JP2009302777A - 復号化装置及びその制御方法 - Google Patents
復号化装置及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009302777A JP2009302777A JP2008153395A JP2008153395A JP2009302777A JP 2009302777 A JP2009302777 A JP 2009302777A JP 2008153395 A JP2008153395 A JP 2008153395A JP 2008153395 A JP2008153395 A JP 2008153395A JP 2009302777 A JP2009302777 A JP 2009302777A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- image quality
- inverse orthogonal
- orthogonal transform
- processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 55
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims abstract description 78
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 78
- 230000009466 transformation Effects 0.000 claims abstract description 9
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims abstract description 4
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims abstract description 4
- 238000013139 quantization Methods 0.000 claims description 65
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 33
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 25
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 15
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 claims description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 11
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000012958 reprocessing Methods 0.000 claims description 6
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 abstract description 4
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 abstract 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 241000255925 Diptera Species 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/85—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
- H04N19/86—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving reduction of coding artifacts, e.g. of blockiness
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/117—Filters, e.g. for pre-processing or post-processing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/124—Quantisation
- H04N19/126—Details of normalisation or weighting functions, e.g. normalisation matrices or variable uniform quantisers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/154—Measured or subjectively estimated visual quality after decoding, e.g. measurement of distortion
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/48—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using compressed domain processing techniques other than decoding, e.g. modification of transform coefficients, variable length coding [VLC] data or run-length data
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/60—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/80—Details of filtering operations specially adapted for video compression, e.g. for pixel interpolation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Abstract
【解決手段】 復号された情報を逆量子化する逆量子化部102と、逆量子化部102から得られる信号を逆直交変換して復号画像を得る第一逆直交変換部103と、符号化による誤差を推定する量子化誤差推定部105で得られる情報を逆直交変換した結果と復号画像から、復号された画像を高画質化する信号を生成する高画質信号生成部107と、高画質信号生成部107で得られる高画質信号と復号画像とを合成する画像合成部108とを有する。
【選択図】 図1
Description
符号化された画像を復号する復号化装置であって、
前記符号化された画像をエントロピー復号するエントロピー復号手段と、
前記エントロピー復号手段で復号された情報を逆量子化する逆量子化手段と、
前記逆量子化手段から得られる信号を逆直交変換して復号画像を得る第一逆直交変換手段と、
前記逆量子化手段から得られる信号から符号化による誤差を推定する量子化誤差推定手段と、
前記量子化誤差推定手段で得られる情報を逆直交変換する第二逆直交変換手段と、
前記復号画像と前記第二逆直交変換手段の出力とから、復号された画像を高画質化する信号を生成する高画質信号生成手段と、
前記高画質信号生成手段で得られる高画質信号と前記復号画像とを合成する画像合成手段と、
を有することを特徴とする。
符号化された画像を復号する復号化装置の制御方法であって、
前記符号化された画像をエントロピー復号するエントロピー復号工程と、
前記エントロピー復号工程で復号された情報を逆量子化する逆量子化工程と、
前記逆量子化工程で得られる信号を逆直交変換して復号画像を得る第一逆直交変換工程と、
前記逆量子化工程で得られる信号から符号化による誤差を推定する量子化誤差推定工程と、
前記量子化誤差推定工程で得られる情報を逆直交変換する第二逆直交変換工程と、
前記復号画像と前記第二逆直交変換工程の出力とから、復号された画像を高画質化する信号を生成する高画質信号生成工程と、
前記高画質信号生成工程で得られる高画質信号と前記復号画像とを合成する画像合成工程と、を有することを特徴とする。
図1は、本発明の実施形態に係る復号化装置の機能構成を示す機能ブロック図である。
本実施形態2は、前述の実施形態1の高画質信号生成部107が汎用高画質化信号生成部107aとなっている。従って、前述の実施形態1とは、高画質信号生成部107以外は同じ構成なので、汎用高画質信号生成部107aの構成について、図7を参照して説明し、他の部分の説明を省略する。
本実施形態3は、前述の実施形態1の高画質信号生成部107が最適画質化信号生成部107bとなる。従って、最適高画質化信号生成部107b以外は前述の実施の形態1と同じ構成であるため、最適高画質化信号生成部107bの構成を説明して、他の部分の説明を省略する。
以上、本発明の実施形態について詳述したが、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また一つの機器からなる装置に適用しても良い。
Claims (20)
- 符号化された画像を復号する復号化装置であって、
前記符号化された画像をエントロピー復号するエントロピー復号手段と、
前記エントロピー復号手段で復号された情報を逆量子化する逆量子化手段と、
前記逆量子化手段から得られる信号を逆直交変換して復号画像を得る第一逆直交変換手段と、
前記逆量子化手段から得られる信号から符号化による誤差を推定する量子化誤差推定手段と、
前記量子化誤差推定手段で得られる情報を逆直交変換する第二逆直交変換手段と、
前記復号画像と前記第二逆直交変換手段の出力とから、復号された画像を高画質化する信号を生成する高画質信号生成手段と、
前記高画質信号生成手段で得られる高画質信号と前記復号画像とを合成する画像合成手段と、
を有することを特徴とする復号化装置。 - 前記高画質信号生成手段は、
前記第一逆直交変換手段から出力される前記復号画像に符号付信号を加算する高画質化処理を施す第一高画質信号生成手段と、
前記第二逆直交変換手段からの情報を用いて、前記第一高画質信号生成手段からの信号に閾値処理を施した信号を出力する第二高画質信号生成手段とを有することを特徴とする請求項1に記載の復号化装置。 - 前記高画質信号生成手段は、
前記第一逆直交変換手段から出力される前記復号画像に符号付信号を加算する高画質化処理を施すポスト処理手段と、
前記復号画像と、前記ポスト処理手段でエッジ強調した第一高画質信号との差分を検出する差分検出手段と、
前記第二逆直交変換手段からの情報と、前記差分検出手段で検出した前記差分とを用いて、前記差分検出手段からの信号に閾値処理を施した信号を出力する第二高画質信号生成手段とを有することを特徴とする請求項1に記載の復号化装置。 - 前記高画質信号生成手段は、
前記第一逆直交変換手段から出力される前記復号画像に符号付信号を加算する高画質化処理を施す第一高画質信号生成手段と、
前記第二逆直交変換手段からの情報を用いて、前記第一高画質信号生成手段からの信号に閾値処理を施した信号を出力する第二高画質信号生成手段と、
前記第二高画質信号生成手段からの信号と、予め用意したモデルとを比較して類似度を判定し、当該類似度が所定値に等しいか或はそれよりも大きいときは前記第二高画質信号生成手段からの信号を出力し、当該類似度が前記所定値よりも小さいときは前記第一高画質信号生成手段に対して再処理を行うように指示する信号生成制御手段と、
を有することを特徴とする請求項1に記載の復号化装置。 - 前記高画質信号生成手段は、
前記第一逆直交変換手段から出力される前記復号画像に符号付信号を加算する高画質化処理を施すポスト処理手段と、
前記復号画像と、前記ポスト処理手段から出力される信号と第一高画質信号との差分を検出する差分検出手段と、
前記第二逆直交変換手段からの情報と、前記差分検出手段で検出した前記差分とを用いて、前記差分検出手段からの信号に閾値処理を施した信号を出力する第二高画質信号生成手段と、
前記第二高画質信号生成手段からの信号と、予め用意したモデルとを比較して類似度を判定し、当該類似度が所定値に等しいか或はそれよりも大きいときは前記第二高画質信号生成手段からの信号を出力し、当該類似度が前記所定値よりも小さいときは前記ポスト処理手段に対して再処理を行うように指示する信号生成制御手段と、
を有することを特徴とする請求項1に記載の復号化装置。 - 前記高画質化処理は、エッジ強調処理、符号化ノイズ除去処理、動き補正処理、IP変換処理、フレームレート変換処理、色変換処理、のいずれか、或いは2つ以上の処理の組み合せを含むことを特徴とする請求項2乃至5のいずれか1項に記載の復号化装置。
