JP2009289702A - 表示札取付金具及びケーブル標識札 - Google Patents

表示札取付金具及びケーブル標識札 Download PDF

Info

Publication number
JP2009289702A
JP2009289702A JP2008143803A JP2008143803A JP2009289702A JP 2009289702 A JP2009289702 A JP 2009289702A JP 2008143803 A JP2008143803 A JP 2008143803A JP 2008143803 A JP2008143803 A JP 2008143803A JP 2009289702 A JP2009289702 A JP 2009289702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
mounting bracket
diameter
display
tag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008143803A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5322502B2 (ja
Inventor
Shunji Mizuno
俊二 水野
Yoshiaki Ito
喜章 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugoku Electric Power Co Inc
Original Assignee
Chugoku Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugoku Electric Power Co Inc filed Critical Chugoku Electric Power Co Inc
Priority to JP2008143803A priority Critical patent/JP5322502B2/ja
Publication of JP2009289702A publication Critical patent/JP2009289702A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5322502B2 publication Critical patent/JP5322502B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)

Abstract

【課題】 落下の虞がなく、またケーブルを傷つけることなく簡単に装着可能な表示札取付金具及びケーブル標識札を提供することを目的とする。
【解決手段】 ケーブルの径より若干小さくその外周面形状に沿うように線材を同一方向に螺旋形状に巻回して形成した小径コイル部1aと、所定の間隔を隔てた小径コイル部1aの途中の2箇所に前記ケーブルの外径よりも大きくなるように形成した大径コイル部1b,1cとを有する表示札取付金具1と、表示札取付金具1が挿入されるとともに大径コイル部1b,1c間の間隔と同間隔となる2箇所に孔2a,2bが形成され、さらに表面に標識情報が記載された表示板2とを有する。
【選択図】図1

Description

本発明は表示札取付金具及びケーブル標識札に関し、特に通信ケーブル等に装着してその管轄等を表示する場合に適用して有用なものである。
従来より通信ケーブルに標識札を装着してその管轄等を表示することが行われている。従来技術に係るこの種のケーブル標識札は、耐候性、耐衝撃性等に優れた塩化ビニル板等に管轄、所有者、目的等、所定の情報を記載して紐、バインド線等によりケーブルに取り付けていた。
この種の標識を開示するものとして送電線との離隔距離をクレーン等の作業者に明示して接触事故等を未然に防止することを目的とした特許文献1がある。また、経時変化によって印字が劣化せず、安価に形成できる配線用マークバンドを開示するものとして特許文献2がある。
実用新案登録第3107237号公報 特開2004−282933号公報
しかしながら、上述の如き従来技術においては、強風地帯ではケーブル標識札が揺られて紐が切れ、落下する等の問題を生じていた。また、バインド線を使用した取り付けではケーブルに傷をつけずに確実に固着する必要があるため、作業に熟練と時間を要していた。さらに、バインド線を巻きつける方法では標識札が動いてしまう虞があった。
本発明は、上記従来技術に鑑み、落下の虞がなく、またケーブルを傷つけることなく簡単に装着可能な表示札取付金具及びケーブル標識札を提供することを目的とする。
上記目的を達成するための本発明の第1の態様は、
ケーブルに装着する表示札取付金具であって、
ケーブルの径より若干小さくその外周面形状に沿うように線材を同一方向に螺旋形状に巻回して形成した小径コイル部と、所定の間隔を隔てた前記小径コイル部の途中の2箇所に前記ケーブルの外径よりも大きくなるように形成した大径コイル部とを有することを特徴とする表示札取付金具にある。
本発明の第2の態様は、
ケーブルに装着するケーブル標識札であって、
第1の態様に記載する表示札取付金具と、
前記表示札取付金具が挿入されるように前記大径コイル部間の間隔と同間隔となる2箇所に形成された孔を具備して表面に標識情報が記載された表示板とを有することを特徴とするケーブル標識札にある。
本発明の第3の態様は、
ケーブルに装着する表示札取付金具であって、
ケーブルの径より若干小さくその外周面形状に沿うように線材を時計方向に螺旋形状に巻回するとともに一端部に前記ケーブルの外径よりも大きな大径コイル部を連続させた第1のコイル部、前記ケーブルの径より若干小さくその外周面形状に沿うように線材を反時計方向に螺旋形状に巻回するとともに一端部に前記ケーブルの外径よりも大きな大径コイル部を連続させた第2のコイル部及び前記大径コイル部間を連結する直線の線状部とを有することを特徴とする表示札取付金具にある。
本発明の第4の態様は、
ケーブルに装着するケーブル標識札であって、
第3の態様に記載する表示札取付金具と、
前記線状部から前記表示札取付金具を挿入し得るように形成した長孔を介して前記大径コイル部で吊架されるとともに、表面に標識情報を記載した表示板とを有することを特徴とするケーブル標識札にある。
本発明によれば、表示札取付金具はケーブルに巻き付けることで容易に取り付けることができ、またかかる状態の表示札取付金具に標識情報を記載した表示板を吊架させることで表示板のケーブルに対する装着を完了することができる。ここで、表示札取付金具に表示板を吊架させる際には線状のコイル部材を表示板の孔乃至長孔に挿入するだけでよいので特別な熟練を要することなく誰でも容易に装着作業を行うことができる。また、紐等による固定ではなく、表示板はケーブルの軸回りに揺動し得るように吊架されているので、風等の外力の作用により表示板が表示札取付金具から外れて落下する虞はない。また、ケーブルへの固定は弾性変形をしてケーブルに取り付けられている表示札取付金具を介して行っているので、これがケーブルの軸方向に移動することはなく、同方向に表示板がずれることもない。
以下本発明の実施の形態を図面に基づき詳細に説明する。なお、実施の形態は、表示札取付金具と表示板とが一体となったケーブル標識札として説明するが、単体の表示札取付金具でも本発明を実施することができる。
図1は本発明の第1の実施の形態に係るケーブル標識札を示す斜視図である。同図に示すように、本形態に係るケーブル標識札は、表示札取付金具1と表示板2とを有している。表示札取付金具1は、小径コイル部1aと大径コイル部1b,1cとを有している。これらのうち、小径コイル部1aは、ケーブル(図1には図示せず)の径より若干小さくその外周面形状に沿うように線材を同一方向に螺旋形状に巻回して形成してある。一方、大径コイル部1b,1cは、所定の間隔を隔てた小径コイル部1aの途中の2箇所に前記ケーブルの外径よりも大きくなるように形成してある。
表示板2には、表示札取付金具1が挿入されるとともに2個の大径コイル部1b,1c間の間隔と同間隔となる2箇所に孔2a,2bが形成されている。この結果、表示板2は大径コイル部1b,1cの位置で表示札取付金具1に孔2a,2bを介して揺動可能に吊架される。また、表示板2の表面には標識情報(本形態の場合は「○○電力」)が記載してある。ここで、標識情報に特別な制限はないが、当該ケーブル標識札を装着するケーブルの管轄、所有者、目的等を表すものを当該標識情報の好適例として挙げることができる。
かかるケーブル標識札は、図2(a)及び図2(b)に示すような態様で使用される。すなわち、図2(a)は通常のケーブル3の場合、図2(b)はケーブル4aが吊線4bに吊られている吊線付ケーブル4の場合である。本形態に係るケーブル標識札の装着時には、何れの場合も、先ず表示札取付金具1をケーブル3乃至吊線付ケーブル4の外周面に巻き付ける。その後、例えば一方の孔2aを表示札取付金具1の右端部に通して順次左側に送るとともに、残りの孔2bも表示札取付金具1の右端部に通して表示板2の全体を順次左側に送り、孔2a,2bを介して大径コイル部1b、1cで表示板2を吊架させる。
ここで、表示札取付金具1は小径コイル部1aの弾性変形によりケーブル3乃至吊線付ケーブル4に強固に固定されており、ケーブル3乃至吊線付ケーブル4の軸方向にずれることはない。したがって、表示板2も同方向にずれることはない。また、表示板2はケーブル3乃至吊線付ケーブル4の軸回りに揺動し得るように吊架されている。したがって、風等の外力の作用により表示板2が表示札取付金具1から外れて落下する虞もない。
図3は本発明の第2の実施の形態に係るケーブル表示札を示す斜視図である。同図に示すように、本形態に係るケーブル標識札は、表示札取付金具11と表示板12とを有している。表示札取付金具11は一体的に連続する第1及び第2のコイル部11a,11bと線状部11cとを有している。これらのうち、第1のコイル部11aは、ケーブル(図3には図示せず)の径より若干小さくその外周面形状に沿うように線材を、例えば時計方向に螺旋形状に巻回するとともに、一端部に前記ケーブルの外径よりも大きな大径コイル部11dを連続させたものである。また、第2のコイル部11bは、前記ケーブルの径より若干小さくその外周面形状に沿うように線材を、例えば反時計方向(すなわち第1のコイル部11aとは反対方向)に螺旋形状に巻回するとともに、一端部に前記ケーブルの外径よりも大きな大径コイル部11eを連続させたものである。線状部11cは大径コイル部11d,11e間を連結する直線の部材である。
表示板12は線状部11cから表示札取付金具11を挿入し得るように形成した長孔12aを有しており、この長孔12aを介して大径コイル部11d,11eで吊架される。また、表示板12の表面には標識情報(本形態の場合は「○○電力」)が記載してある。ここで、標識情報に特別な制限はないが、当該ケーブル標識札を装着するケーブルの管轄、所有者、目的等を表すものを当該標識情報の好適例として挙げることができる。
かかるケーブル標識札は、図4(a)及び図4(b)に示すような態様で使用される。すなわち、図4(a)は通常のケーブル3の場合、図4(b)はケーブル4aが吊線4bに吊られている吊線付ケーブル4の場合である。本形態に係るケーブル標識札の装着時には、何れの場合も、先ず表示札取付金具11をケーブル3乃至吊線付ケーブル4の外周面に巻き付ける。その後、線状部11cを長孔12aに通してケーブル3乃至吊線付ケーブル4の軸回りに回動することにより大径コイル部11d,11eを挿通させ、この大径コイル部11d,11eを介して表示札取付金具11に表示板12を吊架させる。
ここで、表示札取付金具11はその弾性変形によりケーブル3乃至吊線付ケーブル4に強固に固定されており、ケーブル3乃至吊線付ケーブル4の軸方向にずれることはない。したがって、表示板12も同方向にずれることはない。また、表示板12はケーブル3乃至吊線付ケーブル4の軸回りに揺動し得るように吊架されている。したがって、風等の外力の作用により表示板12が表示札取付金具11から外れて落下する虞もない。
本発明はケーブルに装着する標識札を製造・販売する産業分野で有効に利用することができる。
本発明の第1の実施の形態に係るケーブル標識札を示す斜視図である。 本発明の第1の実施の形態に係るケーブル標識札をケーブルに装着した状態を示す斜視図である。 本発明の第2の実施の形態に係るケーブル標識札を示す斜視図である。 本発明の第2の実施の形態に係るケーブル標識札をケーブルに装着した状態を示す斜視図である。
符号の説明
1、11 表示札取付金具
1a 小径コイル部
1b,1c 大径コイル部
2,12 表示板
2a,2b 孔
3 ケーブル
4 吊線付ケーブル
11a 第1のコイル部
11b 第2のコイル部
11c 線状部
11d,11e 大径コイル部
12a 長孔

Claims (4)

  1. ケーブルに装着する表示札取付金具であって、
    ケーブルの径より若干小さくその外周面形状に沿うように線材を同一方向に螺旋形状に巻回して形成した小径コイル部と、所定の間隔を隔てた前記小径コイル部の途中の2箇所に前記ケーブルの外径よりも大きくなるように形成した大径コイル部とを有することを特徴とする表示札取付金具。
  2. ケーブルに装着するケーブル標識札であって、
    請求項1に記載する表示札取付金具と、
    前記表示札取付金具が挿入されるように前記大径コイル部間の間隔と同間隔となる2箇所に形成された孔を具備して表面に標識情報が記載された表示板とを有することを特徴とするケーブル標識札。
  3. ケーブルに装着する表示札取付金具であって、
    ケーブルの径より若干小さくその外周面形状に沿うように線材を時計方向に螺旋形状に巻回するとともに一端部に前記ケーブルの外径よりも大きな大径コイル部を連続させた第1のコイル部、前記ケーブルの径より若干小さくその外周面形状に沿うように線材を反時計方向に螺旋形状に巻回するとともに一端部に前記ケーブルの外径よりも大きな大径コイル部を連続させた第2のコイル部及び前記大径コイル部間を連結する直線の線状部とを有することを特徴とする表示札取付金具。
  4. ケーブルに装着するケーブル標識札であって、
    請求項3に記載する表示札取付金具と、
    前記線状部から前記表示札取付金具を挿入し得るように形成した長孔を介して前記大径コイル部で吊架されるとともに、表面に標識情報を記載した表示板とを有することを特徴とするケーブル標識札。
JP2008143803A 2008-05-30 2008-05-30 表示札取付金具及びケーブル標識札 Expired - Fee Related JP5322502B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008143803A JP5322502B2 (ja) 2008-05-30 2008-05-30 表示札取付金具及びケーブル標識札

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008143803A JP5322502B2 (ja) 2008-05-30 2008-05-30 表示札取付金具及びケーブル標識札

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009289702A true JP2009289702A (ja) 2009-12-10
JP5322502B2 JP5322502B2 (ja) 2013-10-23

Family

ID=41458706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008143803A Expired - Fee Related JP5322502B2 (ja) 2008-05-30 2008-05-30 表示札取付金具及びケーブル標識札

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5322502B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105305310A (zh) * 2015-11-25 2016-02-03 国网辽宁省电力有限公司丹东供电公司 快装带电型配电线路相位牌安装装置
CN110992817A (zh) * 2019-12-31 2020-04-10 国网山东省电力公司龙口市供电公司 一种电缆标志桩

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51100895U (ja) * 1975-02-12 1976-08-13
JPS6314283U (ja) * 1986-07-14 1988-01-29
JPH10257656A (ja) * 1997-03-14 1998-09-25 N S C Kikaku:Kk ケーブルハンガ及びその製造方法
JP3121777U (ja) * 2005-05-23 2006-06-01 ヤヨイ 井手口 自己紹介カード

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51100895U (ja) * 1975-02-12 1976-08-13
JPS6314283U (ja) * 1986-07-14 1988-01-29
JPH10257656A (ja) * 1997-03-14 1998-09-25 N S C Kikaku:Kk ケーブルハンガ及びその製造方法
JP3121777U (ja) * 2005-05-23 2006-06-01 ヤヨイ 井手口 自己紹介カード

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105305310A (zh) * 2015-11-25 2016-02-03 国网辽宁省电力有限公司丹东供电公司 快装带电型配电线路相位牌安装装置
CN110992817A (zh) * 2019-12-31 2020-04-10 国网山东省电力公司龙口市供电公司 一种电缆标志桩

Also Published As

Publication number Publication date
JP5322502B2 (ja) 2013-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013161047A1 (ja) 脱落防止具
JP5322502B2 (ja) 表示札取付金具及びケーブル標識札
WO2006007127A3 (en) A kill bit graphics processing system and method
EP1027959A3 (en) Magnetically attractive driver bit assembly
DE60207719D1 (de) Doppelachsenmagnetfeldeinrichtung für änderung des status einer eas-markierung
JP2009201302A (ja) ケーブル標識札
JP3848309B2 (ja) 脱落防止具
EP3922870A1 (en) Fall prevention tool
JP2009201301A (ja) ケーブル標識札
JP2005009289A (ja) 標識具
JP2009186618A (ja) 表示板
JP2007174750A (ja) ワイヤーハーネス外装品
JP3132605U (ja) 配管用表示具
JP3132605U6 (ja) 配管用表示具
JP2006014481A (ja) ワイヤハーネス固定部材及びワイヤハーネス固定方法
CN207321012U (zh) 一种用于沙盘直线运动的马达电机
CN206991430U (zh) 接钞装置及存取款设备
KR200271996Y1 (ko) 도로 교통안전 표시구
JP2007213949A (ja) ケーブルの構造
KR200417309Y1 (ko) 브라켓 삽입용 지그
JP2009220220A (ja) ロボット根元アーム用ケーブル保持装置
JP2006288130A (ja) 通線ワイヤ
JP2007174761A (ja) 注意喚起具
JP2006053237A (ja) 旗用ポール
JP2011161961A (ja) 懸垂がいしのピン結合箇所に設ける回転ピンダンパー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130417

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130709

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130716

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5322502

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees