JP2009507249A - ディスプレイデバイス - Google Patents
ディスプレイデバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009507249A JP2009507249A JP2008525643A JP2008525643A JP2009507249A JP 2009507249 A JP2009507249 A JP 2009507249A JP 2008525643 A JP2008525643 A JP 2008525643A JP 2008525643 A JP2008525643 A JP 2008525643A JP 2009507249 A JP2009507249 A JP 2009507249A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display device
- image data
- network
- frame buffer
- buffer memory
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 17
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 5
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 claims 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/14—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
- G06F3/1423—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display
- G06F3/1431—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display using a single graphics controller
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/003—Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2360/00—Aspects of the architecture of display systems
- G09G2360/18—Use of a frame buffer in a display terminal, inclusive of the display panel
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2370/00—Aspects of data communication
- G09G2370/04—Exchange of auxiliary data, i.e. other than image data, between monitor and graphics controller
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2370/00—Aspects of data communication
- G09G2370/20—Details of the management of multiple sources of image data
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Graphics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Communication Control (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
Abstract
汎用データネットワークで、リモートデバイスに画像データを送信するためのディスプレイデバイスであって、前記ディスプレイデバイスが、画像データを保存するフレームバッファメモリと;前記ディスプレイデバイスへの、及び前記ディスプレイデバイスからの画像データの双方向ネットワーク送信を維持して、前記フレームバッファメモリに対し、読み込み、又は書き込み可能なネットワークインターフェイスと;を具え、前記ネットワークインターフェイスが前記フレームバッファメモリの内容を前記ネットワークを介して少なくとも1のリモートデバイスに送信するディスプレイデバイス。
【選択図】図1
【選択図】図1
Description
本発明は、遠隔地でのディスプレイデバイスのモニタリングに関する。
離れた場所からスクリーンを読み取れるようにする機能は多くの利点を有する。ユーザは、遠隔地からPCを操作することを望んでいる。教師は生徒の活動を確かめることを望んでいる。金融機関又はコールセンタは、従業員の活動を監視する必要がある。ヘルプデスクのアシスタントは、ユーザが電話で彼らに説明している問題を見る必要がある。2人又はそれ以上の人が電話会議中に同じディスプレイを見ることを望むかもしれない。このようなリモートビューイングを可能にするソフトウェアは入手可能であるが、ユーザのマシンにインストールされなければならず、現在使用中のオペレーティングシステムに依存し、一般的にオペレーティングシステムがブートする前、例えばPCの「CMOSセットアップ」スクリーンで、用いることができない。
データネットワークのスピード及びユビキタス性が上がってコストが下がっているので、PCの後ろに差し込まれる従来の特化したケーブルを用いるよりも、ネットワークに直接様々なコンピュータの周辺機器を接続することが益々実行可能になる。我々は、デスクトップグラフィックを、USB、イーサネット、又はワイヤレスネットワークを介して付属のモニタ上に出力表示するネットワークビデオアダプタに送信できる製品を現在見始めている。現在のリモートビューイングシステムは、ディスプレイ技術のこれらの最近の開発の利点を得ていない。