- 前記第二高画質信号生成手段は、前記第二逆直交変換手段から得られる信号の最大値で前記第一逆直交変換手段から得られる信号をスケーリングし直すことを特徴とする請求項6に記載の復号化装置。
- 前記量子化誤差推定手段は、
前記逆量子化手段から得られる量子化情報から周波数空間上の最大二乗誤差を推定するスペクトルを選択するスペクトル選択手段と、
前記スペクトル選択手段で選択されたスペクトルの量子化情報をの周波数空間上の最大二乗誤差を推定する誤差推定手段と、
を有することを特徴とする請求項1に記載の復号化装置。 - 前記第二逆直交変換手段は、前記第一逆直交変換手段に入力される信号の二乗の信号を逆直交変換することを特徴とする請求項1に記載の復号化装置。
- 前記画像合成手段は、前記高画質信号と前記復号画像とを加算して合成することを特徴とする請求項1に記載の復号化装置。
- 符号化された画像を復号する復号化装置の制御方法であって、
前記符号化された画像をエントロピー復号するエントロピー復号工程と、
前記エントロピー復号工程で復号された情報を逆量子化する逆量子化工程と、
前記逆量子化工程で得られる信号を逆直交変換して復号画像を得る第一逆直交変換工程と、
前記逆量子化工程で得られる信号から符号化による誤差を推定する量子化誤差推定工程と、
前記量子化誤差推定工程で得られる情報を逆直交変換する第二逆直交変換工程と、
前記復号画像と前記第二逆直交変換工程の出力とから、復号された画像を高画質化する信号を生成する高画質信号生成工程と、
前記高画質信号生成工程で得られる高画質信号と前記復号画像とを合成する画像合成工程と、
を有することを特徴とする復号化装置の制御方法。 - 前記高画質信号生成工程は、
前記第一逆直交変換工程から出力される前記復号画像に符号付信号を加算する高画質化処理を施す第一高画質信号生成工程と、
前記第二逆直交変換工程で得られる情報を用いて、前記第一高画質信号生成工程で得られる信号に閾値処理を施した信号を出力する第二高画質信号生成工程とを有することを特徴とする請求項11に記載の復号化装置の制御方法。 - 前記高画質信号生成工程は、
前記第一逆直交変換工程で出力される前記復号画像に符号付信号を加算する高画質化処理を施すポスト処理工程と、
前記復号画像と、前記ポスト処理工程でエッジ強調した第一高画質信号との差分を検出する差分検出工程と、
前記第二逆直交変換工程で得られた情報と、前記差分検出工程で検出した前記差分とを用いて、前記差分検出工程で得られた信号に閾値処理を施した信号を出力する第二高画質信号生成工程とを有することを特徴とする請求項11に記載の復号化装置の制御方法。 - 前記高画質信号生成工程は、
前記第一逆直交変換工程で出力される前記復号画像に符号付信号を加算する高画質化処理を施す第一高画質信号生成工程と、
前記第二逆直交変換工程で得られた情報を用いて、前記第一高画質信号生成工程からの信号に閾値処理を施した信号を出力する第二高画質信号生成工程と、
前記第二高画質信号生成工程で得られた信号と、予め用意したモデルとを比較して類似度を判定し、当該類似度が所定値に等しいか或はそれよりも大きいときは前記第二高画質信号生成工程からの信号を出力し、当該類似度が前記所定値よりも小さいときは前記第一高画質信号生成工程に対して再処理を行うように指示する信号生成制御工程と、
を有することを特徴とする請求項11に記載の復号化装置の制御方法。 - 前記高画質信号生成工程は、
前記第一逆直交変換工程で出力される前記復号画像に符号付信号を加算する高画質化処理を施すポスト処理工程と、
前記復号画像と、前記ポスト処理工程で出力される信号と第一高画質信号との差分を検出する差分検出工程と、
前記第二逆直交変換工程で得られた情報と、前記差分検出工程で検出した前記差分とを用いて、前記差分検出工程で得られた信号に閾値処理を施した信号を出力する第二高画質信号生成工程と、
前記第二高画質信号生成工程で得られた信号と、予め用意したモデルとを比較して類似度を判定し、当該類似度が所定値に等しいか或はそれよりも大きいときは前記第二高画質信号生成工程で得られた信号を出力し、当該類似度が前記所定値よりも小さいときは前記ポスト処理工程に対して再処理を行うように指示する信号生成制御工程と、
を有することを特徴とする請求項11に記載の復号化装置の制御方法。 - 前記高画質化処理は、エッジ強調処理、符号化ノイズ除去処理、動き補正処理、IP変換処理、フレームレート変換処理、色変換処理、のいずれか、或いは2つ以上の処理の組み合せを含むことを特徴とする請求項12乃至15のいずれか1項に記載の復号化装置の制御方法。
- 前記第二高画質信号生成工程は、前記第二逆直交変換工程から得られる信号の最大値で前記第一逆直交変換工程から得られる信号をスケーリングし直すことを特徴とする請求項16に記載の復号化装置の制御方法。
- 前記量子化誤差推定工程は、
前記逆量子化工程で得られる量子化情報から周波数空間上の最大二乗誤差を推定するスペクトルを選択するスペクトル選択工程と、
前記スペクトル選択工程で選択されたスペクトルの量子化情報をの周波数空間上の最大二乗誤差を推定する誤差推定工程と、
を有することを特徴とする請求項11に記載の復号化装置の制御方法。 - 前記第二逆直交変換工程は、前記第一逆直交変換工程に入力される信号の二乗の信号を逆直交変換することを特徴とする請求項11に記載の復号化装置の制御方法。
- 前記画像合成工程は、前記高画質信号と前記復号画像とを加算して合成することを特徴とする請求項11に記載の復号化装置の制御方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008153395A JP5102122B2 (ja) | 2008-06-11 | 2008-06-11 | 復号化装置及び復号化方法 |
US12/475,929 US8452114B2 (en) | 2008-06-11 | 2009-06-01 | Decoding apparatus and control method thereof |
CN2009101473302A CN101605265B (zh) | 2008-06-11 | 2009-06-11 | 解码设备及其控制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008153395A JP5102122B2 (ja) | 2008-06-11 | 2008-06-11 | 復号化装置及び復号化方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009302777A true JP2009302777A (ja) | 2009-12-24 |
JP2009302777A5 JP2009302777A5 (ja) | 2011-07-28 |
JP5102122B2 JP5102122B2 (ja) | 2012-12-19 |
Family
ID=41414856
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008153395A Expired - Fee Related JP5102122B2 (ja) | 2008-06-11 | 2008-06-11 | 復号化装置及び復号化方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8452114B2 (ja) |
JP (1) | JP5102122B2 (ja) |
CN (1) | CN101605265B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013165476A (ja) * | 2011-11-11 | 2013-08-22 | Mitsubishi Electric Corp | 画像処理装置、画像処理方法、画像表示装置、プログラム及び記録媒体 |
TWI535222B (zh) * | 2012-06-29 | 2016-05-21 | Sony Corp | Image processing apparatus and method |
GB2521607B (en) * | 2013-12-23 | 2016-03-23 | Nordic Semiconductor Asa | Integrated-Circuit Radio |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04280167A (ja) * | 1991-01-10 | 1992-10-06 | Olympus Optical Co Ltd | 画像信号復号化装置 |
JPH06139351A (ja) * | 1992-10-02 | 1994-05-20 | Xerox Corp | 標準adct方式で圧縮された画像の改良復元方法 |
JP2003018600A (ja) * | 2001-07-04 | 2003-01-17 | Hitachi Ltd | 画像復号装置 |
JP2006262278A (ja) * | 2005-03-18 | 2006-09-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 復号化装置、復号化方法及びこれらのプログラム |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3703195B2 (ja) * | 1995-03-27 | 2005-10-05 | ヒューレット・パッカード・カンパニー | カラー画像伝送装置 |
JP3825825B2 (ja) | 1995-12-28 | 2006-09-27 | キヤノン株式会社 | フィルタ装置 |
US6463182B1 (en) * | 1995-12-28 | 2002-10-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and method for removing noise near an edge of an image |
JP4028900B2 (ja) * | 1996-01-11 | 2007-12-26 | 富士通株式会社 | 動画像符号化装置及び動画像復号化装置 |
US7062098B1 (en) * | 2000-05-12 | 2006-06-13 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for the scaling down of data |
KR100846774B1 (ko) * | 2002-05-03 | 2008-07-16 | 삼성전자주식회사 | 블록킹 효과를 제거하기 위한 필터링 방법 및 그 장치 |
US7356190B2 (en) * | 2002-07-02 | 2008-04-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Image area extraction method, image reconstruction method using the extraction result and apparatus thereof |
JP4702928B2 (ja) * | 2004-03-12 | 2011-06-15 | キヤノン株式会社 | 動画像符号化装置及び復号装置及びその制御方法、並びにコンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 |
JP2005295505A (ja) * | 2004-03-12 | 2005-10-20 | Canon Inc | 動画像符号化装置及び動画像復号装置及びそれらの制御方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 |
JP2006333436A (ja) * | 2005-01-07 | 2006-12-07 | Ntt Docomo Inc | 動画像符号化装置、動画像復号装置、動画像符号化方法、動画像復号方法、動画像符号化プログラム、及び、動画像復号プログラム |
JP4737711B2 (ja) * | 2005-03-23 | 2011-08-03 | 富士ゼロックス株式会社 | 復号化装置、逆量子化方法、分布決定方法及びこのプログラム |
US7778468B2 (en) * | 2005-03-23 | 2010-08-17 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Decoding apparatus, dequantizing method, and program thereof |
-
2008
- 2008-06-11 JP JP2008153395A patent/JP5102122B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-06-01 US US12/475,929 patent/US8452114B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-06-11 CN CN2009101473302A patent/CN101605265B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04280167A (ja) * | 1991-01-10 | 1992-10-06 | Olympus Optical Co Ltd | 画像信号復号化装置 |
JPH06139351A (ja) * | 1992-10-02 | 1994-05-20 | Xerox Corp | 標準adct方式で圧縮された画像の改良復元方法 |
JP2003018600A (ja) * | 2001-07-04 | 2003-01-17 | Hitachi Ltd | 画像復号装置 |
JP2006262278A (ja) * | 2005-03-18 | 2006-09-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 復号化装置、復号化方法及びこれらのプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101605265A (zh) | 2009-12-16 |
US8452114B2 (en) | 2013-05-28 |
JP5102122B2 (ja) | 2012-12-19 |
CN101605265B (zh) | 2011-11-30 |
US20090310878A1 (en) | 2009-12-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10091500B2 (en) | Video coding method using at least evaluated visual quality and related video coding apparatus | |
JP5490544B2 (ja) | 画像におけるアーティファクトを低減するシステム及び方法 | |
JP2010532930A (ja) | ビデオ透かし入れ | |
JP2009152968A (ja) | 画像処理装置および方法、学習装置および方法、プログラム、並びに記録媒体 | |
KR20070038700A (ko) | 깜박거림 현상 감소를 위한 동영상 프레임의 코딩 방법 및장치 | |
TW502542B (en) | Video encoding method and video encoding apparatus | |
JP5102122B2 (ja) | 復号化装置及び復号化方法 | |
KR20070119032A (ko) | 위상 변조 이전에 워터마킹을 통한 인코딩 | |
JP2007336468A (ja) | 再符号化装置、再符号化方法およびプログラム | |
JP4124783B2 (ja) | 情報埋め込み装置および情報埋め込みプログラム | |
US20070147515A1 (en) | Information processing apparatus | |
JP4945541B2 (ja) | 劣化ホスト信号利用の電子透かし埋め込み検出方法 | |
Li et al. | Anti-forensics of lossy predictive image compression | |
Wagdarikar et al. | A secure video watermarking approach using CRT theorem in DCT domain | |
JP5723148B2 (ja) | 符号化装置 | |
JP5121639B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP2005151385A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法、プログラム、並びに記録媒体 | |
US8803949B2 (en) | Reproducing apparatus and reproducing method | |
JP4199712B2 (ja) | 復号映像の量子化誤差低減方法及びその装置と、その量子化誤差低減方法の実現に用いられる復号映像の量子化誤差低減プログラム及びそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
Chen et al. | Defining cost function for robust embedding | |
JP4510696B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP4902510B2 (ja) | 符号化装置及び符号化方法 | |
JP2007300557A (ja) | 画像符号化装置及び画像符号化方法 | |
JP5143033B2 (ja) | 画像処理装置及びその方法 | |
JP5349904B2 (ja) | 動画像符号化装置及び動画像符号化方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110613 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110613 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120604 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120731 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120831 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120927 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5102122 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |