ピペリジン−1−イル]−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−メタノン(化合物番号189)、
[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)−メタノン(化合物番号190)、
(4−ベンジル−ピペリジン−1−イル)−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−メタノン(化合物番号191)、
1−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−カルボニル]−ピペリジン−4−オン(化合物番号192)、
[4−(4−ブロモフェニル)−4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル]−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−メタノン(化合物番号193)、
(5−ベンジル−2,5−ジアザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−メタノン(化合物番号194)、
(4−ベンジル−ピペラジン−1−イル)−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−メタノン(化合物番号195)、
1−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−カルボニル]−ピロリジン−2−カルボン酸メチルアミド(化合物番号196)、
1−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−カルボニル]−ピロリジン−2−カルボン酸ジエチルアミド(化合物番号197)、
[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−(2−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン(化合物番号198)、
1−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−カルボニル]−ピペリジン−2−カルボン酸メチルエステル(化合物番号199)、
[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−カルボキシル]−ピロリジン−2−カルボン酸アミド(化合物番号200)、
3−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メチル−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−カルボニル]−ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−オン(化合物番号201)、
3−[3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン−6−オン(化合物番号202)、
3−[3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−7−メチル−1−オキサ−2,7−ジアザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン−6,9−ジオン(化合物番号203)、
[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル−(2−メトキシメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン(化合物番号204)、
3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号205)、
3−(3−シクロプロピルメトキシ−4−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号206)、
3−(4−ジフルオロメトキシ−3−プロポキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号207)、
3−(4−ジフルオロ−3−ブトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号208)、
3−(4−ジフルオロメトキシ−3−イソブトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号209)、
3−(3−シクロプロピルメトキシ−4−ジフルオロメトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号210)、
3−(3−ベンジルオキシ−4−ジフルオロメトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号211)、
3−(4−ジフルオロメトキシ−3−シクロペンチルオキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号212)、
3−(3,4−ビス−ジフルオロメトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号213)、
3−(3−ブトキシ−4−ジフルオロメトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号214)、
3−[3−(ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イルオキシ)−4−ジフルオロメトキシ−フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号215)、
3−(4−ジフルオロメトキシ−3−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号216)、
3−(4−ベンジルオキシ−3−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号217)、
3−(3−シクロヘプチルオキシ−4−ジフルオロメトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号218)、
4−(1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−メトキシ−フェノール(化合物番号219)、
3−[3−(インダン−2−イルオキシ)−4−メトキシ−フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号220)、
3−(4−エトキシ−3−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号221)、
3−(3−メトキシ−4−プロポキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号222)、
3−(4−イソプロポキシ−3−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号223)、
3−(4−ブトキシ−3−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号224)、
3−(4−シクロペンチルオキシ−3−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号225)、
3−(4−(イソブトキシ−3−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号226)、
3−(4−シクロヘキシルオキシ−3−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号227)、
3−(4−シクロプロピルメトキシ−3−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号228)、
3−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号229)、
3−(3−エトキシ−4−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号230)、
3−(4−メトキシ−3−プロポキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号231)、
3−(3−イソプロポキシ−4−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号232)、
3−(3−ブトキシ−4−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号233)、
3−(3−イソブトキシ−4−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号234)、
3−[4−メトキシ−3−(3−メチル−ブトキシ)−フェニル−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号235)、
3−(3−シクロヘキシルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号236)、
3−(3−シクロヘプチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号237)、
3−[4−メトキシ−3−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号238)、
3−(3−ベンジルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号239)、
5−(1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−メトキシ−フェノール(化合物番号240)、
3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2,8−ジアザ−スピロ[4.5]デカ−2−エン−8−カルボン酸イソプロピルエステル(化合物番号241)、
3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2,8−ジアザ−スピロ[4.5]デカ−2−エンの塩酸塩(化合物番号242)、
4−クロロ−N−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2,8−ジアザ−スピロ[4.5]デカ−2−エン−8−カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド(化合物番号243)、
3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2,8−ジアザ−スピロ[4.5]デカ−2−エン−8−カルボン酸−(2,6−ジフルオロ−フェニル)−アミド(化合物番号244)、
3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2,8−ジアザ−スピロ[4.5]デカ−2−エン−8−カルボン酸−(2,4−ジクロロ−フェニル)−アミド(化合物番号245)、
[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2−アザ−スピロ[4.5]デカ−2−エン−8−イル]−カルバミン酸イソプロピルエステル(化合物番号246)、
3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2−アザ−スピロ[4.5]デカ−2−エン−8−イルアミンの塩酸塩(化合物番号247)、
2−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2−アザ−スピロ[4.5]デカ−2−エン−8−イル]−イソインドール−1,3−ジオン(化合物番号248)、
7−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−オキサ−6−アザ−スピロ[3.4]オクタ−6−エン(化合物番号249)、
3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2−アザ−スピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号250)、
3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2,7−ジアザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン−7−カルボン酸tert−ブチルエステル(化合物番号251)、
3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2,7−ジアザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エンの塩酸塩(化合物番号252)、
3−[3−{[(3S)−1−ベンジルピロリジン−3−イル]オキシ}−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号253)、
3−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]プロパン−1−オール(化合物番号254)、
[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]アセトニトリル(化合物番号255)、
4−[(5Sまたは5R)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]−2−メトキシフェノール(化合物番号256)、
4−[(5Rまたは5S)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]−2−メトキシフェノール(化合物番号257)、
5−[(5Sまたは5R)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]−2−メトキシフェノール(化合物番号258)、
(5Sまたは5R)−3−(3,4−ジメトキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号259)、
(5Rまたは5S)−3−(3,4−ジメトキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号260)、
2−(ベンジルオキシ)−4−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノール(化合物番号261)、
2−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]エタノール(化合物番号262)、
3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−エトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号263)、
3−[3−(シクロヘキシルオキシ)−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号264)、
(5Rまたは5S)−3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号265)、
(5Sまたは5R)−3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号266)、
[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]酢酸エチル(化合物番号267)、
3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号268)、
2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェニルシクロヘキサンカルボキシレート(化合物番号269)、
5−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]ペンタン酸(化合物番号270)、
3−[3−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号271)、
3−[3−(シクロペンチルメトキシ)−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号272)、
N−シクロプロピル−2−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]アセトアミド(化合物番号273)、
2−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]アセトアミド(化合物番号274)、
2−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]−N−メチルアセトアミド(化合物番号275)、
3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号276)、
2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェニルシクロプロパンカルボキシレート(化合物番号277)、
2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェニルモルホリン−4−カルボキシレート(化合物番号278)、
2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェニルベンゾエート(化合物番号279)、
5−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]ペンタンアミド(化合物番号280)、
3−[3−プロポキシ−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号281)、
3−[3−イソプロポキシ−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号282)、
3−[3−(シクロプロピルメトキシ)−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号283)、
3−[3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルオキシ)−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号284)、
5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェノール(化合物番号285)、
3−[3−メトキシ−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号286)、
3−[3−エトキシ−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号287)、
3−[3−ブトキシ−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン10019955(化合物番号288)、
3−[3−(シクロヘキシルメトキシ)−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号289)、
3−{[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]メチル}ベンゾニトリル(化合物番号290)、
2−{2−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]エチル}−1H−イソインドール−1,3(2H)−ジオン(化合物番号291)、
3−[3−(シクロヘキシルオキシ)−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号292)、
[5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェノキシ]酢酸エチル(化合物番号293)、
3−[3−(シクロヘキシルメトキシ)−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号294)、
[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]酢酸tert−ブチル(化合物番号295)、
N−シクロプロピル−2−[5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェノキシ]アセトアミド(化合物番号296)、
2−(シクロペンチルオキシ)−4−[(5Rまたは5S)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]フェノール(化合物番号297)、
2−(シクロペンチルオキシ)−4−[(5Sまたは5R)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]フェノール(化合物番号298)、
N−ベンジル−2−[5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェノキシ]アセトアミド(化合物番号299)、
N−シクロペンチル−2−[5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェノキシ]アセトアミド(化合物番号300)、
4−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号301)、
3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−(ピペリジン−4−イルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エンの塩酸塩(化合物番号302)、
3−{3−[(1−アセチルピペリジン−4−イル)オキシ]−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル}−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号303)、
(3S)−3−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号304)、
(3R)−3−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号305)、
3−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号306)、
(2S)−2−{[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]メチル}ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号307)、
(5Rまたは5S)−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号308)、