本発明によると、汎用データネットワークで、リモートデバイスに画像データを伝送するディスプレイデバイスが提供され、このディスプレイデバイスは:
画像データを保存するフレームバッファメモリと;
ディスプレイデバイスに、及びディスプレイデバイスから画像データの双方向ネットワーク送信を維持し、前記フレームバッファメモリに読み込み又は書き込み動作可能なネットワークインターフェイスと;を具え、
このネットワークインターフェイスが、ネットワークを介して少なくとも1のリモートデバイスにフレームバッファメモリの内容を送信することを特徴とする。
画像データを保存するフレームバッファメモリと;
ディスプレイデバイスに、及びディスプレイデバイスから画像データの双方向ネットワーク送信を維持し、前記フレームバッファメモリに読み込み又は書き込み動作可能なネットワークインターフェイスと;を具え、
このネットワークインターフェイスが、ネットワークを介して少なくとも1のリモートデバイスにフレームバッファメモリの内容を送信することを特徴とする。
有利なことに、このディスプレイデバイスは:視覚的に画像データを表示するディスプレイスクリーンと;ネットワークインターフェイスから画像データを受けて、このデータをピクセル値に変換するドライバ回路と;このピクセル値を得てディスプレイスクリーン上にこのピクセル値をラスタし、これによってディスプレイデバイス上に画像データを表示するラスタモジュールと;を更に具える。
前記ネットワークインターフェイスは、ローカルディスプレイデバイスから命令を受けてデータを送信することが好ましい。
代替として、前記ネットワークインターフェイスは、リモートデバイスから命令を受けてデータを送信する。
前記リモートデバイスは、それ自身ディスプレイデバイスであってよい。代替として、前記リモートデバイスはレコーディングデバイスであってもよい。
本発明の更なる態様によると、汎用データネットワークを介してリモートデバイスに画像データを送信する方法が提供され、この画像データは、ローカルディスプレイデバイス上に視覚的にも表示され、前記方法が:
ローカルディスプレイデバイスに表示するための画像データをフレームバッファメモリに保存するステップと;
ディスプレイデバイスに、及びディスプレイデバイスから画像データの双方向ネットワーク送信を維持するステップと;
前記フレームバッファメモリからデータを読み込むステップと;
前記ネットワークを介して少なくとも1のリモートデバイスに前記フレームバッファメモリの内容を送信するステップと;
を具える。
ローカルディスプレイデバイスに表示するための画像データをフレームバッファメモリに保存するステップと;
ディスプレイデバイスに、及びディスプレイデバイスから画像データの双方向ネットワーク送信を維持するステップと;
前記フレームバッファメモリからデータを読み込むステップと;
前記ネットワークを介して少なくとも1のリモートデバイスに前記フレームバッファメモリの内容を送信するステップと;
を具える。
この方法は:フレームバッファメモリから画像データを受けるステップと;この画像データをピクセル値に変換するステップと;ローカルディスプレイデバイスのディスプレイスクリーン上にピクセル値をラスタするステップと;を更に具えていてもよい。
1の好適な代替例では、前記フレームバッファメモリの内容を送信するステップは:ローカルディスプレイデバイスから命令を受けるステップと;この命令によって内容を送信するステップと;を具える。
別の代替例では、前記フレームバッファメモリの内容を送信するステップは:リモートデバイスから命令を受けるステップと;この命令によって内容を送信するステップと;を具える。
本発明は、標準的な映像と、ネットワークビデオアダプタを用いることによる画面のリモート読み込み用のネットワーク接続との双方を有するモニタを提供し、このネットワークビデオアダプタは、モニタ自身に組み込まれている。このようなモニタは、VGA、DVI、又はS−Video等の映像接続規格から、又はUSB、イーサネット、IEEE−1394、Bluetooth、802.11又はUWBワイヤレス等の汎用データネットワークを介して、そのデータを受け取る。このモニタは、ユーザの制御の下で、おそらくフロントパネル上の選択ボタンを介して、又は自動で、2種類の接続間を切り換えてもよく、又はこの2つのやり方を、何らかの方法で統合してもよい。1つの例は、ネットワークで送られる全社的なアナウンスが、ユーザのスクリーン(通常の使用のためのPCに付属している)上に短く出現する場合であろう。
しかし、ほとんどの従来型の映像接続とほとんどの汎用ネットワークの重要な差異は、後者が双方向であることである。これらは、データの送信と受信の双方に用いることができる。従って、ネットワーク接続を有するディスプレイは、別の場所にそのスクリーンの内容を送信することができ、同様に、別の場所から内容を受けることができるという結果となる。例えば、1の場所から更新を受け取り、それを別の場所に送ることさえできる。これは、画面上のデータのインテグリティが重要であり、送られた後に再読込されることによって内容を確認しなければならない状況で重要である。
このモニタは、従来型の(例えば、VGA)又はネットワーク接続でスクリーンの更新を受けて、このネットワーク接続でスクリーンの内容を離れた場所に送信することができる。この機能をユーザのスクリーンに構築することによって、従来のシステム(例えば、オペレーティングシステムへの依存及びユーザのシステムにソフトウェアをインストールする必要性)の制限を受けることなく、可能にすることができる。
多くの状況で、離れたオペレータがユーザの画面を視認できるようにすることに関し、セキュリティ及びプライバシーに関する懸念がある。これは、この機能がユーザの明確なリクエストによって、例えば、モニタの構成メニューの選択枝を選択することによってのみ可能になるようにすることが重要である。スクリーンがリモートエンドで開始されるプロセスによって読み込まれるよりも、ユーザがモニタの内容を特定の場所に送り始めるようにしてもよい。或いは、警告灯、又はスクリーンディスプレイの変化といったいくつかの視覚的インジケータを用いて、スクリーンが検査された場合に表示されるようにしてもよい。
本発明を用いて、2つのスクリーンをネットワークを介して「直接」接続することが可能であり、その結果、1のスクリーンの内容が、介在するコンピュータを必要とすることなく別のスクリーンに示される。このような接続は、いずれの側からも、又はネットワークの別のエンティティにより開始することができる。
図1を参照すると、PC100は、VGA又はDVI102等の映像接続規格によってPC100に接続されるモニタ103を有する。このモニタは、ネットワークケーブル又はワイヤレスリンク104を介して汎用データネットワーク105にも接続される。また、第2のモニタ106もネットワークに接続されている。第1のディスプレイ103の内容は、従来の接続102で作られて更新されるが、データネットワーク105を通って第2のモニタ106に画像データ101として送られる。この構成は、ネットワーク上の別のエンティティによって、それ自体がネットワークに接続されたモニタの1つによって、又はPC100のソフトウェアによって作られて実行される。
モニタ103は、フレームバッファメモリを具え、これはディスプレイの内容を維持するのに用いられ、PC100で用いられる従来のインターフェイスによって、又はネットワークインターフェイスを介して書き込まれ、ネットワークインターフェイスによって読み込まれる。図2は、このような実装におけるモニタ103の内部構造を示す。この「ドライバ」回路201は、PC100又はその他のソースからビデオ信号を得て、このビデオ信号を、おそらくデジタル−アナログ変換、スケーリング、色補正、又はこのプロセス内でのその他の変換を実行して、表示されるピクセル値に変換する。これらのピクセル値は、フレームバッファメモリ202に、画像データ101として保存される。モジュール204が、これらのピクセル値を取得し、ディスプレイパネル205上にこれらのピクセル値をラスタする(又は他に動作する)。
また、ネットワークインターフェイスモジュール203は、フレームバッファメモリ202から読み込まれる、又はフレームバッファメモリ202に書き込むことができ、おそらく圧縮及び暗号化された内容(画像データ101)をネットワーク105を介して1又はそれ以上の離れた場所に送信するように構成されるか、リクエストされる。この送信は、例えば、フレームバッファ202の内容が更新される場合に、ローカルディスプレイデバイス103の回路によって、又はPC100のユーザによって、又はリモート受信側エンティティ(図1のディスプレイ106等)によって、又はPC100を含む、ネットワーク上のいくつかの他のエンティティによって開始される。
また、ディスプレイのその他の態様は、ネットワーク全体で報告されてもよい。例として、ディスプレイのスイッチを切る又はスタンバイ省電力モードにした場合、データを受けていたその他のディスプレイもまたスイッチを切る、又はスタンバイ省電力モードになるようにネットワークで信号を送るようにしてもよい。入力信号を異なる解像度に変更した場合には、モニタに同様のことが生じ、同じことをするようにリモートディスプレイに命令するようにしてもよい。
前記リモートデバイスは、実際にはディスプレイである必要はない。このリモートデバイスは、ソフトウェアの一部又はレコーディングデバイスといったいくつかの他のデバイスであってよい。リモートデバイスは受けた内容を表示するが、例えばディスプレイストリームをディスクに保存すること、異なるコンテキスト(異なる解像度のデバイス上等)で用いるために修正すること、又はスクリーン上で動作量を分析するといったいくつかの分析を実施すること等のいくつかの他の方法で受けた内容を処理してもよい。
本発明の例は、添付の図面を参照して詳細に記載される。
Claims (12)
- 汎用データネットワークで、リモートデバイスに画像データを送信するためのディスプレイデバイスにおいて、前記ディスプレイデバイスが:
前記画像データを保存するフレームバッファメモリと;
前記ディスプレイデバイスへの、及び前記ディスプレイデバイスからの画像データの双方向ネットワーク送信を維持して、前記フレームバッファメモリに対し読み込み、又は書き込み可能なネットワークインターフェイスと;を具え、
前記ネットワークインターフェイスが、前記フレームバッファメモリの内容を前記ネットワークを介して少なくとも1のリモートデバイスに送信することを特徴とするディスプレイデバイス。 - 請求項1に記載のディスプレイデバイスが更に:
画像データを視覚的に表示するディスプレイスクリーンと;
前記ネットワークインターフェイスから前記画像データを受け取り、前記データをピクセル値に変換するドライバ回路と;
前記ピクセル値を取得し、これらを前記ディスプレイスクリーン上にをラスタし、これによって前記ディスプレイデバイス上に前記画像データを表示させるラスタモジュールと;
を具えることを特徴とするディスプレイデバイス。 - 請求項1に記載のディスプレイデバイスにおいて、前記ネットワークインターフェイスが、前記ローカルディスプレイデバイスから命令を受けてデータを送信することを特徴とするディスプレイデバイス。
- 請求項1に記載のディスプレイデバイスにおいて、前記ネットワークインターフェイスが、前記リモートデバイスから命令を受けてデータを送信することを特徴とするディスプレイデバイス。
- 請求項1に記載のディスプレイデバイスにおいて、前記リモートデバイスが、ディスプレイデバイスであることを特徴とするディスプレイデバイス。
- 請求項1に記載のディスプレイデバイスにおいて、前記リモートデバイスが、レコーディングデバイスであることを特徴とするディスプレイデバイス。
- 汎用データネットワークでリモートデバイスに画像データを送信する方法において、前記画像データがローカルディスプレイデバイス上にも視覚的に表示され、前記方法が:
ローカルディスプレイデバイス上の表示用の画像データをフレームバッファメモリに保存するステップと;
前記ディスプレイデバイスに、及び前記ディスプレイデバイスからの画像データの双方向ネットワークを維持するステップと;
前記フレームバッファメモリからデータを読み込むステップと;
ネットワークデバイスを介して少なくとも1のリモートデバイスに前記フレームバッファメモリの内容を送信するステップと;
を具えることを特徴とする方法。 - 請求項7に記載の方法が:
前記フレームバッファメモリから前記画像データを受け取るステップと;
前記画像データをピクセル値に変換するステップと;
前記ローカルディスプレイデバイスのディスプレイスクリーン上に前記ピクセル値をラスタするステップと;
を更に具えることを特徴とする方法。 - 請求項7に記載の方法において、前記フレームバッファメモリの内容を送信するステップが:
前記ローカルディスプレイデバイスから命令を受けるステップと;
前記命令によって前記内容を送信するステップと;
を具えることを特徴とする方法。 - 請求項7に記載の方法において、前記フレームバッファメモリの内容を送信するステップが:
前記リモートデバイスから命令を受けるステップと;
前記命令によって前記内容を送信するステップと;
を具えることを特徴とする方法。 - 請求項7に記載の方法において、前記リモートデバイスが、ディスプレイデバイスであることを特徴とする方法。
- 請求項7に記載の方法において、前記リモートデバイスが、レコーディングデバイスであることを特徴とする方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GBGB0516710.1A GB0516710D0 (en) | 2005-08-13 | 2005-08-13 | A display device |
PCT/GB2006/003006 WO2007020399A2 (en) | 2005-08-13 | 2006-08-11 | A display device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009507249A true JP2009507249A (ja) | 2009-02-19 |
Family
ID=35098321
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008525643A Pending JP2009507249A (ja) | 2005-08-13 | 2006-08-11 | ディスプレイデバイス |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100164838A1 (ja) |
EP (1) | EP1924918A2 (ja) |
JP (1) | JP2009507249A (ja) |
GB (1) | GB0516710D0 (ja) |
WO (1) | WO2007020399A2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009289205A (ja) * | 2008-05-30 | 2009-12-10 | Panasonic Corp | 表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラム、および記憶媒体 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101434616B1 (ko) * | 2007-04-04 | 2014-08-27 | 삼성전자주식회사 | 통신방법 및 이를 적용한 네트워크 디스플레이 장치 |
JP5281324B2 (ja) * | 2008-07-11 | 2013-09-04 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | 画面出力コンバータ、ディスプレイ装置および画面表示方法 |
EP3826278B1 (en) | 2011-07-11 | 2024-06-12 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Flexible display with guided plates to support the display in the open position |
US9934168B2 (en) | 2013-10-29 | 2018-04-03 | Userful Corporation | Method and system of connecting and switching grouped input and output devices between computers |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20030079919A1 (en) * | 2001-10-31 | 2003-05-01 | Hochmuth Roland M. | System and method for displaying an image on a network attachable display device |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3200932B2 (ja) * | 1992-03-24 | 2001-08-20 | 株式会社日立製作所 | 電子対話システム |
JP2000305542A (ja) * | 1999-04-26 | 2000-11-02 | Toshiba Corp | 画像表示装置及びその方法 |
TW544054U (en) * | 2002-03-05 | 2003-07-21 | Wellsome Technology Corp | Dual input/output automatic selection device |
TW574802B (en) * | 2002-10-24 | 2004-02-01 | Icp Electronics Inc | Real-time monitoring and control image transmission system and method |
US20060010268A1 (en) * | 2004-07-07 | 2006-01-12 | Infocus Corporation | Display device graphics interface |
-
2005
- 2005-08-13 GB GBGB0516710.1A patent/GB0516710D0/en not_active Ceased
-
2006
- 2006-08-11 JP JP2008525643A patent/JP2009507249A/ja active Pending
- 2006-08-11 EP EP06765260A patent/EP1924918A2/en not_active Withdrawn
- 2006-08-11 WO PCT/GB2006/003006 patent/WO2007020399A2/en active Application Filing
- 2006-08-11 US US12/063,168 patent/US20100164838A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20030079919A1 (en) * | 2001-10-31 | 2003-05-01 | Hochmuth Roland M. | System and method for displaying an image on a network attachable display device |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009289205A (ja) * | 2008-05-30 | 2009-12-10 | Panasonic Corp | 表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラム、および記憶媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100164838A1 (en) | 2010-07-01 |
GB0516710D0 (en) | 2005-09-21 |
EP1924918A2 (en) | 2008-05-28 |
WO2007020399A3 (en) | 2007-05-24 |
WO2007020399A2 (en) | 2007-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4751647B2 (ja) | 画面共有装置、画面共有方法、画面共有プログラム及び記録媒体 | |
JP4759561B2 (ja) | コンピュータネットワークアーキテクチャ及びディスプレイデータを提供する方法 | |
CN101228515B (zh) | 用于管理多个计算机的装置和系统 | |
US6020863A (en) | Multi-media processing system with wireless communication to a remote display and method using same | |
US20200389622A1 (en) | Video conferencing system and transmitter thereof | |
US20080231546A1 (en) | Multi-Display System And Method Of Automatically Setting Display Mode | |
JP2004102027A (ja) | 画像表示システム | |
US20120066643A1 (en) | System, method and apparatus for presenting a user interface | |
US8896611B2 (en) | Bi-directional data transmission system and method | |
JP2009507249A (ja) | ディスプレイデバイス | |
JP2007249476A (ja) | 情報処理装置および情報処理方法 | |
JP5546090B2 (ja) | 情報処理装置、表示装置、および表示システム | |
CN100466699C (zh) | 显示设备及其控制方法 | |
JP2013113916A (ja) | 表示制御装置、画像表示システム、表示制御方法およびプログラム | |
KR100676366B1 (ko) | 터치스크린이 구비된 무선단말기를 이용한 컴퓨터 제어방법및 그 시스템 | |
KR20040028632A (ko) | 디스플레이 디바이스 | |
KR101484045B1 (ko) | 스마트폰용 다중 디스플레이 장치 | |
KR100598415B1 (ko) | 디스플레이장치 및 그 제어방법 | |
EP1961218B1 (en) | Display apparatus and method and information processing apparatus and method for providing picture in picture function | |
KR100704667B1 (ko) | 디스플레이장치 및 그 전원제어방법 | |
CN108881800B (zh) | 显示装置、其中的信息终端机的设定方法以及显示系统 | |
TWI693834B (zh) | 視訊會議系統及其傳送端裝置 | |
KR100755842B1 (ko) | 컴퓨터 본체의 전원을 제어할 수 있는 모니터와, 시스템 및그 제어방법 | |
KR100762802B1 (ko) | 모니터관리시스템 및 그 제어방법 | |
EP1445753A2 (en) | Apparatus and method for processing displayed data |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090724 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091229 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120306 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120807 |