JP2009279162A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009279162A5
JP2009279162A5 JP2008133902A JP2008133902A JP2009279162A5 JP 2009279162 A5 JP2009279162 A5 JP 2009279162A5 JP 2008133902 A JP2008133902 A JP 2008133902A JP 2008133902 A JP2008133902 A JP 2008133902A JP 2009279162 A5 JP2009279162 A5 JP 2009279162A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
state
period
control
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008133902A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009279162A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008133902A priority Critical patent/JP2009279162A/ja
Priority claimed from JP2008133902A external-priority patent/JP2009279162A/ja
Publication of JP2009279162A publication Critical patent/JP2009279162A/ja
Publication of JP2009279162A5 publication Critical patent/JP2009279162A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (5)

  1. 電気機器と、
    前記電気機器の動作を制御する上で用いられる機器制御用手段と、
    前記機器制御用手段を冷却する冷却手段と、
    前記電気機器の制御状態に応じて冷却の度合いを変化させるべく前記冷却手段を制御する冷却制御手段と、
    を備えたことを特徴とする遊技機。
  2. 前記電気機器の制御状態として、処理負荷が相違する複数種の負荷制御状態設定されており、
    前記複数種の負荷制御状態それぞれに対応させて設定された冷却期間を記憶する冷却期間記憶手段を備え、
    前記冷却期間記憶手段は、前記複数種の負荷制御状態のうち処理負荷が大きい負荷制御状態の方が長くなるよう前記冷却期間を記憶しており、
    前記冷却制御手段は、記負荷制御状態となった場合に、当該負荷制御状態に対応した冷却期間に亘り、前記冷却手段を予め定められた特定作動状態に制御することを特徴とする請求項1に記載の遊技機。
  3. 前記冷却手段が前記機器制御用手段を冷却している期間を計測する期間計測手段と、
    前記冷却手段が前記特定作動状態に制御されている期間において前記負荷制御状態となった場合、前記冷却手段が前記特定作動状態に制御される期間を、当該負荷制御状態に対応した前記冷却期間分延長するよう前記期間計測手段を制御する冷却期間制御手段と、
    を備えていることを特徴とする請求項2に記載の遊技機。
  4. 遊技者に有利な特別遊技状態を発生させるか否かの特別抽選を実行する抽選手段と、
    前記抽選手段による特別抽選に当選したことに基づいて、前記特別遊技状態を発生させる特別遊技状態発生手段と、
    を備えた遊技機において、
    前記特別遊技状態における処理が前記負荷制御状態として設定されているものであり、
    前記期間計測手段は、前記特別遊技状態が終了した場合に、前記冷却手段が前記特定作動状態に制御されている期間の計測を開始することを特徴とする請求項3に記載の遊技機。
  5. 前記電気機器は、演出を実行する演出実行装置であり、
    前記複数種の負荷制御状態として処理負荷が異なる複数種の処理負荷演出を記憶する演出記憶手段と、
    前記処理負荷演出を実行するか否かを演出抽選する演出抽選手段と、
    前記演出抽選手段による前記演出抽選に当選した場合に、前記処理負荷演出を実行するよう前記演出実行装置を制御する演出制御手段と、
    を備え、
    前記冷却制御手段は、前記処理負荷演出が前記演出実行装置にて実行される場合に、当該処理負荷演出に対応した冷却期間に亘り、前記冷却手段の作動状態が前記特定作動状態よりも前記冷却手段の出力が小さい作動状態から前記特定作動状態に移行するよう前記冷却手段を制御することを特徴とする請求項2乃至4のいずれか1に記載の遊技機。
JP2008133902A 2008-05-22 2008-05-22 遊技機 Withdrawn JP2009279162A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008133902A JP2009279162A (ja) 2008-05-22 2008-05-22 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008133902A JP2009279162A (ja) 2008-05-22 2008-05-22 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009279162A JP2009279162A (ja) 2009-12-03
JP2009279162A5 true JP2009279162A5 (ja) 2011-06-30

Family

ID=41450264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008133902A Withdrawn JP2009279162A (ja) 2008-05-22 2008-05-22 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009279162A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6299043B2 (ja) * 2014-04-25 2018-03-28 株式会社大一商会 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014171634A5 (ja) スロットマシン
JP2014050688A5 (ja)
JP2018140104A5 (ja)
JP2010057779A5 (ja)
JP2014198131A5 (ja)
JP2018094423A5 (ja)
JP2013106678A5 (ja)
JP2012081095A5 (ja)
JP2009279163A5 (ja)
JP2012231972A5 (ja)
JP2009279162A5 (ja)
JP2018086111A5 (ja)
JP2018000277A5 (ja)
JP2020110232A5 (ja)
JP2011245200A5 (ja)
JP2008194388A5 (ja)
JP2019010254A5 (ja)
JP2010162293A5 (ja)
JP2012231971A5 (ja)
JP2016073761A5 (ja)
JP2015107383A5 (ja)
JP2019084188A5 (ja)
JP2011217931A5 (ja)
JP2015073598A5 (ja)
JP2017221363A5 (ja)