(5Sまたは5R)−3−(3−イソプロポキシ−4−メトキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号309)、
(5Sまたは5R)−3−[3−(シクロプロピルメトキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号310)
2−(シクロプロピルメトキシ)−4−[(5Sまたは5R)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]フェノール(化合物番号311)、
4−[(5Sまたは5R)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]−2−イソプロポキシフェノール(化合物番号312)、
(5Sまたは5R)−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号313)、
(5Sまたは5R)−3−[3−(シクロプロピルメトキシ)−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号314)、
(5Sまたは5R)−3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号315)、
(5Rまたは5S)−3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号316)、
2−(シクロプロピルメトキシ)−4−[(5Rまたは5S)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]フェノール(化合物番号317)、
4−[(5Rまたは5S)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]−2−イソプロポキシフェノール(化合物番号318)、
(5Rまたは5S)−3−[3−(シクロプロピルメトキシ)−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号319)、
(5Rまたは5S)−3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号320)、
3−{4−(ジフルオロメトキシ)−3−[(3S)−ピロリジン−3−イルオキシ]フェニル}−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エンの塩酸塩(化合物番号321)、
3−{4−(ジフルオロメトキシ)−3−{(2S)−ピロリジン−2−イルメトキシ}フェニル}−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エンの塩酸塩(化合物番号322)、
3−{4−(ジフルオロメトキシ)−3−[(2R)−ピロリジン−2−イルメトキシ]フェニル}−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エンの塩酸塩(化合物番号323)、
3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−{[(2R)−1−プロピオニルピロリジン−2−イル]メトキシ}フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号324)、
3−[3−{[(2S)−1−アセチルピロリジン−2−イル]メトキシ}−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号325)、
3−[3−{[(3S)−1−ベンゾイルピロリジン−3−イル]オキシ}−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号326)、
3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−{[(3S)−1−プロピオニルピロリジン−3−イル]オキシ}フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号327)、
(5Sまたは5R)−3−[3−(ベンジルオキシ)−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号328)、
2−(ベンジルオキシ)−4−[(5Sまたは5R)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]フェノール(化合物番号329)、
(5Sまたは5R)−3−[3−(ベンジルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号330)、
3−{4−(ジフルオロメトキシ)−3−[(1−プロピオニルピペリジン−4−イル)オキシ]フェニル}−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号331)、
3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−{[1−(4−フルオロベンゾイル)ピペリジン−4−イル]オキシ}フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号332)、
3−[3−{[1−(シクロプロピルカルボニル)ピペリジン−4−イル]オキシ}−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号333)、
3−[3−{[1−(シクロペンチルカルボニル)ピペリジン−4−イル]オキシ}−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号334)、
3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−({1−[(トリフルオロメチル)スルホニル]ピペリジン−4−イル}オキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号335)、
3−{3−[(1−アセチルピペリジン−3−イル)オキシ]−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル}−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号336)、
3−{4−(ジフルオロメトキシ)−3−[(1−プロピオニルピペリジン−3−イル)オキシ]フェニル}−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号337)、
3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−{[1−(4−フルオロベンゾイル)ピペリジン−3−イル]オキシ}フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号338)、
3−[3−{[1−(シクロプロピルカルボニル)ピペリジン−3−イル]オキシ}−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号339)、
3−[3−{[1−(シクロペンチルカルボニル)ピペリジン−3−イル]オキシ}−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号340)、
3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−{[1−(エチルスルホニル)ピペリジン−3−イル]オキシ}フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号341)、
3−[3−(ベンジルオキシ)−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号342)、
2−(ジフルオロメトキシ)−5−[(5Sまたは5R)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]フェノール(化合物番号343)、
5−[(5Rまたは5S)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]−2−メトキシフェノール(化合物番号344)。
本明細書中において、治療上有効量の式Iaおよび式Ibの1以上の化合物、および1以上の医薬上許容される賦形剤を含む医薬投与形態が提供される。
もう1つ態様において、本明細書中において、治療上有効量の式Iaまたは式Ibの1以上の化合物、治療上有効量の1以上のムスカリン性受容体アンタゴニスト(MRA)、および1以上の医薬上許容される賦形剤を含む医薬投与形態が提供される。医薬投与形態は、治療上有効量の1以上のコルチコステロイド、1以上のβ2−アゴニスト、1以上のp38 MAPキナーゼ阻害剤、1以上の抗コリン作動剤、1以上の抗アレルギー剤、1以上のPAFアンタゴニスト、1以上のロイコトリエンアンタゴニスト、1以上のEGFRキナーゼ阻害剤、または1以上のさらなるPDE−IV阻害剤、またはその組合せを含むこともできる。
もう1つの態様において、本明細書中において、治療上有効量の式Iaまたは式Ibの1以上の化合物、治療上有効量の1以上のβ2−アゴニスト、および1以上の医薬上許容される賦形剤を含む医薬投与形態が提供される。医薬投与形態は、治療上有効量の1以上のコルチコステロイド、1以上のムスカリン性受容体アンタゴニスト、1以上のp38 MAPキナーゼ阻害剤、1以上の抗コリン作動剤、1以上の抗アレルギー剤、1以上のPAFアンタゴニスト、1以上のロイコトリエンアンタゴニスト、1以上のEGFRキナーゼ阻害剤、または1以上のさらなるPDE−IV阻害剤、またはその組合せを含むこともできる。
なおもう1つの態様において、本明細書中において、治療上有効量の式Iaまたは式Ibの1以上の化合物、治療上有効量の1以上のp38 MAPキナーゼ阻害剤、および1以上の医薬上許容される賦形剤を含む医薬投与形態が提供される。医薬投与形態は、治療上有効量の1以上のβ2−アゴニスト、1以上のムスカリン性受容体アンタゴニスト、1以上のコルチコステロイド、1以上の抗コリン作動剤、1以上の抗アレルギー剤、1以上のPAFアンタゴニスト、1以上のロイコトリエンアンタゴニスト、1以上のEGFRキナーゼ阻害剤、または1以上のさらなるPDE−IV阻害剤、またはその組合せを含むこともできる。
なおもう1つの態様において、本明細書中において、治療上有効量の式Iaまたは式Ibの1以上の化合物、治療上有効量の1以上のコルチコステロイド、および1以上の医薬上許容される賦形剤を含む医薬投与形態が提供される。医薬投与形態は、治療上有効量の1以上のβ2−アゴニスト、1以上のムスカリン性受容体アンタゴニスト、1以上のp38 MAPキナーゼ阻害剤、1以上の抗コリン作動剤、1以上の抗アレルギー剤、1以上のPAFアンタゴニスト、1以上のロイコトリエンアンタゴニスト、1以上のEGFRキナーゼ阻害剤、または1以上のさらなるPDE−IV阻害剤、またはその組合せを含むこともできる。
β2−アゴニストは、当該分野で記載された、あるいは引き続いて開示されるものから選択することができる。β2−アゴニストは、例えば、米国特許第3,705,233号;第3,644,353号;第3,642,896号;第3,700,681号;第4,579,985号;第3,994,974号;第3,937,838号;第4,419,364号;第5,126,375号;第5,243,076号;第4,992,474号;または第4,011,258号に記載された1以上の化合物を含むことができる。
適当なβ2−アゴニストは、例えば、アルブテロール、サルブタモール、ビルトルテロール、ピルブテロール、レボサルブタモール、ツロブテロール、テルブタリン、バンブテロール、メタプロテレノール、フェノテロール、サルメテロール、カルモテロール、アルフォルモテロール、フォルモテロール、およびそれらの医薬上許容される塩、またはその溶媒和物、のうち1以上を含む。
適当なコルチコステロイドは、当該分野で記載されたものから選択することができる。適当なコルチコステロイドは、例えば、米国特許第3,312,590号;第3,983,233号;第3,929,768号;第3,721,687号;第3,436,389号;第3,506,694号;第3,639,434号;第3,992,534号;第3,928,326号;第3,980,778号;第3,780,177号;第3,652,554号;第3,947,478号;第4,076,708号;第4,124,707号;第4,158,055号;第4,298,604号;第4,335,121号;第4,081,541号;第4,226,862号;第4,290,962号;第4,587,236号;第4,472,392号;第4,472,393号;第4,242,334号;第4,014,909号;第4、098,803号;第4,619,921号;第5,482,934号;第5,837,699号;第5,889,015号;第5,278,156号;第5,015,746号;第5,976,573号;第6,337,324号;第6,057,307号;第6,723,713号;第6,127,353号;または第6,180,781号に記載された1以上の化合物を含むことができる。
適当なコルチコステロイドは、例えば、アルクロメタゾン、アムシノニド、アメロメタゾン、ベクロメタゾン、ベタメタゾン、ブデソニド、シクレソニド、クロベタゾール、クロチカゾン、シクロメタゾン、デフラザコルト、デプロドン、デクスブデゾニド、ジフロラゾン、ジフルプレドナート、フルチカゾン、フルニソリド、ハロメタゾン、ハロプレドン、ヒドロコルチゾン、ヒドロコルチゾン、メチルプレドニゾロン、モメタゾン、プレドニカルベート、プレドニゾロン、リメキソロン、チキソコルトール、トリアムシノロン、トルテロジン、オキシブチニン、ウロベタゾール、ロフレポニド、米国特許第4,285,937号に開示されたKSR592、EP 1344526に開示されたST−126、デキサメタゾンおよびその医薬上許容される塩、溶媒和物の1以上を含むことができる。好ましいコルチコステロイドは、例えば、フルニゾリド、ベクロメタゾン、トリアムシノロン、ブデゾニド、フルチカゾン、モメタゾン、シクレゾニド、およびデキサメタゾン、ブデゾニド、フルチカゾン、モメタゾン、シクレゾニドを含む。可能な塩または誘導体の例は:ナトリウム塩、スルホ安息香酸塩、リン酸塩、イソニコチン酸塩、酢酸塩、プロピオン酸塩、二水素リン酸塩、パルミチン酸塩、ピバル酸塩、またはフロ酸塩を含む。いくつかの場合において、コルチコステロイドはそれらの水和物の形態でも起こり得る。
適当なムスカリン性受容体アンタゴニスト(MRA)は、ムスカリン性コリン作動性受容体の活性化を直接的にまたは間接的にブロックする物質を含む。その例は、限定されるものではないが、第四級アミン(例えば、チオトロピウム塩、メタンセリン、イプラトロピウム、プロパンセリン)、第三級アミン(例えば、ジシクロミン、スコポラミン)および三環アミン(例えば、テレンゼピン)を含む。他の適当なムスカリン性受容体アンタゴニストは、(MerckからCOGENTINとして商業的に入手可能な)ベンズトロピン、ヘキサヒドロ−シラ−ジフェニドール塩酸塩(Lambrecht et al., Trends in Pharmachol.Sci.10(Suppl):60(1989)に開示されたHHSID塩酸塩);(+/−)−3−キヌクリジニルキサンテン−9−カルボキシレートヘミオキサレート(QLX−ヘミオキサレート;Birdsall et al.,Trends in Pharmacol.Sci.,4:459(1983));テレンゼピン二塩酸塩(Coruzzi et al.,Arch.Int.Pharmacodyn.Ther.,302:232(1989);およびKawashima et al.,Gen.Pharmacol.,21:17(1990))、およびアトロピンを含む。
適当な抗コリン作動剤は、例えば、所望によりそれらの水和物および溶媒和物の形態である、イプラトロピウム塩、オキシトロピウム塩、WO 20/32899から知られた化合物の塩;トロペノールN−メチル−2,2―ジフェニルプロピオネート、スコピンN−メチル−2,2−ジフェニルプロピオネート、スコピンN−メチル−2−フルオロ−2,2−ジフェニルアセテートおよびトロペノールN−メチル−2−フルオロ−2,2−ジフェニルアセテート;ならびにWO 02/32898から知られた化合物の塩;トロペノールN−メチル−3,3’,4,4’−テトラフルオロベンジレート、スコピンN−メチル−3,3’,4,4’−テトラフルオロベンジレート、スコピンN−メチル−4,4’−ジクロロベンジレート、スコピンN−メチル−4,4’−ジフルオロベンジレート、トロペノールN−メチル−3,3’−ジフルオロベンジレート、スコピンN−メチル−3,3’−ジフルオロベンジレート、およびトロペノールN−メチル−4,4’−ジフルオロベンジレートを含む。塩とは、前記したカチオンに加えて、対イオンとして、塩化物、臭化物、およびメタンスルホン酸塩の中から選択される単一の負の電荷を持つアニオンを含有する化合物を意味する。
特別な抗コリン作動剤は、例えば、チオトロピウムブロマイド、イプラトロピウムブロマイド、オキシトロピウムブロマイド、トロペノール2,2−ジフェニルプロピオネートメトブロマイド、スコピン2,2−ジフェニルプロピオネートメトブロマイド、スコピン2−フルオロ−2,2−ジフェニルアセテートメトブロマイド、トロペノール2−フルオロ−2,2−ジフェニルアセテートメトブロマイド、トロペノール3,3’,4,4’−テトラフルオロベンジレートメトブロマイド、スコピン3,3’,4,4’−テトラフルオロベンジレートメトブロマイド;スコピン4,4’−ジクロロベンジレートメトブロマイド、スコピン4,4’−ジフルオロベンジレートメトブロマイド、トロペノール3,3’−ジフルオロベンジレートメトブロマイド、スコピン3,3’−ジフルオロベンジレートメトブロマイド、およびトロペノール4,4’−ジフルオロベンジレートエチルブロマイドを含む。
適当な抗アレルギー剤は、例えば、エピナスチン、セチリジン、アゼラスチン、フェキソフェナジン、レボカバスチン、ロラタジン、ミゾラスチン、ケトチフェン、エメダスチン、ジメチンデン、クレマスチン、バミピン、ヘキサクロロフェニラミン、フェニラミン、ドキシラミン、クロロフェノキサミン、ジメンヒドリネート、ジフェンヒドラミン、プロメタジン、エバスチン、デスロラタジン、およびメクリジンを含む。特別な抗アレルギー剤は、例えば、エピナスチン、セチリジン、アゼラスチン、フェキソフェナジン、レボカバスチン、ロラタジン、エバスチン、デスロラタジン、およびミゾラスチン、エピナスチンを含む。前記した抗アレルギー剤へのいずれの言及も、存在し得るそのいずれの薬理学的に許容される酸付加塩も含む。
適当なPAFアンタゴニストは、例えば、4−(2−クロロフェニル)−9−メチル−2−[3−(4−モルホリニル)−3−プロパノン−1−イル]−6H−チエノ[3,2−f][1,2,4]トリアゾロ[4,3−α][1,4]ジアゼピンおよび6−(2−クロロフェニル)−8,9−ジヒドロ−1−メチル−8−[(4−モルホリニル)カルボニル]−4H,7H−シクロペンタ[4.5]チエノ[3,2−f][1,2,4]トリアゾロ[4,3−a][1,4]ジアゼピンを含む。
適当なEGFRキナーゼ阻害剤は、例えば、4−[(3−クロロ−4−フルオロフェニル)アミノ]−7−(2−{4−[(S)−(2−オキソテトラヒドロフラン−5−イル)カルボニル]ピペラジン−1−イル}−エトキシ)−6−[(ビニルカルボニル)アミノ]キナゾリン、4−[(3−クロロ−4−フルオロフェニル)アミノ]−7−[4−((S)−6−メチル−2−オキソモルホリン−4−イル)ブチルオキシ]−6−[(ビニルカルボニル)アミノ]キナゾリン、4−[(3−クロロ−4−フルオロフェニル)アミノ]−7−[4−((R)−6−メチル−2−オキソモルホリン−4−イル)ブチルオキシ]−6−[(ビニルカルボニル)アミノ]キナゾリン、4−[(3−クロロ−4−フルオロフェニル)アミノ]−7−[2−((S)−6−メチル−2−オキソモルホリン−4−イル)エトキシ]−6−[(ビニルカルボニル)アミノ]キナゾリン、4−[(3−クロロ−4−フルオロフェニル)アミノ]−6−[(4−{N−[2−(エトキシカルボニル)エチル]−N−[(エトキシカルボニル)メチル]−アミノ}−1−オキソ−2−ブテン−1−イル)アミノ]−7−シクロプロピルメトキシキナゾリン、4−[(R)−(1−フェニルエチル)アミノ]−6−{[4−(モルホリン−4−イル)−1−オキソ−2−ブテン−1−イル]アミノ}−7−シクロプロピル−メトキシキナゾリン、および4−[(3−クロロ−4−フルオロフェニル)アミノ]−6−[3−(モルホリン−4−イル)プロピルオキシ]−7−メトキシキナゾリンを含む。前記したEGFRキナーゼ阻害剤に対するいずれの言及も、存在し得るそのいずれの薬理学的に許容される酸付加塩も含む。EGFRキナーゼ阻害剤によって形成し得るその生理学的にまたは薬理学的に許容される酸付加塩とは、本発明によると、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、メタンスルホン酸、酢酸、フマル酸、コハク酸、乳酸、クエン酸、酒石酸、またはマレイン酸の塩の中から選択される医薬上許容される塩を意味する。酢酸、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、およびメタンスルホン酸の塩の中から選択されるEGFRキナーゼ阻害剤の塩は、本発明によると、好ましい。
適当なさらなるPDE−IV阻害剤は、例えば、エンプロフィリン、ロフルミラスト、アリフロ、Bay−198004、CP−325,366、BY343、D−4396(Sch−351591)、V−11294A、Z−15370、およびAWD−12−281を含む。特別なPDE−IV阻害剤は、エンプロフィリン、ロフルミラスト、アリフロ、Z15370、およびAWD−12−281を含む。前記したPDE−IV阻害剤へのいずれの言及も、存在し得るそのいずれの薬理学的に許容される酸付加塩も含む。前記したPDE−IV阻害剤によって形成され得る生理学的に許容される酸付加塩とは、本発明によると、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、メタンスルホン酸、酢酸、フマル酸、コハク酸、乳酸、クエン酸、酒石酸、またはマレイン酸の塩の中から選択される医薬上許容される塩を意味する。本発明によると、酢酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、リン酸塩、およびメタンスルホン酸塩の中から選択される塩がこの関係で好ましい。
ロイコトリエンアンタゴニストは米国特許第5,565,473号、米国特許第5,583,152号、米国特許第4,859,692号または米国特許第4,780,469号に記載されたものに限定されない化合物から選択することができる。
ロイコトリエンアンタゴニストの例は、限定されるものではないが、モンテルカスト、ザフィルルカスト、プランルカスト、およびその医薬上許容される塩を含む。
用語「医薬上許容される塩」とは、無機また有機塩基および無機または有機酸を含めた、医薬上許容される非毒性塩基または酸から調製される塩をいう。無機塩基に由来する塩は、アルミニウム、アンモニウム、カルシウム、銅、第二鉄、第一鉄、リチウム、マグネシウム、第二マンガン、第一マンガン、カリウム、ナトリウム、亜鉛等を含む。
医薬上許容される有機非毒性塩基に由来する塩は、第一級、第二級、および第三級アミン、天然に生じる置換されたアミンを含めた置換アミン、環状アミン、およびアルギニン、ベタイン、カフェイン、コリン、N,N’−ジベンジルエチレンジアミン、ジエチルアミン、2−ジベンジルエチレンジアミン、2−ジエチルアミノエタノール、2−ジメチルアミノエタノール、エタノールアミン、エチレンジアミン、N−エチル−モルホリン、N−エチルピペリジン、グルカニン、グルコサミン、ヒスチジン、ヒドラバミン、イソプロピルアミン、リシン、メチルグルカミン、モルホリン、ピペラジン、ピペリジン、ポリアミン樹脂、プロカイン、プリン、テオブロミン、トリエチルアミン、トリメチルアミン、トリプロピルアミン、およびトロメタミンのような塩基性イオン交換樹脂の塩を含む。
本発明の化合物が塩基性である場合、塩は、酢酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、クエン酸、エタンスルホン酸、フマル酸、グルコン酸、グルタミン酸、臭化水素酸、塩酸、イセチオン酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、硝酸、パントテン酸、リン酸、コハク酸、硫酸、酒石酸、およびp−トルエンスルホン酸のような無機および有機酸を含めた医薬上許容される非毒性酸から調製することができる。
本発明の医薬組成物は、以下の経路、例えば、経口、局所、静脈内、動脈内、腹腔内、クモ膜下腔内、心室内、尿道内、胸骨内、頭蓋内、筋肉内、皮下、鼻腔内、吸入、直腸または膣によって投与することができる。
固体形態製剤は粉末、錠剤、分散可能な顆粒剤、カプセル剤、カシェ剤、坐薬、トローチ、パッチ、ジェルキャップ、泥膏剤、薬用キャンディ、クリーム、ペースト、プラスター、ローション、ディスク剤、または軟膏を含む。液体形態製剤は、溶液、懸濁液、エマルジョン、シロップ、エリキシル、エアロゾル、吸入、鼻スプレイまたは経口スプレイを含む。
活性な化合物は、必要に応じて、滅菌条件下で、医薬上許容される担体、およびいずれかの必要とされる保存剤または緩衝液と混合することができる。
本明細書中に記載された方法で用いられる医薬組成物は、製薬方法のいずれによって調製することもできるが、全ての方法は、有効成分を1以上の必要な成分を構成する担体と一緒にする工程を含む。一般に、組成物は、有効成分を医薬上許容される液体担体または微粉砕固体担体、あるいは双方と均一かつ緊密に混合し、次いで、必要であれば、製品を所望の形態に成型することによって調製される。
慣用的に使用される担体はトウモロコシ澱粉、ラクトース、タルク、リン酸カルシウム、硫酸カルシウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、ステアン酸、ソルビトール、マイクロクリスタリンセルロース、マンニトール、ゼラチン、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、アルジネート、デキストラン、アカシアガム、カラヤガム、ローカストビーンガムのような天然または合成ガムの内の1以上を含む。加えて、希釈剤、バインダー、滑沢剤、崩壊剤、着色剤および香料のような他の賦形剤を使用することができる。例えば、錠剤は、所望により1以上の医薬上許容される賦形剤と共に圧縮し、または成型することによって調製することができる。圧縮錠剤は、所望によりバインダー、滑沢剤、不活性な希釈剤、表面活性剤または分散剤と混合してもよい、粉末または顆粒のような自由流動形態の有効成分を適当な機械で圧縮することによって調製することができる。成型された錠剤は、不活性な液体希釈剤で湿らせた粉末化化合物の混合物を適当な機械で成型することによって作成することができる。
前記した通常の投与形態に加えて、治療上活性な有効成分は、制御された放出手段および/または送達デバイスによって投与して、成分のまたは有効成分のいずれか1以上の速度制御放出を供し、所望の治療効果を最適とすることもできる。維持放出のための適当な投与形態は、活性な成分が含浸され、かつそのように含浸されまたはカプセル化された多孔性ポリマーマトリックスを含有する錠剤形態またはカプセルに成型された、様々な崩壊速度または制御放出ポリマーマトリックスの層を含有する層状錠剤を含む。
「ポリマーマトリックス」は、薬物放出速度を変調し、および準安定薬物を安定化させるように実質的に働く。それらの多様性のため、ポリマーは、マトリックス送達系のための選択材料を表す。事実、ポリマーマトリックスは、例えば、経口送達、植え込み型システム、再生医療、DNA/RNA放出、インテリジェント送達システムおよびポリマー抱合で有益に用いることができる。
障害または疾患の急性または慢性予防、治療または管理において本明細書中に記載された1以上の化合物の予防または治療用量の大きさは、治療するべき疾患の重症度、および投与の経路に伴って変化するであろう。用量、および恐らくは用量投与頻度もまた、個々の患者の年齢、体重および応答に従ってやはり変化するであろう。適当な合計日用量範囲は、当業者によって容易に決定され得る。一般には、本明細書中に記載された疾患につき、本明細書中に記載された1以上の化合物についての合計日用量範囲は、特定の適用および有効成分の効力に従って、単一または分割用量で投与された約1mgないし約数グラムの範囲とすることができる。適当な投与量は、最適用量未満の小用量を用いて決定することができる。そのような小用量は、最適効果が到達されるまで、少量ずつ増加させることができる。投与量は、所望であれば、分割し、分割用量として投与することができる。
式Iaおよび式IbのタイプIVのホスホジエステラーゼ阻害剤、およびムスカリン性受容体アンタゴニスト(MRA)は、約1:10ないし10:1の比率にて本明細書中に記載された組成物に存在させることができる。タイプIVのホスホエステラーゼ阻害剤、およびムスカリン性受容体アンタゴニスト(MRA)は、約1:1、2:1、1:2、1:3、3:1、1:5および5:1の比率でも本明細書中に記載される組成物に存在させることができる。
式Iaおよび式IbのタイプIVのホスホジエステラーゼ阻害剤、およびβ2−アゴニストは、約1:10ないし10:1の比率で存在させることができる。タイプIVのホスホジエステラーゼ阻害剤およびβ2−アゴニストは、約1:1、2:1、1:2、1:3、3:1、1:5および5:1の比率でも本明細書中に記載された組成物に存在させることができる。
式Iaおよび式IbのタイプIVのホスホジエステラーゼ阻害剤、およびp38 MAPキナーゼ阻害剤は、約1:10ないし10:1の比率にて本明細書中に記載された組成物に存在させることができる。タイプIVのホスホジエステラーゼ阻害剤、およびp38 MARキナーゼ阻害剤は、約1:1、2:1、1:2、1:3、3:1、1:5および5:1の比率でも本明細書中に記載された組成物に存在させることができる。
式Iaおよび式IbのタイプIVのホスホジエステラーゼ阻害剤、およびコルチコステロイドは、約1:10ないし10:1の比率にて本明細書中に記載された組成物に存在させることができる。タイプIVのホスホジエステラーゼ阻害剤およびコルチコステロイドは、約1:1、2:1、1:2、1:3、3:1、1:5および5:1の比率でも本明細書中に記載された組成物に存在させることができる。
また、本発明は、自己免疫、炎症、またはアレルギー障害を治療または予防する方法も提供する。該方法は、治療上有効量の式IaまたはIbの本明細書中に記載された1以上の化合物、および治療上有効量の、1以上のムスカリン性受容体アンタゴニスト(MRA)、β2−アゴニスト、1以上のコルチコステロイド、または1以上のp38 MAPキナーゼ阻害剤のような少なくとも1つの他の有効成分、および1以上の医薬上許容される賦形剤を含む医薬投与形態をそれを必要とする哺乳動物に投与することを含む。
また、本発明は、自己免疫、炎症、またはアレルギー障害を治療または予防する方法も提供する。該方法は、治療上有効量の式Iaまたは式Ibの1以上の本明細書中に記載された化合物、および治療上有効量の、1以上の抗コリン作動剤、1以上のムスカリン性受容体アンタゴニスト、1以上の抗アレルギー剤、1以上のPAFアンタゴニスト、1以上のロイコトリエンアンタゴニスト、1以上のEGFRキナーゼ阻害剤、または1以上のさらなるPDE−IV阻害剤のような少なくとも1つの他の有効成分、および1以上の医薬上許容される賦形剤を含む医薬投与形態をそれを必要とする哺乳動物に投与することを含む。
なお、他の方法は、a)治療上有効量の式Iaおよび式Ibの1以上の本明細書中に記載された化合物、および1以上の医薬上許容される賦形剤を含む医薬投与形態;およびb)治療上有効量の、1以上のコルチコステロイド、1以上のβ2−アゴニスト、または1以上のp38 MAPキナーゼ阻害剤のような少なくとも1つの他の有効成分、および1以上の医薬上許容される賦形剤を含む1以上の投与形態を、それを必要とする哺乳動物に同時または順次に投与することを含む。
なお他の方法は、a)治療上有効量の式Iaまたは式Ibの1以上の本明細書中に記載された化合物、および1以上の医薬上許容される賦形剤を含む医薬投与形態;およびb)治療上有効量の、1以上のムスカリン性受容体アンタゴニスト、1以上の抗コリン作動剤、1以上の抗アレルギー剤、1以上のPFAアンタゴニスト、1以上のロイコトリエンアンタゴニスト、1以上のEGFRキナーゼ阻害剤または1以上のさらなるPDE−IV阻害剤のような少なくとも1つの他の有効成分、および1以上の医薬上許容される賦形剤を含む1以上の投与形態を、それを必要とする哺乳動物に同時または順次に投与することを含む。
一つの具体例において、本明細書中に記載された医薬組成物の1以上の化合物を投与することを含む、自己免疫および/または炎症/アレルギー病または障害を治療または予防するための方法が提供される。そのような自己免疫および/または炎症/アレルギー病または障害は、例えば、呼吸器系障害、喘息、慢性気管支炎、慢性閉塞性肺病、百日咳、好酸球性肉芽腫、乾癬、および他の良性または悪性増殖性皮膚病、湿疹、炎症性腸病、内毒素性ショック、アナフィラキシーショック、ウマにおける蹄葉炎症、敗血性ショック、潰瘍性結腸炎、クローン病、心筋および脳の再還流障害、炎症性関節炎、歯周炎、慢性糸球体腎炎、アトピー性皮膚炎、蕁麻疹、成人呼吸窮迫症候群、幼児呼吸窮迫症候群、移植体拒絶、鼻炎、掻痒、尿崩症、眼病炎、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、春季カタル、動脈再狭窄、オルセロ硬化症、アテローム性硬化症、神経原性炎症、疼痛、咳、慢性関節リウマチ、骨粗鬆症、変形性関節症、炎症、強直性脊椎炎、移植体拒絶、移植片対宿主拒絶反応、胃酸の過剰分泌、細菌、真菌誘導敗血症、ウイルス誘導敗血症、真菌誘導敗血症ショック、ウイルス誘導敗血症ショック、炎症媒介慢性組織変性、サイトカイン媒介慢性組織変性、変形性関節炎、癌、悪液質、筋肉消耗、鬱病記憶損傷、腫瘍成長、正常組織の癌侵入、橋本甲状腺炎(低活動性甲状腺)、グラベ病(過剰活動性甲状腺)、狼瘡および後天性免疫不全症候群を含む。
本発明をその特別な具体例に関して記載してきたが、ある種の修飾および同等物は当業者に明らかであり、本発明の範囲内に含まれる。実施例は、開示の特別な態様を説明するために掲げ、特許請求の範囲によって定義される本発明の範囲を限定するものではない。
生物学的アッセイ方法:
実施例1:p38 MAPキナーゼ阻害剤と組み合せたPDE IV阻害剤の効果を評価するためのインビトロアッセイ
TNF−α放出についての細胞ベースのアッセイ:
血液を、健康なヒトボランティアからヘパリンまたはEDTAバキュテイナー中に取り、Ficoll Hypaque勾配を用いて末梢血液単核細胞を単離した。細胞を200万細胞/mlの濃度にて無血清RPMI 1640培地中に再懸濁させた。1mlのこの細胞懸濁液を、単独で、または組み合わせて、平底96ウエルマイクロタイタプレートにて、20μlの化合物と共に10分間インキュベートした。化合物をDMSOにまず溶解させ、0.2%DMSOの最終濃度のために培地中に希釈した。次いで、LPS(1μg/ml、最終濃度)、をウエル当たり10μlの容量にて加えた。30分後、20μlの胎児ウシ血清(10%の最終濃度)を各ウエルに加えた。培養物を5%COおよび95%空気の雰囲気中にて37℃で一晩インキュベートした。次いで、上清を取り出し、市販のキット(例えば、BD Biosciences)を用いてTNF−α放出についてELISAによってテストした。処理されたウエル中のTNF−αのレベルをビークル処理対照と比較し、化合物の阻害能力を、グラフパッドプリズムを用いることによって、パーセント阻害値から計算されたIC50値として表した。
Figure 2009512677
TNF−α放出阻害のIC50
化合物番号266(PDE IV阻害剤)およびp38 MAPキナーゼ阻害剤(化合物番号44a、化合物番号46a、化合物番号47a、およびWO 98/27098に開示されたVx−745)は、ヒトPBMCからのTNF−α放出を阻害する際に以下のIC50を呈する。
Figure 2009512677
化合物番号266(PDE IV阻害剤)およびp38 MAPキナーゼ阻害剤(化合物番号44a、化合物番号46a、化合物番号47a、およびWO 98/27098に開示されたVx−745)は、ヒトPBMCからのTNF−α放出を阻害する際に以下の組合せ指標(CI)を呈する。
Figure 2009512677
PDE 4阻害剤化合物番号266は、76nMのIC50値にてTNF−αの放出を阻害した。それは、ヒトPBMCにおけるTNF−α放出を阻害する際に、p38 MAPキナーゼ阻害剤化合物番号44a、化合物番号46a、化合物番号47a、およびWO 98/27098に開示されたVx−745と共に相乗作用応答を呈した。
実施例2:β2−アゴニストと組合せたPDE IV阻害剤の効果を評価するためのインビトロアッセイ−U937細胞における細胞内cAMP上昇の測定
U937細胞を、10%(v/v)加熱−不活化胎児ウシ血清および1%(v/v)の抗生物質溶液(5000IV/mlペニシリン、5000ug/mlストレプトマイシン)を含有する無エンドトキシンRPMI1640+HEPES培地中で増殖させる(ヒトプロ単細胞の細胞系)。細胞をクレブス緩衝溶液に再懸濁させ(0.25×10/200μl)、テスト化合物またはビークル(20μl)の存在下で37℃にて15分間インキュベートする。cAMPの発生は、50μlの10μMプロスタグランジン(PGE2)を加えることによって開始する。反応は、1N HCl(50μl)を加えることによって15分後に停止させ、氷上に30分間置く。試料を遠心し(450g、3分)、cAMPのレベルを、cAMP酵素結合免疫吸着アッセイキット(Assay Designs)を用いることによって上清中で測定する。パーセント阻害は以下の式によって計算し、グラフパッドプリズムを用いてIC50値をこれらの値で計算する。
Figure 2009512677
実施例3:β−アゴニストと組み合せたPDE IV阻害剤の効果を評価するためのインビトロ機能的アッセイ
動物および麻酔
モルモットを入手し(400ないし600gm)、麻酔(ナトリウムペントバルビタール、300mg/kg 腹腔内)下で気管を取り出し、氷冷却クレブスヘンセライト緩衝液中で直ちに保存する。インドメタシン(10μM)をKH緩衝液全体に存在させて、気管支活性プロスタノイドの形成を妨げる。
気管実験:
接着性筋膜の組織を清浄化し、同等なサイズのストリップに切断する(各ストリップにおいてほぼ4ないし5の気管輪)。擦ることによって上皮を注意深く取り出し、平滑筋に対する損傷を最小化させる。気管を、平滑筋バンドを無傷としつつ中央−背面表面に沿って開き、それらが調製物を完全に横に切開しないように、一連の横方向切断を別の側から作成する。切断輪の対向端部を糸の助けを借りて結ぶ。組織を、37℃に維持され、カルボゲンを通気した10mlのクレブスヘンセライト緩衝液を含有する摘出組織浴中に、1gmの基礎張力にて設置する。緩衝液を約1時間の間に4ないし5回交換する。組織を、安定化のために、1μMカルバコールまたは10μMヒスタミンで1時間平衡化させる。組織を30分間洗浄し、続いて、ヒスタミン(10μM)またはカルバコール(1μM)で予め収縮させる。発生した張力を15ないし20分間安定化させ、続いて、最適下用量のPDE IV阻害剤とのインキュベーションに先立ってβ−アゴニストを累積的に加える。組織の収縮応答をPowerlabデータ獲得システム、またはGrassポリグラフ(モデル7)いずれかで記録する。パーセントとしての弛緩を、最大カルバコール応答で表す。データは観察について平均±S.E.平均として表す。EC50は、1μMカルバコールに対する最大弛緩の50%を生じる濃度として計算される。パーセント弛緩は、非−パラメータ不対t−検定を用いて処理および対照組織の間で比較する。<0.05のp値は、統計学的に有意であると考えられる。
実施例4:β−アゴニストと組合せたPDE IV阻害剤の効果を評価するためのインビボアッセイ
リポ多糖(LPS)は、気道過敏(AHR)および好中球増加症を誘導した:
薬物処理:
β−アゴニスト(1ng/kgないし1mg/kg)およびPDE4阻害剤(1ng/kgないし1mg/kg)を、単独で、または組み合せて、麻酔下で気管内に注入する。
方法:
体重が200±20gmの雄Wistarラットを実験で用いる。ラットは食料および水に自由に取れるようにするべきである。実験の日に、動物をリポ多糖(LPS、100μg/ml)に40分間暴露する。ビークル処理ラットの1つの群はリン酸緩衝化生理食塩水(PBS)に40分間暴露すべきである。LPS/PBS暴露から2時間後に、動物を全体重プレシスモグラフ(Buxco Electronics,USA)の内側に置き、ラットのPenh値(気道抵抗の指標)がPBS単独で観察された値(PC−100)の2倍に到達するまで、PBSまたは増大させるアセチルコリン(1、6、12、24、48および96mg/ml)エアロゾルに暴露する。呼吸器系パラメータを、Biosystem XAソフトウエア(Buxco Electronics,USA)を用いてオンラインで記録する。アセチルコリンのいずれかの選択された用量において、PenhをPBS応答のパーセントとして表し、非線形回帰分析を用いてPC100(PBS値の2倍)を計算する。以下の式を用い、パーセント阻害を計算する。
Figure 2009512677
式中、
PC100LPS=LPSを負荷したビークル処理群におけるPC100
PC100TEST=与えられた用量のテスト化合物で処理された群におけるPC100
PC100PBS=PBSを負荷したビークル処理群におけるPC100
気道過敏後直ちに、応答を記録し、動物を安楽死させ、気管支肺胞洗浄(BAL)を行う。収集した洗浄流体を3000rpmにおいて4℃にて5分間遠心する。ペレットを収集し、1mlのHBSSに再懸濁させる。合計白血球カウントを再懸濁させた試料中で決定する。懸濁液の一部が細胞遠心され、分別白血球カウントのためにレイシュマン染色で染色される。合計白血球および好中球カウントを細胞カウント(BALの1ml当たりの100万細胞)として表す。以下の式を用いてパーセント阻害Iを計算する。
Figure 2009512677
式中、
NCLPS=LPSを負荷されたビークル処理群における好中球のパーセンテージ
NCTEST=与えられた用量のテスト化合物で処理された群における好中球のパーセンテージ
NCPBS=PBSを負荷されたビークル処理群における好中球のパーセンテージ
ED50値は、グラフパッドプリズムソフトウエア(Graphpad Software Inc.,USA)を用いてパーセント阻害データから計算する。
実施例5:コルチコステロイドと組み合せたPDE IV阻害剤の効果を評価するためのインビトロアッセイ
TNF−α放出についての細胞ベースのアッセイ:
血液を健康なヒトボランティアからヘパリンまたはEDTAバキュテイナー中に集め、Ficoll Hypacqe勾配を用いて末梢血液単核細胞を単離する。細胞を200万細胞/mlの濃度にて無血清RPMI 1640培地中に再懸濁させる。1mlのこの細胞懸濁液を、単独、または組合せ(PDE IV阻害剤およびコルチコステロイド)にて、平底96ウエルマイクロタイタプレート中で、20μlの化合物と共に10分間インキュベートする。前記した化合物をDMSOに先ず溶解させ、0.2%DMSOの最終濃度のために培地中で希釈する。次いで、LPS(1mg/ml、最終濃度)をウエル当たり10μlの容量にて加える。30分後に、20μlの胎児ウシ血清(10%の最終濃度)を各ウエルに加える。培養物を、5%COおよび95%空気の雰囲気中で37℃で一晩インキュベートする。次いで、上清を取り出し、市販のキット(例えば、BD Biosciences)を用いてELISAによってTNF−α放出についてテストする。処理ウエル中のTNF−αのレベルをビークル処理対照と比較し、化合物の阻害能力を、グラフパッドプリズムを用いてパーセント阻害値によって計算されたIC50値として表す。テスト化合物のIC50値は、より低いμMないしnM濃度の範囲にあることが判明する。
Figure 2009512677
相乗効果は、以下に記載するグラフから見ることができるコルチコステロイドとPDE IV阻害剤との組合せで観察された。
Figure 2009512677
・ C番号266とは、化合物番号266をいう。
・ 組合せ指標:相乗活性を示す0.21
・ C番号266は、コルチコステロイドとの相乗効果を示し、これは、用量を低下させる能力を示す。
実施例6:コルチコステロイドと組合せたPDE IV阻害剤の効果を評価するためのインビボアッセイ
LPSはラット好中球増加症モデルを誘導した。
薬物処理:
PDE−4阻害剤およびコルチコステロイドを、単独で、または組み合せて、異なる用量にて麻酔下で気管内に注入した。
LPS負荷:薬物注入から1時間後に、(LPS 20μg/PBSの200μl)を気管内に滴下した。ビークル処理ラットの1つの群に200μlのリン酸緩衝化生理食塩水(PBS)を注入し、陰性対照として供した。
気管支肺胞洗浄(BAL):LPS負荷から2時間後に、気管支肺胞洗浄を行った;チオペントンナトリウム(150mg/kg腹腔内)を用いて動物を犠牲にした。気管にカニューレを入れ、ハンクス緩衝液塩溶液(HBSS)を用いてBALを行った(5ml×10倍)。気管支肺胞洗浄流体を800gにおいて4℃にて5分間遠心し、ペレットを1mlのHBSSに再懸濁させた。合計白血球カウントを、ヘモサイトメーターを用いることによって再懸濁させた試料中で行った。スライドガラス上の再懸濁気管支肺胞洗浄流体を用い、細胞遠心調製を行い、レイシュマン染色で染色し、次いで、分別白血球カウントを好中球の計算のために行った。異なる処理群における各パラメータの統計学的有意性を、偏差の片側分析、続いての、多数の比較のためのDunnettの「t」検定を用いてビークル対象群に対して決定した。≦0.05のpレベルは、統計学的に有意であると考えられた。
パーセント阻害は以下の式を用いて計算した。
Figure 2009512677
式中、
NeuLPS=ビークル処理LPS負荷群における好中球カウント
NeuTEST=与えられた用量のテスト化合物で処理した群における好中球カウント
NeuPBS=PBSで負荷した群における好中球のパーセンテージ
相乗効果は、PDE IV阻害剤とコルチコステロイドとの組合せで観察され、これは以下に掲げたグラフから明らかである。
Figure 2009512677
#パーセント阻害値
・ C番号266とは、化合物番号266をいう。
・ 組合せ指標=相乗活性を示す0.58
・ C番号266(PDE IV阻害剤)はコルチコステロイドとで相乗効果を示し、これは、用量を降下させる能力を示す。
実施例7:ムスカリン性受容体アンタゴニスト(MRA)と組み合せたPDE−IV阻害剤の効果を評価するためのインビボアッセイ
薬物処理:
MRA(1ng/kgないし1mg/kg)およびPDE−IV阻害剤(1ng/kgないし1mg/kg)を、単独で、あるいは組み合せて、麻酔下で気管内に注入した。
方法:
200±20gmの体重のWistarラットを本研究で用いた。ラットは食料および水を自由に取れるようにした。実験の日に、動物をリポ多糖(LPS、100μg/ml)に40分間暴露した。ビークル処理ラットの1つの群をリン酸緩衝化生理食塩水(PBS)に40分間暴露した。LPS/PBS暴露から2時間後に、動物を全身プレシスモグラフ(Buxco Electronics,USA)の内側に入れ、ラットのPenh値(気道経口の指標)がPBS単独で観察された値(PC−100)の2倍に到達するまで、PBSまたは増大する濃度のアセチルコリン(1、6、12、24、48および96mg/ml)エアロゾルに暴露した。呼吸器系パラメータを、Biosystem XAソフトウエア(Buxco Electronics,USA)を用いてオンラインで記録した。アセチルコリンのいずれかの選択された用量において、PenhをPBS応答のパーセントとして表し、非線形回帰分析を用い、PC100(PBS値の2倍)値を計算した。パーセント阻害は、以下の式を用いて計算した。
Figure 2009512677
式中、
PC100LPS=ビークル処理およびLPS負荷群におけるPC100
PC100TEST=与えられた用量のテスト化合物で処理した群におけるPC100
PC100PBS=PBSを負荷したビークル処理群におけるPC100
気道過敏応答を記録した後、直ちに、動物を犠牲にし、気管支肺胞洗浄(BAL)を行った。収集した洗浄流体を3000rpmにおいて4℃にて5分間遠心した。ペレットを収集し、1mlのHBSSに再懸濁させた。合計白血球カウントを再懸濁させた試料中で行った。懸濁液の一部を細胞遠心し、分別白血球カウントのためにレイシュマン染色で染色した。合計白血球および好中球カウントは、細胞カウント(100万細胞/BALのml)として表した。パーセント阻害は以下の式を用いて計算した。
Figure 2009512677
式中、
NCLPS=LPSを負荷したビークル処理群における好中球のパーセンテージ
NCTEST=与えられた用量のテスト化合物で処理された群における好中球のパーセンテージ
NCPBS=PBSを負荷したビークル処理群における好中球のパーセンテージ
相乗効果は、ムスカリン性受容体アンタゴニスト(MRA)とPDE4阻害剤との組合せで観察され、これは、以下に記載するグラフから見ることができる。
Figure 2009512677
・ C番号266(PDE IV阻害剤)はチオトロピウム(MRA)と共に相乗作用を示し、これは、用量を低下させる能力を示す。

Claims (11)

  1. 1以上のタイプIVのホスホジエステラーゼ阻害剤(「PDE−IV」)、およびムスカリン性受容体アンタゴニスト(MRA)、β2−アゴニスト、p38 MAPキナーゼ阻害剤、およびコルチコステロイドから選択される少なくとも1つの他の有効成分、および1以上の医薬上許容される賦形剤を含み、ここに、該PDE−IVは式Iaまたは式Ibの構造を有する1以上の化合物であり、
    ここに、
    a.式Iaは:
    Figure 2009512677
    およびその医薬上許容される塩、医薬上許容される溶媒和物、エナンチオマー、ジアステレオマーまたはN−オキサイドであり、ここに、
    Xが酸素である場合、
    は水素、アルキル、ヘテロシクリル、−(CHC(=O)R、または(CH1−4OR’であり(ここに、mは0ないし2の整数であり、Rはアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、または所望により置換されていてもよいRまたはRであり、ここに、Rはヘテロシクリルまたはヘテロアリール環であり、ここに、該環はNを介して(CHC(=O)に結合しており、Rはヘテロシクリルまたはヘテロアリール環であり、ここに該環はCを介して−(CHC(=O)に結合しており、ここに、R’はアルキル、アルケニル、アルキニル、飽和または不飽和シクロアルキル、アリール、ヘテロシクリルまたはヘテロアリールであり);
    は(CHC(=O)R、−(CH1−4OR’、またはC(=O)NRであり{ここに、m、RおよびR’は前記定義の通りであり、ここに、RおよびRは、各々、独立して、水素、アルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、シクロアルキル、カルボキシ、−S(O)であり(ここに、Rは水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、シクロアルキル、アルカリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリルアルキルであり)、アリール、アルカリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ヘテロアリールアルキル、またはヘテロシクリルアルキルであり}、あるいはRおよびRは一緒になって、所望により置換されていてもよいシクロアルキルまたはヘテロシクリル環を形成し、ここに、該所望の置換基はオキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロゲン、ニトロ、−NH、−NHC(=O)OR、−C(=O)NR、シアノ、ヒドロキシ、アルコキシ、または置換されたアミノであり(ここに、Rはアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アルカリール、ヘテロアリールアルキルまたはヘテロシクリルアルキルであり)、但し、もしRが−(CH1−4OR’であれば、Rは−(CH1−4OR’でもあり、但し、もしRがC(=O)NRであれば、RはC(=O)NRでもあり;
    は水素;アルキル;−OR;ハロゲン;−NH、置換されたアミノ;シアノ;カルボキシ;または−C(=O)NRであり(ここに、R、RおよびRは前記定義の通りであり);あるいはRおよびRは、0ないし4のヘテロ原子を有する環Bと縮合した所望により置換されていてもよい4ないし12員の飽和または不飽和単環または二環の環系を形成し、ここに、該置換基はアルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシ、−NHまたは置換されたアミノの1以上であり(ここに、RおよびRおよびRは前記定義の通りであり)、但し、RおよびRは一緒になって−CH−O−CH−O−CH−を形成せず;
    は水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、−OR、ハロゲン、シアノ、−NH、または置換されたアミノであり;
    およびXは、各々、独立して、水素、アルキル、アルカリール、シクロアルキル、アルカリール、アルケニル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、ヘテロシクリルアルキル、−(CHC(=O)NR、−(CHg1C(=O)ORまたはヘテロアリールアルキルであり;ここに、g1は1ないし3の整数であり(ここに、R、R、gおよびRは前記定義の通りであり);
    Yは、各々、独立して、酸素原子;硫黄原子;または−NRであり(ここに、Rは水素、アシル、アリール、またはアルキルであり);
    およびYは、各々、独立して、水素;アルキル;−OR;−SR;または−NHRであり(ここに、Rは前記定義の通りであり);
    ここに、YおよびX、ならびにXおよびYのいずれかは所望により一緒になって環Aと縮合した環を形成し、該環は該環内に3ないし5の炭素原子を含有し、かつ1ないし3のヘテロ原子を有し、およびXおよびXは所望により一緒になって環Aと縮合した環を形成し、該環は該環内に3ないし5の炭素原子を含有し、かつ2ないし3のヘテロ原子を有し、および
    XがNRまたはS(ここに、Rは水素またはC1−6アルキルであり得る)である場合、
    およびRは、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、ハロゲン、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルアルキル、NH、置換されたアミノ、カルボキシ、−(CHC(=O)R、−C(=O)NR、または(CH1−4OR’であり{ここに、mは0ないし2の整数であり、Rはアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、または所望により置換されていてもよいRまたはRであり(ここに、Rはヘテロシクリルまたはヘテロアリール環であり、ここに、該環はNを介して(CHC(=O)に結合し、およびRはヘテロシクリルまたはヘテロアリール環であり、ここに、該環はCを介して−(CHC(=O)に結合し)、ここに、R’はアルキル、アルケニル、アルキニル、飽和または不飽和シクロアルキル、アリール、ヘテロシクリルまたはヘテロアリールであり、および、ここに、RおよびRは、各々、独立して、水素、アルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、シクロアルキル、カルボキシ、−S(O)であり(ここに、Rは水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、シクロアルキル、アルカリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリルアルキルであり)、アリール、アルカリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ヘテロアリールアルキル、またはヘテロシクリルアルキルであり}、あるいはRおよびRは一緒になって所望により置換されていてもよいシクロアルキルまたはヘテロシクリル環を形成し、ここに、該所望の置換基はオキソ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロゲン、ニトロ、−NH、−NHC(=O)OR(ここに、Rはアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アルカリール、ヘテロアリールアルキルまたはヘテロシクリルアルキルであり)、−C(=O)NR、シアノ、ヒドロキシ、アルコキシ、または置換されたアミノであり;
    は水素;アルキル;−OR;ハロゲン;−NH、置換されたアミノ;シアノ;カルボキシ;または−C(=O)NRであり(ここに、R、RおよびRは前記定義の通りである);あるいはRおよびRは、0ないし4のヘテロ原子を有する環Bに縮合した所望により置換されていてもよい4ないし12員の飽和または不飽和単環または二環の環系を形成し、ここに、該置換基はアルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシまたは置換されたアミノの1以上であることができ(ここに、RおよびRおよびRは前記定義の通りであり)、但し、RおよびRは一緒になって−CH−O−CH−O−CH−を形成せず;
    は水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、−OR、ハロゲン、シアノ、−NH、または置換されたアミノであり;
    およびXは、各々、独立して、アルキル、シクロアルキル、アルカリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ヘテロアリールアルキル、またはヘテロシクリルアルキルであり;
    Yは、各々、独立して酸素原子;硫黄原子;または−NRであり(ここに、Rは水素、アシル、アリール、またはアルキルであり);
    およびYは、各々、独立して、水素、アルキル、−OR、−SR、または−NHRであり(ここに、Rは前記定義の通りであり);
    ここに、YおよびX、ならびにXおよびYは所望により一緒になって環Aに縮合した環を形成し、該環は該環内に3ないし5の炭素原子を含有し、かつN、OおよびSのような1ないし3のヘテロ原子を有し;
    およびXは所望により一緒になって、該環Aと縮合した環状環を形成でき、該環は該環内に3ないし5の炭素原子を含有し、かつ2ないし3のヘテロ原子を有し、および
    b.式Ibは:
    Figure 2009512677
    およびその医薬上許容される塩、医薬上許容される溶媒和物、エナンチオマー、ジアステレオマー、N−オキシドであり、ここに、
    およびRは一緒になって所望により置換されていてもよいシクロアルキルまたはヘテロシクリル環を形成し、ここに、1以上の所望の置換基はオキソ、アルキル、アルカリール、アルケニル、アルキン、ヘテロシクリルアルキル、シクロアルキルアルキル、−SONR、ハロゲン、−NH、−(CHC(=O)NR、−NHC(=O)OR、−NHC(=O)NR、−C(=O)OR、−NHC(=O)R、−SO、シアノ、ヒドロキシ、アルコキシ、置換されたアミノ、または−C(=O)Rであり(ここに、R、R、g、RおよびRは前記定義の通りであり);
    は水素;アルキル、ヒドロキシル、ハロゲン、またはカルボキシであり;
    は水素、またはアルキルであり;
    は独立して水素またはアルキルであり、およびRおよびRは、0ないし4のヘテロ原子を有する環Bに縮合した所望により置換されていてもよい4ないし12員の飽和または不飽和単環または二環の環系を形成し、ここに、該置換基はオキソ、アルキル、−OC(=O)OR、−SO、ハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシ、−NHまたは置換されたアミノの1以上であり(ここに、Rは後の定義の通りであり)、但し、RおよびRは一緒になって−CH−O−CH−O−CH−を形成せず;
    およびXは水素、アルキル、シクロアルキル、アルカリール、アルケニル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルアルキル、−(CHC(=O)NRまたは−(CHg1C(=O)ORであり(ここに、gは0ないし3の整数であり得、g1は1ないし3の整数であり得、およびR、RおよびRは前記定義の通りであり);
    およびXは一緒になって、所望により、式Iに示した環Aと縮合した環状環を形成でき、該環は該環内に3ないし5の炭素原子を含有し、および2ないし3のヘテロ原子N、OまたはSを有し;
    ここに、Rはアルキル、シクロアルキルまたはヘテロシクリルであり;
    ここに、該ハロゲンはF、Cl、Br、またはIであり得;RおよびRは、各々、独立して、水素、アルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、カルボキシ、シクロアルキル、−S(O)、アリール、アルカリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ヘテロアリールアルキル、およびヘテロシクリルアルキルであり得;mは0ないし2の間の整数であり得;Rはアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アルカリール、ヘテロアリールアルキル、またはヘテロシクリルアルキルであり得;および
    ここに、Rは水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、シクロアルキル、アルカリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリルアルキルであることを特徴とする医薬組成物。
  2. 該式Iaまたは式Ibの1以上の化合物が:
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−6−オール(化合物番号1)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−N−(4−フルオロフェニル)−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−7−カルボキサミド(化合物番号2)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−7−(テトラヒドロフラン−3−イルカルボニル)−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号3)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−N,N−ジメチル−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−7−スルホンアミド(化合物番号4)、
    N−ブチル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−7−カルボキサミド(化合物番号5)、
    2−{3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−7−イル}アセトアミド(化合物番号6)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−8−プロピル−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エンの塩酸塩(化合物番号7)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−8−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号8)、
    N−ブチル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−カルボキサミド(化合物番号9)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−8−(メチルスルホニル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号10)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号11)、
    3−[3,4−ビス(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号12)、
    3−(3,4−ジイソプロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号13)、
    3−[3−メトキシ−4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号14)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−8−オン(化合物番号15)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−8−オ−ル(化合物番号16)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−7−イソプロピル−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号17)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−7−(シクロプロピルカルボニル)−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号18)、
    N−ベンジル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−7−カルボキサミド(化合物番号19)、
    7−アセチル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号20)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン−7−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号21)、
    N−ブチル−N’−{3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−イル}尿素(化合物番号22)、
    N−{3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−イル}−N’−(2−メトキシフェニル)尿素(化合物番号23)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−オール(化合物番号24)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エンの塩酸塩(化合物番号25)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−オン(化合物番号26)、
    3−[3,4−ビス(シクロペンチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号27)、
    3−[3,4−ビス(シクロプロピルメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号28)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−4−オール(化合物番号29)、
    (R)−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号30)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−8−(シクロプロピルメチル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号31)、
    N−ベンジル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−カルボキサミド(化合物番号32)、
    3−[3,4−ビス(ベンジルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号33)、
    4−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)ベンゼン−1,2−ジオール(化合物番号34)、
    7−アミノ−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−6−オン(化合物番号35)、
    8−ベンジル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン−4−カルボン酸エチル(化合物番号36)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−[メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−4−カルボン酸(化合物番号37)、
    8−ベンジル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号38)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−4−カルボン酸エチル(化合物番号39)、
    3−[3−(ジフルオロメトキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号40)、
    2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノール(化合物番号41)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−6−オン(化合物番号42)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−3a,6a−ジメチル−3aH−シクロペンタ[d]イソオキサゾール−4,6(5H,6aH)−ジオン(化合物番号43)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−3a,4,6,6a−テトラヒドロフロ[3,4−d]イソオキサゾール(化合物番号44)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−6,6a−ジヒドロフロ[3,4−d]イソオキサゾール−4(3aH)−オン(化合物番号45)、
    [({3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−イル}アミノ)カルボニル]カルバミン酸tert−ブチル(化合物番号46)、
    N−{3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−イル}シクロペンタンカルボキサミド(化合物番号47)、
    8−アセチル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号48)、
    8−(シクロペンチルカルボニル)−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号49)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−8−(2−ピペリジン−1−イルエチル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号50)、
    3−(2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−6−イル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号51)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,8−ジオキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号52)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−3aH−シクロペンタ[d]イソオキサゾール−4,6(5H,6aH)−ジオン(化合物番号53)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−8−エチル−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号54)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−8−ビニル−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−オール(化合物番号55)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−3a,4,5,6,7,7a−ヘキサヒドロ−1,2−ベンゾイソオキサゾール(化合物番号56)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−4,5,6,6a−テトラヒドロ−3aH−シクロペンタ[d]イソオキサゾール(化合物番号57)、
    N−{3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−イル}メタンスルホンアミド(化合物番号58)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)]−4−メトキシフェニル]−8−メチル−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−オール(化合物番号59)、
    3−[3−(アリルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号60)、
    3−[3−(2−クロロエトキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号61)、
    2−(シクロペンチルオキシ)−4−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノール(化合物番号62)、
    3−(4−ブトキシ−3−イソブトキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号63)、
    3−(3−イソブトキシ−4−プロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物号64)、
    3−[3−ブトキシ−4−(シクロプロピルメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号65)、
    3−(3−ブトキシ−4−エトキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号66)、
    3−[3−ブトキシ−4−(シクロヘキシルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号67)、
    3−[3−(シクロヘキシルメトキシ)−4−エトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号68)、
    3−[3−(シクロヘキシルメトキシ)−4−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号69)、
    3−[4−ブトキシ−3−(シクロヘキシルメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号70)、
    3−(4−イソブトキシ−3−イソプロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号71)、
    3−(4−ブトキシ−3−イソプロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号72)、
    3−[4−(シクロヘキシルメトキシ)−3−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号73)、
    3−[3−イソプロポキシ−4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号74)、
    3−[3−(シクロプロピルメトキシ)−4−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号75)、
    3−[3−(シクロプロピルメトキシ)−4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号76)、
    3−[4−ブトキシ−3−(シクロプロピルメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号77)、
    3−[3−(シクロプロピルメトキシ)−4−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号78)、
    3−(3−イソブトキシ−4−イソプロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号79)、
    3−[4−(シクロプロピルメトキシ)−3−イソブトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号80)、
    3−[4−(シクロヘキシルオキシ)−3−(シクロペンチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号81)、
    3−[4−(シクロヘキシルメトキシ)−3−(シクロペンチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号82)、
    3−[4−(シクロプロピルメトキシ)−3−(シクロペンチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号83)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−イソブトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号84)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−エトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号85)、
    3−[3−(シクロプロピルメトキシ)−4−エトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号86)、
    3−[4−(シクロペンチルオキシ)−3−イソブトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号87)、
    3−[3−イソプロポキシ−4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号88)、
    3−(4−エトキシ−3−イソブトキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号89)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−プロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号90)、
    3−[4−ブトキシ−3−(シクロペンチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号91)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号92)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−(シクロヘプチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号93)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号94)、
    3−[4−(シクロヘキシルメトキシ)−3−イソブトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号95)、
    3−[4−(シクロヘキシルメトキシ)−3−(シクロプロピルメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号96)、
    3−[3−(シクロプロピルメトキシ)−4−プロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号97)、
    3−[4−(シクロペンチルオキシ)−3−(シクロプロピルメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号98)、
    3−[4−(シクロプロピルメトキシ)−3−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号99)、
    3−[4−(シクロペンチルオキシ)−3−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号100)、
    3−(3−イソプロポキシ−4−プロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号101)、
    3−(4−エトキシ−3−イソプロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号102)、
    3−[3−ブトキシ−4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号103)、
    3−[3−ブトキシ−4−(シクロペンチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号104)、
    3−(3−ブトキシ−4−プロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号105)、
    3−(3−ブトキシ−4−イソプロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号106)、
    3−[3−(シクロヘキシルメトキシ)−4−プロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号107)、
    3−[3−(シクロヘキシルメトキシ)−4−イソブトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号108)、
    3−[3−(シクロヘキシルメトキシ)−4−(シクロペンチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号109)、
    3−[3−(シクロヘキシルメトキシ)−4−(シクロプロピルメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号110)、
    3−[4−(シクロヘキシルメトキシ)−3−プロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号111)、
    3−[4−(シクロプロピルメトキシ)−3−プロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号112)、
    3−[4−(シクロペンチルオキシ)−3−プロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号113)、
    3−[4−(3−イソブトキシ)−3−プロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号114)、
    3−[3−(シクロヘプチルオキシ)−4−(シクロプロピルメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号115)、
    3−[3−(シクロヘプチルオキシ)−4−プロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号116)、
    3−[4−ブトキシ−3−(シクロヘプチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号117)、
    3−[3−(シクロヘプチルオキシ)−4−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号118)、
    3−[3−(シクロヘプチルオキシ)−4−(シクロペンチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号119)、
    3−(3−エトキシ−4−プロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号120)、
    3−[4−(シクロヘプチルオキシ)−3−エトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号121)、
    3−[4−(シクロプロピルメトキシ)−3−エトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号122)、
    3−[4−(シクロヘキシルメトキシ)−3−エトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号123)、
    (S)−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号124)、
    3−(3−ブトキシ−4−イソブトキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号125)、
    3−(3−エトキシ−4−イソプロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号126)、
    3−[4−(シクロペンチルオキシ)−3−エトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号127)、
    3−(4−ブトキシ−3−エトキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号128)、
    3−(3−エトキシ−4−イソブトキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号129)、
    3−[3−(シクロヘプチルオキシ)−4−イソブトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号130)、
    3−[3−(シクロヘプチルオキシ)−4−(シクロペンチルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号131)、
    3−[3−(シクロヘプチルオキシ)−4−エトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号132)、
    3−(4−ブトキシ−3−プロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号133)、
    3−(4−エトキシ−3−プロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号134)、
    3−[4−(モルホリン−4−イルエトキシ)−3−プロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号135)、
    3−(4−イソプロポキシ−3−プロポキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号136)、
    2−[5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−メトキシフェノキシ]シクロペンタノール(化合物番号137)、
    N−{3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−イル}−2−フルオロベンズアミド(化合物番号138)、
    N−{3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−イル}ベンズアミド(化合物番号139)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−4,5,6,6a−テトラヒドロ−3aH−ピロロ[3,4−d]イソオキサゾール(化合物番号140)、
    7−(シクロペンチルカルボニル)−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号141)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−3a,4,6,6a−テトラヒドロ−5H−ピロロ[3,4−d]イソオキサゾール−5−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号142)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−カルボキサミド(化合物番号143)、
    N−ブチル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン−7−カルボキサミド(化合物番号144)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−7−(メチルスルホニル)−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号145)、
    3−[4−メトキシ−3−(ピリジン−3−イルメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号146)、
    5−アセチル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−4,5,6,6a−テトラヒドロ−3aH−ピロロ[3,4−d]イソオキサゾール(化合物番号147)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−5−(メチルスルホニル)−4,5,6,6a−テトラヒドロ−3aH−ピロロ[3,4−d]イソオキサゾール(化合物番号148)、
    4−ブロモ−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号149)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−3a,5,6,7a−テトラヒドロ−1,2−ベンズイソオキサゾール−7(4H)−オン(化合物番号150)、
    3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号151)、
    3−[4−(シクロペンチルオキシ)−3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号152)、
    3−[4−ブトキシ−3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号153)、
    3−(3−{[3−(ベンジルオキシ)シクロペンチル]オキシ}−4−メトキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号154)、
    7−アセチル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号155),
    3−[4−メトキシ−3−(ピリジン−2−イルメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号156)、
    3−[3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルオキシ)−4−エトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号157)、
    3−[3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルオキシ)−4−プロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号158)、
    3−[4−(シクロプロピルメトキシ)−3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号159)、
    3−[3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルオキシ)−4−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号160)、
    2−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルオキシ)−4−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノール(化合物番号161)、
    N−シクロプロピル−2−[5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−メトキシフェノキシ]アセトアミド(化合物番号162)、
    3−[4−メトキシ−3−(ピペリジン−3−イルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エンの塩酸塩(化合物番号163)、
    2−[5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−メトキシフェノキシ]アセトアミド(化合物番号164)、
    [5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−メトキシフェノキシ]酢酸エチル(化合物番号165)、
    [5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−メトキシフェノキシ]アセトニトリル(化合物番号166)、
    3−{3−[(2,6−ジクロロピリジン−4−イル)メトキシ]−4−メトキシフェニル}−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号167)、
    [3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェニル)−5−(4−カルボン酸tertブチルエステル−ピペラジン−1−イル−カルボニル)−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル]−({4−カルボン酸−tertブチルエステルピペラジン−1−イル)エタノン(化合物番号168)、
    1−{1−[5−(4−アセチル−4−フェニル−ピペリジン−1−カルボニル)−3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−4−アセチル−4−フェニル−ピペリジン−4−イル}−エタノン(化合物番号169)、
    [3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−(ピロリジン−1−カルボニル)−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−ピロリジン−1−イル−エタノン(化合物番号170)、
    [3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−(ピペリジン−1−カルボニル)−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−ピペリジン−1−イル−エタノン(化合物番号171)、
    3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−(ピロリジン−2−カルボン酸メチルエステル−1−カルボニル)−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル)−[{ピロリジン−2−カルボン酸メチルエステル−5−イル]エタノン(化合物番号172)、
    [5−[4−(4−クロロフェニル)−4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−カルボニル]−3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−[4−(4−クロロフェニル)−5−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル]−エタノン(化合物番号173)、
    [3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−(ヒドロキシメチル−ピペリジン−1−カルボニル)−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−(4−ヒドロキシメチル−ピペリジン−1−イル)−エタノン(化合物番号174)、
    [5−(5−ベンジル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−(カルボニル)−3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−5−ベンジル−2,5−ジアザビシクロ−[2.2.1]ヘプタ−2−イル−エタノン(化合物番号175)、
    [3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−ピペルジン−1−イル−メタノン(化合物番号176)、
    4−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−カルボニル]−ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(化合物番号177)、
    1−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−カルボニル]−ピロリジン−2−カルボン酸(化合物番号178)、
    1−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−カルボニル]−ピロリジン−2−カルボン酸メチルエステル(化合物番号179)、
    [3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−ピロリジン−1−イル−メタノン(化合物番号180)、
    [1−4]−ビピペリジニル−1−イル−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]メタノン(化合物番号181)、
    1−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−カルボニル]−4−フェニル−ピペリジン−4−イル}−エタノン(化合物番号182)、
    [3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン(化合物番号183)、
    [3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−ピペラジン−1−イル−メタノン(化合物番号184)、
    [4−(4−クロロ−フェニル)−4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル]−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル]−メタノン(化合物番号185)、
    {4−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−カルボニル]−[1,4]ジアゼパン−1−イル}−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−メタノン(化合物番号186)、
    [3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−(4−シクロプロピルメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン(化合物番号187)、
    [3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−(4−イソブチル−1−ピペラジン−1−イル)−メタノン(化合物番号188)、
    [3−ヒドロキシメチル−ピペリジン−1−イル]−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−メタノン(化合物番号189)、
    [3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)−メタノン(化合物番号190)、
    (4−ベンジル−ピペリジン−1−イル)−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−メタノン(化合物番号191)、
    1−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−カルボニル]−ピペリジン−4−オン(化合物番号192)、
    [4−(4−ブロモフェニル)−4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル]−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−メタノン(化合物番号193)、
    (5−ベンジル−2,5−ジアザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−メタノン(化合物番号194)、
    (4−ベンジル−ピペラジン−1−イル)−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−メタノン(化合物番号195)、
    1−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−カルボニル]−ピロリジン−2−カルボン酸メチルアミド(化合物番号196)、
    1−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−カルボニル]−ピロリジン−2−カルボン酸ジエチルアミド(化合物番号197)、
    [3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル]−(2−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン(化合物番号198)、
    1−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−カルボニル]−ピペリジン−2−カルボン酸メチルエステル(化合物番号199)、
    [3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−カルボキシル]−ピロリジン−2−カルボン酸アミド(化合物番号200)、
    3−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メチル−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−カルボニル]−ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−オン(化合物番号201)、
    3−[3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン−6−オン(化合物番号202)、
    3−[3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−7−メチル−1−オキサ−2,7−ジアザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン−6,9−ジオン(化合物番号203)、
    [3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−イソオキサゾール−5−イル−(2−メトキシメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン(化合物番号204)、
    3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号205)、
    3−(3−シクロプロピルメトキシ−4−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号206)、
    3−(4−ジフルオロメトキシ−3−プロポキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号207)、
    3−(4−ジフルオロ−3−ブトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号208)、
    3−(4−ジフルオロメトキシ−3−イソブトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号209)、
    3−(3−シクロプロピルメトキシ−4−ジフルオロメトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号210)、
    3−(3−ベンジルオキシ−4−ジフルオロメトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号211)、
    3−(4−ジフルオロメトキシ−3−シクロペンチルオキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号212)、
    3−(3,4−ビス−ジフルオロメトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号213)、
    3−(3−ブトキシ−4−ジフルオロメトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号214)、
    3−[3−(ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イルオキシ)−4−ジフルオロメトキシ−フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号215)、
    3−(4−ジフルオロメトキシ−3−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号216)、
    3−(4−ベンジルオキシ−3−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号217)、
    3−(3−シクロヘプチルオキシ−4−ジフルオロメトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号218)、
    4−(1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−メトキシ−フェノール(化合物番号219)、
    3−[3−(インダン−2−イルオキシ)−4−メトキシ−フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号220)、
    3−(4−エトキシ−3−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号221)、
    3−(3−メトキシ−4−プロポキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号222)、
    3−(4−イソプロポキシ−3−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号223)、
    3−(4−ブトキシ−3−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号224)、
    3−(4−シクロペンチルオキシ−3−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号225)、
    3−(4−(イソブトキシ−3−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号226)、
    3−(4−シクロヘキシルオキシ−3−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号227)、
    3−(4−シクロプロピルメトキシ−3−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号228)、
    3−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号229)、
    3−(3−エトキシ−4−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号230)、
    3−(4−メトキシ−3−プロポキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号231)、
    3−(3−イソプロポキシ−4−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号232)、
    3−(3−ブトキシ−4−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号233)、
    3−(3−イソブトキシ−4−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号234)、
    3−[4−メトキシ−3−(3−メチル−ブトキシ)−フェニル−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号235)、
    3−(3−シクロヘキシルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号236)、
    3−(3−シクロヘプチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号237)、
    3−[4−メトキシ−3−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号238)、
    3−(3−ベンジルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号239)、
    5−(1,7−ジオキサ−2−アザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−メトキシ−フェノール(化合物番号240)、
    3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2,8−ジアザ−スピロ[4.5]デカ−2−エン−8−カルボン酸イソプロピルエステル(化合物番号241)、
    3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2,8−ジアザ−スピロ[4.5]デカ−2−エンの塩酸塩(化合物番号242)、
    4−クロロ−N−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2,8−ジアザ−スピロ[4.5]デカ−2−エン−8−カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド(化合物番号243)、
    3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2,8−ジアザ−スピロ[4.5]デカ−2−エン−8−カルボン酸−(2,6−ジフルオロ−フェニル)−アミド(化合物番号244)、
    3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2,8−ジアザ−スピロ[4.5]デカ−2−エン−8−カルボン酸−(2,4−ジクロロ−フェニル)−アミド(化合物番号245)、
    [3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2−アザ−スピロ[4.5]デカ−2−エン−8−イル]−カルバミン酸イソプロピルエステル(化合物番号246)、
    3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2−アザ−スピロ[4.5]デカ−2−エン−8−イルアミンの塩酸塩(化合物番号247)、
    2−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2−アザ−スピロ[4.5]デカ−2−エン−8−イル]−イソインドール−1,3−ジオン(化合物番号248)、
    7−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−5−オキサ−6−アザ−スピロ[3.4]オクタ−6−エン(化合物番号249)、
    3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2−アザ−スピロ[4.5]デカ−2−エン(化合物番号250)、
    3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2,7−ジアザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エン−7−カルボン酸tert−ブチルエステル(化合物番号251)、
    3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル)−1−オキサ−2,7−ジアザ−スピロ[4.4]ノナ−2−エンの塩酸塩(化合物番号252)、
    3−[3−{[(3S)−1−ベンジルピロリジン−3−イル]オキシ}−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号253)、
    3−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]プロパン−1−オール(化合物番号254)、
    [2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]アセトニトリル(化合物番号255)、
    4−[(5Sまたは5R)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]−2−メトキシフェノール(化合物番号256)、
    4−[(5Rまたは5S)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]−2−メトキシフェノール(化合物番号257)、
    5−[(5Sまたは5R)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]−2−メトキシフェノール(化合物番号258)、
    (5Sまたは5R)−3−(3,4−ジメトキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号259)、
    (5Rまたは5S)−3−(3,4−ジメトキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号260)、
    2−(ベンジルオキシ)−4−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノール(化合物番号261)、
    2−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]エタノール(化合物番号262)、
    3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−エトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号263)、
    3−[3−(シクロヘキシルオキシ)−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号264)、
    (5Rまたは5S)−3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号265)、
    (5Sまたは5R)−3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号266)、
    [2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]酢酸エチル(化合物番号267)、
    3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号268)、
    2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェニルシクロヘキサンカルボキシレート(化合物番号269)、
    5−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]ペンタン酸(化合物番号270)、
    3−[3−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号271)、
    3−[3−(シクロペンチルメトキシ)−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号272)、
    N−シクロプロピル−2−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]アセトアミド(化合物番号273)、
    2−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]アセトアミド(化合物番号274)、
    2−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]−N−メチルアセトアミド(化合物番号275)、
    3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号276)、
    2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェニルシクロプロパンカルボキシレート(化合物番号277)、
    2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェニルモルホリン−4−カルボキシレート(化合物番号278)、
    2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェニルベンゾエート(化合物番号279)、
    5−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]ペンタンアミド(化合物番号280)、
    3−[3−プロポキシ−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号281)、
    3−[3−イソプロポキシ−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号282)、
    3−[3−(シクロプロピルメトキシ)−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号283)、
    3−[3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルオキシ)−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号284)、
    5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェノール(化合物番号285)、
    3−[3−メトキシ−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号286)、
    3−[3−エトキシ−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号287)、
    3−[3−ブトキシ−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン10019955(化合物番号288)、
    3−[3−(シクロヘキシルメトキシ)−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号289)、
    3−{[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]メチル}ベンゾニトリル(化合物番号290)、
    2−{2−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]エチル}−1H−イソインドール−1,3(2H)−ジオン(化合物番号291)、
    3−[3−(シクロヘキシルオキシ)−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号292)、
    [5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェノキシ]酢酸エチル(化合物番号293)、
    3−[3−(シクロヘキシルメトキシ)−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号294)、
    [2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]酢酸tert−ブチル(化合物番号295)、
    N−シクロプロピル−2−[5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェノキシ]アセトアミド(化合物番号296)、
    2−(シクロペンチルオキシ)−4−[(5Rまたは5S)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]フェノール(化合物番号297)、
    2−(シクロペンチルオキシ)−4−[(5Sまたは5R)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]フェノール(化合物番号298)、
    N−ベンジル−2−[5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェノキシ]アセトアミド(化合物番号299)、
    N−シクロペンチル−2−[5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)−2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェノキシ]アセトアミド(化合物番号300)、
    4−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号301)、
    3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−(ピペリジン−4−イルオキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エンの塩酸塩(化合物番号302)、
    3−{3−[(1−アセチルピペリジン−4−イル)オキシ]−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル}−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号303)、
    (3S)−3−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号304)、
    (3R)−3−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号305)、
    3−[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号306)、
    (2S)−2−{[2−(ジフルオロメトキシ)−5−(1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル)フェノキシ]メチル}ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(化合物番号307)、
    (5Rまたは5S)−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号308)、
    (5Sまたは5R)−3−(3−イソプロポキシ−4−メトキシフェニル)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号309)、
    (5Sまたは5R)−3−[3−(シクロプロピルメトキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号310)
    2−(シクロプロピルメトキシ)−4−[(5Sまたは5R)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]フェノール(化合物番号311)、
    4−[(5Sまたは5R)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]−2−イソプロポキシフェノール(化合物番号312)、
    (5Sまたは5R)−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号313)、
    (5Sまたは5R)−3−[3−(シクロプロピルメトキシ)−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号314)、
    (5Sまたは5R)−3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号315)、
    (5Rまたは5S)−3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号316)、
    2−(シクロプロピルメトキシ)−4−[(5Rまたは5S)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]フェノール(化合物番号317)、
    4−[(5Rまたは5S)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]−2−イソプロポキシフェノール(化合物番号318)、
    (5Rまたは5S)−3−[3−(シクロプロピルメトキシ)−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号319)、
    (5Rまたは5S)−3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−イソプロポキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号320)、
    3−{4−(ジフルオロメトキシ)−3−[(3S)−ピロリジン−3−イルオキシ]フェニル}−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エンの塩酸塩(化合物番号321)、
    3−{4−(ジフルオロメトキシ)−3−[(2S)−ピロリジン−2−イルメトキシ]フェニル}−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エンの塩酸塩(化合物番号322)、
    3−{4−(ジフルオロメトキシ)−3−{(2R)−ピロリジン−2−イルメトキシ}フェニル}−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エンの塩酸塩(化合物番号323)、
    3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−{[(2R)−1−プロピオニルピロリジン−2−イル]メトキシ}フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号324)、
    3−[3−{[(2S)−1−アセチルピロリジン−2−イル]メトキシ}−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号325)、
    3−[3−{[(3S)−1−ベンゾイルピロリジン−3−イル]オキシ}−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号326)、
    3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−{[(3S)−1−プロピオニルピロリジン−3−イル]オキシ}フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号327)、
    (5Sまたは5R)−3−[3−(ベンジルオキシ)−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号328)、
    2−(ベンジルオキシ)−4−[(5Sまたは5R)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]フェノール(化合物番号329)、
    (5Sまたは5R)−3−[3−(ベンジルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号330)、
    3−{4−(ジフルオロメトキシ)−3−[(1−プロピオニルピペリジン−4−イル)オキシ]フェニル}−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号331)、
    3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−{[1−(4−フルオロベンゾイル)ピペリジン−4−イル]オキシ}フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号332)、
    3−[3−{[1−(シクロプロピルカルボニル)ピペリジン−4−イル]オキシ}−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号333)、
    3−[3−{[1−(シクロペンチルカルボニル)ピペリジン−4−イル]オキシ}−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号334)、
    3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−({1−[(トリフルオロメチル)スルホニル]ピペリジン−4−イル}オキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号335)、
    3−{3−[(1−アセチルピペリジン−3−イル)オキシ]−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル}−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号336)、
    3−{4−(ジフルオロメトキシ)−3−[(1−プロピオニルピペリジン−3−イル)オキシ]フェニル}−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号337)、
    3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−{[1−(4−フルオロベンゾイル)ピペリジン−3−イル]オキシ}フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号338)、
    3−[3−{[1−(シクロプロピルカルボニル)ピペリジン−3−イル]オキシ}−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号339)、
    3−[3−{[1−(シクロペンチルカルボニル)ピペリジン−3−イル]オキシ}−4−(ジフルオロメトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号340)、
    3−[4−(ジフルオロメトキシ)−3−{[1−(エチルスルホニル)ピペリジン−3−イル]オキシ}フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号341)、
    3−[3−(ベンジルオキシ)−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル]−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン(化合物番号342)、
    2−(ジフルオロメトキシ)−5−[(5Sまたは5R)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]フェノール(化合物番号343)、
    5−[(5Rまたは5S)−1,7−ジオキサ−2−アザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−3−イル]−2−メトキシフェノール(化合物番号344)
    から選択される請求項1記載の医薬組成物。
  3. 該1以上のムスカリン性受容体アンタゴニスト(MRA)がチオトロピウム塩、メタンセリン、イプラトロピウム、プロパンテリン、ジシクロミン、スコポラミン、テレンゼピン、ベンズトロピンおよびアトロピンから選択される請求項1記載の医薬組成物。
  4. 該1以上のβ2−アゴニストがアルブテロール、サルブタモール、ビルトルテロール、ピルブテロール、レボサルブタモール、ツロブテロール、テルブタリン、バムブテロール、メタプロテレノール、フェノテロール、サルメテロール、カルモテロール、アルフォルモテロール、フォルモテロール、またはその医薬上許容される塩または溶媒和物から選択される請求項1記載の医薬組成物。
  5. 該1以上のコルチコステロイドがアルクロメタゾン、アムシノニド、アメロメタゾン、ベクロメタゾン、ベタメタゾン、ブデソニド、シクレソニド、クロベタゾール、クロチカゾン、シクロメタゾン、デフラザコルト、デプロドン、デクスブデソニド、ジフロラゾン、ジフルプレドナート、フルチカゾン、フルニソリド、ハロメタゾン、ハロプレドン、ヒドロコルチゾン、メチルプレドニゾロン、モメタゾン、プレドニカルベート、プレドニゾロン、リメキソロン、チクソコルトール、トリアムシノロン、ウロベタゾール、またはその医薬上許容される塩または溶媒和物から選択される請求項1記載の医薬組成物。
  6. 1以上のPDE−IVおよび1以上のムスカリン性受容体アンタゴニスト(MRA)が1:10ないし10:1の比率で存在する請求項1記載の医薬組成物。
  7. 1以上のPDE−IVおよび1以上のβ2−アゴニストが1:10ないし10:1の比率で存在する請求項1記載の医薬組成物。
  8. 1以上のPDE−IVおよび1以上のp38 MAPキナーゼ阻害剤が1:10ないし10:1の比率で存在する請求項1記載の医薬組成物。
  9. 1以上のPDE−IVおよび1以上のコルチコステロイドが1:10ないし10:1の比率で存在する請求項1記載の医薬組成物。
  10. 請求項1または7の1以上の医薬組成物を投与することを含む、自己免疫、炎症またはアレルギー病または障害を治療する方法。
  11. 該自己免疫、炎症またはアレルギー病または障害が、呼吸器系障害、喘息、慢性気管支炎、慢性閉塞性肺病、百日咳、好酸球性肉芽腫、乾癬、および他の良性または悪性増殖性皮膚病、湿疹、炎症性腸病、内毒素性ショック、アナフィラキシーショック、ウマにおける蹄葉炎症、敗血性ショック、潰瘍性結腸炎、クローン病、心筋および脳の再還流障害、炎症性関節炎、歯周炎、慢性糸球体腎炎、アトピー性皮膚炎、蕁麻疹、成人呼吸窮迫症候群、幼児呼吸窮迫症候群、移植体拒絶、鼻炎、掻痒、尿崩症、眼病炎、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、春季カタル、動脈再狭窄、オルセロ硬化症、アテローム性硬化症、神経原性炎症、疼痛、咳、慢性関節リュウマチ、骨粗鬆症、変形性関節症、炎症、強直性脊椎炎、移植体拒絶、移植片対宿主拒絶反応、胃酸の過剰分泌、細菌、真菌誘導敗血症、ウイルス誘導敗血症、真菌誘導敗血症ショック、ウイルス誘導敗血症ショック、炎症媒介慢性組織変性、サイトカイン媒介慢性組織変性、変形性関節炎、癌、悪液質、筋肉消耗、鬱病記憶損傷、腫瘍成長、正常組織の癌侵入、橋本甲状腺炎(低活動性甲状腺)、グラベ病(過剰活動性甲状腺)、狼瘡および後天性免疫不全症候群から選択される請求項8記載の方法。
JP2008536147A 2005-10-19 2006-10-19 ホスホジエステラーゼタイプiv阻害剤の組成物 Withdrawn JP2009512677A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN2793DE2005 2005-10-19
PCT/IB2006/002931 WO2007045980A1 (en) 2005-10-19 2006-10-19 Compositions of phosphodiesterase type iv inhibitors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009512677A true JP2009512677A (ja) 2009-03-26

Family

ID=37568114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008536147A Withdrawn JP2009512677A (ja) 2005-10-19 2006-10-19 ホスホジエステラーゼタイプiv阻害剤の組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20090054382A1 (ja)
EP (1) EP1948167A1 (ja)
JP (1) JP2009512677A (ja)
AU (2) AU2006305620A1 (ja)
BR (1) BRPI0617673C1 (ja)
CA (1) CA2626628A1 (ja)
RU (1) RU2008119322A (ja)
WO (1) WO2007045980A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005021515A2 (en) 2003-08-29 2005-03-10 Ranbaxy Laboratories Limited Inhibitors of phosphodiesterase type-iv
US20080009535A1 (en) * 2004-08-30 2008-01-10 Sarala Balachandran Inhibitors of phosphodiesterase type-IV
RU2008119323A (ru) * 2005-10-19 2009-11-27 Рэнбакси Лабораториз Лимитед (In) Фармацевтические композиции мускаринового рецептора
KR20090069309A (ko) * 2006-09-22 2009-06-30 랜박시 래보러터리스 리미티드 포스포디에스터라제 타입-ⅳ의 저해제
US9119777B2 (en) 2008-05-30 2015-09-01 Microdose Therapeutx, Inc. Methods and compositions for administration of oxybutynin
DE102007028095A1 (de) * 2007-06-19 2009-01-15 Bachmann, Vincent Zubereitung zur Behandlung von Hufrehe bei Equiden
EP2111861A1 (en) * 2008-04-21 2009-10-28 Ranbaxy Laboratories Limited Compositions of phosphodiesterase type IV inhibitors
WO2011131697A1 (en) * 2010-04-19 2011-10-27 Oryzon Genomics S.A. Lysine specific demethylase-1 inhibitors and their use
AU2011256444B2 (en) * 2010-05-18 2014-07-10 Merck Sharp & Dohme Corp. Spiro isoxazoline compounds as SSTR5 antagonists
US8673914B2 (en) 2011-03-28 2014-03-18 St. John's University Use of phosphodiesterase inhibitors for treating multidrug resistance
BR112014009238B1 (pt) * 2011-10-20 2022-08-09 Oryzon Genomics S.A. Compostos de (hetero)aril ciclopropilamina, seus usos e composições farmacêuticas
CA2902403C (en) 2013-03-15 2021-06-01 Verona Pharma Plc Pde3/pde4 inhibitor/muscarinic receptor antagonist combination
WO2023018795A1 (en) * 2021-08-11 2023-02-16 Curtails Llc Nep inhibitors for the treatment of laminitis

Family Cites Families (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1047518A (en) * 1963-06-11 1966-11-02 Glaxo Lab Ltd 17ª‡-monoesters of 11,17,21-trihydroxy steroid compounds
NL128816C (ja) * 1965-04-22
GB1159490A (en) * 1966-02-09 1969-07-23 Boots Pure Drug Co Ltd Improvements in Acylated Steroids
GB1200886A (en) * 1966-09-23 1970-08-05 Allen & Hanburys Ltd Phenylaminoethanol derivatives
US3937838A (en) * 1966-10-19 1976-02-10 Aktiebolaget Draco Orally active bronchospasmolytic compounds and their preparation
US3639434A (en) * 1967-02-02 1972-02-01 Boots Pure Drug Co Ltd 17-acyloxysteroids and their manufacture
US3780177A (en) * 1967-06-16 1973-12-18 Warner Lambert Co 17-butyrate,21-ester derivatives of 6alpha,9alpha-difluoroprednisolone,compositions and use
CH510655A (de) * 1967-11-17 1971-07-31 Ciba Geigy Ag Verfahren zur Herstellung neuer Halogenpregnadiene
GB1253831A (en) * 1968-01-19 1971-11-17 Glaxo Lab Ltd 9alpha,21-DIHALOPREGNANE COMPOUNDS
US3700681A (en) * 1971-02-16 1972-10-24 Pfizer 2-hydroxymethyl-3-hydroxy-6-(1-hydroxy-2-aminoethyl)pyridines
US3947478A (en) * 1972-01-12 1976-03-30 Akzona Incorporated Alkylated 3,20-diketo-Δ4 -steroids of the pregnane series
US3994974A (en) * 1972-02-05 1976-11-30 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. α-Aminomethylbenzyl alcohol derivatives
US3992534A (en) * 1972-05-19 1976-11-16 Ab Bofors Compositions and method of treating with component B of stereoisomeric mixtures of 2'-unsymmetrical 16,17-methylenedioxy steriods
SE378109B (ja) * 1972-05-19 1975-08-18 Bofors Ab
SE378110B (ja) * 1972-05-19 1975-08-18 Bofors Ab
FR2231374B1 (ja) * 1973-05-30 1976-10-22 Jouveinal Sa
US4098803A (en) * 1973-05-30 1978-07-04 Jouveinal S.A. Esters of 21-thiol-steroids hydrocortisone and cortisone
US4011258A (en) * 1973-06-21 1977-03-08 Aktiebolaget Draco Orally active bronchospasmolytic compounds
ZA744259B (en) * 1973-08-17 1975-06-25 American Cyanamid Co Topical steroid
US3980778A (en) * 1973-10-25 1976-09-14 The Upjohn Company Anti-inflammatory steroid
NL7502252A (nl) * 1974-02-27 1975-08-29 Pierrel Spa Werkwijze voor het bereiden van een geneesmid- del met anti-inflammatoire werking, gevormd ge- neesmiddel verkregen volgens deze werkwijze alsmede werkwijze voor het bereiden van in het geneesmiddel gebruikte nieuwe steroiden.
DE2655570A1 (de) * 1975-12-12 1977-06-16 Ciba Geigy Ag Neue polyhalogensteroide und verfahren zu ihrer herstellung
CH628355A5 (de) * 1976-02-24 1982-02-26 Ciba Geigy Ag Verfahren zur herstellung neuer androstadien-17beta-carbonsaeuren und ihrer ester und salze.
US4076708A (en) * 1976-12-22 1978-02-28 Schering Corporation Process for the preparation of 7α-halogeno-3-oxo-4-dehydro steroids and novel 7α-halogeno derivatives produced thereby
US4124707A (en) * 1976-12-22 1978-11-07 Schering Corporation 7α-Halogeno-3,20-dioxo-1,4-pregnadienes, methods for their manufacture, their use as anti-inflammatory agents, and pharmaceutical formulations useful therefor
US4081541A (en) * 1976-12-28 1978-03-28 Rorer Italiana S.P.A. Steroid derivatives
DE2735110A1 (de) * 1977-08-04 1979-02-15 Hoechst Ag Corticoid-17-alkylcarbonate und verfahren zu ihrer herstellung
JPS6040439B2 (ja) * 1978-03-29 1985-09-11 大正製薬株式会社 ヒドロコルチゾン誘導体
US4335121A (en) * 1980-02-15 1982-06-15 Glaxo Group Limited Androstane carbothioates
DE3163871D1 (en) * 1980-07-09 1984-07-05 Draco Ab 1-(dihydroxyphenyl)-2-amino-ethanol derivatives; preparation, compositions and intermediates
US4298604B1 (en) * 1980-10-06 1998-12-22 Schering Corp Clotrimazole-betamethasone dipropionate combination
CY1359A (en) * 1981-02-02 1987-08-07 Schering Corp Aromatic heterocyclic esters of steroids, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
DE3133081A1 (de) * 1981-08-18 1983-03-10 Schering Ag, 1000 Berlin Und 4619 Bergkamen Neue 6(alpha)-methylprednisolon-derivate, ihre herstellung und verwendung
US4472392A (en) * 1983-01-21 1984-09-18 The Upjohn Company Sulfonate containing ester prodrugs of corticosteroids
ZW6584A1 (en) * 1983-04-18 1985-04-17 Glaxo Group Ltd Phenethanolamine derivatives
CA1240708A (en) * 1983-11-15 1988-08-16 Johannes K. Minderhoud Process for the preparation of hydrocarbons
CA1261835A (en) * 1984-08-20 1989-09-26 Masaaki Toda (fused) benz(thio)amides
GB8607294D0 (en) * 1985-04-17 1986-04-30 Ici America Inc Heterocyclic amide derivatives
US5278156A (en) * 1988-03-09 1994-01-11 Kuraray Co., Ltd. 11-beta, 17-alpha, 21-trihydroxy-1, 4-pregnadiene-3, 20 21-[(E-E)-3,7, 11-trimethyl-2,6,10-dodecatrienoate]
CA1326662C (en) * 1988-03-09 1994-02-01 Yutaka Mizushima 11.beta.,17.,21-trihydroxy-1,4-pregnadiene-3,20-dione 21-[(e,e)-3,7,11-trimethyl-2,6,10-dodecatrienoate]
GR1001529B (el) * 1990-09-07 1994-03-31 Elmuquimica Farm Sl Μέ?οδος για την λήψη νέων 21-εστέρων της 16-17-ακετάλης της πρ να-1,4-διενο-3,20-διόνης.
PL165803B1 (pl) * 1990-09-10 1995-02-28 Schering Corp Sposób wytwarzania nowego monohydratu 9a, 21-dichloro-16-a metylo-1,4-pregnadieno-11 ß , 17a-diolo-3,20-diono-17-(2’furanokarboksylanu) PL PL PL PL
US5565473A (en) * 1990-10-12 1996-10-15 Merck Frosst Canada, Inc. Unsaturated hydroxyalkylquinoline acids as leukotriene antagonists
US6127353A (en) * 1991-09-06 2000-10-03 Schering Corporation Mometasone furoate monohydrate, process for making same and pharmaceutical compositions
JP2818820B2 (ja) * 1993-11-26 1998-10-30 ファイザー・インク. 抗炎症剤としての3−アリール−2−イソオキサゾリン類
US5837699A (en) * 1994-01-27 1998-11-17 Schering Corporation Use of mometasone furoate for treating upper airway passage diseases
TW438585B (en) * 1995-02-06 2001-06-07 Astra Ab Pharmaceutical compositions for topical administration for prophylaxis and/or treatment of herpesvirus infections
US5976573A (en) * 1996-07-03 1999-11-02 Rorer Pharmaceutical Products Inc. Aqueous-based pharmaceutical composition
AR029189A1 (es) * 1999-11-02 2003-06-18 Smithkline Beecham Corp Uso de un inhibidor de fosfodiesterasa 4 y un corticoesteroide antiinflamatorio en forma combinada, separadamente o separadamente secuencial para la preparacion de un medicamento
OA12610A (en) * 2001-05-25 2006-06-09 Pfizer A PDE 4 inhbitor and an anti-cholinergic agent in combination for treating obstructive airways diseases.
GB0123951D0 (en) * 2001-10-05 2001-11-28 Glaxo Group Ltd Therapies for treating respiratory diseases
GB0203193D0 (en) * 2002-02-11 2002-03-27 Pfizer Ltd Nicotinamide derivatives useful as pde4 inhibitors
GB0317516D0 (en) * 2003-07-25 2003-08-27 Pfizer Ltd Nicotinamide derivatives useful as PDE4 inhibitors
WO2005021515A2 (en) * 2003-08-29 2005-03-10 Ranbaxy Laboratories Limited Inhibitors of phosphodiesterase type-iv
CN101111235A (zh) * 2004-12-13 2008-01-23 细胞基因公司 含有pde4调节剂的组合物以及它们在治疗或预防气道炎症中的用途
ES2370788T3 (es) * 2005-02-07 2011-12-22 Aerocrine Ab Controlar flujo de aliento exhalado durante análisis.
KR20090069309A (ko) * 2006-09-22 2009-06-30 랜박시 래보러터리스 리미티드 포스포디에스터라제 타입-ⅳ의 저해제

Also Published As

Publication number Publication date
EP1948167A1 (en) 2008-07-30
CA2626628A1 (en) 2007-04-26
WO2007045980A1 (en) 2007-04-26
AU2006305620A1 (en) 2007-04-26
US20090054382A1 (en) 2009-02-26
BRPI0617673C1 (pt) 2012-05-22
RU2008119322A (ru) 2009-11-27
AU2008203254A1 (en) 2010-03-04
BRPI0617673A2 (pt) 2011-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009512677A (ja) ホスホジエステラーゼタイプiv阻害剤の組成物
US11753397B2 (en) Cereblon binders for the degradation of ikaros
US7538132B2 (en) Isoxazolo derivatives
JP5116687B2 (ja) がんおよび他の過剰増殖性疾患の処置のためのピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4−イルアミンIGF−1Rキナーゼ阻害剤
US8367719B2 (en) Aryl-substituted bridged or fused diamines as modulators of leukotriene A4 hydrolase
US8710047B2 (en) 5-HT3 receptor modulators, methods of making, and use thereof
US20090221664A1 (en) Pharmaceutical compositions of muscarinic receptor antagonists
US9403835B2 (en) Tetraaza-cyclopenta[a]indenyl and their use as positive allosteric modulators
JP2010504323A (ja) Iv型ホスホジエステラーゼの阻害物質
EA009078B1 (ru) Замещенные производные 1-пиперидин-4-ил-4-пирролидин-3-илпиперазина и их применение в качестве антагонистов нейрокининов
US20230113037A1 (en) [1,2,4]triazolo[1,5-c]quinazolin-5-amines
CN101155587A (zh) 毒蕈碱受体调节剂
US20230138795A1 (en) Dopamine-b-hydroxylase inhibitors
US8399465B2 (en) Compounds with two fused bicyclic heteroaryl moieties as modulators of leukotriene A4 hydrolase
US20100004215A1 (en) Compositions of phosphodiesterase type iv inhibitors
JP2009263234A (ja) ホスホジエステラーゼタイプiv阻害剤の組成物
EP2111861A1 (en) Compositions of phosphodiesterase type IV inhibitors
CA2629547A1 (en) Compositions of phosphodiesterase type iv inhibitors
WO2023064195A1 (en) Cgrp antagonists for treating trigeminal neuralgia
EP2813505A1 (en) Tetraaza-cyclopenta[a]indenyl derivatives
EP2674434A1 (en) Tetraaza-cyclopenta[a]indenyl and their use as positive allosteric modulators

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091009

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20110621