JP2009508050A - ジーゼルエンジンのグロープラグを制御する方法 - Google Patents

ジーゼルエンジンのグロープラグを制御する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009508050A
JP2009508050A JP2008530429A JP2008530429A JP2009508050A JP 2009508050 A JP2009508050 A JP 2009508050A JP 2008530429 A JP2008530429 A JP 2008530429A JP 2008530429 A JP2008530429 A JP 2008530429A JP 2009508050 A JP2009508050 A JP 2009508050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
effective voltage
cold start
voltage
glow plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008530429A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5154421B2 (ja
Inventor
シュトラー,ベルント
Original Assignee
ベルー アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベルー アクチェンゲゼルシャフト filed Critical ベルー アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2009508050A publication Critical patent/JP2009508050A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5154421B2 publication Critical patent/JP5154421B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P19/00Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition
    • F02P19/02Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition electric, e.g. layout of circuits of apparatus having glowing plugs
    • F02P19/021Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition electric, e.g. layout of circuits of apparatus having glowing plugs characterised by power delivery controls
    • F02P19/022Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition electric, e.g. layout of circuits of apparatus having glowing plugs characterised by power delivery controls using intermittent current supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P19/00Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition
    • F02P19/02Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition electric, e.g. layout of circuits of apparatus having glowing plugs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • F02D2041/202Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils characterised by the control of the circuit
    • F02D2041/2024Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils characterised by the control of the circuit the control switching a load after time-on and time-off pulses
    • F02D2041/2027Control of the current by pulse width modulation or duty cycle control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/06Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
    • F02D41/062Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up for starting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

この発明は、ジーゼルエンジンのヒータプラグを、このプラグに印加される有効電圧を初期値から最終値へ変更することによって制御する方法に関する。この最終値は、エンジン制御装置によってコールド状態の終了時に決定されるもので、これは初期電圧値より低い。この場合、電圧増加、即ちコールド状態でプラグに印加される有効電圧と最終値との電圧差は、最大値からゼロへと次第に低減される。この発明によると、有効電圧は、コールド状態の所定期間中に上昇される。この期間は、予め選択されたモータ回転数を達成するために必要な時間によって規定される。
【選択図】図1

Description

本発明は、請求項1の前文で規定される特徴を持つ方法に関する。この種の方法はDE-Z MTZ Motortechnische Zeitschrift 61, (2000) 10, pp. 668-675に公開された”Das elektronisch gesteuerte Gluhsystem ISS fur Diesemotoren”なるタイトルの論文から知られている。
図1は、既知の方法を実施することを意図されたグロープラグ制御ユニット1のブロック図を示している。この制御ユニットは、デジタル/アナログ変換器が一体化されたマイクロプロセッサ2と、同数のグロープラグ4をオン及びオフ切換するための多数のMOSFETパワー半導体装置3と、エンジン制御ユニット6との接続を確立するための電子インターフェース5と、マイクロプロセッサ2及びインターフェース5用の内部電圧源7とを備える。内部電源7は、車両の“端子15”を経由して車両バッテリと接続されている。
マイクロプロセッサ2は、パワー半導体装置3を制御し、それらのステータス情報を読み、そして電子インターフェース5を経由してエンジン制御ユニット6と通信する。エンジン制御ユニット6とマイクロプロセッサ2との間の通信に必要な信号は、インターフェース5によって調節される。電圧源7は、マイクロプロセッサ2及びインターフェース5にとって好適な電圧を供給する。
グロープラグは、少なくともエンジンがその動作温度に達したときには、典型的には1000℃の範囲にある一定温度(定常状態温度)を維持すべきである。定常状態温度を維持するために、近代のグロープラグは、車両の電子システムによって与えられる最大電圧ではなく、むしろ典型的には5ボルト〜6ボルトの電圧を必要とする。パワー半導体装置3は、この目的のためにマイクロプロセッサ2によってパルス幅変調法を用いて制御される。この場合、車両の電子システムによって与えられる電圧(車両の“端子30”を経由してパワー半導体装置3に供給される)は変調され、所望の電圧が時間平均的にグロープラグに印加される。
ジーゼルエンジンがコールド状態でスタートされるときに、制御ユニット1は、グロープラグ1に対し、より高い、例えば11ボルトの加熱電圧を供給する。このため、グロープラグは、可能な限り迅速に、定常状態温度と等しい温度、あるいは、好ましくは、その温度より10°程度高い温度に達する。
コールドスタート後に、エンジンは、コールド運転状態として知られる状態で動作することがある。この状態は、動作温度でのエンジンのアイドリングスピードよりも高いアイドリングスピードによって特徴付けられる。コールド運転状態でグロープラグに印加される有効電圧、即ちパルス幅変調の結果として時間平均されて印加される電圧は、例えば11ボルトの初期加熱電圧(“初期値”)から、エンジンの動作温度で例えば1000℃のグロープラグの定常状態温度が維持され得る例えば6ボルトの電圧(電圧の“目標値”)まで、段階的に低下される。基板実装型電子システムの電圧の変化は、パルス幅変調中のオン時間を変更することによって訂正され得る。
グロープラグは、エンジンスピード及びエンジン負荷又はエンジントルクに依存して、異なる度数に冷却される。エンジンが動作温度にあるときにグロープラグ温度を依然として一定に保つために、グロープラグに加えられる電力は、変化する条件に調整される。このことは、エンジン制御ユニット6から受信される信号に従って、グロープラグに印加される電圧の目標値を時間平均的に増加又は低下させることによってなされる。
時間平均的にグロープラグ4に印加される電圧は、マイクロプロセッサ2に記憶された経験的な値に基づいて予め定義された期間にわたって、コールド運転状態で段階的に低下される。コールド運転状態の間に有効電圧が増加される期間は、最大でコールド運転状態と同じ長さであるが、普通は後者よりも短いことが好ましい。
コールド運転状態で観察されることがあるスタート温度よりも低い温度へのグロープラグ4の温度の降下は、燃焼プロセスの攪乱を生じさせ、その結果として点火不全及びスピード変化を生じさせる。これらは、特に高いエンジンノイズと、エンジンの排気ガス中の増加された未燃焼又は不完全燃焼の燃料の比率とによって、自ら明らかにされる。
本発明の目的は、その欠点を低減することである。
この発明は、請求項1に規定された特徴を有する方法によって、この目的を達成する。この発明の有利な更なる発展は、従属項の主題である。
有効電圧が増加されるべき固定期間を定義する代わりに、必要とされる期間は、この発明によって、エンジンの所定回転数が到達されるまでに必要な時間として定義される。コールド運転状態の間に電圧の増加が制御される目標として、回転数を予め定義することができる。この場合、達成された増加が、エンジンの負荷に依存して、異なるエンジン負荷について最適化された持続期間を自動的に持つことが確実にされる。車両がコールドスタート直後に移動を開始した時に遭遇する高いスピードでは、エンジンの均一で円滑な運転が低エンジンスピードでよりも早く到達される。車両が静止している間にエンジンがコールド運転状態を通して動作することを許容されるときに、より長い期間が必要とされる。そして、電圧が増加される時間は、コールドスタート直後に運転が開始された場合と比較して、この発明によって自動的に延びる。エンジンの予め選択された回転数は、コールドスタート時に測定されたエンジン温度の関数として選択されることが好ましい。この場合、コールドスタート時のエンジンが冷たいほど、いい具合に選択された回転数は高い。エンジン回転数とコールドスタート時に最もいい具合に測定されたエンジン温度との相互依存性は、線形関数として定義される。
妥当な近似として、エンジン温度は、全コールド運転状態の間は一定であると仮定され得る。温度は、エンジンの冷却剤中で測定されることが便利である。
エンジンのコールド運転状態での有効電圧の増加は、予め規定された期間中は追加量だけ高くされることが好ましい。この追加量は、経時的に変化するもので、エンジンのスタート時に測定されたエンジン温度に依存して経験的に決定された特性から得られる。これは、コールド運転状態の間の有効電圧の増加の追加量を規定するもので、有効電圧の追加量分の増加によって、コールド運転状態の間の有効電圧とコールド運転状態の開始時の有効電圧との差が低減されるか全体的に消えるように形成されている。選択されたジーゼルエンジンについての特性は、経験的に得られる。また、異なる特性は、異なるエンジンスタート温度について記録される。記録された特性の数は、コールド運転状態のグロープラグ温度の恒常性について達成されることが望まれる精度に依存する。この場合の主関心事である−40℃から+30℃までのエンジンスタート温度の温度範囲について、5℃〜10℃の間隔で特性を記録すればよい。より近い特性の間隔は、本質的改良を付加するものではない。
この発明の説明された実施形態は、実質的な利点を与える。
エンジンの燃焼挙動及びアイドリング挙動は安定される。アイドリングは、より均一になり、そして増加されたアイドリングスピードでのコールド運転状態は、低減され得る。未燃焼又は不完全燃焼の燃料成分は、低減される。エンジンによって生成されるノイズは低減され、そしてジーゼルエンジンのコールドスタート挙動は、特に凍結時に改良される。
コールド運転状態で上昇されることが好ましい有効電圧の増加の追加量は、コールド運転状態の開始時には小さく、その後上昇して、最大値を超え、そして遅くともコールド運転状態の終了時に、好ましくはコールド運転状態の終了前には既に消えているように、いい具合に選択される。
このようにして一定のグロープラグ温度をコールド運転状態で達成することが可能である。
図2は、ソフトウエア用のフロー図を示している。このソフトウエアを採用することで、この発明に係る方法は、図1による回路配置で実施され得る。このソフトウエアは、マイクロプロセッサ2のメモリ中にロードされる。
マイクロプロセッサ2は、グロープラグ4に印加される有効電圧の増加11を計算する。この増加11は、3つの貢献からなる。第1の貢献は、マイクロプロセッサに記憶されている電圧増加マトリクス12から求められる。その電圧増加マトリクスは、エンジン特性マップからなる。このマップは、グロープラグ4が駆動されるべき有効電圧を、エンジンのスピードに依存して、またある場合には時間単位当たりの燃料注入量に依存して決定することが意図されている。これらのデータ、即ちエンジンスピード及び燃料注入量(図2のボックス13を参照)は、入力データとして、エンジン制御ユニット6によってインターフェース5を介してマイクロプロセッサ2に送信される。
第2の貢献14は、電圧増加マトリクス12から求められた量に対する訂正を表す。これは、エンジンの測定されたスタート温度(ボックス10を参照)に依存する。その貢献は、エンジンスタート温度の関数として、マイクロプロセッサ2に記憶されている特性から求められる。エンジンのスタート温度は、冷却剤温度計から直接又はエンジン制御ユニット6を経由して間接的に、インターフェース5を介して入力値としてマイクロプロセッサ2に適用される。
増加11の第3の貢献は、経験的に得られてマイクロプロセッサ2に記憶されている特性(ボックス16を参照)から求められる。このために、異なるエンジンスタート温度について複数の経験的に得られた特性が、マイクロプロセッサ2に記憶されている。これらの特性は、有効電圧の増加11に対する貢献を含む。これら貢献は、コールドスタート状態の間に変化する。この場合、使用される時間基準(ボックス17)は、普通の意味での時間ではなく、むしろエンジンがスタートされた時点からエンジンが完了している累進的回転数である。従って、この発明によって与えられる有効電圧の増加に対する貢献は、エンジンの予め選択された回転数が達成されたときに変更される。
既知の方法を実施することを意図されたグロープラグ制御ユニット1のブロック図を示す。 ソフトウエア用のフロー図を示す。
符号の説明
1:グロープラグ制御ユニット
4:グロープラグ
5:インターフェース
6:エンジン制御ユニット
15:端子
30:端子

Claims (9)

  1. ジーゼルエンジンのグロープラグを、このグロープラグに印加される有効電圧を初期値と目標値との間で変化させることによって制御する方法であって、この目標値は、エンジン制御装置によってコールドスタート状態の終了時に得られるもので、これは初期値より低く、この場合、電圧の増加、即ちコールドスタート状態でグロープラグに印加される有効電圧が目標値よりもその分高くなる電圧差は、段階的に最大値からゼロまで低減される方法において、有効電圧は、エンジンのコールドスタート状態で所定期間にわたって上昇されるものであり、この期間は、所定のモータ回転数が達成されるまでに経過する時間によって決定されることを特徴とする方法。
  2. 回転数は、固定的に決定されていることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. エンジンの予め選択された回転数は、コールドスタート時点で測定されたエンジン温度の関数として予め選択されることを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. 予め選択された回転数は、コールドスタート時点でエンジンが冷たいほど高くなるように選択されることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  5. エンジン温度は、冷却剤内で測定されたものであることを特徴とする、先行する請求項のいずれかに記載の方法。
  6. コールドスタート状態の間に、有効電圧は追加量だけ増加され、この量は経時的に変化可能であると共に経験的に得られた特性から求められるもので、この特性は、エンジンがスタートされた時点で測定されたエンジン温度の関数であると共にコールドスタート状態での有効電圧の増加の追加量を表すものであり、これは有効電圧の追加量分の増加によって、コールドスタート状態の有効電圧とコールドスタート状態の終了時の有効電圧との差が低減されるか全体的に消えるように形成されていることを特徴とする、先行する請求項のいずれかに記載の方法。
  7. 追加量は、コールド運転状態の開始時に小さく、それから上昇して、最大値を超え、そして遅くともコールド運転状態の終了時には消えるように選択されることを特徴とする、先行する請求項のいずれかに記載の方法。
  8. 有効電圧の増加は、エンジン制御ユニットから受信された制御信号によって、
    エンジン温度及び/又はエンジンスピード又は時間単位当たりの燃料注入量の関数、及び/又はエンジン負荷又はエンジントルクの関数として、それぞれ調整されることを特徴とする、先行する請求項のいずれかに記載の方法。
  9. 電圧の増加への付加的貢献は、時間単位当たりの燃料注入量に依存しないようになされることを特徴とする請求項8に記載の方法。
JP2008530429A 2005-09-16 2006-09-16 ジーゼルエンジンのグロープラグを制御する方法 Expired - Fee Related JP5154421B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005044359.1 2005-09-16
DE102005044359A DE102005044359A1 (de) 2005-09-16 2005-09-16 Verfahren zum Ansteuern von Glühkerzen in Dieselmotoren
PCT/EP2006/009034 WO2007031341A1 (de) 2005-09-16 2006-09-16 Verfahren zum ansteuern von glühkerzen in dieselmotoren

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009508050A true JP2009508050A (ja) 2009-02-26
JP5154421B2 JP5154421B2 (ja) 2013-02-27

Family

ID=37546709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008530429A Expired - Fee Related JP5154421B2 (ja) 2005-09-16 2006-09-16 ジーゼルエンジンのグロープラグを制御する方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7658174B2 (ja)
EP (1) EP1893869B1 (ja)
JP (1) JP5154421B2 (ja)
KR (1) KR100948991B1 (ja)
AT (1) ATE422612T1 (ja)
DE (2) DE102005044359A1 (ja)
ES (1) ES2321983T3 (ja)
WO (1) WO2007031341A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007014677B4 (de) * 2006-03-29 2017-06-01 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Einrichtung und Verfahren zum Steuern der Stromversorgung einer Glühkerze
DE102006021285B4 (de) * 2006-05-05 2023-05-17 Borgwarner Ludwigsburg Gmbh Verfahren zum Betreiben von Glühkerzen in Dieselmotoren
DE102007044003A1 (de) * 2007-06-28 2009-01-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Steuern einer Nachglühtemperatur in einem Diesel-Verbrennungsmotor
ATE528501T1 (de) * 2008-05-21 2011-10-15 Gm Global Tech Operations Inc Verfahren und vorrichtung zum steuern von glühstiften in einem dieselmotor, insbesondere für motorfahrzeuge
JP4956486B2 (ja) * 2008-05-30 2012-06-20 日本特殊陶業株式会社 グロープラグ通電制御装置及びグロープラグ通電制御システム
US20110118964A1 (en) * 2008-07-03 2011-05-19 Arihito Tanaka Glow plug drive control methods
GB2471889B (en) * 2009-07-17 2014-03-26 Gm Global Tech Operations Inc A glow plug for a diesel engine
GB2472813B (en) * 2009-08-19 2014-02-05 Gm Global Tech Operations Inc Glowplug temperature control method and device for the reduction of emissions from a diesel engine
WO2012157595A1 (ja) * 2011-05-19 2012-11-22 ボッシュ株式会社 グロープラグの駆動制御方法及びグロープラグ駆動制御装置
EP2759771B1 (en) * 2011-09-20 2017-04-26 Bosch Corporation Glow plug diagnostic method and glow plug drive control device
US9388787B2 (en) 2013-02-19 2016-07-12 Southwest Research Institute Methods, devices and systems for glow plug operation of a combustion engine
JP6271915B2 (ja) * 2013-08-28 2018-01-31 日本特殊陶業株式会社 燃焼圧センサ付きグロープラグ及びセンサ無しグロープラグを装着した内燃機関
US9784235B2 (en) * 2015-06-16 2017-10-10 Ford Global Technologies, Llc Pilot fuel injection adaptation
CN111946525A (zh) * 2020-07-29 2020-11-17 蔡梦圆 用于二冲程汽油发动机热火头的转速变压式供电器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57164267U (ja) * 1981-04-10 1982-10-16
US4478181A (en) * 1981-10-27 1984-10-23 Nippon Soken, Inc. After glow control system for engine
JP2006257975A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Denso Corp グロープラグの通電制御方法及び装置
EP1719909A1 (en) * 2005-05-06 2006-11-08 Magneti Marelli Powertrain S.p.A. An internal combustion engine provided with a glow plug in a combustion chamber and a control method for the glow plug

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993009346A1 (en) * 1991-10-31 1993-05-13 Nartron Corporation Glow plug controller
US6148258A (en) * 1991-10-31 2000-11-14 Nartron Corporation Electrical starting system for diesel engines
US6009369A (en) * 1991-10-31 1999-12-28 Nartron Corporation Voltage monitoring glow plug controller
US5241929A (en) * 1992-08-19 1993-09-07 Navistar International Transportation Corp. Electronic engine control module incorporating glow plug and glow plug lamp control
US6164258A (en) * 1998-02-23 2000-12-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Diesel engine starting controller and method
KR20000066049A (ko) * 1999-04-13 2000-11-15 정몽규 수온센서 고장시 엔진 제어방법
KR100337355B1 (ko) * 1999-12-28 2002-05-22 이계안 디젤 차량의 냉시동 제어 방법
KR100380069B1 (ko) * 2000-09-20 2003-04-14 현대자동차주식회사 디젤 엔진의 예열플러그 제어방법
US7188597B2 (en) * 2005-06-07 2007-03-13 International Engine Intellectual Property Company, Llc Engine cold start aid malfunction alert
JP4654964B2 (ja) * 2006-04-13 2011-03-23 株式会社デンソー グロープラグ通電制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57164267U (ja) * 1981-04-10 1982-10-16
US4478181A (en) * 1981-10-27 1984-10-23 Nippon Soken, Inc. After glow control system for engine
JP2006257975A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Denso Corp グロープラグの通電制御方法及び装置
EP1719909A1 (en) * 2005-05-06 2006-11-08 Magneti Marelli Powertrain S.p.A. An internal combustion engine provided with a glow plug in a combustion chamber and a control method for the glow plug

Also Published As

Publication number Publication date
ES2321983T3 (es) 2009-06-15
KR100948991B1 (ko) 2010-03-23
DE502006002830D1 (de) 2009-03-26
ATE422612T1 (de) 2009-02-15
EP1893869B1 (de) 2009-02-11
US20080210186A1 (en) 2008-09-04
KR20080044799A (ko) 2008-05-21
EP1893869A1 (de) 2008-03-05
US7658174B2 (en) 2010-02-09
DE102005044359A1 (de) 2007-03-29
WO2007031341A1 (de) 2007-03-22
JP5154421B2 (ja) 2013-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5154421B2 (ja) ジーゼルエンジンのグロープラグを制御する方法
US7881851B2 (en) Method of operating glow plugs in diesel engines
KR101188583B1 (ko) 디젤 엔진에서의 글로우 플러그 작동 방법
US7957885B2 (en) Method for operating a group of glow plugs in a diesel engine
US7528346B2 (en) Internal combustion engine provided with a heating device in a combustion chamber and a control method for the heating device
US8976505B2 (en) Method for controlling a glow plug in a diesel engine
JP5291007B2 (ja) グロープラグの通電制御方法
US7899609B2 (en) Method for controlling the power supply of a pre-heat plug in an internal combustion engine
US5656190A (en) Controller for a heater for an air-fuel ratio sensor and a method thereof
US8583344B2 (en) Method for controlling glow plugs in a diesel engine, particularly for motor-vehicles
RU2208691C2 (ru) Коррекция прогрева двигателя
JP4600389B2 (ja) 発熱手段の温度制御装置
US20120004832A1 (en) Method and device for operating a drive unit
US5701877A (en) Heater controller for an air-fuel ratio sensor
JPH08114145A (ja) 内燃機関のアイドリング調整のための方法及び装置
JP6053677B2 (ja) 内燃機関のグロープラグの着火特性の制御のための方法及び装置
KR100376677B1 (ko) 디젤 엔진의 냉각수 예열 방법
JP2001115885A (ja) ディーゼルエンジンの制御装置
JP4816147B2 (ja) 酸素センサ用ヒータの制御装置
JP2732066B2 (ja) グロープラグの通電制御方法
JP3824783B2 (ja) ディーゼルエンジンの燃料供給制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110804

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110811

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111004

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121205

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees