JP2009507640A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009507640A5 JP2009507640A5 JP2008531171A JP2008531171A JP2009507640A5 JP 2009507640 A5 JP2009507640 A5 JP 2009507640A5 JP 2008531171 A JP2008531171 A JP 2008531171A JP 2008531171 A JP2008531171 A JP 2008531171A JP 2009507640 A5 JP2009507640 A5 JP 2009507640A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- raised
- reactive
- substrate
- distal end
- molecule
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Claims (10)
- 第1の基板102と、
前記第1の基板上の複数の第1の隆起要素106とを含み、前記第1の隆起要素が前記第1の基板上の第1のチャネル領域118によって互いに離隔され、前記第1の隆起要素それぞれが第1の遠位端132を有し、そして、前記第1の遠位端が第1のアレイ200を形成しており、さらに、
前記第1の隆起要素上の疎水性分子152と、
親水性反応生成物を発生させる、前記第1の隆起要素上の第1反応性分子とを含むデバイス。 - 第2の基板104と、
前記第2の基板上の複数の第2の隆起要素112とを含み、前記第2の隆起要素が前記第2の基板上の第2のチャネル領域122によって互いに離隔され、前記第2の隆起要素それぞれが第2の遠位端144を有し、前記第2の遠位端が第2のアレイ300を形成し、そして、前記第1および第2のアレイが、それらの間に液体を閉じ込めることができるように互いに位置決めされており、さらに、
前記第2の隆起要素上の疎水性分子150と、
親水性反応生成物を発生させる、前記第2の隆起要素上の第2反応性分子とを含む、請求項1に記載のデバイス。 - 前記第1のアレイの第1の部分内の第1の遠位端を有する第1の隆起要素上に配置された複数の第1の第1反応性分子と、
前記第1のアレイの第2の部分内の第1の遠位端を有する第1の隆起要素上に配置された、第1の第1反応性分子とは異なる構造を有する複数の第2の第1反応性分子とを含む、請求項1に記載のデバイス。 - 第1反応性分子が第1のチャネル領域内の球体119上に配置される、請求項1に記載のデバイス。
- 第1の球体119上に配置された第1の第1反応性分子と、
第2の球体121上に配置された、前記第1の第1反応性分子とは異なる構造を有する第2の第1反応性分子とを含む、請求項4に記載のデバイス。 - 前記球体が第3のアレイ1000を形成し、前記第1の球体が前記第3のアレイ内に第1の場所を有し、そして、前記第2の球体が前記第3のアレイ内に第2の場所を有する、請求項5に記載のデバイス。
- デバイスを提供するステップを含み、前記デバイスが、
第1の基板と、
前記第1の基板上の複数の第1の隆起要素とを有し、前記第1の隆起要素が前記第1の基板上で第1のチャネル領域によって互いに離隔され、前記第1の隆起要素それぞれが第1の遠位端を有し、そして、第1の遠位端が第1のアレイを形成しており、前記デバイスがさらに、
前記第1の隆起要素上の疎水性分子と、
親水性反応生成物を発生させる、前記第1の隆起要素上の第1反応性分子とを有しており、さらに、
親水性液体を前記第1の隆起要素と接触させるステップと、
第1の隆起要素上の第1反応性分子と前記親水性液体との間で疎水性変化反応が起こるかどうかを判定するステップとを含む方法。 - 第2の基板と、
前記第2の基板上の複数の第2の隆起要素とをさらに有し、前記第2の隆起要素が前記第2の基板上で第2のチャネル領域によって互いに離隔され、前記第2の隆起要素それぞれが第2の遠位端を有し、前記第2の遠位端が第2のアレイを形成し、そして、前記第1および第2のアレイが、それらの間に液体を閉じ込めることができるように互いに位置決めされており、さらに、
前記第2の隆起要素上の疎水性分子と、
親水性反応生成物を発生させる、前記第2の隆起要素上の第2反応性分子と、
をさらに有するデバイスを提供するステップと、
第2の隆起要素上の第2反応性分子と前記親水性液体との間で疎水性変化反応が起こるかどうかを判定するステップとを含む、請求項7に記載の方法。 - 前記第1のアレイの第1の部分内の第1の遠位端を含む第1の隆起要素上に配置された複数の第1の第1反応性分子と、
前記第1のアレイの第2の部分内の第1の遠位端を含む第1の隆起要素上に配置された、第1の第1反応性分子とは異なる構造を有する複数の第2の第1反応性分子とをさらに有するデバイスを提供するステップと、
前記液体と第1の隆起要素上の第1反応性分子との間で疎水性変化反応が起こるかどうかを判定するステップと、
前記液体と第1の隆起要素上の第2反応性分子との間で疎水性変化反応が起こるかどうかを判定するステップとを含む、請求項7に記載の方法。 - 第1の球体上の第1の第1反応性分子と、
第2の球体上の、前記第1の第1反応性分子とは異なる構造を有する第2の第1反応性分子とをさらに有するデバイスを提供するステップと、
前記液体と第1の球体上の第1の第1反応性分子との間で反応が起こるかどうかを判定するステップと、
前記液体と第2の球体上の第2の第1反応性分子との間で反応が起こるかどうかを判定するステップとを含む、請求項9に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/226,576 | 2005-09-14 | ||
US11/226,576 US7883665B2 (en) | 2005-09-14 | 2005-09-14 | Chemical and biological detection arrays |
PCT/US2006/034493 WO2007032953A1 (en) | 2005-09-14 | 2006-09-07 | Chemical and biological detection arrays |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009507640A JP2009507640A (ja) | 2009-02-26 |
JP2009507640A5 true JP2009507640A5 (ja) | 2009-10-22 |
JP5072847B2 JP5072847B2 (ja) | 2012-11-14 |
Family
ID=37663277
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008531171A Expired - Fee Related JP5072847B2 (ja) | 2005-09-14 | 2006-09-07 | 化学的/生物学的検出アレイ |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7883665B2 (ja) |
EP (1) | EP1924360B1 (ja) |
JP (1) | JP5072847B2 (ja) |
CN (1) | CN101262949B (ja) |
AT (1) | ATE425811T1 (ja) |
DE (1) | DE602006005823D1 (ja) |
WO (1) | WO2007032953A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8084116B2 (en) * | 2005-09-30 | 2011-12-27 | Alcatel Lucent | Surfaces physically transformable by environmental changes |
KR101329846B1 (ko) * | 2009-03-23 | 2013-11-14 | 액텀 아이엔씨. | 분석 스트립 및 그의 제조 방법 |
JP2014173934A (ja) * | 2013-03-07 | 2014-09-22 | Toshiba Corp | 半導体マイクロ分析チップ及びその製造方法 |
JP5904958B2 (ja) | 2013-03-07 | 2016-04-20 | 株式会社東芝 | 半導体マイクロ分析チップ及びその製造方法 |
JP5951527B2 (ja) | 2013-03-07 | 2016-07-13 | 株式会社東芝 | 検体検出装置及び検出方法 |
EP2803410A1 (en) * | 2013-05-17 | 2014-11-19 | Imec | Electric controlled micro-fluidic device |
JP6151128B2 (ja) | 2013-08-12 | 2017-06-21 | 株式会社東芝 | 半導体マイクロ分析チップ及びその製造方法 |
EP2878373A1 (en) | 2013-11-29 | 2015-06-03 | IMEC vzw | Capillary flow plasmonic sensor |
CN113814014B (zh) * | 2021-09-23 | 2023-04-07 | 北京京东方技术开发有限公司 | 数字聚合酶链式反应微流控装置及其制备方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4233029A (en) * | 1978-10-25 | 1980-11-11 | Eastman Kodak Company | Liquid transport device and method |
CA1337173C (en) * | 1989-04-28 | 1995-10-03 | Westaim Biomedical Corp. | Thin film diagnostic device |
US7223364B1 (en) * | 1999-07-07 | 2007-05-29 | 3M Innovative Properties Company | Detection article having fluid control film |
CA2401118A1 (en) * | 2000-02-23 | 2001-08-30 | Zyomyx, Inc. | Microfluidic devices and methods |
EP1425090A2 (en) | 2001-09-07 | 2004-06-09 | Corning Incorporated | MICROCOLUMN−PLATFORM BASED ARRAY FOR HIGH−THROUGHPUT ANALYSIS |
US6747123B2 (en) * | 2002-03-15 | 2004-06-08 | Lucent Technologies Inc. | Organosilicate materials with mesoscopic structures |
SE0201738D0 (sv) * | 2002-06-07 | 2002-06-07 | Aamic Ab | Micro-fluid structures |
DE10326607A1 (de) * | 2003-06-13 | 2005-01-05 | Steag Microparts Gmbh | Vorrichtung zum Handhaben von Flüssigkeiten |
US7459197B2 (en) | 2004-11-30 | 2008-12-02 | Lucent Technologies Inc. | Reversibly adaptive rough micro- and nano-structures |
US20070047388A1 (en) * | 2005-08-25 | 2007-03-01 | Rockwell Scientific Licensing, Llc | Fluidic mixing structure, method for fabricating same, and mixing method |
-
2005
- 2005-09-14 US US11/226,576 patent/US7883665B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-09-07 EP EP20060814157 patent/EP1924360B1/en not_active Not-in-force
- 2006-09-07 WO PCT/US2006/034493 patent/WO2007032953A1/en active Application Filing
- 2006-09-07 DE DE200660005823 patent/DE602006005823D1/de active Active
- 2006-09-07 AT AT06814157T patent/ATE425811T1/de not_active IP Right Cessation
- 2006-09-07 JP JP2008531171A patent/JP5072847B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-09-07 CN CN2006800234281A patent/CN101262949B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-12-17 US US12/972,163 patent/US8097464B2/en not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009507640A5 (ja) | ||
Riazi et al. | MXene-based nanocomposite sensors | |
JP2008535949A5 (ja) | ||
JP2009509783A5 (ja) | ||
JP2011503660A5 (ja) | ||
Kim et al. | Wettability-controllable super water-and moderately oil-repellent surface fabricated by wet chemical etching | |
WO2011139344A3 (en) | Nanoscale apertures having islands of functionality | |
Zhang et al. | Switchable direction of liquid transport via an anisotropic microarray surface and thermal stimuli | |
JP2007025694A5 (ja) | ||
WO2007030346A3 (en) | Memory cell layout and process flow | |
JP2009523915A5 (ja) | ||
WO2007149120A3 (en) | Arrays of nano structures for surface-enhanced raman scattering | |
WO2009132124A3 (en) | Geometric patterns and lipid bilayers for dna molecule organization and uses thereof | |
WO2005074467A3 (en) | Matrix array nanobiosensor | |
JP2008535275A5 (ja) | ||
JP2006018234A5 (ja) | ||
WO2006123300A3 (en) | Micro-electro-mechanical transducers | |
ATE498456T1 (de) | Katalysatorträgerwabe | |
JP2009529091A5 (ja) | ||
JP2009015335A5 (ja) | ||
JP2012512742A5 (ja) | ||
WO2007095979A3 (en) | Sheet-like element such as a net, particularly for geotechnical applications | |
JP2007272895A5 (ja) | ||
JP2006520661A5 (ja) | ||
US20150336079A1 (en) | Tower packing element, tower packing, and packing tower and mixer comprising the same |