JP2009290696A - モバイルサーバー型放送における送信装置及び受信装置 - Google Patents

モバイルサーバー型放送における送信装置及び受信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009290696A
JP2009290696A JP2008142796A JP2008142796A JP2009290696A JP 2009290696 A JP2009290696 A JP 2009290696A JP 2008142796 A JP2008142796 A JP 2008142796A JP 2008142796 A JP2008142796 A JP 2008142796A JP 2009290696 A JP2009290696 A JP 2009290696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
channel
program
program information
viewer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008142796A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Kawakita
裕之 川喜田
Tomonari Nishimoto
友成 西本
Arisa Fujii
亜里砂 藤井
Satoshi Fujizu
智 藤津
Toshiyuki Omata
寿之 大亦
Kiyohiko Ishikawa
清彦 石川
Hiroyuki Imaizumi
浩幸 今泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Nippon Hoso Kyokai NHK
Japan Broadcasting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Hoso Kyokai NHK, Japan Broadcasting Corp filed Critical Nippon Hoso Kyokai NHK
Priority to JP2008142796A priority Critical patent/JP2009290696A/ja
Publication of JP2009290696A publication Critical patent/JP2009290696A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】モバイルサーバー型放送の視聴者適応型の送信装置及び受信装置を提供する。
【解決手段】本発明の受信装置は、視聴者属性情報に即した番組情報に関連付けられた、該番組情報のチャンネルスキャンの情報、及び該番組情報を選局するチャンネルの情報を提示する外部情報を事前に所定の情報提供媒体から取得する手段(S11)と、外部情報の取得と同時に、チャンネルスキャンの情報及び選局するチャンネルの情報に基づいて、チャンネルスキャン及び当該チャンネルの選局の開始時刻を自動的に設定する手段(S12)と、開始時刻に到ると、設定されたチャンネルスキャン及び当該チャンネルの選局を開始する手段(S13)と、選局して得られた番組情報を所定の表示部に表示する手段(S13)とを備える。
【選択図】図6

Description

本発明は、モバイルサーバー型放送に対応した送信装置及び受信装置に関し、特に、受信装置のチャンネル設定・初期選局を実行する送信装置及び携帯型の受信装置に関する。
現在のデジタル放送では、その地域で放送されている放送番組を初めて受信しようとする受信装置の視聴者(以下、単に、視聴者とも称する)が、受信装置の初期設定を「チャンネルスキャン(初期スキャン又は再スキャン等)」として知られるチャンネル初期設定操作を手動で行い、初めて受信が可能となる。また、ワンセグ放送の連結再送信装置も開発されており、今後は局所的な多チャンネル化が進んでいくものと考えられる。更に、モバイルサーバー型放送は、局所的な地域放送として、日本国内ではISDB−Tmm、MediaFLOなどの規格が現在検討段階であり、近い将来サービスが開始されることが予想される。
一方、地域放送について、位置情報をトリガーとして受信制御を行う携帯型の受信端末の省電力化を図る技術が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2007−228241号公報
携帯型の受信装置を対象としたモバイルサーバー型放送サービスの利用態様について考えると、公共交通機関での移動中(例えば、電車内)や、地下街などの中継局からの電波が届かない場所にいる時で、空いている時間を有効活用したい場合が想定される。こういった状況でサービスを提供する際、その空間で再送信が行われていることをどのようにして周知するか、どのような内容でどのような長さの番組をどのような周期で提供するのが相応しいか、が重要な課題となる。
