JP2009505488A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009505488A5
JP2009505488A5 JP2008526006A JP2008526006A JP2009505488A5 JP 2009505488 A5 JP2009505488 A5 JP 2009505488A5 JP 2008526006 A JP2008526006 A JP 2008526006A JP 2008526006 A JP2008526006 A JP 2008526006A JP 2009505488 A5 JP2009505488 A5 JP 2009505488A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
reference color
color image
monitor
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008526006A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009505488A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/200,790 external-priority patent/US7737991B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2009505488A publication Critical patent/JP2009505488A/ja
Publication of JP2009505488A5 publication Critical patent/JP2009505488A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (15)

  1. モニタを有するコンピュータを使用して実際の色の色偏差を可視化する方法において、
    基準色を該コンピュータに入力するステップと、
    該基準色の基準色値を得るステップと、
    該モニタ上に、該基準色値に相応する基準色イメージを表示するステップと、
    表示されている該基準色イメージと該実際の色との間の色差を該コンピュータに入力するステップと、
    入力された該色差に基づいて該コンピュータを使用することによって、該基準色値を修正値に変換するステップと、
    表示されている該基準色イメージと表示されている該修正色イメージとの間の入力された色差を視覚的に比較するために、該修正色値に相応する修正色イメージを該モニタ上に、該基準色イメージとともに表示するステップ
    とを有することを特徴とする方法。
  2. 前記色差を入力するステップにおいて、仮想的な調整ツールを操作する、請求項1記載の方法。
  3. 表示されている前記基準色イメージの所定のパラメータにそれぞれが相応する複数の仮想的な調整ツールを前記モニタ上に表示するステップを有する、請求項1記載の方法。
  4. 前記基準色イメージを前記モニタに表示するステップにおいて、該基準色イメージを球面の形状で表示する、請求項1記載の方法。
  5. 前記修正色イメージを前記モニタ上に前記基準色イメージとともに表示するステップにおいて、該修正色イメージおよび基準色イメージを同一のモニタ上で同時に表示する、請求項1記載の方法。
  6. 前記基準色を入力するステップにおいて、前記基準色をコンピュータデータベースに入力し、
    前記基準色値を得るステップにおいて、該データベースにおいて探索を行い、該当の基準色値を得る、請求項1記載の方法。
  7. 前記イメージを表示するステップの前に、前記色値をイメージに変換するステップを有する、請求項1記載の方法。
  8. 前記修正色値をコンピュータデータベースに入力し、該データベースにおいて修正色処方の探索を行うステップを有する、請求項1記載の方法。
  9. モニタを有するコンピュータを使用して実際の色の色偏差を可視化する方法において、
    車両データを該コンピュータに入力するステップと、
    入力された該車両データに基づいて、基準色と相応の基準色値とを得るステップと、
    該モニタ上に、該基準色値に相応する基準色イメージを表示するステップと、
    表示されている該基準色イメージと該実際の色との間の色差を該コンピュータに入力するステップと、
    入力された該色差に基づいて該コンピュータを使用して、該基準色値を修正色値に変換するステップと、
    表示されている該基準色イメージと表示されている該修正色イメージとの間の入力された色差を視覚的に比較するために、該修正色値に相応する修正色イメージを該モニタ上に、該基準色イメージとともに表示するステップ
    とを有することを特徴とする方法。
  10. 前記色差を入力するステップにおいて、仮想的な調整ツールを操作する、請求項9記載の方法。
  11. 表示されている前記基準色イメージの所定のパラメータにそれぞれが相応する複数の仮想的な調整ツールを前記モニタ上に表示するステップを有する、請求項9記載の方法。
  12. 前記修正色イメージを前記モニタ上に前記基準色イメージとともに表示するステップにおいて、該修正色イメージと基準色イメージとを相互に隣接して、該モニタ上で同時に表示する、請求項9記載の方法。
  13. 前記基準色値に相応する基準色処方を得るステップと、
    該基準色処方を前記モニタ上に表示するステップとを有する、請求項9記載の方法。
  14. 前記車両データを前記コンピュータに入力するステップにおいて、該車両データをコンピュータデータベースに入力し、
    前記基準色および基準色値を得るステップにおいて、該車両データに基づいて該データベースにおいて探索を行う、請求項9記載の方法。
  15. 前記修正色値をコンピュータデータベースに入力し、該データベースにおいて修正色処方の探索を行うステップを有する、請求項9記載の方法。
JP2008526006A 2005-08-09 2006-06-26 色偏差を可視化する方法 Pending JP2009505488A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/200,790 US7737991B2 (en) 2005-08-09 2005-08-09 Method of visualizing a color deviation
PCT/US2006/025048 WO2007021376A1 (en) 2005-08-09 2006-06-26 Method of visualizing a color deviation

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012001345A Division JP5187709B2 (ja) 2005-08-09 2012-01-06 色偏差を可視化する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009505488A JP2009505488A (ja) 2009-02-05
JP2009505488A5 true JP2009505488A5 (ja) 2009-05-14

Family

ID=36997720

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008526006A Pending JP2009505488A (ja) 2005-08-09 2006-06-26 色偏差を可視化する方法
JP2012001345A Expired - Fee Related JP5187709B2 (ja) 2005-08-09 2012-01-06 色偏差を可視化する方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012001345A Expired - Fee Related JP5187709B2 (ja) 2005-08-09 2012-01-06 色偏差を可視化する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7737991B2 (ja)
EP (1) EP1913762B1 (ja)
JP (2) JP2009505488A (ja)
ES (1) ES2720289T3 (ja)
PL (1) PL1913762T3 (ja)
TR (1) TR201903820T4 (ja)
WO (1) WO2007021376A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8065314B2 (en) * 2006-10-02 2011-11-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for matching color and appearance of a coating containing effect pigments
US20090276254A1 (en) * 2008-04-30 2009-11-05 Ppg Industries Ohio, Inc. Color formulation selection process
US20090274827A1 (en) * 2008-04-30 2009-11-05 Ppg Industries Ohio, Inc. Color formulation selection process with visual display
US8629882B2 (en) * 2008-05-29 2014-01-14 Ppg Industries Ohio, Inc. Digital color chip
DE102008053178A1 (de) 2008-10-24 2010-05-12 Dürr Systems GmbH Beschichtungseinrichtung und zugehöriges Beschichtungsverfahren
WO2013063552A1 (en) 2011-10-28 2013-05-02 U.S. Coatings Ip Co. Llc Process for displaying and designing colors
US8983181B2 (en) 2011-11-28 2015-03-17 Psiflow Technology Inc. Method and system for determining the color of an object in a photo
US10375148B2 (en) * 2011-12-21 2019-08-06 Akzo Nobel Coatings International B.V. Colour variant selection method using a mobile device
WO2013092679A1 (en) * 2011-12-21 2013-06-27 Akzo Nobel Coatings International B.V. Colour variant selection method using a mobile device
US20130232434A1 (en) * 2012-03-01 2013-09-05 Vinny Grosso System and method for displaying architectural window coverings through a graphical user interface
WO2014071302A1 (en) 2012-11-02 2014-05-08 Variable, Inc. Computer-implemented system and method for color sensing, storage and comparison
CN105009152B (zh) * 2013-03-07 2019-07-09 阿克佐诺贝尔国际涂料股份有限公司 用于匹配涂料的方法
US9674323B1 (en) 2013-08-29 2017-06-06 Variable, Inc. Modular multi-functional device, method, and system
US9934529B2 (en) * 2013-10-25 2018-04-03 The Sherwin-Williams Company Systems and methods for filtering colors in a color management system
CN107873079B (zh) 2015-05-01 2019-08-02 变量公司 智能对准系统和用于彩色感测装置的方法
US9563819B2 (en) 2015-06-10 2017-02-07 International Business Machines Corporation Visual comparisons using personal objects
US10613727B2 (en) 2016-02-19 2020-04-07 Ppg Industries Ohio, Inc. Color and texture match ratings for optimal match selection
US10692245B2 (en) * 2017-07-11 2020-06-23 Datacolor Inc. Color identification in images
US10746599B2 (en) 2018-10-30 2020-08-18 Variable, Inc. System and method for spectral interpolation using multiple illumination sources
AU2022328570A1 (en) * 2021-08-17 2024-03-14 Ppg Industries Ohio, Inc. Automated fmea system for customer service
WO2023208750A1 (en) * 2022-04-25 2023-11-02 Basf Coatings Gmbh Method and apparatus for assigning at least one human-perceived attribute to a sample coating

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5212546A (en) * 1990-07-03 1993-05-18 Electronics For Imaging, Inc. Color correction system employing reference pictures
DE4231766A1 (de) * 1992-09-23 1994-03-24 Licentia Gmbh Verfahren zur Eingabe und Anzeige der Einstellungsparameter einer Vorrichtung zum Beschichten von Gegenständen
JPH08265558A (ja) * 1994-12-26 1996-10-11 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP3595600B2 (ja) * 1995-04-05 2004-12-02 キヤノン株式会社 画像処理方法及び装置
US5668633A (en) 1995-10-03 1997-09-16 General Electric Company Method and system for formulating a color match
JP3986117B2 (ja) * 1997-05-22 2007-10-03 日本ペイント株式会社 自動車補修用塗料の調色装置
JP3747589B2 (ja) * 1997-09-17 2006-02-22 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像特徴量比較装置および画像特徴量比較プログラムを記録した記録媒体
JP2000030031A (ja) * 1998-07-08 2000-01-28 Nippon Sheet Glass Co Ltd 物体反射光の色調可視化方法
US20020161530A1 (en) 1999-12-17 2002-10-31 Corrigan Victor G. Computer-implemented method and apparatus for matching paint
KR100486987B1 (ko) * 1999-12-17 2005-05-03 피피지 인더스트리즈 오하이오 인코포레이티드 차량상의 페인트 매칭을 위한 컴퓨터 구현 방법과 페인트매칭을 위한 시스템
JP3890211B2 (ja) * 2001-09-14 2007-03-07 キヤノン株式会社 画像処理方法、画像処理装置、プログラム、記憶媒体
JP2003281262A (ja) * 2002-03-25 2003-10-03 Dainippon Screen Mfg Co Ltd オンデマンド出版および色再現状態の較正
US20030184557A1 (en) 2002-03-26 2003-10-02 Senfar Wen Interactive method and apparatus for managing color gamut mapping
WO2004042336A1 (en) 2002-10-31 2004-05-21 E.I Du Pont De Nemours And Company Color selection method
US7106343B1 (en) * 2003-04-08 2006-09-12 Carter Hickman Method and process for virtual paint application

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009505488A5 (ja)
Navab Developing killer apps for industrial augmented reality
CN113743727A (zh) 一种基于bim的建筑监测方法
CN114429522B (zh) 产品模型爆炸拆解及装配顺序开发的方法及编辑器
Wang et al. User-oriented AR assembly guideline: a new classification method of assembly instruction for user cognition
JP2008242543A5 (ja)
JP2013542508A5 (ja)
JP2010003089A (ja) Cadプログラム、構造物設計システム及び設計方法
CN106777676A (zh) 一种基于结构矩阵的设计和工艺任务的关联方法
JP5536477B2 (ja) 生産準備活動プログラム及びその記録媒体
US20210406844A1 (en) Method for carrying out maintenance work on a complex structural component
WO2013181657A3 (en) Results-based tool selection, diagnosis, and help system for a feature-based modeling environment
JP2011216024A (ja) 3次元モデル組立支援方法及びシステム
Barfield et al. Applications of wearable computers and augmented reality to manufacturing
CN110039810B (zh) 八连杆压力机导柱的调整方法、装置及存储介质
Kajaks et al. The effect of manikin anthropometrics and posturing guidelines on proactive ergonomic assessments using digital human models
JP6308917B2 (ja) 図面作成支援装置
JP5594088B2 (ja) 製造ラインの検討システム
JP2006243774A (ja) Caeプログラムおよびcae装置
JP6979274B2 (ja) 作業予定範囲可視化装置および作業予定範囲可視化方法
JP2006338119A (ja) 製造検討支援装置
KR20170060595A (ko) 특허청구범위 분석 방법 및 그 장치
JP4726465B2 (ja) 3次元形状処理方法および装置
JP2009301410A (ja) 設計支援システムおよびコンピュータ・プログラム
EP3540540B1 (en) Process design assistance apparatus, process design assistance method, and program