前述した特許文献1の技術は、短距離通信技法を用いて視聴者の位置情報を取得し、視聴者の利用する受信装置を自動的且つ選択的に作動させることにより省電力化を図るものである。しかしながら、この技術に基づいて視聴者の位置情報を取得しても、視聴者がいつまで該当する番組の受信環境にいられるかが特定できず、モバイルサーバー型放送に係る番組情報を完全に受信することができないことが生じうる。ここで、提供する番組情報に関連する、視聴者が受信環境にいられる時間帯や移動先(目的地)といった視聴者の視聴環境情報と今後の予定や嗜好に関する情報とを、包括的に視聴者属性情報と称する。
本発明の目的は、ワンセグ放送の連結再送信という周波数の有効利用技術としての多チャンネル化の状況と上述の問題に鑑み、モバイルサーバー型放送における視聴者適応型の送信装置及び受信装置を提供することにある。また、本発明の更なる目的は、該送信装置及び受信装置に付随して構成される、受信制御情報生成装置及びコンテンツ編成制御装置を提供することにある。
即ち、本発明による受信装置は、モバイル向けの局所的な放送における視聴者属性情報に即した番組情報を受信する受信装置であって、視聴者属性情報に即した番組情報に関連付けられた、該番組情報のチャンネルスキャンの情報、及び該番組情報を選局するチャンネルの情報を提示する外部情報を事前に所定の情報提供媒体から取得する手段と、前記外部情報の取得と同時に、前記チャンネルスキャンの情報及び選局するチャンネルの情報に基づいて、チャンネルスキャン及び当該チャンネルの選局の開始時刻を自動的に設定する手段と、前記開始時刻に到ると、設定されたチャンネルスキャン及び当該チャンネルの選局を開始する手段と、選局して得られた前記番組情報を所定の表示部に表示する手段と、を備えることを特徴とする。
また、本発明による受信装置において、前記表示部に表示された番組情報が番組情報一覧として提示されている場合に、前記受信装置を利用する視聴者によって選定された番組情報が、前記番組情報の開始時刻に至ると自動的に該番組のチャンネルに選局して当該番組を受信し、番組終了時刻まで蓄積する手段を更に有することを特徴とする。
また、本発明による受信装置において、前記受信装置を利用する視聴者、又は番組情報提供者によって指定された時刻の範囲内で放送される番組情報並びに特定の地域に関連する番組情報を特定する外部情報が、前記所定の情報提供媒体に付与されていることを特徴とする。ここで、特定の地域に関連する番組情報を提供する場合、その用途は「サーバー型」に限られるものではなく、より一般的なリアルタイム視聴の「モバイル向けの局所的な放送」に適用することができる。
また、本発明による受信装置において、前記受信装置を利用する視聴者、又は番組情報提供者によって指定された特定の地域に関する番組情報を特定する外部情報が、前記所定の情報提供媒体に付与されていることを特徴とする。
更に、本発明による受信制御情報生成装置は、本発明の受信装置を利用する視聴者によって指定された時刻の範囲内で放送される番組情報を特定して、前記所定の情報提供媒体を生成する受信制御情報生成装置であって、前記所定の情報提供媒体は、前記番組情報に関連付けられた、該番組情報のチャンネルスキャンの情報、及び該番組情報を選局するチャンネルの情報を提示する外部情報を有することを特徴とする。
更に、本発明によるコンテンツ編成制御装置は、受信装置を利用する視聴者が視聴可能な時刻の範囲内で放送される番組情報を想定される視聴者像ごとに複数種の番組の組み合わせで提示するコンテンツ編成制御装置であって、前記複数種の番組の組み合わせを本発明の受信制御情報生成装置に供給することを特徴とする。
更に、本発明による送信装置は、本発明のコンテンツ編成制御装置から、前記複数種の番組の組み合わせを編成するための制御信号を受信する手段と、前記制御信号に基づいて前記複数種の番組の組み合わせのコンテンツを編成する手段と、編成したコンテンツをループさせて1つの放送チャンネルを形成する手段と、複数のコンテンツをそれぞれのワンセグ放送チャンネルで連結再送信する手段と、を備えることを特徴とする。
本発明によれば、受信装置にて特定地域の番組情報に関するチャンネルスキャン及び初期選局を自動的に行うため、視聴者は、受信装置の受信環境に適応した情報を、より快適に視聴することができるようになる。
特に、モバイルサーバー型放送においては、一定期間良好な受信環境である必要があるため、視聴者の利便性が向上する。また、実施例のように乗車券にQRコードを印刷することにより、公共交通機関での移動中にも再送信された局所的な放送番組を、広く一般に利用可能にすることもできる。
以下に説明する実施例は、公共交通機関での移動中(例えば、電車内)の視聴者が、携帯電話などの受信装置を用いて、電車内における特定時刻のモバイルサーバー型放送の放送番組を受信する場合を想定している。
まず、本実施例のモバイルサーバー型放送におけるコンテンツサービスシステムについて説明する。ただし、モバイルサーバー型放送については、まだ日本国内ではサービスを開始していないが、ワンセグ放送の連結再送信される番組情報を想定して説明する。
図1は、モバイルサーバー型放送におけるコンテンツサービスシステムの構成図である。コンテンツサービスシステムは、受信装置100と、受信制御情報生成装置200と、コンテンツ編成制御装置300と、送信装置400とを備える。
[システム構成]
受信装置100は、図2に示すように、既存の携帯端末の構成に下記の機能を付加することで実現することができる。本実施例に係る機能を実現するために、受信装置100は、当該受信装置100を操作するためのユーザインタフェース部10と、所定の情報提供媒体(例えば、電車の乗車券)に付与されたQRコードを読み取るためのQRコードリーダー部11と、当該受信装置100全体を制御する演算・制御部12と、アンテナ14を介して受信した放送波をチャンネル選択し、所定のチャンネルの番組情報を受信するワンセグ受信機部13と、受信した番組情報を表示する表示部15と、受信した番組情報を一時的に格納するメモリー部16と、受信装置100を制御するためのプログラム及び各データを格納する外部記憶装置17と、受信する番組情報の開始又は終了の時間を管理するタイマー部18とを備える。
本実施例の受信装置100は、公共交通機関での移動中(例えば、電車内)にてチャンネルスキャン時、及びチャンネルスキャン後のチャンネル(=ポータルチャンネル)の自動選局(=初期選局)時に、予め視聴者属性情報が付与された乗車券から、出発地及び目的地の情報、及び再送信電波を受信可能である地域的な放送番組の時刻・時間情報を活用する。具体的には、受信装置100は、視聴者属性情報が関連付けられた外部情報を、乗車券に付与されたQRコードから取得する機能を有する。この取得する外部情報には、放送番組を受信するためのチャンネルスキャン時刻の範囲の情報、及びチャンネルスキャンが終了した後に自動的に選局するための、ポータルチャンネル情報に基づく制御情報が含まれている。
従って、受信装置100は、視聴者属性情報に即した番組情報に関連付けられた、該番組情報のチャンネルスキャンの情報、及び自動選局するポータルチャンネルの情報を提示する外部情報を事前に所定の情報提供媒体(例えば、電車の乗車券)から取得し、外部情報の取得と同時に、チャンネルスキャンの情報及び選局するチャンネルの情報に基づいて、チャンネルスキャン及び当該チャンネルの選局の開始時刻を自動的に設定し、開始時刻に到ると、設定されたチャンネルスキャン及び当該チャンネルの選局を開始し、選局して得られた視聴者属性情報に即した番組情報を所定の表示部15に表示する。
更に、受信装置100は、表示部15に表示された番組情報が番組情報一覧として提示されている場合に、特定の番組情報について、受信装置100を利用する視聴者によって選定された番組情報が、番組情報の開始時刻に至ると自動的に該番組のチャンネルに選局して当該番組を受信し、番組終了時刻まで蓄積する。
受信制御情報生成装置200は、図3に示すように、既存の乗車券発行システムにおける部分装置の構成に下記の機能を付加することで実現することができる。本実施例に係る機能を実現するために、受信制御情報生成装置200は、当該受信制御情報生成装置200全体を制御する演算・制御部51と、乗車券毎に列車運行タイムを管理する列車運行タイムテーブル52と、入力される視聴者属性情報(出発地、目的地、乗車時刻及び乗車時間を含む)を一時的に格納するメモリー部53と、受信制御情報生成装置200を制御するためのプログラム及び各データを格納する外部記憶装置54と、入力される視聴者属性情報に応じた放送番組の時刻・時間情報を乗車券に付与するために、QRコードを生成するQRコード生成出力部55と、当該受信制御情報生成装置200を操作するためのユーザインタフェース部56と、放送番組を時間管理するタイマー部57とを備える。
本実施例の受信制御情報生成装置200は、視聴者属性情報(出発地、目的地、乗車時刻及び乗車時間を含む)から、電車内で再送信中の放送チャンネルのうち、視聴者のニーズに適合する放送番組のチャンネルを1つ以上選定し、予め用意した視聴者像の中からチャンネル集合に最も適合する視聴者像を選定して、チャンネルスキャン時刻の情報、及び、視聴者像に1対1対応するポータルチャンネル情報を外部情報として生成し、例えばQRコードとして当該乗車券に付加する機能を有する。
コンテンツ編成制御装置300は、図4に示すように、既存のサービスサーバ(ワンセグ受信機能付きコンピュータ)の構成に下記の機能を付加することで実現することができる。本実施例に係る機能を実現するために、コンテンツ編成制御装置300は、所定のサービスプロバイダからの複数種の番組情報を提供するための制御信号を送信装置400に送出するための通信部40と、当該コンテンツ編成制御装置300全体を制御する演算・制御部41と、アンテナ43を介して所定のサービスプロバイダからの複数種の番組情報を受信するワンセグ受信機部42と、受信した複数種の番組情報を一時的に格納するメモリー部44と、コンテンツ編成制御装置300を制御するためのプログラム及び各データを格納する外部記憶装置45と、当該コンテンツ編成制御装置300を操作するためのユーザインタフェース部46と、受信した複数種の番組情報について地域的な放送番組毎に放送時間を管理するタイマー部47と、例えばネットワークを介して所定のサービスプロバイダから提供される複数種の番組情報を格納するメディアの読み書きを制御するメディアリーダ/ライタ装置48とを備える。
本実施例のコンテンツ編成制御装置300は、コンテンツの番組情報案内として編成させるための制御信号を送信装置400に送信する。また、コンテンツ編成制御装置300は、各チャンネルのコンテンツを受信制御情報生成装置200に供給する。即ち、コンテンツ編成制御装置300は、編成・生成するチャンネル情報と、想定した視聴者像の属性情報とを、「番組情報」として受信制御情報生成装置200に送る。
これにより、送信装置400及び受信制御情報生成装置200は、チャンネル毎の番組情報を共有することができる。
また、本実施例のコンテンツ編成制御装置300は、制御信号(送信装置400に蓄積された番組から再送信させるコンテンツを編成する信号)を送信装置400に送出する。この時、乗車時間や目的地といった視聴者の様々な状況を想定し、編成を行う。また、コンテンツ編成制御装置300は、想定したそれぞれの視聴者像に対応する選局用の番組一覧チャンネル(ポータルチャンネル)を生成するための制御信号を送出する。このポータルチャンネルは、多階層構造のBMLを用いるのが好適である。また、ポータルチャンネルは、選局を容易とするために、常に1チャンネルに割り当てるのが更に好適である。
尚、本サービスを提供するサービスプロバイダは、まず、送信装置400を利用して再送信するコンテンツの一部としての番組を蓄積する。再送信される番組は、送信装置400でワンセグ放送を受信するか、又は接続される外部メディア(図示せず)から読み込み、蓄積する。或いは又、コンテンツ編成制御装置300で同様に取得した番組を送信装置400に送信してもよい。これらの蓄積及び再送信は、コンテンツの更新毎に行うことになる。この際、コンテンツ(チャンネル)内の一部の番組の差し替えなどの場合で、その内容の変化が、想定される視聴者のニーズを変更しないようなものである場合、単に番組の差し替えと、必要であればポータルチャンネルのリビルド操作のみを行えばよい。
送信装置400は、図5に示すように、既存の再送信装置の構成に下記の機能を付加することで実現することができる。本実施例に係る機能を実現するために、送信装置400は、複数種の番組情報を提供するための制御信号をコンテンツ編成制御装置300から受信するための通信部20と、当該送信装置400全体を制御する演算・制御部21と、アンテナ23を介して所定のサービスプロバイダからの複数種の番組情報を受信するワンセグ受信機部22と、受信した複数種の番組情報を一時的に格納するメモリー部24と、送信装置400を制御するためのプログラム及び各データを格納する外部記憶装置25と、受信した複数種の番組情報をセグメント単位に周波数変換して連結するワンセグ連結装置26と、連結した複数種の番組情報について地域的な放送番組毎に時間管理するタイマー部27と、アンテナ29を介してワンセグ連結したチャンネルの地域的な放送番組を再送信する送信装置28と、例えばネットワークを介して所定のサービスプロバイダから提供される複数種の番組情報を格納するメディアの読み書きを制御するメディアリーダ/ライタ装置30とを備える。
本実施例の送信装置400は、コンテンツ編成制御装置300からの制御情報によりコンテンツを編成する機能と、コンテンツをループすることで1つの放送チャンネルとする機能と、ワンセグ放送を受信する機能と、放送チャンネルの連結再送信を行う機能と、再送信する番組を蓄積する機能と、外部メディアより放送可能なコンテンツに変換する機能とを有するのが好適である。
本実施例では、送信装置400は、コンテンツ編成制御装置300から放送番組のコンテンツを取得し、チャンネル毎の番組情報としてのコンテンツを各チャンネルの番組情報案内として編成し、所定のチャンネルで指定される放送番組を電車内で送信する。
即ち、送信装置400は、コンテンツ編成制御装置300からの制御信号に従って編成するコンテンツとして、多くの地域情報、番組の放送開始時間及び放送終了時間に応じて複数種の組み合わせを生成する。例えば、同じ内容の番組であっても1つの番組の放送時間・放送周期などに応じて多種多様な組み合わせを用意することができる。また、送信装置は、視聴者属性情報に応じて想定される視聴者のニーズを選定し、複数のポータルチャンネル機能(番組情報案内のチャンネルと番組情報の他チャンネルへの選局の機能を有する)を用意する。これは、或る地域において或る時刻に発車し、或る目的地へと向かう電車に乗車する受信装置を所有する視聴者が、これらの番組を適応的に選局することができるようにするためである。尚、送信装置400は、設定するチャンネルに余裕がある場合、又は放送できる番組情報自体が少ない場合は、単一の番組を単一チャンネルでループして放送するようにしてもよい。
これにより、視聴者の状況を含む属性情報により適した形態でのモバイルサーバー型放送コンテンツの提供を可能とする。
尚、携帯電話内のアプリケーションを介したチケットレス乗車システムを想定する場合は、受信制御情報生成装置200を受信装置100内にアプリケーションとして内蔵してもよい。また、コンテンツ編成制御装置300と送信装置400とを単一の装置として構成し、各機能として実現することもできる。
以下、モバイル向け(例えば、サーバー型)放送におけるコンテンツサービスシステムのより詳細な機能及び動作について説明する。
[システム動作]
図6に、モバイル向け放送におけるコンテンツサービスとしての番組案内を得るための制御フローを示す。ここでは、受信装置100は、QRコード付き指定席乗車券を利用し、公共交通機関内で対応するチャンネルの再送信される電波を受信するモバイル向け放送対応のワンセグ受信機として構成した例を説明する。
ステップS11にて、受信装置100は、乗車券に印刷されたQRコードがQRコードリーダー部11で読み取られると、受信装置100内の外部記憶装置17に格納されるソフトウェアアプリケーション及び演算制御部12の制御により、QRコードに含まれるチャンネルスキャンの制御情報、及びチャンネルスキャン後のポータルチャンネル情報を抽出する。
尚、図8に示すように、受信装置100の視聴者によって購入される乗車券発行時に、乗車券81の発行で特定される視聴者属性情報(出発地、目的地、乗車時刻及び乗車時間を含む)と、送信装置400から送信される放送番組とを関連付けた外部情報は、受信制御情報生成装置200によって、QRコード82として乗車券81に付与されている。
従って、このQRコードから読み取られる外部情報には、乗車券情報等を基に想定される視聴者像(予め想定された視聴者のニーズ)に対応するポータルチャンネル情報、スキャンが必要な周波数帯情報、及びチャンネルスキャン(初期スキャン又は再スキャン等)可能な時間帯情報が含まれている。
ステップS12にて、受信装置100は、抽出したチャンネルスキャンの制御情報によって指定される時間に、当該受信装置100のチャンネルスキャン(初期スキャン又は再スキャン等)を自動的に行う。
この自動的にチャンネルスキャンが行われる動作タイミングは、例えば、QRコードの読み取りが乗車前であれば乗車する列車の発車予定時刻にスキャンし、QRコードの読み取りが乗車中であれば即スキャンを開始する。
ステップS13にて、受信装置100は、抽出したポータルチャンネル情報によって指定されるチャンネルに自動的に選局する。
続いて受信装置100は、複数種ある放送番組の組み合わせからなる番組情報案内を表示部15に表示する。これにより、受信装置100のユーザ(視聴者)は、複数種ある放送番組の番組一覧(個別の番組案内を含む)を知ることができる。
図7に、モバイルサーバー型放送におけるコンテンツサービスとしての番組案内における番組情報をダウンロード(即ち、番組情報の蓄積)するための制御フローを示す。
ステップS21にて、受信装置100を利用する視聴者は、ユーザインタフェース部10を介して、表示部15に提示された番組一覧から所望の番組を選定し、個別の番組案内を表示部15に表示させる。この受信装置100における番組情報案内の画面例を図9に示す。図9(A)及び図9(B)に示す画面83には、ダウンロード予約可能な番組情報案内が、視聴者に提示される。
ステップS22にて、受信装置100を利用する視聴者によって、表示部15に提示された番組情報案内のダウンロードが選定されると(図9参照)、受信装置100の演算・制御部12は、タイマー部18を用いて当該番組のダウンロードに必要な情報(チャンネル・開始時刻・終了時刻・番組タイトル等)を設定する。
ステップS23にて、当該番組の放送開始時刻の所定時間前(例えば、10秒前)になると、受信装置100の演算・制御部12は、その旨を表示部15に表示する。ただし、必ずしも表示する必要があるわけではなく、随意受信装置100を利用する視聴者によって表示させるか否かを設定することができる。
ステップS24にて、当該番組の放送開始時刻になると、受信装置100の演算・制御部12は、ダウンロード予約の番組のチャンネルに選局して、当該番組のコンテンツを受信する。
ステップS25にて、当該番組の放送終了時刻になるまで、受信装置100の演算・制御部12は、当該番組のコンテンツをメモリー部16又は外部記憶装置17に蓄積する。
尚、予めQRコード82から取得したポータルチャンネル情報に基づいて、乗車中に蓄積可能な番組が受信制御情報生成装置200により選定されているため、選択可能な放送番組は全て、放送時間と蓄積時間が蓄積可能な範囲内に抑えられている。
これにより、受信装置100を利用する視聴者は、任意の時刻に(即ち、下車したとしても)、蓄積した番組を視聴することができる。これは、特に各地域における情報を有効に入手し、且つ利用することができることを意味している。
上述の実施例については公共交通機関での移動中を代表的な例として説明したが、本発明の趣旨及び範囲内で、多くの変形及び置換することができることは当業者に明らかである。例えば、公共交通機関以外にも、商店街又は博物館などに設置された案内板などに付与されたQRコードを読み取り、局所的に放送される番組情報を読み取るようにすることもできる。或いは又は、QRコードの代わりに、バーコード,ICチップ等を用いて構成してもよい。従って、本発明は、上述の実施例によって制限するものと解するべきではなく、特許請求の範囲によってのみ制限される。
本発明によれば、特定地域の方法を自動的にチャンネルスキャン及び初期選局を行うため、モバイルサーバー型放送を扱う用途に有用である。
本発明による一実施例のモバイルサーバー型放送におけるコンテンツサービスシステムの構成図である。 本発明による一実施例の受信装置を示す図である。 本発明による一実施例の受信制御情報生成装置を示す図である。 本発明による一実施例のコンテンツ編成制御装置を示す図である。 本発明による一実施例の送信装置を示す図である。 本発明による一実施例のモバイル向け放送におけるコンテンツサービスとしての番組案内を得るための制御フローを示す図である。 本発明による一実施例のモバイルサーバー型放送におけるコンテンツサービスとしての番組案内における番組情報をダウンロードするための制御フローを示す図である。 本発明による一実施例の情報提供媒体の一例としての乗車券を示す図である。 本発明による一実施例の受信装置における番組情報案内の画面例を示す図である。
符号の説明
10 ユーザインタフェース部
11 QRコードリーダー部
12 演算・制御部
13 ワンセグ受信機部
14 アンテナ
15 表示部
16 メモリー部
17 外部記憶装置
18 タイマー部
20 通信部
21 演算・制御部
22 ワンセグ受信機部
23 アンテナ
24 メモリー部
25 外部記憶装置
26 ワンセグ連結装置
27 タイマー部
28 送信装置
29 アンテナ
30 メディアリーダ/ライタ装置
40 通信部
41 演算・制御部
42 ワンセグ受信機部
43 アンテナ
44 メモリー部
45 外部記憶装置
46 ユーザインタフェース部
47 タイマー部
48 メディアリーダ/ライタ装置
50 通信部
51 演算・制御部
52 列車運行タイムテーブル
53 メモリー部
54 外部記憶装置
55 QRコード生成出力部
56 ユーザインタフェース部
57 タイマー部
81 乗車券
82 QRコード
83 表示部の画面
100 受信装置
200 受信制御情報生成装置
200a 視聴者属性情報
300 コンテンツ編成制御装置
400 制御信号を送信装置

Claims (7)

  1. モバイル向けの局所的な放送における視聴者属性情報に即した番組情報を受信する受信装置であって、
    視聴者属性情報に即した番組情報に関連付けられた、該番組情報のチャンネルスキャンの情報、及び該番組情報を選局するチャンネルの情報を提示する外部情報を事前に所定の情報提供媒体から取得する手段と、
    前記外部情報の取得と同時に、前記チャンネルスキャンの情報及び選局するチャンネルの情報に基づいて、チャンネルスキャン及び当該チャンネルの選局の開始時刻を自動的に設定する手段と、
    前記開始時刻に到ると、設定されたチャンネルスキャン及び当該チャンネルの選局を開始する手段と、
    選局して得られた前記番組情報を所定の表示部に表示する手段と、
    を備えることを特徴とする、受信装置。
  2. 前記表示部に表示された番組情報が番組情報一覧として提示されている場合に、
    特定の番組情報について、前記受信装置を利用する視聴者によって選定された番組情報が、前記番組情報の開始時刻に至ると自動的に該番組のチャンネルに選局して当該番組を受信し、番組終了時刻まで蓄積する手段を更に有することを特徴とする、請求項1に記載の受信装置。
  3. 前記受信装置を利用する視聴者、又は番組情報提供者によって指定された時刻の範囲内で放送される番組情報を特定する外部情報が、前記所定の情報提供媒体に付与されていることを特徴とする、請求項1又は2に記載の受信装置。
  4. 前記受信装置を利用する視聴者、又は番組情報提供者によって指定された特定の地域に関する番組情報を特定する外部情報が、前記所定の情報提供媒体に付与されていることを特徴とする、請求項1又は2に記載の受信装置。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載の受信装置を利用する視聴者、又は番組情報提供者によって指定された時刻の範囲内で放送される番組情報を特定して、前記所定の情報提供媒体を生成する受信制御情報生成装置であって、
    前記所定の情報提供媒体は、前記番組情報に関連付けられた、該番組情報のチャンネルスキャンの情報、及び該番組情報を選局するチャンネルの情報を提示する外部情報を有することを特徴とする、受信制御情報生成装置。
  6. 請求項1〜4のいずれか一項に記載の受信装置を利用する視聴者が視聴可能な時刻の範囲内で放送される番組情報を想定される視聴者像ごとに複数種の番組の組み合わせで提示するコンテンツ編成制御装置であって、
    前記複数種の番組の組み合わせを請求項5に記載の受信制御情報生成装置に供給することを特徴とする、コンテンツ編成制御装置。
  7. 請求項6に記載のコンテンツ編成制御装置から、前記複数種の番組の組み合わせを編成するための制御信号を受信する手段と、
    前記制御信号に基づいて前記複数種の番組の組み合わせのコンテンツを編成する手段と、
    編成したコンテンツをループさせて1つの放送チャンネルを形成する手段と、
    複数のコンテンツをそれぞれのワンセグ放送チャンネルで連結再送信する手段と、
    を備えることを特徴とする、送信装置。
JP2008142796A 2008-05-30 2008-05-30 モバイルサーバー型放送における送信装置及び受信装置 Pending JP2009290696A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008142796A JP2009290696A (ja) 2008-05-30 2008-05-30 モバイルサーバー型放送における送信装置及び受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008142796A JP2009290696A (ja) 2008-05-30 2008-05-30 モバイルサーバー型放送における送信装置及び受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009290696A true JP2009290696A (ja) 2009-12-10

Family

ID=41459415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008142796A Pending JP2009290696A (ja) 2008-05-30 2008-05-30 モバイルサーバー型放送における送信装置及び受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009290696A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010028726A (ja) * 2008-07-24 2010-02-04 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 送信装置及び受信装置
JP2011234004A (ja) * 2010-04-26 2011-11-17 Nec Magnus Communications Ltd コンテンツ配信システム
CN115440203A (zh) * 2021-06-03 2022-12-06 同方威视技术股份有限公司 用于移动机器人的语音控制装置、方法以及移动机器人

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004078640A (ja) * 2002-08-20 2004-03-11 Victor Co Of Japan Ltd コンテンツ配信システム及びコンテンツ送受信端末
JP2006109283A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> デジタル放送信号再送信装置
JP2006196993A (ja) * 2005-01-11 2006-07-27 Fujitsu Ltd 情報処理装置およびローカル放送システム、並びに、放送受信回路
JP2007228563A (ja) * 2006-01-24 2007-09-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯型放送受信端末
JP2008098983A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Access Co Ltd 放送受信端末装置およびコンピュータプログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004078640A (ja) * 2002-08-20 2004-03-11 Victor Co Of Japan Ltd コンテンツ配信システム及びコンテンツ送受信端末
JP2006109283A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> デジタル放送信号再送信装置
JP2006196993A (ja) * 2005-01-11 2006-07-27 Fujitsu Ltd 情報処理装置およびローカル放送システム、並びに、放送受信回路
JP2007228563A (ja) * 2006-01-24 2007-09-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯型放送受信端末
JP2008098983A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Access Co Ltd 放送受信端末装置およびコンピュータプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010028726A (ja) * 2008-07-24 2010-02-04 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 送信装置及び受信装置
JP2011234004A (ja) * 2010-04-26 2011-11-17 Nec Magnus Communications Ltd コンテンツ配信システム
CN115440203A (zh) * 2021-06-03 2022-12-06 同方威视技术股份有限公司 用于移动机器人的语音控制装置、方法以及移动机器人
CN115440203B (zh) * 2021-06-03 2023-12-01 同方威视技术股份有限公司 用于移动机器人的语音控制装置、方法以及移动机器人

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4602255B2 (ja) 視聴予約システム
US20050283807A1 (en) Digital broadcast receiving terminal and method of guiding digital broadcasting program information thereof
US9674636B2 (en) System, method and computer software product for providing interactive data using a mobile device
CN101257593A (zh) 用于处理静止图像的方法及其广播接收设备
EP1855467A1 (en) Interactive TV system with additional display and keyboard for answering a questionnaire relating to the current TV program
JP2009290696A (ja) モバイルサーバー型放送における送信装置及び受信装置
JP5615482B2 (ja) デジタル放送の受信装置および受信制御方法、デジタル放送送信装置
US20080075425A1 (en) Portable terminal apparatus, computer-readable recording medium, and computer data signal
KR101556297B1 (ko) 영상출력장치, 영상편집장치, 영상편집 시스템, 그리고, 이를 이용한 디스플레이 방법과 영상편집방법
JP4611101B2 (ja) 放送受信装置
KR100772634B1 (ko) 디지털 방송 시스템 및 그 방법
KR20100053300A (ko) 방송 부가정보를 제공하는 방송수신장치 및 그 방법
JP2010239231A (ja) 移動体用放送信号再放送システム及び受信端末
JP2004200882A (ja) 再放送番組録画指定方法、再放送番組録画指定システム及びプログラム
KR100808562B1 (ko) 이동 통신망을 이용하여 dmb 양방향 서비스를 제공하기위한 방법 및 서버
JP4237952B2 (ja) 受信機
JP2001309250A (ja) 放送受信装置および放送受信システム
JP5434097B2 (ja) 携帯端末装置、携帯端末装置における放送番組の視聴制御方法および視聴制御プログラム、ならびに視聴制御システム
JP5105953B2 (ja) デジタル放送受信装置
JP4271986B2 (ja) 視聴システム、移動通信端末、情報通信端末、及び視聴プログラム
KR100719744B1 (ko) 방송 수신 가능한 이동통신단말기를 통한 방송프로그램과연관된 부가 서비스 제공 방법 및 시스템
JP5247097B2 (ja) 放送番組視聴支援システムおよび携帯端末
JP2005286898A (ja) 番組録画システムとその番組録画装置及び放送受信端末、及び番組録画システムで使用される番組録画方法
EP1770882A1 (en) Method and system for utilizing a broadcast service in a communication network
JP2006129183A (ja) チャンネル設定登録システム及びテレビジョン受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121016

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130305